WO2016136257A1 - シンク機器 - Google Patents

シンク機器 Download PDF

Info

Publication number
WO2016136257A1
WO2016136257A1 PCT/JP2016/000994 JP2016000994W WO2016136257A1 WO 2016136257 A1 WO2016136257 A1 WO 2016136257A1 JP 2016000994 W JP2016000994 W JP 2016000994W WO 2016136257 A1 WO2016136257 A1 WO 2016136257A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
format information
audio format
receiver
audio
sink device
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/000994
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
森家 睦拡
章洋 福家
足立 一樹
拓顯 仲山
拓真 足立
Original Assignee
パナソニックIpマネジメント株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニックIpマネジメント株式会社 filed Critical パナソニックIpマネジメント株式会社
Priority to US15/543,587 priority Critical patent/US10771840B2/en
Priority to EP16755007.8A priority patent/EP3264782B1/en
Priority to JP2017501944A priority patent/JPWO2016136257A1/ja
Publication of WO2016136257A1 publication Critical patent/WO2016136257A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/436Interfacing a local distribution network, e.g. communicating with another STB or one or more peripheral devices inside the home
    • H04N21/43615Interfacing a Home Network, e.g. for connecting the client to a plurality of peripherals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/439Processing of audio elementary streams
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/21Server components or server architectures
    • H04N21/218Source of audio or video content, e.g. local disk arrays
    • H04N21/21815Source of audio or video content, e.g. local disk arrays comprising local storage units
    • H04N21/21825Source of audio or video content, e.g. local disk arrays comprising local storage units involving removable storage units, e.g. tertiary storage such as magnetic tapes or optical disks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/436Interfacing a local distribution network, e.g. communicating with another STB or one or more peripheral devices inside the home
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/436Interfacing a local distribution network, e.g. communicating with another STB or one or more peripheral devices inside the home
    • H04N21/4363Adapting the video or multiplex stream to a specific local network, e.g. a IEEE 1394 or Bluetooth® network
    • H04N21/43632Adapting the video or multiplex stream to a specific local network, e.g. a IEEE 1394 or Bluetooth® network involving a wired protocol, e.g. IEEE 1394
    • H04N21/43635HDMI
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/4508Management of client data or end-user data
    • H04N21/4516Management of client data or end-user data involving client characteristics, e.g. Set-Top-Box type, software version or amount of memory available
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • H04N5/775Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/162Authorising the user terminal, e.g. by paying; Registering the use of a subscription channel, e.g. billing
    • H04N7/163Authorising the user terminal, e.g. by paying; Registering the use of a subscription channel, e.g. billing by receiver means only

