WO2016098761A1 - 透明アンテナ及び透明アンテナ付き表示装置 - Google Patents

透明アンテナ及び透明アンテナ付き表示装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2016098761A1
WO2016098761A1 PCT/JP2015/085039 JP2015085039W WO2016098761A1 WO 2016098761 A1 WO2016098761 A1 WO 2016098761A1 JP 2015085039 W JP2015085039 W JP 2015085039W WO 2016098761 A1 WO2016098761 A1 WO 2016098761A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
partition
extending
antenna
mesh
transparent antenna
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/085039
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
杉田 靖博
知洋 木村
有史 八代
Original Assignee
シャープ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シャープ株式会社 filed Critical シャープ株式会社
Priority to US15/536,093 priority Critical patent/US10411353B2/en
Publication of WO2016098761A1 publication Critical patent/WO2016098761A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • H01Q9/0407Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/2258Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles used with computer equipment
    • H01Q1/2266Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles used with computer equipment disposed inside the computer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/24Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/36Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith
    • H01Q1/38Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith formed by a conductive layer on an insulating support
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/44Details of, or arrangements associated with, antennas using equipment having another main function to serve additionally as an antenna, e.g. means for giving an antenna an aesthetic aspect

Definitions

  • the present invention relates to a transparent antenna and a display device with a transparent antenna.
  • Patent Document 1 an example of a transparent antenna that is attached to a screen of a display and communicates with an external device is described in Patent Document 1 below.
  • an antenna pattern is formed on at least one surface of a transparent substrate, and the antenna pattern is formed by a conductor mesh layer formed by forming an opaque conductor layer as a mesh pattern. It is composed of a large number of boundary line segments that define a region, and the average value N of the number of boundary line segments extending from one branch point is 3.0 ⁇ N ⁇ 4.0, and the direction in which the open region has a repetition period is A transparent antenna is described that includes areas of non-existing patterns.
  • the antenna pattern constituting the transparent antenna described in Patent Document 1 described above is made of a conductive mesh layer.
  • the transparent antenna in order to increase the light transmittance in the transparent antenna, it is only necessary to expand the opening region of the conductor mesh layer. However, this causes a problem that the wiring resistance increases and the antenna performance decreases.
  • the opening area is reduced and the light transmittance is reduced. The problem arises.
  • the transparent antenna using the conductor mesh layer the light transmittance and the wiring resistance are in a trade-off relationship.
  • the present invention has been completed based on the above-described circumstances, and an object thereof is to reduce wiring resistance while obtaining sufficient light transmittance.
  • the first transparent antenna of the present invention is an antenna element that is formed of a mesh-like metal film and has a ring shape and generates a magnetic field at the center thereof, and extends along the extending direction of the antenna element.
  • a first extending portion and a second extending portion extending along a direction intersecting the extending direction, and the area per unit length of the first extending portion is the second extending portion.
  • An antenna element wire configured to be larger than an area per unit length of the extending portion is provided.
  • the antenna element wire is made of a mesh-like metal film, and the translucency of the transparent antenna is secured by transmitting light through the mesh.
  • the wiring resistance of the antenna wire tends to decrease as the mesh opening area of the metal film decreases and the area of the metal film increases, and increases as the mesh opening area of the metal film increases and the area of the metal film decreases. It is in.
  • the influence of the area per unit length of the first extending portion extending along the extending direction of the antenna element on the wiring resistance is that the first extending portion extends along the direction intersecting the extending direction.
  • the area per unit length of the extending portion is relatively large compared to the effect on the wiring resistance.
  • the antenna element wire has a unit length of the second extension portion extending along the direction intersecting the extension direction in the area per unit length of the first extension portion extending along the extension direction. Since it is configured to be larger than the hit area, it is possible to efficiently reduce the wiring resistance while sufficiently securing the opening area of the mesh. Thereby, sufficient light transmittance can be obtained and wiring resistance can be reduced.
  • the antenna element wire has a mesh and a plurality of partition portions for partitioning the mesh, and the partition portions intersect with the first partition portion extending along the extending direction and the extending direction.
  • a second partition portion extending along a direction in which the first extension portion includes a plurality of the first partition portions, whereas the second extension portion includes a plurality of the first extension portions. It shall consist of a 2nd division part.
  • the area per unit length in the first extension part composed of a plurality of first partition parts is larger than the area per unit length in the second extension part composed of a plurality of second partition parts.
  • the first partition portion has a line width wider than that of the second partition portion.
  • the area per unit length of the first extension part consisting of a plurality of first partition parts is It can be made larger than the area per unit length of the 2nd extension part which consists of a plurality of 2nd division parts.
  • an interval between the adjacent second partition portions is wider than an interval between the adjacent first partition portions.
  • the opening area of the mesh can be expanded by making the interval between the second partition portions adjacent to each other wider than the interval between the first partition portions adjacent to each other.
  • an interval between the adjacent first partition portions is narrower than an interval between the adjacent second partition portions.
  • the number of installed first partition portions can be reduced to the second partition portion. More than the number of installations.
  • the area per unit length of the 1st extension part which consists of a plurality of 1st division parts is made larger than the area per unit length of the 2nd extension part which consists of a plurality of 2nd division parts. Can do.
  • the interval between the adjacent second partition portions it is also possible to ensure the mesh opening area as before while maintaining the wiring resistance.
  • the antenna element wire has a square annular shape in plan view, and a pair of first sides parallel to the first direction and a pair of first sides parallel to the second direction orthogonal to the first direction.
  • the first side portion is configured such that the first partition portion extends along the first direction and the second partition portion extends along the second direction.
  • the second side portion is configured such that the first partition portion extends along the second direction and the second partition portion extends along the first direction. If it does in this way, among the 1st side parts parallel to the 1st direction among the antenna strands which a plane shape makes a square ring, the 1st extension which consists of a plurality of 1st division parts extended along the 1st direction.
  • the area per unit length in the existing part is larger than the area per unit length in the second extension part composed of a plurality of second partition parts extending along the second direction orthogonal to the first direction.
  • the area per unit length in the first extension portion composed of a plurality of first partition portions extending along the second direction is made larger. Thereby, sufficient light transmittance can be obtained and wiring resistance can be reduced.
  • the antenna element wire has a square annular shape in plan view, and a pair of first side portions parallel to the first direction and a pair of first side portions parallel to the second direction orthogonal to the first direction. And the first side portion extends along a direction in which the first partition portion is inclined with respect to the first direction and the second direction, and the second partition portion. Is configured to extend along the second direction, whereas the second side portion extends along a direction in which the first partition portion is inclined with respect to the first direction and the second direction. In addition, the second partition portion is configured to extend along the first direction.
  • the antenna element wire in which the plane shape is a square ring a plurality of pieces extending along directions inclined with respect to the first direction and the second direction in the first side parallel to the first direction
  • the unit length in the second extension part consisting of a plurality of second partition parts whose area per unit length in the first extension part consisting of the first partition part extends along a second direction orthogonal to the first direction It is larger than the area per unit.
  • the first extension composed of a plurality of first partition portions extending along the first direction and the direction inclined with respect to the second direction.
  • the area per unit length in the existing part is made larger than the area per unit length in the second extending part composed of a plurality of second partition parts extending along the first direction.
  • the antenna element wire has a square annular shape in plan view, and a pair of first side portions parallel to the first direction and a pair of first side portions parallel to the second direction orthogonal to the first direction.
  • the first side portion extends in a manner that the first partition portion intersects the first direction and the second direction, and the planar shape is curved.
  • the second partition portion is configured to extend along the second direction, while the second side portion is configured such that the first partition portion intersects the first direction and the second direction.
  • the planar shape is curved, and the second partition portion extends along the first direction.
  • the 1st edge part parallel to the 1st direction among the antenna strands which a plane shape makes a square annular shape it extends in the form intersecting with the 1st direction and the 2nd direction, and a plane shape
  • the area per unit length in the first extending portion composed of a plurality of first partition portions having a curved shape is a second composed of a plurality of second partition portions extending along a second direction orthogonal to the first direction. It is larger than the area per unit length in the extending part.
  • the second side portion parallel to the second direction has a plurality of first sections extending in a shape intersecting the first direction and the second direction and having a curved planar shape.
  • the area per unit length in the first extension part composed of the part is made larger than the area per unit length in the second extension part composed of the plurality of second partition parts extending along the first direction. . Thereby, sufficient light transmittance can be obtained and wiring resistance can be reduced.
  • the antenna element wire has a square annular shape in plan, and includes a pair of first side portions parallel to the first direction and a pair of first side portions parallel to the second direction orthogonal to the first direction. Two side portions, and a corner portion connecting the first side portion and the second side portion, and the first side portion and the second side portion include the first extension portion and the second side portion, respectively. Whereas the second extending portion is included, the corner portion includes a first extending portion for a corner portion parallel to the first direction and a second extending portion for a corner portion parallel to the second direction. And the areas per unit length of the first extending portion for corner portion and the second extending portion for corner portion are configured to be equal to each other.
  • the unit in each first extension portion Since the area per length is made larger than the area per unit length in the second extending part, the wiring resistance while sufficiently ensuring the mesh opening area in the first side part and the second side part Can be efficiently reduced.
  • the corner since the corner is a portion connecting the first side and the second side, the areas per unit length of the first extension for the corner and the second extension for the corner are equal to each other. As a result, in the comparison between the first side and the second side, a difference is hardly generated in the opening area of the mesh and the wiring resistance.
  • the area per unit length of the said 1st extension part for corners is the unit length of the said 1st extension part which comprises the said 1st side part and the said 2nd side part.
  • the area per unit length of the second extended portion for the corner portion is the unit length of the second extending portion constituting the first side portion and the second side portion. It is comprised so that it may become larger than the hit area. If it does in this way, since the area per unit length in the 1st extension part for corners and the 2nd extension part for corners which constitutes a corner will become suitable, the 1st side part and the 2nd In comparison with the side portion, the difference is less likely to occur in the opening area of the mesh and the wiring resistance.
  • (10) It has a lead-out wiring portion extending in a form that is drawn out from the antenna element wire, and the lead-out wiring portion has a first lead extension portion that extends along its extension direction, and its extension.
  • a second extension portion extending along a direction intersecting the direction, and an area per unit length of the first extension portion is a unit length of the second extension portion. It is configured to be larger than the hit area.
  • the lead-out wiring portion includes a second lead-out extension portion whose area per unit length of the first lead-out extension portion extending along the extension direction of the lead-out wiring portion extends along the direction intersecting with the extension direction of the lead-out wiring portion. Since it is configured to be larger than the area per unit length, the wiring resistance can be efficiently reduced while sufficiently securing the mesh opening area. Thereby, sufficient light transmittance can be obtained and wiring resistance can be reduced.
  • the second transparent antenna of the present invention is an antenna element that is formed of a mesh-like metal film and has a ring shape and generates a magnetic field at the center thereof, and is perpendicular to the extending direction of the antenna element.
  • a first extending portion extending along a direction inclined with respect to both of the directions, and extending along a direction intersecting with the first extending portion while being inclined with respect to both the extending direction and a direction orthogonal thereto.
  • the second extending portion includes an antenna wire configured such that an inclination angle with respect to the extending direction is smaller than an inclination angle with respect to a direction orthogonal to the extending direction.
  • the antenna element wire is made of a mesh-like metal film, and the translucency of the transparent antenna is secured by transmitting light through the mesh.
  • the wire resistance of the antenna wire tends to decrease as the mesh opening area decreases and the mesh metal film area increases, and increases as the mesh opening area increases and the mesh metal film area decreases. It is in.
  • the first extending portion extending along the direction inclined with respect to both the extending direction of the antenna element and the direction orthogonal thereto, and both the extending direction of the antenna element and the direction orthogonal thereto.
  • the inclination angle with respect to the extending direction of the antenna element wire is increased and the extending direction of the antenna element wire is The smaller the inclination angle with respect to the direction orthogonal to the antenna element, the longer the path length in the extending direction of the antenna element and the shorter the path length in the direction orthogonal to the extending direction of the antenna element.
  • the path in the extending direction of the antenna element becomes longer. Tends to the path length increases in the direction orthogonal to the extending direction of the antenna wire with shortened.
  • the antenna element has an inclination angle with respect to the extending direction of the antenna element rather than an inclination angle between the first extending part and the second extending part perpendicular to the extending direction of the antenna element. Since each is configured to be small, the path length in the extending direction of the antenna element wire is shortened, so that the wiring resistance can be efficiently reduced while sufficiently securing the opening area of the mesh. Thereby, sufficient light transmittance can be obtained and wiring resistance can be reduced.
  • a display device with a transparent antenna according to the present invention is arranged in the form of being laminated on the transparent antenna, the transparent antenna substrate on which the transparent antenna is provided, and the transparent antenna substrate.
  • the following configuration is preferable as an embodiment of the display device with a transparent antenna of the present invention.
  • the display panel has a large number of pixels arranged in a matrix within the display surface
  • the transparent antenna has a large number of meshes arranged in a matrix.
  • the mesh arrangement direction is inclined with respect to the pixel arrangement direction. In this way, the arrangement direction of the mesh of the transparent antenna is tilted with respect to the arrangement direction of the pixels in the display panel, so that the generation of interference fringes called moire is suppressed and the display quality is improved.
  • FIG. 1 is a perspective view of a liquid crystal display device according to Embodiment 1 of the present invention.
  • Sectional drawing which shows schematic structure of a liquid crystal display device Front view of liquid crystal display device Top view of transparent antenna
  • An enlarged plan view of the antenna main body constituting the transparent antenna An enlarged plan view of the antenna main body constituting the transparent antenna
  • a plan view of a partition portion in the short side portion (first side portion) of the antenna element wire A plan view of a partition part in the long side part (second side part) of the antenna element wire Plan view of the partition at the corner of the antenna element wire Plan view of the partition part in the lead-out wiring part
  • the graph showing the relationship between the aperture ratio of the transparent antenna which concerns on a comparative example and Example 1, and the line width of each division part
  • the top view of the division part in the short side part of the antenna strand which concerns on Embodiment 2 of this invention Plan view of the partitioning part at the long side of the antenna element wire
  • FIGS. 1 A first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
  • the liquid crystal display device 10 with a transparent antenna that enables communication with an external device (not shown) by the transparent antenna 17 is illustrated.
  • a part of each drawing shows an X axis, a Y axis, and a Z axis, and each axis direction is drawn to be a direction shown in each drawing.
  • the liquid crystal display device 10 is provided with a liquid crystal panel (display panel) 11 for displaying an image, an outer side (front side) facing the liquid crystal panel 11, and a transparent antenna 17.
  • the liquid crystal panel 11 and the transparent antenna substrate 12 laminated in a state of facing each other are fixed and integrated with each other by interposing a substantially transparent adhesive layer (not shown) therebetween.
  • a substantially transparent adhesive layer not shown
  • an OCA Optical Clear Adhesive
  • the liquid crystal display device 10 includes a chassis 14 that houses the backlight device 13, a frame 15 that holds the backlight device 13 between the chassis 14, and the liquid crystal panel 11 and the transparent antenna substrate 12 between the frames 15. And a bezel 16 for holding.
  • the liquid crystal display device 10 is used for various electronic devices (not shown) such as an information display, an electronic blackboard, and a television receiver.
  • the screen size of the liquid crystal panel 11 constituting the liquid crystal display device 10 is about 30 to 50 inches, and is generally classified into a medium size to a large size.
  • NFC Near Field Communication
  • the external device that performs short-range wireless communication with the liquid crystal display device 10 include an IC card and a smartphone each including a device-side antenna.
  • a user makes an external device such as an IC card or a smartphone approach the transparent antenna 17 according to the display on the liquid crystal display device 10, thereby performing short-range wireless communication between the device-side antenna of the external device and the transparent antenna 17. It is possible.
  • the liquid crystal panel 11 has a horizontally long rectangular shape (rectangular shape) in a plan view, and a pair of glass substrates excellent in translucency are separated from each other by a predetermined gap. And the liquid crystal is sealed between both substrates.
  • the liquid crystal panel 11 is incorporated in the liquid crystal display device 10 in a posture in which the long side direction coincides with the X-axis direction, the short side direction coincides with the Y-axis direction, and the thickness direction coincides with the Z-axis direction.
  • one substrate includes a switching element (for example, TFT) connected to mutually orthogonal source wiring and gate wiring, a pixel electrode connected to the switching element, and an alignment film
  • the other substrate CF substrate
  • a color filter or counter electrode in which colored portions such as R (red), G (green), and B (blue) are arranged in a predetermined arrangement, and an orientation.
  • a film or the like is provided.
  • the liquid crystal panel 11 has a display area (active area) AA on which the display surface is on the center side of the screen and an image can be displayed, and a frame shape (frame shape) on the outer periphery side of the screen and surrounding the display area AA.
  • non-display area (non-active area) NAA Forming a non-display area (non-active area) NAA.
  • the display area AA has a horizontally long rectangular shape, while the non-display area NAA has a horizontally long frame shape.
  • the range surrounded by the one-dot chain line is the display area AA, and the outside thereof is the non-display area NAA.
  • a large number of pixels are arranged in a matrix along the X-axis direction and the Y-axis direction in the plane of the display surface. This pixel is constituted by the pixel electrode on one substrate described above and the color filter (each colored portion) on the other substrate.
  • the backlight device 13 that supplies light to the liquid crystal panel 11 having such a configuration includes a light source (for example, a cold-cathode tube, an LED, an organic EL, etc.) and an optical device that has an optical function such as conversion into a surface shape emitted from the light source. And at least a member.
  • a light source for example, a cold-cathode tube, an LED, an organic EL, etc.
  • an optical device that has an optical function such as conversion into a surface shape emitted from the light source. And at least a member.
  • the transparent antenna substrate 12 is made of a synthetic resin material such as PET (polyethylene terephthalate), for example, and has an excellent translucency and is almost transparent.
  • PET polyethylene terephthalate
  • the transparent antenna substrate 12 has a sheet shape, and the size and the outer shape of the transparent antenna substrate 12 viewed from the plane are almost the same as those of the liquid crystal panel 11.
  • the transparent antenna 17 is indicated by a broken line. Therefore, as shown in FIG. 4, the transparent antenna substrate 12 overlaps the display overlap area OAA that overlaps the display area AA of the liquid crystal panel 11 in a plane and the non-display area NAA of the liquid crystal panel 11 overlaps in a plane.
  • a non-display overlapping area NOAA On the inner side of the transparent antenna substrate 12, that is, on the plate surface on the liquid crystal panel 11 side, a mesh-like metal film is formed, and a part of the mesh-like metal film is a transparent antenna 17. Is configured.
  • the mesh-like metal film is formed by forming a solid metal film having a light-shielding property on the transparent antenna substrate 12, and then etching the solid-like metal film to obtain a large number of fine meshes (mesh, openings) ME.
  • the light transmittance of the transparent antenna substrate 12 can be secured to a certain degree by the light passing through the mesh ME.
  • a large number of meshes ME patterned on the mesh-like metal film are regularly arranged in a matrix in the plane of the transparent antenna substrate 12, and each planar shape is a square, and the diagonal pitch thereof. Is, for example, about 0.5 mm.
  • this mesh metal film is formed over almost the entire area in the display overlap area OAA on the plate surface of the transparent antenna substrate 12, thereby forming an antenna formation area in which the transparent antenna 17 is formed.
  • a difference in light transmittance (transparency) in the transparent antenna substrate 12 is unlikely to occur between the antenna non-formation region where the transparent antenna 17 is not formed. That is, the display overlapping area OAA is a mesh-like metal film forming area.
  • a slit SL1 having a lattice shape is formed in an antenna non-formation region (including a magnetic field generation region MA described later) of the mesh metal film, whereas a transparent antenna 17 is formed in the antenna formation region.
  • a slit SL2 is defined to define the latter, and the latter of these will be described later.
  • the slit SL1 having a lattice shape is wider than the opening width of the mesh ME.
  • the slits SL1 and SL2 are shown in white.
  • a light shielding film (not shown) is formed almost entirely on the inner plate surface in the non-display overlapping area NOAA of the transparent antenna substrate 12 and the non-structuring antenna connecting wiring section 20 described later is formed.
  • a network metal film solid metal film
  • the network metal film and the non-network metal film are made of a metal material having excellent conductivity, such as copper.
  • the transparent antenna 17 has a planar shape and a wiring pattern defined by inserting slits SL ⁇ b> 2 in the antenna formation region of the mesh-like metal film formed on the transparent antenna substrate 12.
  • the transparent antenna 17 includes an antenna main body 18 that has a ring shape and generates a magnetic field (magnetic field) at the center thereof, and a lead wiring portion 19 that is drawn out from the antenna main body 18.
  • the transparent antenna 17 is located at a position where the antenna body 18 is separated from the boundary position between the display overlap area OAA and the non-display overlap area NOAA on the transparent antenna substrate 12 by a predetermined distance in the Y-axis direction toward the center of the screen of the liquid crystal panel 11.
  • a lead-out wiring portion 19 is disposed between the boundary position and the antenna main body portion 18.
  • the entire area of the transparent antenna 17 is arranged in the display overlapping area OAA of the transparent antenna substrate 12.
  • an antenna connection wiring portion 20 connected to the lead-out wiring portion 19 of the transparent antenna 17 is provided in the non-display overlapping region NOAA of the transparent antenna substrate 12.
  • the antenna body 18 has a closed annular shape surrounding the magnetic field generation area MA where a magnetic field is generated at the center thereof, and the planar shape thereof is a vertically long rectangular shape. .
  • the antenna body 18 has an internal dimension in the long side direction of, for example, about 85.6 mm, and an internal dimension in the short side direction of, for example, about 54 mm.
  • the device-side antenna in the external device also has substantially the same outer dimensions as the antenna main body 18. Therefore, when the device-side antenna is approached while being in an appropriate plane position (regular position) with respect to the antenna main body 18, the device-side antenna is superposed over the entire magnetic field generation region MA and the magnetic field is generated.
  • the antenna main body 18 is arranged in such a manner that the long side direction coincides with the Y-axis direction and the short side direction coincides with the X-axis direction, and extends along the X-axis direction (first direction).
  • corner portions 18C connecting the two are two corner portions.
  • the antenna main body 18 can generate a magnetic field in the magnetic field generation region MA by an electromagnetic induction action caused by currents flowing through the four side portions 18L and 18S, the antenna main body portion has a configuration including three side portions. Compared to the case, a higher induced electromotive force can be obtained.
  • the antenna main body 18 is formed by arranging a plurality of antenna elements 21 (four in FIG. 4) having a square ring shape in the radial direction with an interval corresponding to the slit SL2 therebetween.
  • the plurality of antenna strands 21 have a planar shape similar to that of the antenna body 18, and the closer to the magnetic field generation region MA, the smaller the outer shape and the extended distance (the length dimension of each side 18L, 18S).
  • the antenna wire 21 close to the magnetic field generation region MA has an outer shape slightly smaller than the adjacent antenna wire 21 on the side far from the magnetic field generation region MA. Is surrounded by the entire circumference. Both ends of each antenna element 21 are arranged on the short side 18S on the lower side (extract wiring part 19 side) shown in FIG. 4 and are connected to different lead wiring parts 19 respectively.
  • Each antenna wire 21 has a line-symmetric shape with respect to the center line along the Y-axis direction.
  • the lead-out wiring portion 19 extends from the boundary position between the display overlapping area OAA and the non-display overlapping area NOAA on the transparent antenna substrate 12 to the antenna main body portion 18 in the Y-axis direction (second Direction), that is, in a form extending almost straight along the extending direction of the long side portion 18L.
  • a plurality (8 in FIG. 4) of lead-out wiring portions 19 are arranged along the X-axis direction (first direction) perpendicular to the extending direction, and the number of the lead-out wiring portions 19 is the number of antenna wires 21. The number of installations is doubled.
  • the lead wiring portion 19 has an end on the antenna body 18 side (drawing source side) connected to an end portion of the antenna element wire 21, whereas the end on the opposite side (drawing destination side, boundary position side).
  • the part is connected to the antenna connection wiring part 20.
  • a dummy electrically isolated from the transparent antenna 17 is provided between the two lead-out wiring portions 19 arranged closest to the center in the arrangement direction (X-axis direction) among the plurality of lead-out wiring portions 19.
  • the wiring part DW is arranged in an intervening manner.
  • the antenna connection wiring portion 20 is made of a non-reticulated metal film formed in the non-display overlapping region NOAA of the transparent antenna substrate 12. Therefore, the antenna connection wiring part 20 has a relatively low wiring resistance per unit length or unit area compared to the antenna main body part 18 and the lead-out wiring part 19 constituting the transparent antenna 17 made of a mesh-like metal film. It is said.
  • the antenna connection wiring portion 20 includes a plurality (three in FIG. 4) of short-circuit wiring portions 22 that short-circuit the two lead-out wiring portions 19.
  • the number of short-circuit wiring portions 22 installed is a value obtained by subtracting 2 from the number of lead-out wiring portions 19 installed.
  • Two lead-out wiring sections 19 that are short-circuited by the short-circuit wiring section 22 are connected to different antenna element wires 21.
  • the lead-out wiring portion 19 connected to one end (left side in FIG. 4) of the outermost antenna wire 21 is connected to one (right side in FIG. 4) of the second antenna wire 21 from the outermost periphery.
  • the lead-out wiring portion 19 connected to the other end (left side in FIG. 4) of the second antenna element wire 21 from the outermost periphery is the second antenna element wire 21 from the innermost periphery (third from the outermost periphery).
  • the lead-out wiring part 19 connected to one end (the right side in FIG. 4) is connected by a short-circuit wiring part 22.
  • the lead-out wiring portion 19 connected to the other end (left side in FIG. 4) of the second antenna element 21 from the innermost circumference is one end (right side in FIG. 4) of the innermost antenna element 21.
  • the lead-out wiring part 19 connected to the part is connected by the short-circuit wiring part 22.
  • the antenna connection wiring portion 20 includes an input wiring portion (not shown) connected to the lead-out wiring portion 19 connected to the other end (right side in FIG. 4) of the outermost antenna element wire 21; An output wiring portion (not shown) connected to the lead wiring portion 19 connected to one end (left side in FIG. 4) of the innermost antenna element wire 21 is included.
