WO2016076225A1 - 電解システム - Google Patents

電解システム Download PDF

Info

Publication number
WO2016076225A1
WO2016076225A1 PCT/JP2015/081322 JP2015081322W WO2016076225A1 WO 2016076225 A1 WO2016076225 A1 WO 2016076225A1 JP 2015081322 W JP2015081322 W JP 2015081322W WO 2016076225 A1 WO2016076225 A1 WO 2016076225A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
seawater
line
nitrogen
flow rate
water
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/081322
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
宏幸 高波
章弘 三田村
Original Assignee
三菱重工環境・化学エンジニアリング株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱重工環境・化学エンジニアリング株式会社 filed Critical 三菱重工環境・化学エンジニアリング株式会社
Priority to SG11201703655RA priority Critical patent/SG11201703655RA/en
Priority to KR1020177012059A priority patent/KR101967077B1/ko
Priority to CN201580060429.2A priority patent/CN107108280B/zh
Publication of WO2016076225A1 publication Critical patent/WO2016076225A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/46Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/46Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods
    • C02F1/461Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis
    • C02F1/46104Devices therefor; Their operating or servicing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/50Treatment of water, waste water, or sewage by addition or application of a germicide or by oligodynamic treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/58Treatment of water, waste water, or sewage by removing specified dissolved compounds
    • C02F1/586Treatment of water, waste water, or sewage by removing specified dissolved compounds by removing ammoniacal nitrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/70Treatment of water, waste water, or sewage by reduction

Definitions

  • the present invention relates to an electrolysis system having an electrolysis apparatus that electrolyzes seawater or salt water to generate electrolyzed water containing hypochlorous acid.
  • Patent Document 2 describes an ammoniacal nitrogen removing apparatus that decomposes ammonia by chlorination using sodium hypochlorite obtained by electrolyzing seawater.
  • the marine organism adhesion prevention device in addition to the control of changing the concentration of hypochlorous acid contained in the electrolyzed water while keeping the injection flow rate of the electrolyzed water constant, the flow rate of the electrolyzed water and the hypochlorous acid concentration There is a method for controlling the concentration.
  • the concentration of hypochlorous acid is kept constant, and the operation is controlled by changing the injection amount of the electrolytic treatment water. Therefore, it has been difficult to perform both treatment for preventing marine organism adhesion and removing ammonia nitrogen using a single seawater electrolyzer.
  • This invention provides the electrolysis system which can remove the nitrogen component contained in the nitrogen content drainage discharged from a plant while suppressing adhesion of marine organisms in a water intake using one electrolysis device. is there.
  • an electrolysis system electrically converts seawater line through which seawater introduced into a plant flows, a nitrogen treatment tank into which nitrogen-containing wastewater discharged from the plant is introduced, and seawater or saltwater.
  • An electrolyzer that decomposes to produce electrolyzed water having hypochlorous acid, an injection line that injects the electrolyzed water into the seawater line, and a branch from the injection line that separates the electrolyzed water from the nitrogen treatment tank And a branch line for injecting into the gas.
  • the electrolysis system may include a control device that adjusts the flow rate of the electrolyzed water introduced from the branch line based on the amount of hypochlorous acid of the electrolyzed water generated by the electrolyzer.
  • the amount of hypochlorous acid supplied to the nitrogen treatment tank and the amount of hypochlorous acid injected into the seawater line can be kept constant.
  • the electrolysis system includes a circulation channel through which the seawater circulates, the electrolysis device is arranged to electrolyze the seawater in the middle of the circulation channel, and the control device flows out of the circulation channel.
  • the nitrogen-containing wastewater may be retained in the nitrogen treatment tank until the amount of hypochlorous acid in the electrolytically treated water reaches a predetermined amount.
  • the present invention it is possible to remove the nitrogen components contained in the nitrogen-containing wastewater discharged from the plant while suppressing the adhesion of marine organisms at the intake port using a single electrolyzer.
  • FIG. 1 is a schematic configuration diagram of an electrolysis system 1 according to the first embodiment of the present invention.
  • an electrolysis system 1 includes a combined cycle power plant P including a waste heat recovery boiler B, a seawater electrolysis apparatus 2, and a control device (not shown) as main components. It is.
  • a combined cycle power plant P (hereinafter referred to as plant P) includes a gas turbine (not shown), an exhaust heat recovery boiler B (hereinafter referred to as boiler B) to which exhaust gas from the gas turbine is sent, and a steam turbine. (Not shown) and a generator (not shown) that is driven by the rotational driving force of the gas turbine and the steam turbine to generate electric power.
  • Seawater M taken from the water intake 4 of the seawater line 3 is introduced into the plant P.
  • the seawater M is discharged after being used for applications such as cooling.
  • the boiler water of boiler B contains ammonia as an oxygen scavenger for removing oxygen that causes corrosion. Therefore, the boiler waste water W discharged from the boiler B is an ammonia nitrogen-containing waste water containing ammonia nitrogen such as ammonia (NH 3 ) and ammonium ions (NH 4 + ).
  • the boiler waste water W is stored in the drain tank 6 and then introduced into the nitrogen treatment tank 7.
  • the boiler waste water W is discharged through the waste water line 22 after nitrogen is removed in the nitrogen treatment tank 7.
  • the electrolysis system 1 includes a seawater supply pump 8 and a seawater electrolysis apparatus 2 that performs electrolysis of the seawater M introduced by the seawater supply pump 8.
  • the seawater supply pump 8 may be configured to pump the seawater M directly from the ocean, or may be configured to pump the seawater M from the seawater line 3.
  • the seawater supply pump 8 and the seawater electrolysis apparatus 2 are connected by a seawater supply line 12.
  • the seawater supply line 12 is provided with a first flow rate sensor 13 that measures the flow rate of the seawater M and a first flow rate adjustment valve 14 that adjusts the flow rate of the seawater M.
  • the seawater supply line 12 may be provided with a strainer for preventing entry of foreign substances that hinder electrolysis.
  • the seawater electrolysis apparatus 2 includes an electrolysis tank 9 and a DC power supply apparatus 10.
  • the seawater electrolysis apparatus 2 is an apparatus that generates electrolyzed water E containing sodium hypochlorite (chlorine, sodium hypochlorite) by electrolyzing seawater M.
  • the electrolytic cell 9 has a plurality of electrodes (not shown).
  • the DC power supply device 10 is a device that supplies a current to be used for the electrolysis of the seawater M. For example, a configuration including a DC power supply and a constant current control circuit can be employed.
  • the DC power source is a power source that outputs DC power, and may be configured to rectify and output AC power output from the AC power source to DC, for example.
  • the seawater electrolysis apparatus 2 of the present embodiment is a one-through system in which the seawater M is passed through the electrolytic cell 9 only once.
  • the electrolytically treated water E generated by the seawater electrolysis apparatus 2 is injected into the water intake 4 of the seawater line 3 through the injection line 15.
  • the electrolytically treated water E sodium hypochlorite
  • the injection line 15 is provided with a hypochlorous acid concentration sensor 19 that measures the concentration of hypochlorous acid in the electrolytically treated water E flowing through the injection line 15.
  • a branch line 16 for introducing the electrolyzed water E into the nitrogen treatment tank 7 branches off from the injection line 15 that connects the seawater electrolyzer 2 and the water intake 4. That is, the electrolytically treated water E generated by the seawater electrolyzer 2 is introduced into the nitrogen treatment tank 7 through the branch line 16 branched from the injection line 15 and mixed with the boiler waste water W.
  • the branch line 16 is provided with a second flow rate sensor 17 that measures the flow rate of the electrolyzed water E and a second flow rate adjustment valve 18 that adjusts the flow rate of the electrolyzed water E.
  • the nitrogen treatment tank 7 includes a pH measurement device 20 that measures the pH (hydrogen ion index) of the treated water composed of the boiler waste water W and the electrolytically treated water E in the nitrogen treatment tank 7, and the treated water in the nitrogen treatment tank 7.
  • a pH adjusting device 21 is provided for adjusting the pH.
  • Boiler waste water W and electrolytically treated water E are introduced into the nitrogen treatment tank 7, and ammonia and hypochlorous acid present in the boiler waste water W undergo a solution reaction to be decomposed into nitrogen gas (N 2 ). That is, the seawater electrolysis apparatus 2 of this embodiment has a function as an ammoniacal nitrogen removal apparatus.
  • the control device controls the DC power supply device 10 of the seawater electrolysis apparatus 2 based on the amount of hypochlorous acid required at the intake 4 (hereinafter referred to as the amount of primary chlorous acid).
  • the control device calculates the amount of primary chlorous acid using the flow rate of the seawater M measured by the first flow rate sensor 13 and the hypochlorous acid concentration measured by the hypochlorous acid concentration sensor 19. To do.
  • the control device adjusts the concentration of hypochlorous acid in the electrolytically treated water E to be generated by controlling the DC power supply device 10 based on the calculated amount of primary chlorous acid.
  • the amount of hypochlorous acid required at the water intake 4 is the minimum amount necessary so that hypochlorous acid is almost consumed at the water intake 4 and almost no hypochlorous acid is discharged.
  • the amount of primary chlorous acid is calculated every predetermined time by a predetermined method.
  • the amount of primary chlorous acid is not constant and changes constantly.
  • the control device adjusts the hypochlorous acid concentration of the electrolyzed water E according to the amount of primary chlorous acid.
  • the control device calculates the amount of hypochlorous acid per unit time required in the nitrogen treatment tank 7 (hereinafter referred to as the amount of secondary chlorous acid).
  • the amount of secondary chlorous acid is substantially constant.
  • the control device is introduced into the nitrogen treatment tank 7 via the branch line 16 based on the calculated amount of secondary chlorous acid and the concentration of hypochlorous acid measured by the hypochlorous acid concentration sensor 19.
  • the flow rate of the electrolyzed water E2 (hereinafter referred to as the second flow rate) is adjusted.
  • the second flow rate can be calculated from the amount of secondary chlorous acid and the amount of hypochlorous acid.
  • the control device measures the flow rate of the branch line 16 with the second flow rate sensor 17 and performs control to adjust the second flow rate adjustment valve 18 so that the measured flow rate becomes the second flow rate.
  • the control device compensates the flow rate of the seawater M introduced through the seawater supply line 12 in order to compensate for the flow rate of the electrolyzed water E1 flowing through the injection line 15 that is reduced by the second flow rate (hereinafter referred to as the first flow rate).
  • the first flow rate the flow rate of the seawater M
  • the control device measures the flow rate of the seawater supply line 12 with the first flow rate sensor 13 and adjusts the first flow rate adjustment valve 14 so that the measured flow rate becomes the calculated flow rate of the seawater M. Control.
  • a pH adjusting agent is used so that the pH of the treated water in the nitrogen treatment tank 7 becomes a predetermined pH using the pH adjustment device 21 based on the pH measured using the pH measurement device 20. Add and adjust.
  • emitted from the plant P can be removed.
  • the nitrogen treated tank 7 is supplied.
  • the amount of hypochlorous acid and the amount of hypochlorous acid injected into the seawater line 3 can be kept constant.
  • the electrolysis system 1B of 2nd embodiment of this invention is demonstrated based on drawing. In the present embodiment, differences from the first embodiment described above will be mainly described, and description of similar parts will be omitted.
  • the seawater electrolysis apparatus 2 of the electrolysis system 1B of this embodiment includes a circulation channel 24 that circulates the electrolytically treated water E (seawater M).
  • the seawater electrolyzer 2 is disposed so as to electrolyze the seawater M in the middle of the circulation flow path 24. That is, the seawater electrolysis apparatus 2 of the present embodiment employs a recycling system that gradually increases the hypochlorous acid concentration of the electrolytically treated water E by circulating the seawater M in the circulation flow path 24.
  • a return line 27 for returning waste water flowing through the waste water line 22 to the drain tank 6 is branched from the waste water line 22 of the electrolysis system 1B of the present embodiment.
  • a control method of the electrolysis system 1B of the present embodiment will be described.
  • the seawater M is introduced into the circulation channel 24, the seawater M is gradually subjected to electrolytic treatment until it becomes the electrolytically treated water E having a predetermined hypochlorous acid concentration while circulating through the circulation channel 24. That is, when the seawater electrolysis apparatus 2 is started up or after the setting of the electrolysis system 1B is changed, a predetermined time is required until the concentration of hypochlorous acid determined based on the amount of primary chlorous acid. .
  • the control device operates the valves 28 provided in the waste water line 22 and the return line, so that the amount of hypochlorous acid in the electrolyzed water E flowing out from the circulation flow path 24 reaches a predetermined amount.
  • Control is performed to return the wastewater discharged from the treatment tank 7 to the drainage tank 6 via the return line 27. That is, control is performed to retain the wastewater that is insufficiently nitrogen-treated in the nitrogen-treatment tank 7.
  • the same control as the control of the electrolysis system 1 of the first embodiment is performed.
  • the method for retaining the wastewater in the nitrogen treatment tank 7 is not limited to this.
  • the nitrogen treatment tank 7 may be made sufficiently large without providing the return line 27.
  • the waste water can be retained in the nitrogen treatment tank 7 by closing the valve 29 on the waste water line 22.
  • wastewater is retained in the nitrogen treatment tank 7 when the seawater electrolysis apparatus 2 is started up or when the setting of the electrolysis system 1B is changed, so that nitrogen-containing wastewater that is insufficiently nitrogen treated is discharged out of the system. Can be prevented.
  • FIG. 3 An electrolysis system 1C according to a modification of the second embodiment will be described.
  • a third flow rate sensor 25 that measures the flow rate of the electrolyzed water E flowing through the pouring line 15 and a third flow rate that adjusts the flow rate of the electrolyzed water E1 are provided in the pouring line 15 of this modification.
  • An adjustment valve 26 is provided. That is, the electrolysis system 1 of the present modification is a system capable of adjusting the flow rate of the electrolyzed water E1 together with the concentration of the electrolyzed water E1 of the electrolyzed water E1 flowing through the injection line 15.
  • control device of the present modification is an electrolytic process that flows out from the circulation channel 24 by operating the valves 28 and 29 provided in the waste water line 22 and the return line 27. Until the amount of hypochlorous acid in the water E reaches a predetermined amount, the waste water discharged from the nitrogen treatment tank 7 is returned to the drain tank 6 via the return line 27.
  • Electrolysis system Seawater electrolyzer (electrolyzer) DESCRIPTION OF SYMBOLS 3 Seawater line 4 Water intake 6 Drain tank 7 Nitrogen treatment tank 8 Seawater supply pump 9 Electrolyzer 10 DC power supply device 12 Seawater supply line 13 First flow sensor 14 First flow control valve 15 Injection line 16 Branch line 17 Second flow sensor 18 Second flow rate adjustment valve 19 Hypochlorous acid concentration sensor 20 pH measuring device 21 pH adjustment device 22 Waste water line 24 Circulation flow path 25 Third flow rate sensor 26 Third flow rate adjustment valve 27 Return line B Boiler E, E1, E2 Electrolysis Treated water M Seawater P Plant W Boiler wastewater (nitrogen-containing wastewater)

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Water Treatment By Electricity Or Magnetism (AREA)
  • Electrolytic Production Of Non-Metals, Compounds, Apparatuses Therefor (AREA)
  • Treatment Of Water By Oxidation Or Reduction (AREA)

Abstract

 プラントに導入される海水が流れる海水ラインと、プラントから排出される窒素含有排水が導入される窒素処理槽と、海水又は塩水を電気分解して次亜塩素酸を有する電解処理水を生成する電解装置と、電解処理水を海水ラインに注入する注入ラインと、注入ラインから分岐して電解処理水を窒素処理槽に注入する分岐ラインと、を有する電解システム。

Description

電解システム
 本発明は、海水又は塩水を電気分解して次亜塩素酸を含む電解処理水を生成する電解装置を有する電解システムに関する。
 本願は、2014年11月10日に出願された特願2014-228012号について優先権を主張し、その内容をここに援用する。
 従来、海水を多量に使用する火力発電プラント、原子力発電プラント等においては、その取水口や配管、復水器、各種冷却器などの海水と接する部分の藻類や貝類の付着繁殖が課題となっている。
 この課題を解決するために、天然の海水に電気分解を施すことで次亜塩素酸ナトリウム(塩素、次亜塩素酸ソーダ)を生成し、次亜塩素酸ナトリウムを含む電解処理水を取水口中に注入することにより海洋生物の付着を抑制する海洋生物付着防止装置が提案されている(例えば特許文献1参照)。
 上記プラントにおける給水系統の腐食の要因となる酸素を除去するために、pH(水素イオン指数)の値を大きくした(例えばpH7~pH10.5)アンモニアを注入する脱酸素方法が知られている。しかしながら、脱酸素剤としてアンモニアを用いることにより今後プラントからの排水のアンモニア濃度が高くなることが想定されている。一方、排水規制により窒素の低減も求められており、早急な対応が望まれている。
 特許文献2には、海水を電気分解することによって得られる次亜塩素酸ソーダを用い、塩素処理によってアンモニアを分解するアンモニア性窒素除去装置が記載されている。
特開平10-85750号公報 特開2014-563号公報
 ところで、火力発電プラントのような海水を大量に取水し、かつボイラ排水等のアンモニア性窒素含有排水を排出するプラントでは、海洋生物付着防止装置とアンモニア性窒素除去装置とをそれぞれ設置する必要があった。
 即ち、海洋生物付着防止装置では、電解処理水の注入流量を一定にして電解処理水に含まれる次亜塩素酸の濃度を変化させる制御の他、電解処理水の注入流量・次亜塩素酸の濃度を制御する方法がある。一方、アンモニア性窒素除去装置では、次亜塩素酸の濃度を一定とし、電解処理水の注入量を変化させることで運転制御をしている。
 よって、単純に一つの海水電解装置を用いて海洋生物付着防止とアンモニア性窒素除去の両方の処理を行うことは困難であった。
 この発明は、一つの電解装置を用いて、取水口における海洋生物の付着を抑制するとともに、プラントから排出される窒素含有排水に含まれる窒素成分を除去することができる電解システムを提供することにある。
 本発明の第一の態様によれば、電解システムは、プラントに導入される海水が流れる海水ラインと、前記プラントから排出される窒素含有排水が導入される窒素処理槽と、海水又は塩水を電気分解して次亜塩素酸を有する電解処理水を生成する電解装置と、前記電解処理水を前記海水ラインに注入する注入ラインと、前記注入ラインから分岐して前記電解処理水を前記窒素処理槽に注入する分岐ラインと、を有することを特徴とする。
 このような構成によれば、一つの電解装置を用いて、海水ラインにおける海洋生物の付着を抑制するとともに、プラントから排出される窒素含有排水に含まれる窒素成分を除去することができる。
 上記電解システムにおいて、前記電解装置にて生成される前記電解処理水の次亜塩素酸量に基づいて前記分岐ラインより導入する前記電解処理水の流量を調整する制御装置を有する構成としてもよい。
 このような構成によれば、窒素処理槽に供給される次亜塩素酸量、及び海水ラインに注入される次亜塩素酸量を一定に保つことができる。
 上記電解システムにおいて、前記海水が循環する循環流路を備え、前記電解装置は、前記循環流路の途中で前記海水を電気分解するように配置され、前記制御装置は、前記循環流路から流出する前記電解処理水の次亜塩素酸量が所定量に達するまでの間、前記窒素処理槽にて前記窒素含有排水を滞留させてもよい。
 このような構成によれば、窒素処理が不十分である窒素含有排水が系外に排出されることを防止することができる。
 本発明によれば、一つの電解装置を用いて、取水口における海洋生物の付着を抑制するとともに、プラントから排出される窒素含有排水に含まれる窒素成分を除去することができる。
本発明の第一実施形態の電解システムの概略構成図である。 本発明の第二実施形態の電解システムの概略構成図である。 本発明の第二実施形態の変形例の電解システムの概略構成図である。
(第一実施形態)
 本発明の第一実施形態の電解システム1について図面を参照して詳細に説明する。
 図1は、本発明の第一実施形態の電解システム1の概略構成図である。図1に示すように、電解システム1は、排熱回収ボイラBを備えたコンバインドサイクル発電プラントPと、海水電解装置2と、制御装置(図示せず)と、を主な構成要素として備えるシステムである。
 コンバインドサイクル発電プラントP(以下、プラントPと呼ぶ)は、ガスタービン(図示せず)と、ガスタービンからの排気ガスが送られる排熱回収ボイラB(以下、ボイラBと呼ぶ)と、蒸気タービン(図示せず)と、ガスタービンと蒸気タービンの回転駆動力により駆動されて発電する発電機(図示せず)と、を有する。
 プラントPには海水ライン3の取水口4から取水された海水Mが導入される。海水Mは、例えば冷却などの用途に使用された後放流される。例えばボイラBのボイラ水は、腐食の要因となる酸素を除去するための脱酸素剤としてアンモニアを含んでいる。よって、ボイラBから排出されるボイラ排水Wは、アンモニア(NH)、アンモニウムイオン(NH )等のアンモニア性窒素を含むアンモニア性窒素含有排水である。ボイラ排水Wは、排水タンク6に貯留された後、窒素処理槽7に導入される。ボイラ排水Wは、窒素処理槽7にて窒素が除去されたのち、廃水ライン22を介して放流される。
 電解システム1は、海水供給ポンプ8と、海水供給ポンプ8によって導入された海水Mの電気分解を行う海水電解装置2を有している。海水供給ポンプ8は、海洋から直接海水Mを汲み上げる構成としてもよいし、海水ライン3から海水Mを汲み上げる構成としてもよい。
 海水供給ポンプ8と海水電解装置2とは、海水供給ライン12によって接続されている。海水供給ライン12には、海水Mの流量を計測する第一流量センサ13と、海水Mの流量を調整する第一流量調整バルブ14が設けられている。海水供給ライン12には、電気分解の妨げとなる異物の混入を防ぐためのストレーナーを設けてもよい。
 海水電解装置2は、電解槽9と、直流電源装置10と、を有している。海水電解装置2は、海水Mを電気分解することによって、次亜塩素酸ナトリウム(塩素、次亜塩素酸ソーダ)を含む電解処理水Eを生成する装置である。電解槽9は、複数の電極(図示せず)を有している。
 直流電源装置10は、海水Mの電気分解に供される電流を供給する装置であって、例えば、直流電源と定電流制御回路とを備える構成を採用することができる。直流電源は、直流電力を出力する電源であって、例えば交流電源から出力される交流電力を直流に整流して出力する構成であってもよい。
 本実施形態の海水電解装置2は、海水Mを電解槽9に一回のみ通すワンスルー方式である。
 海水電解装置2にて生成された電解処理水Eは、注入ライン15を介して海水ライン3の取水口4に注入される。電解処理水E(次亜塩素酸ナトリウム)が取水口4に注入されることによって、取水口4に対する海洋生物の付着を抑制することができる。即ち、本実施形態の海水電解装置2は、海洋生物付着防止装置としての機能を有する。
 注入ライン15には、注入ライン15を流れる電解処理水Eの次亜塩素酸濃度を測定する次亜塩素酸濃度センサ19が設けられている。
 海水電解装置2と取水口4とを接続する注入ライン15からは、電解処理水Eを窒素処理槽7に導入する分岐ライン16が分岐している。即ち、海水電解装置2にて生成された電解処理水Eは、注入ライン15から分岐する分岐ライン16を介して窒素処理槽7に導入されて、ボイラ排水Wと混合される。
 分岐ライン16には、電解処理水Eの流量を計測する第二流量センサ17と、電解処理水Eの流量を調整する第二流量調整バルブ18が設けられている。
 窒素処理槽7には、窒素処理槽7内のボイラ排水Wと電解処理水Eとからなる処理水のpH(水素イオン指数)を測定するpH測定装置20と、窒素処理槽7内の処理水のpHを調整するpH調整装置21が設けられている。
 窒素処理槽7には、ボイラ排水Wと電解処理水Eが導入されて、ボイラ排水W中に存在するアンモニアと次亜塩素酸とが溶液反応して窒素ガス(N)まで分解される。即ち、本実施形態の海水電解装置2は、アンモニア性窒素除去装置としての機能を有する。
 本実施形態の電解システム1の制御方法について説明する。
 制御装置は、取水口4にて必要な次亜塩素酸量(以下、第一次亜塩素酸量と呼ぶ)に基づいて海水電解装置2の直流電源装置10の制御を行う。制御装置は、第一流量センサ13にて計測された海水Mの流量、及び次亜塩素酸濃度センサ19にて計測された次亜塩素酸濃度を用いて、第一次亜塩素酸量を算出する。制御装置は、算出された第一次亜塩素酸量に基づいて、直流電源装置10の制御を行うことによって、生成される電解処理水Eの次亜塩素酸濃度を調整する。
 ここで、取水口4にて必要となる次亜塩素酸量は、取水口4にて次亜塩素酸がほとんど消費されて、次亜塩素酸がほとんど放流されないような必要最小限の量である。第一次亜塩素酸量は、所定の方法で所定の時間毎に算出される。第一次亜塩素酸量は一定ではなく絶えず変化する。
 制御装置は、第一次亜塩素酸量に応じて電解処理水Eの次亜塩素酸濃度を調整する。
 一方、制御装置は、窒素処理槽7にて必要とされる単位時間当たりの次亜塩素酸量(以下、第二次亜塩素酸量と呼ぶ)を算出する。第二次亜塩素酸量は、略一定である。
 制御装置は、算出された第二次亜塩素酸量及び次亜塩素酸濃度センサ19にて測定された次亜塩素酸濃度に基づいて、分岐ライン16を介して窒素処理槽7に導入される電解処理水E2の流量(以下、第二流量と呼ぶ)を調整する。第二流量は、第二次亜塩素酸量及び次亜塩素酸量濃度から算出することができる。
 具体的には、制御装置は、第二流量センサ17で分岐ライン16の流量を測定し、測定された流量が第二流量となるように、第二流量調整バルブ18を調整する制御を行う。
 制御装置は、第二流量によって減少する注入ライン15を流れる電解処理水E1の流量(以下、第一流量と呼ぶ)を補うために、海水供給ライン12を介して導入される海水Mの流量を調整する制御を行う。即ち、海水Mの流量をFM、注入ライン15を流れる電解処理水Eの流量をF1、分岐ライン16を流れる電解処理水Eの流量をF2、とすると、FM=F1+F2となるように、導入される海水Mの流量を増加させる。
 具体的には、制御装置は、第一流量センサ13で海水供給ライン12の流量を測定し、測定された流量が算出された海水Mの流量となるように、第一流量調整バルブ14を調整する制御を行う。
 窒素処理槽7においては、pH測定装置20を用いて測定されたpHに基づいてpH調整装置21を用いて窒素処理槽7内の処理水のpHが所定のpHとなるようにpH調整剤を添加して調整する。
 上記実施形態によれば、一つの海水電解装置2を用いて、取水口4における海洋生物の付着を抑制するとともに、プラントPから排出される窒素含有排水に含まれる窒素成分を除去することができる。
 また、海水電解装置2にて生成される電解処理水Eの次亜塩素酸量に基づいて分岐ライン16より導入する電解処理水E2の流量を調整することによって、窒素処理槽7に供給される次亜塩素酸量、及び海水ライン3に注入される次亜塩素酸量を一定に保つことができる。
(第二実施形態)
 本発明の第二実施形態の電解システム1Bを図面に基づいて説明する。なお、本実施形態では、上述した第一実施形態との相違点を中心に述べ、同様の部分についてはその説明を省略する。
 本実施形態の電解システム1Bの海水電解装置2は、電解処理水E(海水M)を循環させる循環流路24を備えている。海水電解装置2は、循環流路24の途中で海水Mを電気分解するように配置されている。即ち、本実施形態の海水電解装置2は、循環流路24内に海水Mを循環させることによって、徐々に電解処理水Eの次亜塩素酸濃度を上昇させるリサイクル方式を採用している。
 本実施形態の電解システム1Bの廃水ライン22からは、廃水ライン22を流れる廃水を排水タンク6に返送する返送ライン27が分岐している。
 本実施形態の電解システム1Bの制御方法について説明する。
 海水Mが循環流路24に導入されると、海水Mは循環流路24を循環しつつ所定の次亜塩素酸濃度を有する電解処理水Eとなるまで、徐々に電解処理が施される。即ち、海水電解装置2の立ち上げ時や、電解システム1Bの設定変更後においては、第一次亜塩素酸量に基づいて定められる次亜塩素酸濃度となるまでに所定の時間が必要となる。
 制御装置は、廃水ライン22及び返送ラインに設けられているバルブ28を操作することによって、循環流路24から流出する電解処理水Eの次亜塩素酸量が所定量に達するまでの間、窒素処理槽7から排出される廃水を返送ライン27を介して排水タンク6に返送する制御を行う。即ち、窒素処理が不十分である廃水を窒素処理槽7に滞留させる制御を行う。
 電解処理水Eの次亜塩素酸量が所定量に達した段階で、第一実施形態の電解システム1の制御と同様の制御を行う。
 なお、窒素処理槽7に廃水を滞留させる方法はこれに限ることはない。例えば、返送ライン27を設けることなく、窒素処理槽7を十分に大きくしてもよい。この構成においては、廃水ライン22上のバルブ29を閉状態にすることによって廃水を窒素処理槽7に滞留させることができる。
 上記実施形態によれば、海水電解装置2の立ち上げ時や電解システム1Bの設定変更時に廃水を窒素処理槽7に滞留させることによって、窒素処理が不十分である窒素含有排水が系外に排出されることを防止することができる。
 換言すれば、上記実施形態によれば、第一実施形態に示すような電解槽9に海水Mを一回のみ通すワンスルー方式の海水電解装置2だけではなく、電解槽9内のスケール防止効果の高いリサイクル方式においても、海洋生物付着防止とアンモニア性窒素除去の両方の処理を行うことができる。
(第二実施形態の変形例)
 第二実施形態の変形例の電解システム1Cについて説明する。
 図3に示すように、本変形例の注入ライン15には、注入ライン15を流れる電解処理水Eの流量を計測する第三流量センサ25と、電解処理水E1の流量を調整する第三流量調整バルブ26が設けられている。即ち、本変形例の電解システム1は、注入ライン15を流れる電解処理水E1の電解処理水E1の濃度と共に、電解処理水E1の流量の調整が可能なシステムである。
 本変形例の制御装置は、第二実施形態の制御装置と同様に、廃水ライン22及び返送ライン27に設けられているバルブ28,29を操作することによって、循環流路24から流出する電解処理水Eの次亜塩素酸量が所定量に達するまでの間、窒素処理槽7から排出される廃水を返送ライン27を介して排水タンク6に返送する制御を行う。
 上記変形例によれば、注入ライン15の流量、電解処理水Eの濃度が変わる場合においても、海洋生物付着防止とアンモニア性窒素除去の両方の処理を行うことができる。
 以上、本発明の実施形態について図面を参照して詳述したが、各実施形態における各構成及びそれらの組み合わせ等は一例であり、本発明の趣旨から逸脱しない範囲内で、構成の付加、省略、置換、及びその他の変更が可能である。また、本発明は実施形態によって限定されることはなく、クレームの範囲によってのみ限定される。
 例えば、上記各実施形態では、海水電解装置2には海水Mが導入される構成を示したが、海水電解装置2に塩水を導入する構成としてもよい。即ち、海水電解装置2に導入される液体は、海水Mと同様に塩素イオン(Cl)を含んでいればよい。
 1,1B,1C 電解システム
 2 海水電解装置(電解装置)
 3 海水ライン
 4 取水口
 6 排水タンク
 7 窒素処理槽
 8 海水供給ポンプ
 9 電解槽
 10 直流電源装置
 12 海水供給ライン
 13 第一流量センサ
 14 第一流量調整バルブ
 15 注入ライン
 16 分岐ライン
 17 第二流量センサ
 18 第二流量調整バルブ
 19 次亜塩素酸濃度センサ
 20 pH測定装置
 21 pH調整装置
 22 廃水ライン
 24 循環流路
 25 第三流量センサ
 26 第三流量調整バルブ
 27 返送ライン
 B ボイラ
 E,E1,E2 電解処理水
 M 海水
 P プラント
 W ボイラ排水(窒素含有排水)

Claims (3)

  1.  プラントに導入される海水が流れる海水ラインと、
     前記プラントから排出される窒素含有排水が導入される窒素処理槽と、
     海水又は塩水を電気分解して次亜塩素酸を有する電解処理水を生成する電解装置と、
     前記電解処理水を前記海水ラインに注入する注入ラインと、
     前記注入ラインから分岐して前記電解処理水を前記窒素処理槽に注入する分岐ラインと、を有する電解システム。
  2.  前記電解装置にて生成される前記電解処理水の次亜塩素酸量に基づいて前記分岐ラインより導入する前記電解処理水の流量を調整する制御装置を有する請求項1に記載の電解システム。
  3.  前記海水が循環する循環流路を備え、
     前記電解装置は、前記循環流路の途中で前記海水を電気分解するように配置され、
     前記制御装置は、前記循環流路から流出する前記電解処理水の次亜塩素酸量が所定量に達するまでの間、前記窒素処理槽にて前記窒素含有排水を滞留させる請求項2に記載の電解システム。
PCT/JP2015/081322 2014-11-10 2015-11-06 電解システム WO2016076225A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SG11201703655RA SG11201703655RA (en) 2014-11-10 2015-11-06 Electrolysis system
KR1020177012059A KR101967077B1 (ko) 2014-11-10 2015-11-06 전해 시스템
CN201580060429.2A CN107108280B (zh) 2014-11-10 2015-11-06 电解系统

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014228012A JP6388124B2 (ja) 2014-11-10 2014-11-10 電解システム
JP2014-228012 2014-11-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016076225A1 true WO2016076225A1 (ja) 2016-05-19

Family

ID=55954312

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/081322 WO2016076225A1 (ja) 2014-11-10 2015-11-06 電解システム

Country Status (6)

Country Link
JP (1) JP6388124B2 (ja)
KR (1) KR101967077B1 (ja)
CN (1) CN107108280B (ja)
SG (1) SG11201703655RA (ja)
TW (1) TWI585240B (ja)
WO (1) WO2016076225A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016167271A1 (ja) * 2015-04-17 2016-10-20 三菱重工環境・化学エンジニアリング株式会社 次亜塩素酸供給装置及びボイラ排水の処理方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111977862A (zh) * 2020-08-13 2020-11-24 浙江浙能嘉华发电有限公司 一种利用火电厂末端废水制取工业杀菌剂的设备及方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1085750A (ja) * 1996-09-18 1998-04-07 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 海水電気分解装置
JP2001225085A (ja) * 2000-02-18 2001-08-21 Japan Organo Co Ltd アンモニア態窒素の分解除去方法
JP2013052354A (ja) * 2011-09-05 2013-03-21 Toshiba Corp プラント水処理装置、電気脱塩装置の制御方法および蒸気タービンプラント
WO2013176032A1 (ja) * 2012-05-25 2013-11-28 三菱重工環境・化学エンジニアリング株式会社 アンモニア処理システム

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4671743B2 (ja) * 2005-04-15 2011-04-20 三菱重工環境・化学エンジニアリング株式会社 アンモニア性窒素含有廃水の電解処理方法及び装置
CN101565252A (zh) * 2009-06-03 2009-10-28 北京首钢国际工程技术有限公司 一种海水循环冷却水处理方法
US20140299552A1 (en) * 2011-05-27 2014-10-09 M-I L.L.C. Disinfecting water used in a fracturing operation
TWM460092U (zh) * 2013-04-24 2013-08-21 Fa-Shen Chen 複合式氨氮廢水處理系統

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1085750A (ja) * 1996-09-18 1998-04-07 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 海水電気分解装置
JP2001225085A (ja) * 2000-02-18 2001-08-21 Japan Organo Co Ltd アンモニア態窒素の分解除去方法
JP2013052354A (ja) * 2011-09-05 2013-03-21 Toshiba Corp プラント水処理装置、電気脱塩装置の制御方法および蒸気タービンプラント
WO2013176032A1 (ja) * 2012-05-25 2013-11-28 三菱重工環境・化学エンジニアリング株式会社 アンモニア処理システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016167271A1 (ja) * 2015-04-17 2016-10-20 三菱重工環境・化学エンジニアリング株式会社 次亜塩素酸供給装置及びボイラ排水の処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
TW201623693A (zh) 2016-07-01
JP6388124B2 (ja) 2018-09-12
TWI585240B (zh) 2017-06-01
SG11201703655RA (en) 2017-06-29
KR20170061711A (ko) 2017-06-05
CN107108280B (zh) 2020-11-06
JP2016087582A (ja) 2016-05-23
CN107108280A (zh) 2017-08-29
KR101967077B1 (ko) 2019-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101066674B1 (ko) 전기분해 유닛과 이러한 전기분해 유닛을 이용한 선박의 발라스트 수 처리장치
JP6191070B2 (ja) アンモニア処理システム
JP2012217966A (ja) 水無害化処理装置
WO2016084754A1 (ja) アンモニア処理システム
KR101269948B1 (ko) 질소 폐수 처리장치 및 그 방법
KR101335264B1 (ko) 전기분해방식 선박평형수 처리장치
KR101446571B1 (ko) 고농도 및 저농도 차아염소산나트륨수용액 동시 생성장치
JP2016022458A (ja) 圧入水生産システム
WO2016076225A1 (ja) 電解システム
KR20100034088A (ko) 전기화학적 반응에 의한 스케일 제거장치 및 그 제거방법
JP2008178845A (ja) 電解次亜塩素水製造装置
CN107531518B (zh) 次氯酸供给装置
KR101163344B1 (ko) 전기분해 유닛을 이용한 선박의 발라스트 수 처리방법
KR101655795B1 (ko) 조수기를 사용한 저염도 해수 환경의 해양 생물 부착 방지 장치 및 이를 이용한 해양 생물의 부착 방지 방법
WO2021176682A1 (ja) 放水方法、水処理方法、残留塩素低減方法及び水処理設備
JP7123250B2 (ja) バラスト水処理システムおよびそれを備えた船舶
WO2016167271A1 (ja) 次亜塩素酸供給装置及びボイラ排水の処理方法
KR101350789B1 (ko) 유리잔류염소 농도 측정에 기초한 전력량 제어가 이루어지는 혐기성 소화액의 전기분해 정화처리 방법
KR20220161726A (ko) 전극 무세정 방식의 전해수 순환식 고효율 차아염소산나트륨 발생장치
JP2008073652A (ja) 廃液処理装置、及び廃液処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15858321

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20177012059

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11201703655R

Country of ref document: SG

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 15858321

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1