Definitions

  • This disclosure relates to a sink device that is communicably connected to a source device and a receiver device.
  • Patent Document 1 discloses a television receiver (hereinafter referred to as “sink device”).
  • This sink device is an AV (Audio Visual) amplifier (hereinafter referred to as “receiver device”) that is connected to the sink device via HDMI (High-Definition Multimedia Interface) (registered trademark).
  • EDID Extended display identification data
  • the sink device can output the sound from the receiver device.
  • the sink device when the receiver device is a device that does not support the HDMI CEC (HDMI Consumer Electronics Control) command called Request short audio descriptor, the sink device outputs the audio format information such as an appropriate EDID and outputs the audio signal. It is difficult for the original source device to acquire. That is, even if the receiver device receives a transmission request for audio format information supported by the receiver device (a request for transmission from the receiver device to the sink device) from the sink device, the audio device receives the audio format information corresponding to the request. If the sink device does not have a function of transmitting to the receiver device, it is difficult to acquire appropriate audio format information from the receiver device. For this reason, it is difficult for the sink device to cause the source device to acquire appropriate audio format information.
  • HDMI CEC HDMI Consumer Electronics Control
  • This disclosure provides a sink device that allows a source device to acquire appropriate audio format information.
  • the sink device in the present disclosure is a sink device connected to the source device so that bidirectional communication is possible.
  • the sink device includes a first memory and a control unit.
  • the first memory stores a plurality of audio format information including information indicating audio formats that can be processed by the sink device.
  • the control unit selects one audio format information corresponding to the receiver format information indicating the audio format that can be processed by the receiver device connected to the sink device from the plurality of audio format information stored in the first memory. The selected audio format information is output to the source device.
  • the sink device in the present disclosure can cause the source device to acquire an appropriate EDID.
  • FIG. 1 is a diagram schematically showing an example of the appearance of an AV system according to the first embodiment.
  • FIG. 2 is a block diagram schematically showing a configuration example of the AV system in the first embodiment.
  • FIG. 3 is a diagram schematically illustrating an example of audio format information.
  • FIG. 4 is a block diagram schematically showing a configuration example of the sink device in the first embodiment.
  • FIG. 5 is a flowchart illustrating an operation example of the sink device according to the first embodiment.
  • FIG. 6 is a flowchart illustrating an operation example of selection processing executed by the sink device according to the first embodiment.
  • FIG. 7 is a diagram schematically illustrating an example of a UI (User Interface) screen displayed on the sink device according to the first embodiment.
  • FIG. 8 is a diagram schematically illustrating an example of a UI (User Interface) screen displayed on the sink device according to the modification of the first embodiment.
  • FIG. 1 is a diagram schematically illustrating an example of the appearance of an AV system 1 according to the first embodiment.
  • FIG. 2 is a block diagram schematically showing a configuration example of the AV system 1 in the first embodiment.
  • the AV system 1 includes a sink device 100, a source device 200, a receiver device 300, and a speaker 400.
  • the source device 200 is, for example, an audio signal (audio data) or video signal (video data) acquired from a recording medium such as an optical disk, a magnetic disk, or a semiconductor memory, a communication network, a broadcast signal, or the like. It is a device that can output both in one of a plurality of formats.
  • the source device 200 has a function of outputting an audio signal and / or video signal in a format based on the format information acquired from the sink device 100.
  • the source device 200 is, for example, a music player or a hard disk recorder, but may be other devices.
  • the sink device 100 and the source device 200 are connected to each other by an HDMI cable 501, and the sink device 100 and the receiver device 300 are connected to each other by an HDMI cable 502.
  • the receiver device 300 and the speaker 400 are connected by a speaker cable 503, and the receiver device 300 can output the input sound from the speaker 400.
  • the sink device 100 includes a control unit 110 and a memory 120 as shown in FIG.
  • the sink device 100 may further include a display unit 160 and a reception unit 180.
  • the sink device 100 is realized by, for example, a television receiver or a monitor having a speaker that outputs sound.
  • the control unit 110 can select one audio format information corresponding to the receiver format information from a plurality of audio format information described later stored in the memory 120.
  • the receiver format information is information indicating an audio format that can be processed by the receiver device 300 connected to the sink device 100. Then, the control unit 110 can output the selected audio format information through the HDMI cable 501 and cause the source device 200 to acquire the selected audio format information.
  • control unit 110 can request the receiver device 300 to transmit the receiver format information.
  • the control unit 110 requests the receiver device 300 to transmit the receiver format information (transmission from the receiver device 300 to the sink device 100), acquires the receiver format information from the receiver device 300, and then performs the first selection. Also good.
  • the first selection is an operation of selecting audio format information corresponding to the acquired receiver format information from among a plurality of audio format information stored in the memory 120.
  • control unit 110 may perform the second selection when the receiver format information cannot be acquired from the receiver device 300.
  • the second selection is to select audio format information corresponding to one piece of correspondence information selected by user input received by the receiving unit 180 described later from a plurality of audio format information stored in the memory 120. It is an action to do.
  • not only the audio format information acquired from the receiver device 300 but also the audio format information selected by the user input may be included in the receiver format information.
  • the audio format information stored in the memory can be output through the HDMI cable 501 and acquired by the source device 200.
  • control unit 110 is realized by, for example, a processor, a memory storing a program, and the like.
  • the memory 120 stores a plurality of audio format information (audio format list 121) including information indicating audio formats that can be processed by the sink device 100.
  • the memory 120 is an example of a first memory.
  • the memory 120 may be an example of a second memory that stores the audio format information selected by the control unit 110.
  • the memory 120 is realized by, for example, a nonvolatile memory.
  • the audio format that can be processed by the sink device 100 is an audio format that can be decoded by the sink device 100.
  • the audio format that can be processed by the receiver device 300 is an audio format that can be decoded by the receiver device 300.
  • FIG. 3 is a diagram schematically showing an example of audio format information.
  • the audio format information includes EDID (EDM indicating the setting value of the audio format of PCM (pulse code modulation)), PCM & DD (Dolby Digital), which is information indicating the audio format that can be processed by the sink device 100.
  • EDID indicating the setting value of the audio format of (registered trademark)
  • EDID indicating the setting value of the audio format of PCM & DD & DD +
  • EDID indicating the setting value of the audio format of PCM & DD & Atmos Dolby Atmos (registered trademark)
  • these audio format information is an example of audio format information stored in the memory 120, and the present disclosure is not limited thereto.
  • the EDID stored in the memory 120 as audio format information is information indicating the audio format.
  • the set value of each EDID includes the number of audio output channels, the sampling frequency, the number of quantization bits, and the like (not shown).
  • the display unit 160 displays a screen on which the user can select one piece of correspondence information among a plurality of pieces of correspondence information corresponding to each of the plurality of audio format information stored in the memory 120.
  • the plurality of pieces of correspondence information are, for example, a plurality of options, and are a pull-down menu and a selection menu that allow the user to select the options.
  • the display unit 160 is realized by, for example, a processor, a memory storing a program, a display, and the like.
  • the display is, for example, a liquid crystal display, an organic EL (Electro Luminescence) display, or the like.
  • the accepting unit 180 accepts an input (user input) indicating that one of the plurality of correspondence information displayed on the display unit 160 has been selected by the user.
  • the receiving unit 180 is realized by, for example, a light receiving module that can receive an input signal based on an infrared signal from a remote control device (hereinafter abbreviated as “remote controller”, not shown).
  • FIG. 4 is a block diagram schematically showing a configuration example of the sink device 100 according to the first embodiment.
  • the sink device 100 includes a microcomputer unit 111, a CEC processing unit 112, an EDID control unit 113, a memory 120, an HDMI receiver 130, a video processing unit 140, an audio processing unit 150, a display unit 160, a speaker 170, A reception unit 180, HDMI terminals 191 and 192, and a SPDIF (Sony Philips Digital Interface) terminal 193 are provided.
  • the microcomputer unit 111 controls the CEC processing unit 112, the EDID control unit 113, the memory 120, the HDMI receiver 130, the video processing unit 140, and the audio processing unit 150 in accordance with the control signal received by the HDMI receiver 130 or the receiving unit 180. It is a processor to control.
  • the microcomputer unit 111 is connected to the CEC processing unit 112, the EDID control unit 113, the memory 120, the HDMI receiver 130, the video processing unit 140, and the audio processing unit 150 through a control line so as to be capable of bidirectional communication.
  • the microcomputer unit 111 is connected to the receiving unit 180 through a control line, and can receive control signals from the HDMI receiver 130 and the receiving unit 180.
  • the source device 200 is connected to the HDMI terminal 191 via the HDMI cable 501
  • the receiver device 300 is connected to the HDMI terminal 192 via the HDMI cable 502.
  • Each HDMI signal line of the HDMI cables 501 and 502 includes a CEC line, a DDC (Display Data Channel) line, and a TMDS (Transition Minimized Differential Signaling) line, as shown in a broken line in FIG.
  • the HDMI terminal 192 is compatible with ARC (Audio Return Channel).
  • the CEC processing unit 112 performs bidirectional communication with the source device 200 connected to the HDMI terminal 191 or the receiver device 300 connected to the HDMI terminal 192.
  • the CEC processing unit 112 receives a CEC command that is a control command from the source device 200 or the receiver device 300, analyzes the received CEC command, and transmits the analyzed result to the microcomputer unit 111. In this way, the CEC processing unit 112 can cause the microcomputer unit 111 to execute processing corresponding to the received CEC command.
  • the CEC processing unit 112 is connected to each of the source device 200 connected to the HDMI terminal 191 and the receiver device 300 connected to the HDMI terminal 192 via the CEC line of the HDMI signal line, as indicated by a broken line in FIG. Yes.
  • the CEC processing unit 112 is realized by, for example, a processor, a memory, and the like.
  • the EDID control unit 113 performs bidirectional communication with the source device 200 connected to the HDMI terminal 191 or the receiver device 300 connected to the HDMI terminal 192.
  • the EDID control unit 113 acquires the EDID of the source device 200 or the EDID of the receiver device 300, or transmits the EDID of the sink device 100 to the source device 200 or the receiver device 300.
  • the EDID control unit 113 stores an EDID setting value indicated by one audio format information selected by the microcomputer unit 111 from the audio format list 121 stored in the memory 120 in an unillustrated memory (EDID ROM (Read Only). Memory)).
  • the EDID control unit 113 receives the EDID acquisition request (request that the source device 200 acquires from the sink device 100) of the sink device 100 from the source device 200, and stores the EDID stored in the EDID ROM. The set value is transmitted to the source device 200.