  • the Q value representing the antenna performance of the transparent antenna 17 is represented by the formula “2 ⁇ fL / R”.
  • L is an inductance (induced electromotive force)
  • R is a wiring resistance
  • f is a resonance frequency. That is, the Q value tends to be proportional to the inductance and inversely proportional to the wiring resistance. For this reason, in order to improve the antenna performance of the transparent antenna 17, it is effective to increase the inductance and decrease the wiring resistance. Among these, in order to reduce the wiring resistance of the transparent antenna 17, for example, it is effective to reduce the opening area of the mesh ME (opening ratio of the transparent antenna 17) in the mesh metal film constituting the transparent antenna 17.
  • the transparent antenna 17 includes a first extending portion 23 in which the antenna element wire 21 extends along the extending direction, and the extending direction.
  • an area per unit length of the first extending portion 23 is an area per unit length of the second extending portion 24 when the second extending portion 24 extends along the intersecting direction. It is comprised so that it may become larger.
  • the influence of the area per unit length of the first extending portion 23 extending along the extending direction of the antenna element wire 21 on the wiring resistance is the second extending along the direction intersecting the extending direction. Compared to the influence of the area per unit length of the extension 24 on the wiring resistance, it is relatively large.
  • At least the antenna main body 18 is configured such that the area per unit length of the first extending portion 23 is larger than the area per unit length of the second extending portion 24 as described above.
  • the wiring resistance can be efficiently reduced while sufficiently securing the opening area of the mesh ME. Thereby, sufficient light transmittance can be obtained and wiring resistance can be reduced.
  • 6 is an enlarged plan view of the short side portion (first side portion) 18S of the antenna main body portion 18, and therefore, the extending direction of the antenna element wire 21 coincides with the X-axis direction in FIG. .
  • FIG. 7 is an enlarged plan view of the long side portion (second side portion) 18L of the antenna main body portion 18, and therefore the extending direction of the antenna element wire 21 coincides with the Y-axis direction in FIG. ing.
  • the first extending portion 23 and the second extending portion 24 having different areas per unit length as described above include the long side portions 18 ⁇ / b> L and the short side portions of the antenna element wire 21. It is provided only in the side portion 18S and not provided in each corner portion 18C. From this, it can be said that the 1st extension part 23 is a "1st extension part for sides,” and the 2nd extension part 24 is a "2nd extension part for sides.”
  • each corner 18 ⁇ / b> C includes a first extending portion 28 for a corner parallel to the short side direction (first direction) of the antenna main body 18 and the long side direction (first of the antenna main body 18).
  • the second extension portion 29 for the corner portion parallel to the two directions), and the area per unit length of the first extension portion 28 for the corner portion and the second extension portion 29 for the corner portion. are configured to be equal to each other. Therefore, each corner 18C does not have the first extension part 23 and the second extension part 24 having different areas per unit length.
  • the mesh-like metal film constituting the transparent antenna 17 has a large number of partition portions 25 for partitioning a large number of meshes ME arranged in a matrix.
  • the partition portions 25 constituting the long side portions 18 ⁇ / b> L and the short side portions 18 ⁇ / b> S are first partition portions (first partition portions for side portions) extending along the extending direction of the antenna element wires 21. ) 26 and a second partition portion (second partition portion for side portion) 27 extending along the direction intersecting with the extending direction of the antenna element wire 21.
  • the partition portions 25 that partition the mesh ME in the side portions 18L and 18S are each a pair of first partition portions 26 whose extending directions are orthogonal to each other.
  • the second partition portion 27 extends substantially straight along the extending direction of the antenna element wire 21, whereas the second partition part 27 extends along the direction orthogonal to the extension direction of the antenna element wire 21. It extends almost straight.
  • the interval L1 between the first partition portions 26 adjacent to each other with the mesh ME interposed therebetween is substantially equal to the interval L2 between the second partition portions 27 adjacent to each other with the mesh ME interposed therebetween. It is said.
  • the partition portions 25 constituting each corner portion 18C include a first corner partition portion 30 parallel to the short side direction (first direction) of the antenna body portion 18, and the antenna body portion. 18 and the second partition part 31 for corners parallel to the long side direction (second direction).
  • the planar shape of the mesh ME is a square shape
  • the partition portions 25 that partition the mesh ME at each corner portion 18C are a pair of first partition portions for corner portions whose extending directions are orthogonal to each other. 30 and the corner
  • an interval L3 between the first corner partitioning portions 30 that are adjacent to each other with the mesh ME interposed therebetween is an interval L4 between the second corner partitioning portions 31 that are adjacent to each other with the mesh ME interposed therebetween. It is almost equal.
  • the 1st division part 26 which comprises each edge part 18L and 18S has the line width W1 as shown in FIG.6 and FIG.7, and the line width W2 of the 2nd division part 27 is shown. It is comprised so that it may become relatively wider. Therefore, the area per unit length in the first partition part 26 is relatively larger than the area per unit length in the second partition part 27.
  • the first extending portion 23 provided in each of the side portions 18 ⁇ / b> L and 18 ⁇ / b> S is configured by all the first partition portions 26 provided individually in the respective side portions 18 ⁇ / b> L and 18 ⁇ / b> S.
  • the second extending portion 24 provided in each of the side portions 18L and 18S is constituted by all the second partition portions 27 provided individually in the respective side portions 18L and 18S. Yes. Accordingly, the first extending portion 23 has a relatively large area per unit length, whereas the above-described second extending portion 24 has a relatively small area per unit length. ing.
  • the corner first partition 30 constituting each corner 18 ⁇ / b> C has a line width W ⁇ b> 3 equal to the line width of the corner second partition 31. It is configured to be substantially equal to W4. Accordingly, the area per unit length in the first corner section 30 is substantially equal to the area per unit length in the second corner section 31.
  • the first extension portion 28 for each corner provided in each of the corner portions 18C is respectively provided by all the first partition portions 30 for corner portions respectively provided in the respective corner portions 18C.
  • the second extending portion 29 for each corner provided in each of the corner portions 18C is formed by all of the second partition portions 31 for corner portions included in each of the corner portions 18C. Each is composed. Therefore, the first extension portion for corner 28 and the second extension portion for corner 29 have the same area per unit length.
  • the first extending portion 23 included in each short side portion 18S is arranged in the X-axis direction, which is the extending direction of the short side portion 18S, as shown in FIG.
  • the plurality of first partition parts 26 extending along the line are used. Therefore, by making the line width W1 of the first partition portion 26 wider than the line width W2 of the second partition portion 27 extending along the Y-axis direction orthogonal to the extending direction of the short side portion 18S,
  • the area per unit length of the first extending portion 23 is larger than the area per unit length of the second extending portion 24 constituted by the plurality of second partition portions 27.
  • the first extending portion 23 provided in each long side portion 18L is along the Y-axis direction, which is the extending direction of the long side portion 18L, as shown in FIG.
  • the plurality of first partition portions 26 extending in the direction. Therefore, by making the line width W1 of the first partition portion 26 wider than the line width W2 of the second partition portion 27 extending along the Y-axis direction orthogonal to the extending direction of the long side portion 18L,
  • the area per unit length of the first extending portion 23 is larger than the area per unit length of the second extending portion 24 constituted by the plurality of second partition portions 27.
  • the transparent antenna 17 follows the first lead extension part 32 in which the lead-out wiring part 19 extends along the extension direction and the direction intersecting the extension direction.
  • the area of the first drawer extension portion 32 per unit length is larger than the area of the second drawer extension portion 33 per unit length. It is comprised so that it may become.
  • the partition portion 25 included in the lead wiring portion 19 has the same configuration as the partition portion 25 included in each of the side portions 18L and 18S in the antenna element wire 21 described above, and the line width W1 is relatively
  • the first partition portion 26 having a large width and the second partition portion 27 having a relatively narrow line width W2 are used.
  • the partition portions 26 and 27 provided in the lead wiring portion 19 are given the same reference numerals as the partition portions 26 and 27 provided in the side portions 18L and 18S of the antenna element wire 21.
  • the first lead extension part 32 is composed of a plurality of first partition parts 26 extending along the Y-axis direction that is the extension direction of the lead wiring part 19. Accordingly, the line width W1 of the first partition part 26 is made wider than the line width W2 of the second partition part 27 extending along the Y-axis direction orthogonal to the extending direction of the lead-out wiring part 19, The area per unit length of the first extension part 32 is larger than the area per unit length of the second extension part 33 constituted by the plurality of second partition parts 27. Thereby, also in the lead-out wiring part 19, wiring resistance can be reduced efficiently, ensuring the opening area of mesh ME sufficiently.
  • Comparative Experiment 1 a transparent antenna in which the line widths of the first partition part and the second partition part in each side part of the antenna wire constituting the antenna body part are made equal is a comparative example, and the antenna element constituting the antenna body part 18 is used.
  • the transparent antenna 17 in which the line width W1 of the first partition portion 26 at each side portion 18L, 18S of the line 21 is made wider than the line width W2 of the second partition portion 27, that is, the transparent antenna 17 described before the paragraph is implemented.
  • Example 1 is used.
  • the line width W1 of the first partition portion 26 of the first embodiment is equal to the line width of each partition portion of the comparative example, and the line width of the second partition portion 27 of the first embodiment.
  • W2 is set to a value such that the wiring resistance of the transparent antenna 17 of Example 1 is equal to the wiring resistance of the transparent antenna according to the comparative example.
  • the interval between the first partition portions adjacent to each other with the meshes is the same as the interval between the second partition portions adjacent to each other with the meshes therebetween.
  • the aperture ratio when the line width of each partition portion is changed is calculated, and the result is shown in FIG.
  • the horizontal axis represents the line width (unit: “ ⁇ m”) of each section, and the vertical axis represents the aperture ratio (no unit) of the transparent antenna.
  • the horizontal axis in FIG. 10 represents the line width of each partition, whereas for Example 1, the horizontal axis in FIG. 10 represents the line width W1 of the first partition 26.
  • the “aperture ratio of the transparent antenna” is the ratio of the total area of all the meshes ME included in the transparent antenna to the area of the transparent antenna formation region on the transparent antenna substrate.
  • the wiring resistance is the same if the horizontal axis is the same position in the graphs of the comparative example and the first embodiment.
  • the wiring resistance decreases toward the right side of the horizontal axis (the line width increases), and conversely, the wiring resistance tends to increase toward the left side of the horizontal axis (the line width decreases).
  • the solid line graph represents the experimental result of Example 1
  • the broken line graph represents the experimental result of the comparative example.
  • the calculation method of the aperture ratio of each transparent antenna according to the comparative example and the example 1 is as follows.
  • the interval between the first partition portions adjacent to each other with the meshes and the interval between the second partition portions adjacent to each other with the meshes are set to “Lref”, and the line width of the first partition portion and the second When the line width of the partition portion is “Wref”, the aperture ratio of the transparent antenna is calculated from the expression “(Lref ⁇ Wref) 2 / Lref2”.
  • the interval between the first partition portions 26 adjacent to each other with the mesh ME interposed therebetween is “L1”
  • the interval between the second partition portions 27 adjacent to each other with the mesh ME interposed therebetween is “L2”.
  • the aperture ratio of the transparent antenna gradually decreases as the line width of each partition increases.
  • the slope of the graph is gentle compared to the comparative example, and the decrease in the aperture ratio of the transparent antenna accompanying the increase in the line width of each partition is gentle. Therefore, the difference in the aperture ratio of the transparent antenna between the first embodiment and the comparative example tends to increase as the line widths W1 and W2 of the partition portions 26 and 27 are increased.
  • the opening of the transparent antenna 17 is equal to the difference between the line widths W1 and W2.
  • the line width Wref of each partition portion is set to a value that is narrower than W1 and wider than W2.
  • the line width of the first partition portion having a large (dominant) influence on the wiring resistance of the antenna element wire cannot be secured sufficiently, so that the wiring resistance may be increased.
  • the line width W1 of the first partition portion 26 having a large (dominant) influence on the wiring resistance of the antenna element 21 is reduced, and the influence on the wiring resistance of the antenna element 21 is small (dependent).
  • Example 1 Since the line width W2 of the second partition 27 is larger than that of the second partition part 27, the wiring resistance can be efficiently reduced. Therefore, in Example 1, if the aperture ratio of the transparent antenna 17 is equivalent to that of the comparative example, the wiring resistance can be relatively lowered, and if the wiring resistance is equivalent to that of the comparative example, the transparent antenna 17 The aperture ratio can be made relatively high. Thus, in Example 1, the aperture ratio of the transparent antenna 17, that is, the light transmittance can be sufficiently secured, and the wiring resistance can be sufficiently reduced.
  • the transparent antenna 17 of the present embodiment is an antenna element wire 21 that is formed of a mesh-like metal film and has an annular shape and generates a magnetic field at the center thereof.
  • the first extending portion 23 extending along the existing direction and the second extending portion 24 extending along the direction intersecting with the extending direction, the unit length of the first extending portion 23 per unit length.
  • the antenna element wire 21 is made of a mesh-like metal film, and light is transmitted through the mesh ME, thereby ensuring the translucency of the transparent antenna 17.
  • the wiring resistance of the antenna element wire 21 decreases as the opening area of the mesh ME in the metal film decreases and the area of the metal film increases, and the opening area of the mesh ME in the metal film increases and the area of the metal film decreases. It tends to be higher.
  • the influence of the area per unit length of the first extending portion 23 extending along the extending direction of the antenna element wire 21 on the wiring resistance follows the direction intersecting the extending direction. Compared with the influence which the area per unit length of the extended 2nd extension part 24 has on wiring resistance, it is a comparatively big thing.
  • the antenna element wire 21 has an area per unit length of the first extending portion 23 extending along the extending direction of the second extending portion 24 extending along the direction intersecting the extending direction. Since it is comprised so that it may become larger than the area per unit length, wiring resistance can be reduced efficiently, ensuring the opening area of mesh ME enough. Thereby, sufficient light transmittance can be obtained and wiring resistance can be reduced.
  • the antenna element wire 21 has a mesh ME and a plurality of partition portions 25 that partition the mesh ME, and the partition portions 25 extend along the extending direction, and the extending direction.
  • the first extending portion 23 includes a plurality of first dividing portions 26, whereas the second extending portion 24 includes a plurality of second extending portions 24.
  • the second extending portion 24 extends along the intersecting direction.
  • the second partition portion 27 is formed. In this way, the area per unit length in the first extending portion 23 composed of the plurality of first partition portions 26 is equal to the unit length in the second extending portion 24 composed of the plurality of second partition portions 27.
  • the wiring resistance can be efficiently reduced while sufficiently securing the opening area of the mesh ME. Thereby, sufficient light transmittance can be obtained and wiring resistance can be reduced.
  • the first partition portion 26 has a line width W1 wider than a line width W2 of the second partition portion 27.
  • the unit length of the first extending portion 23 composed of the plurality of first partition portions 26 is made by making the line width W1 of the first partition portion 26 wider than the line width W2 of the second partition portion 27.
  • the area per unit can be made larger than the area per unit length of the second extending portion 24 including the plurality of second partition portions 27.
  • the antenna element wire 21 has a rectangular shape in plan view, and is parallel to a pair of short side portions (first side portions) 18S parallel to the first direction and a second direction orthogonal to the first direction.
  • the short side portion 18S has a first partition portion 26 extending along the first direction and a second partition portion 27 second.
  • the long side portion 18L is configured such that the first partition portion 26 extends along the second direction and the second partition portion 27 extends along the first direction.
  • the short side portion 18S parallel to the first direction has the first partition portion 26 formed of the plurality of first partition portions 26 extending along the first direction.
  • the area per unit length in the first extending portion 23 is larger than the area per unit length in the second extending portion 24 including the plurality of second partition portions 27 extending along the second direction orthogonal to the first direction. Has also been enlarged.
  • per unit length in the first extending portion 23 including the plurality of first partition portions 26 extending along the second direction. Is larger than the area per unit length in the second extending portion 24 composed of a plurality of second partition portions 27 extending along the first direction. Thereby, sufficient light transmittance can be obtained and wiring resistance can be reduced.
  • the antenna element wire 21 has a square annular shape in plan view, and a pair of short sides 18S parallel to the first direction and a pair of long sides parallel to the second direction orthogonal to the first direction.
  • 18L, and a corner portion 18C that connects the short side portion 18S and the long side portion 18L, and the short side portion 18S and the long side portion 18L include the first extending portion 23 and the second extending portion 24, respectively.
  • the corner portion 18C includes a first corner extension portion 28 parallel to the first direction and a second corner extension portion 29 parallel to the second direction.
  • the areas per unit length of the first extending portion for corner 28 and the second extending portion for corner 29 are configured to be equal to each other.
  • each of the first extending portions 23 The area per unit length is made larger than the area per unit length in the second extending portion 24, thereby sufficiently securing the opening area of the mesh ME in the short side portion 18S and the long side portion 18L. Also, the wiring resistance can be reduced efficiently.
  • the corner 18C is a portion connecting the short side 18S and the long side 18L, the area per unit length of the first extension 28 for corners and the second extension 29 for corners. Are made equal to each other, it becomes difficult to cause a difference in the opening area of the mesh ME and the wiring resistance in comparison with the short side portion 18S and the long side portion 18L.
  • the area per unit length of the corner first extension portion 28 is the area per unit length of the first extension portion 23 constituting the short side portion 18S and the long side portion 18L.
  • the area per unit length of the corner second extension portion 29 is smaller than the area per unit length of the second extension portion 24 constituting the short side portion 18S and the long side portion 18L. Also configured to be larger. In this case, the area per unit length in the first corner extension portion 28 and the second corner extension portion 29 constituting the corner portion 18C becomes appropriate, and thus the short side portion 18S. In comparison with the long side portion 18L, the difference in the opening area of the mesh ME and the wiring resistance is less likely to occur.
  • a lead-out wiring portion 19 extending in a form that is drawn out from the antenna element wire 21 is provided.
  • a second drawer extension portion 33 extending along a direction intersecting the existing direction, and an area per unit length of the first drawer extension portion 32 is a unit of the second drawer extension portion 33. It is configured to be larger than the area per length. In this way, when a current is passed through the annular antenna element 21 by energizing the lead-out wiring portion 19, a magnetic field is generated on the center side of the antenna element 21 due to electromagnetic induction. .
  • the lead-out wiring portion 19 has a second lead-out extension in which the area per unit length of the first lead-out extension portion 32 extending along the extension direction of the lead wiring portion 19 extends along the direction intersecting the extension direction of the lead-out wiring portion 19. Since it is configured to be larger than the area per unit length of the portion 33, it is possible to efficiently reduce the wiring resistance while sufficiently securing the opening area of the mesh ME. Thereby, sufficient light transmittance can be obtained and wiring resistance can be reduced.
  • the liquid crystal display device (display device with a transparent antenna) 10 is arranged in the form of being laminated on the transparent antenna 17, the transparent antenna substrate 12 on which the transparent antenna 17 is provided, and the transparent antenna substrate 12.
  • the liquid crystal panel (display panel) 11 includes a liquid crystal panel 11 having a display area AA capable of displaying an image and a non-display area NAA surrounding the display area AA. It is arranged at a position overlapping with AA.
  • the transparent antenna 17 disposed at a position overlapping the display area AA of the liquid crystal panel 11. Since it is possible to perform operations such as bringing an external device closer to the transparent antenna 17 based on the image displayed in the display area AA, it is excellent in convenience and the like. Since the antenna performance of the transparent antenna 17 is sufficiently high, communication with an external device or the like can be performed satisfactorily.
  • Embodiment 2 A second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
  • this Embodiment 2 what changed the arrangement
  • movement, and effect as above-mentioned Embodiment 1 is abbreviate
  • the antenna element wire 121 includes second partition portions 127 that are adjacent to each other with the mesh ME interposed between the partition portions 126 and 127 constituting the side portions 118 ⁇ / b> L and 118 ⁇ / b> S. Is larger than the interval L1 (the length dimension of the second partition part 127) between the first partition parts 126 adjacent to each other with the mesh ME therebetween (the length dimension of the first partition part 126). Large). Accordingly, the mesh ME defined by the partition portions 126 and 127 is a horizontally long square shape in the short side portion 118S (FIG. 11), whereas it is a vertically long rectangular shape in the long side portion 118L. (FIG. 12).
  • the opening area of the mesh ME is larger than that of the first embodiment by the amount (L5-L1) in which the interval L5 between the second partition portions 127 adjacent to each other across the mesh ME is expanded. It becomes. Thereby, the aperture ratio of the transparent antenna becomes higher. Then, an interval L5 between the second partition portions 127 adjacent to each other with the mesh ME interposed therebetween is set to be, for example, the mesh ME due to the difference between the line width W1 of the first partition portion 126 and the line width W2 of the second partition portion 127. By adjusting the value to compensate for the decrease in the opening area, the opening area of the mesh ME can be secured as before.
  • the following comparative experiment 2 was performed in order to obtain knowledge about how the aperture ratio of the transparent antenna having the above-described configuration changes in accordance with the line widths of the partition portions 126 and 127.
  • the interval L5 between the second partition portions 127 adjacent to each other with the mesh ME interposed therebetween is set to the first partition adjacent to the mesh ME.
  • the second embodiment uses a transparent antenna that is wider than the interval L1 between the portions 126, that is, the transparent antenna described before the paragraph.
  • the interval L1 between the first partition portions 126 adjacent to each other with the mesh ME in the second embodiment is the interval between the first partition portions adjacent to each other with the mesh in the comparative example and the first embodiment.
  • the interval between the adjacent second partition portions across the mesh is shown in FIG.
  • the horizontal axis represents the line width (unit: “ ⁇ m”) of each section, and the vertical axis represents the aperture ratio (no unit) of the transparent antenna. is there.
  • the horizontal axis of FIG. 13 represents the line width W1 of the first partition 126.
  • the solid line graph represents the experimental result of Example 2
  • the alternate long and short dashed line graph represents the experimental result of Example 1
  • the broken line graph represents the experimental result of the comparative example.
  • the calculation method of the aperture ratio of each transparent antenna according to the second embodiment will be described.
  • the interval between the first partition portions 126 adjacent to each other with the mesh ME interposed therebetween is “L1”, and the second partitions adjacent to each other with the mesh ME interposed therebetween.
  • Example 2 the aperture ratio of the transparent antenna is substantially constant even when the line widths W1 and W2 of the partition portions 126 and 127 are increased. Therefore, the difference in the aperture ratio of the transparent antenna between Example 2 and Example 1 and the comparative example tends to increase as the line widths W1 and W2 of the partition portions 126 and 127 are increased.
  • the interval L5 between the second partition portions 127 adjacent to each other with the mesh ME interposed therebetween is wider than the interval L1 between the first partition portions 126 adjacent to each other with the mesh ME interposed therebetween.
  • the aperture ratio of the transparent antenna is high by the difference between the intervals L1 and L5.
  • the expression “W2 / (1-AR ⁇ L1 / (L1-W1)) ” is preferably calculated and set so that the aperture ratio of the transparent antenna is determined by the line of each partition 126, 127 as shown by the solid line graph in FIG. Regardless of the size of the widths W1 and W2, it can be kept constant. As described above, the aperture ratio of the transparent antenna, that is, the light transmittance can be ensured as before while keeping the wiring resistance sufficiently low.
  • the interval L5 between the adjacent second partitions 127 is wider than the interval L1 between the adjacent first partitions 126. It is supposed to be.
  • the opening area of the mesh ME is expanded by making the interval L5 between the second partition portions 127 adjacent to each other wider than the interval L1 between the first partition portions 126 adjacent to each other. Can do.
  • the line width W1 of the first partition 126 can be made relatively wide to suitably reduce the wiring resistance, and in addition, the distance L5 between the adjacent second partitions 127 can be relatively increased.
  • the opening area of the mesh ME can be secured as before while maintaining the wiring resistance.
  • the antenna element wire 221 has a line width W5 of the first partition portion 226 in the partition portions 226 and 227 constituting the side portions 218L and 218S.
  • the line width W2 of the two partition portions 227 is equal to the line width W2, and an interval L6 (the length dimension of the first partition portion 226) between the second partition portions 227 that are adjacent to each other across the mesh ME is adjacent to the mesh ME. It is configured to be wider (longer) than the interval L1 (the length dimension of the second partition part 227) between the first partition parts 226.
  • the mesh ME defined by the partition portions 226 and 227 has a horizontally long rectangular shape at the short side portion 218S (FIG.
  • the interval L1 between the first partition portions 226 adjacent to each other with the mesh ME interposed therebetween is narrower than the interval L6 between the second partition portions 227 adjacent to each other with the mesh ME interposed therebetween.
  • the number of first partition parts 226 provided in the first extension part 223 is greater than the number of second partition parts 227 provided in the second extension part 224.
  • the area per unit length of the 1st extension part 223 which consists of several 1st division part 226 is compared with the area per unit length of the 2nd extension part 224 which consists of several 2nd division part 227. Can also be increased.
  • the interval L6 between the second partition portions 227 adjacent to each other with the mesh ME interposed therebetween is “Lref” as the reference interval
  • the interval L1 between the first partition portions 226 adjacent to each other with the mesh ME interposed therebetween is expressed by the expression “Lref. / A ”(“ a ”is one or more variables), it is preferable to obtain the value by the expression“ a ⁇ Lref ”.
  • the variable “a” is referred to as a “ratio variable” for convenience.
  • the following comparative experiment 3 is performed. It was.
  • the line widths W2 and W5 of the partition portions 226 and 227 are made equal to the comparative example of the comparative experiment 1 described above, and the interval L6 between the second partition portions 227 adjacent to each other with the mesh ME interposed therebetween.
  • the third embodiment uses a transparent antenna that is wider than the interval L1 between adjacent first partition portions 226 across the mesh ME, that is, the transparent antenna described before the paragraph.
  • the interval between the partition portions is a value calculated by the expression “Lref / a”, whereas in the third embodiment, the first adjacent to each other with the mesh ME interposed therebetween.
  • the interval L1 between the partition portions 226 is set to a value calculated by the expression “Lref / a”, and the interval L6 between the adjacent second partition portions 227 with the mesh ME interposed therebetween is calculated by the equation “a ⁇ Lref”.
  • the aperture ratios of the transparent antennas according to the comparative example and Example 3 were calculated while changing the ratio variable a, and the results are shown in FIG.
  • Example 3 the interval L1 between the first partition portions 226 adjacent to each other with the mesh ME interposed therebetween is adjacent to the interval between the first partition portions adjacent to each other with the mesh in the comparative example. It is assumed that it is equal to the interval between the second partition portions. Further, the line widths W2 and W5 of the partition portions 226 and 227 of the third embodiment are equal to the line widths of the partition portions of the comparative example.
  • the horizontal axis represents the ratio variable a (no unit), and the vertical axis represents the aperture ratio (no unit) of the transparent antenna.
  • the wiring resistance is the same.
  • the wiring resistance decreases toward the right side of the horizontal axis (as the ratio variable “a” increases), and conversely, the wiring resistance tends to increase toward the left side of the horizontal axis (as the ratio variable “a” decreases).
  • the solid line graph represents the experimental result of Example 3 and the broken line graph represents the experimental result of the comparative example. The calculation method of the aperture ratio of each transparent antenna according to the third embodiment will be described.
