WO2016104229A1 - 光変調装置及び表示装置 - Google Patents

光変調装置及び表示装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2016104229A1
WO2016104229A1 PCT/JP2015/084986 JP2015084986W WO2016104229A1 WO 2016104229 A1 WO2016104229 A1 WO 2016104229A1 JP 2015084986 W JP2015084986 W JP 2015084986W WO 2016104229 A1 WO2016104229 A1 WO 2016104229A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
substrate
liquid crystal
light modulation
shape anisotropic
anisotropic particles
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/084986
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
佐藤 英次
知子 寺西
弘幸 森脇
忠 大竹
Original Assignee
シャープ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シャープ株式会社 filed Critical シャープ株式会社
Publication of WO2016104229A1 publication Critical patent/WO2016104229A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/137Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/169Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on orientable non-spherical particles having a common optical characteristic, e.g. suspended particles of reflective metal flakes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F9/00Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
    • G09F9/30Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements

Definitions

  • the present invention relates to a light modulation device and a display device. More specifically, the present invention relates to a light modulation device and a display device that perform light modulation by controlling the direction of shape anisotropic particles dispersed in liquid crystal.
  • a liquid crystal panel using a polarizing plate As a light modulation device, a liquid crystal panel using a polarizing plate is well known. In this method, natural light before entering the liquid crystal layer is converted into polarized light by the polarizing plate, and the polarized light transmitted through the liquid crystal layer is converted into the same polarizing plate (in the reflection mode) or another polarizing plate (in the transmission mode). By making the light incident, the transmittance of light incident on the liquid crystal panel can be controlled.
  • the liquid crystal layer can be used for controlling the polarization state because the orientation of the liquid crystal molecules in the liquid crystal layer changes depending on the magnitude of the applied voltage. This type of liquid crystal panel has a limit in improving the light utilization efficiency because more than half of the light used for display is absorbed by the polarizing plate.
  • Patent Document 1 discloses an optical device in which a system including electro-optical sensitive flakes suspended in a liquid host is encapsulated in a polymer binder solution.
  • Patent Document 2 discloses a display medium in which scaly magnetic powder is dispersed in a liquid in a microcapsule surrounded by a binder.
  • Patent Document 3 discloses an electrochemical display element in which an ionic conductor composed of fine particles of a specific type of organic polymer and an electrolytic solution held in the fine particles of the polymer is sandwiched between two electrode plates. It is disclosed.
  • Patent Documents 4 to 6 disclose a light modulation panel or a display panel provided with a light modulation layer including a shape anisotropic member.
  • Patent Documents 7 and 8 disclose an optical device including a suspension layer containing polymer flakes.
  • Patent Document 9 discloses a transflective display having a suspension layer containing reflective particles.
  • Patent Document 10 includes colored charged electrophoretic particles that absorb light, transparent particles that transmit light, and a dispersion medium, and a shear viscosity ⁇ 0 at a shear rate of 10 sec ⁇ 1 or more at 20 ° C.
  • colored charged electrophoretic particles and transparent particles have thixotropy in a suspension, thereby storing and holding a written image after voltage application.
  • the present inventors have focused on a display method in which shape anisotropic particles are operated by voltage application. Further, in this display method, if liquid crystal is used as a medium for dispersing shape anisotropic particles, it is conceivable that the orientation of shape anisotropic particles can be controlled by utilizing the change in the alignment state of the liquid crystal due to voltage application. did.
  • the shape anisotropic particles are difficult to uniformly disperse and aggregate. It turned out that it is easy to form a lump. When the aggregation of the shape anisotropic particles occurs remarkably, the shape anisotropic particles do not perform a desired operation even when a voltage is applied. In addition, when the shape anisotropic particles tend to aggregate, it is difficult to uniformly arrange the shape anisotropic particles in the plane, and the distribution is biased.
  • a polar solvent such as propylene carbonate or ⁇ -butyrolactone
  • the light modulation device is a display device
  • the reflectance in the case of a reflective display device
  • the transmittance in the case of a transmissive display device
  • the present invention has been made in view of the above situation, and an object of the present invention is to provide a light modulation device in which aggregation of shape anisotropic particles is prevented and a display device including the same.
  • a specific shear stress test is performed as a combination of liquid crystal and shape anisotropic particles.
  • the shear stress at the shear rate of zero calculated by linear extrapolation from the shear stress measurement values obtained at the shear rates of 32 (1 / s), 40 (1 / s) and 50 (1 / s), It has been found that if a combination of materials of 20 Pa or less is used, a light modulation device with good dispersibility of shape anisotropic particles can be realized.
  • liquid crystal and shape anisotropic particles a combination of materials having a viscosity of 1.3 Pa ⁇ s or less measured when rotated at a shear rate of 50 (1 / s) for 30 seconds is used.
  • a light modulation device with good dispersibility of shape anisotropic particles can be realized.
  • one embodiment of the present invention is a light modulation device including a first substrate and a second substrate that are disposed to face each other, and a light modulation layer that is disposed between the first substrate and the second substrate.
  • At least one of the first substrate and the second substrate has an electrode, and the light modulation layer contains liquid crystal and shape anisotropic particles dispersed in the liquid crystal, and the liquid crystal and the shape
  • the anisotropic particles are oriented according to the voltage applied to the electrode, and the liquid crystal and the shape anisotropic particles are obtained by a shear stress test, a shear rate of 32 (1 / s),
  • the shear stress test is a combination of materials in which the shear stress at a shear rate of zero is calculated by linear extrapolation from the shear stress measurement values at 40 (1 / s) and 50 (1 / s), and the shear stress is zero or less.
  • Is 80% by weight of the liquid crystal and the shape anisotropy A test dispersion prepared with a composition of 20% by weight was dropped onto a measuring device table, and the sample was placed at a temperature of 20 ° C. and opposed to the measuring device table at an interval of 1000 ⁇ m.
  • the steel plate is rotated for 30 seconds, and is measured at a shear rate of 18 points so that the logarithm is taken in the range of 1 to 50 (1 / s) shear rate.
  • the shearing speed is a value obtained by dividing the speed (m / s) of shifting the steel plate with respect to the stage of the measuring device divided by the interval of 1000 ⁇ m, and an average of 30 seconds when the steel plate is rotated. It may be a light modulation device that is a value.
  • Another embodiment of the present invention is a light modulation device including a first substrate and a second substrate disposed to face each other, and a light modulation layer disposed between the first substrate and the second substrate. And at least one of the first substrate and the second substrate has an electrode, and the light modulation layer contains liquid crystal and shape anisotropic particles dispersed in the liquid crystal, and the liquid crystal and The shape anisotropic particles are oriented according to the voltage applied to the electrode.
  • the liquid crystal and the shape anisotropic particles are 80% by weight of the liquid crystal and 20% of the shape anisotropic particles.
  • a test dispersion prepared at a composition ratio of% by weight was dropped onto a measuring device table, and a steel plate having a diameter of 20 mm was placed at a temperature of 20 ° C.
  • the shear rate is a combination of materials having a viscosity of 1.3 Pa ⁇ s or less when set, and the shear rate is a speed (m / s) for shifting the steel plate with respect to the platform of the measuring device at a spacing of 1000 ⁇ m. It may be a light modulation device which is a divided value and an average value for 30 seconds when the steel plate is rotated.
  • Still another embodiment of the present invention may be a display device including the light modulation device.
  • the light modulation device of the present invention since it has the above-described configuration, aggregation of shape anisotropic particles can be prevented.
  • the display device of the present invention includes the light modulation device as described above, the reflectance (in the case of a reflective display device) or the transmittance (transmissive display device) caused by aggregation of shape anisotropic particles. In this case, it is possible to prevent deterioration of display characteristics such as contrast and response speed.
  • FIG. 2 is a schematic plan view showing an electrode structure provided in the light modulation device of Embodiment 1.
  • FIG. It is a figure for demonstrating the measurement conditions of a shear stress and a viscosity. It is the graph which showed an example of the measurement result of shear stress when changing the shear rate about the dispersion liquid for a test using the material of this embodiment. It is the graph which showed an example of the measurement result of the viscosity when changing the shear rate about the dispersion liquid for a test using the material of this embodiment.
  • FIG. 6 is a schematic perspective view illustrating an electrode structure in a light modulation device according to Embodiment 3.
  • FIG. It is a cross-sectional schematic diagram of the light modulation device of Embodiment 4, (a) represents a voltage off state, (b) represents a voltage on state.
  • the present invention is not limited to the following embodiments and examples, and appropriate design changes can be made within a range that satisfies the configuration of the present invention. Note that in the following description, the same portions or portions having similar functions are denoted by the same reference numerals in different drawings, and description thereof is not repeated.
  • the light modulation device of Embodiment 1 constitutes a reflective display device that performs display using reflection of light (external light) incident from outside the device into the device, and performs black display when no voltage is applied. When a voltage is applied, white display or halftone display (gray display) is performed.
  • the light modulation device according to the first embodiment includes a plurality of pixels arranged in a matrix, and is configured to be able to switch between black display, halftone display, and white display in each of the plurality of pixels. .
  • FIGS. 1 and 2 are schematic cross-sectional views of the light modulation device according to the first embodiment.
  • FIG. 1A illustrates a voltage off state
  • FIG. 1B illustrates a voltage on state.
  • FIG. 2 is a schematic plan view illustrating an electrode structure provided in the light modulation device according to the first embodiment.
  • the light modulation device includes a liquid crystal layer 30 as a light modulation layer between a first substrate 10 and a second substrate 20 that are arranged to face each other.
  • the first substrate 10 is located on the back side, and the second substrate 20 is located on the front side (display surface side, observer side).
  • the first substrate 10 and the second substrate 20 are bonded to each other by a sealing material (not shown) arranged so as to surround the display area.
  • a liquid crystal layer 30 is sealed in a gap between the first substrate 10 and the second substrate 20 surrounded by the sealing material.
  • the thickness of the liquid crystal layer 30 is not particularly limited.
  • the first substrate 10 includes a pair of electrodes 12 a and 12 b and a vertical alignment film 14 in this order on the liquid crystal layer side (display surface side) of the support substrate 11, and a light absorber (light absorption layer) on the back side of the support substrate 11. ) 16.
  • the first substrate 10 is an active matrix substrate and includes switching elements arranged in each pixel and various wirings, but is not shown in the figure.
  • the switching element for example, a thin film transistor (TFT) is used.
  • the various wirings include a gate bus line that supplies a scanning signal to the TFT, a source bus line that supplies a display signal to the TFT, and a common wiring.
  • the pair of electrodes 12a and 12b is provided for each pixel, one of which is electrically connected to the source bus line via the switching element, and the other is electrically connected to the common wiring.
  • the pair of electrodes 12a and 12b has an in-plane switching (IPS) type electrode structure, and specifically, is a pair of comb-teeth electrodes in which mutual comb teeth are fitted. As shown in FIG. 2, each of the pair of electrodes 12a and 12b has a trunk part and a plurality of parallel branch parts (comb teeth) extending from the trunk part. They are arranged alternately with an interval (space). By applying a voltage between the pair of electrodes 12a and 12b by the AC power supply, an electric field (lateral electric field) horizontal to the first substrate 10 is generated in the liquid crystal layer 30 near the space.
  • IPS in-plane switching
  • the pair of electrodes 12a and 12b are formed of a conductive material, and can be formed of, for example, a metal material.
  • the electrodes in the first substrate 10 on the back side of the liquid crystal layer 30 do not have to be formed of a transparent conductive material.
  • the electrodes in the first substrate 10 are made of a transparent conductive material. It is preferable to form.
  • the vertical alignment film 14 is disposed so as to cover at least the entire display region. That is, the initial alignment of the liquid crystal molecules 31 is set in a direction perpendicular to the first substrate 10.
  • the vertical alignment film 14 is not particularly limited as long as it aligns the liquid crystal molecules 31 in the liquid crystal layer 30 substantially perpendicularly to the surface thereof.
  • a polyimide film having a known vertical alignment is used. be able to.
  • the vertical alignment film 14 may be subjected to a rubbing process, and may be subjected to an alignment process for irradiating polarized light (for example, polarized ultraviolet rays) as long as it is a photo-alignment vertical alignment film.
  • the light absorber 16 is for absorbing external light transmitted through the liquid crystal layer 30 and realizing black display.
  • the material of the light absorber 16 is not particularly limited as long as it can absorb light.
  • a resin in which a black pigment is dispersed can be used.
  • the light modulation device according to the present embodiment constitutes a reflective display device.
  • the light absorber 16 absorbs the external light transmitted through the liquid crystal layer 30 so that the black light is absorbed.
  • Display is realized, and when a voltage is applied, the shape anisotropic particles 32 inclined in the horizontal direction due to a horizontal electric field reflect external light, thereby realizing white display or halftone display.
  • the light absorber 16 is provided on the back side of the support substrate 11, but may be provided on the front side of the support substrate 11.
  • the second substrate 20 includes a counter electrode 22, an insulating film 23, and a vertical alignment film 24 in this order on the liquid crystal layer side (back side) of the support substrate 21.
  • a color filter may be further provided.