  • the EDID ROM is an example of a second memory.
  • the EDID control unit 113 is connected to each of the source device 200 connected to the HDMI terminal 191 and the receiver device 300 connected to the HDMI terminal 192 by the DDC line of the HDMI signal line. Yes.
  • the EDID control unit 113 is realized by, for example, a processor, a memory, and the like.
  • the EDID ROM may be provided separately from the memory 120, or a part of the memory 120 may operate as the EDID ROM.
  • the memory 120 is an example of a second memory.
  • the control unit 110 described in FIG. 2 includes a microcomputer unit 111, a CEC processing unit 112, and an EDID control unit 113.
  • the memory 120 is communicably connected to the microcomputer unit 111.
  • the HDMI receiver 130 is a video signal, an audio signal, a control signal for decoding the video signal and the audio signal transmitted from the source device 200 connected to the HDMI terminal 191 or the receiver device 300 connected to the HDMI terminal 192, etc. Are received by one-way communication.
  • the HDMI receiver 130 is connected to each of the source device 200 connected to the HDMI terminal 191 and the receiver device 300 connected to the HDMI terminal 192 by the TMDS line of the HDMI signal line, as indicated by a one-dot chain line in FIG. Yes. Further, the HDMI receiver 130 outputs the received video signal to the video processing unit 140, outputs the received audio signal to the audio processing unit 150, and outputs the received control signal to the microcomputer unit 111.
  • the HDMI receiver 130 can also output the received audio signal to the HDMI terminal 192 that supports ARC.
  • the audio signal output using the ARC may be an audio signal generated by the sink device 100 as well as an audio signal received by the HDMI receiver 130 from the source device 200. If the receiver device 300 is compatible with ARC, the receiver device 300 can receive the audio signal transmitted from the source device 200 via the HDMI terminal 192.
  • the video processing unit 140 is a processing unit that decodes the video signal received from the HDMI receiver 130 and causes the display unit 160 to output a video as a result of the decoding.
  • the audio processing unit 150 is a processing unit that decodes the audio signal received from the HDMI receiver 130 and causes the speaker 170 to output audio as a result of decoding.
  • the audio processing unit 150 outputs an audio signal extracted from a broadcast signal received by a tuner (not shown) to an HDMI terminal 192 that supports ARC in a PCM audio format, or from the HDMI receiver 130. It is also possible to output the received audio signal to the HDMI terminal 192 using ARC in the same format without decoding.
  • FIG. 4 shows a configuration example in which an audio signal is directly output from the audio processing unit 150 to the HDMI terminal 192, but the present embodiment is not limited to this configuration.
  • An audio signal may be output from the audio processing unit 150 to the HDMI terminal 192 via the HDMI receiver 130. That is, the HDMI receiver 130 may output the audio signal received from the audio processing unit 150 to the HDMI terminal 192 as it is.
  • the output destination of the HDMI receiver 130 is the audio processing unit 150, but the output destination of the HDMI receiver 130 may be the HDMI terminal 192. In this case, in order to prevent the output of the HDMI receiver 130 and the output of the audio processing unit 150 from being input to the HDMI terminal 192 at the same time, either the output of the HDMI receiver 130 or the output of the audio processing unit 150 is selected.
  • Each of the video processing unit 140 and the audio processing unit 150 may be realized by an integrated circuit (hardware), or may be realized by a processor, a memory, or the like (software).
  • the display unit 160 is a display that displays the video output from the video processing unit 140.
  • Speaker 170 outputs the sound output from sound processing unit 150.
  • the details of the memory 120, the display unit 160, and the reception unit 180 are the same as described with reference to FIG.
  • the HDMI terminal 191 is connected to the source device 200 via the HDMI cable 501, and the HDMI terminal 192 is connected to the receiver device 300 via the HDMI cable 502.
  • the HDMI terminals 191 and 192 are interfaces to which video signals and audio signals output from the source device 200 and the receiver device 300 are input.
  • the HDMI terminals 191 and 192 are interfaces capable of bidirectional communication between the source device 200 and the receiver device 300 such as control signals, CEC commands, and EDID.
  • the SPDIF terminal 193 is an interface for outputting a digital audio signal, and is realized by, for example, an optical digital audio terminal, a coaxial digital audio terminal, or the like.
  • the SPDIF terminal 193 can output an audio signal in an audio format such as a PCM audio format or a DD audio format.
  • the sink device 100 performs control to cause the source device 200 to acquire a pre-selected EDID.
  • the operation of the sink device 100 will be described with reference to FIG.
  • FIG. 5 is a flowchart illustrating an operation example of the sink device 100 according to the first embodiment.
  • the control unit 110 selects one audio format information corresponding to the receiver format information from among a plurality of audio format information stored in the memory 120 based on the receiver format information (step S100). Details of step S100 will be described later.
  • the receiver format information is information indicating an audio format that can be processed by the receiver device 300 connected to the sink device 100.
  • control unit 110 causes the source device 200 to acquire the audio format information selected in step S100 (step S200). Specifically, when the control unit 110 receives from the source device 200 a transmission request for audio format information indicating the audio format to be output by the source device 200 (a request to transmit from the sink device 100 to the source device 200), Control to transmit audio format information stored in the EDID ROM to the source device 200 is performed. In this way, the sink device 100 can cause the source device 200 to acquire appropriate audio format information.
  • step S100 details of the selection process performed in step S100 will be described with reference to FIG.
  • FIG. 6 is a flowchart illustrating an operation example of the selection process executed by the sink device 100 according to the first embodiment.
  • control unit 110 determines whether the audio output destination setting preset in the sink device 100 is “AMP output” (step S101).
  • AMP output indicates that the audio output destination of the sink device 100 is set to the receiver device 300.
  • step S101 When the control unit 110 determines in step S101 that the audio output destination setting preset in the sink device 100 is “AMP output” (Yes in step S101), the audio preset in the sink device 100 is set. It is determined whether or not the output setting is “AUTO” (step S102).
  • AUTO means that the control unit 110 automatically selects an audio format that can be processed by the receiver device 300 regardless of a user instruction, and outputs an audio signal in the selected audio format.
  • step S102 When the control unit 110 determines in step S102 that the audio output setting preset in the sink device 100 is “AUTO” (Yes in step S102), the HDMI cable 501 is connected to the HDMI terminal 191 or the HDMI terminal 192. Alternatively, it is determined whether or not the receiver device 300 is connected by the HDMI cable 502 (step S103).
  • step S103 If the controller 110 determines in step S103 that, for example, the receiver device 300 is connected to the HDMI terminal 192 via the HDMI cable 502 (Yes in step S103), the controller 110 sends the receiver format information to the receiver device 300 using the CEC command. A request is made (step S104).
  • the receiver format information is information indicating an audio format that can be processed by the receiver device 300.
  • the control unit 110 determines whether the receiver format information requested in step S104 is received from the receiver device 300 (step S105).
  • step S105 When determining in step S105 that the receiver format information has been received from the receiver device 300 (Yes in step S105), the control unit 110 stores a plurality of EDIDs corresponding to the received receiver format information in the memory 120.
  • the audio format information (EDID) is selected (step S106). This operation is the first choice.
  • step S102 When determining in step S102 that the audio output setting preset in the sink device 100 is not “AUTO” in step S102 (No in step S102), the control unit 110 selects the EDID preset by the user. Operate. This operation is the second choice. Details of this will be described later.
  • the control unit 110 determines whether the audio output setting based on the user setting is “PCM” (step S107).
  • step S107 When determining in step S107 that the audio output setting based on the user setting is not “PCM” (No in step S107), the control unit 110 determines whether the audio output setting based on the user setting is “DD”. Determination is made (step S108).
  • step S108 determines in step S108 that the audio output setting based on the user setting is “DD” (Yes in step S108)
  • the control unit 110 advances the process to step S109.
  • step S103 determines that the receiver device 300 is not connected to any of the HDMI terminals 191 and 192
  • the control unit 110 receives the receiver format information in step S105. Even when it is determined that the data has not been received from the device 300 (No in step S105), the process proceeds to step S109.
  • the control unit 110 selects an EDID indicating a PCM & DD audio format from a plurality of audio format information (EDID) stored in the memory 120 (step S109).
  • step S108 When it is determined in step S108 that the audio output setting based on the user setting is not “DD” (No in step S108), the control unit 110 stores a plurality of EDIDs indicating the PCM & DD & Atmos audio format stored in the memory 120. Audio format information (EDID) is selected (step S110).
  • EDID Audio format information
  • step S107 When the control unit 110 determines in step S107 that the audio output setting based on the user setting is “PCM” (Yes in step S107), the control unit 110 advances the process to step S111. Also, when the control unit 110 determines in step S101 that the audio output destination setting preset in the sink device 100 is not “AMP output” (No in step S101), the control unit 110 advances the process to step S111.
  • the control unit 110 selects an EDID indicating the PCM audio format from a plurality of audio format information (EDID) stored in the memory 120 (step S111).
  • control unit 110 executes a selection process for selecting one audio format information (EDID) from among a plurality of audio format information (EDID) stored in the memory 120.
  • EDID audio format information
  • the control unit 110 stores the audio format information (EDID) selected in Step S106, Step S109, Step S110, or Step S111 in an EDID ROM (not shown). Then, as described above, the control unit 110 transmits the audio format information (EDID) stored in the EDID ROM to the source device 200 in step S200. In this way, the sink device 100 can cause the source device 200 to acquire appropriate audio format information (EDID).
  • EDID audio format information
  • step S102 when determining in step S102 that the audio output setting is not “AUTO” (No in step S102), the control unit 110 selects an EDID preset by the user. To do.
  • a UI screen displayed on the display unit 160 of the sink device 100 so that the user can select an audio format will be described with reference to FIG.
  • FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a UI (User Interface) screen displayed on the sink device 100 according to the first embodiment.
  • UI User Interface
  • the sink device 100 displays on the display unit 160 a UI screen 161 on which the user can set audio output as illustrated in FIG. Can be made.
  • the UI screen 161 is a screen configured such that the user can select any one of a plurality of predetermined audio formats from the pull-down menu.
  • the accepting unit 180 performs an operation in which the user selects an arbitrary one from a plurality of options (corresponding information) in a pull-down corresponding to each of a plurality of audio formats by operating, for example, a cross key on a remote controller. Accept.
  • the accepting unit 180 accepts an operation in which the user determines an option selected by the user, for example, by pressing a determination key on the remote controller. Information regarding the audio format thus determined is output from the receiving unit 180 to the control unit 110.
  • the audio output setting is set to the audio format selected by the user.
  • the user can select one of “AUTO”, “PCM (PCM only)”, “DD (DD and PCM)”, and “Atmos (Atmos, DD + and PCM)”. Settings can be selected. Note that the options illustrated in FIG. 7 are merely examples, and the present disclosure is not limited thereto.