  • the interval between the first partition portions 226 adjacent to each other with the mesh ME interposed therebetween is “L1”, and the second partition adjacent to each other with the mesh ME interposed therebetween.
  • the aperture ratio of the transparent antenna is It is calculated from “(L1-W5) (L6-W2) / L1 ⁇ L6”.
  • the aperture ratio of the transparent antenna is higher by the difference between the distances L1 and L6.
  • the ratio variable “a” is reduced, and the interval between the partition portions is increased.
  • the number of the first partition portions having a large (dominant) influence on the wiring resistance of the antenna element cannot be secured sufficiently, and the wiring resistance may be increased.
  • the distance L1 related to the first partition part 226 that has a large (dominant) influence on the wiring resistance of the antenna element wire 221 has a small influence on the wiring resistance of the antenna element wire 221 (dependent And the number of the first partition parts 226 included in the first extension part 223 is smaller than the number of the second partition parts 227 included in the second extension part 224. Therefore, the wiring resistance can be reduced efficiently. Therefore, in Example 3, if the aperture ratio of the transparent antenna is equivalent to that of the comparative example, the wiring resistance can be relatively lowered, and if the wiring resistance is equivalent to that of the comparative example, the aperture ratio of the transparent antenna can be reduced. Can be made relatively high. Thus, in Example 3, the aperture ratio of the transparent antenna, that is, the light transmittance can be sufficiently ensured, and the wiring resistance can be sufficiently reduced.
  • the interval L1 between the first partition portions 226 is narrower than the interval L6 between the adjacent second partition portions 227. It is supposed to be. In this way, by setting the interval L1 between the adjacent first partition portions 226 to be smaller than the interval L6 between the adjacent second partition portions 227, the number of installed first partition portions 226 can be reduced. More than the number of second partition portions 227 installed. Thereby, the area per unit length of the 1st extension part 223 which consists of several 1st division part 226 is compared with the area per unit length of the 2nd extension part 224 which consists of several 2nd division part 227. Can also be increased.
  • Embodiment 4 shows what changed arrangement
  • FIG. 4 the overlapping description about the same structure, effect
  • the antenna element wire 321 includes second partition portions 327 that are adjacent to each other with the mesh ME between the partition portions 326 and 327 constituting the side portions 318L and 318S.
  • the interval L7 is defined by a ratio variable b that is different from the ratio variable a that defines the interval L1 between the adjacent first partition portions 326 across the mesh ME.
  • An interval L7 between the second partition portions 327 adjacent to each other with the mesh ME interposed therebetween is “Lref” as a reference interval, and an interval L1 between the first partition portions 326 adjacent to each other with the mesh ME interposed therebetween is expressed by an expression “Lref / A ”, it is preferable to obtain the value by the expression“ b ⁇ Lref ”(“ b ”is a variable greater than or equal to 1 and greater than“ a ”). Therefore, the interval L7 between the second partition portions 327 adjacent to each other with the mesh ME interposed therebetween is further larger than the interval L6 between the second partition portions 227 adjacent to each other with the mesh ME in the above-described third embodiment. Is done.
  • the ratio variable b that defines the interval L7 between the adjacent second partition portions 327 across the mesh ME may be calculated by the following formula (1) or formula (2) (formula (1 ) And Equation (2), “AR” is the target value of the aperture ratio of the transparent antenna). That is, the ratio variable b is a variable that depends on the ratio variable a.
  • the opening area of the mesh ME is larger than that of the third embodiment by an amount (L7 ⁇ L1) in which the interval L7 between the second partition portions 327 adjacent to each other across the mesh ME is expanded. It becomes. Thereby, the aperture ratio of the transparent antenna becomes higher.
  • network ME for example, the space
  • the following comparative experiment 4 Went in order to obtain knowledge about how the aperture ratio of the transparent antenna having the above-described configuration changes according to the ratio variables a and b of the intervals L1 and L7 of the partition portions 326 and 327.
  • the interval L7 between the second partition portions 327 adjacent to each other with the mesh ME interposed therebetween is set to the first partition adjacent to the mesh ME.
  • Example 4 uses the transparent antenna defined by the ratio variable b that is larger than the ratio variable a that defines the distance L1 between the portions 326, that is, the transparent antenna described before the paragraph.
  • the distance L1 between the first partition portions 326 adjacent to each other with the mesh ME in Example 4 is set to a value calculated by the expression “Lref / a”, and the mesh ME is adjacent to each other.
  • the interval L7 between the second partition portions 327 is a value calculated by the expression “b ⁇ Lref”, and the aperture ratio of the transparent antenna according to the comparative example and the example 4 is calculated while changing the ratio variable a.
  • the interval L1 between the first partition portions 326 adjacent to each other with the mesh ME interposed therebetween is adjacent to the interval between the first partition portions adjacent to each other with the mesh in the comparative example. It is assumed that it is equal to the interval between the second partition portions.
  • the line widths W2 and W5 of the partition portions 326 and 327 of the fourth embodiment are equal to the line width of the partition portions of the comparative example.
  • FIG. 19 shows the ratio variable a (no unit) on the horizontal axis and the aperture ratio (no unit) of the transparent antenna on the vertical axis, which is the same as FIG.
  • the solid line graph represents the experimental result of Example 4
  • the dashed line graph represents the experimental result of Example 3
  • the broken line graph represents the experimental result of the comparative example.
  • the calculation method of the aperture ratio of each transparent antenna according to Example 4 will be described.
  • the interval between the first partition portions 326 adjacent to each other with the mesh ME interposed therebetween is “L1”, and the second partitions adjacent to each other with the mesh ME interposed therebetween.
  • Example 4 the aperture ratio of the transparent antenna is substantially constant even when the ratio variable a is increased. Therefore, the difference in the aperture ratio of the transparent antenna between Example 4 and Example 3 and the comparative example tends to increase as the ratio variable a increases.
  • the interval L7 between the second partition portions 327 adjacent to each other with the mesh ME interposed therebetween is wider than the interval L1 between the first partition portions 326 adjacent to each other with the mesh ME interposed therebetween.
  • the aperture ratio of the transparent antenna is high by the difference between the intervals L1 and L7.
  • the interval L1 between the adjacent first partitions 326 is narrower than the interval L7 between the adjacent second partitions 327. It is supposed to be.
  • the number of installed first partition portions 326 can be increased. More than the number of second partition portions 327 installed.
  • the area per unit length of the 1st extension part 323 which consists of several 1st division part 326 is more than the area per unit length of the 2nd extension part 324 which consists of several 2nd division part 327.
  • the distance L7 between the adjacent second partition portions 327 it is also possible to ensure the opening area of the mesh ME as before while maintaining the wiring resistance.
  • a fifth embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. 20 or FIG.
  • the planar shape of the mesh ME and the partitioning portion 425 is changed from the above-described third embodiment.
  • action, and effect as above-mentioned Embodiment 3 is abbreviate
  • the antenna element wire 421 is formed by patterning a mesh metal film in which the planar shape of the mesh ME and the partition part 425 is a parallelogram, as shown in FIGS.
  • the partition portion 425 that partitions the mesh ME is in a direction orthogonal to the first partition portion 426 extending along the direction inclined with respect to the extending direction of the antenna element wire 421 and the extending direction of the antenna element wire 421.
  • a second partition portion 427 extending along the first partition portion 426, which is a hypotenuse of a parallelogram, and the second partition portion 427 is a base of the parallelogram.
  • the first partition portion 426 has a zigzag shape in which the planar shape is repeatedly bent, whereas the second partition portion 427 has a linear shape in the planar shape.
  • the short side portion 418S of the antenna element wire 421 has an X-axis direction and a Y-axis direction in which the first partitioning part 426 is parallel to the side parts 418L and 418S of the antenna element wire 421 (
  • the second partition portion 427 extends along a direction inclined with respect to both the first direction and the second direction), and the second partition portion 427 extends along the Y-axis direction (second direction) which is a direction orthogonal to the short side portion 418S. It is comprised so that it may extend. As shown in FIG.
  • the long side portion 418L of the antenna element wire 421 is in a direction in which the first partitioning portion 426 is inclined with respect to both the X-axis direction and the Y-axis direction (the first direction and the second direction).
  • the second partition part 427 is configured to extend along the X-axis direction (first direction) that is a direction orthogonal to the long side part 418L.
  • the antenna element wire 421 has a length dimension of the first partition part 426 (interval between adjacent second partition parts 427 across the mesh ME). It is configured to be longer (wider) than the length dimension of the portion 427 (interval between the first partition portions 426 adjacent to each other with the mesh ME interposed therebetween). Accordingly, the mesh ME defined by the partition portions 426 and 427 is a horizontally long parallelogram shape in the short side portion 418S (FIG. 20), whereas the long side portion 418L has a vertically long parallelogram shape. (FIG. 21).
  • the first partition part 426 included in the first extension part 423 has the same length.
  • the number is larger than the number of second partition portions 427 provided in the second extending portion 424.
  • the area per unit length of the 1st extension part 423 which consists of several 1st division part 426 is larger than the area per unit length of the 2nd extension part 424 which consists of several 2nd division part 427. Can also be increased.
  • the antenna element wire 421 has a square annular shape in plan view, the pair of short side portions 418S parallel to the first direction, and the first orthogonal to the first direction.
  • a pair of long side portions 418L parallel to the two directions, and the short side portion 418S extends along the direction in which the first partition portion 426 is inclined with respect to the first direction and the second direction
  • the second partition portion 427 is configured to extend along the second direction, whereas the long side portion 418L is along the direction in which the first partition portion 426 is inclined with respect to the first direction and the second direction. While extending, the 2nd division part 427 is comprised so that it may extend along a 1st direction.
  • the short side portion 418S parallel to the first direction extends along a direction inclined with respect to the first direction and the second direction.
  • the 2nd extension which consists of the 2nd division part 427 in which the area per unit length in the 1st extension part 423 which consists of a plurality of 1st division parts 426 extends along the 2nd direction orthogonal to the 1st direction.
  • the area per unit length in the portion 424 is made larger.
  • the long side portion 418L parallel to the second direction includes the first partition portion 426 extending along the first direction and the direction inclined with respect to the second direction.
  • the area per unit length in the first extending portion 423 is larger than the area per unit length in the second extending portion 424 including the plurality of second partition portions 427 extending along the first direction. Thereby, sufficient light transmittance can be obtained and wiring resistance can be reduced.
  • Embodiment 6 of the present invention will be described with reference to FIG. 22 or FIG.
  • the planar shape of the mesh ME and the partitioning portion 525 is changed from the fifth embodiment.
  • action, and effect as above-mentioned Embodiment 5 is abbreviate
  • the antenna element wire 521 is configured such that the planar shape of the first partition portion 526 of the partition portions 525 that partition the mesh ME is curved. . Specifically, the first partition 526 intersects both the X-axis direction and the Y-axis direction (the first direction and the second direction) that are parallel to the side portions 518L and 518S of the antenna element wire 521.
  • the planar shape has a sinusoidal waveform (a waveform showing a periodic change).
  • the antenna element wire 521 has a length dimension of the first partition part 526 (interval between adjacent second partition parts 527 across the mesh ME), and a length dimension of the second partition part 527 (mesh ME).
  • the distance between the first partition portions 526 adjacent to each other is longer (wider), and the number of the first partition portions 526 included in the first extension portion 523 is thereby set to be the second.
  • the number is larger than the number of second partition parts 527 provided in the extending part 524.
  • the antenna element wire 521 has an annular shape with a square planar shape, the pair of short sides 518S parallel to the first direction, and the first direction orthogonal to the first direction.
  • a pair of long side portions 518L parallel to the two directions, and the short side portion 518S extends in such a manner that the first partitioning portion 526 intersects the first direction and the second direction, and has a planar shape.
  • the second partition portion 527 extends along the second direction while being curved, whereas the long side portion 518L has the first partition portion 526 with respect to the first direction and the second direction.
  • the second partition portion 527 extends in the first direction while extending in a crossing manner and having a curved planar shape.
  • the short side portion 518S parallel to the first direction extends and intersects with the first direction and the second direction.
  • a plurality of second partition portions 527 in which the area per unit length in the first extending portion 523 including the plurality of first partition portions 526 having a curved shape extends along a second direction orthogonal to the first direction. It is made larger than the area per unit length in the 2nd extension part 524 which consists of.
  • the long side portion 518L parallel to the second direction extends in a form intersecting the first direction and the second direction, and has a plurality of first shapes in which the planar shape is curved.
  • the area per unit length in the first extending part 523 composed of the partition part 526 is larger than the area per unit length in the second extending part 524 composed of a plurality of second partition parts 527 extending along the first direction. Has also been enlarged. Thereby, sufficient light transmittance can be obtained and wiring resistance can be reduced.
  • a seventh embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. 24 or FIG.
  • the patterning of the mesh metal film constituting the transparent antenna 617 from the first embodiment is changed.
  • movement, and effect as above-mentioned Embodiment 1 is abbreviate
  • the transparent antenna 617 includes a first extension in which the antenna element wire 621 extends along a direction inclined with respect to both the extension direction and the direction orthogonal thereto.
  • the second extending portion 35 that is inclined with respect to both the extending portion 34 and the extending direction and the direction orthogonal thereto and extends along the direction intersecting the first extending portion 34 and continues to the first extending portion 34.
  • the first extending portion 34 and the second extending portion 35 each have a smaller inclination angle with respect to the extending direction than the inclination angle with respect to the direction orthogonal to the extending direction. It is configured as follows.
  • the first extending portion 34 has an inclination angle with respect to the extending direction of the antenna element wire 621 (a direction orthogonal to the extending direction) equal to that of the second extending portion 35.
  • the first extending portion 34 and the second extending portion 35 that are connected to each other are linear with each other and define the mesh ME, and the planar shape of the mesh ME is configured to be a flat rhombus.
  • the short side portion 618S of the antenna element wire 621 includes the first extending portion 34 and the first extending portion 34 with respect to the X-axis direction (first direction) that is a direction parallel to the short side portion 618S (extending direction). 2
  • the inclination angle of the extending portion is relatively smaller than the inclination angles of the first extending portion 34 and the second extending portion with respect to the Y axis direction (second direction) which is a direction orthogonal to the X axis direction. Is done. Therefore, the mesh ME included in the short side portion 618S is a rhombus having a horizontally long planar shape. As shown in FIG.
  • the long side portion 618L of the antenna element wire 621 includes the first extending portion 34 and the first extending portion 34 with respect to the Y-axis direction (first direction) that is a direction parallel to the long side portion 618L (extending direction). 2
  • the inclination angle of the extending portion is relatively smaller than the inclination angles of the first extending portion 34 and the second extending portion with respect to the X axis direction (second direction) which is a direction orthogonal to the Y axis direction. Is done.
  • the mesh ME included in the long side portion 618L is a rhombus having a vertically long planar shape.
  • the first extending portion 34 extending along the direction inclined with respect to both the extending direction of the antenna element wire 621 and the direction orthogonal thereto, and both the extending direction of the antenna element wire 621 and the direction orthogonal thereto.
  • the second extending portion 35 extending in a direction intersecting with the extending direction of the first extending portion 34, the inclination angle with respect to the extending direction of the antenna element wire 621 is increased, and the antenna element wire 621 is increased.
  • the smaller the angle of inclination with respect to the direction orthogonal to the extending direction of the wire the longer the path length in the extending direction of the antenna element wire 621 and the shorter the path length in the direction orthogonal to the extending direction of the antenna element wire 621.
  • the inclination angle with respect to the direction perpendicular to the extending direction of the antenna element wire 621 is reduced while the inclination angle with respect to the extending direction of the antenna element wire 621 is reduced. Indeed large, it tends to the path length in the direction in which the path length for the extending direction of the antenna wire 621 is perpendicular to the extending direction of the antenna wire 621 with shorter becomes longer.
  • the antenna element wire 621 is configured such that the first extension part 34 and the second extension part 35 are more inclined than the inclination angle with respect to the direction perpendicular to the extending direction of the antenna element wire 621.
  • each of the antenna wires 621 Since the inclination angle with respect to the extending direction of each of the antenna wires 621 is configured to be smaller, the path length in the extending direction of the antenna element wire 621 is shortened, so that the opening area of the mesh ME is sufficiently secured. Resistance can be reduced efficiently. Thereby, sufficient light transmittance can be obtained and wiring resistance can be reduced.
  • the antenna element wire 621 is formed of a mesh-like metal film and has an annular shape and generates a magnetic field at the center thereof, and the extending direction of the antenna element wire 621 And a first extending portion 34 extending along a direction inclined with respect to both the direction orthogonal to the first extending portion 34 and a direction inclined with respect to both the extending direction and the direction orthogonal thereto and intersecting the first extending portion 34.
  • the second extending portion 35 extending along the antenna line 601 includes an antenna element wire 621 configured such that the inclination angle with respect to the extending direction is smaller than the inclination angle with respect to the direction orthogonal to the extending direction.
  • the antenna element wire 621 is made of a mesh-like metal film, and light is transmitted through the mesh ME, thereby ensuring the translucency of the transparent antenna.
  • the wiring resistance of the antenna element wire 621 decreases as the opening area of the mesh ME decreases and the area of the mesh-like metal film increases, and as the opening area of the mesh ME increases and the area of the mesh-like metal film decreases. It tends to be higher.
  • the first extending portion 34 extending along the direction inclined with respect to both the extending direction of the antenna element wire 621 and the direction orthogonal thereto, and the extending direction of the antenna element wire 621 and the direction orthogonal thereto.
  • the second extending portion 35 that is inclined with respect to both and extends along the direction intersecting the extending direction of the first extending portion 34, the inclination angle with respect to the extending direction of the antenna element wire 621 is increased and the antenna is increased.
  • the smaller the inclination angle with respect to the direction orthogonal to the extending direction of the strand 621 the longer the path length in the extending direction of the antenna strand 621 and the path length in the direction orthogonal to the extending direction of the antenna strand 621.
  • the inclination angle with respect to the extending direction of the antenna element wire 621 becomes smaller and the inclination with respect to the direction orthogonal to the extending direction of the antenna element wire 621 is reduced. Angle becomes larger, there is a tendency that the path length in the direction in which the path length for the extending direction of the antenna wire 621 is perpendicular to the extending direction of the antenna wire 621 with shorter becomes longer.
  • the antenna wire 621 has a first extension portion 34 and a second extension portion 35 with respect to the extending direction of the antenna wire 621 rather than the inclination angle with respect to the direction orthogonal to the extending direction of the antenna wire 621. Since each of the inclination angles is configured to be smaller, the path length in the extending direction of the antenna element wire 621 is shortened, so that the wiring resistance can be efficiently reduced while sufficiently securing the opening area of the mesh ME. Can be reduced. Thereby, sufficient light transmittance can be obtained and wiring resistance can be reduced.
  • the antenna element wire 721 is a planar shape of the first extending portion 734 and the second extending portion 735 that constitute the long side portion 718L and the short side portion 718S, respectively. Are assumed to be curved.
  • a ninth embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.
  • the arrangement of the transparent antenna 817 is changed from the first embodiment.
  • movement, and effect as above-mentioned Embodiment 1 is abbreviate
  • the transparent antenna 817 has a long side direction and a short side direction of the antenna main body 818 and an extension direction of the lead-out wiring portion 819, respectively. It arrange
  • the mesh-like metal film constituting the transparent antenna 817 has a first partition portion extending along the extending direction of the antenna element wire 821 among the partition portions partitioning the mesh, while the second partition portion is an antenna element wire. It is configured to extend following the direction orthogonal to 821.
  • the extending direction of the antenna element wire 821 and the direction perpendicular thereto are inclined with respect to both the X-axis direction and the Y-axis direction.
  • a large number of meshes of the transparent antenna 817 are arranged in a matrix along the extending direction of the antenna element wire 821 and the direction orthogonal thereto, and the arrangement direction thereof is the X-axis direction and the Y-axis direction. It is inclined to both sides.
  • a large number of pixels are arranged in a matrix along the long side direction and the short side direction, and the arrangement direction is parallel to the X axis direction and the Y axis direction.
  • the arrangement direction of the mesh provided in the transparent antenna 817 and the arrangement direction of the pixels provided in the liquid crystal panel are inclined with respect to each other.
  • interference does not easily occur between the pixels of the liquid crystal panel and the mesh of the transparent antenna 817, so that interference fringes called moire are less likely to occur in the image displayed on the liquid crystal panel, and the display quality is high. It will be a thing.
  • the liquid crystal panel has a large number of pixels arranged in a matrix on the display surface
  • the transparent antenna 817 has a large number of meshes. They are arranged side by side in a matrix and are arranged so that the arrangement direction of the meshes is inclined with respect to the arrangement direction of the pixels. In this way, the mesh arrangement direction of the transparent antenna 817 is tilted with respect to the pixel arrangement direction in the liquid crystal panel, so that the generation of interference fringes called moire is suppressed and display quality is improved.
  • the present invention is not limited to the embodiments described with reference to the above description and drawings.
  • the following embodiments are also included in the technical scope of the present invention.
  • the line widths of the first partition portion and the second partition portion, the distance between the first partition portions adjacent to each other across the mesh (first Specific numerical values and ratios such as the length dimension of the two partition portions) and the interval between the second partition portions adjacent to each other with the mesh (the length dimension of the first partition portion) are appropriately changed. be able to.
  • the interval between the second partition portions adjacent to each other with the mesh (the length dimension of the first partition portion) is set as the interval between the first partition portions adjacent to each other with the mesh interposed therebetween.
  • the former can be narrower (shorter) than the latter. In that case, if the difference between the line width of the first partition portion and the line width of the second partition portion is made larger, an increase in wiring resistance can be suppressed.
  • the interval between the second partition portions adjacent to each other with the mesh (the length dimension of the first partition portion) is set between the first partition portions adjacent to each other with the mesh.
  • the number of the second partition parts is made smaller than the number of the first partition parts by making it wider (longer) than the interval (the length dimension of the second partition part) is shown, By arranging the second partition parts in a staggered manner, the number of second partition parts can be further reduced. Further, the second partition portions are arranged in a zigzag pattern after making the interval between the second partition portions adjacent to each other with the meshes equal to the interval between the first partition portions adjacent to each other with the meshes. Thus, the number of the second partition portions can be made smaller than the number of the first partition portions.
  • the configuration in which the transparent antenna is disposed in the vicinity of the lower end position in the Y-axis direction of the liquid crystal panel is exemplified.
  • the X-axis direction of the transparent antenna in the plane of the liquid crystal panel The specific arrangement in the Y-axis direction can be changed as appropriate.
  • the transparent antenna may be disposed in the vicinity of the center position in the Y-axis direction or above the center position in the plane of the liquid crystal panel, or may be disposed in the vicinity of the center position in the X-axis direction.
  • planar shape of the antenna main body portion is a vertically long rectangular shape
  • planar shape of the antenna main body portion may be a horizontally long rectangular shape, a square shape, or the like. Is possible.
  • planar shape of the antenna body may be a circle or an ellipse.
  • the lead-out wiring portion is configured to extend downward from the antenna main body in the Y-axis direction in the liquid crystal display device. It is also possible to adopt a configuration extending from the main body portion toward the upper side in the Y-axis direction of the liquid crystal display device. Furthermore, it is also possible to adopt a configuration in which the lead-out wiring part extends from the antenna main body part to either the left or right side in the X-axis direction of the liquid crystal display device. It is preferable to rotate the angle.
  • the antenna main body portion is configured with four antenna wires.
  • the number of antenna wires constituting the antenna main body portion (the number of turns) can be changed as appropriate. It is.
  • the number of lead-out wiring sections and the number of antenna connection wiring sections may be changed accordingly.
  • the antenna main body portion has a closed ring shape surrounding the magnetic field generation region.
  • the antenna main body portion has an open ring shape so that both ends of the antenna element wire are opened.
  • the present invention is also applicable to the antenna main body.
  • planar shape of the liquid crystal panel is a horizontally long rectangular shape.
  • planar shape of the liquid crystal panel may be a vertically long rectangular shape or a square shape. is there.
  • planar shape of the liquid crystal panel may be a circle or an ellipse, or the planar shape of the outer peripheral edge of the liquid crystal panel may be a form in which straight lines and curves are combined. .
  • the liquid crystal display device including the liquid crystal panel having a screen size of 30 to 50 inches is exemplified.
  • the liquid crystal panel having a screen size of 30 inches or less or the screen size of 60 inches or more is illustrated.
  • the present invention can also be applied to a liquid crystal display device including the above.
  • liquid crystal display device used in an electronic device such as an information display, an electronic blackboard, and a television receiver is exemplified, but other than that, a PC monitor (desktop PC monitor, notebook PC)
  • the present invention is also applicable to liquid crystal display devices used in electronic devices such as tablet-type terminals, fablet-type terminals, smartphones, mobile phones, and portable game machines.
  • the pixel electrode is disposed on the array substrate side
  • the common electrode is disposed on the CF substrate side
  • the pixel electrode and the common electrode are overlapped with a liquid crystal layer interposed therebetween.
  • a liquid crystal panel (VA mode liquid crystal panel) having the above configuration is illustrated, but the pixel electrode and the common electrode are both disposed on the array substrate side, and an insulating film is interposed between the pixel electrode and the common electrode.
  • the present invention can also be applied to a liquid crystal display device using a liquid crystal panel (FFS mode liquid crystal panel) that is superposed on the LCD.
  • the present invention can be applied to a liquid crystal display device using a so-called IPS mode liquid crystal panel.
  • the color filter of the liquid crystal panel is exemplified as a three-color configuration of red, green, and blue.
  • a yellow colored portion is added to each colored portion of red, green, and blue.
  • the present invention can also be applied to a color filter having a four-color configuration.
  • a transmissive liquid crystal display device including a backlight device that is an external light source has been exemplified.
  • the backlight device can be omitted.
  • the present invention can also be applied to a transflective liquid crystal display device.
  • the TFT is used as the switching element of the liquid crystal panel.
  • the present invention can also be applied to a liquid crystal display device including a liquid crystal panel using a switching element other than the TFT (for example, a thin film diode (TFD)).
  • a switching element other than the TFT for example, a thin film diode (TFD)
  • the present invention can be applied to a liquid crystal display device having a liquid crystal panel for monochrome display.
  • the liquid crystal display device using the liquid crystal panel as the display panel has been exemplified.
  • other types of display panels PDP (plasma display panel), organic EL panel, EPD (electrophoretic display panel) are used.
  • the present invention can also be applied to display devices using the above. In these cases, the backlight device can be omitted.
  • the present invention can also be applied to a display device using a MEMS display panel.
  • SYMBOLS 10 Liquid crystal display device (display device with a transparent antenna), 11 ... Liquid crystal panel (display panel), 12 ... Transparent antenna board
  • antenna wire 23, 223, 323, 423, 523. .. 1st extension part, 24, 224, 324, 424, 524 ... 2nd extension part, 25, 425, 525 ... partition part, 26, 126, 226, 326, 426, 526 ... .