  • the light modulation device according to the present embodiment basically performs display only with a horizontal electric field, and therefore may be configured without the counter electrode 22.
  • the counter electrode 22 is disposed to face the pair of electrodes 12a and 12b, but may not be disposed for each pixel.
  • the counter electrode 22 is provided in a planar shape so as to cover the entire display region composed of a large number of pixels.
  • a vertical electric field can be applied to the liquid crystal layer 30.
  • the light modulation device of the present embodiment performs driving incorporating a vertical electric field as necessary for resetting hysteresis, resetting flake orientation disturbance due to external impact, etc., and further assisting electric field for high-speed response. It can be carried out.
  • the counter electrode 22 is preferably formed of a transparent conductive material.
  • the transparent conductive material include indium tin oxide (ITO) and indium zinc oxide (IZO).
  • the vertical alignment film 24 on the second substrate 20 side is provided in the same manner as the vertical alignment film 14 on the first substrate 10 side.
  • the liquid crystal layer 30 is obtained by dispersing shape anisotropic particles 32 in liquid crystal.
  • the orientation of the shape anisotropic particles 32 can be controlled by utilizing the change in the orientation of the liquid crystal.
  • the liquid crystal molecules 31 and the shape anisotropic particles 32 change directions in the liquid crystal layer 30 according to a lateral electric field applied by the pair of electrodes 12 a and 12 b of the first substrate 10.
  • the positive liquid crystal molecules 31 having positive dielectric anisotropy are used, the liquid crystal molecules 31 and the shape anisotropic particles 32 can be tilted in the horizontal direction by a lateral electric field.
  • the liquid crystal molecules 31 preferably have a dielectric anisotropy magnitude ⁇ defined by the following formula (1) of 10 or more. Thereby, the response of the liquid crystal molecules 31 to the electric field can be made sufficient.
  • (relative permittivity ⁇ in the major axis direction)
  • (relative permittivity ⁇ in the minor axis direction)
  • the shape anisotropic particles 32 only have to have anisotropy in shape, but the projected area on the first substrate 10 in the horizontal direction from the projected area on the first substrate 10 in the vertical direction. It is preferable that the projected area continuously changes according to the inclination. As a specific example of such a shape, a flake shape (flakes) is preferable, and a disc shape is particularly preferable. Moreover, it is preferable that the projected area on the first substrate 10 when set in the horizontal direction is twice or more than the projected area on the first substrate 10 when set in the vertical direction.
  • the shape anisotropic particles 32 preferably have an average maximum length of primary particles (non-aggregated particles) of 3 to 20 ⁇ m.
  • the thickness of the primary particles of the shape anisotropic particle 32 is not particularly limited. However, the smaller the thickness, the smaller the projected area onto the first substrate 10 in the vertical direction, which is preferable. (For example, 500 nm or less) is preferable. Furthermore, it is preferable that the shape anisotropic particle 32 has a light reflective surface.
  • the liquid crystal and shape anisotropic particles 32 included in the liquid crystal layer 30 are a combination of materials in which the shear stress at a shear rate of zero is 20 Pa or less.
  • the shear stress at the zero shear rate is calculated by linear extrapolation from the measured shear stress values at the shear rates of 32 (1 / s), 40 (1 / s), and 50 (1 / s).
  • the shear stress at the shear rates 32 (1 / s), 40 (1 / s) and 50 (1 / s) is obtained by the following shear stress test.
  • a test dispersion prepared with a composition ratio of 80% by weight of liquid crystal and 20% by weight of anisotropically shaped particles was dropped onto a measuring device, and the above measurement was performed at a temperature of 20 ° C.
  • the shear speed is a value obtained by dividing the speed (m / s) of shifting the steel plate with respect to the platform of the measuring apparatus by the interval of 1000 ⁇ m, and for 30 seconds when the steel plate is rotated. Average value.
  • the liquid crystal and the shape anisotropic particles 32 are a combination of materials having a viscosity of 1.3 Pa ⁇ s or less.
  • the viscosity is measured by dropping a test dispersion prepared with a composition ratio of 80% by weight of liquid crystal and 20% by weight of anisotropically shaped particles onto a measuring device, and measuring at 20 ° C. It is a value when measured by rotating a steel plate having a diameter of 20 mm opposed to the platform of the apparatus at a shear rate of 50 (1 / s) for 30 seconds.
  • a dispersion liquid composed of a liquid crystal having a viscosity of 1.3 Pa ⁇ s or less and shape-anisotropic particles 32, a light modulation device having excellent dispersibility and improved operability can be realized. This effect is particularly remarkable when a flaky member is used as the shape anisotropic particle 32.
  • FIG. 3 is a diagram for explaining measurement conditions of shear stress and viscosity. As shown in FIG. 3, a steel steel parallel plate having a diameter of 20 mm is used as the steel plate 51, and the distance (gap) between the steel plate 51 and the measuring device table 52 is set to 1000 ⁇ m.
  • the measurement temperature is 20 ° C.
  • 10 0 ( 1), 10 0.1 , 10 0.2 , 10 0.3 , 10 0.4 , 10 0.5 so that the measurement points are equally divided when the logarithm is taken.
  • the shearing speed is a value (unit: 1 / m) obtained by dividing the speed (unit: m / s) for shifting the steel plate 51 and the measuring device table 52 by the distance (1000 ⁇ m) between the steel plate 51 and the measuring device table 52. s).
  • the shear rate is maintained for 30 seconds, and the average value of shear stress and viscosity during that period is measured.
  • the shear stress and viscosity at each measurement point can be obtained.
  • FIG. 4 is a graph showing an example of the measurement result of the shear stress when the shear rate is changed for the test dispersion using the material of the present embodiment.
  • the shear stress (shear at zero shear rate) is determined by linear extrapolation from the measured shear stress at shear rates 32 (1 / s), 40 (1 / s) and 50 (1 / s). An extrapolated value of stress) is calculated.
  • the shear stress at zero shear rate corresponds to a yield value when the test dispersion is classified as a plastic fluid, and is 20 Pa or less in the present embodiment.
  • FIG. 5 is a graph showing an example of the measurement result of the viscosity when the shear rate is changed for the test dispersion using the material of the present embodiment.
  • the viscosity at a shear rate of 50 (1 / s) is 1.3 Pa ⁇ s or less.
  • FIG. 6 is a diagram showing an aggregation state of shape anisotropic particles assumed when the shear rate is zero
  • FIG. 7 is a shape anisotropy assumed when the shear rate is 50 (1 / s). It is the figure which showed the aggregation state of particle
  • the shape anisotropic particles 32 in the liquid crystal exist as an aggregate (aggregate) in which individual particles exist in an independent state or a liquid crystal as a medium is included by a plurality of particles.
  • aggregate aggregate
  • a network in which the aggregates 33 or independent particles 32 are connected is formed, and the viscosity is very high. Therefore, in order to cause the shape anisotropic particles 32 to flow, it is necessary to apply a force that destroys the network.
  • the above-described shear stress at a shear rate of zero corresponds to the force required to break the network, and is considered to correspond to the magnitude of the cohesive force caused by the interparticle attractive force over a relatively long distance. Therefore, it can be said that the smaller the shear stress at the zero shear rate, the smaller the cohesive force and the better the dispersibility.
  • the network in the state where the shear rate is 50 (1 / s), the network is sufficiently divided, but normally, it is not an independent particle unit of 32 but an individual aggregate 33 unit. It is considered to exist.
  • the particles 32 in the dispersion liquid with very good dispersibility, the particles 32 may be separated individually in a state where the shear rate is 50 (1 / s).
  • the viscosity of the dispersion medium is ⁇ 0 and the volume fraction of the dispersoid is ⁇
  • the viscosity ⁇ of the dispersion can be expressed by the following equation.
  • the dispersibility of the shape anisotropic particles 32 is poor, unevenness due to the concentration distribution of the shape anisotropic particles 32 occurs on the display surface, the shape anisotropic particles 32 separated from the liquid crystal gather at the substrate interface, or the voltage is applied. Problems such as insufficient operation when applied are caused. Dispersibility can be improved by adding additives such as surfactants and polymer materials, etc., but the voltage holding ratio (VHR) decreases, making it unsuitable for TFT driving, or the viscosity increases and the operation when voltage is applied May be worse. Therefore, the dispersibility is required to be improved by adjusting the hydrophilicity and hydrophobicity of the surface of the shape anisotropic particle 32.
  • the material of the shape anisotropic particle 32 a material that does not dissolve in the liquid crystal can be used.
  • a metal, a semiconductor, a dielectric, and a composite material thereof are used.
  • aluminum flakes are suitable.
  • the shape anisotropic particles 32 may be formed of a dielectric multilayer film or a cholesteric resin. Further, the shape anisotropic particles 32 may be colored.
  • the surface of the shape anisotropic particle 32 may be subjected to treatment for adjusting hydrophilicity and hydrophobicity.
  • the shape anisotropic particles 32 may be coated with a material such as resin or silica, or the surface may be modified by silane coupling treatment.
  • a resin containing a functional group (modifying group) containing fluorine is preferably used.
  • the specific gravity of the shape anisotropic particles 32 it preferably at 11g / cm 3 or less, more preferably 3 g / cm 3 or less, which is equivalent to the liquid crystal specific gravity (e.g., 1 g / cm 3 or less) Is more preferable.
  • the specific gravity of the shape anisotropic particles 32 is much larger than the specific gravity of the liquid crystal, the shape anisotropic particles 32 may settle in the liquid crystal layer 30.
  • the concentration of the shape anisotropic particles 32 is preferably 4 wt% or more, preferably 12 wt% or less, and more preferably 10 wt% or less with respect to the amount of liquid crystal.
  • the lower limit of the concentration of the shape anisotropic particles 32 depends on the thickness (cell thickness) of the liquid crystal layer 30, for example, when the cell thickness is 15 ⁇ m, the reflectance may decrease if the cell thickness is less than 4 wt%.
  • the upper limit of the concentration of the shape anisotropic particles 32 depends on the dispersibility of the shape anisotropic particles 32, but if it exceeds 12 wt%, the operability may be lowered.
  • FIG. 1A shows a state in which no voltage is applied between the pair of electrodes 12a and 12b.
  • the liquid crystal molecules 31 and the shape anisotropic particles 32 are formed on the first substrate 10. It is oriented vertically. For this reason, incident external light from the second substrate 20 side passes through the liquid crystal layer 30 and reaches the light absorber 16, thereby realizing black display.
  • the path of external light is indicated by arrows.
  • FIG. 1B shows a state in which a voltage is applied between the pair of electrodes 12a and 12b.
  • the liquid crystal molecules 31 have a positive dielectric anisotropy.
  • Horizontal alignment is performed with respect to the first substrate 10 according to the strength of the lateral electric field.
  • the shape anisotropic particles 32 are tilted in the horizontal direction with respect to the first substrate 10 under the force that the liquid crystal molecules 31 located around the shape anisotropic particles 32 change from vertical alignment to horizontal alignment. It is preferable that the shape anisotropic particles 32 are horizontally aligned not only by the orientation change of the surrounding liquid crystal molecules 31 but also by the dielectrophoretic force generated in itself.
  • the dielectrophoretic force increases as the difference between the dielectric constants of the liquid crystal molecules 31 and the shape anisotropic particles 32 serving as a medium increases. Therefore, from the viewpoint of obtaining good switching characteristics, it is preferable that the difference in dielectric constant between the liquid crystal molecules 31 and the shape anisotropic particles 32 is large.
  • the shape anisotropic particles 32 As the inclination of the shape anisotropic particles 32 increases with voltage application, the area when the shape anisotropic particles 32 are projected onto the first substrate 10 increases. Ease of operation of the shape anisotropic particles 32 depends on characteristics such as size, surface energy, and charge amount, and these characteristics are different for each particle of the shape anisotropic particles 32, and all the particles In general, it shows a certain distribution. For this reason, one particle operates at a lower voltage and another particle operates at a higher voltage. Therefore, the shape anisotropic particle 32 has a distribution in its characteristics, so that it does not operate simultaneously at a certain voltage, and when the applied voltage between the pair of electrodes 12a and 12b is relatively low, halftone display is performed. When a predetermined applied voltage is reached, white display is realized. In FIG. 1B, the path of external light is indicated by arrows.
  • the above description is based on the switching from the voltage-off state in FIG. 1A to the voltage-on state in FIG. 1B, but the voltage-off state in FIG.
  • the case of switching to the state is the same except that the direction of the orientation change of the liquid crystal molecules 31 and the shape anisotropic particles 32 is reversed. That is, the orientation change of the liquid crystal molecules 31 and the shape anisotropic particles 32 is reversible by applying a voltage regardless of whether the orientation changes from vertical orientation to horizontal orientation or from horizontal orientation to vertical orientation. Therefore, the response speed when changing from black display to white display and the response speed when changing from white display to black display can be made equal.
  • the light modulation device of this embodiment aggregation of shape anisotropic particles can be prevented. Further, when used as a display device, it is possible to prevent deterioration of display characteristics such as reflectance, contrast, and response speed when no voltage is applied due to aggregation of shape anisotropic particles.
  • the display principle of the light modulation device according to the present embodiment is to control the reflectance of external light that is natural light by changing the direction of the shape anisotropic particles 32. Therefore, unlike the liquid crystal panel using the polarizing plate, it is not necessary to dispose the polarizing plate on the back side of the first substrate 10 and the front side of the second substrate 20. For this reason, the light modulation device of this embodiment is excellent in light utilization efficiency.
  • the light modulation device constitutes a transmissive display device that performs display using light from a light source, and performs white display when no voltage is applied and performs black display when a voltage is applied. .
  • differences from the first embodiment will be mainly described.
  • FIG. 8A and 8B are schematic cross-sectional views of the light modulation device according to the second embodiment.
  • FIG. 8A illustrates a voltage off state
  • FIG. 8B illustrates a voltage on state.
  • the light modulation device of the second embodiment includes a light source (backlight) 40 on the back side of the first substrate 10 and is emitted from the light source 40 by the liquid crystal layer 30 as a light modulation layer. The transmission and reflection of light is controlled.
