WO2016121125A1 - 熱交換器、及び冷凍サイクル装置 - Google Patents

熱交換器、及び冷凍サイクル装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2016121125A1
WO2016121125A1 PCT/JP2015/052772 JP2015052772W WO2016121125A1 WO 2016121125 A1 WO2016121125 A1 WO 2016121125A1 JP 2015052772 W JP2015052772 W JP 2015052772W WO 2016121125 A1 WO2016121125 A1 WO 2016121125A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
heat exchange
exchange unit
header
flat tube
heat
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/052772
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
石橋 晃
真哉 東井上
伊東 大輔
繁佳 松井
中村 伸
裕樹 宇賀神
加藤 央平
翼 丹田
厚志 望月
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to PCT/JP2015/052772 priority Critical patent/WO2016121125A1/ja
Priority to JP2016571654A priority patent/JP6253814B2/ja
Publication of WO2016121125A1 publication Critical patent/WO2016121125A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B39/00Evaporators; Condensers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B39/00Evaporators; Condensers
    • F25B39/02Evaporators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D1/04Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits
    • F28D1/053Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being straight
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/26Arrangements for connecting different sections of heat-exchange elements, e.g. of radiators

Definitions

  • the present invention relates to a heat exchanger having a flat tube in which a flow path for flowing a refrigerant is formed, and a refrigeration cycle apparatus.
  • a heat exchanger including a heat exchange panel having a pair of headers and a plurality of flat tubes connected between the headers is known.
  • heat is exchanged between the refrigerant and the air by flowing the refrigerant through the flow path in each flat tube while allowing air to pass through the heat exchange panel (see, for example, Patent Document 1).
  • the heat exchange performance of the heat exchanger it may be possible to arrange two or more heat exchange panels in the direction of the air flow. Since the air passes through the leeward heat exchange panel, the amount of heat exchange between the refrigerant and the air is less in the leeward heat exchange panel than in the leeward heat exchange panel. Since the amount of refrigerant flowing through each heat exchange panel is the same, an unbalance occurs in the heat exchange efficiency in each heat exchange panel, and the heat exchange performance of the entire heat exchanger cannot be improved.
  • the present invention has been made to solve the above-described problems, and an object thereof is to obtain a heat exchanger and a refrigeration cycle apparatus capable of improving the heat exchange performance.
  • the heat exchanger according to the present invention includes a first heat exchange unit and a second heat exchange unit through which the airflow after passing through the first heat exchange unit passes, and the first heat exchange unit has a first flow of refrigerant.
  • the flow path has a first flat tube formed inside
  • the second heat exchange unit has a second flat tube formed inside a second flow path through which the refrigerant flows, and the pressure of the second flow path The loss is larger than the pressure loss of the first flow path.
  • the airflow after passing through the first heat exchange unit passes through the second heat exchange unit, and the second flow of the second heat exchange unit. Since the pressure loss of the path is larger than the pressure loss of the first flow path of the first heat exchange unit, the first heatward first windward with a larger heat load than the second heat exchanger unit with the smaller heat load. The amount of refrigerant supplied to the heat exchange unit can be increased. Thereby, the heat exchange performance of the heat exchanger can be improved.
  • FIG. 1 It is a typical block diagram which shows the air conditioner by Embodiment 1 of this invention. It is a perspective view which shows the outdoor heat exchanger of FIG.
  • FIG. The model which shows the flow of the refrigerant
  • FIG. 2 It is a typical block diagram which shows the flow of the refrigerant
  • FIG. 1 is a schematic configuration diagram showing an air conditioner according to Embodiment 1 of the present invention.
  • the air conditioner 1 includes a compressor 2, an outdoor heat exchanger 3, an expansion valve 4, an indoor heat exchanger 5, and a four-way valve 6.
  • the compressor 2, the outdoor heat exchanger 3, the expansion valve 4 and the four-way valve 6 are provided in the outdoor unit, and the indoor heat exchanger 5 is provided in the indoor unit.
  • the compressor 2, the outdoor heat exchanger 3, the expansion valve 4, the indoor heat exchanger 5 and the four-way valve 6 are connected to each other via a refrigerant pipe, thereby constituting a refrigerant circuit capable of circulating the refrigerant.
  • a refrigeration cycle is performed in which the refrigerant circulates through the compressor 2, the outdoor heat exchanger 3, the expansion valve 4, and the indoor heat exchanger 5 while phase-changing.
  • the outdoor unit is provided with an outdoor fan 7 that forcibly passes outdoor air through the outdoor heat exchanger 3.
  • the outdoor heat exchanger 3 performs heat exchange between the outdoor airflow generated by the operation of the outdoor fan 7 and the refrigerant.
  • the indoor unit is provided with an indoor fan 8 that forcibly passes room air through the indoor heat exchanger 5.
  • the indoor heat exchanger 5 performs heat exchange between the airflow of indoor air generated by the operation of the indoor fan 8 and the refrigerant.
  • the operation of the air conditioner 1 can be switched between a cooling operation and a heating operation.
  • the four-way valve 6 is an electromagnetic valve that switches the refrigerant flow path according to switching between the cooling operation and the heating operation of the air conditioner 1.
  • the four-way valve 6 guides the refrigerant from the compressor 2 to the outdoor heat exchanger 3 and guides the refrigerant from the indoor heat exchanger 5 to the compressor 2 during the cooling operation, and passes the refrigerant from the compressor 2 during the heating operation.
  • the refrigerant is led to the indoor heat exchanger 5 and the refrigerant from the outdoor heat exchanger 3 is led to the compressor 2.
  • the direction of the refrigerant flow during the cooling operation is indicated by a dashed arrow
  • the direction of the refrigerant flow during the heating operation is indicated by a solid arrow.
  • the refrigerant compressed by the compressor 2 is sent to the outdoor heat exchanger 3.
  • the refrigerant releases heat to the outdoor air and is condensed.
  • the refrigerant is sent to the expansion valve 4, decompressed by the expansion valve 4, and then sent to the indoor heat exchanger 5.
  • the refrigerant takes heat from indoor air in the indoor heat exchanger 5 and evaporates, and then returns to the compressor 2. Therefore, during the cooling operation of the air conditioner 1, the outdoor heat exchanger 3 functions as a condenser, and the indoor heat exchanger 5 functions as an evaporator.
  • the refrigerant compressed by the compressor 2 is sent to the indoor heat exchanger 5.
  • the indoor heat exchanger 5 the refrigerant releases heat to the indoor air and is condensed.
  • the refrigerant is sent to the expansion valve 4, decompressed by the expansion valve 4, and then sent to the outdoor heat exchanger 3.
  • the refrigerant takes heat from outdoor air in the outdoor heat exchanger 3 and evaporates, and then returns to the compressor 2. Therefore, during the heating operation of the air conditioner 1, the outdoor heat exchanger 3 functions as an evaporator, and the indoor heat exchanger 5 functions as a condenser.
  • the outdoor heat exchanger 3 includes a gas side refrigerant pipe 9 that guides the refrigerant between the compressor 2 and the outdoor heat exchanger 3 via the four-way valve 6, and the expansion valve 4 and the outdoor heat exchanger 3.
  • a liquid side refrigerant pipe 10 that guides the refrigerant is connected.
  • FIG. 2 is a perspective view showing the outdoor heat exchanger 3 of FIG.
  • the outdoor heat exchanger 3 has a first heat exchange unit 11 and a second heat exchange unit 12 as a plurality (two in this example) of heat exchange units.
  • the first heat exchange unit 11 and the second heat exchange unit 12 are sequentially arranged in the direction A of the airflow generated by the operation of the outdoor fan 7.
  • the outdoor heat exchanger 3 when the outdoor fan 7 operates, the air flow of the outdoor air sequentially passes through the first heat exchange unit 11 and the second heat exchange unit 12. That is, in the outdoor heat exchanger 3, the airflow that has passed through the first heat exchange unit 11 passes through the second heat exchange unit 12.
  • the first heat exchange unit 11 is arranged on the upstream side of the air stream, that is, on the windward side
  • the second heat exchange unit 12 is arranged on the downstream side of the air stream, that is, on the leeward side.
  • a gas side branch pipe 13 and a liquid side branch pipe 14 are connected to the first heat exchange unit 11 and the second heat exchange unit 12. Moreover, each gas side branch pipe 13 is connected to the gas side refrigerant pipe 9 of FIG. 1, and each liquid side branch pipe 14 is connected to the liquid side refrigerant pipe 10 of FIG. That is, the first heat exchange unit 11 and the second heat exchange unit 12 are individually connected to the gas side refrigerant pipe 9 of FIG. 1 via the gas side branch pipes 13 and are shown via the liquid side branch pipes 14. 1 liquid side refrigerant pipes 10 are individually connected.
  • the refrigerant distributed from one of the gas side refrigerant pipe 9 and the liquid side refrigerant pipe 10 to the first heat exchange unit 11 and the second heat exchange unit 12 is changed to the first heat exchange unit 11.
  • the inner side and the second heat exchange unit 12 are individually passed through and merged at the other of the gas side refrigerant pipe 9 and the liquid side refrigerant pipe 10.
  • the 1st heat exchange unit 11 has the main heat exchange part 15 which is a 1st heat exchange part, and the sub heat exchange part 16 which is a 2nd heat exchange part.
  • the main heat exchanging unit 15 includes a first header 151, a second header 152, and a main heat exchanging unit main body 153 disposed between the first header 151 and the second header 152.
  • the main heat exchange unit main body 153 includes a plurality of flat tubes (first flat tubes) 154 that are a plurality of heat transfer tubes connecting the first header 151 and the second header 152, and a plurality of plate-like shapes provided on the plurality of flat tubes 154.
  • Heat transfer fins 155 are a plurality of flat tubes (first flat tubes) 154 that are a plurality of heat transfer tubes connecting the first header 151 and the second header 152, and a plurality of plate-like shapes provided on the plurality of flat tubes 154.
  • the length direction of the flat tube 154 is orthogonal to the direction in which the first heat exchange unit 11 and the second heat exchange unit 12 are arranged, that is, the airflow direction A.
  • the flat tubes 154 are arranged in parallel to each other. Furthermore, the flat tubes 154 are mutually connected in a direction orthogonal to both the direction in which the first heat exchange units 11 and the second heat exchange units 12 are arranged and the length direction of the flat tubes 154 (that is, the vertical direction in FIG. 2). They are arranged in a row at intervals.
  • each flat tube 154 when cut along a plane perpendicular to the length direction of the flat tube 154 has a major axis and a minor axis, and the dimension in the major axis direction is larger than the dimension in the minor axis direction. It is flat.
  • Each flat tube 154 is arranged such that the short axis direction of the flat tube 154 coincides with the direction in which the flat tubes 154 are arranged.
  • the plurality of heat transfer fins 155 are arranged at regular intervals in the length direction of the flat tube 154. Each heat transfer fin 155 is orthogonal to the length direction of the flat tube 154. Each heat transfer fin 155 is formed with a plurality of insertion grooves into which the respective flat tubes 154 are inserted. Each heat transfer fin 155 is fixed to each flat tube 154 by brazing or the like with the flat tube 154 inserted into the insertion groove.
  • Each of the first header 151 and the second header 152 is a hollow cylinder whose both ends are closed and the inside communicates with each flat tube 154.
  • each of the first header 151 and the second header 152 is a cylindrical tube along the direction in which the plurality of flat tubes 154 are arranged.
  • the sub heat exchange unit 16 includes a third header 161, a fourth header 162, and a sub heat exchange unit main body 163 disposed between the third header 161 and the fourth header 162.
  • the auxiliary heat exchange unit main body 163 includes a plurality of flat tubes (third flat tubes) 164 that are a plurality of heat transfer tubes connecting the third header 161 and the fourth header 162, and a plurality of flat tubes 164. And heat fins 165.
  • Each flat tube 164 of the sub heat exchange unit main body 163 is a heat transfer tube different from each flat tube 154 of the main heat exchange unit main body 153.
  • the flat tube 164 is disposed in parallel with the flat tube 154 of the main heat exchange unit main body 153.
  • the flat tubes 164 are arranged in a row following the flat tubes 154 in the same direction as the flat tubes 154 of the main heat exchange unit main body 153 are arranged.
  • the outer shape of the cross section of each flat tube 164 when cut along a plane orthogonal to the length direction of the flat tube 164 is a flat shape having a major axis and a minor axis and a dimension in the major axis direction larger than that in the minor axis direction. It is in the shape.
  • Each flat tube 164 is arranged such that the minor axis direction of the flat tube 164 is aligned with the direction in which the flat tubes 164 are arranged.
  • the outer shape and the size of the cross section of each flat tube 164 of the sub heat exchange unit main body 163 are the same as the outer shape and the size of the cross section of the flat tube 154 of the main heat exchange unit main body 153.
  • Each heat transfer fin 165 has a plurality of insertion grooves into which the respective flat tubes 164 are inserted.
  • Each heat transfer fin 165 is fixed to each flat tube 164 by brazing or the like with the flat tube 164 inserted into the insertion groove.
  • the portion through which each flat tube 154 is passed is the heat transfer fin 155, and each flat tube 164 is passed through.
  • the remaining portions are heat transfer fins 165.
  • Each of the third header 161 and the fourth header 162 is a hollow cylinder whose both ends are closed and the inside communicates with each flat tube 164.
  • each of the third header 161 and the fourth header 162 is a cylindrical tube along the direction in which the plurality of flat tubes 164 are arranged.
  • the second heat exchange unit 12 includes a main heat exchange unit 17 that is a third heat exchange unit and a sub heat exchange unit 18 that is a fourth heat exchange unit.
  • the main heat exchanging unit 17 includes a fifth header 171, a sixth header 172, and a main heat exchanging unit main body 173 disposed between the fifth header 171 and the sixth header 172.
  • the main heat exchange unit main body 173 includes a plurality of flat tubes (second flat tubes) 174 that are a plurality of heat transfer tubes connecting the fifth header 171 and the sixth header 172, and a plurality of plate-like shapes provided on the plurality of flat tubes 174.
  • the heat transfer fins 175 are provided.
  • the length direction of the flat tube 174 is orthogonal to the direction in which the first heat exchange unit 11 and the second heat exchange unit 12 are arranged, that is, the airflow direction A. Moreover, each flat tube 174 is arrange
  • each flat tube 174 when cut along a plane orthogonal to the length direction of the flat tube 174 has a major axis and a minor axis, and the dimension in the major axis direction is larger than the dimension in the minor axis direction. It is flat.
  • Each flat tube 174 is arranged so that the minor axis direction of the flat tube 174 coincides with the direction in which the flat tubes 174 are arranged.