  • the flowchart shown in FIG. 6 is based on the UI screen 161 shown in FIG. Therefore, when the option that can be selected by the user displayed on the UI screen 161 is different from the above-described option, the flowchart illustrated in FIG. 6 may be changed according to the option.
  • a PCM audio format may be set as an initial (default) setting of the audio output setting before setting by the user.
  • the sink device is a sink device connected to the source device so as to be capable of bidirectional communication.
  • the sink device includes a first memory and a control unit.
  • the first memory stores a plurality of audio format information including information indicating audio formats that can be processed by the sink device.
  • the control unit selects one audio format information corresponding to the receiver format information indicating the audio format that can be processed by the receiver device connected to the sink device from the plurality of audio format information stored in the first memory. To do. Then, the control unit outputs the selected audio format information to the source device.
  • the sink device 100 is an example of a sink device.
  • the source device 200 is an example of a source device.
  • the memory 120 is an example of a first memory.
  • the control unit 110 is an example of a control unit.
  • the receiver device 300 is an example of a receiver device.
  • the audio format list 121 is an example of a plurality of audio format information stored in the first memory, and the plurality of audio format information displayed on the UI screen 161 includes a plurality of audio formats stored in the first memory. It is an example of information.
  • the sink device 100 is connected to the source device 200 so as to be capable of bidirectional communication, and includes a memory 120 and a control unit 110.
  • the memory 120 stores a plurality of audio format information including information indicating audio formats that can be processed by the sink device 100.
  • the control unit 110 selects one audio format based on receiver format information indicating an audio format that can be processed by the receiver device 300 connected to the sink device 100 from among a plurality of audio format information stored in the memory 120. Select information. Then, the control unit 110 outputs the selected audio format information to the source device 200 and causes the source device 200 to acquire it.
  • the receiver device 300 receives from the sink device 100 a request to transmit audio format information (request to transmit from the receiver device 300 to the sink device 100) supported by the receiver device 300, the audio corresponding to the request is received. It is assumed that the receiver device does not have a function of transmitting format information to the sink device 100 (hereinafter referred to as “non-compatible device”). In such a case, it is difficult for the sink device 100 to acquire appropriate audio format information from the receiver device 300. In the conventional technique, in such a case, it is difficult for the sink device to cause the source device to acquire appropriate audio format information.
  • the sink device 100 shown in the present embodiment can cause the source device 200 to acquire the audio format information selected based on the receiver format information from the plurality of audio format information stored in the memory 120.
  • the source device 200 can transmit an audio signal to the sink device 100 in an audio format based on the audio format information acquired from the sink device 100.
  • the sink device 100 receives appropriate audio format information from the receiver device 300. It is difficult to get.
  • the sink device 100 can cause the source device 200 to acquire the audio format information selected based on the receiver format information from the plurality of audio format information stored in the memory 120. . Therefore, the sink device 100 can cause the source device 200 to acquire appropriate audio format information.
  • the control unit of the sink device may request the receiver device to transmit the receiver format information.
  • the control unit selects the audio format information corresponding to the acquired receiver format information from the plurality of audio format information stored in the first memory. May be selected.
  • the control unit 110 requests the receiver device 300 to transmit receiver format information. Then, when acquiring the receiver format information transmitted from the receiver device 300, the control unit 110 selects the audio format information corresponding to the acquired receiver format information from the plurality of audio format information stored in the memory 120. Make a first selection to select.
  • the receiver device 300 receives from the sink device 100 a request to transmit audio format information (request to transmit from the receiver device 300 to the sink device 100) supported by the receiver device 300, the audio corresponding to the request is received.
  • the receiver device has a function of transmitting format information to the sink device 100 (hereinafter referred to as “compatible device”).
  • the control unit 110 can select audio format information corresponding to the acquired receiver format information. Therefore, the sink device 100 can cause the source device 200 to acquire appropriate audio format information based on the receiver format information acquired from the receiver device 300.
  • the sink device may further include a display unit and a reception unit.
  • the display unit may display a screen on which the user can select one piece of correspondence information among a plurality of pieces of correspondence information corresponding to each of the plurality of audio format information stored in the first memory.
  • the reception unit may receive an input indicating that one piece of correspondence information is selected from the plurality of pieces of correspondence information displayed on the display unit.
  • the control unit may perform a second selection of selecting audio format information corresponding to one piece of correspondence information indicated by the input from among a plurality of pieces of audio format information stored in the first memory.
  • control unit may perform the second selection when the receiver format information is not acquired from the receiver device.
  • the display unit 160 is an example of a display unit.
  • the reception unit 180 is an example of a reception unit.
  • the UI screen 161 is an example of a screen that is displayed on the display unit and allows the user to select correspondence information.
  • the sink device 100 further includes a display unit 160 and a reception unit 180.
  • the display unit 160 displays a UI screen 161 on which the user can select one piece of correspondence information among a plurality of pieces of correspondence information corresponding to each of the plurality of audio format information stored in the memory 120.
  • the accepting unit 180 accepts an input indicating that one correspondence information among a plurality of correspondence information displayed on the display unit 160 has been selected.
  • the controller 110 selects one of the audio format information stored in the memory 120 as indicated by the input received by the receiver 180. A second selection for selecting audio format information corresponding to the correspondence information is performed.
  • the receiver device 300 is a non-compliant device, or the receiver device 300 is connected to the sink device 100 through an interface that allows only one-way communication from the sink device 100 to the receiver device 300. Even if the receiver format information cannot be acquired from the receiver device 300, the sink device 100 causes the source device 200 to acquire the audio format information selected by the user from the plurality of audio format information stored in the memory 120. be able to.
  • the sink device may further include a second memory that stores the audio format information selected by the control unit.
  • the control unit may cause the source device to acquire the audio format information stored in the second memory when receiving the acquisition request of the audio format information indicating the audio format to be output by the source device from the source device.
  • the memory 120 or the EDID ROM (not shown) is an example of the second memory.
  • the control unit 110 stores the audio format information selected by the control unit 110 in the memory 120 or the EDID ROM.
  • the control unit 110 receives an acquisition request for audio format information indicating an audio format to be output from the source device 200 from the source device 200, the control unit 110 stores the audio format information (EDID) stored in the memory 120 or the EDID ROM. Is output to the source device 200 and the source device 200 acquires it.
  • EDID audio format information
  • the sink device 100 when the source device 200 requests the sink device 100 to acquire the audio format information indicating the audio format to be output (request that the source device 200 acquires from the sink device 100), the sink device 100 The control unit 110 may read the audio format information stored in the EDID ROM and transmit it to the source device 200. Therefore, the sink device 100 can easily cause the source device 200 to acquire the audio format information selected by the control unit 110.
  • step S105 when the control unit 110 determines No in step S105 of the selection process, the operation example has been described in which step S109 is executed and the EDID indicating the PCM & DD audio format is selected.
  • the present disclosure is not limited to this operation.
  • the control unit 110 proceeds to step S107 and executes step S107.
  • An operation of selecting a pre-selected EDID, that is, a second selection may be performed (not shown).
  • a UI screen displayed on the display unit 160 of the sink device 100 so that the user can select an audio format when the control unit 110 performs such an operation will be described with reference to FIG.
  • FIG. 8 is a diagram schematically illustrating an example of a UI (User Interface) screen displayed on the sink device 100 according to the modification of the first embodiment.
  • UI User Interface
  • the sink device 100 displays UI screens 162 and 163 on which the user can set audio output as illustrated in FIG. May be displayed.
  • the UI screen 162 displays the audio output setting as “AUTO ON” (setting determined as Yes in step S102) or “AUTO OFF” (setting determined as No in step S102). ) Is a screen that can be selected by pull-down.
  • the UI screen 163 is a screen configured such that the user can select any one of a plurality of predetermined audio formats from the pull-down menu.
  • the accepting unit 180 is an operation in which the user selects, for example, whether to set the audio output setting from “AUTO ON” or “AUTO OFF” from the pull-down options by operating a cross key or the like on the remote controller; An operation of selecting an arbitrary one from a plurality of options (corresponding information) in a pull-down corresponding to each of a plurality of audio formats is accepted.
  • the accepting unit 180 accepts an operation in which the user determines an option selected by the user, for example, by pressing a determination key on the remote controller. Information regarding the audio format thus determined is output from the receiving unit 180 to the control unit 110.
  • the audio output setting is set to the audio format selected by the user.
  • the user can select “AUTO ON” or “AUTO OFF” as the audio output setting, and “PCM (PCM only)” or “DD (DD and PCM) as the audio format. ”,“ DD + (DD +, DD and PCM) ”and“ Atmos (Atmos, DD +, DD and PCM) ”can be selected.
  • the UI screen 163 is an example of a screen that is displayed on the display unit and allows the user to select correspondence information.
  • the options illustrated in FIG. 8 are merely examples, and the present disclosure is not limited to these.
  • the control unit 110 determines whether or not the receiver device 300 is compatible with the HDMI CEC command by performing the processing from step S103 to step S106 in the selection processing.
  • the operation example in which the EDID corresponding to the receiver format information received from the receiver device 300 is selected from the plurality of audio format information (EDID) stored in the memory 120 when it is determined to be compatible has been described.
  • the present disclosure is not limited to this operation.
  • the control unit 110 does not have to perform the processes in steps S103 to S106. That is, the sink device 100 may perform control for causing the source device 200 to acquire an EDID selected in advance by the user.
  • This disclosure is applicable to a sink device or the like that allows a source device to acquire appropriate audio format information.
  • the present disclosure is applicable to a television receiver or a monitor having a speaker that outputs sound.
  • AV system 100 sink device 110 control unit 111 microcomputer unit 112 CEC processing unit 113 EDID control unit 120 memory 121 audio format list 130 HDMI receiver 140 video processing unit 150 audio processing unit 160 display units 161, 162, 163 UI screen 170 speaker 180 Reception unit 191, 192 HDMI terminal 193 SPDIF terminal 200 Source device 300 Receiver device 400 Speaker 501, 502 HDMI cable 503 Speaker cable