Abstract

網目状の金属膜からなるとともに環状をなしていてその中心側に磁場を発生させるアンテナ素線21であって、当該アンテナ素線21の延在方向に倣って延びる第1延在部23と、延在方向と交差する方向に倣って延びる第2延在部24と、を有していて、第1延在部23の単位長さ当たりの面積が、第2延在部24の単位長さ当たりの面積よりも大きくなるよう構成されるアンテナ素線21を備える。

Description

透明アンテナ及び透明アンテナ付き表示装置
 本発明は、透明アンテナ及び透明アンテナ付き表示装置に関する。
 従来、ディスプレイの画面に取り付けられて外部機器などとの通信を行うための透明アンテナの一例として下記特許文献1に記載されたものが知られている。この特許文献1には、透明基材の少なくとも一面上にアンテナパターンが形成され、アンテナパターンは不透明な導電体層をメッシュパターンで形成した導電体メッシュ層によって形成され、メッシュパターンは、多数の開口領域を画成する多数の境界線分から構成され、一つの分岐点から延びる境界線分の数の平均値Nが3.0≦N<4.0で、開口領域が繰返周期を持つ方向が存在しないパターンからなる領域を含む透明アンテナが記載されている。
特開2013-5013号公報
(発明が解決しようとする課題)
 上記した特許文献1に記載された透明アンテナを構成するアンテナパターンは、導電体メッシュ層からなるものとされている。ここで、透明アンテナにおいて光透過率を高めるには、導電体メッシュ層の開口領域を拡張すればよいものの、そうすると配線抵抗が増加してアンテナ性能が低下する、という問題が生じる。その逆に、透明アンテナにおけるアンテナ性能を向上させるには、導電体メッシュ層において開口領域を画成する境界線分を広くすればよいものの、そうすると開口領域が縮小して光透過率が低下する、という問題が生じる。このように、導電体メッシュ層を用いた透明アンテナにおいては、光透過率と配線抵抗とが二律背反する関係にあった。
 本発明は上記のような事情に基づいて完成されたものであって、十分な光透過率を得つつ配線抵抗の低減を図ることを目的とする。
(課題を解決するための手段)
 本発明の第1の透明アンテナは、網目状の金属膜からなるとともに環状をなしていてその中心側に磁場を発生させるアンテナ素線であって、当該アンテナ素線の延在方向に倣って延びる第1延在部と、前記延在方向と交差する方向に倣って延びる第2延在部と、を有していて、前記第1延在部の単位長さ当たりの面積が、前記第2延在部の単位長さ当たりの面積よりも大きくなるよう構成されるアンテナ素線を備える。
 このようにすれば、環状をなすアンテナ素線に電流が流されると、電磁誘導作用によりアンテナ素線の中心側に磁場が発生するものとされる。アンテナ素線は、網目状の金属膜からなるものとされ、その網目を光が透過することで、当該透明アンテナの透光性が担保されている。アンテナ素線の配線抵抗は、金属膜における網目の開口面積が小さくなるとともに金属膜の面積が大きくなるほど低くなり、金属膜における網目の開口面積が大きくなるとともに金属膜の面積が小さくなるほど高くなる傾向にある。ここで、アンテナ素線のうち、その延在方向に倣って延びる第1延在部の単位長さ当たりの面積が配線抵抗に与える影響は、その延在方向と交差する方向に倣って延びる第2延在部の単位長さ当たりの面積が配線抵抗に与える影響に比べると、相対的に大きなものとなっている。
 そして、アンテナ素線は、その延在方向に倣って延びる第1延在部の単位長さ当たりの面積が、その延在方向と交差する方向に倣って延びる第2延在部の単位長さ当たりの面積よりも大きくなるよう構成されているから、網目の開口面積を十分に担保しつつも配線抵抗を効率的に低下させることができる。これにより、十分な光透過率が得られるとともに配線抵抗の低減が図られる。
 本発明の第1の透明アンテナの実施態様として、次の構成が好ましい。
(1)前記アンテナ素線は、網目及び前記網目を区画する区画部を複数ずつ有していてその区画部が、前記延在方向に倣って延びる第1区画部と、前記延在方向と交差する方向に倣って延びる第2区画部と、から構成されており、前記第1延在部は、複数の前記第1区画部からなるのに対し、前記第2延在部は、複数の前記第2区画部からなるものとされる。このようにすれば、複数の第1区画部からなる第1延在部における単位長さ当たりの面積が、複数の第2区画部からなる第2延在部における単位長さ当たりの面積よりも大きくされることで、網目の開口面積を十分に担保しつつも配線抵抗を効率的に低下させることができる。これにより、十分な光透過率が得られるとともに配線抵抗の低減が図られる。
(2)前記第1区画部は、その線幅が前記第2区画部の線幅よりも広いものとされる。このようにすれば、第1区画部の線幅を第2区画部の線幅よりも広くすることで、複数の第1区画部からなる第1延在部の単位長さ当たりの面積を、複数の第2区画部からなる第2延在部の単位長さ当たりの面積よりも大きくすることができる。
(3)前記第2区画部は、隣り合う前記第2区画部との間の間隔が、互いに隣り合う前記第1区画部の間の間隔よりも広くなるものとされる。このようにすれば、互いに隣り合う第2区画部の間の間隔を、互いに隣り合う第1区画部の間の間隔よりも広くすることで、網目の開口面積を拡張することができる。これにより、第1区画部の線幅を相対的に広くすることで配線抵抗の低減を好適に図ることができるのに加えて、隣り合う第2区画部の間の間隔を相対的に広くすることで、配線抵抗を維持しつつ網目の開口面積を従前通り確保することが可能となる。
(4)前記第1区画部は、隣り合う前記第1区画部との間の間隔が、互いに隣り合う前記第2区画部の間の間隔よりも狭くなるものとされる。このようにすれば、互いに隣り合う第1区画部の間の間隔を、互いに隣り合う第2区画部の間の間隔よりも狭くすることで、第1区画部の設置数が、第2区画部の設置数よりも多くなる。これにより、複数の第1区画部からなる第1延在部の単位長さ当たりの面積を、複数の第2区画部からなる第2延在部の単位長さ当たりの面積よりも大きくすることができる。そして、隣り合う第2区画部の間の間隔を適宜に調整することで、配線抵抗を維持しつつ網目の開口面積を従前通り確保することも可能となる。
(5)前記アンテナ素線は、平面形状が方形の環状をなしていて、第1方向に並行する一対の第1辺部と、前記第1方向と直交する第2方向に並行する一対の第2辺部と、を有しており、前記第1辺部は、前記第1区画部が前記第1方向に沿って延びるとともに、前記第2区画部が前記第2方向に沿って延びるよう構成されているのに対し、前記第2辺部は、前記第1区画部が前記第2方向に沿って延びるとともに、前記第2区画部が前記第1方向に沿って延びるよう構成されている。このようにすれば、平面形状が方形の環状をなすアンテナ素線のうち、第1方向に並行する第1辺部では、第1方向に沿って延びる複数の第1区画部からなる第1延在部における単位長さ当たりの面積が、第1方向と直交する第2方向に沿って延びる複数の第2区画部からなる第2延在部における単位長さ当たりの面積よりも大きくされている。これに対し、アンテナ素線のうち、第2方向に並行する第2辺部では、第2方向に沿って延びる複数の第1区画部からなる第1延在部における単位長さ当たりの面積が、第1方向に沿って延びる複数の第2区画部からなる第2延在部における単位長さ当たりの面積よりも大きくされている。これにより、十分な光透過率が得られるとともに配線抵抗の低減が図られる。
(6)前記アンテナ素線は、平面形状が方形の環状をなしていて、第1方向に並行する一対の第1辺部と、前記第1方向と直交する第2方向に並行する一対の第2辺部と、を有しており、前記第1辺部は、前記第1区画部が前記第1方向及び前記第2方向に対して傾いた方向に沿って延びるとともに、前記第2区画部が前記第2方向に沿って延びるよう構成されているのに対し、前記第2辺部は、前記第1区画部が前記第1方向及び前記第2方向に対して傾いた方向に沿って延びるとともに、前記第2区画部が前記第1方向に沿って延びるよう構成されている。このようにすれば、平面形状が方形の環状をなすアンテナ素線のうち、第1方向に並行する第1辺部では、第1方向及び第2方向に対して傾いた方向に沿って延びる複数の第1区画部からなる第1延在部における単位長さ当たりの面積が、第1方向と直交する第2方向に沿って延びる複数の第2区画部からなる第2延在部における単位長さ当たりの面積よりも大きくされている。これに対し、アンテナ素線のうち、第2方向に並行する第2辺部では、第1方向及び第2方向に対して傾いた方向に沿って延びる複数の第1区画部からなる第1延在部における単位長さ当たりの面積が、第1方向に沿って延びる複数の第2区画部からなる第2延在部における単位長さ当たりの面積よりも大きくされている。これにより、十分な光透過率が得られるとともに配線抵抗の低減が図られる。
(7)前記アンテナ素線は、平面形状が方形の環状をなしていて、第1方向に並行する一対の第1辺部と、前記第1方向と直交する第2方向に並行する一対の第2辺部と、を有しており、前記第1辺部は、前記第1区画部が前記第1方向及び前記第2方向に対して交差する形で延び且つ平面形状が曲線状をなすとともに、前記第2区画部が前記第2方向に沿って延びるよう構成されているのに対し、前記第2辺部は、前記第1区画部が前記第1方向及び前記第2方向に対して交差する形で延び且つ平面形状が曲線状をなすとともに、前記第2区画部が前記第1方向に沿って延びるよう構成されている。このようにすれば、平面形状が方形の環状をなすアンテナ素線のうち、第1方向に並行する第1辺部では、第1方向及び第2方向に対して交差する形で延び且つ平面形状が曲線状をなす複数の第1区画部からなる第1延在部における単位長さ当たりの面積が、第1方向と直交する第2方向に沿って延びる複数の第2区画部からなる第2延在部における単位長さ当たりの面積よりも大きくされている。これに対し、アンテナ素線のうち、第2方向に並行する第2辺部では、第1方向及び第2方向に対して交差する形で延び且つ平面形状が曲線状をなす複数の第1区画部からなる第1延在部における単位長さ当たりの面積が、第1方向に沿って延びる複数の第2区画部からなる第2延在部における単位長さ当たりの面積よりも大きくされている。これにより、十分な光透過率が得られるとともに配線抵抗の低減が図られる。
(8)前記アンテナ素線は、平面形状が方形の環状をなしていて、第1方向に並行する一対の第1辺部と、前記第1方向と直交する第2方向に並行する一対の第2辺部と、前記第1辺部と前記第2辺部とを繋ぐ角部と、を有しており、前記第1辺部及び前記第2辺部は、前記第1延在部及び前記第2延在部を有しているのに対し、前記角部は、前記第1方向に並行する角部用第1延在部と、前記第2方向に並行する角部用第2延在部と、を有していて、これら前記角部用第1延在部及び前記角部用第2延在部の単位長さ当たりの面積が互いに等しくなるよう構成される。このようにすれば、第1辺部が第1方向に並行するとともに、第2辺部が第1方向と直交する第2方向に並行していることから、それぞれの第1延在部における単位長さ当たりの面積が、第2延在部における単位長さ当たりの面積よりも大きくされることで、第1辺部及び第2辺部における網目の開口面積を十分に担保しつつも配線抵抗を効率的に低下させることができる。一方、角部は、第1辺部と第2辺部とを繋ぐ部分であるから、角部用第1延在部及び角部用第2延在部の単位長さ当たりの面積が互いに等しくされることで、第1辺部及び第2辺部との比較において、網目の開口面積及び配線抵抗に差が生じ難いものとなる。
(9)前記角部は、前記角部用第1延在部の単位長さ当たりの面積が、前記第1辺部及び前記第2辺部を構成する前記第1延在部の単位長さ当たりの面積よりも小さくなり、且つ前記角部用第2延在部の単位長さ当たりの面積が、前記第1辺部及び前記第2辺部を構成する前記第2延在部の単位長さ当たりの面積よりも大きくなるよう構成される。このようにすれば、角部を構成する角部用第1延在部及び角部用第2延在部における単位長さ当たりの面積が適切なものとなるので、第1辺部及び第2辺部との比較において、網目の開口面積及び配線抵抗に差がより生じ難いものとなる。
(10)前記アンテナ素線から引き出される形で延在する引き出し配線部を備えており、前記引き出し配線部は、自身の延在方向に倣って延びる第1引き出し延在部と、自身の延在方向と交差する方向に倣って延びる第2引き出し延在部と、を有していて、前記第1引き出し延在部の単位長さ当たりの面積が、前記第2引き出し延在部の単位長さ当たりの面積よりも大きくなるよう構成される。このようにすれば、引き出し配線部に通電することで、環状をなすアンテナ素線に電流が流されると、電磁誘導作用によりアンテナ素線の中心側に磁場が発生するものとされる。この引き出し配線部は、自身の延在方向に倣って延びる第1引き出し延在部の単位長さ当たりの面積が、自身の延在方向と交差する方向に倣って延びる第2引き出し延在部の単位長さ当たりの面積よりも大きくなるよう構成されているから、網目の開口面積を十分に担保しつつも配線抵抗を効率的に低下させることができる。これにより、十分な光透過率が得られるとともに配線抵抗の低減が図られる。
 本発明の第2の透明アンテナは、網目状の金属膜からなるとともに環状をなしていてその中心側に磁場を発生させるアンテナ素線であって、当該アンテナ素線の延在方向及びそれと直交する方向の双方に対して傾いた方向に沿って延びる第1延在部と、前記延在方向及びそれと直交する方向の双方に対して傾くとともに前記第1延在部と交差する方向に沿って延びる第2延在部と、が、前記延在方向と直交する方向に対する傾き角度よりも前記延在方向に対する傾き角度の方がそれぞれ小さくなるよう構成されるアンテナ素線を備える。
 このようにすれば、環状をなすアンテナ素線に電流が流されると、電磁誘導作用によりアンテナ素線の中心側に磁場が発生するものとされる。アンテナ素線は、網目状の金属膜からなるものとされ、その網目を光が透過することで、当該透明アンテナの透光性が担保されている。アンテナ素線の配線抵抗は、網目の開口面積が小さくなるとともに網目状の金属膜の面積が大きくなるほど低くなり、網目の開口面積が大きくなるとともに網目状の金属膜の面積が小さくなるほど高くなる傾向にある。ここで、アンテナ素線の延在方向及びそれと直交する方向の双方に対して傾いた方向に沿って延びる第1延在部と、アンテナ素線の延在方向及びそれと直交する方向の双方に対して傾くとともに第1延在部の延在方向と交差する方向に沿って延びる第2延在部と、において、アンテナ素線の延在方向に対する傾き角度が大きくなるとともにアンテナ素線の延在方向と直交する方向に対する傾き角度が小さくなるほど、アンテナ素線の延在方向についての経路長が長くなるとともにアンテナ素線の延在方向と直交する方向についての経路長が短くなるのに対し、アンテナ素線の延在方向に対する傾き角度が小さくなるとともにアンテナ素線の延在方向と直交する方向に対する傾き角度が大きくなるほど、アンテナ素線の延在方向についての経路長が短くなるとともにアンテナ素線の延在方向と直交する方向についての経路長が長くなる傾向にある。
 そして、アンテナ素線は、第1延在部と第2延在部とが、アンテナ素線の延在方向と直交する方向に対する傾き角度よりもアンテナ素線の延在方向に対する傾き角度の方がそれぞれ小さくなるよう構成されているから、アンテナ素線の延在方向についての経路長が短くなり、もって網目の開口面積を十分に担保しつつも配線抵抗を効率的に低下させることができる。これにより、十分な光透過率が得られるとともに配線抵抗の低減が図られる。
 次に、上記課題を解決するために、本発明の透明アンテナ付き表示装置は、上記記載の透明アンテナと、前記透明アンテナが設けられる透明アンテナ基板と、前記透明アンテナ基板に積層される形で配される表示パネルであって、画像を表示可能な表示領域とその周りを取り囲む非表示領域とを有する表示パネルと、を備えており、前記透明アンテナは、前記表示領域と重畳する位置に配されている。
 このようにすれば、表示パネルの表示領域と重畳する位置に配された透明アンテナを利用することで、例えば外部機器などとの通信を行うことが可能となる。表示領域に表示された画像に基づいて外部機器を透明アンテナに接近させる、などの操作を行うことが可能となるので、利便性などに優れる。そして、透明アンテナのアンテナ性能が十分に高いものとされているので、外部機器などとの通信を良好に行うことができる。
 本発明の透明アンテナ付き表示装置の実施態様として、次の構成が好ましい。
(1)前記表示パネルには、その表示面の面内に多数の画素がマトリクス状に並んで配されているのに対し、前記透明アンテナは、多数の網目がマトリクス状に並んで配されるとともに前記網目の配列方向が前記画素の配列方向に対して傾く形となるよう配されている。このようにすれば、表示パネルにおける画素の配列方向に対して透明アンテナの網目の配列方向が傾けられることで、モアレと呼ばれる干渉縞の発生が抑制され、表示品位の向上が図られる。
(発明の効果)
 本発明によれば、十分な光透過率を得つつ配線抵抗の低減を図ることができる。
本発明の実施形態1に係る液晶表示装置の斜視図 液晶表示装置の概略構成を示す断面図 液晶表示装置の正面図 透明アンテナの平面図 透明アンテナを構成するアンテナ本体部の拡大平面図 アンテナ素線の短辺部(第1辺部)における区画部の平面図 アンテナ素線の長辺部(第2辺部)における区画部の平面図 アンテナ素線の角部における区画部の平面図 引き出し配線部における区画部の平面図 比較実験1において、比較例及び実施例1に係る透明アンテナの開口率と、各区画部の線幅との関係を表すグラフ 本発明の実施形態2に係るアンテナ素線の短辺部における区画部の平面図 アンテナ素線の長辺部における区画部の平面図 比較実験2において、比較例及び実施例1,2に係る透明アンテナの開口率と、各区画部の線幅との関係を表すグラフ 本発明の実施形態3に係るアンテナ素線の短辺部における区画部の平面図 アンテナ素線の長辺部における区画部の平面図 比較実験3において、比較例及び実施例3に係る透明アンテナの開口率と、比率変数aとの関係を表すグラフ 本発明の実施形態4に係るアンテナ素線の短辺部における区画部の平面図 アンテナ素線の長辺部における区画部の平面図 比較実験4において、比較例及び実施例3,4に係る透明アンテナの開口率と、比率変数aとの関係を表すグラフ 本発明の実施形態5に係るアンテナ素線の短辺部における区画部の平面図 アンテナ素線の長辺部における区画部の平面図 本発明の実施形態6に係るアンテナ素線の短辺部における区画部の平面図 アンテナ素線の長辺部における区画部の平面図 本発明の実施形態7に係るアンテナ素線の短辺部における区画部の平面図 アンテナ素線の長辺部における区画部の平面図 本発明の実施形態8に係るアンテナ素線の短辺部における区画部の平面図 アンテナ素線の長辺部における区画部の平面図 本発明の実施形態9に係る透明アンテナの平面図
 <実施形態1>
 本発明の実施形態1を図1から図10によって説明する。本実施形態では、透明アンテナ17による外部機器(図示せず)との通信が可能とされる、透明アンテナ付きの液晶表示装置10について例示する。なお、各図面の一部にはX軸、Y軸及びZ軸を示しており、各軸方向が各図面で示した方向となるように描かれている。
 まず、液晶表示装置10の構成について説明する。液晶表示装置10は、図1に示すように、画像を表示する液晶パネル(表示パネル)11と、液晶パネル11に対して外側(表側)に対向状に配されるとともに透明アンテナ17が設けられた透明アンテナ基板12と、液晶パネル11に向けて光を照射する外部光源であるバックライト装置(照明装置)13と、を備えている。このうち、互いに対向した状態で積層される液晶パネル11及び透明アンテナ基板12は、その間にほぼ透明な接着層(図示せず)介在させることで相互に固着されて一体化されている。この接着層としては、例えばOCA(Optical Clear Adhesive)テープなどを用いるのが好ましい。また、液晶表示装置10は、バックライト装置13を収容するシャーシ14と、シャーシ14との間でバックライト装置13を保持するフレーム15と、フレーム15との間で液晶パネル11及び透明アンテナ基板12を保持するベゼル16と、を備えている。
 本実施形態に係る液晶表示装置10は、インフォメーションディスプレイ、電子黒板、テレビ受信装置などの各種電子機器(図示せず)に用いられるものである。このため、液晶表示装置10を構成する液晶パネル11の画面サイズは、30数インチ~50数インチ程度とされ、一般的には中型から大型に分類される大きさとされている。また、液晶表示装置10と外部機器との通信方式としては、NFC(Near Field Communication)などの近距離無線通信を用いるのが好ましいものとされる。液晶表示装置10との間で近距離無線通信を行う外部機器の具体例としては、それぞれ機器側アンテナを内蔵したICカードやスマートフォンなどが挙げられる。使用者は、ICカードやスマートフォンなどの外部機器を、液晶表示装置10の表示に従って透明アンテナ17に接近させることで、外部機器の機器側アンテナと透明アンテナ17との間で近距離無線通信を行うことが可能とされる。
 液晶パネル11は、図2及び図3に示すように、平面に視て横長の方形(長方形)をなしており、透光性に優れた一対のガラス製の基板が所定のギャップを隔てた状態で貼り合わせられるとともに、両基板間に液晶が封入された構成とされる。液晶パネル11は、その長辺方向がX軸方向と、短辺方向がY軸方向と、厚さ方向がZ軸方向と、それぞれ一致する姿勢で液晶表示装置10に組み込まれている。一対の基板のうち、一方の基板(アレイ基板)には、互いに直交するソース配線とゲート配線とに接続されたスイッチング素子(例えばTFT)、そのスイッチング素子に接続された画素電極、さらには配向膜等が設けられ、他方の基板(CF基板)には、R(赤色),G(緑色),B(青色)等の各着色部が所定配列で配置されたカラーフィルタや対向電極、さらには配向膜等が設けられている。この液晶パネル11は、その表示面が、画面中央側にあって画像が表示可能な表示領域(アクティブエリア)AAと、画面外周端側にあって表示領域AAの周りを取り囲む枠状(額縁状)をなす非表示領域(ノンアクティブエリア)NAAとに区分されている。表示領域AAは、横長の方形状をなしているのに対し、非表示領域NAAは、横長の枠状をなしている。図3において一点鎖線により囲んだ範囲が表示領域AAとされ、その外側が非表示領域NAAとされる。液晶パネル11の表示領域AAには、表示面の面内に多数の画素がX軸方向及びY軸方向に沿ってマトリクス状に並んで配されている。この画素は、上記した一方の基板の画素電極と、他方の基板のカラーフィルタ(各着色部)と、によって構成される。なお、一対の基板の外面側には、表裏一対の偏光板がそれぞれ貼り付けられている。このような構成の液晶パネル11に光を供給するバックライト装置13は、光源(例えば冷陰極管、LED、有機ELなど)と、光源から発せられる面状に変換するなどの光学機能を有する光学部材と、を少なくとも備えてなるものとされる。
 次に、透明アンテナ基板12及びそこに設けられる透明アンテナ17について説明する。透明アンテナ基板12は、例えばPET(polyethylene terephthalate)などの合成樹脂材料からなり、優れた透光性を有していてほぼ透明とされている。透明アンテナ基板12は、図2及び図3に示すように、シート状をなしており、その平面に視た大きさ及び外形が液晶パネル11とほぼ同じとされている。なお、図3では、透明アンテナ17を破線により図示している。従って、透明アンテナ基板12は、図4に示すように、液晶パネル11の表示領域AAと平面に視て重畳する表示重畳領域OAAと、液晶パネル11の非表示領域NAAと平面に視て重畳する非表示重畳領域NOAAと、を有していることになる。透明アンテナ基板12のうち、内側、つまり液晶パネル11側の板面には、網目状(メッシュ状)をなす網目状金属膜が形成されており、この網目状金属膜の一部が透明アンテナ17を構成している。網目状金属膜は、遮光性を有するベタ状の金属膜を透明アンテナ基板12上に成膜した後に、そのベタ状の金属膜にエッチングなどを施して多数の微細な網目(メッシュ、開口)MEをパターニングすることで形成されており、網目MEを通る光によって透明アンテナ基板12の光透過率を一定程度確保することができるものとされる。網目状金属膜にパターニングされる多数の網目MEは、透明アンテナ基板12の面内においてマトリクス状に規則的に並んで配されるとともに、個々の平面形状が方形をなしており、その対角ピッチが例えば0.5mm程度とされる。