  • the plurality of heat transfer fins 175 are arranged at regular intervals in the length direction of the flat tube 174. Each heat transfer fin 175 is orthogonal to the length direction of the flat tube 174. Each heat transfer fin 175 has a plurality of insertion grooves into which the respective flat tubes 174 are inserted. Each heat transfer fin 175 is fixed to each flat tube 174 by brazing or the like with the flat tube 174 inserted into the insertion groove.
  • Each of the fifth header 171 and the sixth header 172 is a hollow cylinder whose both ends are closed and the inside communicates with each flat tube 174.
  • each of the fifth header 171 and the sixth header 172 is a cylindrical tube along the direction in which the plurality of flat tubes 174 are arranged.
  • the sub heat exchange unit 18 includes a seventh header 181, an eighth header 182, and a sub heat exchange unit main body 183 disposed between the seventh header 181 and the eighth header 182.
  • the auxiliary heat exchange unit main body 183 includes a plurality of flat tubes (fourth flat tubes) 184 that are a plurality of heat transfer tubes connecting the seventh header 181 and the eighth header 182 and a plurality of flat tubes 184. And heat fins 185.
  • Each flat tube 184 of the sub heat exchange unit body 183 is a heat transfer tube different from each flat tube 174 of the main heat exchange unit body 173.
  • the flat tube 184 is disposed in parallel with the flat tube 174 of the main heat exchange unit main body 173.
  • the flat tubes 174 are arranged in a row following the flat tubes 174 in the same direction as the flat tubes 174 of the main heat exchange unit main body 173 are arranged.
  • the outer shape of the cross section of each flat tube 184 when cut along a plane perpendicular to the length direction of the flat tube 184 is a flat shape having a major axis and a minor axis and a dimension in the major axis direction larger than that in the minor axis direction. It is in the shape.
  • Each flat tube 184 is arranged so that the minor axis direction of the flat tube 184 coincides with the direction in which the flat tubes 184 are arranged.
  • the outer shape and the size of the cross section of each flat tube 184 of the sub heat exchange unit main body 183 are the same as the outer shape and the size of the cross section of the flat tube 174 of the main heat exchange unit main body 173.
  • Each heat transfer fin 185 is formed with a plurality of insertion grooves into which the respective flat tubes 184 are inserted. Each heat transfer fin 185 is fixed to each flat tube 184 by brazing or the like with the flat tube 184 inserted in the insertion groove. In this example, among the single plate-like fins orthogonal to the length direction of the flat tubes 174, 184, the portion through which each flat tube 174 is passed is the heat transfer fin 175, and each flat tube 184 is passed through. The remaining portions are heat transfer fins 185.
  • Each of the seventh header 181 and the eighth header 182 is a hollow cylinder whose both ends are closed and the inside communicates with each flat tube 184.
  • each of the seventh header 181 and the eighth header 182 is a cylindrical tube along the direction in which the plurality of flat tubes 184 are arranged.
  • the gas side branch pipe 13 is connected to the first and fifth headers 151 and 171.
  • the first and fifth headers 151 and 171 are connected to the gas side refrigerant pipe 9 via the gas side branch pipe 13.
  • the liquid side branch pipe 14 is connected to the third and seventh headers 161 and 181.
  • the third and seventh headers 161 and 181 are connected to the liquid side refrigerant pipe 10 via the liquid side branch pipe 14.
  • the first header 151 and the third header 161 are arranged separately from each other
  • the fifth header 171 and the seventh header 181 are arranged separately from each other.
  • the second header 152 and the fourth header 162 are arranged separately from each other, and the sixth header 172 and the eighth header 182 are arranged separately from each other.
  • the communication pipe 19 is a pipe having a smaller cross-sectional area than the respective cross-sectional areas of the second and sixth headers 152 and 172 and the fourth and sixth headers 162 and 172.
  • FIG. 3 shows the first and fifth headers 151 and 171 and the first and second headers 171 and 171 in the first heat exchange unit 11 and the second heat exchange unit 12 when the outdoor heat exchanger 3 of FIG. 2 functions as an evaporator.
  • 3 is a schematic configuration diagram illustrating a refrigerant flow on the third and seventh headers 161 and 181 side.
  • FIG. 4 shows the second and sixth headers 152, 172 side and the fourth side in the first heat exchange unit 11 and the second heat exchange unit 12 when the outdoor heat exchanger 3 of FIG. 2 functions as an evaporator.
  • FIG. 9 is a schematic configuration diagram showing a refrigerant flow on the eighth headers 162 and 182 side.
  • FIG. 9 is a schematic configuration diagram showing a refrigerant flow on the eighth headers 162 and 182 side.
  • FIG. 5 is a schematic configuration diagram illustrating a refrigerant flow in the first heat exchange unit 11 when the outdoor heat exchanger 3 of FIG. 2 functions as an evaporator.
  • the flow direction of the refrigerant is indicated by arrows.
  • a plurality of flow paths 21 through which the refrigerant flows are flat tubes 154, 164, 174, 184. It is formed along the length direction.
  • the flow path 21 of the flat tube 154 of the first heat exchange unit 11 is a first flow path
  • the flow path 21 of the flat tube 174 of the second heat exchange unit 12 is a second flow path.
  • a plurality of flow paths 21 are arranged in the major axis direction of the flat tubes 154, 164, 174, 184. It is out.
  • the number of flow paths 21 formed in a common flat tube is the same in each of the flat tubes 154, 164, 174, 184, and the cross-sectional area of each flow channel 21 is also the flat tubes 154, 164, 174. , 184 are all the same.
  • the lengths of the third header 161 and the fourth header 162 are shorter than the lengths of the first header 151 and the second header 152, respectively.
  • the lengths of the seventh header 181 and the eighth header 182 are shorter than the lengths of the fifth header 171 and the sixth header 172, respectively.
  • the number of the flat tubes 164 and 184 of the auxiliary heat exchange parts 16 and 18 is larger than the number of the flat tubes 154 and 174 of the main heat exchange parts 15 and 17. Is also decreasing. That is, in the first heat exchange unit 11 and the second heat exchange unit 12, the volume of the refrigerant in the auxiliary heat exchange units 16 and 18 is smaller than the volume of the refrigerant in the main heat exchange units 15 and 17.
  • the length dimensions of the seventh header 181 and the eighth header 182 are shorter than the length dimensions of the third header 161 and the fourth header 162, and the fifth header 171 and the sixth header 172, respectively.
  • the length dimension is longer than the length dimension of each of the first header 151 and the second header 152.
  • the number of flat tubes 184 of the auxiliary heat exchange unit 18 of the second heat exchange unit 12 is smaller than the number of flat tubes 164 of the auxiliary heat exchange unit 16 of the first heat exchange unit 11, and the second heat exchange unit 12.
  • the number of flat tubes 174 of the main heat exchange unit 17 is greater than the number of flat tubes 154 of the main heat exchange unit 15 of the first heat exchange unit 11.
  • the volume ratio of the sub heat exchange part 18 with respect to the main heat exchange part 17 of the 2nd heat exchange unit 12 is smaller than the volume ratio of the sub heat exchange part 16 with respect to the main heat exchange part 15 of the 1st heat exchange unit 11. It has become. Therefore, the pressure loss in the flow path 21 of the flat tubes 154 and 174 in the main heat exchange units 15 and 17 is larger in the first heat exchange unit 11 than in the second heat exchange unit 12, and in the sub heat exchange units 16 and 18. The pressure loss in the flow path 21 of the flat tubes 164 and 184 is larger in the second heat exchange unit 12 than in the first heat exchange unit 11.
  • the flow path 21 in the auxiliary heat exchange sections 16 and 18 is more than the difference in pressure loss in the flow path 21 in the main heat exchange sections 15 and 17.
  • the difference in pressure loss is larger.
  • the pressure loss of the flow path 21 in the first heat exchange unit 11 and the second heat exchange unit 12 is larger in the second heat exchange unit 12 than in the first heat exchange unit 11.
  • the outdoor heat exchanger 3 functions as an evaporator, as shown in FIGS. 3 to 5, the gas-liquid two-phase refrigerant from the liquid-side refrigerant pipe 10 passes through the liquid-side branch pipes 14 for the first heat exchange. It is distributed to the third header 161 of the unit 11 and the seventh header 181 of the second heat exchange unit 12. In the first heat exchange unit 11 and the second heat exchange unit 12, the refrigerant flows from the third and seventh headers 161 and 181 through the flow paths 21 of the flat tubes 164 and 184 of the auxiliary heat exchange unit main bodies 163 and 183. The fourth and eighth headers 162 and 182 are sent.
  • the refrigerant flow is reversed as compared with the case where the outdoor heat exchanger 3 functions as an evaporator. That is, when the outdoor heat exchanger 3 functions as a condenser, the gas refrigerant from the gas side refrigerant pipes 9 passes through the gas side branch pipes 13 and the first header 151 and the second heat of the first heat exchange unit 11. This is distributed to the fifth header 171 of the exchange unit 12. In the first heat exchange unit 11 and the second heat exchange unit 12, the refrigerant flows from the first and fifth headers 151 and 171 through the flow paths 21 of the flat tubes 154 and 174 of the main heat exchange unit main bodies 153 and 173.
  • the second and sixth headers 152 and 172 are sent. At this time, heat exchange is performed between the refrigerant and the outdoor air, and the refrigerant enters a gas-liquid two-phase state. Thereafter, the refrigerant that has reached the second and sixth headers 152 and 172 passes through the communication pipe 19 and is sent to the fourth and eighth headers 162 and 182, and exchanges heat from the fourth and eighth headers 162 and 182. The flow passes through the flow paths 21 of the flat tubes 164 and 184 of the main parts 163 and 183, and is sent to the third and seventh headers 161 and 181. At this time, heat exchange is performed between the refrigerant and outdoor air, and the refrigerant is liquefied and supercooled. The liquid refrigerant that has reached the third and seventh headers 161 and 181 flows out from each of the first heat exchange unit 11 and the second heat exchange unit 12 to each liquid side branch pipe 14 and joins the liquid side refrigerant pipe 10.
  • the first heat exchange unit 11 and the second heat exchange unit are not the opposite flow that flows through one of the first heat exchange unit 11 and the second heat exchange unit 12 and then the other.
  • the refrigerant flows in an orthogonal flow that individually flows through the outdoor heat exchanger 3 and flows out of the outdoor heat exchanger 3 as it is.
  • the pressure loss of the flow path 21 is larger in the second heat exchange unit 12 leeward than the first heat exchange unit 11 on the leeward, it flows into the first heat exchange unit 11 and the second heat exchange unit 12.
  • the amount of refrigerant is greater in the first heat exchange unit 11 than in the second heat exchange unit 12.
  • the airflow sequentially passes through the first heat exchange unit 11 and the second heat exchange unit 12 while exchanging heat with the refrigerant, the heat load of the airflow is greater than that of the second heat exchange unit 12 leeward. It becomes large in the upper first heat exchange unit 11.
  • the outdoor heat exchanger 3 uses the refrigerant supplied to the first heat exchange unit 11 on the windward with a large heat load.
  • the amount is larger than the amount of refrigerant supplied to the second heat exchange unit 12 on the leeward side where the heat load is small. Therefore, for example, when the outdoor heat exchanger 3 functions as an evaporator, the difference in the dryness of the refrigerant flowing out from the first heat exchange unit 11 and the second heat exchange unit 12 to the gas side refrigerant pipe 9 is small.
  • the airflow that has passed through the first heat exchange unit 11 passes through the second heat exchange unit 12. Since the pressure loss of the flow path 21 in the heat exchange unit 12 is larger in the second heat exchange unit 12 than in the first heat exchange unit 11, the amount of refrigerant supplied to the first heat exchange unit 11 is reduced to the second. The amount of refrigerant supplied to the heat exchange unit 12 can be increased. Thereby, the refrigerant
  • the outdoor heat exchanger 3 functions as an evaporator, the difference in the dryness of the refrigerant flowing from the first heat exchange unit 11 and the second heat exchange unit 12 to the gas-side refrigerant pipe 9 is reduced. Therefore, the heat exchange performance of the outdoor heat exchanger 3 can be improved.
  • the first heat exchange unit 11 has a main heat exchange unit 15 and a sub heat exchange unit 16
  • the second heat exchange unit 12 has a main heat exchange unit 17 and a sub heat exchange unit 18, and the second leeward second
  • the volume ratio of the sub heat exchange section 18 to the main heat exchange section 17 of the heat exchange unit 12 is smaller than the volume ratio of the sub heat exchange section 16 to the main heat exchange section 15 of the first upwind heat exchange unit 11. Therefore, the flat tubes 154 and 174 of the main heat exchange units 15 and 17 are kept the same in shape and size of the flat tubes 154, 164, 174, and 184 of the first heat exchange unit 11 and the second heat exchange unit 12.
  • the auxiliary heat exchange unit 16 for the main heat exchange units 15 and 17 in the first heat exchange unit 11 and the second heat exchange unit 12 only by changing the ratio of the number of the flat tubes 164 and 184 of the auxiliary heat exchange units 16 and 18 to , 18 refrigerants Can change the volume ratio easily, the pressure loss of the refrigerant in the first heat exchange unit 11 and the second heat exchange unit 12 can be easily adjusted.
  • the second and sixth headers 152 and 172 and the fourth and eighth headers 162 and 182 communicated with each other via the communication pipe 19 are arranged apart from each other, the second and sixth headers 152 are provided. , 172 and the fourth and eighth headers 162, 182 can be suppressed.
  • the outdoor heat exchanger 3 functions as a condenser
  • the refrigerant in the auxiliary heat exchange units 16 and 18 is in a supercooled state
  • the refrigerant in the main heat exchange units 15 and 17 is in a gas-liquid two-phase state. For this reason, a temperature difference occurs between the second and sixth headers 152 and the fourth header 162.
  • the second headers 152 and 172 and the fourth and eighth headers 162 and 182 are arranged apart from each other, so that the second headers 152 and 172 and the fourth and eighth headers 162 and 182 are separated from each other. Therefore, the heat exchange performance of the outdoor heat exchanger 3 can be further improved.
  • FIG. FIG. 6 is a sectional view showing an outdoor heat exchanger 3 according to Embodiment 2 of the present invention. 6 shows the main heat exchange unit main bodies 153 and 173 and the auxiliary heat exchange unit main bodies 163 and 183 when cut by a plane orthogonal to the length direction of each of the flat tubes 154, 164, 174 and 184 in FIG. It is sectional drawing equivalent to a cross section.
  • the number of flat tubes 154, 174 of the main heat exchange unit main bodies 153, 173 is the same in the first heat exchange unit 11 and the second heat exchange unit 12, and each sub heat exchange unit main body.
  • the number of flat tubes 164 and 183 of 163 and 183 is also the same in the first heat exchange unit 11 and the second heat exchange unit 12.
  • the length dimension of the 1st header 151 of the main heat exchange part 15 of the 1st heat exchange unit 11 and the 2nd header 152 is the 5th header 171 of the main heat exchange part 17 of the 2nd heat exchange unit 12, and the 1st.
  • the length of the third header 161 and the fourth header 162 of the sub heat exchange section 16 of the first heat exchange unit 11 are the same as the length of the second heat exchange unit 12.
  • the lengths of the seventh header 181 and the eighth header 182 of the heat exchange unit 18 are the same.
  • each flat tube 154, 164, 174, 184 when cut along a plane orthogonal to the length direction of each flat tube 154, 164, 174, 184 is the first heat exchange unit 11 and the second heat exchange.
  • Unit 12 is different. That is, in the outdoor heat exchanger 3, the dimensions of the cross-sections of the flat tubes 154, 164, 174, and 184 are the same in the first heat exchange unit 11 and the second heat exchange unit 12.
  • the dimensions in the major axis direction of the cross sections of 154, 164, 174, and 184 are shorter in the second heat exchange unit 12 than in the first heat exchange unit 11.
  • the dimensions of the heat transfer fins 155, 165, 175, 185 in the major axis direction of the flat tubes 154, 164, 174, 184 are also larger than those of the first heat exchange unit 11. It is shorter.
  • the cross-sectional shape and cross-sectional size of the flow path 21 formed inside each flat tube 154, 164, 174, 184 are all the same in the first heat exchange unit 11 and the second heat exchange unit 12. Therefore, in the outdoor heat exchanger 3, the number of the flow paths 21 per one of the flat tubes 154, 164, 174, 184 is smaller in the second heat exchange unit 12 than in the first heat exchange unit 11. That is, the number of flow paths 21 formed in the flat tubes 174 and 184 of the second heat exchange unit 12 is smaller than the number of flow paths 21 formed in the flat tubes 154 and 164 of the second heat exchange unit 12. ing. Other configurations are the same as those in the first embodiment.
  • the cross-sectional outer shapes of the flat tubes 154, 164, 174, 184 are made different between the first heat exchange unit 11 and the second heat exchange unit 12, so
  • the pressure loss of the flow path 21 in the second heat exchange unit 12 can be made larger than the pressure loss of the flow path 21 in the windward first heat exchange unit 11.
  • the dimension in the major axis direction of the cross section of each flat tube 174, 184 of the second heat exchange unit 12 is shorter than the dimension in the major axis direction of the cross section of each flat tube 154, 164 of the first heat exchange unit 11. Therefore, the number of the flow paths 21 per one of the flat tubes 154 and 164 can be made smaller in the second heat exchange unit 12 than in the first heat exchange unit 11. That is, the number of the flow paths 21 formed in the flat tubes 174 and 184 of the second heat exchange unit 12 is made smaller than the number of the flow paths 21 formed in the flat tubes 154 and 164 of the first heat exchange unit 11. be able to. Thereby, the pressure loss of the refrigerant in the second heat exchange unit 12 can be easily increased as compared with the first heat exchange unit 11.
  • each flow path 21 of each flat tube 154, 164, 174, 184 are the same in the first heat exchange unit 11 and the second heat exchange unit 12,
  • the flat tubes 154, 164, 174, 174 are made shorter by the second heat exchange unit 12 than the first heat exchange unit 11 in the dimensions of the flow paths 21 in the major axis direction of the flat tubes 154, 164, 174, 184.
  • the cross-sectional area of each flow path 21 of 184 may be made smaller in the second heat exchange unit 12 than in the first heat exchange unit 11.
  • FIG. 7 is a sectional view showing an outdoor heat exchanger 3 according to Embodiment 3 of the present invention. 7 is a cross-sectional view corresponding to the cross section of the main heat exchange unit main bodies 153 and 173 and the sub heat exchange unit main bodies 163 and 183 in FIG.
  • the dimension in the short axis direction of the cross section of each flat tube 174, 184 of the second heat exchange unit 12 is the dimension in the short axis direction of the cross section of each flat tube 154, 164 of the first heat exchange unit 11. Is shorter.
  • the dimensions of the cross-sections of the flat tubes 154, 164, 174, 184 in the major axis direction are the same in the first heat exchange unit 11 and the second heat exchange unit 12.
  • the dimension of each flow path 21 about the short-axis direction of the flat tubes 154, 164, 174, 184 is also shorter in the second heat exchange unit 12 than in the first heat exchange unit 11.
  • the cross-sectional area of each flow path 21 of the second heat exchange unit 12 is smaller than the cross-sectional area of each flow path 21 of the first heat exchange unit 11.
  • the number of the flow paths 21 per one of the flat tubes 154, 164, 174, 184 is the same in the first heat exchange unit 11 and the second heat exchange unit 12.
  • Other configurations are the same as those of the second embodiment.
  • the dimension in the short axis direction of the cross section of each flat tube 174, 184 of the second heat exchange unit 12 is larger than the dimension in the short axis direction of the cross section of each flat tube 154, 164 of the first heat exchange unit 11.
  • the cross-sectional area of each flow path 21 of each flat tube 154,164 of the 2nd heat exchange unit 12 is compared with the cross-sectional area of each flow path 21 of each flat tube 154,164 of the 1st heat exchange unit 11. Can also be reduced.
  • the pressure loss of the flow path 21 in the 2nd heat exchange unit 12 can be made larger than the pressure loss of the flow path 21 in the 1st heat exchange unit 11, and heat exchange of the outdoor heat exchanger 3 is possible. The performance can be improved.
  • the number of the flow paths 21 per one of the flat tubes 154, 164, 174, 184 is the same in the first heat exchange unit 11 and the second heat exchange unit 12.
  • the dimension of each flow path 21 in the long axis direction of the flat tubes 174, 184 of the second heat exchange unit 12 is set to be the same as that in the long axis direction of the flat tubes 154, 164 of the first heat exchange unit 11.
  • the number of flow paths 21 formed in each flat tube 174, 184 of the second heat exchange unit 12 is made shorter than the size of each flow path 21 to each flat tube 154, 164 of the first heat exchange unit 11. You may increase more than the number of the flow paths 21 formed.
  • the dimensions of the cross-sections of the flat tubes 154, 164, 174, and 184 in the major axis direction are the same in the first heat exchange unit 11 and the second heat exchange unit 12.
  • the dimension in the major axis direction of the cross section of the flat tubes 174, 184 of the second heat exchange unit 12 is smaller than the dimension in the major axis direction of the cross section of the flat tubes 154, 164 of the first heat exchange unit 11. May be.
  • FIG. 9 is a sectional view showing an outdoor heat exchanger 3 according to Embodiment 4 of the present invention.
  • 9 is a cross-sectional view corresponding to the cross sections of the main heat exchange unit main bodies 153 and 173 and the sub heat exchange unit main bodies 163 and 183 in FIG.
  • the number of the flow paths 21 per one of the flat tubes 154, 164, 174, 184 is larger in the second heat exchange unit 12 than in the first heat exchange unit 11. That is, the number of the flow paths 21 formed in the flat tubes 174 and 184 of the second heat exchange unit 12 is larger than the number of the flow paths 21 formed in the flat tubes 154 and 164 of the first heat exchange unit 11. ing.
  • the outer shape and the cross-sectional size of the flat tubes 154, 164, 174, and 184 are the same in the first heat exchange unit 11 and the second heat exchange unit 12, and the lengths of the flat tubes 154, 164, 174, and 184 are the same.
  • the respective dimensions in the axial direction and the short axis direction are the same in the first heat exchange unit 11 and the second heat exchange unit 12.
  • the dimensions of the flow paths 21 in the short axis direction of the flat tubes 154, 164, 174, and 184 are the same in the first heat exchange unit 11 and the second heat exchange unit 12, but the flat tubes 154, 164, and 174 are the same.
  • each flow path 21 in the major axis direction is shorter in the second heat exchange unit 12 than in the first heat exchange unit 11.
  • the cross-sectional area of each flow path 21 of the 2nd heat exchange unit 12 is smaller than the cross-sectional area of each flow path 21 of the 1st heat exchange unit 11.
  • FIG. Other configurations are the same as those of the second embodiment.
  • the number of the flow paths 21 formed in the flat tubes 154 and 164 of the second heat exchange unit 12 is larger than the number of the flow paths 21 formed in the flat tubes 174 and 184 of the first heat exchange unit 11.
  • the cross-sectional area of each flow path 21 of each flat tube 154, 164 of the second heat exchange unit 12 is increased. Can also be reduced.
  • the pressure loss of the flow path 21 in the 2nd heat exchange unit 12 can be made larger than the pressure loss of the flow path 21 in the 1st heat exchange unit 11, and heat exchange of the outdoor heat exchanger 3 is possible. The performance can be improved.
  • size of a cross section can be made the same in the 1st heat exchange unit 11 and the 2nd heat exchange unit 12, it is the heat transfer fins 155,165. , 175, 185 can be made common to the first heat exchange unit 11 and the second heat exchange unit 12, and the manufacturing cost of the outdoor heat exchanger 3 can be reduced.
  • the number of the flow paths 21 formed in the flat tubes 174 and 184 of the second heat exchange unit 12 is equal to the number of the flow paths 21 formed in the flat tubes 154 and 164 of the first heat exchange unit 11.
  • the cross-sectional area of each flow path 21 is made smaller in the second heat exchange unit 12 than in the first heat exchange unit 11, but as shown in FIG. 10, the flat tubes 154, 164, The thickness of each flat tube 154, 164, 174, 184 is changed to the first heat exchange while the number of the flow paths 21 formed in 174, 184 is the same in the first heat exchange unit 11 and the second heat exchange unit 12.
  • the second heat exchange unit 12 may be larger than the unit 11, and the cross-sectional area of each flow path 21 may be smaller than the first heat exchange unit 11 in the second heat exchange unit 12. Also in each of the above embodiments, the thickness of each flat tube 154, 164, 174, 184 is made larger in the second heat exchange unit 12 than in the first heat exchange unit 11, and the cross-sectional area of each flow path 21 is increased.
  • the second heat exchange unit 12 may be smaller than the first heat exchange unit 11.
  • the number of heat exchange units is two, the 1st heat exchange unit 11 and the 2nd heat exchange unit 12, you may make the number of heat exchange units 3 or more.
  • three or more heat exchange units are arranged so that the airflow sequentially passes through each heat exchange unit.
  • the refrigerant distributed from one of the gas side refrigerant tube 9 and the liquid side refrigerant tube 10 to each of the three or more heat exchange units individually passes through the flow path of the flat tube in each heat exchange unit.
  • the gas side refrigerant pipe 9 and the liquid side refrigerant pipe 10 are configured to merge together.
  • the pressure of the flow path in the heat exchange unit depends on the combination of the heat exchange units in different embodiments among the first to fourth embodiments.
  • the loss may be larger in the leeward heat exchange unit than in the leeward heat exchange unit.
  • the 2nd header 152 and the 4th header 162 are arrange
  • One of two space portions formed by partitioning a single cylindrical container with a partition plate may be the second header and the other may be the fourth header.
  • the sixth header 172 and the eighth header 182 may be fixed in contact with each other, or one of two space portions formed by partitioning the inside of a single cylindrical container with a partition plate is defined as a sixth header. The other may be the eighth header.
  • the second header 152 and the fourth header 162 are connected to each other via the communication pipe 19, but the second header 152 and the fourth header 162 are integrated into the second header 152. It is good also as a single header connected between the header 152 and the 4th header 162.
  • the 1st header 151 and the 3rd header 161 are arrange
  • One of two space portions formed by partitioning a single cylindrical container with a partition plate may be a first header and the other may be a third header.
  • the fifth header 171 and the seventh header 181 may be fixed in contact with each other, or one of the two space portions formed by partitioning the inside of a single cylindrical container with a partition plate is the fifth header.
  • the other may be a seventh header.
  • the main heat exchange unit main bodies 153 and 173 and the sub heat exchange unit main bodies 163 and 183 are connected, but the main heat exchange unit main bodies 153 and 173 and the sub heat exchange unit main bodies 163 and 183 are connected. And may be arranged apart from each other.
  • the cross-sectional shape of the flow path 21 in each of the above embodiments is not particularly limited, and may be, for example, a square or a circle.
  • the cross-sectional shape of the flow path 21 is made different between the first heat exchange unit 11 and the second heat exchange unit 12, whereby the refrigerant in the first heat exchange unit 11 and the second heat exchange unit 12 is changed.
  • the pressure loss may be larger in the second heat exchange unit 12 than in the first heat exchange unit 11.
  • the 1st heat exchange unit 11 and the 2nd heat exchange unit 12 have the main heat exchange parts 15 and 17 and the sub heat exchange parts 16 and 18, the sub heat exchange part 16 , 18 may be omitted.
  • the liquid side branch pipe 14 is provided in the second and sixth headers 152 and 172 of the main heat exchange units 15 and 17.
  • the refrigerant distributed from one of the gas side refrigerant pipe 9 and the liquid side refrigerant pipe 10 to the first heat exchange unit 11 and the second heat exchange unit 12 is supplied to each of the flat tubes 154 and 174 of the main heat exchange units 15 and 17.
  • the flow paths 21 are individually flowed out of the main heat exchanging portions 15 and 17 and merged at the other of the gas side refrigerant pipe 9 and the liquid side refrigerant pipe 10.
  • the number of flat tubes 154 and 174 in the main heat exchange unit main bodies 153 and 173 is the same in the first heat exchange unit 11 and the second heat exchange unit 12, and the sub heat
  • the number of flat tubes 164 and 184 of the exchange unit main bodies 163 and 183 is the same in the first heat exchange unit 11 and the second heat exchange unit 12
  • the second heat exchange unit 12 is the same as in the first embodiment.
  • the number of the flat tubes 174 of the main heat exchange unit main body 173 is larger than the number of the flat tubes 154 of the main heat exchange unit main body 153 of the first heat exchange unit 11, and the sub heat exchange unit of the second heat exchange unit 12 is used.
  • the number of flat tubes 184 of the main body 183 may be smaller than the number of flat tubes 164 of the auxiliary heat exchange unit main body 163 of the first heat exchange unit 11. That is, also in the second to fourth embodiments, the volume ratio of the auxiliary heat exchanging units 16 and 18 to the main heat exchanging units 15 and 17 can be made smaller in the second heat exchanging unit 12 than in the first heat exchanging unit 11. Good.
  • the present invention is applied to the outdoor heat exchanger 3, but the present invention may be applied to the indoor heat exchanger 5.
  • this invention is applied to the outdoor heat exchanger 3 contained in the air conditioner 1 as a refrigerating cycle apparatus, it is not limited to this, For example, as a refrigerating cycle apparatus You may apply this invention to the heat exchanger contained in a refrigerator, a freezer, a water heater, etc.
  • the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made within the scope of the present invention. Furthermore, the present invention can also be implemented by combining the above embodiments.
  • SYMBOLS 1 Air conditioner (refrigeration cycle apparatus), 3 Outdoor heat exchanger (heat exchanger), 11 1st heat exchange unit, 12 2nd heat exchange unit, 15 Main heat exchange part (1st heat exchange part), 16 sub Heat exchange part (second heat exchange part), 17 main heat exchange part (third heat exchange part), 18 sub heat exchange part (fourth heat exchange part), 19 communication pipe, 21 flow path, 151 first header, 152 second header, 154 flat tube (first flat tube), 161 third header, 162 fourth header, 164 flat tube (third flat tube), 171 fifth header, 172 sixth header, 174 flat tube (first 2 flat tube), 181 seventh header, 182 eighth header, 184 flat tube (fourth flat tube).

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
  • Details Of Heat-Exchange And Heat-Transfer (AREA)

Abstract

 本発明は、熱交換性能の向上を図ることができる熱交換器、及び冷凍サイクル装置を得ることを目的とする。 本発明の熱交換器(3)は、第1熱交換ユニット(11)と、第1熱交換ユニットを通過した後の気流が通過する第2熱交換ユニット(12)とを備えている。第1熱交換ユニットは、冷媒を流す第1流路が内部に形成された第1扁平管(154)を有している。第2熱交換ユニットは、冷媒を流す第2流路が内部に形成された第2扁平管(174)を有している。第2流路の圧力損失は、第1流路の圧力損失よりも大きくなっている。

Description

熱交換器、及び冷凍サイクル装置
 この発明は、冷媒を流す流路が内部に形成されている扁平管を有する熱交換器、及び冷凍サイクル装置に関するものである。
 従来、一対のヘッダと、各ヘッダ間に接続された複数の扁平管とを有する熱交換パネルを備えた熱交換器が知られている。従来の熱交換器では、熱交換パネルに空気を通過させながら各扁平管内の流路に冷媒を流すことにより、冷媒と空気との間で熱交換を行う(例えば、特許文献1参照)。
特開2013-83420号公報
 しかし、特許文献1に示されている従来の熱交換器では、空気の流れの方向に1つの熱交換パネルしか配置されていないので、熱交換器の熱交換性能を十分に発揮させることが難しくなってしまう。
 また、熱交換器の熱交換性能の向上を図るために、空気の流れの方向に2つ以上の熱交換パネルを並べることも考えられるが、風上の熱交換パネルで冷媒と熱交換を行った空気が風下の熱交換パネルを通過するので、冷媒と空気との間の熱交換量が風上の熱交換パネルよりも風下の熱交換パネルで少なくなってしまう。各熱交換パネルに流れる冷媒の量は同じであることから、各熱交換パネルでの熱交換効率にアンバランスが生じてしまい、熱交換器全体での熱交換性能の向上を図ることができない。
 この発明は、上記のような課題を解決するためになされたものであり、熱交換性能の向上を図ることができる熱交換器、及び冷凍サイクル装置を得ることを目的とする。
 この発明による熱交換器は、第1熱交換ユニットと、第1熱交換ユニットを通過した後の気流が通過する第2熱交換ユニットとを備え、第1熱交換ユニットは、冷媒を流す第1流路が内部に形成された第1扁平管を有し、第2熱交換ユニットは、冷媒を流す第2流路が内部に形成された第2扁平管を有し、第2流路の圧力損失は、第1流路の圧力損失よりも大きくなっている。
 この発明による熱交換器、及び冷凍サイクル装置によれば、第1熱交換ユニットを通過した後の気流が第2熱交換ユニットを通過するようになっており、第2熱交換ユニットの第2流路の圧力損失は、第1熱交換ユニットの第1流路の圧力損失よりも大きくなっているので、熱負荷の小さい風下の第2熱交換ユニットよりも、熱負荷の大きい風上の第1熱交換ユニットへ冷媒の供給量を多くすることができる。これにより、熱交換器の熱交換性能の向上を図ることができる。
この発明の実施の形態1による空気調和機を示す模式的な構成図である。 図1の室外熱交換器を示す斜視図である。 図2の室外熱交換器が蒸発器として機能するときの第1熱交換ユニット及び第2熱交換ユニットでの第1及び第5ヘッダ側及び第3及び第7ヘッダ側の冷媒の流れを示す模式的な構成図である。 図2の室外熱交換器が蒸発器として機能するときの第1熱交換ユニット及び第2熱交換ユニットでの第2及び第6ヘッダ側及び第4及び第8ヘッダ側の冷媒の流れを示す模式的な構成図である。 図2の室外熱交換器が蒸発器として機能するときの熱交換ユニットでの冷媒の流れを示す模式的な構成図である。 この発明の実施の形態2による室外熱交換器を示す断面図である。 この発明の実施の形態3による室外熱交換器を示す断面図である。 この発明の実施の形態3による室外熱交換器の他の例を示す断面図である。 この発明の実施の形態4による室外熱交換器を示す断面図である。 この発明の実施の形態4による室外熱交換器の他の例を示す断面図である。
 以下、この発明の好適な実施の形態について図面を参照して説明する。
 実施の形態1.
 本実施の形態では、冷凍サイクル装置の具体例として空気調和機について説明する。図1は、この発明の実施の形態1による空気調和機を示す模式的な構成図である。空気調和機1は、圧縮機2、室外熱交換器3、膨張弁4、室内熱交換器5及び四方弁6を有している。この例では、圧縮機2、室外熱交換器3、膨張弁4及び四方弁6が室外機に設けられ、室内熱交換器5が室内機に設けられている。
 圧縮機2、室外熱交換器3、膨張弁4、室内熱交換器5及び四方弁6は、冷媒管を介して互いに接続されることにより、冷媒が循環可能な冷媒回路を構成している。空気調和機1では、圧縮機2が駆動することにより、圧縮機2、室外熱交換器3、膨張弁4及び室内熱交換器5を冷媒が相変化しながら循環する冷凍サイクルが行われる。
 室外機には、室外熱交換器3に室外の空気を強制的に通過させる室外ファン7が設けられている。室外熱交換器3は、室外ファン7の動作によって生じた室外の空気の気流と冷媒との間で熱交換を行う。室内機には、室内熱交換器5に室内の空気を強制的に通過させる室内ファン8が設けられている。室内熱交換器5は、室内ファン8の動作によって生じた室内の空気の気流と冷媒との間で熱交換を行う。
 空気調和機1の運転は、冷房運転と暖房運転との間で切り替え可能になっている。四方弁6は、空気調和機1の冷房運転及び暖房運転の切り替えに応じて冷媒流路を切り替える電磁弁である。四方弁6は、冷房運転時に、圧縮機2からの冷媒を室外熱交換器3へ導くとともに室内熱交換器5からの冷媒を圧縮機2へ導き、暖房運転時に、圧縮機2からの冷媒を室内熱交換器5へ導くとともに室外熱交換器3からの冷媒を圧縮機2へ導く。図1では、冷房運転時の冷媒の流れの方向を破線の矢印で示し、暖房運転時の冷媒の流れの方向を実線の矢印で示している。
 空気調和機1の冷房運転時には、圧縮機2で圧縮された冷媒が、室外熱交換器3へ送られる。室外熱交換器3では、冷媒が室外の空気へ熱を放出して凝縮される。この後、冷媒は、膨張弁4へ送られ、膨張弁4で減圧された後、室内熱交換器5へ送られる。この後、冷媒は、室内熱交換器5で室内の空気から熱を取り込んで蒸発した後、圧縮機2へ戻る。従って、空気調和機1の冷房運転時には、室外熱交換器3が凝縮器として機能し、室内熱交換器5が蒸発器として機能する。
 空気調和機1の暖房運転時には、圧縮機2で圧縮された冷媒が、室内熱交換器5へ送られる。室内熱交換器5では、冷媒が室内の空気へ熱を放出して凝縮される。この後、冷媒は、膨張弁4へ送られ、膨張弁4で減圧された後、室外熱交換器3へ送られる。この後、冷媒は、室外熱交換器3で室外の空気から熱を取り込んで蒸発した後、圧縮機2へ戻る。従って、空気調和機1の暖房運転時には、室外熱交換器3が蒸発器として機能し、室内熱交換器5が凝縮器として機能する。
 室外熱交換器3には、圧縮機2と室外熱交換器3との間で四方弁6を介して冷媒を導くガス側冷媒管9と、膨張弁4と室外熱交換器3との間で冷媒を導く液側冷媒管10とが接続されている。
 図2は、図1の室外熱交換器3を示す斜視図である。室外熱交換器3は、第1熱交換ユニット11及び第2熱交換ユニット12を複数(この例では、2つ)の熱交換ユニットとして有している。第1熱交換ユニット11及び第2熱交換ユニット12は、室外ファン7の動作によって生じる気流の方向Aへ順次並べられている。これにより、室外熱交換器3では、室外ファン7が動作すると、室外の空気の気流が第1熱交換ユニット11及び第2熱交換ユニット12を順次通過する。即ち、室外熱交換器3では、第1熱交換ユニット11を通過した気流が第2熱交換ユニット12を通過する。従って、気流の上流側、即ち風上に第1熱交換ユニット11が配置され、気流の下流側、即ち風下に第2熱交換ユニット12が配置されている。
 第1熱交換ユニット11及び第2熱交換ユニット12には、ガス側分岐管13及び液側分岐管14が接続されている。また、各ガス側分岐管13は図1のガス側冷媒管9に接続され、各液側分岐管14は図1の液側冷媒管10に接続されている。即ち、第1熱交換ユニット11及び第2熱交換ユニット12は、各ガス側分岐管13を介して図1のガス側冷媒管9に個別に接続され、各液側分岐管14を介して図1の液側冷媒管10に個別に接続されている。これにより、室外熱交換器3では、ガス側冷媒管9及び液側冷媒管10の一方から第1熱交換ユニット11及び第2熱交換ユニット12に分配された冷媒が、第1熱交換ユニット11内及び第2熱交換ユニット12内を個別に通って、ガス側冷媒管9及び液側冷媒管10の他方で合流するようになっている。
 第1熱交換ユニット11は、第1熱交換部である主熱交換部15と、第2熱交換部である副熱交換部16とを有している。
 主熱交換部15は、第1ヘッダ151と、第2ヘッダ152と、第1ヘッダ151と第2ヘッダ152との間に配置されている主熱交換部本体153とを有している。
 主熱交換部本体153は、第1ヘッダ151及び第2ヘッダ152間を繋ぐ複数の伝熱管である扁平管(第1扁平管)154と、複数の扁平管154に設けられた複数の板状の伝熱フィン155とを有している。
 扁平管154の長さ方向は、第1熱交換ユニット11及び第2熱交換ユニット12が並ぶ方向、即ち気流の方向Aと直交している。また、各扁平管154は、互いに平行に配置されている。さらに、各扁平管154は、第1熱交換ユニット11及び第2熱交換ユニット12が並ぶ方向及び扁平管154の長さ方向のいずれにも直交する方向(即ち、図2の上下方向)へ互いに間隔を置いて一列に並べられている。さらにまた、扁平管154の長さ方向に直交する平面で切断したときの各扁平管154の断面の外形は、長軸及び短軸を持ち長軸方向の寸法が短軸方向の寸法よりも大きい扁平状になっている。各扁平管154は、扁平管154が並ぶ方向に扁平管154の短軸方向を一致させて配置されている。
 複数の伝熱フィン155は、扁平管154の長さ方向へ一定の間隔で配列されている。また、各伝熱フィン155は、扁平管154の長さ方向に直交している。各伝熱フィン155には、各扁平管154が挿入された複数の挿入溝が形成されている。各伝熱フィン155は、挿入溝に扁平管154を挿入した状態で例えばろう付け等により各扁平管154に固定されている。
 第1ヘッダ151には主熱交換部本体153のすべての扁平管154の一端部が接続され、第2ヘッダ152には主熱交換部本体153のすべての扁平管154の他端部が接続されている。第1ヘッダ151及び第2ヘッダ152のそれぞれは、両端部が閉塞され各扁平管154内に内部が連通する中空の筒である。この例では、第1ヘッダ151及び第2ヘッダ152のそれぞれが、複数の扁平管154が並ぶ方向に沿った円筒管になっている。
 副熱交換部16は、第3ヘッダ161と、第4ヘッダ162と、第3ヘッダ161と第4ヘッダ162との間に配置されている副熱交換部本体163とを有している。
 副熱交換部本体163は、第3ヘッダ161及び第4ヘッダ162間を繋ぐ複数の伝熱管である扁平管(第3扁平管)164と、複数の扁平管164に設けられている複数の伝熱フィン165とを有している。
 副熱交換部本体163の各扁平管164は、主熱交換部本体153の各扁平管154と異なる伝熱管である。扁平管164は、主熱交換部本体153の扁平管154と平行に配置されている。また、各扁平管164は、主熱交換部本体153の扁平管154が並ぶ方向と同じ方向へ各扁平管154に続いて一列に並べられている。さらに、扁平管164の長さ方向に直交する平面で切断したときの各扁平管164の断面の外形は、長軸及び短軸を持ち長軸方向の寸法が短軸方向の寸法よりも大きい扁平状になっている。各扁平管164は、扁平管164が並ぶ方向に扁平管164の短軸方向を一致させて配置されている。この例では、副熱交換部本体163の各扁平管164の断面の外形及び断面の大きさが主熱交換部本体153の扁平管154の断面の外形及び断面の大きさと同じになっている。
 各伝熱フィン165には、各扁平管164が挿入された複数の挿入溝が形成されている。各伝熱フィン165は、挿入溝に扁平管164を挿入した状態で例えばろう付け等により各扁平管164に固定されている。この例では、扁平管154,164の長さ方向と直交する単一の板状のフィンのうち、各扁平管154が通された部分が伝熱フィン155とされ、各扁平管164が通された残りの部分が伝熱フィン165とされている。
 第3ヘッダ161には副熱交換部本体163のすべての扁平管164の一端部が接続され、第4ヘッダ162には副熱交換部本体163のすべての扁平管164の他端部が接続されている。第3ヘッダ161及び第4ヘッダ162のそれぞれは、両端部が閉塞され各扁平管164内に内部が連通する中空の筒である。この例では、第3ヘッダ161及び第4ヘッダ162のそれぞれが、複数の扁平管164が並ぶ方向に沿った円筒管になっている。
 第2熱交換ユニット12は、第3熱交換部である主熱交換部17と、第4熱交換部である副熱交換部18とを有している。
 主熱交換部17は、第5ヘッダ171と、第6ヘッダ172と、第5ヘッダ171と第6ヘッダ172との間に配置されている主熱交換部本体173とを有している。
 主熱交換部本体173は、第5ヘッダ171及び第6ヘッダ172間を繋ぐ複数の伝熱管である扁平管(第2扁平管)174と、複数の扁平管174に設けられた複数の板状の伝熱フィン175とを有している。
 扁平管174の長さ方向は、第1熱交換ユニット11及び第2熱交換ユニット12が並ぶ方向、即ち気流の方向Aと直交している。また、各扁平管174は、互いに平行に配置されている。さらに、各扁平管174は、第1熱交換ユニット11及び第2熱交換ユニット12が並ぶ方向及び扁平管174の長さ方向のいずれにも直交する方向(即ち、図2の上下方向)へ互いに間隔を置いて一列に並べられている。さらにまた、扁平管174の長さ方向に直交する平面で切断したときの各扁平管174の断面の外形は、長軸及び短軸を持ち長軸方向の寸法が短軸方向の寸法よりも大きい扁平状になっている。各扁平管174は、扁平管174が並ぶ方向に扁平管174の短軸方向を一致させて配置されている。
 複数の伝熱フィン175は、扁平管174の長さ方向へ一定の間隔で配列されている。また、各伝熱フィン175は、扁平管174の長さ方向に直交している。各伝熱フィン175には、各扁平管174が挿入された複数の挿入溝が形成されている。各伝熱フィン175は、挿入溝に扁平管174を挿入した状態で例えばろう付け等により各扁平管174に固定されている。
 第5ヘッダ171には主熱交換部本体173のすべての扁平管174の一端部が接続され、第6ヘッダ172には主熱交換部本体173のすべての扁平管174の他端部が接続されている。第5ヘッダ171及び第6ヘッダ172のそれぞれは、両端部が閉塞され各扁平管174内に内部が連通する中空の筒である。この例では、第5ヘッダ171及び第6ヘッダ172のそれぞれが、複数の扁平管174が並ぶ方向に沿った円筒管になっている。
 副熱交換部18は、第7ヘッダ181と、第8ヘッダ182と、第7ヘッダ181と第8ヘッダ182との間に配置されている副熱交換部本体183とを有している。
 副熱交換部本体183は、第7ヘッダ181及び第8ヘッダ182間を繋ぐ複数の伝熱管である扁平管(第4扁平管)184と、複数の扁平管184に設けられている複数の伝熱フィン185とを有している。
 副熱交換部本体183の各扁平管184は、主熱交換部本体173の各扁平管174と異なる伝熱管である。扁平管184は、主熱交換部本体173の扁平管174と平行に配置されている。また、各扁平管174は、主熱交換部本体173の扁平管174が並ぶ方向と同じ方向へ各扁平管174に続いて一列に並べられている。さらに、扁平管184の長さ方向に直交する平面で切断したときの各扁平管184の断面の外形は、長軸及び短軸を持ち長軸方向の寸法が短軸方向の寸法よりも大きい扁平状になっている。各扁平管184は、扁平管184が並ぶ方向に扁平管184の短軸方向を一致させて配置されている。この例では、副熱交換部本体183の各扁平管184の断面の外形及び断面の大きさが主熱交換部本体173の扁平管174の断面の外形及び断面の大きさと同じになっている。
 各伝熱フィン185には、各扁平管184が挿入された複数の挿入溝が形成されている。各伝熱フィン185は、挿入溝に扁平管184を挿入した状態で例えばろう付け等により各扁平管184に固定されている。この例では、扁平管174,184の長さ方向と直交する単一の板状のフィンのうち、各扁平管174が通された部分が伝熱フィン175とされ、各扁平管184が通された残りの部分が伝熱フィン185とされている。
 第7ヘッダ181には副熱交換部本体183のすべての扁平管184の一端部が接続され、第8ヘッダ182には副熱交換部本体183のすべての扁平管184の他端部が接続されている。第7ヘッダ181及び第8ヘッダ182のそれぞれは、両端部が閉塞され各扁平管184内に内部が連通する中空の筒である。この例では、第7ヘッダ181及び第8ヘッダ182のそれぞれが、複数の扁平管184が並ぶ方向に沿った円筒管になっている。
 ガス側分岐管13は、第1及び第5ヘッダ151,171に接続されている。これにより、第1及び第5ヘッダ151,171は、ガス側分岐管13を介してガス側冷媒管9に接続されている。また、液側分岐管14は、第3及び第7ヘッダ161,181に接続されている。これにより、第3及び第7ヘッダ161,181は、液側分岐管14を介して液側冷媒管10に接続されている。この例では、第1ヘッダ151と第3ヘッダ161とが互いに離して独立して配置され、第5ヘッダ171と第7ヘッダ181とが互いに離して独立して配置されている。
 また、第2ヘッダ152と第4ヘッダ162とは互いに離して独立して配置され、第6ヘッダ172と第8ヘッダ182とは互いに離して独立して配置されている。第1熱交換ユニット11及び第2熱交換ユニット12では、第2及び第6ヘッダ152,172と第4及び第8ヘッダ162,182とが連通管19を介してそれぞれ連通されている。連通管19は、第2及び第6ヘッダ152,172及び第4及び第6ヘッダ162,172のそれぞれの断面積よりも小さい断面積を持つ管である。これにより、第1熱交換ユニット11及び第2熱交換ユニット12では、主熱交換部15及び副熱交換部16の一方を通った冷媒が、連通管19を介して主熱交換部15,17及び副熱交換部16,18の他方へ流れるようになっている。
 ここで、図3は、図2の室外熱交換器3が蒸発器として機能するときの第1熱交換ユニット11及び第2熱交換ユニット12での第1及び第5ヘッダ151,171側及び第3及び第7ヘッダ161,181側の冷媒の流れを示す模式的な構成図である。また、図4は、図2の室外熱交換器3が蒸発器として機能するときの第1熱交換ユニット11及び第2熱交換ユニット12での第2及び第6ヘッダ152,172側及び第4及び第8ヘッダ162,182側の冷媒の流れを示す模式的な構成図である。さらに、図5は、図2の室外熱交換器3が蒸発器として機能するときの第1熱交換ユニット11での冷媒の流れを示す模式的な構成図である。なお、図3~図5では、冷媒の流れの方向を矢印で示している。
 第1熱交換ユニット11及び第2熱交換ユニット12での各扁平管154,164,174,184のそれぞれの内部には、冷媒を流す複数の流路21が扁平管154,164,174,184の長さ方向に沿って形成されている。ここで、第1熱交換ユニット11の扁平管154の流路21は第1流路とされ、第2熱交換ユニット12の扁平管174の流路21は第2流路とされている。第1熱交換ユニット11及び第2熱交換ユニット12での各扁平管154,164,174,184の断面では、複数の流路21が扁平管154,164,174,184の長軸方向へ並んでいる。この例では、共通の扁平管内に形成されている流路21の数が各扁平管154,164,174,184ですべて同じで、各流路21の断面積も各扁平管154,164,174,184ですべて同じになっている。
 第1熱交換ユニット11では、第3ヘッダ161及び第4ヘッダ162のそれぞれの長さ寸法が第1ヘッダ151及び第2ヘッダ152のそれぞれの長さ寸法よりも短くなっている。また、第2熱交換ユニット12では、第7ヘッダ181及び第8ヘッダ182のそれぞれの長さ寸法が第5ヘッダ171及び第6ヘッダ172のそれぞれの長さ寸法よりも短くなっている。このため、第1熱交換ユニット11及び第2熱交換ユニット12では、副熱交換部16,18の扁平管164,184の数が主熱交換部15,17の扁平管154,174の数よりも少なくなっている。即ち、第1熱交換ユニット11及び第2熱交換ユニット12では、副熱交換部16,18の冷媒の容積が主熱交換部15,17の冷媒の容積よりも小さくなっている。
 また、第7ヘッダ181及び第8ヘッダ182のそれぞれの長さ寸法は、第3ヘッダ161及び第4ヘッダ162のそれぞれの長さ寸法よりも短く、第5ヘッダ171及び第6ヘッダ172のそれぞれの長さ寸法は、第1ヘッダ151及び第2ヘッダ152のそれぞれの長さ寸法よりも長くなっている。このため、第2熱交換ユニット12の副熱交換部18の扁平管184の数は第1熱交換ユニット11の副熱交換部16の扁平管164の数よりも少なく、第2熱交換ユニット12の主熱交換部17の扁平管174の数は第1熱交換ユニット11の主熱交換部15の扁平管154の数よりも多くなっている。
 これにより、第2熱交換ユニット12の主熱交換部17に対する副熱交換部18の容積比は、第1熱交換ユニット11の主熱交換部15に対する副熱交換部16の容積比よりも小さくなっている。従って、主熱交換部15,17での扁平管154,174の流路21の圧力損失は第2熱交換ユニット12よりも第1熱交換ユニット11で大きくなり、副熱交換部16,18での扁平管164,184の流路21の圧力損失は第1熱交換ユニット11よりも第2熱交換ユニット12で大きくなる。
 第1熱交換ユニット11及び第2熱交換ユニット12を比べると、主熱交換部15,17での流路21内の圧力損失の差異よりも、副熱交換部16,18での流路21内の圧力損失の差異のほうが大きい。このため、第1熱交換ユニット11及び第2熱交換ユニット12での流路21の圧力損失は、第1熱交換ユニット11よりも第2熱交換ユニット12で大きくなっている。これにより、第1熱交換ユニット11及び第2熱交換ユニット12に流入してから流路21を通って第1熱交換ユニット11及び第2熱交換ユニット12から流出するまでの冷媒の圧力損失は、第1熱交換ユニット11よりも第2熱交換ユニット12で大きくなっている。
 次に、室外熱交換器3での冷媒の流れについて説明する。室外熱交換器3が蒸発器として機能する場合、図3~図5に示すように、液側冷媒管10からの気液二相冷媒は、各液側分岐管14を介して第1熱交換ユニット11の第3ヘッダ161及び第2熱交換ユニット12の第7ヘッダ181に分配される。第1熱交換ユニット11及び第2熱交換ユニット12では、冷媒が、第3及び第7ヘッダ161,181から副熱交換部本体163,183の各扁平管164,184の流路21を流れて第4及び第8ヘッダ162,182へ送られる。このとき、冷媒と室外の空気との間で熱交換が行われる。この後、第4及び第8ヘッダ162,182に達した冷媒は、連通管19を通って第2及び第6ヘッダ152,172へ送られ、第2及び第6ヘッダ152,172から主熱交換部本体153,173の各扁平管154,174の流路21を流れて第1及び第5ヘッダ151,171へ送られる。このとき、冷媒と室外の空気との間で熱交換が行われ、冷媒がガス状態となる。第1及び第5ヘッダ151,171に達した冷媒は、第1熱交換ユニット11及び第2熱交換ユニット12のそれぞれから各ガス側分岐管13へ流出しガス側冷媒管9に合流する。
 室外熱交換器3が凝縮器として機能する場合には、室外熱交換器3が蒸発器として機能する場合と冷媒の流れが逆になる。即ち、室外熱交換器3が凝縮器として機能する場合、ガス側冷媒管9からのガス冷媒が、各ガス側分岐管13を介して第1熱交換ユニット11の第1ヘッダ151及び第2熱交換ユニット12の第5ヘッダ171に分配される。第1熱交換ユニット11及び第2熱交換ユニット12では、冷媒が、第1及び第5ヘッダ151,171から主熱交換部本体153,173の各扁平管154,174の流路21を流れて第2及び第6ヘッダ152,172へ送られる。このとき、冷媒と室外の空気との間で熱交換が行われ、冷媒が気液二相状態となる。この後、第2及び第6ヘッダ152,172に達した冷媒は、連通管19を通って第4及び第8ヘッダ162,182へ送られ、第4及び第8ヘッダ162,182から副熱交換部本体163,183の各扁平管164,184の流路21を流れて第3及び第7ヘッダ161,181へ送られる。このとき、冷媒と室外の空気との間で熱交換が行われ、冷媒が液化及び過冷却される。第3及び第7ヘッダ161,181に達した液冷媒は、第1熱交換ユニット11及び第2熱交換ユニット12のそれぞれから各液側分岐管14へ流出し液側冷媒管10に合流する。
 このように、室外熱交換器3では、第1熱交換ユニット11及び第2熱交換ユニット12の一方を流れた後に他方を流れる対向流ではなく、第1熱交換ユニット11及び第2熱交換ユニット12を個別に流れて室外熱交換器3からそのまま流出する直行流で冷媒が流れる。
 ここで、流路21の圧力損失が風上の第1熱交換ユニット11よりも風下の第2熱交換ユニット12で大きいことから、第1熱交換ユニット11及び第2熱交換ユニット12に流入する冷媒の量は、第2熱交換ユニット12よりも第1熱交換ユニット11で多くなる。一方、気流が冷媒との間で熱交換を行いながら第1熱交換ユニット11及び第2熱交換ユニット12を順次通過することから、気流の熱負荷は風下の第2熱交換ユニット12よりも風上の第1熱交換ユニット11で大きくなる。即ち、室外熱交換器3が蒸発器及び凝縮器のいずれとして機能する場合であっても、室外熱交換器3では、熱負荷の大きい風上の第1熱交換ユニット11に供給される冷媒の量が、熱負荷の小さい風下の第2熱交換ユニット12に供給される冷媒の量よりも多くなる。従って、例えば室外熱交換器3が蒸発器として機能する場合には、第1熱交換ユニット11及び第2熱交換ユニット12のそれぞれからガス側冷媒管9へ流出する冷媒の乾き度の差が小さくなり、例えば室外熱交換器3が凝縮器として機能する場合には、第1熱交換ユニット11及び第2熱交換ユニット12のそれぞれから液側冷媒管10へ流出する冷媒の比エンタルピの差が小さくなる。
 このような室外熱交換器3及び空気調和機1では、第1熱交換ユニット11を通過した気流が第2熱交換ユニット12を通過するようになっており、第1熱交換ユニット11及び第2熱交換ユニット12での流路21の圧力損失が、第1熱交換ユニット11よりも第2熱交換ユニット12で大きくなっているので、第1熱交換ユニット11への冷媒の供給量を第2熱交換ユニット12への冷媒の供給量よりも多くすることができる。これにより、第1熱交換ユニット11及び第2熱交換ユニット12のそれぞれの熱負荷に合わせた量の冷媒を第1熱交換ユニット11及び第2熱交換ユニット12に供給することができ、冷媒と気流との間での熱交換効率の向上を図ることができる。これにより、例えば室外熱交換器3が蒸発器として機能する場合に、第1熱交換ユニット11及び第2熱交換ユニット12のそれぞれからガス側冷媒管9へ出る冷媒の乾き度の差を小さくすることができ、室外熱交換器3の熱交換性能の向上を図ることができる。
 また、第1熱交換ユニット11が主熱交換部15及び副熱交換部16を有するとともに、第2熱交換ユニット12が主熱交換部17及び副熱交換部18を有し、風下の第2熱交換ユニット12の主熱交換部17に対する副熱交換部18の容積比が風上の第1熱交換ユニット11の主熱交換部15に対する副熱交換部16の容積比よりも小さくなっているので、第1熱交換ユニット11及び第2熱交換ユニット12の各扁平管154,164,174,184の形状及び大きさを同じにしたまま、主熱交換部15,17の扁平管154,174に対する副熱交換部16,18の扁平管164,184の数の比を変えるだけで第1熱交換ユニット11及び第2熱交換ユニット12での主熱交換部15,17に対する副熱交換部16,18の冷媒の容積比を容易に変えることができ、第1熱交換ユニット11及び第2熱交換ユニット12での冷媒の圧力損失を容易に調整することができる。
 また、連通管19を介して互いに連通されている第2及び第6ヘッダ152,172と第4及び第8ヘッダ162,182とが互いに離して配置されているので、第2及び第6ヘッダ152,172及び第4及び第8ヘッダ162,182間の熱の移動量を抑制することができる。例えば室外熱交換器3が凝縮器として機能する場合、副熱交換部16,18内の冷媒は過冷却状態になり、主熱交換部15,17内の冷媒は気液二相状態になる。このため、第2及び第6ヘッダ152と第4ヘッダ162との間には温度差が生じる。本実施の形態では、第2ヘッダ152,172と第4及び第8ヘッダ162,182とを互いに離して配置することにより、第2ヘッダ152,172と第4及び第8ヘッダ162,182との間の熱の移動量を抑制することができ、室外熱交換器3の熱交換性能の向上をさらに図ることができる。
 実施の形態2.
 図6は、この発明の実施の形態2による室外熱交換器3を示す断面図である。なお、図6は、図2の各扁平管154,164,174,184の長さ方向に直交する平面で切断したときの主熱交換部本体153,173及び副熱交換部本体163,183の断面に相当する断面図である。本実施の形態では、各主熱交換部本体153,173の扁平管154,174の数が第1熱交換ユニット11及び第2熱交換ユニット12で同じになっており、各副熱交換部本体163,183の扁平管164,183の数も第1熱交換ユニット11及び第2熱交換ユニット12で同じになっている。これにより、第1熱交換ユニット11の主熱交換部15の第1ヘッダ151及び第2ヘッダ152の長さ寸法が、第2熱交換ユニット12の主熱交換部17の第5ヘッダ171及び第6ヘッダ172の長さ寸法と同じになっており、第1熱交換ユニット11の副熱交換部16の第3ヘッダ161及び第4ヘッダ162の長さ寸法が、第2熱交換ユニット12の副熱交換部18の第7ヘッダ181及び第8ヘッダ182の長さ寸法と同じになっている。
 各扁平管154,164,174,184の長さ方向に直交する平面で切断したときの各扁平管154,164,174,184の断面の外形は、第1熱交換ユニット11及び第2熱交換ユニット12で異なっている。即ち、室外熱交換器3では、各扁平管154,164,174,184の断面の短軸方向の寸法が第1熱交換ユニット11及び第2熱交換ユニット12で同じであるが、各扁平管154,164,174,184の断面の長軸方向の寸法が第1熱交換ユニット11よりも第2熱交換ユニット12で短くなっている。本実施の形態では、各扁平管154,164,174,184の長軸方向についての伝熱フィン155,165,175,185の寸法も、第1熱交換ユニット11よりも第2熱交換ユニット12で短くなっている。
 各扁平管154,164,174,184の内部に形成された流路21の断面形状及び断面の大きさは、第1熱交換ユニット11及び第2熱交換ユニット12ですべて同じになっている。従って、室外熱交換器3では、扁平管154,164,174,184の1本当たりの流路21の数が、第1熱交換ユニット11よりも第2熱交換ユニット12で少なくなっている。即ち、第2熱交換ユニット12の扁平管174,184に形成された流路21の数が、第2熱交換ユニット12の扁平管154,164に形成された流路21の数よりも少なくなっている。他の構成は実施の形態1と同様である。
 このような室外熱交換器3及び空気調和機1では、扁平管154,164,174,184の断面の外形を第1熱交換ユニット11と第2熱交換ユニット12とで異ならせることにより、風下の第2熱交換ユニット12内での流路21の圧力損失を風上の第1熱交換ユニット11内での流路21の圧力損失よりも大きくすることができる。これにより、熱負荷の小さい第2熱交換ユニット12よりも熱負荷の大きい第1熱交換ユニット11への冷媒の供給量を多くすることができ、室外熱交換器3の熱交換性能の向上を図ることができる。
 また、第2熱交換ユニット12の各扁平管174,184の断面の長軸方向の寸法が、第1熱交換ユニット11の各扁平管154,164の断面の長軸方向の寸法よりも短くなっているので、扁平管154,164の1本当たりの流路21の数を第1熱交換ユニット11よりも第2熱交換ユニット12で少なくすることができる。即ち、第2熱交換ユニット12の扁平管174,184に形成された流路21の数を、第1熱交換ユニット11の扁平管154,164に形成された流路21の数よりも少なくすることができる。これにより、第2熱交換ユニット12での冷媒の圧力損失を第1熱交換ユニット11よりも容易に大きくすることができる。
 上記の例では、各扁平管154,164,174,184の各流路21の断面形状及び断面の大きさが第1熱交換ユニット11及び第2熱交換ユニット12で同じになっているが、扁平管154,164,174,184の長軸方向についての各流路21の寸法を第1熱交換ユニット11よりも第2熱交換ユニット12で短くすることにより、扁平管154,164,174,184の各流路21の断面積を第1熱交換ユニット11よりも第2熱交換ユニット12で小さくしてもよい。
 実施の形態3.
 図7は、この発明の実施の形態3による室外熱交換器3を示す断面図である。なお、図7は、図6の主熱交換部本体153,173及び副熱交換部本体163,183の断面に相当する断面図である。本実施の形態では、第2熱交換ユニット12の各扁平管174,184の断面の短軸方向の寸法が、第1熱交換ユニット11の各扁平管154,164の断面の短軸方向の寸法よりも短くなっている。また、各扁平管154,164,174,184の断面の長軸方向の寸法は、第1熱交換ユニット11及び第2熱交換ユニット12で同じである。これにより、本実施の形態では、扁平管154,164,174,184の短軸方向についての各流路21の寸法も第1熱交換ユニット11よりも第2熱交換ユニット12で短くなっており、第2熱交換ユニット12の各流路21の断面積が第1熱交換ユニット11の各流路21の断面積よりも小さくなっている。扁平管154,164,174,184の1本当たりの流路21の数は、第1熱交換ユニット11及び第2熱交換ユニット12で同じである。他の構成は実施の形態2と同様である。
 このように、第2熱交換ユニット12の各扁平管174,184の断面の短軸方向の寸法を、第1熱交換ユニット11の各扁平管154,164の断面の短軸方向の寸法よりも短くすることにより、第2熱交換ユニット12の各扁平管154,164の各流路21の断面積を、第1熱交換ユニット11の各扁平管154,164の各流路21の断面積よりも小さくすることができる。これにより、第2熱交換ユニット12内での流路21の圧力損失を第1熱交換ユニット11内での流路21の圧力損失よりも大きくすることができ、室外熱交換器3の熱交換性能の向上を図ることができる。
 なお、上記の例では、各扁平管154,164,174,184の1本当たりの流路21の数が第1熱交換ユニット11及び第2熱交換ユニット12で同じになっているが、図8に示すように、第2熱交換ユニット12の扁平管174,184の長軸方向についての各流路21の寸法を、第1熱交換ユニット11の扁平管154,164の長軸方向についての各流路21の寸法よりも短くして、第2熱交換ユニット12の各扁平管174,184に形成された流路21の数を、第1熱交換ユニット11の各扁平管154,164に形成された流路21の数よりも多くしてもよい。
 また、上記の例では、各扁平管154,164,174,184の断面の長軸方向の寸法が第1熱交換ユニット11及び第2熱交換ユニット12で同じになっているが、実施の形態2と同様に、第2熱交換ユニット12の扁平管174,184の断面の長軸方向の寸法を、第1熱交換ユニット11の扁平管154,164の断面の長軸方向の寸法よりも小さくしてもよい。
 実施の形態4.
 図9は、この発明の実施の形態4による室外熱交換器3を示す断面図である。なお、図9は、図6の主熱交換部本体153,173及び副熱交換部本体163,183の断面に相当する断面図である。本実施の形態では、扁平管154,164,174,184の1本当たりの流路21の数が第1熱交換ユニット11よりも第2熱交換ユニット12で多くなっている。即ち、第2熱交換ユニット12の扁平管174,184に形成された流路21の数が、第1熱交換ユニット11の扁平管154,164に形成された流路21の数よりも多くなっている。各扁平管154,164,174,184の断面の外形及び断面の大きさは第1熱交換ユニット11及び第2熱交換ユニット12で同じであり、各扁平管154,164,174,184の長軸方向及び短軸方向のそれぞれの寸法は第1熱交換ユニット11及び第2熱交換ユニット12で同じである。また、扁平管154,164,174,184の短軸方向についての各流路21の寸法は第1熱交換ユニット11及び第2熱交換ユニット12で同じであるが、扁平管154,164,174,184の長軸方向についての各流路21の寸法は第1熱交換ユニット11よりも第2熱交換ユニット12で短くなっている。これにより、本実施の形態では、第2熱交換ユニット12の各流路21の断面積が第1熱交換ユニット11の各流路21の断面積よりも小さくなっている。他の構成は実施の形態2と同様である。
 このように、第2熱交換ユニット12の扁平管154,164に形成された流路21の数を、第1熱交換ユニット11の扁平管174,184に形成された流路21の数よりも多くすることにより、第2熱交換ユニット12の各扁平管174,184の各流路21の断面積を、第2熱交換ユニット12の各扁平管154,164の各流路21の断面積よりも小さくすることができる。これにより、第2熱交換ユニット12内での流路21の圧力損失を第1熱交換ユニット11内での流路21の圧力損失よりも大きくすることができ、室外熱交換器3の熱交換性能の向上を図ることができる。また、各扁平管154,164,174,184の断面の外形及び断面の大きさを第1熱交換ユニット11及び第2熱交換ユニット12で同じにすることができるので、伝熱フィン155,165,175,185に形成する挿入溝の形状を第1熱交換ユニット11及び第2熱交換ユニット12で共通化することができ、室外熱交換器3の製造コストの低減化を図ることもできる。
 なお、上記の例では、第2熱交換ユニット12の扁平管174,184に形成された流路21の数を、第1熱交換ユニット11の扁平管154,164に形成された流路21の数よりも多くすることにより、各流路21の断面積を第1熱交換ユニット11よりも第2熱交換ユニット12で小さくしているが、図10に示すように、扁平管154,164,174,184に形成された流路21の数を第1熱交換ユニット11及び第2熱交換ユニット12で同じにしたまま、各扁平管154,164,174,184の肉厚を第1熱交換ユニット11よりも第2熱交換ユニット12で大きくして、各流路21の断面積を第1熱交換ユニット11よりも第2熱交換ユニット12で小さくしてもよい。また、各上記実施の形態でも、各扁平管154,164,174,184の肉厚を第1熱交換ユニット11よりも第2熱交換ユニット12で大きくして、各流路21の断面積を第1熱交換ユニット11よりも第2熱交換ユニット12で小さくしてもよい。
 また、各上記実施の形態では、熱交換ユニットの数が第1熱交換ユニット11及び第2熱交換ユニット12の2つになっているが、熱交換ユニットの数を3つ以上にしてもよい。この場合、各熱交換ユニットを気流が順次通過するように3つ以上の熱交換ユニットが配置される。また、この場合、ガス側冷媒管9及び液側冷媒管10の一方から3つ以上の各熱交換ユニットに分配された冷媒が、各熱交換ユニット内の扁平管の流路を個別に通って、ガス側冷媒管9及び液側冷媒管10の他方で合流するように構成される。
 また、3つ以上の熱交換ユニットを気流の方向へ並べる場合、上記実施の形態1~4のうち互いに異なる実施の形態での熱交換ユニットの組み合わせによって、熱交換ユニット内での流路の圧力損失を風上の熱交換ユニットよりも風下の熱交換ユニットで大きくするようにしてもよい。
 また、各上記実施の形態では、第2ヘッダ152と第4ヘッダ162とが互いに離して配置されているが、第2ヘッダ152及び第4ヘッダ162を互いに接触させて固定してもよいし、単一の円筒状容器内を仕切り板で仕切ってできた2つの空間部分の一方を第2ヘッダとし他方を第4ヘッダとしてもよい。同様に、第6ヘッダ172及び第8ヘッダ182を互いに接触させて固定してもよいし、単一の円筒状容器内を仕切り板で仕切ってできた2つの空間部分の一方を第6ヘッダとし他方を第8ヘッダとしてもよい。
 また、各上記実施の形態では、第2ヘッダ152と第4ヘッダ162とが連通管19を介して互いに連通されているが、第2ヘッダ152と第4ヘッダ162とを一体にして、第2ヘッダ152及び第4ヘッダ162間で連通された単一のヘッダとしてもよい。同様に、第6ヘッダ172と第8ヘッダ182とを一体にして、第6ヘッダ172及び第8ヘッダ182間で連通された単一のヘッダとしてもよい。
 また、各上記実施の形態では、第1ヘッダ151と第3ヘッダ161とが互いに離して配置されているが、第1ヘッダ151及び第3ヘッダ161を互いに接触させて固定してもよいし、単一の円筒状容器内を仕切り板で仕切ってできた2つの空間部分の一方を第1ヘッダとし他方を第3ヘッダとしてもよい。同様に、第5ヘッダ171及び第7ヘッダ181を互いに接触させて固定してもよいし、単一の円筒状容器内を仕切り板で仕切ってできた2つの空間部分の一方を第5ヘッダとし他方を第7ヘッダとしてもよい。
 また、各上記実施の形態では、主熱交換部本体153,173と副熱交換部本体163,183とが繋がっているが、主熱交換部本体153,173と副熱交換部本体163,183とを分離して互いに離して配置してもよい。
 また、各上記実施の形態での流路21の断面形状は、特に限定されず、例えば四角形又は円形等とすることができる。各上記実施の形態では、流路21の断面形状を第1熱交換ユニット11及び第2熱交換ユニット12で異ならせることにより、第1熱交換ユニット11及び第2熱交換ユニット12での冷媒の圧力損失を、第1熱交換ユニット11よりも第2熱交換ユニット12で大きくするようにしてもよい。
 また、各上記実施の形態では、第1熱交換ユニット11及び第2熱交換ユニット12が主熱交換部15,17及び副熱交換部16,18を有しているが、副熱交換部16,18はなくてもよい。この場合、液側分岐管14は、主熱交換部15,17の第2及び第6ヘッダ152,172に設けられる。また、ガス側冷媒管9及び液側冷媒管10の一方から第1熱交換ユニット11及び第2熱交換ユニット12に分配された冷媒が、主熱交換部15,17の各扁平管154,174の流路21を個別に通って主熱交換部15,17から流出し、ガス側冷媒管9及び液側冷媒管10の他方で合流する構成とされる。
 また、上記実施の形態2~4では、主熱交換部本体153,173の扁平管154,174の数が第1熱交換ユニット11及び第2熱交換ユニット12で同じになっており、副熱交換部本体163,183の扁平管164,184の数が第1熱交換ユニット11及び第2熱交換ユニット12で同じになっているが、実施の形態1と同様に、第2熱交換ユニット12の主熱交換部本体173の扁平管174の数を、第1熱交換ユニット11の主熱交換部本体153の扁平管154の数よりも多くし、第2熱交換ユニット12の副熱交換部本体183の扁平管184の数を、第1熱交換ユニット11の副熱交換部本体163の扁平管164の数よりも少なくしてもよい。即ち、上記実施の形態2~4でも、主熱交換部15,17に対する副熱交換部16,18の容積比を、第1熱交換ユニット11よりも第2熱交換ユニット12で小さくしてもよい。
 また、各上記実施の形態では、室外熱交換器3にこの発明が適用されているが、室内熱交換器5にこの発明を適用してもよい。さらに、各上記実施の形態では、冷凍サイクル装置としての空気調和機1に含まれている室外熱交換器3にこの発明が適用されているが、これに限定されず、冷凍サイクル装置としての例えば冷蔵庫、冷凍庫、給湯器等に含まれている熱交換器にこの発明を適用してもよい。
 また、この発明は各上記実施の形態に限定されるものではなく、この発明の範囲内で種々変更して実施することができる。さらに、各上記実施の形態を組み合わせてこの発明を実施することもできる。
 1 空気調和機(冷凍サイクル装置)、3 室外熱交換器(熱交換器)、11 第1熱交換ユニット、12 第2熱交換ユニット、15 主熱交換部(第1熱交換部)、16 副熱交換部(第2熱交換部)、17 主熱交換部(第3熱交換部)、18 副熱交換部(第4熱交換部)、19 連通管、21 流路、151 第1ヘッダ、152 第2ヘッダ、154 扁平管(第1扁平管)、161 第3ヘッダ、162 第4ヘッダ、164 扁平管(第3扁平管)、171 第5ヘッダ、172 第6ヘッダ、174 扁平管(第2扁平管)、181 第7ヘッダ、182 第8ヘッダ、184 扁平管(第4扁平管)。

Claims (10)

  1.  第1熱交換ユニットと、
     前記第1熱交換ユニットを通過した後の気流が通過する第2熱交換ユニットと
     を備え、
     前記第1熱交換ユニットは、冷媒を流す第1流路が内部に形成された第1扁平管を有し、
     前記第2熱交換ユニットは、冷媒を流す第2流路が内部に形成された第2扁平管を有し、
     前記第2流路の圧力損失は、前記第1流路の圧力損失よりも大きくなっている熱交換器。
  2.  前記第1熱交換ユニットは、第1熱交換部と、第2熱交換部とを有し、
     前記第2熱交換ユニットは、第3熱交換部と、第4熱交換部とを有し、
     前記第3熱交換部に対する前記第4副熱交換部の容積比は、前記第1熱交換部に対する前記第2熱交換部の容積比よりも小さくなっている請求項1に記載の熱交換器。
  3.  前記第1扁平管の断面の外形は、前記第2扁平管の断面の外形とで異なっている請求項1又は請求項2に記載の熱交換器。
  4.  前記第2扁平管の断面の長軸方向の寸法は、前記第1扁平管の断面の長軸方向の寸法よりも短くなっている請求項3に記載の熱交換器。
  5.  前記第2扁平管の断面の短軸方向の寸法は、前記第1扁平管の断面の短軸方向の寸法よりも短くなっている請求項3又は請求項4に記載の熱交換器。
  6.  前記第2流路の断面積は、前記第1流路の断面積よりも小さくなっている請求項1~請求項5のいずれか一項に記載の熱交換器。
  7.  前記第1扁平管及び前記第2扁平管には、ともに1以上の冷媒流路が内部に形成され、
     前記第2扁平管に形成された流路の数は、前記第1扁平管に形成された流路の数よりも多くなっている請求項1~請求項6のいずれか一項に記載の熱交換器。
  8.  前記第1熱交換ユニットは、冷媒を流す第3扁平管を有し、
     前記第1熱交換部は、ともに中空の第1ヘッダ及び第2ヘッダを有し、前記第1及び第2ヘッダ間を前記第1扁平管で接続するとともに、
     前記第2熱交換部は、ともに中空の第3ヘッダ及び第4ヘッダを有し、前記第3及び第4ヘッダ間を前記第3扁平管で接続して、
     前記第2ヘッダ及び前記第4ヘッダは、互いに離して配置され、かつ、連通管を介して互いに連通されている請求項1~請求項7のいずれか一項に記載の熱交換器。
  9.  前記第2熱交換ユニットは、冷媒を流す第4扁平管を有し、
     前記第3熱交換部は、ともに中空の第5ヘッダ及び第6ヘッダを有し、前記第5及び第6ヘッダ間を前記第1扁平管で接続するとともに、
     前記第4熱交換部は、ともに中空の第7ヘッダ及び第8ヘッダを有し、前記第7及び第8ヘッダ間を前記第4扁平管で接続して、
     前記第6ヘッダ及び前記第8ヘッダは、互いに離して配置され、かつ、連通管を介して互いに連通されている請求項1~請求項8のいずれか一項に記載の熱交換器。
  10.  請求項1~請求項9のいずれか一項に記載の熱交換器を備えている冷凍サイクル装置。
PCT/JP2015/052772 2015-01-30 2015-01-30 熱交換器、及び冷凍サイクル装置 WO2016121125A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2015/052772 WO2016121125A1 (ja) 2015-01-30 2015-01-30 熱交換器、及び冷凍サイクル装置
JP2016571654A JP6253814B2 (ja) 2015-01-30 2015-01-30 熱交換器、及び冷凍サイクル装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2015/052772 WO2016121125A1 (ja) 2015-01-30 2015-01-30 熱交換器、及び冷凍サイクル装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016121125A1 true WO2016121125A1 (ja) 2016-08-04

Family

ID=56542772

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/052772 WO2016121125A1 (ja) 2015-01-30 2015-01-30 熱交換器、及び冷凍サイクル装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6253814B2 (ja)
WO (1) WO2016121125A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018162965A (ja) * 2017-03-27 2018-10-18 ダイキン工業株式会社 熱交換器
JPWO2017199393A1 (ja) * 2016-05-19 2019-01-24 三菱電機株式会社 室外ユニットおよびそれを備えた冷凍サイクル装置
JPWO2019043771A1 (ja) * 2017-08-29 2020-04-23 三菱電機株式会社 熱交換器ユニットおよび冷凍サイクル装置
US11262107B2 (en) 2017-03-27 2022-03-01 Daikin Industries, Ltd. Heat exchanger having first and second heat exchange units with different refrigerant flow resistances and refrigeration apparatus
US11415371B2 (en) 2017-03-27 2022-08-16 Daikin Industries, Ltd. Heat exchanger and refrigeration apparatus
EP4343251A1 (en) 2022-09-22 2024-03-27 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Heat exchanger and outdoor unit

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0384395A (ja) * 1989-08-23 1991-04-09 Showa Alum Corp 複式熱交換器
JP2002130866A (ja) * 2000-10-24 2002-05-09 Showa Denko Kk 空調用凝縮器
JP2005090805A (ja) * 2003-09-16 2005-04-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 熱交換器
JP2005201491A (ja) * 2004-01-14 2005-07-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 熱交換器
JP2013231535A (ja) * 2012-04-27 2013-11-14 Daikin Industries Ltd 熱交換器

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0384395A (ja) * 1989-08-23 1991-04-09 Showa Alum Corp 複式熱交換器
JP2002130866A (ja) * 2000-10-24 2002-05-09 Showa Denko Kk 空調用凝縮器
JP2005090805A (ja) * 2003-09-16 2005-04-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 熱交換器
JP2005201491A (ja) * 2004-01-14 2005-07-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 熱交換器
JP2013231535A (ja) * 2012-04-27 2013-11-14 Daikin Industries Ltd 熱交換器

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2017199393A1 (ja) * 2016-05-19 2019-01-24 三菱電機株式会社 室外ユニットおよびそれを備えた冷凍サイクル装置
JP2018162965A (ja) * 2017-03-27 2018-10-18 ダイキン工業株式会社 熱交換器
US11262107B2 (en) 2017-03-27 2022-03-01 Daikin Industries, Ltd. Heat exchanger having first and second heat exchange units with different refrigerant flow resistances and refrigeration apparatus
US11415371B2 (en) 2017-03-27 2022-08-16 Daikin Industries, Ltd. Heat exchanger and refrigeration apparatus
JP7257106B2 (ja) 2017-03-27 2023-04-13 ダイキン工業株式会社 熱交換器
JPWO2019043771A1 (ja) * 2017-08-29 2020-04-23 三菱電機株式会社 熱交換器ユニットおよび冷凍サイクル装置
EP4343251A1 (en) 2022-09-22 2024-03-27 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Heat exchanger and outdoor unit

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2016121125A1 (ja) 2017-04-27
JP6253814B2 (ja) 2017-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6253814B2 (ja) 熱交換器、及び冷凍サイクル装置
JP6017047B2 (ja) 熱交換器、空調機、冷凍サイクル装置及び熱交換器の製造方法
US9651317B2 (en) Heat exchanger and air conditioner
JP6768073B2 (ja) 空気調和装置
EP3425320A1 (en) Heat exchanger and air conditioner
WO2017203566A1 (ja) 分配器、積層型ヘッダ、熱交換器、及び、空気調和装置
JP2002206890A (ja) 熱交換器およびこれを用いた冷凍空調サイクル装置
EP3156752B1 (en) Heat exchanger
JPWO2018116413A1 (ja) 分配器、熱交換器、及び、冷凍サイクル装置
WO2015111220A1 (ja) 熱交換器、及び、空気調和装置
US20140352352A1 (en) Outdoor heat exchanger and air conditioner
WO2016013100A1 (ja) 熱交換器およびこの熱交換器を備えた空調冷凍装置
JP2011127831A (ja) 熱交換器及びこれを備えた冷凍サイクル装置
WO2015045105A1 (ja) 熱交換器及びそれを用いた空気調和機
KR100539570B1 (ko) 멀티공기조화기
JP5962033B2 (ja) 熱交換器及びそれを備えた空気調和機
JP6198976B2 (ja) 熱交換器、及び冷凍サイクル装置
JP5627635B2 (ja) 空気調和機
RU2693946C2 (ru) Стойкий к образованию инея микроканальный теплообменник
WO2017068723A1 (ja) 熱交換器及び冷凍サイクル装置
WO2019130394A1 (ja) 熱交換器および冷凍サイクル装置
JP2014137172A (ja) 熱交換器及び冷凍装置
JP6599056B1 (ja) ガスヘッダ、熱交換器及び冷凍サイクル装置
WO2021131038A1 (ja) 熱交換器および冷凍サイクル装置
JP4983878B2 (ja) 熱交換器及びこの熱交換器を備えた冷蔵庫、空気調和機

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15880021

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2016571654

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 15880021

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1