Abstract

 ソース機器に適切な音声フォーマット情報を取得させることができるシンク機器を提供する。シンク機器は、ソース機器と双方向通信可能に接続される。シンク機器は、第一メモリと、制御部と、を備える。第一メモリは、シンク機器が処理可能な音声フォーマットを示す情報を含む複数の音声フォーマット情報を記憶している。制御部は、第一メモリに記憶されている複数の音声フォーマット情報の中から、シンク機器に接続されたレシーバ機器が処理可能な音声フォーマットを示すレシーバフォーマット情報に対応する1つの音声フォーマット情報を選択する。そして、制御部は、選択した音声フォーマット情報をソース機器に出力する。

Description

シンク機器
 本開示は、ソース機器およびレシーバ機器と通信可能に接続されるシンク機器に関する。
 特許文献1は、テレビジョン受像機(以下、「シンク機器」という)を開示する。このシンク機器は、AV(Audio Visual)アンプリファイア(以下、「レシーバ機器」という)がHDMI(High-Definition Multimedia Interface)(登録商標 以下同様)によりシンク機器に接続されている場合に、シンク機器のEDID(Extended display identification data)を、レシーバ機器によって出力可能な音声に対応するEDIDに書き換えることができる。これにより、例えば、レシーバ機器による出力音声が、シンク機器による出力音声よりも高音質である場合等に、シンク機器は、レシーバ機器から音声を出力することができる。
特開2012-165131号公報
 従来技術では、レシーバ機器がRequest short audio descriptorというHDMI CEC(HDMI Consumer Electronics Control)のコマンドに対応していない機器である場合、シンク機器が、適切なEDID等の音声フォーマット情報を、音声信号の出力元であるソース機器に取得させることは困難である。つまり、レシーバ機器が、レシーバ機器で対応している音声フォーマット情報の送信要求(レシーバ機器からシンク機器へ送信する要求)をシンク機器から受信しても、当該要求に応じた音声フォーマット情報をシンク機器に送信する機能を有していない場合、シンク機器は、レシーバ機器から適切な音声フォーマット情報を取得することは困難である。そのため、シンク機器が適切な音声フォーマット情報をソース機器に取得させることは困難である。
 本開示は、ソース機器に、適切な音声フォーマット情報を取得させることができるシンク機器を提供する。
 本開示におけるシンク機器は、ソース機器と双方向通信可能に接続されたシンク機器である。シンク機器は、第一メモリと、制御部と、を備える。第一メモリは、シンク機器が処理可能な音声フォーマットを示す情報を含む複数の音声フォーマット情報を記憶している。制御部は、第一メモリに記憶されている複数の音声フォーマット情報の中から、シンク機器に接続されたレシーバ機器が処理可能な音声フォーマットを示すレシーバフォーマット情報に対応する1つの音声フォーマット情報を選択し、選択した音声フォーマット情報をソース機器に出力する。
 本開示におけるシンク機器は、ソース機器に、適切なEDIDを取得させることができる。
図1は、実施の形態1におけるAVシステムの外観の一例を模式的に示す図である。 図2は、実施の形態1におけるAVシステムの一構成例を模式的に示すブロック図である。 図3は、音声フォーマット情報の一例を模式的に示す図である。 図4は、実施の形態1におけるシンク機器の一構成例を模式的に示すブロック図である。 図5は、実施の形態1におけるシンク機器の一動作例を示すフローチャートである。 図6は、実施の形態1におけるシンク機器で実行される選択処理の一動作例を示すフローチャートである。 図7は、実施の形態1におけるシンク機器で表示されるUI(User Interface)画面の一例を模式的に示す図である。 図8は、実施の形態1の変形例におけるシンク機器で表示されるUI(User Interface)画面の一例を模式的に示す図である。
 以下、適宜図面を参照しながら、実施の形態を詳細に説明する。ただし、必要以上に詳細な説明は省略する場合がある。例えば、すでによく知られた事項の詳細説明、および実質的に同一の構成に対する重複説明等を省略する場合がある。これは、以下の説明が不必要に冗長になるのを避け、当業者の理解を容易にするためである。
 なお、添付図面および以下の説明は、当業者が本開示を十分に理解するために提供されるのであって、これらにより特許請求の範囲に記載の主題を限定することは意図されていない。
 また、各図は、模式図であり、必ずしも厳密に図示されたものではない。また、各図において、実質的に同一の構成要素に対しては同一の符号を付しており、重複する説明は省略または簡略化される場合がある。
 (実施の形態1)
 以下、図1~図7を用いて、実施の形態1を説明する。
 [1-1.構成]
 図1は、実施の形態1におけるAVシステム1の外観の一例を模式的に示す図である。
 図2は、実施の形態1におけるAVシステム1の一構成例を模式的に示すブロック図である。
 図1および図2に示すように、AVシステム1は、シンク機器100、ソース機器200、レシーバ機器300、およびスピーカ400を備えて構成される。
 なお、ソース機器200は、例えば、光ディスクや磁気ディスク、または半導体メモリ等の記録媒体、または通信ネットワーク、または放送信号、等から取得した音声信号(音声データ)または映像信号(映像データ)またはそれらの双方を、複数のフォーマットのうちの1つのフォーマットで出力することができる機器である。ソース機器200は、シンク機器100から取得したフォーマット情報に基づくフォーマットで、音声信号または映像信号またはそれらの双方を出力できる機能を有する。ソース機器200は、例えば音楽再生機またはハードディスクレコーダ等であるが、他の機器であってもよい。
 シンク機器100とソース機器200とはHDMIケーブル501により互いに接続されており、シンク機器100とレシーバ機器300とはHDMIケーブル502により互いに接続されている。また、レシーバ機器300とスピーカ400とはスピーカケーブル503により接続されており、レシーバ機器300は、入力された音声をスピーカ400から出力することが可能である。
 シンク機器100は、図2に示すように、制御部110と、メモリ120と、を備える。また、シンク機器100は、さらに、表示部160と、受付部180と、を備えていてもよい。シンク機器100は、例えば、テレビジョン受像機や、音声を出力するスピーカを有するモニタ等により実現される。
 制御部110は、メモリ120に記憶されている後述する複数の音声フォーマット情報の中から、レシーバフォーマット情報に対応する1つの音声フォーマット情報を選択することができる。なお、レシーバフォーマット情報とは、シンク機器100に接続されたレシーバ機器300が処理可能な音声フォーマットを示す情報のことである。そして、制御部110は、選択した音声フォーマット情報を、HDMIケーブル501を通して出力しソース機器200に取得させることができる。
 また、制御部110は、レシーバ機器300に、レシーバフォーマット情報の送信を要求することができる。
 制御部110は、レシーバフォーマット情報の送信(レシーバ機器300からシンク機器100への送信)をレシーバ機器300に要求して、レシーバ機器300からレシーバフォーマット情報を取得した後に、第一の選択を行ってもよい。第一の選択とは、メモリ120に記憶されている複数の音声フォーマット情報の中から、取得されたレシーバフォーマット情報に対応する音声フォーマット情報を選択する動作のことである。
 また、制御部110は、レシーバ機器300からレシーバフォーマット情報を取得できない場合、第二の選択を行ってもよい。第二の選択とは、メモリ120に記憶されている複数の音声フォーマット情報の中から、後述する受付部180で受け付けられたユーザ入力によって選択された1つの対応情報に対応する音声フォーマット情報を選択する動作のことである。なお、本実施の形態では、レシーバ機器300から取得された音声フォーマット情報だけでなく、ユーザ入力によって選択された音声フォーマット情報をレシーバフォーマット情報に含めてもよい。
 また、制御部110は、ソース機器200から、ソース機器200が出力すべき音声フォーマットを示す音声フォーマット情報の取得要求(ソース機器200がシンク機器100から取得する要求)を受信したときに、第二メモリに記憶されている音声フォーマット情報を、HDMIケーブル501を通して出力しソース機器200に取得させることができる。
 なお、制御部110は、例えば、プロセッサ、プログラムが記憶されているメモリ、等により実現される。
 メモリ120は、シンク機器100が処理可能な音声フォーマットを示す情報を含む複数の音声フォーマット情報(音声フォーマットリスト121)を記憶している。メモリ120は、第一メモリの一例である。また、メモリ120は、制御部110により選択された音声フォーマット情報を記憶する第二メモリの一例であってもよい。メモリ120は、例えば、不揮発性メモリ、等により実現される。
 なお、シンク機器100が処理可能な音声フォーマットとは、シンク機器100が復号することができる音声フォーマットのことである。レシーバ機器300が処理可能な音声フォーマットとは、レシーバ機器300が復号することができる音声フォーマットのことである。
 ここで、メモリ120に記憶されている音声フォーマットリスト121内の複数の音声フォーマット情報について、図3を用いて説明する。
 図3は、音声フォーマット情報の一例を模式的に示す図である。
 図3に示すように、音声フォーマット情報には、シンク機器100が処理可能な音声フォーマットを示す情報であるEDID(PCM(pulse code modulation)の音声フォーマットの設定値を示すEDID)、PCM&DD(Dolby Digital)(登録商標)の音声フォーマットの設定値を示すEDID、PCM&DD&DD+の音声フォーマットの設定値を示すEDID、および、PCM&DD&Atmos(Dolby Atmos(登録商標))の音声フォーマットの設定値を示すEDID、が含まれる。なお、これらの音声フォーマット情報は、メモリ120に記憶されている音声フォーマット情報の一例であり、本開示は何らこれらに限定されない。
 本実施の形態において、音声フォーマット情報としてメモリ120に記憶されているEDIDは、音声フォーマットを示す情報である。また、各EDIDの設定値には、音声出力チャネル数、サンプリング周波数、量子化ビット数、等が含まれている(図示せず)。
 図2に戻って説明を続ける。
 表示部160は、メモリ120に記憶されている複数の音声フォーマット情報のそれぞれに対応している複数の対応情報のうちの1つの対応情報をユーザが選択可能な画面を表示する。この表示画面の例は後述する。複数の対応情報とは、例えば、複数の選択肢であり、当該選択肢をユーザが選択可能なプルダウンメニューや選択メニュー、等である。表示部160は、例えば、プロセッサ、プログラムが記憶されているメモリ、ディスプレイ、等により実現される。ディスプレイは、例えば、液晶ディスプレイ、有機EL(Electro Luminescence)ディスプレイ、等である。
 受付部180は、表示部160に表示された複数の対応情報のうちの1つの対応情報がユーザに選択されたことを示す入力(ユーザ入力)を受け付ける。受付部180は、例えば、リモートコントロール装置(以下、「リモコン」と略記する。図示せず)からの赤外線信号による入力信号を受信可能な受光モジュール、等により実現される。
 図4は、実施の形態1におけるシンク機器100の一構成例を模式的に示すブロック図である。
 図4に示すように、シンク機器100は、マイコン部111、CEC処理部112、EDID制御部113、メモリ120、HDMIレシーバ130、映像処理部140、音声処理部150、表示部160、スピーカ170、受付部180、HDMI端子191、192、およびSPDIF(Sony Philips Digital InterFace)端子193、を備える。
 マイコン部111は、HDMIレシーバ130または受付部180により受け付けられた制御信号に応じて、CEC処理部112、EDID制御部113、メモリ120、HDMIレシーバ130、映像処理部140、および音声処理部150を制御するプロセッサである。マイコン部111は、CEC処理部112、EDID制御部113、メモリ120、HDMIレシーバ130、映像処理部140、および音声処理部150と、制御線により双方向通信可能に接続されている。また、マイコン部111は、受付部180と制御線により接続されており、HDMIレシーバ130および受付部180からの制御信号を受信可能である。
 また、図4に示す構成例では、ソース機器200は、HDMIケーブル501を介してHDMI端子191に接続され、レシーバ機器300は、HDMIケーブル502を介してHDMI端子192に接続されている。HDMIケーブル501、502の各HDMI信号線には、図4の破線内に示すように、CECライン、DDC(Display Data Channel)ライン、TMDS(Transition Minimized Differential Signaling)ライン、が含まれる。また、HDMI端子192はARC(Audio Return Channel)に対応している。
 CEC処理部112は、HDMI端子191に接続されたソース機器200またはHDMI端子192に接続されたレシーバ機器300との間で、双方向通信を行う。CEC処理部112は、ソース機器200またはレシーバ機器300から、制御コマンドであるCECコマンドを受信し、受信したCECコマンドを解析し、解析した結果をマイコン部111に伝える。こうして、CEC処理部112は、受信したCECコマンドに対応する処理をマイコン部111に実行させることができる。CEC処理部112は、図4に破線で示すように、HDMI端子191に接続されたソース機器200およびHDMI端子192に接続されたレシーバ機器300のそれぞれと、HDMI信号線のCECラインで接続されている。CEC処理部112は、例えば、プロセッサ、メモリ、等により実現される。
 EDID制御部113は、HDMI端子191に接続されたソース機器200またはHDMI端子192に接続されたレシーバ機器300との間で、双方向通信を行う。EDID制御部113は、ソース機器200のEDIDまたはレシーバ機器300のEDIDを取得したり、シンク機器100のEDIDをソース機器200またはレシーバ機器300に送信したりする。EDID制御部113は、メモリ120に記憶されている音声フォーマットリスト121の中からマイコン部111により選択された1つの音声フォーマット情報により示されるEDIDの設定値を、図示しないメモリ(EDID ROM(Read Only Memory))に記憶させておく。そして、EDID制御部113は、ソース機器200から、シンク機器100のEDIDの取得要求(ソース機器200がシンク機器100から取得する要求)を受信した場合に、EDID ROMに記憶させておいたEDIDの設定値を、ソース機器200に送信する。このとき、EDID ROMは第二メモリの一例である。EDID制御部113は、図4に実線で示すように、HDMI端子191に接続されたソース機器200およびHDMI端子192に接続されたレシーバ機器300のそれぞれと、HDMI信号線のDDCラインで接続されている。EDID制御部113は、例えば、プロセッサ、メモリ、等により実現される。なお、シンク機器100において、EDID ROMは、メモリ120と別体で設けられてもよく、あるいはメモリ120の一部がEDID ROMとして動作してもよい。メモリ120の一部がEDID ROMである場合、メモリ120は第二メモリの一例である。
 なお、図2で説明した制御部110は、マイコン部111、CEC処理部112、およびEDID制御部113を含んで構成される。
 メモリ120は、マイコン部111と通信可能に接続されている。
 HDMIレシーバ130は、HDMI端子191に接続されたソース機器200またはHDMI端子192に接続されたレシーバ機器300から送信される映像信号、音声信号、映像信号および音声信号を復号するための制御信号、等を、一方向通信により受信する。HDMIレシーバ130は、図4に一点鎖線で示すように、HDMI端子191に接続されたソース機器200およびHDMI端子192に接続されたレシーバ機器300のそれぞれと、HDMI信号線のTMDSラインで接続されている。また、HDMIレシーバ130は、受信した映像信号を映像処理部140に出力し、受信した音声信号を音声処理部150に出力し、受信した制御信号をマイコン部111に出力する。また、HDMIレシーバ130は、受信した音声信号を、ARCに対応しているHDMI端子192に出力することもできる。なお、ARCを用いて出力される音声信号は、HDMIレシーバ130がソース機器200から受信した音声信号だけでなく、シンク機器100で生成された音声信号であってもよい。レシーバ機器300がARCに対応していれば、レシーバ機器300は、ソース機器200から送信された音声信号を、HDMI端子192を介して受信することができる。
 映像処理部140は、HDMIレシーバ130から受信した映像信号を復号して、復号した結果である映像を表示部160に出力させる処理部である。
 音声処理部150は、HDMIレシーバ130から受信した音声信号を復号して、復号した結果である音声をスピーカ170に出力させる処理部である。また、音声処理部150は、チューナ(図示せず)で受信した放送信号から抽出された音声信号を、ARCに対応しているHDMI端子192にPCMの音声フォーマットで出力したり、HDMIレシーバ130から受信した音声信号を復号せずにそのままのフォーマットでARCを用いてHDMI端子192に出力したりすることもできる。
 なお、図4には、音声処理部150からHDMI端子192へ直接音声信号が出力される構成例を示しているが、本実施の形態は何らこの構成に限定されない。音声処理部150から、HDMIレシーバ130を経由して、HDMI端子192へ音声信号が出力されてもよい。すなわち、HDMIレシーバ130が、音声処理部150から受信した音声信号をそのままHDMI端子192に出力する構成としてもよい。また、図4の構成例では、HDMIレシーバ130の出力先は音声処理部150であるが、HDMIレシーバ130の出力先がHDMI端子192であってもよい。この場合、HDMIレシーバ130の出力と、音声処理部150の出力とが同時にHDMI端子192に入力されることを防ぐために、HDMIレシーバ130の出力と、音声処理部150の出力とのいずれかが選択されてHDMI端子192へ入力されるようにするための切替スイッチが設けられてもよい。映像処理部140および音声処理部150のそれぞれは、集積回路(ハードウェア)で実現されていてもよいし、プロセッサ、メモリ、等(ソフトウェア)で実現されていてもよい。
 表示部160は、映像処理部140から出力された映像を表示するディスプレイである。
 スピーカ170は、音声処理部150から出力された音声を出力する。
 なお、メモリ120、表示部160、および受付部180の詳細は、図2を用いて説明したとおりであるので、省略する。
 HDMI端子191は、ソース機器200とHDMIケーブル501により接続され、HDMI端子192は、レシーバ機器300とHDMIケーブル502により接続されている。HDMI端子191、192は、ソース機器200およびレシーバ機器300から出力される映像信号および音声信号が入力されるインターフェースである。また、HDMI端子191、192は、ソース機器200およびレシーバ機器300との間で、制御信号やCECコマンド、EDID等の情報を、双方向通信可能なインターフェースである。
 SPDIF端子193は、デジタル形式の音声信号を出力するためのインターフェースであり、例えば、光デジタル音声端子、同軸デジタル音声端子、等により実現される。SPDIF端子193は、PCMの音声フォーマット、DDの音声フォーマット、等の音声フォーマットの音声信号を出力可能である。
 [1-2.動作]
 以上のように構成されたシンク機器100について、その動作を以下に説明する。
 シンク機器100は、予め選択したEDIDをソース機器200に取得させる制御を行う。以下、図5を用いてシンク機器100の動作について説明する。
 図5は、実施の形態1におけるシンク機器100の一動作例を示すフローチャートである。
 まず、制御部110は、レシーバフォーマット情報に基づき、メモリ120に記憶されている複数の音声フォーマット情報の中から、レシーバフォーマット情報に対応する1つの音声フォーマット情報を選択する(ステップS100)。ステップS100の詳細は後述する。なお、レシーバフォーマット情報とは、シンク機器100に接続されたレシーバ機器300が処理可能な音声フォーマットを示す情報である。
 次に、制御部110は、ステップS100において選択した音声フォーマット情報をソース機器200に取得させる(ステップS200)。具体的には、制御部110は、ソース機器200から、ソース機器200が出力すべき音声フォーマットを示す音声フォーマット情報の送信要求(シンク機器100からソース機器200へ送信する要求)を受信した場合、EDID ROMに記憶されている音声フォーマット情報をソース機器200に送信する制御を行う。こうして、シンク機器100は、適切な音声フォーマット情報をソース機器200に取得させることができる。
 次に、ステップS100で行われる選択処理の詳細について、図6を用いて説明する。
 図6は、実施の形態1におけるシンク機器100で実行される選択処理の一動作例を示すフローチャートである。
 まず、制御部110は、シンク機器100に予め設定されている音声出力先設定が「AMP出力」であるか否かを判定する(ステップS101)。
 なお、「AMP出力」とは、シンク機器100の音声出力先がレシーバ機器300に設定されていることを表す。
 制御部110は、ステップS101において、シンク機器100に予め設定されている音声出力先設定は「AMP出力」であると判定した場合(ステップS101でYes)、シンク機器100に予め設定されている音声出力設定は「AUTO」であるか否かを判定する(ステップS102)。
 「AUTO」とは、制御部110が、レシーバ機器300で処理可能な音声フォーマットを、ユーザの指示によらず自動的に選択し、選択されたその音声フォーマットで音声信号を出力することを表す。
 制御部110は、ステップS102において、シンク機器100に予め設定されている音声出力設定は「AUTO」であると判定した場合(ステップS102でYes)、HDMI端子191またはHDMI端子192に、HDMIケーブル501またはHDMIケーブル502によりレシーバ機器300が接続されているか否かを判定する(ステップS103)。
 制御部110は、ステップS103において、例えばHDMI端子192にHDMIケーブル502によりレシーバ機器300が接続されていると判定した場合(ステップS103でYes)、レシーバ機器300に、CECコマンドによって、レシーバフォーマット情報を要求する(ステップS104)。レシーバフォーマット情報とは、レシーバ機器300が処理可能な音声フォーマットを示す情報のことである。
 制御部110は、ステップS104において要求したレシーバフォーマット情報を、レシーバ機器300から受信したか否かを判定する(ステップS105)。
 制御部110は、ステップS105において、レシーバフォーマット情報をレシーバ機器300から受信したと判定した場合(ステップS105でYes)、受信したレシーバフォーマット情報に対応するEDIDを、メモリ120に記憶されている複数の音声フォーマット情報(EDID)の中から選択する(ステップS106)。この動作が、第一の選択である。
 制御部110は、ステップS102において、シンク機器100に予め設定されている音声出力設定は「AUTO」ではないと判定した場合(ステップS102でNo)、ユーザにより予め設定されたEDIDを選択するように動作する。この動作が、第二の選択である。この詳細は後述する。制御部110は、ステップS102でNoと判定した場合、ユーザ設定に基づく音声出力設定は「PCM」であるか否かを判定する(ステップS107)。
 制御部110は、ステップS107において、ユーザ設定に基づく音声出力設定は「PCM」ではないと判定した場合(ステップS107でNo)、ユーザ設定に基づく音声出力設定は「DD」であるか否かを判定する(ステップS108)。
 制御部110は、ステップS108において、ユーザ設定に基づく音声出力設定は「DD」であると判定した場合(ステップS108でYes)、処理をステップS109に進める。また、制御部110は、ステップS103において、HDMI端子191、192のいずれにもレシーバ機器300は接続されていないと判定した場合(ステップS103でNo)、および、ステップS105において、レシーバフォーマット情報をレシーバ機器300から受信していないと判定した場合(ステップS105でNo)も、処理をステップS109に進める。
 制御部110は、PCM&DDの音声フォーマットを示すEDIDを、メモリ120に記憶されている複数の音声フォーマット情報(EDID)の中から選択する(ステップS109)。
 制御部110は、ステップS108において、ユーザ設定に基づく音声出力設定は「DD」ではないと判定した場合(ステップS108でNo)、PCM&DD&Atmosの音声フォーマットを示すEDIDを、メモリ120に記憶されている複数の音声フォーマット情報(EDID)の中から選択する(ステップS110)。
 制御部110は、ステップS107において、ユーザ設定に基づく音声出力設定は「PCM」であると判定した場合(ステップS107でYes)、処理をステップS111に進める。また、制御部110は、ステップS101において、シンク機器100に予め設定されている音声出力先設定は「AMP出力」ではないと判定した場合(ステップS101でNo)も、処理をステップS111に進める。
 制御部110は、PCMの音声フォーマットを示すEDIDを、メモリ120に記憶されている複数の音声フォーマット情報(EDID)の中から選択する(ステップS111)。
 以上のようにして、制御部110は、メモリ120に記憶されている複数の音声フォーマット情報(EDID)の中から1つの音声フォーマット情報(EDID)を選択する選択処理を実行する。
 制御部110は、ステップS106、またはステップS109、またはステップS110、またはステップS111で選択した音声フォーマット情報(EDID)を、EDID ROM(図示せず)に記憶させる。そして、制御部110は、上述したように、ステップS200において、EDID ROMに記憶されている音声フォーマット情報(EDID)をソース機器200に送信する。このようにして、シンク機器100は、適切な音声フォーマット情報(EDID)をソース機器200に取得させることができる。
 図6のフローチャートを用いて説明したように、制御部110は、ステップS102において、音声出力設定は「AUTO」ではないと判定した場合(ステップS102でNo)、ユーザにより予め設定されたEDIDを選択する。以下、ユーザが音声フォーマットを選択できるようにシンク機器100の表示部160に表示されるUI画面について、図7を用いて説明する。
 図7は、実施の形態1におけるシンク機器100で表示されるUI(User Interface)画面の一例を示す図である。
 シンク機器100は、ユーザが、所定の操作をリモコン等の入力機器を用いて行ったときに、図7に例示するようなユーザによる音声出力設定が可能なUI画面161を、表示部160に表示させることができる。
 本実施の形態において、UI画面161は、ユーザが、所定の複数の音声フォーマットの中から任意の1つをプルダウンにより選択することができるように構成された画面である。
 受付部180は、ユーザが、例えばリモコンの十字キー等を操作することにより、複数の音声フォーマットのそれぞれに対応するプルダウンの中の複数の選択肢(対応情報)から任意の一つを選択する動作を受け付ける。そして、受付部180は、ユーザが、リモコンの決定キーを押す等して、ユーザに選択された選択肢を決定する動作を受け付ける。こうして決定された音声フォーマットに関する情報は、受付部180から制御部110に出力される。
 こうして、シンク機器100では、音声出力設定が、ユーザにより選択された音声フォーマットに設定される。例えば図7に示した例では、ユーザは、「AUTO」、「PCM(PCMのみ)」、「DD(DDとPCM)」、および「Atmos(Atmos、DD+およびPCM)」のうちのいずれかの設定を選択することができる。なお、図7に示す選択肢は、単なる一例であり、本開示は何らこれらに限定されない。
 なお、図6に示したフローチャートは、図7に示したUI画面161に基づくものである。したがって、UI画面161に表示される、ユーザが選択可能な選択肢が、上述の選択肢とは異なる場合は、その選択肢に応じて、図6に示したフローチャートが変更されてもよい。