 この網目状金属膜は、図4に示すように、透明アンテナ基板12の板面のうちの表示重畳領域OAAにおいてほぼ全域にわたって形成されており、それにより透明アンテナ17が形成されるアンテナ形成領域と、透明アンテナ17が形成されないアンテナ非形成領域と、で透明アンテナ基板12における光の透過率(透明度)に差が生じ難くされている。つまり、表示重畳領域OAAは、網目状金属膜形成領域とされる。また、網目状金属膜のうちのアンテナ非形成領域(後述する磁場発生領域MAを含む)には、格子状をなすスリットSL1が形成されているのに対し、アンテナ形成領域には、透明アンテナ17を画定するためのスリットSL2が形成されており、このうちの後者については後に改めて説明する。格子状をなすスリットSL1は、その幅が網目MEの開口幅よりも広いものとされる。なお、図4では、スリットSL1,SL2をそれぞれ白抜きにして図示している。これに対し、透明アンテナ基板12の非表示重畳領域NOAAにおける内側の板面には、ほぼ全域にわたって遮光膜(図示せず)が成膜されるとともに、後述するアンテナ接続配線部20を構成する非網目状金属膜(ベタ状金属膜)が成膜されている。網目状金属膜及び非網目状金属膜は、例えば銅などの導電性に優れた金属材料からなるものとされる。
 透明アンテナ17は、図4に示すように、透明アンテナ基板12に形成された網目状金属膜のうちのアンテナ形成領域にスリットSL2を入れることで、その平面形状及び配線パターンが画定されている。透明アンテナ17は、環状をなしていてその中心側に磁場(磁界)を発生させるアンテナ本体部18と、アンテナ本体部18から引き出される引き出し配線部19と、を備える。この透明アンテナ17は、アンテナ本体部18が透明アンテナ基板12における表示重畳領域OAAと非表示重畳領域NOAAとの境界位置からY軸方向について所定距離だけ液晶パネル11の画面中央側に離間した位置に配されるとともに、上記境界位置とアンテナ本体部18との間に引き出し配線部19が配される構成となっている。この透明アンテナ17は、その全域が透明アンテナ基板12の表示重畳領域OAAに配されている。これに対し、透明アンテナ基板12の非表示重畳領域NOAAには、透明アンテナ17の引き出し配線部19に接続されるアンテナ接続配線部20が設けられている。このアンテナ接続配線部20が図示しないアンテナ電力供給回路に接続されることで、透明アンテナ17に電力、つまり磁場を発生させるための電流が供給されるようになっている。
 アンテナ本体部18は、図4に示すように、その中心側にあって磁場が発生する磁場発生領域MAを取り囲む形で閉じた環状をなしており、その平面形状が縦長の方形状とされる。アンテナ本体部18は、その長辺方向についての内寸が例えば85.6mm程度とされ、短辺方向についての内寸が例えば54mm程度とされる。また、外部機器における機器側アンテナも、アンテナ本体部18とほぼ同じ外形寸法を有している。従って、機器側アンテナがアンテナ本体部18に対して適切な平面位置(正規位置)とされつつ接近されると、磁場発生領域MAの全域に対して機器側アンテナが重畳配置されるとともに、磁場発生領域MAに発生する磁場のほぼ全てを機器側アンテナにより捕捉することができるものとされる。アンテナ本体部18は、長辺方向がY軸方向と、短辺方向がX軸方向と、それぞれ一致する形で配置されており、X軸方向(第1方向)に沿って延在する一対の短辺部(第1辺部)18Sと、Y軸方向(第2方向)に沿って延在する一対の長辺部(第2辺部)18Lと、短辺部18Sと長辺部18Lとを繋ぐ4つの角部18Cと、を有する。アンテナ本体部18は、4つの辺部18L,18Sに流される電流による電磁誘導作用によって、磁場発生領域MAに磁場を発生させることができるので、仮にアンテナ本体部が3つの辺部からなる構成とした場合に比べると、より高い誘導起電力が得られるものとされる。アンテナ本体部18は、方形の環状をなすアンテナ素線21を複数(図4では4つ)、間にスリットSL2分の間隔を空けつつ放射方向に並べてなるものとされる。複数のアンテナ素線21は、平面形状がアンテナ本体部18と相似形をなしており、磁場発生領域MAに近いものほど外形が小さく且つ延面距離(各辺部18L,18Sの長さ寸法)が短くなり、逆に磁場発生領域MAから遠いものほど外形が大きく且つ延面距離が長くなる傾向にある。つまり、磁場発生領域MAに近いアンテナ素線21は、それに対して磁場発生領域MAから遠い側に隣り合うアンテナ素線21よりも一回り小さな外形を有しており、その隣り合うアンテナ素線21により全周にわたって取り囲まれている。各アンテナ素線21は、その両端部が図4に示す下側(引き出し配線部19側)の短辺部18Sに配されるとともに、それぞれが異なる引き出し配線部19に接続されている。また、各アンテナ素線21は、Y軸方向に沿う中心線に対して線対称形状をなしている。
 引き出し配線部19は、図4に示すように、透明アンテナ基板12における表示重畳領域OAAと非表示重畳領域NOAAとの境界位置から、アンテナ本体部18に至るまでの間、Y軸方向(第2方向)、つまり長辺部18Lの延在方向に沿ってほぼ真っ直ぐに延在する形で配索されている。引き出し配線部19は、その延在方向と直交するX軸方向(第1方向)に沿って複数本(図4では8本)が並んで配されており、その設置本数はアンテナ素線21の設置本数の2倍とされている。引き出し配線部19は、アンテナ本体部18側(引き出し元側)の端部がアンテナ素線21の端部に接続されているのに対し、その反対側(引き出し先側、境界位置側)の端部がアンテナ接続配線部20に接続されている。また、複数の引き出し配線部19のうち、その並び方向(X軸方向)について最も中央側に配される2本の引き出し配線部19の間には、透明アンテナ17からは電気的に孤立したダミー配線部DWが介在する形で配されている。
 アンテナ接続配線部20は、図4に示すように、透明アンテナ基板12の非表示重畳領域NOAAに形成された非網目状金属膜からなるものとされる。従って、アンテナ接続配線部20は、網目状金属膜からなる透明アンテナ17を構成するアンテナ本体部18及び引き出し配線部19に比べると、単位長さまたは単位面積当たりの配線抵抗が相対的に低いものとされる。アンテナ接続配線部20には、2本の引き出し配線部19間を短絡させる短絡配線部22が複数(図4では3本)含まれている。短絡配線部22の設置数は、引き出し配線部19の設置数から2を差し引いた値となっている。短絡配線部22により短絡される2本の引き出し配線部19は、互いに異なるアンテナ素線21に接続されている。具体的には、最外周のアンテナ素線21における一方(図4の左側)の端部に接続される引き出し配線部19は、最外周から2番目のアンテナ素線21における一方(図4の右側)の端部に接続される引き出し配線部19に対して短絡配線部22により短絡されている。最外周から2番目のアンテナ素線21における他方(図4の左側)の端部に接続される引き出し配線部19は、最内周から2番目(最外周から3番目)のアンテナ素線21における一方(図4の右側)の端部に接続される引き出し配線部19に対して短絡配線部22により接続されている。最内周から2番目のアンテナ素線21における他方(図4の左側)の端部に接続される引き出し配線部19は、最内周のアンテナ素線21における一方(図4の右側)の端部に接続される引き出し配線部19に対して短絡配線部22により接続されている。そして、アンテナ接続配線部20には、最外周のアンテナ素線21における他方(図4の右側)の端部に接続される引き出し配線部19に接続される入力配線部(図示せず)と、最内周のアンテナ素線21における一方(図4の左側)の端部に接続される引き出し配線部19に接続される出力配線部(図示せず)と、が含まれている。以上により、入力配線部から流される電流が、引き出し配線部19を介して最外周のアンテナ素線21に図4の反時計回り方向に流された後、引き出し配線部19及び短絡配線部22を介して最外周から2番目のアンテナ素線21に、続いて引き出し配線部19及び短絡配線部22を介して最内周から2番目のアンテナ素線21に、さらに引き出し配線部19及び短絡配線部22を介して最内周のアンテナ素線21にそれぞれ図4の反時計回り方向に流された後、出力配線部へと流されるようになっている。このようにアンテナ本体部18において電流が図4の反時計回り方向に流されると、アンテナ本体部18の磁場発生領域MAには、図4の紙面における手前側に向かう磁場が発生するようになっている。
 ところで、透明アンテナ17のアンテナ性能を表すQ値は、式「2πfL/R」によって表される。この式のうち、「L」がインダクタンス(誘導起電力)とされ、「R」が配線抵抗とされ、「f」が共振周波数とされる。つまり、Q値は、インダクタンスに比例し、配線抵抗に反比例する傾向にある。このことから、透明アンテナ17のアンテナ性能を向上させるには、インダクタンスを高めることや、配線抵抗を低下させることが有効である。このうち、透明アンテナ17の配線抵抗を低下させるには、例えば透明アンテナ17を構成する網目状金属膜における網目MEの開口面積(透明アンテナ17の開口率)を小さくすることが有効であるが、そうすると網目MEを透過する透過光量が減少し、透明アンテナ17の光透過率が低下する、といった問題が生じる。逆に、透明アンテナ17の光透過率を向上させるべく、網目状金属膜における網目MEの開口面積を大きくすれば、今度は透明アンテナ17の配線抵抗が高くなり、透明アンテナ17のアンテナ性能が低下する、といった問題が生じることになる。
 そこで、本実施形態に係る透明アンテナ17は、図5から図7に示すように、アンテナ素線21がその延在方向に倣って延在する第1延在部23と、同延在方向と交差する方向に倣って延びる第2延在部24と、を有する構成としたとき、第1延在部23の単位長さ当たりの面積が、第2延在部24の単位長さ当たりの面積よりも大きくなるよう構成されている。アンテナ素線21のうち、その延在方向に倣って延びる第1延在部23の単位長さ当たりの面積が配線抵抗に与える影響は、その延在方向と交差する方向に倣って延びる第2延在部24の単位長さ当たりの面積が配線抵抗に与える影響に比べると、相対的に大きなものとなっている。従って、上記のように第1延在部23の単位長さ当たりの面積が、第2延在部24の単位長さ当たりの面積よりも大きくなるよう構成されることで、少なくともアンテナ本体部18において、網目MEの開口面積を十分に担保しつつも配線抵抗を効率的に低下させることができる。これにより、十分な光透過率が得られるとともに配線抵抗の低減が図られるのである。なお、図6は、アンテナ本体部18の短辺部(第1辺部)18Sの拡大平面図であることから、同図ではアンテナ素線21の延在方向がX軸方向と一致している。これに対し、図7は、アンテナ本体部18の長辺部(第2辺部)18Lの拡大平面図であることから、同図ではアンテナ素線21の延在方向がY軸方向と一致している。
 上記のように単位長さ当たりの面積が互いに異なる第1延在部23及び第2延在部24は、図5に示すように、アンテナ素線21のうち、各長辺部18L及び各短辺部18Sにのみ有されており、各角部18Cには有されていない。このことから、第1延在部23は、「辺部用第1延在部」であり、第2延在部24は、「辺部用第2延在部」である、と言える。アンテナ素線21のうち、各角部18Cは、アンテナ本体部18の短辺方向(第1方向)に並行する角部用第1延在部28と、アンテナ本体部18の長辺方向(第2方向)に並行する角部用第2延在部29と、を有していて、これら角部用第1延在部28及び角部用第2延在部29の単位長さ当たりの面積が互いに等しくなるよう構成されている。従って、各角部18Cは、単位長さ当たりの面積が互いに異なる第1延在部23及び第2延在部24を有していない。
 透明アンテナ17を構成する網目状金属膜は、図5に示すように、マトリクス状に平面配置される多数の網目MEを区画する多数の区画部25を有している。アンテナ素線21のうち、各長辺部18L及び各短辺部18Sを構成する区画部25は、アンテナ素線21の延在方向に倣って延びる第1区画部(辺部用第1区画部)26と、アンテナ素線21の延在方向と交差する方向に倣って延びる第2区画部(辺部用第2区画部)27と、から構成される。本実施形態では、網目MEの平面形状が方形状であるため、各辺部18L,18Sにおいて網目MEを区画する区画部25は、互いの延在方向が直交する一対ずつの第1区画部26及び第2区画部27から構成されている。第1区画部26は、アンテナ素線21の延在方向に沿ってほぼ真っ直ぐに延在するのに対し、第2区画部27は、アンテナ素線21の延在方向と直交する方向に沿ってほぼ真っ直ぐに延在している。網目MEを挟んで隣り合う第1区画部26の間の間隔L1は、図6及び図7に示すように、網目MEを挟んで隣り合う第2区画部27の間の間隔L2とほぼ等しいものとされる。一方、アンテナ素線21のうち、各角部18Cを構成する区画部25は、アンテナ本体部18の短辺方向(第1方向)に並行する角部用第1区画部30と、アンテナ本体部18の長辺方向(第2方向)に並行する角部用第2区画部31と、を有している。本実施形態では、網目MEの平面形状が方形状であるため、各角部18Cにおいて網目MEを区画する区画部25は、互いの延在方向が直交する一対ずつの角部用第1区画部30及び角部用第2区画部31から構成されている。網目MEを挟んで隣り合う角部用第1区画部30の間の間隔L3は、図8に示すように、網目MEを挟んで隣り合う角部用第2区画部31の間の間隔L4とほぼ等しいものとされる。
 そして、アンテナ素線21のうち、各辺部18L,18Sを構成する第1区画部26は、図6及び図7に示すように、その線幅W1が、第2区画部27の線幅W2よりも相対的に広くなるよう構成されている。従って、上記した第1区画部26における単位長さ当たりの面積は、第2区画部27における単位長さ当たりの面積よりも相対的に大きくなっている。アンテナ素線21のうち、各辺部18L,18Sのそれぞれに有される第1延在部23は、各辺部18L,18Sの個々に有される全ての第1区画部26によりそれぞれ構成されているのに対し、各辺部18L,18Sのそれぞれに有される第2延在部24は、各辺部18L,18Sの個々に有される全ての第2区画部27によりそれぞれ構成されている。従って、第1延在部23は、その単位長さ当たりの面積が相対的に大きくなるのに対し、上記した第2延在部24は、その単位長さ当たりの面積が相対的に小さくなっている。一方、アンテナ素線21のうち、各角部18Cを構成する角部用第1区画部30は、図8に示すように、その線幅W3が、角部用第2区画部31の線幅W4とほぼ等しくなるよう構成されている。従って、上記した角部用第1区画部30における単位長さ当たりの面積は、角部用第2区画部31における単位長さ当たりの面積とほぼ等しくなている。アンテナ素線21のうち、各角部18Cのそれぞれに有される角部用第1延在部28は、各角部18Cの個々に有される全ての角部用第1区画部30によりそれぞれ構成されているのに対し、各角部18Cのそれぞれに有される角部用第2延在部29は、各角部18Cの個々に有される全ての角部用第2区画部31によりそれぞれ構成されている。従って、角部用第1延在部28及び角部用第2延在部29は、その単位長さ当たりの面積が互いに等しいものとされる。
 具体的には、アンテナ素線21のうち、各短辺部18Sに有される第1延在部23は、図6に示すように、短辺部18Sの延在方向であるX軸方向に沿って延在する複数の第1区画部26からなるものとされている。従って、第1区画部26の線幅W1が、短辺部18Sの延在方向と直交するY軸方向に沿って延在する第2区画部27の線幅W2よりも広くされることで、第1延在部23の単位長さ当たりの面積が、複数の第2区画部27から構成される第2延在部24の単位長さ当たりの面積よりも大きなものとなっている。これに対し、アンテナ素線21のうち、各長辺部18Lに有される第1延在部23は、図7に示すように、長辺部18Lの延在方向であるY軸方向に沿って延在する複数の第1区画部26からなるものとされている。従って、第1区画部26の線幅W1が、長辺部18Lの延在方向と直交するY軸方向に沿って延在する第2区画部27の線幅W2よりも広くされることで、第1延在部23の単位長さ当たりの面積が、複数の第2区画部27から構成される第2延在部24の単位長さ当たりの面積よりも大きなものとなっている。
 さらには、透明アンテナ17は、図9に示すように、引き出し配線部19がその延在方向に倣って延在する第1引き出し延在部32と、同延在方向と交差する方向に倣って延びる第2引き出し延在部33と、を有する構成としたとき、第1引き出し延在部32の単位長さ当たりの面積が、第2引き出し延在部33の単位長さ当たりの面積よりも大きくなるよう構成されている。この引き出し配線部19に有される区画部25は、上記したアンテナ素線21のうち、各辺部18L,18Sに有される区画部25と同一の構成とされており、線幅W1が相対的に広い第1区画部26と、線幅W2が相対的に狭い第2区画部27からなるものとされる。なお、引き出し配線部19に有される各区画部26,27には、便宜上、アンテナ素線21のうちの各辺部18L,18Sに有される各区画部26,27と同一符号を付すものとする。このことから、第1引き出し延在部32は、引き出し配線部19の延在方向であるY軸方向に沿って延在する複数の第1区画部26からなるものとされている。従って、第1区画部26の線幅W1が、引き出し配線部19の延在方向と直交するY軸方向に沿って延在する第2区画部27の線幅W2よりも広くされることで、第1引き出し延在部32の単位長さ当たりの面積が、複数の第2区画部27から構成される第2引き出し延在部33の単位長さ当たりの面積よりも大きなものとなっている。これにより、引き出し配線部19においても、網目MEの開口面積を十分に担保しつつも配線抵抗を効率的に低下させることができる。
 続いて、上記した構成の透明アンテナ17の開口率が各区画部26,27の線幅に応じてどのように変化するかについて知見を得るべく、以下の比較実験1を行った。比較実験1では、アンテナ本体部を構成するアンテナ素線の各辺部における第1区画部及び第2区画部の線幅を等しくした透明アンテナを比較例とし、アンテナ本体部18を構成するアンテナ素線21の各辺部18L,18Sにおける第1区画部26の線幅W1が第2区画部27の線幅W2よりも広くされた透明アンテナ17、つまり段落以前にて説明した透明アンテナ17を実施例1としている。この比較実験1では、実施例1の第1区画部26の線幅W1は、比較例の各区画部の線幅と等しいものとされるとともに、実施例1の第2区画部27の線幅W2は、実施例1の透明アンテナ17の配線抵抗が、比較例に係る透明アンテナの配線抵抗と等しくなるような値とされる。比較例及び実施例1は、網目を挟んで隣り合う第1区画部の間の間隔と、網目を挟んで隣り合う第2区画部の間の間隔と、が全て同一とされる。これら比較例及び実施例1に係る各透明アンテナにおいて、各区画部の線幅を変化させたときの開口率を算出し、その結果を図10に示す。
 図10は、横軸が各区画部の線幅(単位は「μm」)を、縦軸が透明アンテナの開口率(無単位)を、それぞれ表している。詳しくは、比較例に関しては、図10の横軸が各区画部の線幅を表しているのに対し、実施例1に関しては、図10の横軸が第1区画部26の線幅W1を表している。ここでいう「透明アンテナの開口率」とは、透明アンテナ基板における透明アンテナの形成領域の面積に対する透明アンテナに含まれる全ての網目MEの総面積の比率である。図10では、比較例及び実施例1のグラフにおいて横軸が同じ位置であれば配線抵抗は同一とされる。図10では、横軸の右側ほど(線幅が広くなるほど)配線抵抗が低くなり、逆に横軸の左側ほど(線幅が狭くなるほど)配線抵抗が高くなる傾向とされる。図10では、実線のグラフが実施例1の実験結果を、破線のグラフが比較例の実験結果を、それぞれ表している。比較例及び実施例1に係る各透明アンテナの開口率の算出方法は、下記の通りである。比較例に関しては、網目を挟んで隣り合う第1区画部の間の間隔及び網目を挟んで隣り合う第2区画部の間の間隔を「Lref」とし、第1区画部の線幅及び第2区画部の線幅を「Wref」としたとき、透明アンテナの開口率は、式「(Lref-Wref)2/Lref2」から算出される。実施例1に関しては、網目MEを挟んで隣り合う第1区画部26の間の間隔を「L1」とし、網目MEを挟んで隣り合う第2区画部27の間の間隔を「L2」とし、第1区画部26の線幅を「W1」とし、第2区画部27の線幅を「W2」としたとき、透明アンテナ17の開口率は、式「(L1-W1)(L2-W2)/L1・L2」から算出される。なお、この比較実験1では、「W1=Wref>W2」、「L1=L2=Lref」の各式が成り立つものとされる。
 比較実験1の実験結果について説明する。図10によれば、比較例及び実施例1は、共に各区画部の線幅が増加するのに伴って、透明アンテナの開口率が次第に低下する傾向とされている。そして、実施例1は、比較例に比べると、グラフの傾きが緩やかであり、各区画部の線幅の増加に伴う透明アンテナの開口率の低下が緩やかなものとなっている。従って、実施例1と比較例との透明アンテナの開口率の差は、各区画部26,27の線幅W1,W2を増加させるほど、大きくなる傾向となっている。実施例1は、第2区画部27の線幅W2が第1区画部26の線幅W1よりも狭くなっていることから、その線幅W1,W2の差の分だけ、透明アンテナ17の開口率が高いものとなっている。これに対し、比較例において同等の開口率を得るには、例えば各区画部の線幅Wrefを共にW1よりも狭くし、且つW2よりも広くなる値とすることが考えられる。ところが、そうすると、アンテナ素線の配線抵抗への影響が大きな(支配的な)第1区画部の線幅が十分に確保できなくなるため、配線抵抗が高くなるおそれがある。その点、実施例1では、アンテナ素線21の配線抵抗への影響が大きな(支配的な)第1区画部26の線幅W1を、アンテナ素線21の配線抵抗への影響が小さな(従属的な)第2区画部27の線幅W2よりも広くしているから、配線抵抗を効率的に低下させることができる。従って、実施例1では、透明アンテナ17の開口率が比較例と同等であれば、配線抵抗を相対的に低くすることができ、また配線抵抗が比較例と同等であれば、透明アンテナ17の開口率を相対的に高くすることができる。このように、実施例1では、透明アンテナ17の開口率、つまり光透過率を十分に確保することができるとともに、配線抵抗を十分に低減させることができるのである。
 以上説明したように本実施形態の透明アンテナ17は、網目状の金属膜からなるとともに環状をなしていてその中心側に磁場を発生させるアンテナ素線21であって、当該アンテナ素線21の延在方向に倣って延びる第1延在部23と、延在方向と交差する方向に倣って延びる第2延在部24と、を有していて、第1延在部23の単位長さ当たりの面積が、第2延在部24の単位長さ当たりの面積よりも大きくなるよう構成されるアンテナ素線21を備える。
 このようにすれば、環状をなすアンテナ素線21に電流が流されると、電磁誘導作用によりアンテナ素線21の中心側に磁場が発生するものとされる。アンテナ素線21は、網目状の金属膜からなるものとされ、その網目MEを光が透過することで、当該透明アンテナ17の透光性が担保されている。アンテナ素線21の配線抵抗は、金属膜における網目MEの開口面積が小さくなるとともに金属膜の面積が大きくなるほど低くなり、金属膜における網目MEの開口面積が大きくなるとともに金属膜の面積が小さくなるほど高くなる傾向にある。ここで、アンテナ素線21のうち、その延在方向に倣って延びる第1延在部23の単位長さ当たりの面積が配線抵抗に与える影響は、その延在方向と交差する方向に倣って延びる第2延在部24の単位長さ当たりの面積が配線抵抗に与える影響に比べると、相対的に大きなものとなっている。
 そして、アンテナ素線21は、その延在方向に倣って延びる第1延在部23の単位長さ当たりの面積が、その延在方向と交差する方向に倣って延びる第2延在部24の単位長さ当たりの面積よりも大きくなるよう構成されているから、網目MEの開口面積を十分に担保しつつも配線抵抗を効率的に低下させることができる。これにより、十分な光透過率が得られるとともに配線抵抗の低減が図られる。
 また、アンテナ素線21は、網目ME及び網目MEを区画する区画部25を複数ずつ有していてその区画部25が、延在方向に倣って延びる第1区画部26と、延在方向と交差する方向に倣って延びる第2区画部27と、から構成されており、第1延在部23は、複数の第1区画部26からなるのに対し、第2延在部24は、複数の第2区画部27からなるものとされる。このようにすれば、複数の第1区画部26からなる第1延在部23における単位長さ当たりの面積が、複数の第2区画部27からなる第2延在部24における単位長さ当たりの面積よりも大きくされることで、網目MEの開口面積を十分に担保しつつも配線抵抗を効率的に低下させることができる。これにより、十分な光透過率が得られるとともに配線抵抗の低減が図られる。
 また、第1区画部26は、その線幅W1が第2区画部27の線幅W2よりも広いものとされる。このようにすれば、第1区画部26の線幅W1を第2区画部27の線幅W2よりも広くすることで、複数の第1区画部26からなる第1延在部23の単位長さ当たりの面積を、複数の第2区画部27からなる第2延在部24の単位長さ当たりの面積よりも大きくすることができる。
 また、アンテナ素線21は、平面形状が方形の環状をなしていて、第1方向に並行する一対の短辺部(第1辺部)18Sと、第1方向と直交する第2方向に並行する一対の長辺部(第2辺部)18Lと、を有しており、短辺部18Sは、第1区画部26が第1方向に沿って延びるとともに、第2区画部27が第2方向に沿って延びるよう構成されているのに対し、長辺部18Lは、第1区画部26が第2方向に沿って延びるとともに、第2区画部27が第1方向に沿って延びるよう構成されている。このようにすれば、平面形状が方形の環状をなすアンテナ素線21のうち、第1方向に並行する短辺部18Sでは、第1方向に沿って延びる複数の第1区画部26からなる第1延在部23における単位長さ当たりの面積が、第1方向と直交する第2方向に沿って延びる複数の第2区画部27からなる第2延在部24における単位長さ当たりの面積よりも大きくされている。これに対し、アンテナ素線21のうち、第2方向に並行する長辺部18Lでは、第2方向に沿って延びる複数の第1区画部26からなる第1延在部23における単位長さ当たりの面積が、第1方向に沿って延びる複数の第2区画部27からなる第2延在部24における単位長さ当たりの面積よりも大きくされている。これにより、十分な光透過率が得られるとともに配線抵抗の低減が図られる。
 また、アンテナ素線21は、平面形状が方形の環状をなしていて、第1方向に並行する一対の短辺部18Sと、第1方向と直交する第2方向に並行する一対の長辺部18Lと、短辺部18Sと長辺部18Lとを繋ぐ角部18Cと、を有しており、短辺部18S及び長辺部18Lは、第1延在部23及び第2延在部24を有しているのに対し、角部18Cは、第1方向に並行する角部用第1延在部28と、第2方向に並行する角部用第2延在部29と、を有していて、これら角部用第1延在部28及び角部用第2延在部29の単位長さ当たりの面積が互いに等しくなるよう構成される。このようにすれば、短辺部18Sが第1方向に並行するとともに、長辺部18Lが第1方向と直交する第2方向に並行していることから、それぞれの第1延在部23における単位長さ当たりの面積が、第2延在部24における単位長さ当たりの面積よりも大きくされることで、短辺部18S及び長辺部18Lにおける網目MEの開口面積を十分に担保しつつも配線抵抗を効率的に低下させることができる。一方、角部18Cは、短辺部18Sと長辺部18Lとを繋ぐ部分であるから、角部用第1延在部28及び角部用第2延在部29の単位長さ当たりの面積が互いに等しくされることで、短辺部18S及び長辺部18Lとの比較において、網目MEの開口面積及び配線抵抗に差が生じ難いものとなる。
 また、角部18Cは、角部用第1延在部28の単位長さ当たりの面積が、短辺部18S及び長辺部18Lを構成する第1延在部23の単位長さ当たりの面積よりも小さくなり、且つ角部用第2延在部29の単位長さ当たりの面積が、短辺部18S及び長辺部18Lを構成する第2延在部24の単位長さ当たりの面積よりも大きくなるよう構成される。このようにすれば、角部18Cを構成する角部用第1延在部28及び角部用第2延在部29における単位長さ当たりの面積が適切なものとなるので、短辺部18S及び長辺部18Lとの比較において、網目MEの開口面積及び配線抵抗に差がより生じ難いものとなる。
 また、アンテナ素線21から引き出される形で延在する引き出し配線部19を備えており、引き出し配線部19は、自身の延在方向に倣って延びる第1引き出し延在部32と、自身の延在方向と交差する方向に倣って延びる第2引き出し延在部33と、を有していて、第1引き出し延在部32の単位長さ当たりの面積が、第2引き出し延在部33の単位長さ当たりの面積よりも大きくなるよう構成される。このようにすれば、引き出し配線部19に通電することで、環状をなすアンテナ素線21に電流が流されると、電磁誘導作用によりアンテナ素線21の中心側に磁場が発生するものとされる。この引き出し配線部19は、自身の延在方向に倣って延びる第1引き出し延在部32の単位長さ当たりの面積が、自身の延在方向と交差する方向に倣って延びる第2引き出し延在部33の単位長さ当たりの面積よりも大きくなるよう構成されているから、網目MEの開口面積を十分に担保しつつも配線抵抗を効率的に低下させることができる。これにより、十分な光透過率が得られるとともに配線抵抗の低減が図られる。
 また、本実施形態に係る液晶表示装置(透明アンテナ付き表示装置)10は、上記した透明アンテナ17と、透明アンテナ17が設けられる透明アンテナ基板12と、透明アンテナ基板12に積層される形で配される液晶パネル(表示パネル)11であって、画像を表示可能な表示領域AAとその周りを取り囲む非表示領域NAAとを有する液晶パネル11と、を備えており、透明アンテナ17は、表示領域AAと重畳する位置に配されている。
 このようにすれば、液晶パネル11の表示領域AAと重畳する位置に配された透明アンテナ17を利用することで、例えば外部機器などとの通信を行うことが可能となる。表示領域AAに表示された画像に基づいて外部機器を透明アンテナ17に接近させる、などの操作を行うことが可能となるので、利便性などに優れる。そして、透明アンテナ17のアンテナ性能が十分に高いものとされているので、外部機器などとの通信を良好に行うことができる。
 <実施形態2>
 本発明の実施形態2を図11から図13によって説明する。この実施形態2では、各辺部118L,118Sの各区画部126,127の配置を変更したものを示す。なお、上記した実施形態1と同様の構造、作用及び効果について重複する説明は省略する。
 本実施形態に係るアンテナ素線121は、図11及び図12に示すように、各辺部118L,118Sを構成する各区画部126,127において、網目MEを挟んで隣り合う第2区画部127の間の間隔L5(第1区画部126の長さ寸法)が、網目MEを挟んで隣り合う第1区画部126の間の間隔L1(第2区画部127の長さ寸法)よりも広く(大きく)なるよう構成されている。従って、各区画部126,127によって画定される網目MEは、短辺部118Sにおいては横長の方形状とされる(図11)のに対し、長辺部118Lにおいては縦長の方形状とされる(図12)。このようにすれば、上記した実施形態1よりも網目MEを挟んで隣り合う第2区画部127の間の間隔L5が拡張された分(L5-L1)だけ、網目MEの開口面積が大きなものとなる。これにより、透明アンテナの開口率がより高いものとなる。そして、網目MEを挟んで隣り合う第2区画部127の間の間隔L5を、例えば第1区画部126の線幅W1と第2区画部127の線幅W2との差に起因する網目MEの開口面積の減少分を補うような値に調整することで、網目MEの開口面積を従前通り確保することも可能となっている。
 続いて、上記した構成の透明アンテナの開口率が各区画部126,127の線幅に応じてどのように変化するかについて知見を得るべく、以下の比較実験2を行った。比較実験2では、上記した比較実験1の比較例及び実施例1に加えて、網目MEを挟んで隣り合う第2区画部127の間の間隔L5を、網目MEを挟んで隣り合う第1区画部126の間の間隔L1よりも広くした透明アンテナ、つまり段落以前にて説明した透明アンテナを実施例2を用いている。この比較実験2では、実施例2において網目MEを挟んで隣り合う第1区画部126の間の間隔L1は、比較例及び実施例1において網目を挟んで隣り合う第1区画部の間の間隔、及び網目を挟んで隣り合う第2区画部の間の間隔と等しいものとされる。これら比較例及び実施例1,2に係る各透明アンテナにおいて、各区画部の線幅を変化させたときの開口率を算出し、その結果を図13に示す。
 図13は、横軸が各区画部の線幅(単位は「μm」)を、縦軸が透明アンテナの開口率(無単位)を、それぞれ表しており、比較実験1の図10と同様である。なお、実施例2に関しては、図13の横軸が第1区画部126の線幅W1を表している。図13では、実線のグラフが実施例2の実験結果を、一点鎖線のグラフが実施例1の実験結果を、破線のグラフが比較例の実験結果を、それぞれ表している。実施例2に係る各透明アンテナの開口率の算出方法について説明すると、網目MEを挟んで隣り合う第1区画部126の間の間隔を「L1」とし、網目MEを挟んで隣り合う第2区画部127の間の間隔を「L5」とし、第1区画部126の線幅を「W1」とし、第2区画部127の線幅を「W2」としたとき、透明アンテナの開口率は、式「(L1-W1)(L5-W2)/L1・L2」から算出される。なお、この比較実験2では、「W1=Wref>W2」、「L5>L1=Lref」の各式が成り立つものとされる。
 比較実験2の実験結果について説明する。図13によれば、実施例2は、各区画部126,127の線幅W1,W2を増加させても、透明アンテナの開口率がほぼ一定となっている。従って、実施例2と実施例1及び比較例との透明アンテナの開口率の差は、各区画部126,127の線幅W1,W2を増加させるほど、拡大する傾向となっている。実施例2は、網目MEを挟んで隣り合う第2区画部127の間の間隔L5を、網目MEを挟んで隣り合う第1区画部126の間の間隔L1よりも広くしていることから、その間隔L1,L5の差の分だけ、透明アンテナの開口率が高いものとなっている。そして、網目MEを挟んで隣り合う第2区画部127の間の間隔L5を設定するに際しては、透明アンテナの開口率の目標値を「AR」としたとき、式「W2/(1-AR・L1/(L1-W1))」から算出して設定するのが好ましく、そのようにすれば、図13の実線のグラフのように、透明アンテナの開口率を、各区画部126,127の線幅W1,W2の大小に関わらず、一定に保つことが可能となる。以上により、配線抵抗を十分に低く保ちつつ、透明アンテナの開口率、つまり光透過率を従前通り確保することができる。
 以上説明したように本実施形態によれば、第2区画部127は、隣り合う第2区画部127との間の間隔L5が、互いに隣り合う第1区画部126の間の間隔L1よりも広くなるものとされる。このようにすれば、互いに隣り合う第2区画部127の間の間隔L5を、互いに隣り合う第1区画部126の間の間隔L1よりも広くすることで、網目MEの開口面積を拡張することができる。これにより、第1区画部126の線幅W1を相対的に広くすることで配線抵抗の低減を好適に図ることができるのに加えて、隣り合う第2区画部127の間の間隔L5を相対的に広くすることで、配線抵抗を維持しつつ網目MEの開口面積を従前通り確保することが可能となる。
 <実施形態3>
 本発明の実施形態3を図14から図16によって説明する。この実施形態3では、上記した実施形態1から各辺部218L,218Sの各区画部226,227の線幅及び配置を変更したものを示す。なお、上記した実施形態1と同様の構造、作用及び効果について重複する説明は省略する。
 本実施形態に係るアンテナ素線221は、図14及び図15に示すように、各辺部218L,218Sを構成する各区画部226,227において、第1区画部226の線幅W5が、第2区画部227の線幅W2と等しくなるとともに、網目MEを挟んで隣り合う第2区画部227の間の間隔L6(第1区画部226の長さ寸法)が、網目MEを挟んで隣り合う第1区画部226の間の間隔L1(第2区画部227の長さ寸法)よりも広く(長く)なるよう構成されている。従って、各区画部226,227によって画定される網目MEは、短辺部218Sにおいては横長の方形状とされる(図14)のに対し、長辺部218Lにおいては縦長の方形状とされる(図15)。言い換えると、網目MEを挟んで隣り合う第1区画部226の間の間隔L1は、網目MEを挟んで隣り合う第2区画部227の間の間隔L6よりも狭くなるものとされているので、第1延在部223に有される第1区画部226の数が、第2延在部224に有される第2区画部227の数よりも多くなる。これにより、複数の第1区画部226からなる第1延在部223の単位長さ当たりの面積を、複数の第2区画部227からなる第2延在部224の単位長さ当たりの面積よりも大きくすることができる。網目MEを挟んで隣り合う第2区画部227の間の間隔L6は、基準となる間隔を「Lref」とし、網目MEを挟んで隣り合う第1区画部226の間の間隔L1を式「Lref/a」(「a」は1以上の変数)により表したとき、式「a・Lref」により求めるようにするのが好ましい。以下では、変数「a」を便宜上「比率変数」と呼ぶ。
 続いて、上記した構成の透明アンテナの開口率が各区画部226,227の間隔L1,L6の比率変数aに応じてどのように変化するかについて知見を得るべく、以下の比較実験3を行った。比較実験3では、上記した比較実験1の比較例と、各区画部226,227の線幅W2,W5を等しくするとともに、網目MEを挟んで隣り合う第2区画部227の間の間隔L6を、網目MEを挟んで隣り合う第1区画部226の間の間隔L1よりも広くした透明アンテナ、つまり段落以前にて説明した透明アンテナを実施例3と、を用いている。この比較実験3では、比較例においては各区画部の間隔を、いずれも式「Lref/a」により算出される値としているのに対し、実施例3においては網目MEを挟んで隣り合う第1区画部226の間の間隔L1を式「Lref/a」により算出される値とするとともに、網目MEを挟んで隣り合う第2区画部227の間の間隔L6を式「a・Lref」により算出される値としており、この比率変数aを変化させつつ比較例及び実施例3に係る透明アンテナの開口率を算出し、その結果を図16に示す。なお、実施例3において網目MEを挟んで隣り合う第1区画部226の間の間隔L1は、比較例において網目を挟んで隣り合う第1区画部の間の間隔、及び網目を挟んで隣り合う第2区画部の間の間隔と等しいものとされる。また、実施例3の各区画部226,227の線幅W2,W5は、比較例の各区画部の線幅と等しいものとされる。
 図16は、横軸が比率変数a(無単位)を、縦軸が透明アンテナの開口率(無単位)を、それぞれ表している。図16では、比較例及び実施例3のグラフにおいて横軸が同じ位置であれば配線抵抗は同一とされる。図16では、横軸の右側ほど(比率変数aが大きくなるほど)配線抵抗が低くなり、逆に横軸の左側ほど(比率変数aが小さくなるほど)配線抵抗が高くなる傾向とされる。図16では、実線のグラフが実施例3の実験結果を、破線のグラフが比較例の実験結果を、それぞれ表している。実施例3に係る各透明アンテナの開口率の算出方法について説明すると、網目MEを挟んで隣り合う第1区画部226の間の間隔を「L1」とし、網目MEを挟んで隣り合う第2区画部227の間の間隔を「L6」とし、第1区画部226の線幅を「W5」とし、第2区画部227の線幅を「W2」としたとき、透明アンテナの開口率は、式「(L1-W5)(L6-W2)/L1・L6」から算出される。なお、この比較実験3では、「W5=W2=Wref」、「L6=a・Lref>L1=Lref/a」の各式が成り立つものとされる。
 比較実験3の実験結果について説明する。図16によれば、比較例及び実施例3は、共に比率変数aが大きくなるのに伴って、透明アンテナの開口率が次第に低下する傾向とされている。そして、実施例3は、比較例に比べると、グラフの傾きが緩やかであり、比率変数aが大きくなるのに伴う透明アンテナの開口率の低下が緩やかなものとなっている。従って、実施例3と比較例との透明アンテナの開口率の差は、比率変数aの大きさに比例するようにして大きくなる傾向となっている。実施例3は、各区画部226,227の線幅W2,W5が等しいものの、網目MEを挟んで隣り合う第2区画部227の間の間隔L6を、網目MEを挟んで隣り合う第1区画部226の間の間隔L1よりも広くしていることから、その間隔L1,L6の差の分だけ、透明アンテナの開口率が高いものとなっている。これに対し、比較例において同等の開口率を得るには、例えば比率変数aを小さくし、各区画部の間隔を共に広くすることが考えられる。ところが、そうすると、アンテナ素線の配線抵抗への影響が大きな(支配的な)第1区画部の数が十分に確保できなくなるため、配線抵抗が高くなるおそれがある。その点、実施例3では、アンテナ素線221の配線抵抗への影響が大きな(支配的な)第1区画部226に係る間隔L1を、アンテナ素線221の配線抵抗への影響が小さな(従属的な)第2区画部227に係る間隔L6よりも狭くし、第1延在部223が有する第1区画部226の数を、第2延在部224が有する第2区画部227の数よりも多くしているから、配線抵抗を効率的に低下させることができる。従って、実施例3では、透明アンテナの開口率が比較例と同等であれば、配線抵抗を相対的に低くすることができ、また配線抵抗が比較例と同等であれば、透明アンテナの開口率を相対的に高くすることができる。このように、実施例3では、透明アンテナの開口率、つまり光透過率を十分に確保することができるとともに、配線抵抗を十分に低減させることができるのである。
 以上説明したように本実施形態によれば、第1区画部226は、隣り合う第1区画部226との間の間隔L1が、互いに隣り合う第2区画部227の間の間隔L6よりも狭くなるものとされる。このようにすれば、互いに隣り合う第1区画部226の間の間隔L1を、互いに隣り合う第2区画部227の間の間隔L6よりも狭くすることで、第1区画部226の設置数が、第2区画部227の設置数よりも多くなる。これにより、複数の第1区画部226からなる第1延在部223の単位長さ当たりの面積を、複数の第2区画部227からなる第2延在部224の単位長さ当たりの面積よりも大きくすることができる。
 <実施形態4>
 本発明の実施形態4を図17から図19によって説明する。この実施形態4では、上記した実施形態3から各辺部318L,318Sの各区画部326,327の配置を変更したものを示す。なお、上記した実施形態3と同様の構造、作用及び効果について重複する説明は省略する。
 本実施形態に係るアンテナ素線321は、図17及び図18に示すように、各辺部318L,318Sを構成する各区画部326,327において、網目MEを挟んで隣り合う第2区画部327の間の間隔L7が、網目MEを挟んで隣り合う第1区画部326の間の間隔L1を規定する比率変数aとは異なる比率変数bにより規定される構成となっている。網目MEを挟んで隣り合う第2区画部327の間の間隔L7は、基準となる間隔を「Lref」とし、網目MEを挟んで隣り合う第1区画部326の間の間隔L1を式「Lref/a」により表したとき、式「b・Lref」(「b」は1以上で且つ「a」よりも大きな変数)により求めるようにするのが好ましい。従って、網目MEを挟んで隣り合う第2区画部327の間の間隔L7は、上記した実施形態3において網目MEを挟んで隣り合う第2区画部227の間の間隔L6よりもさらに大きなものとされる。具体的には、網目MEを挟んで隣り合う第2区画部327の間の間隔L7を規定する比率変数bは、下記の式(1)または式(2)により算出すればよい(式(1)及び式(2)において、「AR」は透明アンテナの開口率の目標値である)。つまり、比率変数bは、比率変数aに依存する変数である。このようにすれば、上記した実施形態3よりも網目MEを挟んで隣り合う第2区画部327の間の間隔L7が拡張された分(L7-L1)だけ、網目MEの開口面積が大きなものとなる。これにより、透明アンテナの開口率がより高いものとなる。そして、網目MEを挟んで隣り合う第2区画部327の間の間隔L7を、例えば網目MEを挟んで隣り合う第1区画部326の間の間隔L1を規定する比率変数aの値を大きくすることに起因する網目MEの開口面積の減少分を補うような値に調整することで、網目MEの開口面積を従前通り確保することも可能となっている。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000001
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000002
 続いて、上記した構成の透明アンテナの開口率が各区画部326,327の間隔L1,L7の比率変数a,bに応じてどのように変化するかについて知見を得るべく、以下の比較実験4を行った。比較実験4では、上記した比較実験3の比較例及び実施例3に加えて、網目MEを挟んで隣り合う第2区画部327の間の間隔L7を、網目MEを挟んで隣り合う第1区画部326の間の間隔L1を規定する比率変数aよりも大きな比率変数bにより規定した透明アンテナ、つまり段落以前にて説明した透明アンテナを実施例4を用いている。この比較実験4では、実施例4において網目MEを挟んで隣り合う第1区画部326の間の間隔L1を式「Lref/a」により算出される値とするとともに、網目MEを挟んで隣り合う第2区画部327の間の間隔L7を式「b・Lref」により算出される値としており、この比率変数aを変化させつつ比較例及び実施例4に係る透明アンテナの開口率を算出し、その結果を図19に示す。なお、実施例4において網目MEを挟んで隣り合う第1区画部326の間の間隔L1は、比較例において網目を挟んで隣り合う第1区画部の間の間隔、及び網目を挟んで隣り合う第2区画部の間の間隔と等しいものとされる。また、実施例4の各区画部326,327の線幅W2,W5は、比較例の各区画部の線幅と等しいものとされる。
 図19は、横軸が比率変数a(無単位)を、縦軸が透明アンテナの開口率(無単位)を、それぞれ表しており、比較実験3の図16と同様である。図19では、実線のグラフが実施例4の実験結果を、一点鎖線のグラフが実施例3の実験結果を、破線のグラフが比較例の実験結果を、それぞれ表している。実施例4に係る各透明アンテナの開口率の算出方法について説明すると、網目MEを挟んで隣り合う第1区画部326の間の間隔を「L1」とし、網目MEを挟んで隣り合う第2区画部327の間の間隔を「L7」とし、第1区画部326の線幅を「W5」とし、第2区画部327の線幅を「W2」としたとき、透明アンテナの開口率は、式「(L1-W5)(L7-W2)/L1・L7」から算出される。なお、この比較実験4では、「W5=W2=Wref」、「L7=b・Lref>L1=Lref/a」、「b>a」の各式が成り立つものとされる。
 比較実験4の実験結果について説明する。図19によれば、実施例4は、比率変数aを大きくしても、透明アンテナの開口率がほぼ一定となっている。従って、実施例4と実施例3及び比較例との透明アンテナの開口率の差は、比率変数aを大きくするほど、拡大する傾向となっている。実施例4は、網目MEを挟んで隣り合う第2区画部327の間の間隔L7を、網目MEを挟んで隣り合う第1区画部326の間の間隔L1よりも広くしていることから、その間隔L1,L7の差の分だけ、透明アンテナの開口率が高いものとなっている。そして、網目MEを挟んで隣り合う第2区画部327の間の間隔L7を設定するに際しては、上記した式(1)または式(2)から算出される値を比率変数bとして用いるのが好ましく、そのようにすれば、図19の実線のグラフのように、透明アンテナの開口率を、比率変数aの大小に関わらず、一定に保つことが可能となる。以上により、配線抵抗を十分に低く保ちつつ、透明アンテナの開口率、つまり光透過率を従前通り確保することができる。
 以上説明したように本実施形態によれば、第1区画部326は、隣り合う第1区画部326との間の間隔L1が、互いに隣り合う第2区画部327の間の間隔L7よりも狭くなるものとされる。このようにすれば、互いに隣り合う第1区画部326の間の間隔L1を、互いに隣り合う第2区画部327の間の間隔L7よりも狭くすることで、第1区画部326の設置数が、第2区画部327の設置数よりも多くなる。これにより、複数の第1区画部326からなる第1延在部323の単位長さ当たりの面積を、複数の第2区画部327からなる第2延在部324の単位長さ当たりの面積よりも大きくすることができる。そして、隣り合う第2区画部327の間の間隔L7を適宜に調整することで、配線抵抗を維持しつつ網目MEの開口面積を従前通り確保することも可能となる。
 <実施形態5>
 本発明の実施形態5を図20または図21によって説明する。この実施形態5では、上記した実施形態3から網目ME及び区画部425の平面形状を変更したものを示す。なお、上記した実施形態3と同様の構造、作用及び効果について重複する説明は省略する。
 本実施形態に係るアンテナ素線421は、図20及び図21に示すように、網目ME及び区画部425の平面形状が平行四辺形となる網目状金属膜をパターニングすることで形成されている。網目MEを区画する区画部425は、アンテナ素線421の延在方向に対して傾いた方向に沿って延在する第1区画部426と、アンテナ素線421の延在方向と直交する方向に沿って延在する第2区画部427と、から構成されており、第1区画部426が平行四辺形の斜辺となり、第2区画部427が平行四辺形の底辺となっている。第1区画部426は、平面形状が繰り返し折れ曲がったジグザグ状をなしているのに対し、第2区画部427は、平面形状が直線状をなしている。アンテナ素線421における短辺部418Sは、図20に示すように、第1区画部426が、アンテナ素線421の各辺部418L,418Sに並行する方向であるX軸方向及びY軸方向(第1方向及び第2方向)の双方に対して傾いた方向に沿って延びるとともに、第2区画部427が、短辺部418Sと直交する方向であるY軸方向(第2方向)に沿って延びるよう構成されている。アンテナ素線421における長辺部418Lは、図21に示すように、第1区画部426が、X軸方向及びY軸方向(第1方向及び第2方向)の双方に対して傾いた方向に沿って延びるとともに、第2区画部427が、長辺部418Lと直交する方向であるX軸方向(第1方向)に沿って延びるよう構成されている。
 そして、アンテナ素線421は、図20及び図21に示すように、第1区画部426の長さ寸法(網目MEを挟んで隣り合う第2区画部427の間の間隔)が、第2区画部427の長さ寸法(網目MEを挟んで隣り合う第1区画部426の間の間隔)よりも長く(広く)なるよう構成されている。従って、各区画部426,427によって画定される網目MEは、短辺部418Sにおいては横長の平行四辺形状とされる(図20)のに対し、長辺部418Lにおいては縦長の平行四辺形状とされる(図21)。言い換えると、第2区画部427の長さ寸法は、第1区画部426の長さ寸法よりも狭くなるものとされているので、第1延在部423に有される第1区画部426の数が、第2延在部424に有される第2区画部427の数よりも多くなる。これにより、複数の第1区画部426からなる第1延在部423の単位長さ当たりの面積を、複数の第2区画部427からなる第2延在部424の単位長さ当たりの面積よりも大きくすることができる。
 以上説明したように本実施形態によれば、アンテナ素線421は、平面形状が方形の環状をなしていて、第1方向に並行する一対の短辺部418Sと、第1方向と直交する第2方向に並行する一対の長辺部418Lと、を有しており、短辺部418Sは、第1区画部426が第1方向及び第2方向に対して傾いた方向に沿って延びるとともに、第2区画部427が第2方向に沿って延びるよう構成されているのに対し、長辺部418Lは、第1区画部426が第1方向及び第2方向に対して傾いた方向に沿って延びるとともに、第2区画部427が第1方向に沿って延びるよう構成されている。このようにすれば、平面形状が方形の環状をなすアンテナ素線421のうち、第1方向に並行する短辺部418Sでは、第1方向及び第2方向に対して傾いた方向に沿って延びる複数の第1区画部426からなる第1延在部423における単位長さ当たりの面積が、第1方向と直交する第2方向に沿って延びる複数の第2区画部427からなる第2延在部424における単位長さ当たりの面積よりも大きくされている。これに対し、アンテナ素線421のうち、第2方向に並行する長辺部418Lでは、第1方向及び第2方向に対して傾いた方向に沿って延びる複数の第1区画部426からなる第1延在部423における単位長さ当たりの面積が、第1方向に沿って延びる複数の第2区画部427からなる第2延在部424における単位長さ当たりの面積よりも大きくされている。これにより、十分な光透過率が得られるとともに配線抵抗の低減が図られる。
 <実施形態6>
 本発明の実施形態6を図22または図23によって説明する。この実施形態6では、上記した実施形態5から網目ME及び区画部525の平面形状を変更したものを示す。なお、上記した実施形態5と同様の構造、作用及び効果について重複する説明は省略する。
 本実施形態に係るアンテナ素線521は、図22及び図23に示すように、網目MEを区画する区画部525のうちの第1区画部526の平面形状が曲線状となるよう構成されている。詳しくは、第1区画部526は、アンテナ素線521の各辺部518L,518Sに並行する方向であるX軸方向及びY軸方向(第1方向及び第2方向)の双方に対して交差する形で延び且つ平面形状が正弦波形(周期的変化を示す波形)をなしている。そして、アンテナ素線521は、第1区画部526の長さ寸法(網目MEを挟んで隣り合う第2区画部527の間の間隔)が、第2区画部527の長さ寸法(網目MEを挟んで隣り合う第1区画部526の間の間隔)よりも長く(広く)なるよう構成されており、それにより第1延在部523に有される第1区画部526の数が、第2延在部524に有される第2区画部527の数よりも多くなっている。
 以上説明したように本実施形態によれば、アンテナ素線521は、平面形状が方形の環状をなしていて、第1方向に並行する一対の短辺部518Sと、第1方向と直交する第2方向に並行する一対の長辺部518Lと、を有しており、短辺部518Sは、第1区画部526が第1方向及び第2方向に対して交差する形で延び且つ平面形状が曲線状をなすとともに、第2区画部527が第2方向に沿って延びるよう構成されているのに対し、長辺部518Lは、第1区画部526が第1方向及び第2方向に対して交差する形で延び且つ平面形状が曲線状をなすとともに、第2区画部527が第1方向に沿って延びるよう構成されている。このようにすれば、平面形状が方形の環状をなすアンテナ素線521のうち、第1方向に並行する短辺部518Sでは、第1方向及び第2方向に対して交差する形で延び且つ平面形状が曲線状をなす複数の第1区画部526からなる第1延在部523における単位長さ当たりの面積が、第1方向と直交する第2方向に沿って延びる複数の第2区画部527からなる第2延在部524における単位長さ当たりの面積よりも大きくされている。これに対し、アンテナ素線521のうち、第2方向に並行する長辺部518Lでは、第1方向及び第2方向に対して交差する形で延び且つ平面形状が曲線状をなす複数の第1区画部526からなる第1延在部523における単位長さ当たりの面積が、第1方向に沿って延びる複数の第2区画部527からなる第2延在部524における単位長さ当たりの面積よりも大きくされている。これにより、十分な光透過率が得られるとともに配線抵抗の低減が図られる。
 <実施形態7>
 本発明の実施形態7を図24または図25によって説明する。この実施形態7では、上記した実施形態1から透明アンテナ617を構成する網目状金属膜のパターニングを変更したものを示す。なお、上記した実施形態1と同様の構造、作用及び効果について重複する説明は省略する。
 本実施形態に係る透明アンテナ617は、図24及び図25に示すように、アンテナ素線621が、その延在方向及びそれと直交する方向の双方に対して傾いた方向に沿って延びる第1延在部34と、上記延在方向及びそれと直交する方向の双方に対して傾くとともに第1延在部34と交差する方向に沿って延びて第1延在部34に連なる第2延在部35と、を有していて、これら第1延在部34及び第2延在部35が、上記延在方向と直交する方向に対する傾き角度よりも上記延在方向に対する傾き角度の方がそれぞれ小さくなるよう構成されている。第1延在部34は、アンテナ素線621の延在方向(延在方向と直交する方向)に対する傾き角度が、第2延在部35の同傾き角度と等しいものとされる。相互に連なる第1延在部34及び第2延在部35は、互いに直線状をなすとともに網目MEを区画しており、その網目MEの平面形状が扁平な菱形となるよう構成されている。
 アンテナ素線621における短辺部618Sは、図24に示すように、短辺部618Sに並行する方向(延在方向)であるX軸方向(第1方向)に対する第1延在部34及び第2延在部の傾き角度が、X軸方向と直交する方向であるY軸方向(第2方向)に対する第1延在部34及び第2延在部の傾き角度よりも相対的に小さなものとされる。従って、短辺部618Sが有する網目MEは、平面形状が横長な菱形となっている。アンテナ素線621における長辺部618Lは、図25に示すように、長辺部618Lに並行する方向(延在方向)であるY軸方向(第1方向)に対する第1延在部34及び第2延在部の傾き角度が、Y軸方向と直交する方向であるX軸方向(第2方向)に対する第1延在部34及び第2延在部の傾き角度よりも相対的に小さなものとされる。従って、長辺部618Lが有する網目MEは、平面形状が縦長な菱形となっている。
 ところで、アンテナ素線621の延在方向及びそれと直交する方向の双方に対して傾いた方向に沿って延びる第1延在部34と、アンテナ素線621の延在方向及びそれと直交する方向の双方に対して傾くとともに第1延在部34の延在方向と交差する形で延びる第2延在部35と、において、アンテナ素線621の延在方向に対する傾き角度が大きくなるとともにアンテナ素線621の延在方向と直交する方向に対する傾き角度が小さくなるほど、アンテナ素線621の延在方向についての経路長が長くなるとともにアンテナ素線621の延在方向と直交する方向についての経路長が短くなるのに対し、アンテナ素線621の延在方向に対する傾き角度が小さくなるとともにアンテナ素線621の延在方向と直交する方向に対する傾き角度が大きくなるほど、アンテナ素線621の延在方向についての経路長が短くなるとともにアンテナ素線621の延在方向と直交する方向についての経路長が長くなる傾向にある。そして、アンテナ素線621は、上記したように、第1延在部34と第2延在部35とが、アンテナ素線621の延在方向と直交する方向に対する傾き角度よりもアンテナ素線621の延在方向に対する傾き角度の方がそれぞれ小さくなるよう構成されているから、アンテナ素線621の延在方向についての経路長が短くなり、もって網目MEの開口面積を十分に担保しつつも配線抵抗を効率的に低下させることができる。これにより、十分な光透過率が得られるとともに配線抵抗の低減が図られる。
 以上説明したように本実施形態によれば、網目状の金属膜からなるとともに環状をなしていてその中心側に磁場を発生させるアンテナ素線621であって、当該アンテナ素線621の延在方向及びそれと直交する方向の双方に対して傾いた方向に沿って延びる第1延在部34と、延在方向及びそれと直交する方向の双方に対して傾くとともに第1延在部34と交差する方向に沿って延びる第2延在部35と、が、延在方向と直交する方向に対する傾き角度よりも延在方向に対する傾き角度の方がそれぞれ小さくなるよう構成されるアンテナ素線621を備える。
 このようにすれば、環状をなすアンテナ素線621に電流が流されると、電磁誘導作用によりアンテナ素線621の中心側に磁場が発生するものとされる。アンテナ素線621は、網目状の金属膜からなるものとされ、その網目MEを光が透過することで、当該透明アンテナの透光性が担保されている。アンテナ素線621の配線抵抗は、網目MEの開口面積が小さくなるとともに網目状の金属膜の面積が大きくなるほど低くなり、網目MEの開口面積が大きくなるとともに網目状の金属膜の面積が小さくなるほど高くなる傾向にある。ここで、アンテナ素線621の延在方向及びそれと直交する方向の双方に対して傾いた方向に沿って延びる第1延在部34と、アンテナ素線621の延在方向及びそれと直交する方向の双方に対して傾くとともに第1延在部34の延在方向と交差する方向に沿って延びる第2延在部35と、において、アンテナ素線621の延在方向に対する傾き角度が大きくなるとともにアンテナ素線621の延在方向と直交する方向に対する傾き角度が小さくなるほど、アンテナ素線621の延在方向についての経路長が長くなるとともにアンテナ素線621の延在方向と直交する方向についての経路長が短くなるのに対し、アンテナ素線621の延在方向に対する傾き角度が小さくなるとともにアンテナ素線621の延在方向と直交する方向に対する傾き角度が大きくなるほど、アンテナ素線621の延在方向についての経路長が短くなるとともにアンテナ素線621の延在方向と直交する方向についての経路長が長くなる傾向にある。
 そして、アンテナ素線621は、第1延在部34と第2延在部35とが、アンテナ素線621の延在方向と直交する方向に対する傾き角度よりもアンテナ素線621の延在方向に対する傾き角度の方がそれぞれ小さくなるよう構成されているから、アンテナ素線621の延在方向についての経路長が短くなり、もって網目MEの開口面積を十分に担保しつつも配線抵抗を効率的に低下させることができる。これにより、十分な光透過率が得られるとともに配線抵抗の低減が図られる。
 <実施形態8>
 本発明の実施形態8を図26または図27によって説明する。この実施形態8では、上記した実施形態7から第1延在部734及び第2延在部735の平面形状を変更したものを示す。なお、上記した実施形態7と同様の構造、作用及び効果について重複する説明は省略する。
 本実施形態に係るアンテナ素線721は、図26及び図27に示すように、長辺部718L及び短辺部718Sをそれぞれ構成する第1延在部734及び第2延在部735の平面形状が共に曲線状をなすものとされる。
 <実施形態9>
 本発明の実施形態9を図28によって説明する。この実施形態9では、上記した実施形態1から透明アンテナ817の配置を変更したものを示す。なお、上記した実施形態1と同様の構造、作用及び効果について重複する説明は省略する。
 本実施形態に係る透明アンテナ817は、図28に示すように、アンテナ本体部818の長辺方向及び短辺方向、並びに引き出し配線部819の延在方向のそれぞれが、図示しない液晶パネルの長辺方向及び短辺方向であるX軸方向及びY軸方向の双方に対して傾くよう配置されている。透明アンテナ817を構成する網目状金属膜は、網目を区画する区画部のうち、第1区画部がアンテナ素線821の延在方向に倣って延びるのに対し、第2区画部がアンテナ素線821と直交する方向に倣って延びる構成とされている。このアンテナ素線821の延在方向及びそれと直交する方向は、X軸方向及びY軸方向の双方に対してそれぞれ傾いている。透明アンテナ817に有される網目は、アンテナ素線821の延在方向及びそれと直交する方向に沿って多数がマトリクス状に並んで配されており、その配列方向がX軸方向及びY軸方向の双方に対して傾いている。一方、液晶パネルには、その長辺方向及び短辺方向に沿って多数の画素がマトリクス状に並んで配されており、その配列方向がX軸方向及びY軸方向に並行している。従って、透明アンテナ817に有される網目の配列方向と、液晶パネルに有される画素の配列方向と、が互いに傾いた配置とされている。これにより、液晶パネルの画素と、透明アンテナ817の網目と、の間に干渉が生じ難くなるから、液晶パネルに表示される画像にモアレと呼ばれる干渉縞が発生し難くなり、もって表示品位が高いものとなる。
 以上説明したように本実施形態によれば、液晶パネルには、その表示面の面内に多数の画素がマトリクス状に並んで配されているのに対し、透明アンテナ817は、多数の網目がマトリクス状に並んで配されるとともに網目の配列方向が前記画素の配列方向に対して傾く形となるよう配されている。このようにすれば、液晶パネルにおける画素の配列方向に対して透明アンテナ817の網目の配列方向が傾けられることで、モアレと呼ばれる干渉縞の発生が抑制され、表示品位の向上が図られる。
 <他の実施形態>
 本発明は上記記述及び図面によって説明した実施形態に限定されるものではなく、例えば次のような実施形態も本発明の技術的範囲に含まれる。
 (1)上記した各実施形態(実施形態7,8を除く)以外にも、第1区画部及び第2区画部の線幅、網目を挟んで隣り合う第1区画部の間の間隔(第2区画部の長さ寸法)、網目を挟んで隣り合う第2区画部の間の間隔(第1区画部の長さ寸法)、などの具体的な数値や比率などに関しては、適宜に変更することができる。
 (2)上記した実施形態7,8以外にも、第1延在部及び第2延在部の線幅、隣り合う第1延在部の間の間隔、隣り合う第2延在部の間の間隔、などの具体的な数値や比率などに関しては、適宜に変更することができる。
 (3)上記した実施形態2では、網目を挟んで隣り合う第2区画部の間の間隔(第1区画部の長さ寸法)を、網目を挟んで隣り合う第1区画部の間の間隔(第2区画部の長さ寸法)よりも広く(長く)した場合を示したが、前者を後者よりも狭く(短く)することも可能である。その場合は、第1区画部の線幅と第2区画部の線幅との差をより大きくすれば、配線抵抗の上昇を抑制することができる。
 (4)上記した実施形態2では、第1区画部の線幅を第2区画部の線幅よりも広くした場合を示したが、前者を後者よりも狭くすることも可能である。その場合は、網目を挟んで隣り合う第2区画部の間の間隔(第1区画部の長さ寸法)と、網目を挟んで隣り合う第1区画部の間の間隔(第2区画部の長さ寸法)と、の差をより大きくすれば、配線抵抗の上昇を抑制することができる。
 (5)上記した実施形態3~6では、網目を挟んで隣り合う第2区画部の間の間隔(第1区画部の長さ寸法)を、網目を挟んで隣り合う第1区画部の間の間隔(第2区画部の長さ寸法)よりも広く(長く)することで、第2区画部の数を第1区画部の数よりも少なくするようにした場合を示したが、それに加えて第2区画部を千鳥状に配置することで、第2区画部の数をさらに少なくすることも可能である。また、網目を挟んで隣り合う第2区画部の間の間隔と、網目を挟んで隣り合う第1区画部の間の間隔と、を等しくした上で、第2区画部を千鳥状に配置して第2区画部の数を第1区画部の数よりも少なくすることも可能である。
 (6)上記した各実施形態では、透明アンテナを構成する網目状金属膜のアンテナ非形成領域に、格子状をなすスリットが形成された場合を示したが、アンテナ非形成領域にそのようなスリットを形成しない構成を採ることも可能である。
 (7)上記した各実施形態では、透明アンテナが液晶パネルにおけるY軸方向についての下側の端位置付近に配置される構成を例示したが、液晶パネルの面内における透明アンテナのX軸方向及びY軸方向についての具体的な配置は適宜に変更可能である。例えば、透明アンテナが液晶パネルの面内においてY軸方向について中央位置付近やそれよりも上側に配置されていてもよく、またX軸方向について中央位置付近などに配置されていてもよい。
 (8)上記した各実施形態では、アンテナ本体部の平面形状が縦長の方形状とされる場合を示したが、アンテナ本体部の平面形状を横長の方形状としたり、正方形などとすることも可能である。それ以外にもアンテナ本体部の平面形状を、円形や楕円形などとすることも可能である。
 (9)上記した各実施形態では、引き出し配線部がアンテナ本体部から液晶表示装置におけるY軸方向についての下側に向けて延出する構成とされた場合を示したが、引き出し配線部がアンテナ本体部から液晶表示装置におけるY軸方向についての上側に向けて延出する構成とすることも可能である。さらには、引き出し配線部がアンテナ本体部から液晶表示装置におけるX軸方向についての左右いずれか一方側に向けて延出する構成とすることも可能であり、その場合はアンテナ本体部の配置を90度回転させるのが好ましい。
 (10)上記した各実施形態では、アンテナ本体部が4本のアンテナ素線からなる構成のものを例示したが、アンテナ本体部を構成するアンテナ素線の数(巻き数)は適宜に変更可能である。アンテナ素線の数を変更する場合は、それに伴って引き出し配線部の本数やアンテナ接続配線部の本数を適宜に変更すればよい。
 (11)上記した各実施形態では、透明アンテナが対称形状とされた場合を例示したが、透明アンテナが非対称形状とされていても構わない。
 (12)上記した各実施形態では、アンテナ本体部が磁場発生領域を取り囲む形で閉じた環状をなすものを示したが、アンテナ素線の両端部間が開口するよう開いた形の環状をなすアンテナ本体部にも本発明は適用可能である。
 (13)上記した各実施形態では、液晶パネルの平面形状が横長の方形状とされる場合を示したが、液晶パネルの平面形状を縦長の方形状としたり、正方形などとすることも可能である。それ以外にも液晶パネルの平面形状を、円形や楕円形などとしたり、さらには液晶パネルの外周端部の平面形状を、直線と曲線とを複合させたような形態とすることも可能である。
 (14)上記した各実施形態に記載した技術事項を適宜に組み合わせることも可能である。
 (15)上記した各実施形態では、30数インチから50数インチまでの画面サイズの液晶パネルを備える液晶表示装置を例示したが、30インチ以下の画面サイズの液晶パネルや60インチ以上の画面サイズを備える液晶表示装置にも本発明は適用可能である。
 (16)上記した各実施形態では、インフォメーションディスプレイ、電子黒板、テレビ受信装置などの電子機器に用いられる液晶表示装置を例示したが、それ以外にもPCモニタ(デスクトップ型PC用モニタ、ノート型PC用モニタを含む)、タブレット型端末、ファブレット型端末、スマートフォン、携帯電話、携帯型ゲーム機などの電子機器に用いられる液晶表示装置にも本発明は適用可能である。
 (17)上記した各実施形態では、アレイ基板側に画素電極が配されるとともにCF基板側に共通電極が配されるとともに画素電極と共通電極とが間に液晶層を介在させた形で重畳する構成の液晶パネル(VAモードの液晶パネル)を例示したが、アレイ基板側に画素電極と共通電極とが共に配されるとともに、画素電極と共通電極とが間に絶縁膜を介在させた形で重畳する構成の液晶パネル(FFSモードの液晶パネル)を用いた液晶表示装置にも本発明は適用可能である。それ以外にも、いわゆるIPSモードの液晶パネルを用いた液晶表示装置にも本発明は適用可能である。
 (18)上記した各実施形態では、液晶パネルのカラーフィルタが赤色、緑色及び青色の3色構成とされたものを例示したが、赤色、緑色及び青色の各着色部に、黄色の着色部を加えて4色構成としたカラーフィルタを備えたものにも本発明は適用可能である。
 (19)上記した各実施形態では、外部光源であるバックライト装置を備えた透過型の液晶表示装置を例示したが、本発明は、外光を利用して表示を行う反射型液晶表示装置にも適用可能であり、その場合はバックライト装置を省略することができる。また、本発明は、半透過型液晶表示装置にも適用可能である。
 (20)上記した各実施形態では、液晶パネルのスイッチング素子としてTFTを用いたが、TFT以外のスイッチング素子(例えば薄膜ダイオード(TFD))を用いた液晶パネルを備えた液晶表示装置にも適用可能であり、カラー表示する液晶パネルを備えた液晶表示装置以外にも、白黒表示する液晶パネルを備えた液晶表示装置にも適用可能である。
 (21)上記した各実施形態では、表示パネルとして液晶パネルを用いた液晶表示装置を例示したが、他の種類の表示パネル(PDP(プラズマディスプレイパネル)、有機ELパネル、EPD(電気泳動ディスプレイパネル)など)を用いた表示装置にも本発明は適用可能である。これらの場合、バックライト装置を省略することも可能である。また、MEMSディスプレイパネルを用いた表示装置にも本発明は適用可能である。
 (22)上記した各実施形態では、透明アンテナにおける角部を構成する角部用第1延在部及び角部用第2延在部の単位長さ当たりの面積が互いに等しくなる場合を例示したが、角部用第1延在部と角部用第2延在部とで単位長さ当たりの面積が大小異なる構成とすることも可能である。また、角部の角部用第1延在部における単位長さ当たりの面積を、各辺部の第1延在部における単位長さ当たりの面積と等しく、またはそれよりも大きくすることも可能である。同様に、角部の角部用第2延在部における単位長さ当たりの面積を、各辺部の第2延在部における単位長さ当たりの面積と等しく、またはそれよりも小さくすることも可能である。
 10...液晶表示装置(透明アンテナ付き表示装置)、11...液晶パネル(表示パネル)、12...透明アンテナ基板、17,817...透明アンテナ、18C...角部、18L,118L,218L,318L,418L,518L,618L,718L...長辺部(第2辺部)、18S,118S,218S,318S,418S,518S,618S,718S...短辺部(第1辺部)、19,819...引き出し配線部、21,121,221,321,421,521,621,721,821...アンテナ素線、23,223,323,423,523...第1延在部、24,224,324,424,524...第2延在部、25,425,525...区画部、26,126,226,326,426,526...第1区画部、27,127,227,327,427,527...第2区画部、28...角部用第1延在部、29...角部用第2延在部、32...第1引き出し延在部、33...第2引き出し延在部、34,734...第1延在部、35,735...第2延在部、AA...表示領域、L1~L7...間隔、ME...網目、NAA...非表示領域、W1~W5...線幅

Claims (14)

  1.  網目状の金属膜からなるとともに環状をなしていてその中心側に磁場を発生させるアンテナ素線であって、当該アンテナ素線の延在方向に倣って延びる第1延在部と、前記延在方向と交差する方向に倣って延びる第2延在部と、を有していて、前記第1延在部の単位長さ当たりの面積が、前記第2延在部の単位長さ当たりの面積よりも大きくなるよう構成されるアンテナ素線を備える透明アンテナ。
  2.  前記アンテナ素線は、網目及び前記網目を区画する区画部を複数ずつ有していてその区画部が、前記延在方向に倣って延びる第1区画部と、前記延在方向と交差する方向に倣って延びる第2区画部と、から構成されており、
     前記第1延在部は、複数の前記第1区画部からなるのに対し、前記第2延在部は、複数の前記第2区画部からなるものとされる請求項1記載の透明アンテナ。
  3.  前記第1区画部は、その線幅が前記第2区画部の線幅よりも広いものとされる請求項2記載の透明アンテナ。
  4.  前記第2区画部は、隣り合う前記第2区画部との間の間隔が、互いに隣り合う前記第1区画部の間の間隔よりも広くなるものとされる請求項3記載の透明アンテナ。
  5.  前記第1区画部は、隣り合う前記第1区画部との間の間隔が、互いに隣り合う前記第2区画部の間の間隔よりも狭くなるものとされる請求項2記載の透明アンテナ。
  6.  前記アンテナ素線は、平面形状が方形の環状をなしていて、第1方向に並行する一対の第1辺部と、前記第1方向と直交する第2方向に並行する一対の第2辺部と、を有しており、
     前記第1辺部は、前記第1区画部が前記第1方向に沿って延びるとともに、前記第2区画部が前記第2方向に沿って延びるよう構成されているのに対し、前記第2辺部は、前記第1区画部が前記第2方向に沿って延びるとともに、前記第2区画部が前記第1方向に沿って延びるよう構成されている請求項2から請求項5のいずれか1項に記載の透明アンテナ。
  7.  前記アンテナ素線は、平面形状が方形の環状をなしていて、第1方向に並行する一対の第1辺部と、前記第1方向と直交する第2方向に並行する一対の第2辺部と、を有しており、
     前記第1辺部は、前記第1区画部が前記第1方向及び前記第2方向に対して傾いた方向に沿って延びるとともに、前記第2区画部が前記第2方向に沿って延びるよう構成されているのに対し、前記第2辺部は、前記第1区画部が前記第1方向及び前記第2方向に対して傾いた方向に沿って延びるとともに、前記第2区画部が前記第1方向に沿って延びるよう構成されている請求項2から請求項5のいずれか1項に記載の透明アンテナ。
  8.  前記アンテナ素線は、平面形状が方形の環状をなしていて、第1方向に並行する一対の第1辺部と、前記第1方向と直交する第2方向に並行する一対の第2辺部と、を有しており、
     前記第1辺部は、前記第1区画部が前記第1方向及び前記第2方向に対して交差する形で延び且つ平面形状が曲線状をなすとともに、前記第2区画部が前記第2方向に沿って延びるよう構成されているのに対し、前記第2辺部は、前記第1区画部が前記第1方向及び前記第2方向に対して交差する形で延び且つ平面形状が曲線状をなすとともに、前記第2区画部が前記第1方向に沿って延びるよう構成されている請求項2から請求項5のいずれか1項に記載の透明アンテナ。
  9.  前記アンテナ素線は、平面形状が方形の環状をなしていて、第1方向に並行する一対の第1辺部と、前記第1方向と直交する第2方向に並行する一対の第2辺部と、前記第1辺部と前記第2辺部とを繋ぐ角部と、を有しており、
     前記第1辺部及び前記第2辺部は、前記第1延在部及び前記第2延在部を有しているのに対し、前記角部は、前記第1方向に並行する角部用第1延在部と、前記第2方向に並行する角部用第2延在部と、を有していて、これら前記角部用第1延在部及び前記角部用第2延在部の単位長さ当たりの面積が互いに等しくなるよう構成される請求項1から請求項8のいずれか1項に記載の透明アンテナ。
  10.  前記角部は、前記角部用第1延在部の単位長さ当たりの面積が、前記第1辺部及び前記第2辺部を構成する前記第1延在部の単位長さ当たりの面積よりも小さくなり、且つ前記角部用第2延在部の単位長さ当たりの面積が、前記第1辺部及び前記第2辺部を構成する前記第2延在部の単位長さ当たりの面積よりも大きくなるよう構成される請求項9記載の透明アンテナ。
  11.  前記アンテナ素線から引き出される形で延在する引き出し配線部を備えており、
     前記引き出し配線部は、自身の延在方向に倣って延びる第1引き出し延在部と、自身の延在方向と交差する方向に倣って延びる第2引き出し延在部と、を有していて、前記第1引き出し延在部の単位長さ当たりの面積が、前記第2引き出し延在部の単位長さ当たりの面積よりも大きくなるよう構成される請求項1から請求項10のいずれか1項に記載の透明アンテナ。
  12.  網目状の金属膜からなるとともに環状をなしていてその中心側に磁場を発生させるアンテナ素線であって、当該アンテナ素線の延在方向及びそれと直交する方向の双方に対して傾いた方向に沿って延びる第1延在部と、前記延在方向及びそれと直交する方向の双方に対して傾くとともに前記第1延在部と交差する方向に沿って延びる第2延在部と、が、前記延在方向と直交する方向に対する傾き角度よりも前記延在方向に対する傾き角度の方がそれぞれ小さくなるよう構成されるアンテナ素線を備える透明アンテナ。
  13.  請求項1から請求項12のいずれか1項に記載の透明アンテナと、前記透明アンテナが設けられる透明アンテナ基板と、前記透明アンテナ基板に積層される形で配される表示パネルであって、画像を表示可能な表示領域とその周りを取り囲む非表示領域とを有する表示パネルと、を備えており、
     前記透明アンテナは、前記表示領域と重畳する位置に配されている透明アンテナ付き表示装置。
  14.  前記表示パネルには、その表示面の面内に多数の画素がマトリクス状に並んで配されているのに対し、前記透明アンテナは、多数の網目がマトリクス状に並んで配されるとともに前記網目の配列方向が前記画素の配列方向に対して傾く形となるよう配されている請求項13記載の透明アンテナ付き表示装置。
PCT/JP2015/085039 2014-12-18 2015-12-15 透明アンテナ及び透明アンテナ付き表示装置 WO2016098761A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/536,093 US10411353B2 (en) 2014-12-18 2015-12-15 Transparent antenna and transparent antenna-equipped display device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014256437 2014-12-18
JP2014-256437 2014-12-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016098761A1 true WO2016098761A1 (ja) 2016-06-23

Family

ID=56126650

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/085039 WO2016098761A1 (ja) 2014-12-18 2015-12-15 透明アンテナ及び透明アンテナ付き表示装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10411353B2 (ja)
WO (1) WO2016098761A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018043526A1 (ja) * 2016-08-31 2018-03-08 シャープ株式会社 Nfcアンテナ及び表示装置
JP2021501529A (ja) * 2017-11-06 2021-01-14 東友ファインケム株式会社Dongwoo Fine−Chem Co., Ltd. フィルムアンテナ及びそれを含むディスプレイ装置

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6421077B2 (ja) * 2015-05-19 2018-11-07 富士フイルム株式会社 アンテナの製造方法およびタッチセンサ
KR102406686B1 (ko) * 2015-11-10 2022-06-08 삼성전자주식회사 안테나 장치 및 그를 구비하는 전자 장치
WO2019056581A1 (en) * 2017-09-25 2019-03-28 Antwave Intellectual Property Limited SYSTEMS, APPARATUS AND METHODS FOR IMPROVING PERFORMANCE OF ANTENNA IN ELECTRONIC DEVICES
US20220201838A1 (en) * 2019-05-07 2022-06-23 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Wiring board and method for manufacturing wiring board
WO2021033805A1 (ko) * 2019-08-22 2021-02-25 엘지전자 주식회사 투명 안테나를 구비하는 전자 기기
CN112164871B (zh) 2020-09-28 2024-04-16 京东方科技集团股份有限公司 天线及其制备方法、电子装置
CN114614244B (zh) * 2020-12-04 2023-09-08 上海中航光电子有限公司 一种液晶天线及其制作方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005142984A (ja) * 2003-11-10 2005-06-02 Shin Etsu Polymer Co Ltd 透光性アンテナ
JP2011091788A (ja) * 2009-09-24 2011-05-06 Dainippon Printing Co Ltd 透明アンテナ用エレメント及び透明アンテナ
JP2013005013A (ja) * 2011-06-13 2013-01-07 Dainippon Printing Co Ltd 透明アンテナ、及び画像表示装置
JP2014501465A (ja) * 2010-12-16 2014-01-20 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 透明な微小パターン化rfidアンテナ及びそれを包含する物品

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7079079B2 (en) * 2004-06-30 2006-07-18 Skycross, Inc. Low profile compact multi-band meanderline loaded antenna
KR101025054B1 (ko) * 2005-04-01 2011-03-25 니폰샤신인사츠가부시키가이샤 디스플레이용 투명 안테나 및 안테나 부착 디스플레이용투광성 부재 및 안테나 부착 하우징용 부품
US9608327B1 (en) * 2014-06-24 2017-03-28 Amazon Technologies, Inc. Magnetically boosted NFC antenna

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005142984A (ja) * 2003-11-10 2005-06-02 Shin Etsu Polymer Co Ltd 透光性アンテナ
JP2011091788A (ja) * 2009-09-24 2011-05-06 Dainippon Printing Co Ltd 透明アンテナ用エレメント及び透明アンテナ
JP2014501465A (ja) * 2010-12-16 2014-01-20 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 透明な微小パターン化rfidアンテナ及びそれを包含する物品
JP2013005013A (ja) * 2011-06-13 2013-01-07 Dainippon Printing Co Ltd 透明アンテナ、及び画像表示装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018043526A1 (ja) * 2016-08-31 2018-03-08 シャープ株式会社 Nfcアンテナ及び表示装置
CN109716585A (zh) * 2016-08-31 2019-05-03 夏普株式会社 Nfc天线及显示装置
CN109716585B (zh) * 2016-08-31 2020-12-08 夏普株式会社 Nfc天线及显示装置
JP2021501529A (ja) * 2017-11-06 2021-01-14 東友ファインケム株式会社Dongwoo Fine−Chem Co., Ltd. フィルムアンテナ及びそれを含むディスプレイ装置
JP7078718B2 (ja) 2017-11-06 2022-05-31 東友ファインケム株式会社 フィルムアンテナ及びそれを含むディスプレイ装置

Also Published As

Publication number Publication date
US10411353B2 (en) 2019-09-10
US20170352959A1 (en) 2017-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2016098761A1 (ja) 透明アンテナ及び透明アンテナ付き表示装置
CN107004956B (zh) 透明天线及附透明天线的显示装置
TWI614555B (zh) 液晶顯示面板
JP6165270B2 (ja) 位置入力装置及び表示装置
CN103941952B (zh) 一种电磁感应式触控基板以及电感式触控显示装置
US9581867B2 (en) Display panel having a plurality of pixel electrode bars with different spacing
CN109716585B (zh) Nfc天线及显示装置
WO2018166189A1 (en) Touch panel, mutual capacitive touch screen, and touch display device
US10504933B2 (en) Array substrate, display panel and display device
JP2014102499A (ja) 表示装置及び電子機器
JP2014531640A (ja) カラーフィルター基板とコンデンサ式タッチスクリーン
WO2017049837A1 (zh) 一种光触控基板、内嵌式触摸屏及显示装置
TW201545033A (zh) 觸控顯示面板
US11018420B2 (en) Display device and communication system
JP2013231786A (ja) 液晶表示パネル
WO2016086648A1 (zh) 触摸屏及其制作方法及显示装置
CN109581761B (zh) 一种阵列基板及显示装置
CN108873456B (zh) 显示装置
JP2019028095A (ja) 表示装置
JP2022002150A (ja) タッチパネル
JP3194343U (ja) リード線の曲率と遮光パターン部の曲率とが異なる液晶表示装置
US9563322B2 (en) Embedded capacitive touch display panel and embedded capacitive touch display device
CN107272289B (zh) 一种液晶显示面板和液晶显示装置
KR101730751B1 (ko) 마스크 세트, 픽셀 유닛 및 그 제조 방법, 어레이 기판 및 디스플레이 디바이스
CN111722447A (zh) 显示装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15869966

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15536093

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 15869966

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP