WO2016063845A1 - 識別表示を有する点眼容器 - Google Patents

識別表示を有する点眼容器 Download PDF

Info

Publication number
WO2016063845A1
WO2016063845A1 PCT/JP2015/079497 JP2015079497W WO2016063845A1 WO 2016063845 A1 WO2016063845 A1 WO 2016063845A1 JP 2015079497 W JP2015079497 W JP 2015079497W WO 2016063845 A1 WO2016063845 A1 WO 2016063845A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
container
attached
identification display
lid
sealing label
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/079497
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
東良之
Original Assignee
参天製薬株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 参天製薬株式会社 filed Critical 参天製薬株式会社
Priority to CA2965111A priority Critical patent/CA2965111A1/en
Priority to KR1020177006136A priority patent/KR20170074849A/ko
Priority to EP15853427.1A priority patent/EP3210905A4/en
Priority to US15/520,199 priority patent/US20170312174A1/en
Priority to RU2017117397A priority patent/RU2017117397A/ru
Priority to CN201580057124.6A priority patent/CN107074417A/zh
Publication of WO2016063845A1 publication Critical patent/WO2016063845A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/14Details; Accessories therefor
    • A61J1/18Arrangements for indicating condition of container contents, e.g. sterile condition
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/0008Introducing ophthalmic products into the ocular cavity or retaining products therein
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/14Details; Accessories therefor
    • A61J1/1412Containers with closing means, e.g. caps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D1/00Containers having bodies formed in one piece, e.g. by casting metallic material, by moulding plastics, by blowing vitreous material, by throwing ceramic material, by moulding pulped fibrous material, by deep-drawing operations performed on sheet material
    • B65D1/02Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents
    • B65D1/08Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents adapted to discharge drops
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D25/00Details of other kinds or types of rigid or semi-rigid containers
    • B65D25/20External fittings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D47/00Closures with filling and discharging, or with discharging, devices
    • B65D47/04Closures with discharging devices other than pumps
    • B65D47/06Closures with discharging devices other than pumps with pouring spouts or tubes; with discharge nozzles or passages
    • B65D47/18Closures with discharging devices other than pumps with pouring spouts or tubes; with discharge nozzles or passages for discharging drops; Droppers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D51/00Closures not otherwise provided for
    • B65D51/24Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D55/00Accessories for container closures not otherwise provided for
    • B65D55/02Locking devices; Means for discouraging or indicating unauthorised opening or removal of closure
    • B65D55/06Deformable or tearable wires, strings, or strips; Use of seals, e.g. destructible locking pins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2203/00Decoration means, markings, information elements, contents indicators
    • B65D2203/12Audible, olfactory or visual signalling means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2251/00Details relating to container closures
    • B65D2251/0003Two or more closures
    • B65D2251/0006Upper closure
    • B65D2251/0031Membrane
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2251/00Details relating to container closures
    • B65D2251/0003Two or more closures
    • B65D2251/0068Lower closure
    • B65D2251/0078Lower closure of the 41-type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2251/00Details relating to container closures
    • B65D2251/04Orienting or positioning means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2401/00Tamper-indicating means
    • B65D2401/05Tearable non-integral strips

Definitions

  • the present invention is provided with an identification display that is the same as or similar to the identification display that is removably attached to the outlet of the container main body, and a container main body that has an identification display that is a shape, pattern, or color or a combination thereof. And an eye drop container provided with a lid.
  • eye drop containers are packaged with a sealing label, but the role of the sealing label is to ensure that the container is an unused container before opening, for example, and to prevent opening by unauthorized operation (for example, Patent Documents) 1).
  • the eye drop container described in Patent Document 1 includes an upper region that covers the lid portion of the sealing label and a lower region that covers the container body, and the upper region has a strip-shaped coloring for identification along the upper edge. A layer is provided. When the sealing label is opened, the upper region is removed.
  • an object of the present invention is to provide an ophthalmic container excellent in discriminating power by attaching an identification display having integrity (commonality) to the container main body and the lid.
  • an identification display that is a shape, a pattern, a color, or a combination thereof is attached to the side surface of the container body, and an identification display that is the same as or similar to the identification display is attached to and detached from the outlet of the container body.
  • An ophthalmic container that is identifiable as to the integrity of the container body and the lid part by being attached to the side surface of the lid part that is detachably mounted, with the lid part being mounted on the container body. It is an eye drop container packaged with a sealing label in which these identification indications can be visually recognized.
  • an identification display is attached
  • the first invention in order to ensure that it is an unused container before opening, and to prevent opening by unauthorized operation, it is premised on packaging with a transparent or translucent sealing label. Even if it is an ophthalmic container that is not packaged with a sealing label, it is not necessary to wrap it with a sealing label.
  • the main body and the lid are integrated, and are included in the scope of the first invention.
  • the shape, pattern, color, or an identification indication that is a combination thereof is attached to the side surface of the container body, and the lid is detachably attached to the outlet of the container body.
  • an identification display that is the same as or similar to the identification display is an upper region that covers all or part of the lid portion of the sealing label, or The container body and the lid portion by being attached to a region composed of a cutout region located between the upper region and the upper region and a lower region covering all or part of the container body.
  • a cutting line is provided at a boundary between the cutting region and the upper region and a boundary between the cutting region and the lower region.
  • the container body is provided with an identification display on the side surface, and the container body is packaged with a transparent or semi-transparent sealing label without an identification display, and the lid portion is provided with an identification display. (See the second embodiment described later).
  • a shape, pattern, or color or an identification indication that is a combination thereof is attached to a side surface of a lid portion that is detachably attached to an outlet of the container body, and the lid portion is attached to the container body.
  • an identification display that is the same as or similar to the identification display covers the whole or a part of the container body in the sealing label
  • a cutting line is provided at the boundary between the upper region and the lower region covering all or part of the lid portion
  • the container body is packaged with a sealing label with an identification display
  • the identification display is attached to the side surface of the lid
  • the lid is transparent with no identification display.
  • it is packaged with a translucent sealing label (see the third embodiment described later).
  • an identification display that is the same as or similar to the identification display that is the shape, pattern, or color attached to the side surface of the container body or the lower region of the sealing label or a combination thereof is displayed on the lid.
  • an identification display that is a shape, pattern, or color or a combination thereof is a display that can be easily called by a user and that is not easily misidentified among a plurality of users, for example, a triangle, a square, a diamond, a circle, a star, a crescent, Various variations are possible, including shapes such as heart shapes, alphabets and single hiragana characters, so that even when the contents of eye drops are in a wide variety, it is possible to easily create a common identification display for each content. .
  • the identification display which is a shape, pattern or color or a combination thereof is not particularly limited in color in each display, but is preferably the same color or two colors.
  • the identification indication that is a shape, pattern or color, or a combination of these may be printed directly on the side of the container body, the side of the lid, or the top surface, and the paper or film on which the identification indication is printed is printed on the side of the container body. It can also be attached to the side of the lid, the top, or the top surface, and it can also be used to identify visually impaired people by embossing the embossed surface and processing with three-dimensional coloring and sealing labels when molding eye drops. Can be easily.
  • a plurality of identification indications or identification indications that are the same as or similar to the identification indications can be attached to the side surface of the lid, the side surface of the container body, or the sealing label.
  • the identification display can be viewed from all angles in the circumferential direction of the eye drop container.
  • an identification display that is the same as or similar to the identification display can be attached to the top surface of the lid.
  • an embodiment of an eye drop container according to the present invention will be described based on the drawings.
  • an example in which the eye drop container 2 is packaged on the sealing label 1 will be described as an example of the eye drop container 2.
  • the present invention is not limited to the following embodiments, and various modifications are possible.
  • FIG. 1 is a perspective view in which identification indications 3a and 3b (shape, pattern, color, or a combination thereof) are attached to the side surface of the container body 21 and the side surface of the lid portion 22 according to the first embodiment.
  • 2 and 3 are plan views of the sealing label 1 according to the first embodiment.
  • 4 and 5 are perspective views of the eye drop container 2 in a state in which the sealing label 1 according to the present embodiment is packaged in the eye drop container 2 and a state in which it is opened.
  • the eye drop container 2 includes a long cylindrical container body 21 having a depression 24 for pressing at the center, and a truncated cone-shaped lid part 22 having an outer surface formed in a polygonal shape.
  • a truncated cone-shaped lid part 22 having an outer surface formed in a polygonal shape.
  • One or a plurality (two in the example of the drawing) of the same or similar triangular shapes as the identification indications 3a and 3b are attached to the side surface of the portion 22.
  • FIG. 1 only the identification display 3 b on the front surface of the lid portion 22 appears, but the identification display 3 b is also attached to the back surface of the lid portion 22.
  • the eyedrop container 2 after molding is colored or a resin of a different color is used during molding such as two-color molding.
  • Identification indications 3a and 3b may be attached.
  • the method of attaching the identification indications 3a and 3b to the container main body 21 and the lid portion 22 may be affixed to the side surface of the container main body 21 or the side surface of the lid portion 22 with a paper or film printed with the identification indications 3a and 3b.
  • the identification displays 3a and 3b may be processed with unevenness or three-dimensionally colored.
  • the sealing label 1 is packaged in the eye drop container 2 so that the identification indications 3 a and 3 b can be visually recognized in a state where the lid 22 is attached to the container main body 21.
  • the sealing label 1 it is preferable to configure the sealing label 1 to be transparent or translucent, or not to cover the portions of the identification indications 3a and 3b.
  • the sealing label 1 is formed of a rectangular resin film and is, for example, a shrink label that is covered and held in the eye drop container 2 by heat shrinking.
  • the sealing label 1 is not limited to a shrink label, A stretch label etc. may be sufficient.
  • the sealing label 1 may be attached by being wound around the container main body 21 and the lid portion 22 and thermally contracted.
  • the sealing label 1 is formed in a cylindrical shape in advance, and the container main body 21 and the lid portion 22 are then formed. After being externally fitted, the heat shrinkage may be applied.
  • the sealing label 1 includes an upper region 11 that covers all or part of the lid portion 22 and a lower region 12 that covers all or part of the container body 21.
  • the upper region 11 covers the side surface of the lid portion 22 and a part of the top surface 23, and the lower region 12 covers the side surface of the container main body 21.
  • region 12 should just be all or one part of the cover part 22 and the container main body 21, respectively, and is not specifically limited.
  • a horizontal perforation line 15a (cutting line) is provided at the boundary between the upper region 11 and the lower region 12, and the upper region 11 extends obliquely from the opening knob 18a formed on the upper side to the horizontal perforation line 15a.
  • An inclined perforation line 14a is provided.
  • the protruding amount of the knob portion 18a is set to an appropriate length so that it is difficult to twist according to the heat shrinkage characteristics of the sealing label 1.
  • the tip shape of the knob portion 18a in the present embodiment is a semicircular arc shape, but is appropriately determined in consideration of shrinkage strength, ease of gripping, etc., such as a square shape or a triangular shape.
  • the position of the knob portion 18a is not limited to the upper side of the upper region 11, and may be provided on the right side or the left side.
  • the “perforation line” is formed with a plurality of through holes (cut portions 16a) penetrating the front and back surfaces of the sealing label 1 at predetermined intervals like a sewing mark of a sewing needle. This refers to a collection of through holes.
  • Such a perforation line has a portion (uncut portion 17a) that is not subjected to a penetration process between adjacent through holes.
  • the cut portion 16a is preferably formed longer than the uncut portion 17a. By doing so, the “perforation line” is broken more smoothly.
  • the front view shape of one cut portion 16a is not particularly limited as long as it is a shape that can be easily broken smoothly, such as an elongated linear shape, a needle hole shape (punched substantially circular shape or substantially elliptical shape), and FIG. An elongated straight line is shown.
  • the inclined perforation line 14a has a contact region with the horizontal perforation line 15a formed by a V-shaped cut portion 16a, and the additional perforation line 25 that is relatively short symmetrically with the inclined perforation line 14a.
  • region with the inclination perforation line 14a among the horizontal perforation lines 15a is made into the comparatively big uncut part 17a.
  • the additional perforation line 25 may not be provided, and the relatively large uncut portion 17a may not be provided in the contact area between the inclined perforation line 14a and the horizontal perforation line 15a.
  • the sealing label 1 in the present embodiment may be as shown in FIG.
  • the sealing label 1 includes an upper region 11 that covers all or part of the lid 22 and a lower region 12 that covers all or part of the container main body 21 with the lid 22 attached to the container body 21. , And a cutout region 13 located between the upper region 11 and the lower region 12.
  • the upper region 11 covers the side surface of the lid portion 22 and a part of the top surface 23, and the lower region 12 covers the side surface of the container body 21.
  • region 12 should just be all or one part of the cover part 22 and the container main body 21, respectively, and is not specifically limited.
  • a perforation line 14b (cut line) is provided at the boundary between the cut area 13 and the upper area 11, and a perforation line 15b (cut line) is provided at the boundary between the cut area 13 and the lower area 12. That is, the cutout region 13 has a horizontally long belt shape and extends from one end portion to the other end portion along the direction in which the sealing label 1 is wound around the eye drop container 2. And the rectangular upper area
  • an opening knob 18b is formed at the end.
  • the knob portion 18 b in the present embodiment is formed in the lateral direction integrally with the cutout region 13.
  • the protruding amount of the knob portion 18b is set to an appropriate length so that it is difficult to twist according to the heat shrinkage characteristics of the sealing label 1.
  • FIG. 4 and 5 show an example in which the sealing label 1 shown in FIG.
  • the eye drop container 2 opens the sealing label 1 by an operation of grasping the knob portion 18a and breaking the cut region 13 diagonally (downward to the right) of the eye drop container 2 or an operation of rotating the lid portion 22. use.
  • the V-shaped cut portion 16a precedes the uncut portion 17a of the horizontal perforation line 15a in the contact area between the inclined perforation line 14a and the horizontal perforation line 15a.
  • the inclined perforation line 14a and the horizontal perforation line 15a are sequentially broken. As a result, since the trace of opening remains in a state where it cannot be restored, tampering can be prevented. Finally, at least the upper region 11 is removed from the lid 22.
  • identification indications 3a and 3b which are shapes, patterns, colors, or combinations thereof, attached to the side surface of the container body 21 and the side surface of the lid portion 22.
  • the identification indications 3a and 3b are shapes, patterns or colors, or a combination thereof. It is desirable to create the identification displays 3a and 3b in consideration of the drug component contained in the eye drop container 2 and the content thereof.
  • one or a plurality of the same or similar triangular shapes as the identification indications 3a and 3b are attached to the side surface of the container body 21 and the side surface of the lid portion 22.
  • the identification displays 3a and 3b of the present embodiment are colored in a triangular shape.
  • the identification display 3a that is easily common to the contents can be easily obtained even when the contents of the eye drops container 2 are various. , 3b can be created.
  • the identification indications 3a, 3b remain attached to the side surface of the container body 21 and the side surface of the lid portion 22, The discriminating power of 3b continues to be maintained. Therefore, the integrity of the container main body 21 and the lid portion 22 is maintained during the use period of the eye drop container 2, and the user visually recognizes the identification display 3a of the container main body 21 and the identification display 3b of the lid portion 22. Thus, the lid 22 can be attached to the container body 21 without making a mistake. Further, if the identification indications 3a and 3b are processed to have unevenness or are three-dimensionally colored, identification can be easily made even for visually impaired persons.
  • the two identification indicators 3b attached to the side surface of the lid portion 22 are located on the front surface and the back surface of the lid portion 22.
  • two identification displays 3 a are attached to the side surface of the container body 21 so as to be symmetric with respect to the center of the identification display 3 a located in front of the lid portion 22. That is, the two identification indicators 3a of the container main body 21 are arranged on both sides as viewed from the front of the container main body 21, as shown in FIG.
  • the identification indications 3a and 3b attached to the container main body 21 and the lid portion 22 are not limited to one and two, and may be three or more.
  • the lower region 12 of the sealing label 1 that is not removed at the time of opening may be provided with, for example, a white character display portion that is a white background, and the character display portion describes the drug component of the eye drop, the serial number, and the like. It is desirable to do.
  • an identification display 3 c that is the same as or similar to the identification displays 3 a and 3 b can also be provided on the top surface 23 of the lid portion 22.
  • the identification display 3 c provided on the top surface 23 may be formed integrally with the lid portion 22, or a paper or film on which the identification display 3 c is separately printed may be attached to the top surface 23 of the lid portion 22. .
  • the integrity of the container main body 21 and the lid portion 22 can be recognized from the upper portion of the lid portion 22.
  • the method of attaching the identification display 3c to the top surface 23 can take various modes as in the case of the container body 21 and the lid portion 22 described above. Further, the identification display 3c on the top surface 23 may be omitted.
  • FIG. 6 shows different modes of the identification indications 3a, 3b, 3c attached to the side surface of the container body 21, the side surface of the lid 22, and the top surface 23.
  • One or a plurality of the same or similar circular shapes as the identification indications 3a, 3b, and 3c are attached to the side surface of the lid portion 22, the side surface of the container body 21, and the top surface 23 of the lid portion 22. Further, the drug content rate of the eye drop container 2 is described inside the identification indications 3 b and 3 c on the side surface of the lid portion 22 and the top surface 23. Furthermore, the drug content rate common to the drug content rate described in the identification indications 3b and 3c on the side surface of the lid portion 22 and the top surface 23 is described at a position near the front center of the side surface of the container body 21. is doing.
  • the drug content rate a value corresponding to the drug content rate is described so as to describe a number (0.1%) meaning that 1 mg of the drug is contained per 1 ml of ophthalmic solution. Can be described as appropriate.
  • the identification indications 3a and 3b attached to the side surface of the container main body 21 and the side surface of the lid portion 22 an example in which there are two identical or similar circular shapes has been shown, but the types of identification indications 3a and 3b The quantity is not particularly limited.
  • the drug content may be written inside the identification display 3 a on the side surface of the container body 21, or the drug content may be written in the lower region 12 of the sealing label 1.
  • the drug content may be described only in one of the two identification displays 3b on the side surface of the lid 22, or the identification display 3c and the drug content on the top surface 23 may be omitted.
  • FIG. 7 shows a perspective view in which an identification display 3a (shape, pattern, color, or combination thereof) is attached to the side surface of the container body 21 according to the second embodiment.
  • FIG. 8 shows a plan view of the sealing label 1 according to the second embodiment.
  • 9 and 10 are perspective views of the eye drop container 2 in a state in which the sealing label 1 according to the present embodiment is packaged in the eye drop container 2 and a state in which it is opened.
  • the eye drop container 2 includes a container main body 21 and a lid portion 22, and one or a plurality of triangular shapes (as shown in the drawing) are provided on the side surface of the container main body 21 as an identification display 3 a that is a shape, a pattern, a color, or a combination thereof. In one example, two) are attached.
  • the method of attaching the identification display 3a to the shape of the eye drop container 2 and the side surface of the container main body 21 is the same as in the first embodiment.
  • the sealing label 1 is attached to the eye drop container 2 so that the identification display 3 a attached to the side surface of the container body 21 can be visually recognized in a state where the lid portion 22 is attached to the container body 21.
  • the sealing label 1 it is preferable to configure the sealing label 1 to be transparent or translucent, or not to cover the portion of the identification display 3a with the sealing label 1.
  • the form of the sealing label 1 in this embodiment is the sealing label 1 shown in FIG. 3 of the first embodiment except that an identification display 3b is attached to the upper region 11 as shown in FIG. It is the same.
  • the upper region 11 of the sealing label 1 has one or a plurality of triangular shapes (identification indications 3 b) that are the same as or similar to the identification indications 3 a attached to the side surfaces of the container body 21 ( In the example of the drawing, two) are attached.
  • the identification displays 3a and 3b of the present embodiment are colored in a triangular shape.
  • two identification indications 3b are attached to the upper region 11 of the sealing label 1 in the left-right direction.
  • the two identification indications 3b in the upper region 11 are preferably arranged so that the respective identification indications 3a and 3b are positioned on the front and back of the lid 22 when the sealing label 1 is packaged in the eye drop container 2.
  • the identification indications 3a and 3b attached to the side surface of the container main body 21 and the upper region 11 are not limited to one and two, and may be three or more.
  • the eye drop container 2 is used by opening the sealing label 1 by an operation of grasping the knob portion 18 b and breaking the cut region 13 along the circumferential direction of the eye drop container 2.
  • the tip shape of the knob portion 18b in the present embodiment is a semicircular arc shape, it is appropriately determined in consideration of shrinkage strength, ease of gripping, etc., such as a square shape or a triangular shape.
  • the position of the knob portion 18 b is not limited to the end portion of the cutout region 13. Further, the knob portion 18b may protrude from the left side of the upper region 11 or the lower region 12.
  • the sealing label 1 is preferably provided with an adhesive at least in the required range on the back surface of the upper region 11. As shown in FIG. 10, when the sealing label 1 of the eye drop container 2 is opened, the cutout region 13 is removed, but at least the upper region 11 remains attached to the lid portion 22.
  • the grasping portion 18b of the sealing label 1 is grasped and opened in the eye drop container 2, at least the upper region 11 remains attached to the lid portion 22, so that the eye drop container 2 is identified together with the identification display 3a of the container body 21.
  • the power continues to be retained. Therefore, the integrity of the container main body 21 and the lid portion 22 is maintained during the period of use of the eye drop container 2, and the user visually recognizes the identification display 3 a of the container main body 21 and the identification display 3 b of the lid portion 22.
  • the lid 22 can be attached to the container body 21 without making a mistake. Further, for example, if a process having unevenness, three-dimensional coloring, embossing or the like is performed on the sealing label 1 when the container body 21 is molded, the visually impaired person can be easily identified.
  • FIG. 11 shows different modes of the identification display 3b attached to the surface of the region including at least the upper region 11.
  • the identification display 3b in the present embodiment is attached to an area composed of the upper area 11 and the cut area 13.
  • a plurality of identification indications 3b can be appropriately attached by a combination of regions composed of the upper region 11, the upper region 11 and the cut region 13.
  • the identification display 3b is attached to the cut region 13 in this way, the identification display 3b is formed in the upper region 11 so that the original shape can be imagined. Even if there is, discrimination power is not lost. Moreover, it becomes possible to discriminate
  • FIG. 12 shows a perspective view in which an identification display 3b (shape, pattern, color, or combination thereof) is attached to the side surface of the lid portion 22 according to the third embodiment.
  • 13 and 14 are plan views of the sealing label 1 according to the third embodiment.
  • 15 and 16 are perspective views of the eye drop container 2 in a state in which the sealing label 1 according to the present embodiment is packaged in the eye drop container 2 and an unsealed state thereof.
  • the eye drop container 2 includes a container main body 21 and a lid portion 22, and one or a plurality of triangular shapes are provided on the side surface of the lid portion 22 as an identification display 3 b that is a shape, a pattern, a color, or a combination thereof (in the drawing). In one example, two) are attached.
  • the method of attaching the identification display 3b to the shape of the eye drop container 2 and the side surface of the lid portion 22 is the same as in the first embodiment.
  • the sealing label 1 in the present embodiment is packaged in the eye drop container 2 so that the identification display 3 b attached to the lid portion 22 can be visually recognized in a state where the lid portion 22 is attached to the container body 21.
  • the form of the sealing label 1 according to the present embodiment is the same as that of the first embodiment shown in FIGS. 2 and 2 except that an identification display 3a is attached to the lower region 12, as shown in FIGS. 3 is the same as the sealing label 1 shown in FIG.
  • an identification display 3 a is displayed so as to be symmetric when viewed from the front of the container body 21.
  • the identification indications 3a and 3b attached to the side surfaces of the lower region 12 and the lid portion 22 are not limited to one or two, and may be three or more.
  • the eye drop container 2 opens the sealing label 1 by an operation of grasping the knob portion 18a and breaking the cut region 13 diagonally (downward to the right) of the eye drop container 2 or an operation of rotating the lid portion 22. use.
  • an adhesive is applied to a required range on the back surface of the lower region 12.
  • the sealing label 1 of the eye drop container 2 is opened, the upper region 11 and the cut region 13 are removed, but at least the lower region 12 with the identification display 3 a remains attached to the container body 21. It is. Therefore, if the identification indications 3a and 3b attached to the lower region 12 and the side surface of the lid portion 22 are collated, the integrity (commonality) between the container body 21 and the lid portion 22 can be easily recognized.
  • the embossing or the like is performed on the sealing portion 1 by processing the surface portion 22 to have unevenness, three-dimensional coloring, or embossing the sealing label 1, it can be easily identified.
  • subject the identification display 3c which is the same as or similar to the identification displays 3a and 3b also to the top
  • the sealing label 1 may be configured as shown in FIG.
  • the sealing label 1 includes an upper region 11 that covers all or part of the lid 22 and a lower region 12 that covers all or part of the container main body 21 with the lid 22 attached to the container body 21.
  • a cutout region 13 located between the upper region 11 and the lower region 12.
  • the cut region 13 includes a first region 19 that extends from one end to the other end along the direction in which the sealing label 1 is wound around the eye drop container 2, and extends from the first region 19 to the upper region 11.
  • a second region 20 is formed. Since the second region 20 is configured to be inclined, it is easy to grip the knob portion 18c when the sealing label 1 is opened.
  • the second region 20 may be formed so as to be orthogonal to the first region 19 without being inclined.
  • the second region 20 has a right side where the cut portion 16c is connected to the perforation line 14c, and a left side where the cut portion 16c and the uncut portion 17c are connected to the perforation line 15c. This is such that the cut portion 16c on the right side is formed large and the uncut portion 17c is provided on the left side so that the knob portion 18c can be easily grasped.
  • An uncut portion 17c may be provided on the right side.
  • the identification indications 3a, 3b, 3c attached to the container body 21, the lid portion 22, and the sealing label 1 in the present embodiment are, for example, a diamond shape as shown in FIG. 18, a star shape as shown in FIG.
  • various identification indications 3a, 3b, and 3c can be attached to the container main body 21, the lid portion 22, and the sealing label 1 by combining shapes, patterns, and colors.
  • the shape of the tear line of the sealing label 1 in the above-described embodiment may be anything.
  • the sealing label 1 is formed in a rectangular shape, but may be an oval shape, for example, as long as it can be packaged according to the shape of the eye drop container 2.
  • the knob portions 18a, 18b, and 18c are formed integrally with the sealing label 1. However, the knob portions 18a, 18b, and 18c are formed separately from the sealing label 1, and the sealing label 1 is formed. It may be adhered.
  • the lid portion 22 is not limited to being formed in a truncated cone shape and the container body 21 is formed in a long cylindrical shape.
  • both may be formed in a polygonal column shape. It may be a simple shape.
  • the present invention can be used for an eye drop container packaged with a sealing label.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
  • Packages (AREA)

Abstract

識別力に優れた点眼容器を提供する。点眼容器は、形状、模様若しくは色彩またはこれらの結合である識別表示が容器本体の側面に付され、かつ、識別表示と同一または相似の識別表示が、容器本体の取出口に脱着可能に装着される蓋部の側面に付されることにより、容器本体と蓋部との一体性が識別可能となる点眼容器であって、蓋部を容器本体に装着した状態でこれらの識別表示が視認できるシーリングラベルで包装される。

Description

識別表示を有する点眼容器
 本発明は、形状、模様若しくは色彩またはこれらの結合である識別表示を付した容器本体と、当該容器本体の取出口に脱着可能に装着される前記識別表示と同一または相似の識別表示を付した蓋部と、を備えた点眼容器に関する。
 一般に点眼容器はシーリングラベルで包装されているが、シーリングラベルの役割として、例えば開封前の未使用容器であることを担保し、また、不正操作による開封を防止することにある(例えば、特許文献1参照)。
 特許文献1に記載の点眼容器は、シーリングラベルに蓋部を被覆する上部領域と、容器本体を被覆する下部領域とを備え、その上部領域には、上端縁に沿って帯状の識別用の着色層が設けられている。そして、シーリングラベルの開封時には、上部領域が取り除かれる構造となっている。
特開2008-068907号公報
 特許文献1に開示された点眼容器では、開封後、蓋部を被覆する上部領域が取り除かれるため、容器本体と蓋部との一体性(共通性)が失われ、結果として多数の点眼容器を所持する使用者にあっては、本来の蓋部とは異なる別の蓋部を誤って装着してしまうことがある。
 そこで上記課題に鑑み、本願発明は、容器本体と蓋部に一体性(共通性)のある識別表示を付することによって、識別力に優れた点眼容器を提供することを目的とする。
 第1の発明は、形状、模様若しくは色彩またはこれらの結合である識別表示が容器本体の側面に付され、かつ、前記識別表示と同一または相似の識別表示が、前記容器本体の取出口に脱着可能に装着される蓋部の側面に付されることにより、前記容器本体と前記蓋部との一体性が識別可能となる点眼容器であって、前記蓋部を前記容器本体に装着した状態でこれらの識別表示が視認できる、シーリングラベルで包装された点眼容器である。
つまり、第1の発明においては、容器本体の側面および蓋部の側面に識別表示が付され、容器本体および蓋部は識別表示が付されていない透明または半透明のシーリングラベルで包装される(後述する第1実施形態参照)。
 このように第一の発明においては、開封前の未使用容器であることを担保するために、また、不正操作による開封を防止するために透明または半透明のシーリングラベルで包装することを前提とするものであるが、シーリングラベルで包装せずとも既に容器本体の側面と蓋部の側面それぞれに識別表示が付されていることに鑑みれば、敢えてシーリングラベルで包装しない点眼容器であっても容器本体と蓋部の一体性を備えており、第一の発明の範囲に含まれる。
 第2の発明は、形状、模様若しくは色彩またはこれらの結合である識別表示が容器本体の側面に付され、当該容器本体の取出口に脱着可能な蓋部を前記容器本体に装着した状態で前記識別表示が視認できるようにシーリングラベルで包装される点眼容器において、前記識別表示と同一または相似の識別表示が、前記シーリングラベルのうち、前記蓋部の全部または一部を被覆する上部領域、又は、前記上部領域および前記上部領域と前記容器本体の全部または一部を被覆する下部領域との間に位置する切取領域から構成される領域に付されることにより、前記容器本体と前記蓋部との一体性が識別可能となり、前記切取領域と前記上部領域との境界および前記切取領域と前記下部領域との境界に切取線が設けられ、前記シーリングラベルの開封後において、前記上部領域が前記蓋部に付着していることにより前記容器本体と前記蓋部との一体性が識別可能となる点眼容器である。
つまり、第2の発明においては、容器本体の側面に識別表示が付され、かつ、容器本体は識別表示が付されていない透明または半透明のシーリングラベルで包装され、また、蓋部は識別表示が付されたシーリングラベルで包装される(後述する第2実施形態参照)。
第3の発明は、形状、模様若しくは色彩またはこれらの結合である識別表示が、容器本体の取出口に脱着可能に装着される蓋部の側面に付され、前記蓋部を前記容器本体に装着した状態で前記識別表示が視認できるシーリングラベルで包装される点眼容器において、前記識別表示と同一または相似の識別表示が、前記シーリングラベルのうち、前記容器本体の全部または一部を被覆する下部領域に付されることにより、前記容器本体と前記蓋部との一体性が識別可能となり、前記蓋部の全部または一部を被覆する上部領域と前記下部領域との境界に切取線が設けられ、前記シーリングラベルの開封後において、前記下部領域が前記容器本体に付着していることにより前記容器本体と前記蓋部との一体性が識別可能となる点眼容器である。
つまり、第3の発明においては、容器本体は識別表示が付されたシーリングラベルで包装され、また、蓋部の側面に識別表示が付され、かつ、蓋部は識別表示が付されていない透明または半透明のシーリングラベルで包装される(後述する第3実施形態参照)。
 上記第1~第3の発明のように、容器本体の側面またはシーリングラベルの下部領域に付される形状、模様若しくは色彩またはこれらの結合である識別表示と同一または相似の識別表示を蓋部の側面またはシーリングラベルの上部領域などに付することで、容器本体と蓋部との一体性を容易に認識することができる。また、形状、模様若しくは色彩またはこれらの結合である識別表示は、使用者が称呼しやすく、複数者間においても誤認が生じ難い表示、例えば三角形、正方形、ひし形、円、星型、三日月型、ハート型などの図形、アルファベットやひらがなの一文字をはじめ、様々なバリエーションを取り得るので、点眼容器の内容物が多種類に及ぶ場合でも内容物毎に共通する識別表示を容易に作出することができる。さらに、形状、模様若しくは色彩またはこれらの結合である識別表示は、各表示における色彩に特に制限はないが、同一色または二色とすることが好ましい。形状、模様若しくは色彩またはこれらの結合である識別表示は、容器本体の側面や蓋部の側面、天面に直接印刷してもよく、また、識別表示を印刷した紙やフィルムを容器本体の側面や蓋部の側面、天面に貼付してもよく、さらに点眼容器の成形時に凹凸を持たせた加工や立体的な着色、シーリングラベルについてエンボス加工等を施こせば視覚障害者にも識別を容易にすることができる。
 また、開封後も、これら識別表示は容器本体および蓋部の側面に付されたままであり、点眼容器の使用期間中、容器本体と蓋部との一体性は維持され続ける。
 なお、前記識別表示又は前記識別表示と同一または相似の識別表示を、前記蓋部の側面、前記容器本体の側面、又は前記シーリングラベルに複数個付すこともできる。この場合、点眼容器の周方向のあらゆる角度から識別表示を目視することが可能となる。
 本発明の点眼容器において、さらに容器本体と蓋部の一体性(共通性)を高めるために、前記蓋部の天面に、前記識別表示と同一または相似の識別表示を付すこともできる。
 容器本体の側面や蓋部の側面に付された識別表示と同一または相似の識別表示を蓋部の天面に設けることで、点眼容器の上部からも容器本体と蓋部との一体性(共通性)を認識することが可能となる。
第1実施形態に係る容器本体および蓋部に識別表示を付した斜視図である。 第1実施形態に係るシーリングラベルの正面図である。 第1実施形態に係るシーリングラベルの正面図である。 第1実施形態に係るシーリングラベルを包装した点眼容器の斜視図である。 第1実施形態に係るシーリングラベルを開封した点眼容器の斜視図である。 第1実施形態に係る点眼容器に識別表示を付した斜視図である。 第2実施形態に係る容器本体に識別表示を付した斜視図である。 第2実施形態に係るシーリングラベルに識別表示を付した正面図である。 第2実施形態に係るシーリングラベルを包装した点眼容器の斜視図である。 第2実施形態に係るシーリングラベルを開封した点眼容器の斜視図である。 第2実施形態に係るシーリングラベルに識別表示を付した正面図である。 第3実施形態に係る蓋部に識別表示を付した斜視図である。 第3実施形態に係るシーリングラベルに識別表示を付した正面図である。 第3実施形態に係るシーリングラベルに識別表示を付した正面図である。 第3実施形態に係るシーリングラベルを包装した点眼容器の斜視図である。 第3実施形態に係るシーリングラベルを開封した点眼容器の斜視図である。 その他の実施形態に係るシーリングラベルの正面図である。 第1実施形態に係る点眼容器に識別表示を付した斜視図である。 第1実施形態に係る点眼容器に識別表示を付した斜視図である。 第1実施形態に係る点眼容器に識別表示を付した斜視図である。 第1実施形態に係る点眼容器に識別表示を付した斜視図である。 第1実施形態に係る点眼容器に識別表示を付した斜視図である。
 以下に、本発明に係る点眼容器の実施形態について、図面に基づいて説明する。本実施形態では、点眼容器2の一例として、点眼容器2がシーリングラベル1に包装される例を説明する。ただし、本発明は、以下の実施形態に限定されることはなく、種々の変形が可能である。
[第1実施形態]
 図1には、第1実施形態に係る容器本体21の側面および蓋部22の側面に識別表示3a,3b(形状、模様若しくは色彩またはこれらの結合)を付した斜視図が示される。図2および図3には、第1実施形態に係るシーリングラベル1の平面図が示される。図4および図5には、本実施形態に係るシーリングラベル1を点眼容器2に包装した状態およびそれを開封した状態として、点眼容器2の斜視図が示される。
 点眼容器2は、中央に押圧用の凹部24を設けた長円柱状の容器本体21と、外面が多角形状に形成された円錐台状の蓋部22とを備え、容器本体21の側面および蓋部22の側面には、識別表示3a,3bとして同一または相似の三角形状が一個または複数個(図面の一例では2つ)付されている。ここで、図1には蓋部22の正面にある識別表示3bしか現れていないが、蓋部22の背面にも識別表示3bが付されている。
 容器本体21の側面および蓋部22の側面に識別表示3a,3bを付す方法としては、例えば、成形後の点眼容器2に着色を施したり、2色成形といった成形時に異なる色の樹脂を用いて識別表示3a,3bを付しても良い。また、容器本体21や蓋部22に識別表示3a,3bを付す方法は、容器本体21の側面や蓋部22の側面に、識別表示3a,3bを印刷した紙やフィルムを貼付しても良く、特に限定されない。なお、識別表示3a,3bは、凹凸を持たせた加工や立体的な着色を施しても良い。
 本実施形態におけるシーリングラベル1は、図4に示すように、蓋部22を容器本体21に装着した状態で、識別表示3a,3bが視認できるように点眼容器2に包装される。
識別表示3a,3bが視認できるようにするためには、シーリングラベル1を透明または半透明で構成したり、識別表示3a,3bの部分にシーリングラベル1を被覆しない構成にしたりすることが好ましい。
 このシーリングラベル1は、図2および図3に示すように、矩形状の樹脂フィルムで構成され、例えば、熱収縮させることで点眼容器2に被覆・保持されるシュリンクラベルである。なお、シーリングラベル1は、シュリンクラベルに限定されるものではなく、ストレッチラベルなどであっても良い。また、シーリングラベル1は、容器本体21および蓋部22に巻き付けて熱収縮させることで貼り付けても良いし、シーリングラベル1を予め筒状に形成しておいて、容器本体21および蓋部22に外嵌した後、熱収縮させて貼り付けても良い。
 図2に示すように、シーリングラベル1は、蓋部22の全部または一部を被覆する上部領域11と、容器本体21の全部または一部を被覆する下部領域12を備えている。本実施形態における上部領域11は、蓋部22の側面および天面23の一部を被覆し、下部領域12は、容器本体21の側面を被覆している。なお、上部領域11と下部領域12の被覆範囲は、それぞれ蓋部22と容器本体21の全部または一部であればよく、特に限定されない。
 上部領域11と下部領域12との境界には横ミシン目線15a(切取線)が設けられ、上部領域11には、上辺に形成された開封用のつまみ部18aから横ミシン目線15aまで斜めに延びた傾斜ミシン目線14aが設けられている。つまみ部18aの突出量は、シーリングラベル1の熱収縮特性に応じて捻じれ難くなるよう、適切な長さに設定される。なお、本実施形態におけるつまみ部18aの先端形状は、半円弧状であるが、角形状や三角形状のものなど、収縮強度や把持し易さなどを考慮して適宜決定される。また、つまみ部18aの位置は、上部領域11の上辺に限定されず、右辺や左辺に設けても良い。
 ここで、本明細書において、「ミシン目線」とは、ミシン針の縫い跡のようにシーリングラベル1の表裏面に貫通する複数の貫通孔(切部16a)が所定間隔を開けて形成された、貫通孔の集合のことをいう。かかるミシン目線は、隣接する貫通孔の間に、貫通処理のされていない部分(不切部17a)が存在する。切部16aは、不切部17aより長く形成されていることが好ましい。こうすることにより、「ミシン目線」はよりスムーズに破断される。なお、1つの切部16aの正面視形状は、細長い直線状、針穴状(打ち抜き略円形状又は略楕円形状)などスムーズに破断され易い形状であれば特に限定されず、図2には、細長い直線状のものが示されている。
 本実施形態におけるシーリングラベル1は、傾斜ミシン目線14aが、横ミシン目線15aとの接点領域をV字の切部16aで構成し、傾斜ミシン目線14aと左右対称に比較的短い追加ミシン目線25を有している。さらに、横ミシン目線15aのうち、傾斜ミシン目線14aとの接点領域を比較的大きな不切部17aとしている。なお、追加ミシン目線25を設けなくても良いし、傾斜ミシン目線14aと横ミシン目線15aの接点領域に比較的大きな不切部17aを設けなくても良い。
 また、本実施形態におけるシーリングラベル1は、図3に示すようなものでも良い。このシーリングラベル1は、蓋部22を容器本体21に装着した状態で、蓋部22の全部または一部を被覆する上部領域11と、容器本体21の全部または一部を被覆する下部領域12と、上部領域11と下部領域12との間に位置する切取領域13とを備えている。上部領域11は、蓋部22の側面および天面23の一部を被覆し、下部領域12は、容器本体21の側面を被覆している。なお、上部領域11と下部領域12の被覆範囲は、それぞれ蓋部22と容器本体21の全部または一部であればよく、特に限定されない。
 切取領域13と上部領域11との境界にはミシン目線14b(切取線)が設けられ、切取領域13と下部領域12との境界にはミシン目線15b(切取線)が設けられている。すなわち、切取領域13は、横長の帯状であって、一方の端部から点眼容器2にシーリングラベル1を巻き付ける方向に沿った他方の端部まで延設されている。そして、切取領域13の上下方向に、ミシン目線14b、15bを介して矩形状の上部領域11と下部領域12が形成されている。
 また、切取領域13には、端部に開封用のつまみ部18bが形成されている。本実施形態におけるつまみ部18bは、切取領域13と一体的に横方向に形成されている。このつまみ部18bの突出量は、シーリングラベル1の熱収縮特性に応じて捻じれ難くなるよう、適切な長さに設定される。
 図4および図5に、図2に示すシーリングラベル1を点眼容器2に包装した例を示す。点眼容器2は、つまみ部18aを把持して、切取領域13を点眼容器2の斜め(右下方向)に破断する操作、または、蓋部22を回転させる操作により、シーリングラベル1を開封して使用する。
 蓋部22を回転させる操作によりシーリングラベル1を開封する場合、傾斜ミシン目線14aと横ミシン目線15aの接点領域において、V字の切部16aが、横ミシン目線15aの不切部17aより先に切断され、傾斜ミシン目線14aおよび横ミシン目線15aが順次破断される。これによって、復元できない状態に開封の痕跡が残るので、改ざんを防止することができる。最終的に、少なくとも上部領域11は、蓋部22から取り除かれる。
 図5に示すように、点眼容器2のシーリングラベル1を開封すると、少なくとも上部領域11は取り除かれるが、容器本体21の側面および蓋部22の側面には識別表示3a,3bが付されたままである。従って、夫々の識別表示3a,3bを照合すれば、容易に容器本体21と蓋部22との一体性(共通性)を認識できる。なお、図3に示すシーリングラベル1を点眼容器2に包装した場合でも、容器本体21の側面および蓋部22の側面には識別表示3a,3bが付されたままであるので、容易に容器本体21と蓋部22との一体性(共通性)を認識できる。
 続いて、容器本体21の側面および蓋部22の側面に付される、形状、模様若しくは色彩またはこれらの結合である識別表示3a,3bの態様について説明する。識別表示3a,3bは、形状、模様若しくは色彩またはこれらの結合である。点眼容器2に含まれる薬剤成分やその含有量などを考慮して識別表示3a,3bを作成することが望ましい。
 図1および図4に示すように、容器本体21の側面および蓋部22の側面には、識別表示3a,3bとして同一または相似の三角形状が一個または複数個付されている。本実施形態の識別表示3a,3bは、三角形状に色彩が付されている。
 識別表示3a,3bの形状、模様、色彩を変化させることで、様々なバリエーションを取り得るので、点眼容器2の内容物が多種類に及ぶ場合でも、容易に内容物毎に共通する識別表示3a,3bを作出することができる。
 図5に示すように、点眼容器2において、シーリングラベル1を開封しても、容器本体21の側面および蓋部22の側面に識別表示3a,3bが付されたままであるので、識別表示3a,3bの識別力が保持され続ける。よって、点眼容器2の使用期間中、容器本体21と蓋部22との一体性は維持され、使用者は容器本体21の識別表示3aと蓋部22の識別表示3bとを視覚によって認識することで、間違えることなく蓋部22を容器本体21に装着することができる。また、識別表示3a,3bに凹凸を持たせた加工や立体的な着色を施せば、視覚障害者にも識別を容易にすることができる。
 蓋部22の側面に付される2つの識別表示3bは、蓋部22の正面および背面に位置している。また、容器本体21の側面には、蓋部22の正面に位置する識別表示3aの中心に対して左右対称となるように識別表示3aが2つ付されている。つまり、容器本体21の2つの識別表示3aは、図1に示すように、容器本体21の正面から見て両側部に配置される。なお、容器本体21や蓋部22に付される識別表示3a,3bは1つ、2つに限定されることはなく、3つ以上であってもよい。
 容器本体21の側面や蓋部22の側面に複数個の識別表示3a,3bを付することで、あらゆる方向から識別表示3a,3bを認識することが可能となり、蓋部22を容器本体21に誤装着するのを確実に防止できる。
 また、開封時に取り除かれないシーリングラベル1の下部領域12には、例えば白地である矩形状の文字表示部を備えてもよく、文字表示部には、点眼剤の薬剤成分、製造番号などを記載するのが望ましい。
 図1に示すように、蓋部22の天面23にも、識別表示3a,3bと同一または相似の識別表示3cを設けることができる。天面23に設けられる識別表示3cは、蓋部22と一体に成形されても良いし、蓋部22の天面23に、別途識別表示3cが印刷された紙やフィルムを貼付しても良い。天面23に識別表示3cを設けることにより、蓋部22の上部からも容器本体21と蓋部22との一体性を認識することができる。なお、天面23に識別表示3cを付す方法は、上述した容器本体21や蓋部22と同様、様々な態様を取ることができる。また、天面23にある識別表示3cを省略しても良い。
 図6には、容器本体21の側面、蓋部22の側面や天面23に付される識別表示3a,3b,3cの異なる態様が示される。
 蓋部22の側面、容器本体21の側面、および蓋部22の天面23に、識別表示3a,3b,3cとして同一または相似の円形状が一個または複数個付されている。また、蓋部22の側面および天面23にある識別表示3b,3cの内部に、点眼容器2の薬剤含有率を記載している。さらに、容器本体21の側面のうち正面中央付近となる位置に、蓋部22の側面および天面23にある識別表示3b,3cの内部に記載された薬剤含有率と共通の薬剤含有率を記載している。
 なお、薬剤含有率の一例として、1mlの点眼液に対して1mgの薬剤を含有していることを意味する数字(0.1%)を記載しているように、薬剤含有率に応じた値を適宜記載することができる。また、容器本体21の側面や蓋部22の側面に付される識別表示3a,3bとして、同一または相似の円形状が夫々2つである例を示したが、識別表示3a,3bの種類や数量は特に限定されない。また、容器本体21の側面にある識別表示3aの内部に薬剤含有率を記載しても良いし、シーリングラベル1の下部領域12に薬剤含有率を記載しても良い。さらに、蓋部22の側面にある2つの識別表示3bのいずれか一方にのみ薬剤含有率を記載しても良いし、天面23にある識別表示3cや薬剤含有率を省略しても良い。
 このように、例えば同一の形状の識別表示3a,3b,3cが付され、薬剤含有率の異なる2種類の点眼容器2があった場合でも、容器本体21の側面、蓋部22の側面および天面23には、共通の薬剤含有率が記載されているので、蓋部22を容器本体21に誤装着するといった不都合を確実に防止できる。
[第2実施形態]
 図7~図11を用いて、第1実施形態と異なる構成を主として説明する。なお、図面の理解を助けるため、第1実施形態と同一の符号を用いて説明するが、特に限定されない。
 図7には、第2実施形態に係る容器本体21の側面に識別表示3a(形状、模様若しくは色彩またはこれらの結合)を付した斜視図が示される。図8には、第2実施形態に係るシーリングラベル1の平面図が示される。図9および図10には、本実施形態に係るシーリングラベル1を点眼容器2に包装した状態およびそれを開封した状態として、点眼容器2の斜視図が示される。
 点眼容器2は、容器本体21と、蓋部22とを備え、容器本体21の側面には、形状、模様若しくは色彩またはこれらの結合である識別表示3aとして三角形状が一個または複数個(図面の一例では2つ)付されている。なお、点眼容器2の形状や容器本体21の側面に識別表示3aを付す方法は、第1実施形態と同様である。
 本実施形態におけるシーリングラベル1は、図9に示すように、蓋部22を容器本体21に装着した状態で、容器本体21の側面に付された識別表示3aが視認できるように点眼容器2に包装される。識別表示3bが視認できるようにするためには、シーリングラベル1を透明または半透明で構成したり、識別表示3aの部分にシーリングラベル1を被覆しない構成にしたりすることが好ましい。なお、本実施形態におけるシーリングラベル1の形態は、図8に示すように、上部領域11に識別表示3bが付されている点を除いて、第一実施形態の図3に示されるシーリングラベル1と同様である。
 図8および図9に示すように、シーリングラベル1の上部領域11には、容器本体21の側面に付された識別表示3aと同一または相似の三角形状(識別表示3b)が一個または複数個(図面の一例では2つ)付されている。本実施形態の識別表示3a,3bは、三角形状に色彩が付されている。
 具体的には、シーリングラベル1の上部領域11には、その左右方向に識別表示3bが2つ付されている。上部領域11の2つの識別表示3bは、シーリングラベル1を点眼容器2に包装したとき、夫々の識別表示3a,3bが、蓋部22の正面および背面に位置するように配置するのが望ましい。なお、容器本体21の側面や上部領域11に付される識別表示3a,3bは1つ、2つに限定されることはなく、3つ以上であってもよい。
 容器本体21の側面や上部領域11に複数個の識別表示3a,3bを付することで、あらゆる方向から識別表示3a,3bを認識することが可能となり、蓋部22を容器本体21に誤装着するのを確実に防止できる。また、第1実施形態同様、蓋部22の天面23にも識別表示3cを付すことが好ましい。
 点眼容器2は、図9および図10に示すように、つまみ部18bを把持して、切取領域13を点眼容器2の周方向に沿って破断する操作により、シーリングラベル1を開封して使用する。なお、本実施形態におけるつまみ部18bの先端形状は、半円弧状であるが、角形状や三角形状のものなど、収縮強度や把持し易さなどを考慮して適宜決定される。また、つまみ部18bの位置は、切取領域13の端部に限定されない。また、つまみ部18bを、上部領域11または下部領域12の左辺から突出させても良い。
 シーリングラベル1は、少なくとも上部領域11の裏面の所要範囲に粘着剤が付与されていることが好ましい。図10に示すように、点眼容器2のシーリングラベル1を開封すると、切取領域13は取り除かれるが、少なくとも上部領域11は、蓋部22に付着したままである。
 点眼容器2において、シーリングラベル1のつまみ部18bを把持して開封しても、少なくとも上部領域11が蓋部22に付着したままであるので、容器本体21の識別表示3aと共に点眼容器2の識別力が保持され続ける。よって、点眼容器2の使用期間中、容器本体21と蓋部22との一体性は維持され、使用者は容器本体21の識別表示3aと蓋部22の識別表示3bを視覚によって認識することで、間違えることなく蓋部22を容器本体21に装着することができる。また、例えば容器本体21の成形時に凹凸を持たせた加工や立体的な着色、シーリングラベル1についてエンボス加工等を施こせば視覚障害者にも識別を容易にすることができる。
 図11には、少なくとも上部領域11を含む領域の表面に付される識別表示3bの異なる態様が示される。本実施形態における識別表示3bは、上部領域11と切取領域13とから構成される領域に付されている。
 なお、これらの態様以外にも、複数個の識別表示3bを、上部領域11、上部領域11と切取領域13とから構成される領域の組み合わせで、適宜付すことができる。
 このように識別表示3bが切取領域13に付される態様であっても、元の形状が想像できるように上部領域11に識別表示3bが形成されているので、切取領域13を破断した後であっても識別力は失われない。また、識別表示3bのうち切取領域13の部分が欠けることによって、シーリングラベル1の開封の有無を判別することが可能となる。
[第3実施形態]
 図12~図16を用いて、第1実施形態および第2実施形態と異なる構成を主として説明する。なお、図面の理解を助けるため、第1実施形態および第2実施形態と同一の符号を用いて説明するが、特に限定されない。
 図12には、第3実施形態に係る蓋部22の側面に識別表示3b(形状、模様若しくは色彩またはこれらの結合)を付した斜視図が示される。図13および図14には、第3実施形態に係るシーリングラベル1の平面図が示される。図15および図16には、本実施形態に係るシーリングラベル1を点眼容器2に包装した状態およびそれを開封した状態として、点眼容器2の斜視図が示される。
 点眼容器2は、容器本体21と、蓋部22とを備え、蓋部22の側面には、形状、模様若しくは色彩またはこれらの結合である識別表示3bとして三角形状が一個または複数個(図面の一例では2つ)付されている。なお、点眼容器2の形状や蓋部22の側面に識別表示3bを付す方法は、第1実施形態と同様である。
 本実施形態におけるシーリングラベル1は、図15に示すように、蓋部22を容器本体21に装着した状態で、蓋部22に付された識別表示3bが視認できるように点眼容器2に包装される。識別表示3bが視認できるようにするためには、シーリングラベル1を透明または半透明で構成したり、識別表示3bの部分にシーリングラベル1を被覆しない構成にしたりすることが好ましい。なお、本実施形態にかかるシーリングラベル1の形態は、図13および図14に示すように、下部領域12に識別表示3aが付されている点を除いて、第一実施形態の図2および図3に示されるシーリングラベル1と同様である。
 図13および図14に示すように、シーリングラベル1の下部領域12には、シーリングラベル1を点眼容器2に包装したとき、容器本体21の正面から見て左右対称となるように識別表示3aが2つ付されている。なお、下部領域12や蓋部22の側面に付される識別表示3a,3bは、1つ、2つに限定されることはなく、3つ以上であってもよい。下部領域12や蓋部22の側面に複数個の識別表示3a,3bを付することで、あらゆる方向から識別表示3a,3bを認識することが可能となり、蓋部22を容器本体21に誤装着するのを確実に防止できる。
 図15および図16に、図13に示すシーリングラベル1を点眼容器2に包装した例を示す。点眼容器2は、つまみ部18aを把持して、切取領域13を点眼容器2の斜め(右下方向)に破断する操作、または、蓋部22を回転させる操作により、シーリングラベル1を開封して使用する。
 本実施形態にかかるシーリングラベル1は、下部領域12の裏面の所要範囲に粘着剤が付与されていることが好ましい。図16に示すように、点眼容器2のシーリングラベル1を開封すると、上部領域11や切取領域13は取り除かれるが、少なくとも識別表示3aが付された下部領域12は、容器本体21に付着したままである。従って、下部領域12と蓋部22の側面とに付された夫々の識別表示3a,3bを照合すれば、容易に容器本体21と蓋部22との一体性(共通性)を認識できる。また、例えば蓋部22の成形時に凹凸を持たせた加工や立体的な着色、シーリングラベル1についてエンボス加工等を施こせば視覚障害者にも識別を容易にすることができる。なお、第1実施形態同様、蓋部22の天面23にも、識別表示3a,3bと同一または相似の識別表示3cを付すことが好ましい。
[その他の実施形態]
(1)上述した実施形態に係るシーリングラベル1は、図17に示すように構成しても良い。このシーリングラベル1は、蓋部22を容器本体21に装着した状態で、蓋部22の全部または一部を被覆する上部領域11と、容器本体21の全部または一部を被覆する下部領域12と、上部領域11と下部領域12との間に位置する切取領域13とを備えている。切取領域13には、一方の端部から点眼容器2にシーリングラベル1を巻き付ける方向に沿った他方の端部まで延出する第1領域19と、第1領域19から上部領域11の方向に延出する第2領域20とが形成されている。この第2領域20を傾斜して構成しているので、シーリングラベル1の開封時につまみ部18cを把持し易い。なお、第2領域20は傾斜させずに、第1領域19に直交するように形成しても良い。第2領域20は、切部16cがミシン目線14cまで連接した右辺と、切部16cと不切部17cとがミシン目線15cに連接した左辺とを有する。これは、つまみ部18cを把持し易いように、右辺の切部16cを大きく形成し、左辺に不切部17cを設けたものである。なお、右辺にも不切部17cを設けても良い。
(2)本実施形態における容器本体21、蓋部22、シーリングラベル1に付される識別表示3a,3b,3cは、例えば図18に示すような菱形状、図19に示すような星形状、図20に示すような月形状、図21に示すようなハート形状、図22に示すようなC形状であっても良い。これらの図形は一例にすぎず、形状、模様、色彩を組み合わせることで容器本体21、蓋部22、シーリングラベル1に様々な識別表示3a,3b,3cを付することができる。
(3)上述した実施形態におけるシーリングラベル1の切取線の形状は、どのようなものであっても良い。また、第1実施形態においては、シーリングラベル1に切取線を設けずに、点眼容器2からシーリングラベル1を剥ぎ取る形態としても良い。この場合でも、容器本体21の側面および蓋部22の側面に識別表示3a,3bが付されているので、容器本体21と蓋部22との一体性(共通性)を認識することができる。
(4)上述した実施形態では、シーリングラベル1を矩形状に形成したが、点眼容器2の形状に合わせて包装できる形状であれば、例えば、長円形状のものであっても良く、特に限定されない。
(5)上述した実施形態では、つまみ部18a,18b,18cをシーリングラベル1と一体で形成したが、つまみ部18a,18b,18cをシーリングラベル1とは別々に形成して、シーリングラベル1に接着しても良い。これにより、つまみ部18a,18b,18cの先端方向を、上下・左右のあらゆる方向に配置できる。
(6)上述した実施形態のごとく、蓋部22を円錐台状、および、容器本体21を長円柱状に形成することに限定されず、例えば双方を多角柱状に形成しても良く、どのような形状であっても良い。
 本発明は、シーリングラベルで包装された点眼容器に利用できる。
1  シーリングラベル
11 上部領域
12 下部領域
13 切取領域
14a,14b,14c ミシン目線(切取線)
15a,15b,15c ミシン目線(切取線)
2  点眼容器
21 容器本体
22 蓋部
23 天面
3a 識別表示(形状、模様若しくは色彩またはこれらの結合)
3b 同一または相似の識別表示(形状、模様若しくは色彩またはこれらの結合)
3c 同一または相似の識別表示(形状、模様若しくは色彩またはこれらの結合)

Claims (5)

  1.  形状、模様若しくは色彩またはこれらの結合である識別表示が容器本体の側面に付され、かつ、前記識別表示と同一または相似の識別表示が、前記容器本体の取出口に脱着可能に装着される蓋部の側面に付されることにより、前記容器本体と前記蓋部との一体性が識別可能となる点眼容器であって、前記蓋部を前記容器本体に装着した状態でこれらの識別表示が視認できる、シーリングラベルで包装された点眼容器。
  2.  形状、模様若しくは色彩またはこれらの結合である識別表示が容器本体の側面に付され、当該容器本体の取出口に脱着可能な蓋部を前記容器本体に装着した状態で前記識別表示が視認できるシーリングラベルで包装される点眼容器において、
     前記識別表示と同一または相似の識別表示が、前記シーリングラベルのうち、前記蓋部の全部または一部を被覆する上部領域、又は、前記上部領域および前記上部領域と前記容器本体の全部または一部を被覆する下部領域との間に位置する切取領域から構成される領域に付されることにより、前記容器本体と前記蓋部との一体性が識別可能となり、
     前記切取領域と前記上部領域との境界および前記切取領域と前記下部領域との境界に切取線が設けられ、前記シーリングラベルの開封後において、前記上部領域が前記蓋部に付着していることにより前記容器本体と前記蓋部との一体性が識別可能となる点眼容器。
  3.  形状、模様若しくは色彩またはこれらの結合である識別表示が、容器本体の取出口に脱着可能に装着される蓋部の側面に付され、前記蓋部を前記容器本体に装着した状態で前記識別表示が視認できるシーリングラベルで包装される点眼容器において、
     前記識別表示と同一または相似の識別表示が、前記シーリングラベルのうち、前記容器本体の全部または一部を被覆する下部領域に付されることにより、前記容器本体と前記蓋部との一体性が識別可能となり、
     前記蓋部の全部または一部を被覆する上部領域と前記下部領域との境界に切取線が設けられ、前記シーリングラベルの開封後において、前記下部領域が前記容器本体に付着していることにより前記容器本体と前記蓋部との一体性が識別可能となる点眼容器。
  4.  前記識別表示又は前記識別表示と同一または相似の識別表示が、前記蓋部の側面、前記容器本体の側面、又は前記シーリングラベルに複数個付される請求項1から3のいずれか1項に記載の点眼容器。
  5.  前記蓋部の天面に、前記識別表示と同一または相似の識別表示が付される請求項1から4のいずれか1項に記載の点眼容器。
PCT/JP2015/079497 2014-10-20 2015-10-20 識別表示を有する点眼容器 WO2016063845A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CA2965111A CA2965111A1 (en) 2014-10-20 2015-10-20 Eye drop container having identifying indicia
KR1020177006136A KR20170074849A (ko) 2014-10-20 2015-10-20 식별 표시를 가지는 점안 용기
EP15853427.1A EP3210905A4 (en) 2014-10-20 2015-10-20 Eye drop container having identifying indicia
US15/520,199 US20170312174A1 (en) 2014-10-20 2015-10-20 Eye Drop Container Having Identifying Indicia
RU2017117397A RU2017117397A (ru) 2014-10-20 2015-10-20 Емкость для глазных капель, имеющая идентифицирующие указательные элементы
CN201580057124.6A CN107074417A (zh) 2014-10-20 2015-10-20 具有识别标志的滴眼容器

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014213969 2014-10-20
JP2014-213969 2014-10-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016063845A1 true WO2016063845A1 (ja) 2016-04-28

Family

ID=55760879

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/079497 WO2016063845A1 (ja) 2014-10-20 2015-10-20 識別表示を有する点眼容器

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20170312174A1 (ja)
EP (1) EP3210905A4 (ja)
JP (1) JP2016078941A (ja)
KR (1) KR20170074849A (ja)
CN (1) CN107074417A (ja)
CA (1) CA2965111A1 (ja)
RU (1) RU2017117397A (ja)
WO (1) WO2016063845A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105496776B (zh) * 2016-01-14 2018-05-29 常州市华健药用包装材料股份有限公司 一种婴幼儿用眼药水包装瓶
US10327502B2 (en) * 2016-02-05 2019-06-25 Aetrex Worldwide, Inc. Systems and methods for generating orthotic device models using simulated patient anatomy
US20170333285A1 (en) * 2016-05-19 2017-11-23 Jodi Lecuyer Medication vial covers
WO2017220729A1 (en) * 2016-06-22 2017-12-28 Clariant Healthcare Packaging (France) Sas Tamper-evident closure, container with such closure and its use
USD839739S1 (en) * 2018-02-22 2019-02-05 Stolle Machinery Company, Llc Push button closure
USD839740S1 (en) * 2018-02-22 2019-02-05 Stolle Machinery Company, Llc Push button closure

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0426337Y2 (ja) * 1988-06-09 1992-06-24
JPH11105906A (ja) * 1997-10-09 1999-04-20 Dainippon Printing Co Ltd 易開封性包装体
JP2008068907A (ja) * 2006-09-15 2008-03-27 Iwata Label Co Ltd 熱収縮性ラベルおよび容器
JP2009502685A (ja) * 2005-08-01 2009-01-29 インヴィトロジェン コーポレーション 試薬を提供するラベル、容器、システム、および方法
WO2012012715A1 (en) * 2010-07-23 2012-01-26 Abbott Laboratories Tamper evident packaging and method of forming the same
WO2014192713A1 (ja) * 2013-05-27 2014-12-04 参天製薬株式会社 識別機能を有するシーリングラベルおよびそのシーリングラベルで包装された容器

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0977100A (ja) * 1995-09-19 1997-03-25 Adachi Kogyo Kk 樹脂製キャップシールおよびその製造方法
JPH09226793A (ja) * 1996-02-23 1997-09-02 Yoshino Kogyosho Co Ltd カバーフィルム付き容器
FR2763921B1 (fr) * 1997-05-30 1999-07-09 Sleever Int Enveloppe d'emballage d'objet en materiau thermoretractable a bande d'arrachage circonferentielle
KR100525793B1 (ko) * 1999-08-17 2005-11-03 산텐 세이야꾸 가부시키가이샤 밀봉 라벨
JP2002128085A (ja) * 2001-10-12 2002-05-09 Ogawa & Co Ltd キャップ付きサンプル瓶、キャップ付き香料サンプル瓶の中身判別方法、キャップ付きサンプル瓶への情報記録方法、香料サンプルのプレゼンテーション方法及びサンプルの保管方法
US6745505B2 (en) * 2002-10-15 2004-06-08 Margaret Moran Color coded beverage cap collection with permanent passive indicia indicating beverage bottle user identities
JP4343677B2 (ja) * 2003-12-22 2009-10-14 株式会社岩田レーベル シュリンクラベル
US7287656B2 (en) * 2004-04-02 2007-10-30 Blue Clover Design, Llc Container for promoting thermal transfer

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0426337Y2 (ja) * 1988-06-09 1992-06-24
JPH11105906A (ja) * 1997-10-09 1999-04-20 Dainippon Printing Co Ltd 易開封性包装体
JP2009502685A (ja) * 2005-08-01 2009-01-29 インヴィトロジェン コーポレーション 試薬を提供するラベル、容器、システム、および方法
JP2008068907A (ja) * 2006-09-15 2008-03-27 Iwata Label Co Ltd 熱収縮性ラベルおよび容器
WO2012012715A1 (en) * 2010-07-23 2012-01-26 Abbott Laboratories Tamper evident packaging and method of forming the same
WO2014192713A1 (ja) * 2013-05-27 2014-12-04 参天製薬株式会社 識別機能を有するシーリングラベルおよびそのシーリングラベルで包装された容器

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"Dai 92 Ki Chukan Jigyo Hokokusho", 2004, pages 6, XP009502493, Retrieved from the Internet <URL:http://www.santen.co.jp/ja/ir/document/pdf/jh2004_h.pdf> [retrieved on 20151211] *

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016078941A (ja) 2016-05-16
CA2965111A1 (en) 2016-04-28
US20170312174A1 (en) 2017-11-02
RU2017117397A (ru) 2018-11-23
EP3210905A1 (en) 2017-08-30
CN107074417A (zh) 2017-08-18
EP3210905A4 (en) 2018-05-23
KR20170074849A (ko) 2017-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2016063845A1 (ja) 識別表示を有する点眼容器
JP2020164255A (ja) 識別機能を有するシーリングラベルおよびそのシーリングラベルで包装された容器
US10997874B1 (en) Combination wristband and label form
US10297170B2 (en) Combination wristband and label form
JP2020517536A (ja) 容器キャップおよび、容器の開口部をカバーするシールに穴を開ける方法
WO2006118252A1 (ja) ラベル及びこれを備えた薬剤バッグ並びに収容容器
US20090014350A1 (en) Product package having a distraction pattern and method
US20120199509A1 (en) Pharmaceutical package
JP4774225B2 (ja) 合成樹脂製キャップ
US6899244B2 (en) Beverage container
JP2007302258A (ja) ラベル
JP2013189241A (ja) 収納容器、及びこの収納容器の使用方法
US20060207910A1 (en) Disposable plate system
JP2009288459A (ja) バージンシール
CN216103695U (zh) 一种酒瓶外接防伪装置
CN216103716U (zh) 一种多功能安全瓶盖
JP2013169419A (ja) 注射ラベルおよびその使用方法
WO2018187280A1 (en) Tamper evident seal for drug vial with frangible button
JP3114730U (ja) 不正開封防止容器
JP6316062B2 (ja) 容器用キャップ
JP2020070062A (ja) 包装用袋
JP2010269799A (ja) 包装用紙箱
KR20070106311A (ko) 개봉이 용이한 편지봉투

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15853427

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20177006136

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2015853427

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2965111

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15520199

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017117397

Country of ref document: RU

Kind code of ref document: A