 なお、シンク機器100では、ユーザによる設定が行われる前の、音声出力設定の初期(デフォルト)設定として、例えばPCMの音声フォーマットが設定されてもよい。
 [1-3.効果等]
 以上のように、本実施の形態において、シンク機器は、ソース機器と双方向通信可能に接続されたシンク機器である。シンク機器は、第一メモリと、制御部と、を備える。第一メモリは、シンク機器が処理可能な音声フォーマットを示す情報を含む複数の音声フォーマット情報を記憶している。制御部は、第一メモリに記憶されている複数の音声フォーマット情報の中から、シンク機器に接続されたレシーバ機器が処理可能な音声フォーマットを示すレシーバフォーマット情報に対応する1つの音声フォーマット情報を選択する。そして、制御部は、選択した音声フォーマット情報をソース機器に出力する。
 なお、シンク機器100はシンク機器の一例である。ソース機器200はソース機器の一例である。メモリ120は第一メモリの一例である。制御部110は制御部の一例である。レシーバ機器300はレシーバ機器の一例である。音声フォーマットリスト121は、第一メモリが記憶している複数の音声フォーマット情報の一例であり、UI画面161に表示される複数の音声フォーマット情報は、第一メモリが記憶している複数の音声フォーマット情報の一例である。
 例えば、実施の形態1に示した構成例では、シンク機器100は、ソース機器200と双方向通信可能に接続されており、メモリ120と、制御部110と、を備える。メモリ120は、シンク機器100が処理可能な音声フォーマットを示す情報を含む複数の音声フォーマット情報を記憶している。制御部110は、メモリ120に記憶されている複数の音声フォーマット情報の中から、シンク機器100に接続されたレシーバ機器300が処理可能な音声フォーマットを示すレシーバフォーマット情報に基づいて、1つの音声フォーマット情報を選択する。そして、制御部110は、選択した音声フォーマット情報をソース機器200に出力し、それをソース機器200に取得させる。
 例えば、レシーバ機器300が、レシーバ機器300で対応している音声フォーマット情報の送信要求(レシーバ機器300からシンク機器100へ送信する要求)をシンク機器100から受信したときに、当該要求に応じた音声フォーマット情報をシンク機器100に送信する機能を有していないレシーバ機器(以下、「非対応機器」という)であったとする。そのような場合、シンク機器100は、レシーバ機器300から適切な音声フォーマット情報を取得することは困難である。従来技術では、このような場合、シンク機器が、適切な音声フォーマット情報をソース機器に取得させることは難しい。しかし、本実施の形態に示すシンク機器100は、メモリ120に記憶されている複数の音声フォーマット情報からレシーバフォーマット情報に基づいて選択された音声フォーマット情報をソース機器200に取得させることができる。これにより、ソース機器200は、シンク機器100から取得した音声フォーマット情報に基づく音声フォーマットで音声信号をシンク機器100に送信することが可能になる。また、レシーバ機器300が、シンク機器100と、双方向通信可能なHDMIケーブルではなく、一方向通信のみ可能なSPDIF193により接続されている場合も、シンク機器100はレシーバ機器300から適切な音声フォーマット情報を取得することは困難である。しかし、そのような場合であっても、シンク機器100は、メモリ120に記憶されている複数の音声フォーマット情報からレシーバフォーマット情報に基づいて選択した音声フォーマット情報をソース機器200に取得させることができる。したがって、シンク機器100は、適切な音声フォーマット情報をソース機器200に取得させることができる。
 シンク機器が有する制御部は、レシーバ機器に、レシーバフォーマット情報の送信を要求してもよい。そして、制御部は、レシーバ機器からレシーバフォーマット情報を取得した場合、第一メモリに記憶されている複数の音声フォーマット情報の中から、取得したレシーバフォーマット情報に対応する音声フォーマット情報を選択する第一の選択を行ってもよい。
 例えば、実施の形態1に示した構成例では、制御部110は、レシーバ機器300に、レシーバフォーマット情報の送信を要求する。そして、制御部110は、レシーバ機器300から送信されたレシーバフォーマット情報を取得した場合、メモリ120に記憶されている複数の音声フォーマット情報の中から、取得したレシーバフォーマット情報に対応する音声フォーマット情報を選択する第一の選択を行う。
 例えば、レシーバ機器300が、レシーバ機器300で対応している音声フォーマット情報の送信要求(レシーバ機器300からシンク機器100へ送信する要求)をシンク機器100から受信したときに、当該要求に応じた音声フォーマット情報をシンク機器100に送信する機能を有しているレシーバ機器(以下、「対応機器」という)であったとする。そのような場合、制御部110は、取得したレシーバフォーマット情報に対応する音声フォーマット情報を選択することができる。したがって、シンク機器100は、レシーバ機器300から取得したレシーバフォーマット情報に基づく適切な音声フォーマット情報をソース機器200に取得させることができる。
 シンク機器は、表示部と、受付部と、をさらに備えてもよい。表示部は、第一メモリに記憶されている複数の音声フォーマット情報のそれぞれに対応している複数の対応情報のうちの1つの対応情報をユーザが選択可能な画面を表示してもよい。受付部は、表示部に表示された複数の対応情報のうちの1つの対応情報が選択されたことを示す入力を受け付けてもよい。制御部は、第一メモリに記憶されている複数の音声フォーマット情報の中から、当該入力により示される1つの対応情報に対応する音声フォーマット情報を選択する第二の選択を行ってもよい。
 あるいは、制御部は、レシーバ機器からレシーバフォーマット情報を取得しなかった場合に第二の選択を行ってもよい。
 なお、表示部160は表示部の一例である。受付部180は受付部の一例である。UI画面161は、表示部に表示される、ユーザが対応情報を選択可能な画面の一例である。
 例えば、実施の形態1に示した構成例では、シンク機器100は、表示部160と、受付部180と、をさらに備える。表示部160は、メモリ120に記憶されている複数の音声フォーマット情報のそれぞれに対応している複数の対応情報のうちの1つの対応情報をユーザが選択可能なUI画面161を表示する。受付部180は、表示部160に表示された複数の対応情報のうちの1つの対応情報が選択されたことを示す入力を受け付ける。そして、制御部110は、レシーバ機器300からレシーバフォーマット情報を取得しなかった場合、メモリ120に記憶されている複数の音声フォーマット情報の中から、受付部180により受け付けられた入力により示される1つの対応情報に対応する音声フォーマット情報を選択する第二の選択を行う。
 これにより、レシーバ機器300が非対応機器であったり、あるいはレシーバ機器300がシンク機器100からレシーバ機器300への一方向通信のみ可能なインターフェースでシンク機器100に接続されていたりして、シンク機器100がレシーバ機器300からレシーバフォーマット情報を取得できない場合であっても、シンク機器100は、メモリ120に記憶されている複数の音声フォーマット情報からユーザにより選択された音声フォーマット情報をソース機器200に取得させることができる。
 シンク機器は、制御部により選択された音声フォーマット情報を記憶する第二メモリをさらに備えてもよい。制御部は、ソース機器から、ソース機器が出力すべき音声フォーマットを示す音声フォーマット情報の取得要求を受信した場合、第二メモリに記憶されている音声フォーマット情報をソース機器に取得させてもよい。
 なお、メモリ120またはEDID ROM(図示せず)は第二メモリの一例である。
 例えば、実施の形態1に示した構成例では、シンク機器100において、制御部110は、制御部110が選択した音声フォーマット情報をメモリ120またはEDID ROMに記憶させる。そして、制御部110は、ソース機器200から、ソース機器200が出力すべき音声フォーマットを示す音声フォーマット情報の取得要求を受信した場合、メモリ120またはEDID ROMに記憶されている音声フォーマット情報(EDID)を読み出してソース機器200に出力し、それをソース機器200に取得させる。
 この構成例では、ソース機器200が、出力すべき音声フォーマットを示す音声フォーマット情報の取得をシンク機器100に対して要求(ソース機器200がシンク機器100から取得する要求)したときに、シンク機器100の制御部110は、EDID ROMに記憶させた音声フォーマット情報を読み出して、それをソース機器200に送信すればよい。したがって、シンク機器100は、制御部110が選択した音声フォーマット情報をソース機器200に取得させることが容易にできる。
 [1-4.変形例]
 実施の形態1では、制御部110が、選択処理のステップS105でNoと判定した場合に、ステップS109を実行し、PCM&DDの音声フォーマットを示すEDIDを選択する動作例を説明した。しかし、本開示は何らこの動作に限定されない。例えば、制御部110は、ステップS105において、レシーバフォーマット情報をレシーバ機器300から受信していないと判定した場合(ステップS105でNo)に、処理をステップS107に進めてステップS107を実行し、ユーザにより予め選択されたEDIDを選択する動作、すなわち第二の選択、を行ってもよい(図示せず)。このような動作を制御部110が行う場合に、ユーザが音声フォーマットを選択できるようにシンク機器100の表示部160に表示されるUI画面について、図8を用いて説明する。
 図8は、実施の形態1の変形例におけるシンク機器100で表示されるUI(User Interface)画面の一例を模式的に示す図である。
 シンク機器100は、ユーザが、所定の操作をリモコン等の入力機器を用いて行ったときに、図8に例示するようなユーザによる音声出力設定が可能なUI画面162、163を、表示部160に表示させてもよい。
 本変形例では、UI画面162は、ユーザが、音声出力設定を「AUTO ON」(ステップS102でYesと判定される設定)にするか、「AUTO OFF」(ステップS102でNoと判定される設定)にするかをプルダウンにより選択することができるように構成された画面である。また、UI画面163は、ユーザが、所定の複数の音声フォーマットの中から任意の1つをプルダウンにより選択することができるように構成された画面である。
 受付部180は、ユーザが、例えばリモコンの十字キー等を操作することにより、音声出力設定を「AUTO ON」にするか「AUTO OFF」にするかをプルダウン中の選択肢から選択する動作、および、複数の音声フォーマットのそれぞれに対応するプルダウンの中の複数の選択肢(対応情報)から任意の一つを選択する動作、を受け付ける。そして、受付部180は、ユーザが、リモコンの決定キーを押す等して、ユーザに選択された選択肢を決定する動作を受け付ける。こうして決定された音声フォーマットに関する情報は、受付部180から制御部110に出力される。
 こうして、本変形例におけるシンク機器100では、音声出力設定が、ユーザにより選択された音声フォーマットに設定される。例えば、図8に示した例では、ユーザは、音声出力設定として「AUTO ON」または「AUTO OFF」を選択でき、また、音声フォーマットとして「PCM(PCMのみ)」、「DD(DDとPCM)」、「DD+(DD+、DDおよびPCM)」および「Atmos(Atmos、DD+、DDおよびPCM)」のうちのいずれかを選択することができる。なお、UI画面163は、表示部に表示される、ユーザが対応情報を選択可能な画面の一例である。また、図8に示す選択肢は、単なる一例であり、本開示は何らこれらに限定されない。
 また、実施の形態1では、制御部110は、選択処理においてステップS103~ステップS106の処理を行うことにより、レシーバ機器300がHDMI CECのコマンドに対応しているか否かを判定し、当該コマンドに対応していると判定した場合、レシーバ機器300から受信したレシーバフォーマット情報に対応するEDIDを、メモリ120に記憶されている複数の音声フォーマット情報(EDID)の中から選択する動作例を説明した。しかし、本開示は何らこの動作に限定されない。例えば、制御部110は、ステップS103~ステップS106の処理を行わなくてもよい。つまり、シンク機器100は、ユーザにより予め選択されたEDIDをソース機器200に取得させる制御を行ってもよい。
 (他の実施の形態)
 以上のように、本出願において開示する技術の例示として、実施の形態1を説明した。そのために、添付図面および詳細な説明を提供した。しかしながら、本開示における技術は、これに限定されず、変更、置き換え、付加、省略等を行った実施の形態にも適用できる。また、上記実施の形態1で説明した各構成要素を組み合わせて、新たな実施の形態とすることも可能である。
 したがって、添付図面および詳細な説明に記載された構成要素の中には、課題解決のために必須な構成要素だけでなく、上記技術を例示するために、課題解決のためには必須でない構成要素も含まれ得る。そのため、それらの必須ではない構成要素が添付図面や詳細な説明に記載されていることをもって、直ちに、それらの必須ではない構成要素が必須であるとの認定をするべきではない。
 また、上述の実施の形態は、本開示における技術を例示するためのものであるから、特許請求の範囲またはその均等の範囲において種々の変更、置き換え、付加、省略などを行うことができる。
 本開示は、ソース機器に適切な音声フォーマット情報を取得させることができるシンク機器等に適用可能である。具体的には、テレビジョン受像機、または音声を出力するスピーカを有するモニタ等に、本開示は適用可能である。
1  AVシステム
100  シンク機器
110  制御部
111  マイコン部
112  CEC処理部
113  EDID制御部
120  メモリ
121  音声フォーマットリスト
130  HDMIレシーバ
140  映像処理部
150  音声処理部
160  表示部
161,162,163  UI画面
170  スピーカ
180  受付部
191,192  HDMI端子
193  SPDIF端子
200  ソース機器
300  レシーバ機器
400  スピーカ
501,502  HDMIケーブル
503  スピーカケーブル