  • the light modulation device according to the second embodiment is different from the light modulation device according to the first embodiment in that the light source 40 is included and the light absorber 16 is not included.
  • a pair of electrode 12a, 12b is formed with a transparent conductive material.
  • the method of the light source 40 may be an edge light type or a direct type.
  • the type of the light source is not particularly limited, and a light emitting diode (LED), a cold cathode tube (CCFL), or the like can be used.
  • FIG. 8A shows a state in which no voltage is applied between the pair of electrodes 12a and 12b.
  • the liquid crystal molecules 31 and the shape anisotropic particles 32 are formed on the first substrate 10. It is oriented vertically. For this reason, the light from the light source 40 incident from the first substrate 10 side is transmitted through the liquid crystal layer 30 and the second substrate 20, and white display is realized.
  • the path of light from the light source 40 is indicated by arrows in FIG.
  • FIG. 8B shows a state in which a voltage is applied between the pair of electrodes 12a and 12b.
  • the liquid crystal molecules 31 and the shape anisotropic particles 32 have a transverse electric field strength. Accordingly, it tilts in the horizontal direction with respect to the first substrate 10.
  • the inclination of the shape anisotropic particles 32 increases, the area when the shape anisotropic particles 32 are projected onto the first substrate 10 increases. For this reason, the light from the light source 40 is reflected by the inclined shape anisotropic particles 32, and black display is realized.
  • the path of light from the light source 40 is indicated by an arrow.
  • aggregation of shape anisotropic particles can be prevented. Further, when used as a display device, it is possible to prevent deterioration of display characteristics such as transmittance, contrast, and response speed when no voltage is applied due to aggregation of shape anisotropic particles.
  • the display principle of the light modulation device of this embodiment is to control the transmittance of light from the light source by changing the direction of the shape anisotropic particles 32. Therefore, unlike the liquid crystal panel using the polarizing plate, it is not necessary to dispose the polarizing plate on the back side of the first substrate 10 and the front side of the second substrate 20. For this reason, the light modulation device of this embodiment is also excellent in light utilization efficiency.
  • the light modulation device of Embodiment 3 is the light modulation of Embodiment 1 except that the electrode structure of the first substrate is changed from an IPS electrode structure to a fringe field switching (FFS) electrode structure. It has the same configuration as the device.
  • FFS fringe field switching
  • the FFS type electrode structure it is possible to reduce the possibility of a short circuit between a pair of electrodes provided on the first substrate. Further, the provision of the planar electrode can prevent the influence of static electricity from the outside of the light modulation device.
  • FIG. 9 is a schematic perspective view illustrating an electrode structure in the light modulation device according to the third embodiment.
  • the planar first electrode 112 a and a plurality of parallel electrode slits are formed on the first substrate 10.
  • the second electrode 112 b is laminated via a dielectric layer (insulating film) 113.
  • the planar shape of the second electrode 112b is provided with a linear opening surrounded by an electrode as a slit, as shown in FIG.
  • a comb electrode having a plurality of parallel branches (comb teeth) extending from the trunk may be used.
  • the second electrode 112b is electrically connected to the drain electrode of the TFT disposed on the lower layer (the support substrate 11 side) through a contact hole (not shown).
  • the first electrode 112a is disposed on the entire surface of the first substrate 10 except for an opening for forming a contact hole.
  • an electric field substantially horizontal to the first substrate 10 is generated in the liquid crystal layer 30 near the electrode slit.
  • the “lateral electric field” includes not only a horizontal electric field formed by the IPS type electrode structure but also a substantially horizontal electric field formed by the FFS type electrode structure.
  • aggregation of shape anisotropic particles can be prevented. Further, when used as a display device, it is possible to prevent deterioration of display characteristics such as reflectance, contrast, and response speed when no voltage is applied due to aggregation of shape anisotropic particles. Furthermore, in the light modulation device of this embodiment, it is not necessary to dispose a polarizing plate, so that the light use efficiency is excellent.
  • the light modulation device according to the fourth embodiment has the same configuration as that of the light modulation device according to the first embodiment except that a support portion for supporting the shape anisotropic particles is provided.
  • FIG. 10A and 10B are schematic cross-sectional views of the light modulation device according to the fourth embodiment.
  • FIG. 10A illustrates a voltage off state
  • FIG. 10B illustrates a voltage on state.
  • a support portion 36 for supporting the shape anisotropic particles 32 is disposed on the surface of the second substrate 20 on the liquid crystal layer 30 side. Yes.
  • the ends of the shape anisotropic particles 32 are rotatably connected to the support portion 36, and as a result, the shape anisotropic particles 32 are connected to the second substrate 20 via the support portion 36. .
  • an ultraviolet curable resin or the like can be used as in the material disclosed in Patent Document 6.
  • the light modulation apparatus in the above embodiment is suitable as a display apparatus (flake display), the use is not limited to a display apparatus,
  • application to an infrared light control apparatus is also possible.
  • an infrared light control device capable of selecting transmission and reflection of infrared light by using a shape anisotropic particle having a property of reflecting infrared light.
  • an infrared light control window can be realized by providing such an infrared light control device on a window.
  • any particles that can reflect at least a part of the wavelength range of infrared light for example, at least a part of the near infrared ray or the far infrared ray can be used. .
  • Example 1 [Examples 1 to 5, Comparative Examples 1 to 3] Eight types of dispersions (dispersions A to H) having different compositions were prepared as materials for the light modulation layer. Using these, display devices of Examples 1 to 5 and Comparative Examples 1 to 3 were produced, and in-plane uniformity and reflectance were evaluated by the following methods. The evaluation results are shown in Table 1 below.
  • Each of the dispersions A to H is obtained by dispersing flaky shape anisotropic particles in a liquid crystal material, but at least one of the shape anisotropic particles and the liquid crystal material is different from each other.
  • Each of the dispersions A to H has the shear stress and viscosity shown in Table 1 below. The method for measuring the shear stress and the viscosity is as described in the first embodiment.
  • the liquid crystal material fluorine-based liquid crystal was used.
  • the ⁇ of the liquid crystal material was 20.
  • the fluorine-based liquid crystal for example, “ZLI-4792” manufactured by Merck & Co., Inc. can be used.
  • shape anisotropic particles flaky aluminum coated with resin or silica material was used.
  • the shape anisotropic particles the dispersions A to D are relatively hydrophobic, the dispersions E and F are relatively hydrophobic, and the dispersions G and H are A relatively hydrophilic one was used.
  • silica-coated shape anisotropic particles are hydrophilic.
  • a silane coupling treatment may be performed using a silane coupling agent such as dimethylethoxysilane.
  • a general method can be used as the silane coupling treatment.
  • the surface after hydrolyzing dimethylethoxysilane, the surface can be made hydrophobic by dehydration condensation with a hydroxyl group in the silica coating agent.
  • the degree of hydrophobicity and hydrophilicity of the shape anisotropic particles can be adjusted by, for example, bonding appropriate amounts of hydrophobic and hydrophilic materials by silane coupling treatment.
  • the average maximum length of the shape anisotropic particles was about 10 ⁇ m.
  • the blending amount of the shape anisotropic particles in the dispersion is 20 wt. So that the ease of aggregation of the particles can be easily confirmed when measuring the shear stress and the viscosity.
  • In-plane uniformity confirmation method In-plane uniformity was determined according to the following criteria by visual evaluation of the display device when no voltage was applied.
  • the dispersion B was used (Example 2), microscopic aggregation such that shape anisotropic particles continued when stored for a long time was observed. This observation result corresponds to the formation of the network shown in FIG. This microscopic agglomeration is such that it is redispersed when a voltage is applied to operate the shape anisotropic particles, and the evaluation of in-plane uniformity is ⁇ .
  • the reflectance was measured in a state where a transverse electric field was formed by applying a voltage of 60 Hz and 10 V to the IPS electrode, and the shape anisotropic particles were oriented in the horizontal direction with respect to the substrate surface.
  • the measuring apparatus used CM2002 by Konica Minolta Co., Ltd., and measured in SCE (Special Component Exclude) mode excluding regular reflection light.
  • SCE Standard Component Exclude
  • the display surface was macroscopically uniform, but a large number of shape-anisotropic particles that were hindered by aggregation due to agglomeration when voltage was applied were observed.
  • the display devices manufactured in Examples 1 to 5 and Comparative Examples 1 to 3 were individually optimized for the voltage application method, cell thickness, shape anisotropic particles, and other design conditions for evaluation under the same conditions. It is not what was done. Therefore, in the case of the display devices manufactured in Examples 1 to 5 and Comparative Examples 1 to 3, if the reflectance of 20% or more can be secured, it is determined that the shape anisotropic particles have appropriately operated with respect to voltage application. It is preferable that a reflectance of 25% or more is obtained, and it is more preferable that a reflectance of 30% or more is obtained.
  • the shear stress and the viscosity have a corresponding relationship with the dispersibility of the shape anisotropic particles, and a display device satisfying both the preferred ranges of the shear stress and the viscosity is preferable.
  • a condition for obtaining a very good panel it is not necessary that both evaluation values are less than or equal to the above optimum values.
  • Example 2 using the dispersion B a very good panel was obtained, but the shear stress was not 1 Pa or less.
  • the volume fraction of the flakes is high in the dispersion prepared to 20 wt%, so that the dispersibility is very good and the panel characteristics. Even if it is good, it can be easily imagined that the shear stress is very low but the viscosity is not so low.
  • One aspect of the present invention is a light modulation device including a first substrate and a second substrate disposed to face each other, and a light modulation layer disposed between the first substrate and the second substrate, At least one of the first substrate and the second substrate has an electrode, and the light modulation layer contains a liquid crystal and shape anisotropic particles dispersed in the liquid crystal, and the liquid crystal and the shape anisotropic The particles are oriented according to the voltage applied to the electrode, and the liquid crystal and the shape anisotropic particles are shear rate 32 (1 / s), 40 ( 1 / s) and 50 (1 / s) is a combination of materials calculated by linear extrapolation from the shear stress measurement values at a shear rate of zero, and the shear stress test is 20 Pa or less.
  • a test dispersion prepared to a composition ratio of% by weight was dropped onto a measuring device table, and a steel plate having a diameter of 20 mm was placed at a temperature of 20 ° C. and opposed to the measuring device table at an interval of 1000 ⁇ m. It is rotated for 30 seconds, and is measured at a shear rate of 18 points so as to be equally divided when the logarithm is taken in the range of the shear rate of 1 to 50 (1 / s).
  • the speed is a value obtained by dividing the speed (m / s) of shifting the steel plate with respect to the table of the measuring device divided by the interval of 1000 ⁇ m, and an average value for 30 seconds when the steel plate is rotated. It may be a light modulation device.
  • Another embodiment of the present invention is a light modulation device including a first substrate and a second substrate disposed to face each other, and a light modulation layer disposed between the first substrate and the second substrate. And at least one of the first substrate and the second substrate has an electrode, and the light modulation layer contains liquid crystal and shape anisotropic particles dispersed in the liquid crystal, and the liquid crystal and The shape anisotropic particles are oriented according to the voltage applied to the electrode.
  • the liquid crystal and the shape anisotropic particles are 80% by weight of the liquid crystal and 20% of the shape anisotropic particles.
  • a test dispersion prepared at a composition ratio of% by weight was dropped onto a measuring device table, and a steel plate having a diameter of 20 mm was placed at a temperature of 20 ° C.
  • the shear rate is a combination of materials having a viscosity of 1.3 Pa ⁇ s or less when set, and the shear rate is a speed (m / s) for shifting the steel plate with respect to the platform of the measuring device at a spacing of 1000 ⁇ m. It may be a light modulation device which is a divided value and an average value for 30 seconds when the steel plate is rotated.
  • the light modulation device of the present invention aggregation of shape anisotropic particles can be prevented.
  • display such as reflectance (in the case of a reflective display device) or transmittance (in the case of a transmissive display device), contrast, and response speed due to aggregation of shape anisotropic particles. It is possible to prevent deterioration of characteristics.
  • the pair of electrodes may constitute an IPS type electrode structure, or may constitute an FFS type electrode structure.
  • the pair of electrodes When configuring an IPS-type electrode structure, the pair of electrodes is a pair of comb-teeth electrodes with which the comb teeth are fitted.
  • the pair of electrodes When configuring an FFS-type electrode structure, the pair of electrodes is a combination of a planar electrode and an electrode in which an electrode slit is formed.
  • a transverse electric field can be formed in the light modulation layer, whereby the liquid crystal and shape anisotropic particles can be aligned in the horizontal direction.
  • the number of layers constituting the first substrate can be reduced, so that the number of steps required for film formation and patterning of the layers can be reduced.
  • the FFS-type electrode structure the possibility of a short circuit between the electrodes can be reduced, and the influence of static electricity from the outside of the light modulation device can be prevented by the planar electrode.
  • Another embodiment of the present invention may be a display device including the light modulation device.
  • display characteristics such as reflectance (in the case of a reflective display device) or transmittance (in the case of a transmissive display device), contrast, and response speed due to aggregation of shape anisotropic particles. A decrease can be prevented.
  • the display device preferably performs display by reflecting external light with the shape anisotropic particles in the lateral electric field state.
  • display in a reflection mode or a semi-transmission mode (a combination of a transmission mode and a reflection mode) is possible.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Electrochromic Elements, Electrophoresis, Or Variable Reflection Or Absorption Elements (AREA)

Abstract

本発明は、形状異方性粒子の凝集が防止された光変調装置を提供する。 本発明の光変調装置は、互いに対向配置された第一基板及び第二基板と、上記第一基板及び上記第二基板の間に配置された光変調層とを備える光変調装置であって、上記第一基板及び上記第二基板の少なくとも一方は、電極を有し、上記光変調層は、液晶と、上記液晶中に分散された形状異方性粒子を含有し、上記液晶及び上記形状異方性粒子は、上記電極に印加された電圧に応じて配向するものであり、上記液晶及び上記形状異方性粒子は、ずり応力試験で得られた、ずり速度32(1/s)、40(1/s)及び50(1/s)におけるずり応力の測定値から直線外挿によって算出される、ずり速度ゼロにおけるずり応力が、20Pa以下となる材料の組合せであるものである。

Description

光変調装置及び表示装置
本発明は、光変調装置及び表示装置に関する。より詳しくは、液晶中に分散させた形状異方性粒子の向きを制御することによって光変調を行う光変調装置及び表示装置に関するものである。
光変調装置としては、偏光板を用いる方式の液晶パネルがよく知られている。この方式では、液晶層への入射前の自然光を偏光板によって偏光に変換し、液晶層を透過した偏光を同一の偏光板(反射モードの場合)又は別の偏光板(透過モードの場合)に入射させることで、液晶パネルに入射させた光の透過率を制御できる。液晶層は、印加される電圧の大きさに応じて液晶層中の液晶分子の配向が変化するので、偏光状態の制御に用いることができる。この方式の液晶パネルは、表示に用いられる光の半分以上が偏光板で吸収されてしまうため、光の利用効率を向上させるうえで限界があった。
そこで、偏光板を必要としない光変調装置の開発が進められており、例えば、特許文献1~10に開示されたものが知られていた。特許文献1には、液体ホスト中に懸濁された電気-光学感受性フレークを含む系を、ポリマーバインダ溶液中でカプセル化した光学装置が開示されている。特許文献2には、バインダに囲まれたマイクロカプセル内において、鱗片状磁性粉を液体中に分散させた表示媒体が開示されている。特許文献3には、2枚の電極板間に、特定種の有機ポリマーの微粒子と、該ポリマーの微粒子中に保持された電解液とからなるイオン伝導体を挟持させた電気化学型表示素子が開示されている。また、特許文献4~6には、形状異方性部材を含む光変調層を備えた光変調パネル又は表示パネルが開示されている。特許文献7、8には、ポリマーフレークを含む懸濁液層を備えた光学装置が開示されている。特許文献9には、反射性粒子を含む懸濁液層を備えた半透過反射ディスプレイが開示されている。
また、特許文献10には、光を吸収する着色帯電泳動粒子、光を透過する透明粒子、及び、分散媒を含有するものであって、20℃における剪断速度10sec-1以上における剪断粘度ηが0.01Pa・s以下で、20℃における剪断粘度ηが少なくとも剪断速度1から10sec-1までの範囲でη≧ηである懸濁液を用いた電気泳動表示装置が開示されている。この電気泳動表示装置は、着色帯電泳動粒子及び透明粒子が懸濁液中でチクソトロピー性を有することにより、電圧印加後の書き込み像を記憶し、留めるものである。しかしながら、このような懸濁液中でのチクソトロピー性を利用して表示記憶性を得る表示方式では、駆動開始時の粘度が非常に高いため、駆動電圧が高くなってしまう。また、着色帯電泳動粒子を面内で移動させる表示方式は、高いコントラストを得にくいものであった。
特表2003-533736号公報 特開平6-313880号公報 特開2006-235484号公報 国際公開第2013/108899号 国際公開第2013/141248号 国際公開第2014/034930号 米国特許第6665042号明細書 米国特許第6829075号明細書 特表2007-506152号公報 特開2006-220969号公報
本発明者らは、光の利用効率を向上するのに適した、偏光板を必要としない光変調装置について種々検討した結果、電圧印加によって形状異方性粒子を動作させる表示方式に着目した。更に、この表示方式において、形状異方性粒子を分散させる媒体として液晶を用いれば、電圧印加による液晶の配向状態の変化を利用して形状異方性粒子の配向を制御することができることに想到した。しかしながら、炭酸プロピレンやγ-ブチロラクトンのような極性溶媒を分散媒として用いた場合と比べて、液晶を分散媒として用いた場合には、形状異方性粒子は均一に分散し難く、凝集して塊を形成しやすいことが分かった。形状異方性粒子の凝集が顕著に生じると、電圧を印加しても形状異方性粒子が所望の動作をしなくなってしまう。また、形状異方性粒子が凝集しやすい場合には、形状異方性粒子を面内に均一に配置することが難しく、その分布に偏りが生じてしまう。例えば、液晶中に形状異方性粒子を分散させたものを光変調装置内に注入する場合に、液晶に対する形状異方性粒子の分散性が低いと、注入前及び注入時に凝集が形成され、光変調装置内の形状異方性粒子の分布が不均一になる。液晶中に形状異方性粒子を分散させたものを光変調装置内に滴下する場合であっても同様のことが起こる。このため、形状異方性粒子の分散性が低いと、光変調装置が表示装置である場合には、反射率(反射型表示装置の場合)又は透過率(透過型表示装置の場合)、コントラスト、応答速度といった表示特性を低下させてしまう。
本発明は、上記現状に鑑みてなされたものであり、形状異方性粒子の凝集が防止された光変調装置、及び、それを備えた表示装置を提供することを目的とするものである。
本発明者らは、液晶媒体中に形状異方性粒子を分散させたときに生じる凝集を防止する方法について研究を進める中で、液晶及び形状異方性粒子の組合せとして、特定のずり応力試験で得られた、ずり速度32(1/s)、40(1/s)及び50(1/s)におけるずり応力の測定値から直線外挿によって算出される、ずり速度ゼロにおけるずり応力が、20Pa以下となる材料の組合せを用いれば、形状異方性粒子の分散性の良い光変調装置を実現することができることを見出した。また、液晶及び形状異方性粒子の組合せとして、ずり速度50(1/s)で30秒間回転させた状態で測定したときの粘度が1.3Pa・s以下となる材料の組合せを用いた場合にも、形状異方性粒子の分散性の良い光変調装置を実現することができることを見出した。これによって、本発明者らは、上記課題をみごとに解決することができることに想到し、本発明に到達した。
すなわち、本発明の一態様は、互いに対向配置された第一基板及び第二基板と、上記第一基板及び上記第二基板の間に配置された光変調層とを備える光変調装置であって、上記第一基板及び上記第二基板の少なくとも一方は、電極を有し、上記光変調層は、液晶と、上記液晶中に分散された形状異方性粒子を含有し、上記液晶及び上記形状異方性粒子は、上記電極に印加された電圧に応じて配向するものであり、上記液晶及び上記形状異方性粒子は、ずり応力試験で得られた、ずり速度32(1/s)、40(1/s)及び50(1/s)におけるずり応力の測定値から直線外挿によって算出される、ずり速度ゼロにおけるずり応力が、20Pa以下となる材料の組合せであり、上記ずり応力試験は、上記液晶を80重量%、上記形状異方性粒子を20重量%の組成比に調製した試験用分散液を測定装置の台に滴下し、温度20℃の条件下で、上記測定装置の台に対して1000μmの間隔で対向させた直径20mmのスチールプレートを30秒間回転させるものであり、かつ、ずり速度1~50(1/s)の範囲で対数を取ったときに等分になるように18点のずり速度で測定されるものであり、上記ずり速度は、上記測定装置の台に対して上記スチールプレートをずらす速度(m/s)を上記間隔の1000μmで割った値であり、かつ、上記スチールプレートを回転させた30秒間の平均値である光変調装置であってもよい。
また、本発明の別の一態様は、互いに対向配置された第一基板及び第二基板と、上記第一基板及び上記第二基板の間に配置された光変調層とを備える光変調装置であって、上記第一基板及び上記第二基板の少なくとも一方は、電極を有し、上記光変調層は、液晶と、上記液晶中に分散された形状異方性粒子を含有し、上記液晶及び上記形状異方性粒子は、上記電極に印加された電圧に応じて配向するものであり、上記液晶及び上記形状異方性粒子は、上記液晶を80重量%、上記形状異方性粒子を20重量%の組成比に調製した試験用分散液を測定装置の台に滴下し、温度20℃の条件下で、上記測定装置の台に対して1000μmの間隔で対向させた直径20mmのスチールプレートをずり速度50(1/s)で30秒間回転させた状態で測定したときの粘度が1.3Pa・s以下となる材料の組合せであり、上記ずり速度は、上記測定装置の台に対して上記スチールプレートをずらす速度(m/s)を上記間隔の1000μmで割った値であり、かつ、上記スチールプレートを回転させた30秒間の平均値である光変調装置であってもよい。
本発明の更に別の一態様は、上記光変調装置を備えた表示装置であってもよい。
本発明の光変調装置によれば、上述した構成を有するので、形状異方性粒子の凝集を防止することができる。また、本発明の表示装置は、上記のような光変調装置を備えることから、形状異方性粒子の凝集に起因する、反射率(反射型表示装置の場合)又は透過率(透過型表示装置の場合)、コントラスト、応答速度といった表示特性の低下を防止することができる。
実施形態1の光変調装置の断面模式図であり、(a)は、電圧オフ状態を表し、(b)は、電圧オン状態を表す。 実施形態1の光変調装置に設けられた電極構造を示す平面模式図である。 ずり応力及び粘度の測定条件を説明するための図である。 本実施形態の材料を用いた試験用分散液について、ずり速度を変化させたときのずり応力の測定結果の一例を示したグラフである。 本実施形態の材料を用いた試験用分散液について、ずり速度を変化させたときの粘度の測定結果の一例を示したグラフである。 ずり速度ゼロのときに想定される形状異方性粒子の凝集状態を示した図である。 ずり速度50(1/s)のときに想定される形状異方性粒子の凝集状態を示した図である。 実施形態2の光変調装置の断面模式図であり、(a)は、電圧オフ状態を表し、(b)は、電圧オン状態を表す。 実施形態3の光変調装置における電極構造を示す斜視模式図である。 実施形態4の光変調装置の断面模式図であり、(a)は、電圧オフ状態を表し、(b)は、電圧オン状態を表す。
本発明は、以下の実施形態及び実施例に限定されるものではなく、本発明の構成を充足する範囲内で、適宜設計変更を行うことが可能である。なお、以下の説明において、同一部分又は同様な機能を有する部分には同一の符号を異なる図面間で共通して用い、その繰り返しの説明は省略する。
[実施形態1]
実施形態1の光変調装置は、装置外から装置内へ入射した光(外光)の反射を利用して表示を行う反射型表示装置を構成するものであり、電圧無印加時に黒表示を行い、電圧印加時に白表示又は中間調表示(グレー表示)を行うものである。また、実施形態1の光変調装置は、マトリクス状に配列された複数の画素を有するものであり、複数の画素のそれぞれにおいて、黒表示、中間調表示及び白表示を切り換え可能に構成されている。
実施形態1の光変調装置の構成の概要について、図1及び図2を参照して説明する。図1は、実施形態1の光変調装置の断面模式図であり、(a)は、電圧オフ状態を表し、(b)は、電圧オン状態を表す。図2は、実施形態1の光変調装置に設けられた電極構造を示す平面模式図である。
実施形態1の光変調装置は、互いに対向配置された第一基板10と第二基板20との間に、光変調層としての液晶層30を備えるものである。第一基板10が背面側に位置し、第二基板20が前面側(表示面側、観察者側)に位置している。第一基板10と第二基板20とは、表示領域を囲むように配置されたシール材(図示せず)によって互いに貼り合わされている。シール材によって囲まれた第一基板10と第二基板20との間隙に、液晶層30が封入されている。液晶層30の厚みは特に限定されない。
第一基板10は、支持基板11の液晶層側(表示面側)に、一対の電極12a、12b及び垂直配向膜14を順に備え、支持基板11の背面側に、光吸収体(光吸収層)16を備える。なお、第一基板10は、アクティブマトリックス基板であり、各画素に配置されたスイッチング素子と、各種配線とを有するものであるが、図示は省略している。スイッチング素子としては、例えば、薄膜トランジスタ(TFT)が用いられる。各種配線としては、例えば、TFTに走査信号を供給するゲートバスライン、TFTに表示信号を供給するソースバスライン、共通配線が挙げられる。一対の電極12a、12bは、画素ごとに設けられており、そのうちの一方は、スイッチング素子を介してソースバスラインに電気的に接続され、他方は共通配線に電気的に接続されている。
一対の電極12a、12bは、面内スイッチング(IPS:In-Plane Switching)型電極構造を有し、具体的には、互いの櫛歯が嵌合し合う一対の櫛歯電極である。図2に示したように、一対の電極12a、12bは、幹部、及び、該幹部から延出した複数本の平行な枝部(櫛歯)を有するものであり、互いの枝部が一定の間隔(スペース)を介して交互に配置されている。交流電源によって、一対の電極12a、12bの間に電圧を印加することにより、スペース近傍の液晶層30には第一基板10に対して水平な電界(横電界)が生じる。
一対の電極12a、12bは、導電材料により形成されており、例えば、金属材料により形成できる。本実施形態では、外光の反射を利用して表示を行うことから、液晶層30よりも背面側にある第一基板10内の電極は、透明導電材料により形成しなくてよい。但し、黒表示を行う際に光吸収体16よりも観察者側に反射物がない方がコントラストの高い表示を得るのに有利であることから、第一基板10内の電極を透明導電材料により形成することが好ましい。
垂直配向膜14は、少なくとも表示領域の全体を覆うように配置されている。すなわち、液晶分子31の初期配向は、第一基板10に対して垂直な方向に設定されている。垂直配向膜14は、その表面に対して、液晶層30中の液晶分子31を実質的に垂直に配向させるものであれば特に限定されず、例えば、公知の垂直配向性を示すポリイミド膜を用いることができる。垂直配向膜14には、ラビング処理が施されてもよく、光配向性の垂直配向膜であれば、偏光(例えば、偏光紫外線)を照射する配向処理が施されてもよい。
光吸収体16は、液晶層30を透過した外光を吸収し、黒表示を実現するためのものである。光吸収体16の材料としては、光を吸収できる材料であれば特に限定されず、例えば、黒色顔料を分散した樹脂等を用いることができる。上述したように、本実施形態の光変調装置は、反射型表示装置を構成するものであって、電圧無印加時には、液晶層30を透過した外光を光吸収体16が吸収することによって黒表示が実現され、電圧印加時には、横電界によって水平方向に傾いた形状異方性粒子32が外光を反射することによって白表示又は中間調表示が実現される。なお、図1に示したように、光吸収体16は、支持基板11の背面側に設けられているが、支持基板11の前面側に設けてもよい。
第二基板20は、支持基板21の液晶層側(背面側)に、対向電極22、絶縁膜23及び垂直配向膜24を順に備える。カラー表示を行う場合には、更にカラーフィルタを設けてもよい。なお、本実施形態の光変調装置は、基本的には、横電界のみで表示を行うものであることから、対向電極22を設けない構成としてもよい。
対向電極22は、一対の電極12a、12bに対向して配置されているが、画素ごとに配置しなくてもよい。本実施形態では、対向電極22は、多数の画素で構成される表示領域の全体を覆うように平面状に設けられている。対向電極22を設けることによって、液晶層30に対して縦電界を印加できる。本実施形態の光変調装置は、ヒステリシスのリセット、外からの衝撃等によるフレーク配向乱れのリセット、更には高速応答のための電界アシスト等のために、必要に応じて縦電界を組み込んだ駆動を行うことができる。
対向電極22は、透明導電材料により形成されることが好ましい。透明導電材料としては、例えば、インジウム酸化錫(ITO)、インジウム酸化亜鉛(IZO)等が挙げられる。
絶縁膜23は、対向電極22とともに設けられることによって、白表示時に液晶層30中に電界を効果的に形成できる。
第二基板20側の垂直配向膜24は、第一基板10側の垂直配向膜14と同様にして設けられる。
液晶層30は、液晶中に形状異方性粒子32が分散されたものである。形状異方性粒子32の分散媒として液晶を用いることによって、液晶の配向変化を利用して形状異方性粒子32の配向を制御することができる。液晶分子31及び形状異方性粒子32は、第一基板10の一対の電極12a、12bによって印加される横電界に応じて、液晶層30中で向きを変える。本実施形態では、正の誘電率異方性を有するポジ型の液晶分子31を用いているので、横電界によって液晶分子31及び形状異方性粒子32を水平方向に傾けることができる。
液晶分子31は、下記式(1)で定義される誘電率異方性の大きさΔεが10以上であることが好ましい。これによって、液晶分子31の電界に対する応答性を充分なものとすることができる。
Δε=(長軸方向の比誘電率ε∥)-(短軸方向の比誘電率ε⊥) (1)
形状異方性粒子32は、その形状に異方性があればよいが、垂直方向にしたときの第一基板10への投影面積から、水平方向にしたときの第一基板10への投影面積まで、その傾きに応じて連続的に投影面積が変化する形状であることが好ましい。そのような形状の具体例としては、薄片状(フレーク状)が好適であり、円盤状が特に好適である。また、水平方向にしたときの第一基板10への投影面積は、垂直方向にしたときの第一基板10への投影面積に対して、2倍以上であることが好ましい。形状異方性粒子32は、一次粒子(凝集していない粒子)の平均最大長が3~20μmであることが好ましい。形状異方性粒子32の一次粒子の厚さは特に限定されないが、厚さが小さいほど、垂直方向にしたときの第一基板10への投影面積を小さくできるので好ましく、例えば、光の波長以下(例えば、500nm以下)とすることが好ましい。更に、形状異方性粒子32は、光反射性の面を有するものであることが好ましい。
本実施形態において、液晶層30に含まれる液晶及び形状異方性粒子32は、ずり速度ゼロにおけるずり応力が、20Pa以下となる材料の組合せである。上記ずり速度ゼロにおけるずり応力は、ずり速度32(1/s)、40(1/s)及び50(1/s)におけるずり応力の測定値から直線外挿によって算出される。上記ずり速度32(1/s)、40(1/s)及び50(1/s)におけるずり応力は、下記のずり応力試験によって得られる。上記ずり応力試験は、液晶を80重量%、形状異方性粒子を20重量%の組成比に調製した試験用分散液を測定装置の台に滴下し、温度20℃の条件下で、上記測定装置の台に対して1000μmの間隔で対向させた直径20mmのスチールプレートを30秒間回転させるものであり、かつ、ずり速度1~50(1/s)の範囲で対数を取ったときに等分になるように18点のずり速度で測定されるものである。また、上記ずり速度は、上記測定装置の台に対して上記スチールプレートをずらす速度(m/s)を上記間隔の1000μmで割った値であり、かつ、上記スチールプレートを回転させた30秒間の平均値である。ずり速度ゼロにおけるずり応力が20Pa以下となる液晶及び形状異方性粒子32からなる分散液を用いることによって、分散性が良く、ムラや凝集がなく、動作性の良い光変調装置を実現することができる。また、特に形状異方性粒子32としてフレーク状の部材を用いたときに、顕著な分散性の向上効果が得られる。
また、本実施形態において、液晶及び形状異方性粒子32は、粘度が1.3Pa・s以下となる材料の組合せである。なお、上記粘度は、液晶を80重量%、形状異方性粒子を20重量%の組成比に調製した試験用分散液を測定装置の台に滴下し、温度20℃の条件下で、上記測定装置の台に対して1000μmの間隔で対向させた直径20mmのスチールプレートをずり速度50(1/s)で30秒間回転させて測定したときの値である。粘度が1.3Pa・s以下となる液晶及び形状異方性粒子32からなる分散液を用いることによって、分散性に優れ、動作性が向上された光変調装置を実現することができる。この効果は、特に形状異方性粒子32としてフレーク状の部材を用いたときに顕著である。
以下において、ずり応力及び粘度の測定方法の詳細を例示する。
まず、測定用の試料として、液晶中の形状異方性粒子32濃度を20重量%に調整した分散液を準備する。測定は、レオメーターによって行う。レオメーターとしては、例えばティー・エイ・インスツルメント社製のAR2000exを用いることができる。レオメーターの設定等の測定条件は次のようにする。図3は、ずり応力及び粘度の測定条件を説明するための図である。図3に示したように、スチールプレート51として、直径20mmのスチール鋼パラレルプレートを用い、スチールプレート51と測定装置の台52との間隔(ギャップ)は1000μmにする。測定温度は20℃とする。また、測定ポイントとして、対数を取ったときに等分になるように、10(=1)、100.1、100.2、100.3、100.4、100.5、100.6、100.7、100.8、100.9、101.0(=10)、101.1、101.2、101.3、101.4、101.5(≒32)、101.6(≒40)及び101.7(≒50)(1/s)の18点のずり速度を設定する。そして、ずり速度の小さい測定ポイントから順にずり速度を大きくしていきながら、各測定ポイントで1回目(上昇時)のずり応力及び粘度の測定を行った後、ずり速度の大きい測定ポイントから順にずり速度を小さくしていきながら、各測定ポイントで2回目(下降時)のずり応力及び粘度の測定を行う。測定は、各測定ポイント間に時間間隔を設けずに連続して行う。ずり速度は、スチールプレート51と測定装置の台52とをずらす速度(単位:m/s)を、スチールプレート51と測定装置の台52との間隔(1000μm)で割った値(単位:1/s)である。各測定ポイントでは、ずり速度を30秒間保持し、その期間のずり応力及び粘度の平均値を計測する。1回目の測定で得られた上記平均値と2回目の測定で得られた上記平均値とを更に平均することによって、各測定ポイントでのずり応力及び粘度を求めることができる。
次に、上述した測定で得られた結果の一例を示す。図4は、本実施形態の材料を用いた試験用分散液について、ずり速度を変化させたときのずり応力の測定結果の一例を示したグラフである。図4に示したように、ずり速度32(1/s)、40(1/s)及び50(1/s)におけるずり応力の測定値から直線外挿によって、ずり速度ゼロにおけるずり応力(ずり応力の外挿値)が算出される。このずり速度ゼロにおけるずり応力は、試験用分散液を塑性流体であると分類すると降伏値に該当するものであり、本実施形態においては、20Pa以下である。
また、図5は、本実施形態の材料を用いた試験用分散液について、ずり速度を変化させたときの粘度の測定結果の一例を示したグラフである。本実施形態においては、ずり速度50(1/s)での粘度が1.3Pa・s以下である。
(ずり応力及び粘度と分散性の関係)
ずり応力及び粘度は、分散液の分散性と相関があり、このため、表示装置のディスプレイ性能等にも相関がある。以下、ずり応力及び粘度が分散性とどのように関係しているかについて、一つの考察を示す。図6は、ずり速度ゼロのときに想定される形状異方性粒子の凝集状態を示した図であり、図7は、ずり速度50(1/s)のときに想定される形状異方性粒子の凝集状態を示した図である。
まず、液晶中で形状異方性粒子32は、個々の粒子が独立した状態で存在するか、複数の粒子によって媒体である液晶を内包した状態の集合体(凝集体)として存在すると考えられる。図6に示したように、ずり速度ゼロの状態では、上記集合体33又は独立した粒子32が連なったネットワークが形成されていると考えられ、非常に高粘度である。したがって、形状異方性粒子32を流動させるためには、上記ネットワークを破壊する力を加える必要がある。上述したずり速度ゼロにおけるずり応力は、ネットワークを破壊するのに必要な力に相当し、比較的遠距離に及ぶ粒子間引力に起因する凝集力の大きさに対応していると考えられる。よって、ずり速度ゼロにおけるずり応力は小さいほど、凝集力が小さく、分散性が良いと言える。
図7に示したように、ずり速度が50(1/s)の状態では、上記ネットワークは充分に分断されているが、通常では、独立した粒子32単位ではなく、個々の集合体33単位で存在していると考えられる。なお、分散性が非常に良い分散液においては、ずり速度が50(1/s)の状態において、粒子32が個々に分離している可能性がある。ここで、分散媒の粘度をη0、分散質の体積分率をφとすると、分散液の粘度ηは下記式で表すことができる。
η=(1+2.5φ)×η0
なお、上記集合体33がより多くの液晶を含むことにより、より大きなものになると、分散質の体積分率φが大きくなったとみなすことができる。すなわち、上述したずり速度が50(1/s)における粘度は、上記集合体33のサイズに応じて大きくなるものであり、比較的近距離に及ぶ粒子間引力に起因する凝集力に対応していると考えられる。よって、ずり速度50(1/s)における粘度もまた、小さいほど、分散性が良いと言える。
形状異方性粒子32の分散性が悪いと、ディスプレイ面において形状異方性粒子32の濃度分布によるムラが生じたり、液晶から分離した形状異方性粒子32が基板界面に集まったり、電圧を印加したときに充分に動作しない等の問題が生じる。界面活性剤、高分子材料等の添加剤を配合することによって、分散性を改善できるが、電圧保持率(VHR)が低下してTFT駆動に適さなくなったり、粘度が上がって電圧印加時の動作性が悪くなるおそれがある。したがって、分散性は、形状異方性粒子32表面の親水性及び疎水性を調整することによって向上することが求められる。
形状異方性粒子32の材料としては、液晶に溶解しないものを用いることができ、例えば、金属、半導体、誘電体、及び、それらの複合材料が用いられる。形状異方性粒子32の材料として金属が用いられる場合、アルミニウムフレークが好適である。また、形状異方性粒子32は、誘電体多層膜、コレステリック樹脂によって形成されたものであってもよい。更に、形状異方性粒子32は、着色されたものであってもよい。
形状異方性粒子32の表面には、親水性及び疎水性を調整するための処理が施されてもよい。例えば、樹脂、シリカ等の材料で形状異方性粒子32を被覆してもよいし、シランカップリング処理によって表面を改質してもよい。形状異方性粒子32を被覆する樹脂としては、フッ素を含有する官能基(修飾基)を含むものが好適に用いられる。
形状異方性粒子32の比重は、11g/cm以下であることが好ましく、3g/cm以下であることがより好ましく、液晶の比重(例えば、1g/cm以下)と同等であることが更に好ましい。形状異方性粒子32の比重が液晶の比重よりも非常に大きい場合は、形状異方性粒子32が液晶層30中で沈降してしまうおそれがある。
形状異方性粒子32の濃度は、液晶の量に対して、4wt%以上であることが好ましく、12wt%以下であることが好ましく、10wt%以下であることがより好ましい。形状異方性粒子32の濃度の下限は、液晶層30の厚み(セル厚)にもよるが、例えばセル厚を15μmとしたときには、4wt%より少ないと反射率が低下するおそれがある。形状異方性粒子32の濃度の上限は、形状異方性粒子32の分散性にもよるが、12wt%を超えると動作性が低下するおそれがある。形状異方性粒子32の濃度を、メモリー性が見られるほどのチクソトロピー性を出さないように制御することで、低電圧で動作させることができる。
以下、図1に基づき、本実施形態の光変調装置の表示原理を説明する。図1の(a)は、一対の電極12a、12bの間に電圧を印加しない状態を示したものであり、この状態において、液晶分子31及び形状異方性粒子32は、第一基板10に対して垂直方向に配向する。このため、第二基板20側からの入射する外光は、液晶層30を透過し、光吸収体16に到達し、黒表示が実現される。図1の(a)中に、矢印によって外光の経路を示した。
図1の(b)は、一対の電極12a、12bの間に電圧を印加した状態を示したものであり、この状態において、液晶分子31は、正の誘電率異方性を有することから、横電界の強度に応じて、第一基板10に対して水平配向する。また、形状異方性粒子32は、その周囲に位置する液晶分子31が垂直配向から水平配向に変化する力を受けて、第一基板10に対して水平方向に向けて傾く。形状異方性粒子32は、周囲の液晶分子31の配向変化だけでなく、それ自身に生じる誘電泳動力によっても水平配向するものであることが好ましい。誘電泳動力は、媒体である液晶分子31と形状異方性粒子32との誘電率の差が大きいほど大きくなる。したがって、良好なスイッチング特性を得る観点からは、液晶分子31と形状異方性粒子32との誘電率の差は大きいことが好ましい。
電圧印加により形状異方性粒子32の傾きが大きくなるほど、形状異方性粒子32を第一基板10上に投影したときの面積が大きくなる。形状異方性粒子32の動作のしやすさは、大きさ、表面エネルギー及び帯電量等の特性によって左右されるが、これらの特性は、形状異方性粒子32の各粒子では異なり、全粒子では一定の分布を示すのが通常である。このため、ある粒子は低い電圧で動作し、別の粒子はより高い電圧で動作するということが起こる。したがって、形状異方性粒子32は、その特性に分布があることによって、ある電圧で一斉に動作することなく、一対の電極12a、12b間への印加電圧が比較的低いときに、中間調表示が行われ、所定の印加電圧に到達したときに、白表示が実現される。図1の(b)中に、矢印によって外光の経路を示した。
以上では、図1(a)の電圧オフ状態から図1(b)の電圧オン状態への切り換えに基づいて説明したが、図1(b)の電圧オン状態から図1(a)の電圧オフ状態へ切り換える場合についても、液晶分子31及び形状異方性粒子32の配向変化の方向が逆であること以外は同様である。すなわち、液晶分子31及び形状異方性粒子32の配向変化は、垂直配向から水平配向へ変化する場合であっても、水平配向から垂直配向に変化する場合であっても、電圧印加によって可逆的に行われることから、黒表示から白表示にするときの応答速度と白表示から黒表示にするときの応答速度は同等にすることができる。
本実施形態の光変調装置によれば、形状異方性粒子の凝集を防止することができる。また、表示装置として用いた場合には、形状異方性粒子の凝集に起因する、電圧無印加時の反射率、コントラスト、応答速度といった表示特性の低下を防止することができる。
なお、本実施形態の光変調装置の表示原理は、形状異方性粒子32の向きを変えることによって、自然光である外光の反射率を制御するものである。したがって、偏光板を用いる方式の液晶パネルのように、第一基板10の背面側及び第二基板20の前面側に偏光板を配置する必要はない。このため、本実施形態の光変調装置は、光利用効率に優れている。
[実施形態2]
実施形態2の光変調装置は、光源からの光を利用して表示を行う透過型表示装置を構成するものであり、電圧無印加時に白表示を行い、電圧印加時に黒表示を行うものである。以下では、主に実施形態1との相違点を説明する。
図8は、実施形態2の光変調装置の断面模式図であり、(a)は、電圧オフ状態を表し、(b)は、電圧オン状態を表す。図8に示したように、実施形態2の光変調装置は、第一基板10の背面側に光源(バックライト)40を備え、光変調層としての液晶層30によって、光源40から発せられた光の透過及び反射が制御される。このため、実施形態2の光変調装置は、実施形態1の光変調装置と比べて、光源40を有する点、光吸収体16を有しない点において、構成上の違いがある。また、本実施形態では、液晶層30を透過した光を表示に用いることから、一対の電極12a、12bは、透明導電材料により形成されることが好ましい。
光源40の方式は、エッジライト型であってもよいし、直下型であってもよい。光源の種類としては特に限定されず、発光ダイオード(LED)、冷陰極管(CCFL)等を用いることができる。
図8の(a)は、一対の電極12a、12bの間に電圧を印加しない状態を示したものであり、この状態において、液晶分子31及び形状異方性粒子32は、第一基板10に対して垂直方向に配向する。このため、第一基板10側からの入射する光源40からの光は、液晶層30及び第二基板20を透過し、白表示が実現される。図8の(a)中に、矢印によって光源40からの光の経路を示した。
図8の(b)は、一対の電極12a、12bの間に電圧を印加した状態を示したものであり、この状態において、液晶分子31及び形状異方性粒子32は、横電界の強度に応じて、第一基板10に対して水平方向に向けて傾く。形状異方性粒子32の傾きが大きくなるほど、形状異方性粒子32を第一基板10上に投影したときの面積が大きくなる。このため、傾いた形状異方性粒子32によって光源40からの光は反射され、黒表示が実現される。図8の(b)中に、矢印によって光源40からの光の経路を示した。
本実施形態の光変調装置においても、形状異方性粒子の凝集を防止することができる。また、表示装置として用いた場合には、形状異方性粒子の凝集に起因する、電圧無印加時の透過率、コントラスト、応答速度といった表示特性の低下を防止することができる。
本実施形態の光変調装置の表示原理は、形状異方性粒子32の向きを変えることによって、光源からの光の透過率を制御するものである。したがって、偏光板を用いる方式の液晶パネルのように、第一基板10の背面側及び第二基板20の前面側に偏光板を配置する必要はない。このため、本実施形態の光変調装置もまた、光利用効率に優れている。
[実施形態3]
実施形態3の光変調装置は、第一基板の電極構造をIPS型電極構造からフリンジ・フィールド・スイッチング(FFS:Fringe Field Switching)型電極構造に変更したことを除いて、実施形態1の光変調装置と同様の構成を有するものである。FFS型電極構造とすることによって、第一基板に設けられた一対の電極間で短絡が生じる可能性を低減できる。また、平面状電極が設けられることによって、光変調装置外部からの静電気の影響を防止できる。
図9は、実施形態3の光変調装置における電極構造を示す斜視模式図である。図9に示したように、実施形態3の光変調装置では、第一基板10に、平面状の第一電極112aと、複数本の平行な電極スリット(電極の非形成部分)が形成された第二電極112bとが、誘電体層(絶縁膜)113を介して積層されている。第二電極112bの平面形状は、図9に示したように、その全周を電極に囲まれた線状の開口部をスリットとして備えるものであるが、図1に示したような、幹部、及び、該幹部から延出した複数本の平行な枝部(櫛歯)を有する櫛歯電極を用いてもよい。
第二電極112bは、コンタクトホール(図示せず)を介して、下層(支持基板11側)に配置されたTFTのドレイン電極と電気的に接続されている。第一電極112aは、コンタクトホール形成用の開口部分を除いて、第一基板10の全面に配置されている。第一電極112aと第二電極112bの間に電圧を印加することにより、電極スリット近傍の液晶層30には第一基板10に対して実質的に水平な電界が生じる。本明細書において、「横電界」とは、IPS型電極構造により形成される水平な電界だけでなく、FFS型電極構造により形成される実質的に水平な電界をも包含するものである。
本実施形態の光変調装置においても、形状異方性粒子の凝集を防止することができる。また、表示装置として用いた場合には、形状異方性粒子の凝集に起因する、電圧無印加時の反射率、コントラスト、応答速度といった表示特性の低下を防止することができる。更に、本実施形態の光変調装置においても、偏光板を配置する必要はないので、光利用効率に優れている。
[実施形態4]
実施形態4の光変調装置は、形状異方性粒子を支持するための支持部を設けたことを除いて、実施形態1の光変調装置と同様の構成を有するものである。
図10は、実施形態4の光変調装置の断面模式図であり、(a)は、電圧オフ状態を表し、(b)は、電圧オン状態を表す。実施形態4の光変調装置においては、図10に示すように、第二の基板20の液晶層30側の表面上に、形状異方性粒子32を支持するための支持部36が配置されている。形状異方性粒子32の端部は、支持部36に回転可能に接続されており、結果として、形状異方性粒子32は、支持部36を介して第二の基板20に接続されている。このため、形状異方性粒子32が第二の基板20の面内で移動することを防止することができ、均一な表示(光透過状態及び光反射状態)を得ることができる。支持部36の材料としては、上記特許文献6に開示された材料と同様に、紫外線硬化性樹脂等を用いることができる。
なお、以上の実施形態における光変調装置は、表示装置(フレーク・ディスプレイ)として好適なものであるが、その用途は表示装置に限定されず、例えば、赤外調光装置への適用も可能である。例えば、実施形態1~4の光変調装置において、形状異方性粒子として赤外光を反射する特性を有するものを用いることで、赤外光の透過及び反射が選択可能な赤外調光装置を実現することができる。例えば、このような赤外調光装置を窓に備え付けることによって、赤外調光窓を実現することができる。赤外光を反射する特性を有する形状異方性粒子としては、赤外光の波長範囲の少なくとも一部、例えば、近赤外線や遠赤外線の少なくとも一部を反射できるものであれば用いることができる。
以上、本発明の実施形態について説明したが、説明された個々の事項は、すべて本発明全般に対して適用され得るものである。以下に実施例を掲げて本発明を更に詳細に説明する。
[実施例1~5、比較例1~3]
8種の異なる組成の分散液(分散液A~H)を光変調層の材料として準備した。それらを用いて実施例1~5及び比較例1~3の表示装置を作製し、以下に示す方法で面内均一性及び反射率を評価した。評価結果を下記表1に示した。
(分散液の組成)
分散液A~Hは、いずれも液晶材料中にフレーク状の形状異方性粒子を分散させたものであるが、互いに形状異方性粒子及び液晶材料の少なくとも一方が異なっている。分散液A~Hはそれぞれ、下記表1に示したずり応力及び粘度を有する。なお、ずり応力及び粘度の測定方法は、実施形態1で説明したとおりである。
液晶材料については、フッ素系液晶を用いた。液晶材料のΔεは20であった。フッ素系液晶としては、例えばメルク社製の「ZLI-4792」を用いることができる。形状異方性粒子については、フレーク状のアルミニウムを樹脂又はシリカ材料でコーティングしたものを用いた。形状異方性粒子としては、分散液A~Dでは、相対的に疎水性が強いものを用い、分散液E,Fでは、相対的にやや疎水性のものを用い、分散液G,Hでは、相対的に親水性のものを用いた。例えば、シリカコートをした形状異方性粒子は親水性である。この形状異方性粒子を疎水性にするためには、例えばジメチルエトキシシランのようなシランカップリング剤を用いて、シランカップリング処理を行えばよい。シランカップリング処理としては一般的な方法を用いることができ、例えば、ジメチルエトキシシランを加水分解したのち、シリカコート剤にある水酸基と脱水縮合することによって表面を疎水性とすることができる。このように、形状異方性粒子の疎水性及び親水性の度合いは、例えばシランカップリング処理によって疎水性及び親水性の材料を適当量結合させることによって調整することが可能である。また、分散液A~Hのすべてにおいて、形状異方性粒子の平均最大長は約10μmであった。
なお、分散液A~Hのすべてにおいて、分散液中の形状異方性粒子の配合量は、ずり応力及び粘度を測定する際には、粒子の凝集のしやすさを確認しやすいように20wt%に調製したが、表示装置を作製する際には、表示に好適な6wt%に調製した。
(表示装置の構成)
表示装置は、電圧無印加時に、液晶及び形状異方性粒子が基板面に対して垂直方向に配向し、電圧印加時に、液晶及び形状異方性粒子が基板面に対して水平方向に配向する表示方式を採用し、以下の構成を備えるものであった。
分散液を挟持する一対の基板の一方には、電極幅(L)/電極間隔(S)=3μm/10μmのIPS電極を設けた。一対の基板の他方には、ベタ電極(面状電極)を設けた。一対の基板の分散液と接する表面には、垂直配向膜を設けた。セル厚(一対の基板間の距離)は15μmであった。
(面内均一性の確認方法)
電圧無印加時の表示装置を目視評価により、以下の基準で面内均一性を判定した。
◎:表示面全体で均一であった。
○:巨視的には表示面全体で均一であるが、部分的な凝集により生じる表示のざらつきが感じられた。
△:表示ムラの領域が確認された。
×:表示面内で形状異方性粒子の粗密の領域を容易に判別できるほどの表示ムラが確認された。
なお、分散液Bを用いた場合(実施例2)には、長時間保存すると形状異方性粒子が連なるような微視的な凝集が見られた。この観察結果は、図6に示したネットワークが形成されたことに対応している。この微視的な凝集は、電圧を印加し形状異方性粒子を動作させると再分散する程度のものであり、面内均一性の評価としては◎とした。
(反射率の測定方法)
反射率は、IPS電極に60Hz、10Vの電圧を印加して横電界を形成し、形状異方性粒子が基板面に対して水平方向に配向した状態で測定した。測定装置はコニカミノルタ社製のCM2002を用い、正反射光を除いたSCE(Specular Component Exclude)モードで測定した。なお、表示ムラがひどいものの反射率測定は、外観上平均的に見えた領域で実施した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
上記表1に示したように、分散液A及びB(実施例1及び2)については、非常に良い面内均一性と表示特性が得られた。分散液B(実施例2)については、長時間保存すると微視的に形状異方性粒子の凝集が見られたが、これらは電圧の印加により形状異方性粒子が動作することで表示特性に大きな影響を与えるものではなかった。
分散液C(実施例3)については、巨視的には均一な表示面であったが、電圧印加に対しては凝集により動作が阻害され動かない形状異方性粒子が多く見られた。但し、実施例1~5及び比較例1~3で作製した表示装置は、同一条件で評価するために、電圧の印加方法、セル厚及び形状異方性粒子等の設計条件が個別に最適化されたものではない。そのため、実施例1~5及び比較例1~3で作製した表示装置の場合、20%以上の反射率を確保できれば、電圧印加に対して形状異方性粒子が適切に動作したと判断してよく、25%以上の反射率が得られることが好ましく、30%以上の反射率が得られることがより好ましい。
一方、分散液F(比較例1)については、巨視的にも表示ムラがひどく、反射率も20%を大きく下回った。分散液G及びH(比較例2及び3)についても、巨視的に顕著な表示ムラが見られ、充分な反射率が得られなかった。
以上の実施例1~5及び比較例1~3により、ずり応力が20Pa以下であれば、許容可能な面内均一性と反射率(フレークの動作性)が得られることが分かった。また、ずり応力が14Pa以下であれば、より良い面内均一性と反射率が得られ、更に1Pa以下であれば、特に良い面内均一性と反射率が得られることが分かった。
また、粘度が1.3Pa・s以下であれば、許容可能な面内均一性と反射率が得られ、0.6Pa・s以下であれば、より良い面内均一性と反射率が得られることが分かった。
以上の結果からも、ずり応力及び粘度は、形状異方性粒子の分散性と対応関係にあると言え、ずり応力と粘度の好ましい範囲をともに満たしている表示装置が好適である。しかし、非常に良好なパネルを得るための条件としては、両方の評価値が上記最適値以下である必要はない。例えば、分散液Bを用いた実施例2では、非常に良好なパネルが得られたが、ずり応力は1Pa以下にはない。逆に実施例には含まれていないが、体積平均比重が低いフレークを用いたときは、20wt%に調製した分散液においてフレークの体積分率が高くなるため、分散性が非常によくパネル特性が良いものであっても、ずり応力は非常に低いが粘度はさほど低くないという結果は容易に想像しうる。
なお、好ましい評価結果が得られた分散液A~E(実施例1~5)の形状異方性粒子と液晶材料の組み合わせによれば、液晶材料を用いた他の配向モードにおいても良好な面内均一性及び反射率が得られることが分かっている。
[付記]
本発明の一態様は、互いに対向配置された第一基板及び第二基板と、上記第一基板及び上記第二基板の間に配置された光変調層とを備える光変調装置であって、上記第一基板及び上記第二基板の少なくとも一方は、電極を有し、上記光変調層は、液晶と、上記液晶中に分散された形状異方性粒子を含有し、上記液晶及び上記形状異方性粒子は、上記電極に印加された電圧に応じて配向するものであり、上記液晶及び上記形状異方性粒子は、ずり応力試験で得られた、ずり速度32(1/s)、40(1/s)及び50(1/s)におけるずり応力の測定値から直線外挿によって算出される、ずり速度ゼロにおけるずり応力が、20Pa以下となる材料の組合せであり、上記ずり応力試験は、上記液晶を80重量%、上記形状異方性粒子を20重量%の組成比に調製した試験用分散液を測定装置の台に滴下し、温度20℃の条件下で、上記測定装置の台に対して1000μmの間隔で対向させた直径20mmのスチールプレートを30秒間回転させるものであり、かつ、ずり速度1~50(1/s)の範囲で対数を取ったときに等分になるように18点のずり速度で測定されるものであり、上記ずり速度は、上記測定装置の台に対して上記スチールプレートをずらす速度(m/s)を上記間隔の1000μmで割った値であり、かつ、上記スチールプレートを回転させた30秒間の平均値である光変調装置であってもよい。
また、本発明の別の一態様は、互いに対向配置された第一基板及び第二基板と、上記第一基板及び上記第二基板の間に配置された光変調層とを備える光変調装置であって、上記第一基板及び上記第二基板の少なくとも一方は、電極を有し、上記光変調層は、液晶と、上記液晶中に分散された形状異方性粒子を含有し、上記液晶及び上記形状異方性粒子は、上記電極に印加された電圧に応じて配向するものであり、上記液晶及び上記形状異方性粒子は、上記液晶を80重量%、上記形状異方性粒子を20重量%の組成比に調製した試験用分散液を測定装置の台に滴下し、温度20℃の条件下で、上記測定装置の台に対して1000μmの間隔で対向させた直径20mmのスチールプレートをずり速度50(1/s)で30秒間回転させた状態で測定したときの粘度が1.3Pa・s以下となる材料の組合せであり、上記ずり速度は、上記測定装置の台に対して上記スチールプレートをずらす速度(m/s)を上記間隔の1000μmで割った値であり、かつ、上記スチールプレートを回転させた30秒間の平均値である光変調装置であってもよい。
本発明の光変調装置によれば、形状異方性粒子の凝集を防止することができる。また、表示装置に適用した場合には、形状異方性粒子の凝集に起因する、反射率(反射型表示装置の場合)又は透過率(透過型表示装置の場合)、コントラスト、応答速度といった表示特性の低下を防止することができる。
上記一対の電極は、IPS型電極構造を構成するものであってもよいし、FFS型電極構造を構成するものであってもよい。IPS型電極構造を構成する場合、上記一対の電極は、互いの櫛歯が嵌合し合う一対の櫛歯電極である。FFS型電極構造を構成する場合、上記一対の電極は、平面状電極と、電極スリットが形成された電極との組合せである。IPS型電極構造及びFFS型電極構造のいずれであっても光変調層内に横電界を形成することができ、それによって液晶及び形状異方性粒子を水平方向に配向させることができる。また、IPS型電極構造によれば、第一基板を構成する層の数を減らすことができるので、層の成膜及びパターニングに要する工数を削減できる。一方、FFS型電極構造によれば、電極間で短絡が生じる可能性を低減でき、平面状電極によって光変調装置外部からの静電気による影響を防止できる。
また、本発明の別の一態様は、上記光変調装置を備えた表示装置であってもよい。上記態様の表示装置によれば、形状異方性粒子の凝集に起因する、反射率(反射型表示装置の場合)又は透過率(透過型表示装置の場合)、コントラスト、応答速度といった表示特性の低下を防止することができる。
上記表示装置は、上記横電界状態で、上記形状異方性粒子によって外光を反射して表示を行うことが好ましい。このような構成とすることによって、反射モード又は半透過モード(透過モードと反射モードの併用)の表示が可能である。
10:第一基板
11、21:支持基板
12a、12b:電極
14、24:垂直配向膜
16:光吸収体
20:第二基板
22:対向電極
23:絶縁膜
30:液晶層
31:液晶分子
32:形状異方性粒子
33:集合体
36:支持部
40:光源
51:スチールプレート
52:測定装置の台
112a:第一電極
112b:第二電極
113:誘電体層

Claims (6)

  1. 互いに対向配置された第一基板及び第二基板と、
    前記第一基板及び前記第二基板の間に配置された光変調層とを備える光変調装置であって、
    前記第一基板及び前記第二基板の少なくとも一方は、電極を有し、
    前記光変調層は、液晶と、前記液晶中に分散された形状異方性粒子を含有し、
    前記液晶及び前記形状異方性粒子は、前記電極に印加された電圧に応じて配向するものであり、
    前記液晶及び前記形状異方性粒子は、ずり応力試験で得られた、ずり速度32(1/s)、40(1/s)及び50(1/s)におけるずり応力の測定値から直線外挿によって算出される、ずり速度ゼロにおけるずり応力が、20Pa以下となる材料の組合せであり、
    前記ずり応力試験は、前記液晶を80重量%、前記形状異方性粒子を20重量%の組成比に調製した試験用分散液を測定装置の台に滴下し、温度20℃の条件下で、前記測定装置の台に対して1000μmの間隔で対向させた直径20mmのスチールプレートを30秒間回転させるものであり、かつ、ずり速度1~50(1/s)の範囲で対数を取ったときに等分になるように18点のずり速度で測定されるものであり、
    前記ずり速度は、前記測定装置の台に対して前記スチールプレートをずらす速度(m/s)を前記間隔の1000μmで割った値であり、かつ、前記スチールプレートを回転させた30秒間の平均値である
    ことを特徴とする光変調装置。
  2. 互いに対向配置された第一基板及び第二基板と、
    前記第一基板及び前記第二基板の間に配置された光変調層とを備える光変調装置であって、
    前記第一基板及び前記第二基板の少なくとも一方は、電極を有し、
    前記光変調層は、液晶と、前記液晶中に分散された形状異方性粒子を含有し、
    前記液晶及び前記形状異方性粒子は、前記電極に印加された電圧に応じて配向するものであり、
    前記液晶及び前記形状異方性粒子は、前記液晶を80重量%、前記形状異方性粒子を20重量%の組成比に調製した試験用分散液を測定装置の台に滴下し、温度20℃の条件下で、前記測定装置の台に対して1000μmの間隔で対向させた直径20mmのスチールプレートをずり速度50(1/s)で30秒間回転させた状態で測定したときの粘度が1.3Pa・s以下となる材料の組合せであり、
    前記ずり速度は、前記測定装置の台に対して前記スチールプレートをずらす速度(m/s)を前記間隔の1000μmで割った値であり、かつ、前記スチールプレートを回転させた30秒間の平均値である
    ことを特徴とする光変調装置。
  3. 前記電極は、互いの櫛歯が嵌合し合う一対の櫛歯電極であることを特徴とする請求項1又は2に記載の光変調装置。
  4. 前記電極は、平面状電極と、電極スリットが形成された電極との組合せであることを特徴とする請求項1又は2に記載の光変調装置。
  5. 請求項1~4のいずれかに記載の光変調装置を備えた表示装置。
  6. 前記表示装置は、前記横電界状態で、前記形状異方性粒子によって外光を反射して表示を行うことを特徴とする請求項5記載の表示装置。
PCT/JP2015/084986 2014-12-22 2015-12-15 光変調装置及び表示装置 WO2016104229A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014259116 2014-12-22
JP2014-259116 2014-12-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016104229A1 true WO2016104229A1 (ja) 2016-06-30

Family

ID=56150254

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/084986 WO2016104229A1 (ja) 2014-12-22 2015-12-15 光変調装置及び表示装置

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2016104229A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108288437A (zh) * 2018-01-25 2018-07-17 京东方科技集团股份有限公司 连接器及其制造方法、显示屏

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07318982A (ja) * 1994-05-19 1995-12-08 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 液晶組成物を用いた光散乱型調光素子
JP2008299283A (ja) * 2007-06-04 2008-12-11 Hitachi Displays Ltd 液晶表示装置
WO2013141248A1 (ja) * 2012-03-19 2013-09-26 シャープ株式会社 光変調パネルおよび光変調装置
WO2014002788A1 (ja) * 2012-06-27 2014-01-03 シャープ株式会社 表示パネルおよび表示装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07318982A (ja) * 1994-05-19 1995-12-08 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 液晶組成物を用いた光散乱型調光素子
JP2008299283A (ja) * 2007-06-04 2008-12-11 Hitachi Displays Ltd 液晶表示装置
WO2013141248A1 (ja) * 2012-03-19 2013-09-26 シャープ株式会社 光変調パネルおよび光変調装置
WO2014002788A1 (ja) * 2012-06-27 2014-01-03 シャープ株式会社 表示パネルおよび表示装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108288437A (zh) * 2018-01-25 2018-07-17 京东方科技集团股份有限公司 连接器及其制造方法、显示屏

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI333566B (en) Display element and display device
US8120746B2 (en) Display panel and display device having medium whose optical anisotropy magnitude changes according to electric field
TWI375074B (en) Polymer dispersed liquid crystal display and method of fabricating the same
WO2016158814A1 (ja) 光変調装置及び表示装置
US8111358B2 (en) Dispay panel and display apparatus
US9519176B2 (en) Display panel and display device
WO2013141248A1 (ja) 光変調パネルおよび光変調装置
WO2013141051A1 (ja) 表示パネル及び表示装置
Choi et al. Fast control of haze value using electrically switchable diffraction in a fringe-field switching liquid crystal device
WO2013172390A1 (ja) 表示パネルおよび表示装置
JP5015274B2 (ja) 表示パネルおよび表示装置
Chaudhary et al. Liquid crystals alignment with PbS nanosculptured thin films
US20130321754A1 (en) Fumed Metal-Oxide Gel-Dispersed Blue-Phase Liquid Crystals and Devices Thereof
US20060061707A1 (en) Light adjuster and laminated glass
WO2016104229A1 (ja) 光変調装置及び表示装置
US10180613B2 (en) Optical device
WO2007032356A1 (ja) 液晶表示素子
JP2006195112A (ja) 液晶素子とそれを用いた調光素子および液晶表示装置
Kim et al. 13‐3: Development of High‐performance TFT‐LCDs using Optically‐Isotropic Nano‐size Encapsulated Liquid Crystals
WO2015198907A1 (ja) 光変調装置及び表示装置
WO2014034930A1 (ja) 表示パネル、表示装置、および表示パネルの製造方法
WO2015087911A1 (ja) 光変調装置及び表示装置
WO2014030495A1 (ja) 表示パネルおよび表示装置
JPH05107563A (ja) 液晶表示素子
WO2016084665A1 (ja) 光変調装置、光変調装置の製造方法、及び、表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15872798

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 15872798

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1