Claims (5)

  1. ソース機器と双方向通信可能に接続されたシンク機器であって、
    前記シンク機器が処理可能な音声フォーマットを示す情報を含む複数の音声フォーマット情報を記憶している第一メモリと、
    前記第一メモリに記憶されている前記複数の音声フォーマット情報の中から、前記シンク機器に接続されたレシーバ機器が処理可能な音声フォーマットを示すレシーバフォーマット情報に対応する1つの音声フォーマット情報を選択し、選択した前記音声フォーマット情報を前記ソース機器に出力する制御部と、を備える、
    シンク機器。
  2. 前記制御部は、
    前記レシーバ機器に、前記レシーバフォーマット情報の送信を要求し、
    前記レシーバ機器から前記レシーバフォーマット情報を取得した場合、前記複数の音声フォーマット情報の中から、取得した前記レシーバフォーマット情報に対応する音声フォーマット情報を選択する第一の選択を行う、
    請求項1に記載のシンク機器。
  3. 前記複数の音声フォーマット情報のそれぞれに対応している複数の対応情報のうちの1つの対応情報をユーザが選択可能な画面を表示する表示部と、
    前記表示部に表示された前記複数の対応情報のうちの1つの対応情報が選択されたことを示す入力を受け付ける受付部と、をさらに備え、
    前記制御部は、
    前記レシーバ機器から前記レシーバフォーマット情報を取得しなかった場合、前記複数の音声フォーマット情報の中から、前記入力により示される1つの対応情報に対応する音声フォーマット情報を選択する第二の選択を行う、
    請求項2に記載のシンク機器。
  4. 前記複数の音声フォーマット情報のそれぞれに対応している複数の対応情報のうちの1つの対応情報をユーザが選択可能な画面を表示する表示部と、
    前記表示部に表示された前記複数の対応情報のうちの1つの対応情報が選択されたことを示す入力を受け付ける受付部と、をさらに備え、
    前記制御部は、前記複数の音声フォーマット情報の中から、前記入力により示される1つの対応情報に対応する音声フォーマット情報を選択する第二の選択を行う、
    請求項1に記載のシンク機器。
  5. 前記制御部により選択された前記音声フォーマット情報を記憶する第二メモリをさらに備え、
    前記制御部は、
    前記ソース機器から、前記ソース機器が出力すべき音声フォーマットを示す音声フォーマット情報の取得要求を受信した場合、前記第二メモリに記憶されている前記音声フォーマット情報を前記ソース機器に出力する、
    請求項1に記載のシンク機器。
PCT/JP2016/000994 2015-02-25 2016-02-25 シンク機器 WO2016136257A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/543,587 US10771840B2 (en) 2015-02-25 2016-02-25 Sink device
EP16755007.8A EP3264782B1 (en) 2015-02-25 2016-02-25 Sink device
JP2017501944A JPWO2016136257A1 (ja) 2015-02-25 2016-02-25 シンク機器

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015035765 2015-02-25
JP2015-035765 2015-02-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016136257A1 true WO2016136257A1 (ja) 2016-09-01

Family

ID=56788517

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/000994 WO2016136257A1 (ja) 2015-02-25 2016-02-25 シンク機器

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10771840B2 (ja)
EP (1) EP3264782B1 (ja)
JP (1) JPWO2016136257A1 (ja)
WO (1) WO2016136257A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020182028A (ja) * 2019-04-23 2020-11-05 株式会社東芝 電子機器、および制御方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3729797A1 (en) * 2017-12-21 2020-10-28 Dolby Laboratories Licensing Corporation Audio device for hdmi
CN114650456B (zh) * 2020-12-17 2023-07-25 深圳Tcl新技术有限公司 一种音频描述符的配置方法、系统、存储介质及配置设备
WO2023121049A1 (ko) * 2021-12-22 2023-06-29 삼성전자주식회사 전자 장치 및 그 제어 방법

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011217366A (ja) * 2010-03-15 2011-10-27 Sharp Corp 表示装置、テレビジョン受像機、音声信号供給方法、音声信号供給システム、プログラムおよび記録媒体
JP2012165131A (ja) * 2011-02-04 2012-08-30 Funai Electric Co Ltd 音声出力装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE602005021393D1 (de) * 2004-11-25 2010-07-01 Panasonic Corp Verstärkungsvorrichtung und verfahren zu ihrer steuerung
JP4674520B2 (ja) * 2005-10-11 2011-04-20 ソニー株式会社 情報処理装置および方法、並びにプログラム
JP2007324919A (ja) * 2006-05-31 2007-12-13 Toshiba Corp 音声および映像信号送信装置ならびに信号処理方法
JP4221446B2 (ja) * 2006-12-14 2009-02-12 パナソニック株式会社 映像音声出力機器、音声出力機器、映像音声再生機器、映像音声データ再生システム及び映像音声データ再生方法
EP2355506A4 (en) * 2008-12-01 2013-08-07 Sony Corp TRANSMITTER APPARATUS AND DECISION METHOD FOR EMISSION DATA FORMAT
JP5527963B2 (ja) * 2008-12-09 2014-06-25 キヤノン株式会社 音声出力装置
JP2011234123A (ja) * 2010-04-27 2011-11-17 Sharp Corp 出力装置、出力装置の制御方法、制御プログラム、および記録媒体
US9124853B2 (en) * 2010-11-30 2015-09-01 Verizon Patent And Licensing Inc. HDMI device and interoperability testing systems and methods
US9331799B2 (en) * 2013-10-07 2016-05-03 Bose Corporation Synchronous audio playback

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011217366A (ja) * 2010-03-15 2011-10-27 Sharp Corp 表示装置、テレビジョン受像機、音声信号供給方法、音声信号供給システム、プログラムおよび記録媒体
JP2012165131A (ja) * 2011-02-04 2012-08-30 Funai Electric Co Ltd 音声出力装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3264782A4 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020182028A (ja) * 2019-04-23 2020-11-05 株式会社東芝 電子機器、および制御方法
JP7234025B2 (ja) 2019-04-23 2023-03-07 株式会社東芝 電子機器、および制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2016136257A1 (ja) 2017-11-30
US20170353759A1 (en) 2017-12-07
EP3264782B1 (en) 2022-01-12
US10771840B2 (en) 2020-09-08
EP3264782A1 (en) 2018-01-03
EP3264782A4 (en) 2018-01-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9179087B2 (en) AV device
US8446533B2 (en) Television apparatus and method for controlling the same
US8705941B2 (en) Apparatus and method of processing information and program
US9369797B2 (en) Display apparatus, display system, and control method thereof
KR101342369B1 (ko) 그래픽 유저 인터페이스 기능을 갖는 신호 싱크 및 그의동작 방법
US9264653B2 (en) Video and audio reproduction apparatus, and video and audio reproduction method
US20100013998A1 (en) Intelligent task based user interface for television
US8793415B2 (en) Device control apparatus, device control method and program for initiating control of an operation of an external device
WO2016136257A1 (ja) シンク機器
JP2005333472A (ja) 映像信号受信装置及び映像信号受信方法
JP2012213131A (ja) 入力切替装置
KR101366316B1 (ko) 신호 싱크 및 그의 동작 방법과 이를 제어하는 컴퓨터프로그램을 저장하는 컴퓨터로 읽을 수 있는 기록 매체
JP2008197529A (ja) データ送受信システム
US20140184395A1 (en) Communication device and communication system
KR20080065336A (ko) Hdmi-cec 기능을 구비한 영상표시기기 및 그제어방법
JP2008028947A (ja) 表示装置及び表示システム
US20100149433A1 (en) Signal processing apparatus, audio apparatus, and method of controlling the same
US20180070125A1 (en) Remote controller and method for controlling the same
JP7199326B2 (ja) 情報装置、装置制御方法、装置制御システム、装置制御プログラム
US20110125301A1 (en) Sound reproduction apparatus
WO2009144788A1 (ja) 音声出力機能を備えた映像表示装置、該映像表示装置で行う音量制御方法
JP2010114895A (ja) 映像機器、映像機器の制御方法、及び記録媒体
KR20080064037A (ko) 신호 싱크 및 그의 동작 방법
JP2012165131A (ja) 音声出力装置
JP2013098752A (ja) 映像処理装置及び映像処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16755007

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2016755007

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017501944

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15543587

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE