WO2016031957A1 - シャープナー及びこれを備えた照明器具 - Google Patents

シャープナー及びこれを備えた照明器具 Download PDF

Info

Publication number
WO2016031957A1
WO2016031957A1 PCT/JP2015/074377 JP2015074377W WO2016031957A1 WO 2016031957 A1 WO2016031957 A1 WO 2016031957A1 JP 2015074377 W JP2015074377 W JP 2015074377W WO 2016031957 A1 WO2016031957 A1 WO 2016031957A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
louver
sharpener
light emitting
emitting surface
light
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/074377
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
曄道悟朗
Original Assignee
株式会社モデュレックス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社モデュレックス filed Critical 株式会社モデュレックス
Priority to JP2016545633A priority Critical patent/JP6144435B2/ja
Publication of WO2016031957A1 publication Critical patent/WO2016031957A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S2/00Systems of lighting devices, not provided for in main groups F21S4/00 - F21S10/00 or F21S19/00, e.g. of modular construction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S8/00Lighting devices intended for fixed installation
    • F21S8/02Lighting devices intended for fixed installation of recess-mounted type, e.g. downlighters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V11/00Screens not covered by groups F21V1/00, F21V3/00, F21V7/00 or F21V9/00
    • F21V11/02Screens not covered by groups F21V1/00, F21V3/00, F21V7/00 or F21V9/00 using parallel laminae or strips, e.g. of Venetian-blind type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V17/00Fastening of component parts of lighting devices, e.g. shades, globes, refractors, reflectors, filters, screens, grids or protective cages
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V7/00Reflectors for light sources
    • F21V7/04Optical design
    • F21V7/06Optical design with parabolic curvature

Definitions

  • the present invention relates to a sharpener having a louver part that controls light from a planar light source and a lighting fixture including the sharpener.
  • a planar light source is used as a light source instead of a point light source.
  • a bowl-shaped reflector is disposed on the front side of the light emitting surface of the planar light source.
  • the sharpener has a cylindrical louver portion, and is disposed in the opening of the reflector so that the rear half of the louver portion is inserted inside the reflector.
  • the light emitted from the light emitting surface is mainly divided into the light that passes through the inside of the louver part and the light that is reflected by the reflector and passes through the outside of the louver part, and goes out from the opening of the lighting fixture. .
  • a surface light source has a two-dimensional expanse of light emitting surface.
  • This invention is made
  • the invention according to claim 1 is a sharpener comprising: a cylindrical inner louver portion and a cylindrical outer louver portion arranged concentrically with respect to an axis extending forward from the center of the light emitting surface of the planar light source.
  • An end portion of the light emitting surface located on the same side with respect to the axial center in a cross section obtained by cutting the planar light source, the inner louver portion, and the outer louver portion by a plane passing through the axial center;
  • the reference line connecting the inner peripheral edge of the front end side of the outer louver part is inclined forwardly and the inner louver part is positioned on the axial side of the reference line with respect to the light emitting surface.
  • the size and relative positional relationship of the inner louver part and the outer louver part are set.
  • the radius r1 of the inner peripheral edge of the front end side of the outer louver portion and the rear end side outer side of the inner louver portion with respect to the radius r0 of the light emitting surface is r1> r2 ⁇ r0 It is characterized by satisfying.
  • the rear end of the inner louver portion is more light emitting surface than the rear end of the outer louver portion at a position along the axis. It is characterized by being close to.
  • the light incident on the inner side of the inner louver part is transmitted at the rear end of the inner louver part. It has the condensing lens which carries out.
  • a planar light source having a light emitting surface, a cylindrical inner louver portion and a cylindrical shape arranged concentrically with respect to an axis extending forward from the center of the light emitting surface.
  • a sharpener having an outer louver part, a reflector having a parabolic reflecting surface based on the axis, and reflecting light from the light emitting surface forward on the reflecting surface; and And a cylindrical hood disposed in accordance with the inner peripheral edge of the front end side of the reflector, wherein the sharpener is a sharpener according to any one of claims 1 to 4.
  • the invention according to claim 6 is the lighting apparatus according to claim 5, wherein the planar light source, the sharpener, the reflector, and the hood are cut in a plane including the axial center, and the axial center is arranged.
  • a straight line connecting one end of the light emitting surface located on the same side as a reference and one end of the inner peripheral edge of the hood or the edge of the reduced diameter portion of the hood is a first straight line
  • the straight line connecting the other end portion of the light emitting surface located on the opposite side with respect to the axis and one end portion of the front end side inner periphery of the reflector is a second straight line
  • the outer louver portion is The radius of the rear end side outer peripheral edge and the arrangement position in the front-rear direction are set so that one of the rear end side outer peripheral edges is positioned closer to the axis than the second straight line. It is characterized by that.
  • the invention according to claim 7 is the luminaire according to claim 6, wherein the outer louver portion is such that the outer peripheral edge on the rear end side is located in front of the intersection of the first straight line and the second straight line.
  • the radius of the rear end side outer peripheral edge and the arrangement position in the front-rear direction are set so as to be located farther from the axis than the first straight line.
  • the light emitted from the light emitting surface passes directly between the inner louver portion and the outer louver portion disposed concentrically.
  • the light emitted from the light emitting surface is divided into light that passes through the inside of the inner louver part, light that passes between the inner louver part and the outer louver part, and light that passes outside the outer louver part. Can be finely controlled.
  • the radius (r0) of the light emitting surface is the same as or smaller than the radius (r2) of the rear outer peripheral edge of the inner louver portion (r2 ⁇ r0), the light emitting surface. At least a part of the light emitted from the light passes directly between the inner louver part and the outer louver part arranged concentrically as light. Thereby, the light emitted from the light emitting surface is divided into light that passes through the inside of the inner louver part, light that passes between the inner louver part and the outer louver part, and light that passes outside the outer louver part. Can be finely controlled.
  • the glare cut angle can be increased.
  • the light intensity of the light passing through the inside of the inner louver portion can be increased by the condensing lens, and the illuminance of the irradiated portion can be increased.
  • the effect of the sharpener of claims 1 to 4 can be obtained as a lighting fixture.
  • the outer peripheral edge of one rear end side of the outer louver portion is located closer to the axial center than the second straight line, and therefore blocks light that comes out of the light emitting surface and impinges on the reflecting surface of the reflector.
  • the sharpener can pass a part of the light from the light emitting surface as direct light between the outer louver part and the inner louver part, so that the gradation of the irradiated light is smoothed, etc. Light controllability can be improved.
  • the outer peripheral edge of the rear end side of the outer louver portion is more axial than the first straight line located in front of the intersection of the first straight line and the second straight line. Since it is located on the side far from the heart, direct light emitted from the hood through the outside of the outer peripheral edge on the rear end side can be prevented from being generated.
  • the sharpener can pass a part of the light from the light emitting surface as direct light between the outer louver part and the inner louver part, so that the gradation of the irradiation light is smoothed accordingly. The controllability of light can be improved.
  • FIG. 1 It is a figure explaining an outer sharpener main body, (A) is a front view, (B) is a top view, (C) is a bottom view, (D) is an AA line arrow view in (B), (E) is a perspective view seen from the rear side, (F) is a perspective view seen from the front side, (G) is an enlarged view of a B portion in (B), (H) is a C portion in (C). It is an enlarged view.
  • A is a front view
  • B is a plan view
  • C is a bottom view
  • D is a view taken along line AA in (B)
  • E is a perspective view seen from the rear side
  • F is a perspective view seen from the front side
  • G is an enlarged view of a B portion in (D)
  • H is a C portion in (C). It is an enlarged view.
  • (A) is the perspective view which looked at the sharpener from the front side
  • (B) is the reflection of the light when not knurled
  • (C) is knurled. It is a schematic diagram explaining reflection of light in the case.
  • (A) to (F) are cross-sectional views taken along a plane including an axial center for explaining the shape and arrangement position of a sharpener.
  • the “sharpener” refers to an optical control device that belongs to the same category as a general glare cut louver and can finely adjust the light distribution of an optical reflector that is a primary optical system. Shall.
  • FIG. 1 is a perspective view of the luminaire 1.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view of the luminaire 1 cut along a plane including the axis C.
  • the front side front, front
  • the opposite is called the rear side (rear, rear).
  • the lighting fixture 1 includes a socket holder 10, an LED module (planar light source) 20, a body 30, a reflector 40, a hood 60, and a sharpener 70.
  • These socket holders 10 to sharpener 70 are formed in a substantially rotating body shape with the axis C extending from the front to the rear as the center of rotation, and are arranged so that the respective centers are aligned with the axis C. .
  • the socket holder 10 includes a heat sink 11, a cylindrical portion 12, and a large number of fins 13.
  • the heat sink 11 is formed in a columnar shape having a conical portion on the rear end side, and has a mounting surface 11a to which a later-described LED module 20 is mounted at the front end.
  • the cylindrical portion 12 is formed in a cylindrical shape that extends forward from the peripheral edge of the mounting surface 11a, and has a flange portion 14 that extends outward at the front end.
  • the numerous fins 13 are formed so as to extend radially from the outer peripheral surfaces of the heat sink 11 and the cylindrical portion 12.
  • the entire socket holder 10 is integrally formed of aluminum, for example, and absorbs heat generated by light emission of the LED module 20 described below and dissipates it from the fins 13 and the like.
  • the LED module (planar light source) 20 is a so-called COB (chip on board) type LED module in which a large number of small LED elements are arranged in a plane.
  • the LED module 20 for example, a product manufactured by Citizen Electronics Co., Ltd. can be used. This is a circular light emitting surface inscribed in a square shape, for example, by arranging a large number of LED elements in a square shape on a square aluminum substrate 21 and sealing the surface with a silicone resin containing a phosphor. 22 is constituted.
  • the LED module 20 is directly fixed in a state in which the aluminum substrate 21 is in close contact with the mounting surface 11a at the front end of the heat sink 11, so that the cooling efficiency is enhanced.
  • the LED module 20 emits light from each LED element with an irradiation angle of 120 °, and these are collected to form a planar light source.
  • the body 30 is formed in a substantially cylindrical shape with, for example, aluminum.
  • the body 30 has a flange portion 31 that shrinks inward at the rear end.
  • the body 30 is attached to the socket holder 10 by fixing the flange portion 31 to the flange portion 14 of the socket holder 10.
  • a ring groove 32 is formed in which a snap ring 50 described later can be engaged and disengaged.
  • the body 30 accommodates a reflector 40 to be described below inside and dissipates heat transmitted from the heat sink 11 through the tubular portion 12 and the flange portion 14.
  • the reflector 40 is formed, for example, in a substantially bowl shape from aluminum, for example, and has an opening K1 at the rear end and an opening K2 at the front end.
  • the reflector 40 is formed in two upper and lower stages, and has an upper stage 41 and a lower stage 42.
  • the inner surface of the upper stage 41 and the inner surface of the lower stage 42 are parabolic reflecting surfaces 41a and 42a, respectively.
  • the reflecting surface 41a of the upper stage 41 is a parabolic surface formed by rotating a part of a parabolic curve having a focal point at a position Oa out of the light emitting surface 22 of the LED module 20 around the axis C. (Rotary body).
  • the reflecting surface 42 a of the lower stage 42 has a parabolic shape (rotating body) formed by rotating a part of a parabolic curve having a focal point at the center O of the light emitting surface 22 around the axis C.
  • a bent portion 43 that is bent in a flange shape toward the outside is formed at the front end of the reflector 40.
  • the reflector 40 is positioned by the bent portion 43 being supported by the detachable snap ring 50 attached to the ring groove 32 of the body 30 described above.
  • the upper stage 41 is disposed substantially inside the cylindrical portion 12 of the socket holder 10
  • the lower stage 42 is disposed substantially inside the body 30.
  • the rear end opening K1 faces the light emitting surface 22 through a gap.
  • the reflector 40 reflects the light emitted from the light emitting surface 22 by the reflecting surfaces 41a and 42a, and emits the light from the opening K2 as parallel light substantially parallel to the axis C.
  • the hood 60 is formed in a substantially cylindrical shape. As shown in FIG. 2, a fitting portion 61 is provided on the rear end side of the hood 60. The hood 60 is attached to the body 30 by fitting the fitting portion 61 to the outer peripheral surface on the front end side of the body 30. On the inner peripheral surface of the hood 60, a plate-like and annular reduced diameter portion 62 that is reduced in diameter toward the inside is formed in the vicinity of the center in the front-rear direction. An edge 62 a is formed at the inner peripheral end of the reduced diameter portion 62. The reduced diameter portion 62 is a portion that blocks light emitted from the light emitting surface 22, and the light emitted from the light emitting surface 22 directly exits the lighting fixture 1 inside the edge 62 a. Further, the reduced diameter portion 62 supports a sharpener 70 described later.
  • a knurled portion 63 is provided behind the reduced diameter portion 62 on the inner peripheral surface of the hood 60, similarly to the knurled portions 72 c and 76 c of the louver portions 72 and 76 described later of the sharpener 70. The knurling process will be described later.
  • a baffle processing portion 64 is provided in front of the reduced diameter portion 62 on the inner peripheral surface. In the baffle processing, a large number of annular convex portions and concave portions are alternately formed, and the light hitting here is made difficult to come out from the opening K3 at the front end of the hood 60.
  • FIG. 3 is an exploded perspective view of the sharpener 70.
  • 4A and 4B are diagrams illustrating the outer sharpener main body 71, where FIG. 4A is a front view, FIG. 4B is a plan view, FIG. 4C is a bottom view, and FIG. 4D is A in FIG. -A view taken in the direction of arrow A, (E) is a perspective view seen from the rear side, (F) is a perspective view seen from the front side, (G) is an enlarged view of a portion B in (B), (H) is ( It is an enlarged view of C part in C).
  • 5A and 5B are diagrams illustrating the inner sharpener main body 75, where FIG. 5A is a front view, FIG.
  • FIG. 5B is a plan view
  • FIG. 5C is a bottom view
  • FIG. 5D is A in FIG. -A view taken along line A
  • (E) is a perspective view seen from the rear side
  • (F) is a perspective view seen from the front side
  • (G) is an enlarged view of a portion B in (D)
  • (H) is ( It is an enlarged view of C part in C).
  • the sharpener 70 has an outer sharpener main body 71, an inner sharpener main body 75, and a condenser lens 79, as shown in FIGS.
  • the outer sharpener main body 71 has a cylindrical outer louver part (outer louver part) 72, an arm part 73, and a support part 74, as shown in FIGS. 2, 3, and 4. Yes.
  • the outer louver portion 72 is formed in a cylindrical shape that extends in the front-rear direction about the axis C. Specifically, it is formed in a gentle taper shape, and the diameter is reduced toward the front end side.
  • a stepped portion 72 a is formed inside the rear end of the louver portion 72.
  • a support portion 78 of an inner sharpener main body 75 described later is engaged with the stepped portion 72a.
  • the rear end side outer peripheral edge of the louver part 72 corresponds to a rear end side outer peripheral edge f of a shield part s described later.
  • the arm part 73 is arranged on the front side of the center in the front-rear direction on the outer peripheral surface of the louver part 72. Furthermore, the arm part 73 is connected to each of the positions at which the outer peripheral surface of the louver part 76 is divided into three equal parts in the circumferential direction, and is provided so as to extend radially outward.
  • the support portion 74 is formed in an annular shape, and the outer end portions of the three arm portions 73 are connected to each other.
  • the outer sharpener main body 71 is provided with knurled portions 72c and 74c on the inner peripheral surfaces of the louver portion 72 and the support portion 74 described above. The knurling process will be described later.
  • the inner sharpener main body 75 has a cylindrical inner louver part (inner louver part) 76, an arm part 77, and a support part 78, as shown in FIGS.
  • the inner louver portion 76 is formed in a cylindrical shape extending in the front-rear direction about the axis C. Specifically, it is formed in a gentle taper shape, and the diameter is increased as it approaches the front end side.
  • the inner louver portion 76 has a smaller diameter than the above-described outer louver portion 72 and is longer in the front-rear direction than the louver portion 72.
  • a stepped portion 76a and a ring groove 76b are formed inside the rear end of the louver portion 76.
  • a condensing lens 79 is engaged with the stepped portion 76a, and a snap ring 80 is engaged with the ring groove 76b.
  • the condenser lens 79 is positioned and fixed to the stepped portion 76 a by the snap ring 80.
  • the condensing lens 79 passes direct light from the light emitting surface 22 and reflected light from the reflector 40.
  • glass, silicone, etc. can be used as a material of the condensing lens 79.
  • a knurled portion 76 c is provided on the inner peripheral surface of the louver portion 76. The knurling process will be described later.
  • the arm part 77 is disposed on the rear side of the center in the front-rear direction on the outer peripheral surface of the louver part 76. Furthermore, the arm part 77 is connected to each of the positions at which the outer peripheral surface of the louver part 76 is divided into three equal parts in the circumferential direction, and is provided so as to extend radially outward.
  • the support portion 78 is formed in an annular shape, and the outer end portions of the three arm portions 77 are connected to each other.
  • the support portion 78 is formed to have a smaller diameter than the outer support portion 74, and has a size corresponding to the stepped portion 72 a at the rear end of the louver portion 72 described above.
  • FIG. 6A is a perspective view of the sharpener 70 viewed from the front side
  • FIG. 6B is a reflection of light when the knurling process is not performed
  • FIG. 6C is a knurling process. It is a schematic diagram explaining reflection of the light in the case of being carried out. However, (B) and (C) are views seen from the rear end side (light emitting surface 22 side). In (B), the arcuate inner peripheral surface is linearly extended for convenience.
  • the outer sharpener main body 71 has a knurl having a large number of chevron-shaped protrusions along the circumferential direction on the inner peripheral surface of the louver portion 72 as shown in FIG. 4 (G).
  • a processing portion 72c is provided.
  • the inner peripheral surface of the support portion 74 is provided with a knurled portion 74c having a large number of chevron shapes smaller than the chevron shape of the knurled portion 72c along the circumferential direction. .
  • the inner sharpener main body 75 is provided with a knurled portion 76c having a large number of chevron-shaped protrusions along the circumferential direction on the inner peripheral surface of the louver portion 76, as shown in FIG. .
  • the light H incident at a predetermined incident angle from the rear side to the front side on the plane including the axis C is reflected at the same reflection angle. Be on the same plane.
  • the light H incident on the plane including the axis C from the rear side to the front side at a predetermined incident angle has the same reflection angle. However, it is dispersed by the slope of the mountain shape without going on the same plane. That is, the knurled parts 72c, 74c, and 76c can disperse the reflected light, reduce the reflected glare and the luminance, and soften the reflected light.
  • the condensing lens 79 is positioned and fixed to the stepped portion 76 a by engaging the snap ring 80 with the ring groove 76 b on the inner surface of the upper end portion of the inner louver portion 76.
  • the condensing lens 79 increases the amount of light emitted from the light emitting surface 22 and passing through the inside of the inner louver portion 76.
  • the focal length of the condenser lens 79 is set to be smaller than the distance from the condenser lens 79 to the light emitting surface 22 in order to eliminate the reflection.
  • a convex lens or a Fresnel lens can be used as the condenser lens 79. Further, the condensing lens 79 may be diffused.
  • direct light from the light emitting surface 22 and reflected light from the reflecting surfaces 41a and 42a can be mixed to soften the light.
  • a Fresnel lens as the condensing lens 79, thickness reduction and weight reduction can be achieved.
  • the sharpener 70 configured as described above has an outer sharpener body 71 supported by a hood 60 and an inner sharpener body 75 supported by the outer sharpener body 71. More specifically, in the sharpener 70, the support portion 74 of the outer sharpener main body 71 is supported by the reduced diameter portion 62 of the hood 60, and further, the outer louver portion 72 supports the support portion 78 of the inner sharpener main body 75. Is supported.
  • the rear end (upper end) 76e of the inner louver part 76 is located above the rear end (upper end) 72e of the outer louver part 72, and the position of the condensing lens 79 correspondingly is the light emitting surface. 22 is close.
  • FIGS. 7A to 7F are cross-sectional views taken along a plane including the axis C for explaining the shape and arrangement position of the sharpener 70.
  • FIG. FIG. 8 is an optical path diagram for explaining the light control by the reflector 40 and the sharpener 70.
  • FIG. 7A light is emitted from the light emitting surface 22 from the center O and the ends a and c.
  • the end portions a and c are, for example, positions at a distance of A / 2 from the center O, where A is the length of one side of the square of the LED elements arranged in a square shape. Shall. This corresponds to the radius of a circle inscribed in the square.
  • a straight line (first straight line) L1 connecting the end (one end) a and the point b ′ (the edge 62a of the reduced diameter portion 62 of the hood 60) is considered.
  • the straight line L1 is a boundary line between direct light from the light emitting surface 22 and light other than direct light (including indirect light).
  • the light on the axis C side from the straight line L1 becomes direct light and exits from the opening K3 of the hood 60.
  • louvers R1, R2, and R3 having different diameters with the axis C as the concentric are considered.
  • These louvers R1, R2, and R3 have rear ends that coincide with the shield part s, and front ends that coincide with the opening K3. Further, the shield part s is removed.
  • the louvers R1, R2, and R3 can form a gradation by gradually widening the emission angles ⁇ 1, ⁇ 2, and ⁇ 3 from the axis C to the periphery.
  • louvers R1, R2, and R3 that were tripled are doubled and the louvers R1 and R2 are left.
  • the shield part s is revived in a donut shape. Further, in order to increase the central illuminance, a condenser lens 79 is added to the rear end of the louver R1.
  • the diameter of the shield part s is reduced to improve the central illuminance. That is, the outer peripheral edge of the shield part s is positioned slightly inside the above-described intersection e. Thereby, the direct light from the light emitting surface 22 and the reflected light from the reflector 40 partly pass through the outside of the outer peripheral edge of the shield part s and exit from the opening K3 as direct light. Furthermore, the louver R1 is lengthened to increase the glare cut angle, and the condenser lens 79 is brought close to the light emitting surface 22 to increase the light collection efficiency.
  • the louvers R1 and R2 are tapered and fleshed, and the rear end of the louver R1 is slightly increased in diameter.
  • the shield part s is abolished.
  • the sharpener 70 excluding the condensing lens 79 is configured by combining the outer sharpener body 71 and the inner sharpener body 75.
  • the focal length of the condenser lens 79 is set to be smaller than the distance from the condenser lens 79 to the light emitting surface 22.
  • the focal point (not shown) of the condenser lens 79 is positioned on the axis C and in front of the light emitting surface 22, the focal point is positioned behind the light emitting surface 22.
  • the light collection efficiency by the light collecting lens 79 can be increased.
  • the louver portions 72 and 76 are double, even when the light collection efficiency by the condensing lens 79 is high and the irradiation portion by the light passing through the inside of the louver portion 76 becomes bright, this irradiation portion. And an irradiation portion by light passing between the louver portions 72 and 76 are formed between the irradiation portion by light passing outside the outer louver portion 72, and a smooth gradation can be realized.
  • FIG. 9 is a schematic diagram for explaining the characteristics of the sharpener 70.
  • FIG. 9 shows a schematic diagram in which the LED module 20 (light emitting surface 22), the outer louver portion 72, and the inner louver portion 76 are cut by a plane including the axis C.
  • one end of the light emitting surface 22 is indicated by a
  • the front end side inner periphery of the outer louver part 72 is indicated by g
  • the rear end side outer periphery of the inner louver part 76 is indicated by h.
  • the radius (distance from the axis C) of one end portion a of the light emitting surface 22 is r0
  • the radius of the inner peripheral edge g of the front end side of the outer louver portion 72 is r1
  • the rear end side outer side of the inner louver portion 76 is indicated by r2.
  • a straight line connecting the end portion a and the front end side inner periphery g is indicated by a reference line L3
  • a straight line connecting the end portion a and the rear end side outer periphery h is indicated by a straight line L4.
  • the lighting fixture 1 (Sharpener 70) is configured such that the reference line L3 is inclined forward. This means r1> r0 (condition 1).
  • the rear end side outer peripheral edge h is configured to be positioned closer to the axis C side than the reference line L3 (Condition 2).
  • the former r2 ⁇ r0 in addition to the reference line L3 and the straight line L4, one end portion a of the light emitting surface 22 and a front end side outer peripheral edge (not shown) of the inner louver portion 76 are provided.
  • a straight line (not shown) to be connected is also irradiated, and the directionality of light becomes difficult to be determined.
  • the latter r2 ⁇ r0 when the latter r2 ⁇ r0 is adopted, irradiation is performed in one direction between the reference line L3 and the straight line L4. Since the central illuminance is increased by the condensing lens 79, it is necessary to apply gradation to the surroundings, but the light that passes between the inner louver portion 76 and the outer louver portion 72 plays a role. .
  • the gradation has directivity, and is easier to provide because the controllability is higher with light irradiated in one direction.
  • the sharpener 70 is configured so that the size and relative positional relationship of the outer louver portion 72 and the inner louver portion 76 satisfy the above-described conditions 1, 2, and 3.
  • the light emitted from the light emitting surface 22 is at least partially concentrically disposed on the inner louver portion 76 and the outer louver portion 72. Can be passed as a direct light.
  • the light emitted from the light emitting surface 22 is transmitted through the inner louver portion 76, the light passing between the inner louver portion 76 and the outer louver portion 72, and the outer louver portion 72. It is possible to finely control the irradiation light, for example, by adding a smooth gradation to the light passing through the outside. This is particularly effective when the light emitting surface 22 is large.
  • the radius r0 of the light emitting surface 22 is the same as or smaller than the radius r2 of the rear end side outer peripheral edge h of the inner louver part 76 ( In spite of (r2 ⁇ r0), at least a part of the light emitted from the light emitting surface 22 is directly transmitted between the inner louver part 76 and the outer louver part 72 arranged concentrically. Can be passed. As a result, the light emitted from the light emitting surface 22 is transmitted through the inner louver portion 76, the light passing between the inner louver portion 76 and the outer louver portion 72, and the outer louver portion 72. It can be finely controlled by dividing it into light that passes outside.
  • the rear end side outer peripheral edge f (the rear end side outer peripheral edge of the outer louver portion 72) serving as the glare cut point of the sharpener 70 is defined by a straight line (second straight line) L2. If it is also arranged on the side close to the axis C, the light coming out of the light emitting surface 22 and hitting the reflecting surfaces 41a and 42a of the reflector 40 will not be blocked. That is, it is possible to maximize the amount of light hitting the reflecting surfaces 41a and 42a. Furthermore, since a gap can be secured between the straight line L2 and the rear end side outer peripheral edge f, in this case, the light is emitted from the opening K3 of the hood 60 through the outside of the rear end side outer peripheral edge f. Direct light can be secured. In this case, gradation by irradiation light can be made more natural.
  • the outer periphery f of the rear end side of the outer louver part 72 is further away from the axis C than the straight line L1 located in front of the intersection e between the straight line L1 and the straight line L2, that is, In the case of being positioned between the straight lines L1 and L2 on the front side of the intersection point e, the hood 60 passes through the outside of the rear end side outer peripheral edge f without blocking the light hitting the reflecting surfaces 41a and 42a. The direct light emitted from the opening K3 can be blocked. In this case, the glare associated with the direct light can be eliminated.
  • the amount of light passing through the inner side of the louver part 76 can be increased, and the illuminance can be increased.
  • the inner louver portion 76 is extended to the rear side, and the rear end 76e is projected rearward from the rear end 72e of the outer louver portion 72, thereby bringing the condenser lens 79 closer to the light emitting surface 22. Therefore, more light can be collected and controlled by the condensing lens 79. In addition, the glare cut angle can be increased.
  • the rear edge side outer peripheral edge f of the outer louver part 72 serving as the glare cut point is located inside the intersection point e between the straight line L1 and the straight line L2
  • the rear end side outer peripheral edge f of the outer louver part 72 may be configured to coincide with the intersection e between the straight line L1 and the straight line L2. In this case, it is possible to block the direct light that attempts to pass outside the rear end side outer peripheral edge f.
  • the front ends 72d and 76d of the louver portions 72 and 76 of the sharpener 70 coincide with the opening K3 of the hood 60 has been described.
  • the front ends 72d and 76d may be located on the rear side of the opening K3. 10 illustrates a case where the positions of the front ends 72d and 76d substantially coincide with the position of the reduced diameter portion 62 of the hood 60.
  • the light emission angle can be increased by moving the positions of the front ends 72d and 76d of the louver portions 72 and 76 of the sharpener 70 to the rear side.
  • a protective glass (not shown) may be disposed on the front side of the sharpener 70.
  • Lighting fixture 20 LED module (planar light source) 22 Light Emitting Surface 40 Reflector 41a Reflecting Surface 42a Reflecting Surface 70 Sharpener 71 Outer Sharpener Main Body 72 Outer Louver Part 73 Outer Arm Part 74 Outer Supporting Part 75 Inner Sharpener Body 76 Inner Louver Part 77 Inner Arm Part 78 Inside support part 79 Condensing lens a One end part of the light emitting surface b Front end side inner peripheral edge b ′ point (edge of the diameter-reduced part of the hood) C axis center c other end of light emitting surface d front end side inner peripheral edge of reflector e intersection of first straight line and second straight line f rear end side outer peripheral edge of shield part (rear end side outer peripheral edge of outer louver) g Front edge side inner peripheral edge of outer louver part h Rear end side outer peripheral edge of inner louver part L1 straight line (first straight line) L2 straight line (second straight line) L3 reference line L4 straight line O center of light emitting surface r0 radius

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Abstract

本発明は、発光面の面積が大きい場合であっても、光の制御を好適に行うことができるシャープナーを提供することを課題とする。 本発明のシャープナーは、発光面(22)の中心Oから前側に延びる軸心Cを基準として同心に配設された円筒状の内側のルーバー部(76)と円筒状の外側のルーバー部(72)とを有し、LEDモジュール(20)、ルーバー部(76)、及びルーバー部(72)を、軸心Cを通る平面で切った断面において、軸心Cに対して同じ側に位置する発光面(22)の端部aとルーバー部(72)の前端側内周縁gとを結ぶ基準線(L3)が前広がりに傾斜し、かつ、ルーバー部(76)が基準線(L3)よりも軸心C側に位置するように、発光面(22)に対してルーバー部(76)、及びルーバー部(72)のサイズ、相対位置関係が設定されている。

Description

シャープナー及びこれを備えた照明器具
 本発明は、面状光源からの光を制御するルーバー部を有するシャープナー及びこれを備えた照明器具に関する。
 従来、ダウンライト、スポットライト等の照明器具において、グレアの低減やグラデーションの改善等を目的としてシャープナー(ルーバー)を備えたものが知られている。本出願人は、このような照明器具及びそれに使用するシャープナーに関する発明について出願した(特許文献1参照)。
 この発明に係る照明器具では、光源として、点状光源ではなく、面状光源を使用している。面状光源の発光面の前側には、椀状のリフレクターが配設されている。シャープナーは、筒状のルーバー部を有していて、そのルーバー部の後半側をリフレクターの内側に挿入するようにして、リフレクターの開口部に配設されている。発光面から出射された光は、主に、ルーバー部の内側を通過するものと、リフレクターで反射されてルーバー部の外側を通過するものとに分けられて、照明器具の開口部から出て行く。
 光源が面状である場合においても、シャープナーを設けることにより、グレアの低減、グラデーションの改善等の光の制御を良好に行うことができる。
特願平2013-248771
 しかしながら、面状光源は、点状光源とは異なり、発光面が二次元的な広がりを持つ。
 このため、発光面の面積が小さい場合には、上述のシャープナー及び照明器具においても、所望の光の制御が行えたとしても、例えば、面積が大きい場合には、光の制御を十分に行うことができないおそれがある。
 本発明は、上述した事情に鑑みてなされたものであり、発光面の面積が大きい場合であっても、光の制御を好適に行うことができるシャープナー及びこれを備えた照明器具を提供することを目的とする。
 請求項1に係る発明は、シャープナーにおいて、面状光源の発光面の中心から前側に延びる軸心を基準として同心に配設された円筒状の内側ルーバー部と円筒状の外側ルーバー部とを有し、前記面状光源、前記内側ルーバー部、及び前記外側ルーバー部を、前記軸心を通る平面で切った断面において、前記軸心に対して同じ側に位置する前記発光面の端部と前記外側ルーバー部の前端側内周縁とを結ぶ基準線が前広がりに傾斜し、かつ、前記内側ルーバー部が前記基準線よりも前記軸心側に位置するように、前記発光面に対して前記内側ルーバー部、及び前記外側ルーバー部のサイズ、相対位置関係が設定されている、ことを特徴とする。
 請求項2に係る発明は、請求項1に係るシャープナーにおいて、前記発光面の半径r0に対し、前記外側ルーバー部の前記前端側内周縁の半径r1、及び前記内側ルーバー部の後端側外周縁の半径r2が、
   r1>r2≧r0
を満たす、ことを特徴とする。
 請求項3に係る発明は、請求項1又は2に係るシャープナーにおいて、前記軸心に沿った位置について、前記内側ルーバー部の後端は、前記外側ルーバー部の後端よりも、前記発光面に近接されている、ことを特徴とする。
 請求項4に係る発明は、請求項1ないし3のいずれか1項に係るシャープナーにおいて、前記内側ルーバー部の前記後端に配設されて、前記内側ルーバー部の内側に入射する光が透過する集光レンズを有する、ことを特徴とする。
 請求項5に係る発明は、照明器具において、発光面を有する面状光源と、前記発光面の中心から前側に延びる軸心を基準として同心に配設された円筒状の内側ルーバー部と円筒状の外側ルーバー部とを有するシャープナーと、前記軸心を基準とする放物面状の反射面を有し、前記発光面からの光を前記反射面で前方に向けて反射させるリフレクターと、前記リフレクターの前端側内周縁に合わせて配設された筒状のフードと、を備え、前記シャープナーが、請求項1ないし4のいずれか1項に係るシャープナーである、ことを特徴とする。
 請求項6に係る発明は、請求項5に係る照明器具において、前記面状光源、前記シャープナー、前記リフレクター、及び前記フードを、前記軸心を含む平面で切った断面において、前記軸心を基準として同じ側に位置する前記発光面の一方の端部と前記フードの前端側内周縁の一方の端部又は前記フードの縮径部のエッジとを結ぶ直線を第1直線とし、また、前記軸心を基準として反対側に位置する前記発光面の他方の端部と前記リフレクターの前記前端側内周縁の一方の端部とを結ぶ直線を第2直線としたときに、前記外側ルーバー部は、一方の前記後端側外周縁が、前記第2直線よりも前記軸心に近い側に位置するように、前記後端側外周縁の半径及び前後方向の配設位置が設定されている、ことを特徴とする。
 請求項7に係る発明は、請求項6に係る照明器具において、前記外側ルーバー部は、前記後端側外周縁が、前記第1直線と前記第2直線との交点よりも前側に位置する前記第1直線よりも前記軸心から遠い側に位置するように、前記後端側外周縁の半径及び前後方向の配設位置が設定されている、ことを特徴とする。
 請求項1の発明によれば、発光面から出射された光のうち、少なくとも一部は、同心に配設された内側ルーバー部と外側ルーバー部との間を、直接光として通過する。これにより、発光面から出射された光を、内側ルーバー部の内側を通過する光、内側ルーバー部と外側ルーバー部との間を通過する光、及び外側ルーバー部の外側を通過する光に分けて、細かく制御することができる。
 請求項2の発明によれば、発光面の半径(r0)が内側ルーバー部の後端側外周縁の半径(r2)と同じ又はこれよりも小さい(r2≧r0)にもかかわらず、発光面から出射された光のうち、少なくとも一部は、同心に配設された内側ルーバー部と外側ルーバー部との間を、直接光として通過する。これにより、発光面から出射された光を、内側ルーバー部の内側を通過する光、内側ルーバー部と外側ルーバー部との間を通過する光、及び外側ルーバー部の外側を通過する光に分けて、細かく制御することができる。
 請求項3の発明によれば、グレアカットアングルを増加させることができる。
 請求項4の発明によれば、集光レンズにより、内側ルーバー部の内側を通過する光の光量を増加させて、被照射部分の照度をアップすることができる。
 請求項5の発明によれば、照明器具として、上述の請求項1~4のシャープナーの効果を奏することができる。
 請求項6の発明によれば、外側ルーバー部の一方の後端側外周縁が、第2直線よりも軸心に近い側に位置するので、発光面から出てリフレクターの反射面に当たる光を遮ることがない。さらに、後端側外周縁の外側を通ってフードから出射される直接光を確保することができる。また、シャープナーは、発光面からの光の一部を、直接光として外側ルーバー部と内側ルーバー部との間を通過させることができるので、その分、照射光のグラデーションを滑らかにする等、光の制御性を高めることができる。
 請求項7の発明によれば、請求項6の発明に加え、外側ルーバー部の後端側外周縁が、第1直線と第2直線との交点よりも前側に位置する第1直線よりも軸心から遠い側に位置するので、後端側外周縁の外側を通ってフードから出射される直接光が発生しないようにすることができる。また、シャープナーは、発光面からの光の一部を、直接光として外側のルーバー部と内側のルーバー部との間を通過させることができるので、その分、照射光のグラデーションを滑らかにする等、光の制御性を高めることができる。
照明器具の斜視図である。
軸心を含む平面で切った照明器具の断面図である。
シャープナーの分解斜視図である。
外側のシャープナー本体を説明する図であり、(A)は正面図、(B)は平面図、(C)は底面図、(D)は(B)中のA-A線矢視図、(E)は後側から見た斜視図、(F)は前側から見た斜視図、(G)は(B)中のB部分の拡大図、(H)は(C)中のC部分の拡大図である。
内側のシャープナー本体を説明する図であり、(A)は正面図、(B)は平面図、(C)は底面図、(D)は(B)中のA-A線矢視図、(E)は後側から見た斜視図、(F)は前側から見た斜視図、(G)は(D)中のB部分の拡大図、(H)は(C)中のC部分の拡大図である。
(A)は、シャープナーを前側から見た斜視図であり、(B)は、ローレット加工が施されていない場合の光の反射を、また、(C)は、ローレット加工が施されている場合の光の反射を説明する模式図である。
(A)~(F)はシャープナーの形状及び配設位置を説明する、軸心を含む平面で切った断面図である。
リフレクター及びシャープナーによる光の制御を説明する光路図である。
シャープナーの特徴を説明する模式図である。
リフレクターの変形例を説明する図である。
 以下、本発明を適用した実施形態を、図面に基づいて詳述する。なお、各図面において、同じ符号を付した部材等は、同一又は類似の構成のものであり、これらについての重複説明は適宜省略するものとする。また、各図面においては、説明に不要な部材等は適宜、図示を省略している。
 <実施形態1>
 図1~図10を参照して、本発明を適用した実施形態1に係る照明器具1及びこれに使用されるシャープナー70について説明する。
 ここで、「シャープナー」とは、一般的なグレアカットルーバーと同じ範疇に属し、1次光学系である光学リフレクターの配光を、より細やかに調整することができる光学コントロール装置のことをいうものとする。
 図1~図10のうち、図1は、照明器具1の斜視図である。また、図2は、軸心Cを含む平面で切った照明器具1の断面図である。なお、以下の説明では、照明器具1の軸心Cに沿った方向のうち、照明器具1から光が出て行く側(図1の左下、図2下側)を前側(前、前方)といい、その反対を後側(後、後方)というものとする。
 照明器具1は、図1,図2に示すように、ソケットホルダー10、LEDモジュール(面状光源)20、ボディ30、リフレクター40、フード60、及びシャープナー70を備えている。これらソケットホルダー10~シャープナー70は、前方から後方に延びる軸心Cを回転中心としたほぼ回転体形状に形成され、また、それぞれの中心を軸心Cに合わせるようにして配設されている。
 このうち、ソケットホルダー10は、ヒートシンク11と、筒状部12と、多数のフィン13とが一体となって構成されている。ヒートシンク11は、後端側に円錐部分を有する柱状に形成されていて、前端には、後述するLEDモジュール20が取り付けられる取付面11aを有している。筒状部12は、取付面11aの周端縁から前方の延びる筒状に形成されていて、前端には、外側に向かって広がるフランジ部14を有している。多数のフィン13は、ヒートシンク11及び筒状部12の外周面から放射状に延びるように形成されている。ソケットホルダー10全体は、例えば、アルミニウムで一体に形成されていて、次に説明するLEDモジュール20の発光によって発生した熱を吸収して、フィン13等から放熱する。
 LEDモジュール(面状光源)20は、小さな多数のLED素子が面状に整列されて構成された、いわゆるCOB(chip on board:チップ・オン・ボード)タイプのLEDモジュールである。LEDモジュール20としては、例えば、シチズン電子株式会社製のものを使用することができる。このものは、例えば、正方形のアルミニウム基板21上に、縦横多数のLED素子を正方形状に整列させ、その表面を蛍光体を含むシリコーン樹脂で封止することで、正方形に内接する円形の発光面22を構成している。LEDモジュール20は、アルミニウム基板21がヒートシンク11の前端の取付面11aに密着された状態で直接固定されていて、冷却効率が高められている。LEDモジュール20は、各LED素子から、120°の照射角度を持って光が発光され、これらが集まって面状の光源となっている。
 ボディ30は、例えば、アルミニウムにより、ほぼ円筒状に形成されている。ボディ30は、後端に内側に向かって縮むフランジ部31を有している。ボディ30は、このフランジ部31を、ソケットホルダー10のフランジ部14に固定されることで、ソケットホルダー10に取り付けられている。ボディ30の内周面における前端近傍には、後述するスナップリング50が係脱可能なリング溝32が形成されている。ボディ30は、その内側に、次に説明するリフレクター40を収納するとともに、ヒートシンク11から筒状部12、フランジ部14を介して伝達された熱を放熱する。
 リフレクター40は、例えば、アルミニウムにより、ほぼ椀状に形成されていて、後端には開口部K1を有し、また、前端には、開口部K2を有している。リフレクター40は、上下2段に形成されていて、上段41と下段42とを有している。上段41の内面、及び下段42の内面は、それぞれ放物面状の反射面41a,42aとなっている。上段41の反射面41aは、LEDモジュール20の発光面22のうちの中心Oからずれた位置Oaに焦点を有する放物曲線の一部を、軸心Cを中心として回転させてできる放物面状(回転体)である。一方、下段42の反射面42aは、発光面22の中心Oに焦点を有する放物曲線の一部を、軸心Cを中心として回転させてできる放物面状(回転体)である。リフレクター40の前端には、外側に向けてフランジ状に屈曲された屈曲部43が形成されている。
 リフレクター40は、屈曲部43が、上述のボディ30のリング溝32に装着された着脱自在のスナップリング50によって支持されることにより、位置決めされる。リフレクター40は、位置決めされた状態において、上段41がほぼソケットホルダー10の筒状部12の内側に配置され、また、下段42がほぼボディ30の内側に配置される。また、後端の開口部K1が、間隙を介して、発光面22に対面している。リフレクター40は、発光面22から発光された光を、反射面41a,42aで反射して、軸心Cにほぼ平行な平行光として、開口部K2から出射する。
 フード60は、ほぼ筒状に形成されている。フード60の後端側には、図2に示すように、嵌合部61が設けられている。フード60は、この嵌合部61をボディ30の前端側の外周面に嵌合することで、ボディ30に取り付ける。フード60の内周面には、前後方向の中央近傍に、内側に向かって縮径された板状でかつ環状の縮径部62が形成されている。縮径部62の内周端には、エッジ62aが形成されている。縮径部62は、発光面22から出た光を遮断する部分であり、エッジ62aの内側は、発光面22から出た光が直接、照明器具1から出て行く。また、縮径部62は、後述するシャープナー70を支持している。
 フード60の内周面における縮径部62よりも後側には、シャープナー70の後述するルーバー部72,76のローレット加工部72c,76c等と同様、ローレット加工部63が設けられている。なお、ローレット加工については後述する。一方、内周面における縮径部62よりも前側には、バッフル加工部64が設けられている。バッフル加工は、環状の凸部と凹部とが交互に多数形成されていて、ここに当たった光がフード60の前端の開口部K3から出にくいようにするものである。
 図3は、シャープナー70の分解斜視図である。また、図4は、外側のシャープナー本体71を説明する図であり、(A)は正面図、(B)は平面図、(C)は底面図、(D)は(B)中のA-A線矢視図、(E)は後側から見た斜視図、(F)は前側から見た斜視図、(G)は(B)中のB部分の拡大図、(H)は(C)中のC部分の拡大図である。また、図5は、内側のシャープナー本体75を説明する図であり、(A)は正面図、(B)は平面図、(C)は底面図、(D)は(B)中のA-A線矢視図、(E)は後側から見た斜視図、(F)は前側から見た斜視図、(G)は(D)中のB部分の拡大図、(H)は(C)中のC部分の拡大図である。
 シャープナー70は、図2,図3に示すように、外側のシャープナー本体71、内側のシャープナー本体75、及び集光レンズ79を有している。
 このうち、外側のシャープナー本体71は、図2,図3,図4に示すように、筒状の外側のルーバー部(外側ルーバー部)72とアーム部73と支持部74とを有している。
 外側のルーバー部72は、軸心Cを中心として前後方向に延びる筒状に形成されている。詳しくは、緩やかなテーパー状に形成されていて、前端側に近づくほど縮径されている。ルーバー部72の後端の内側には、段部72aが形成されている。この段部72aには、後述する内側のシャープナー本体75の支持部78が係合されている。このルーバー部72の後端側外周縁は、後述するシールド部sの後端側外周縁fに相当する。
 アーム部73は、ルーバー部72の外周面における前後方向の中央よりも前側に配置されている。さらに、アーム部73は、ルーバー部76の外周面を周方向に3等分する位置のそれぞれに連結されて外側に放射状に延びるように設けられている。
 支持部74は、環状に形成されていて、3本のアーム部73の外端部が連結されている。
 外側のシャープナー本体71は、上述のルーバー部72及び支持部74の内周面にローレット加工部72c,74cが設けられている。なお、ローレット加工については、後述する。
 内側のシャープナー本体75は、図2,図3,図5に示すように、筒状の内側のルーバー部(内側ルーバー部)76とアーム部77と支持部78とを有している。
 内側のルーバー部76は、軸心Cを中心として前後方向に延びる筒状に形成されている。詳しくは、緩やかなテーパー状に形成されていて、前端側に近づくほど拡径されている。内側のルーバー部76は、上述の外側のルーバー部72よりも小径で、かつルーバー部72よりも前後方向の長さが長く形成されている。
 ルーバー部76の後端の内側には、段部76a及びリング溝76bが形成されている。この段部76aには、集光レンズ79が係合され、また、リング溝76bには、スナップリング80が係合されている。集光レンズ79は、このスナップリング80により、段部76aに位置決め固定されている。集光レンズ79は、発光面22からの直接光、及びリフレクター40からの反射光が通過する。なお、集光レンズ79の材質としては、ガラス、シリコーン等を使用することができる。ルーバー部76の内周面にはローレット加工部76cが設けられている。ローレット加工については後述する。
 アーム部77は、ルーバー部76の外周面における前後方向の中央よりも後側に配置されている。さらに、アーム部77は、ルーバー部76の外周面を周方向に3等分する位置のそれぞれに連結されて外側に放射状に延びるように設けられている。
 支持部78は、環状に形成されていて、3本のアーム部77の外端部が連結されている。支持部78は、外側の支持部74よりも小径に形成されていて、上述のルーバー部72の後端の段部72aに対応する大きさとなっている。
 ここで、ローレット加工について説明する。
 図6(A)は、シャープナー70を前側から見た斜視図であり、(B)は、ローレット加工が施されていない場合の光の反射を、また、(C)は、ローレット加工が施されている場合の光の反射を説明する模式図である。ただし、(B),(C)は、後端側(発光面22側)から見た図であり、(B)では、円弧状の内周面を便宜的に直線状に伸ばしている。
 図4,図6に示すように、外側のシャープナー本体71には、ルーバー部72の内周面に、図4(G)に示すように、山形の突起を周方向に沿って多数有するローレット加工部72cが設けられている。また、支持部74の内周面には、図4(H)に示すように、ローレット加工部72cの山形よりも小さい山形を、周方向に沿って多数有するローレット加工部74cが設けられている。さらに、内側のシャープナー本体75には、ルーバー部76の内周面に、図5(H)に示すように、山形の突起を周方向に沿って多数有するローレット加工部76cが設けられている。
 図6(B)に示すように、内周面rにローレット加工がない場合、軸心Cを含む平面上を後側から前側に所定の入射角で入射した光Hは、同じ反射角で反射されて同じ平面上を進む。一方、図6(C)に示すように、山形のローレット加工が形成されている場合、軸心Cを含む平面上を後側から前側に所定の入射角で入射した光Hは、同じ反射角で反射されるが、山形の斜面により、同じ平面上を進むことなく分散される。すなわち、ローレット加工部72c,74c,76cは、反射光を分散させて、反射グレアや輝度を低減させて、反射光を和らげることができる。
 集光レンズ79は、内側のルーバー部76の上端部内面のリング溝76bにスナップリング80を係合させることにより、段部76aに位置決め固定される。集光レンズ79は、発光面22から出射して、内側のルーバー部76の内側を通る光の光量を増加させるものである。この集光レンズ79の焦点距離は、映り込みを解消するため、集光レンズ79から発光面22までの距離よりも小さく設定されている。集光レンズ79としては、凸レンズやフレネルレンズを使用することができる。また、集光レンズ79に拡散加工を施すようにしてもよい。例えば、10%程度の拡散を入れることにより、発光面22からの直接光と反射面41a,42aからの反射光とをミキシングして、光を和らげることができる。なお、集光レンズ79として、フレネルレンズを使用する場合には、薄型化及び軽量化を図ることができる。
 上述構成のシャープナー70は、図2に示すように、フード60によって外側のシャープナー本体71が支持され、この外側のシャープナー本体71によって内側のシャープナー本体75が支持されている。さらに詳しくは、シャープナー70は、外側のシャープナー本体71の支持部74がフード60の縮径部62によって支持され、さらに、外側のルーバー部72によって、内側のシャープナー本体75の支持部78が支持されている。
 この状態において、軸心Cに沿った方向の位置について、外側のルーバー部72の前端(下端)72dと内側のルーバー部76の前端(下端)76dとの位置が一致し、さらにこれらは、フード60の前端60d(開口部K3)の位置と一致している。
 さらに、内側のルーバー部76の後端(上端)76eは、外側のルーバー部72の後端(上端)72eよりも上方に位置しており、その分、集光レンズ79の位置が、発光面22に近接されている。
 つづいて、上述のLEDモジュール20の発光面22、リフレクター40、及びフード60と、フード60によって保持された状態のシャープナー70との位置関係について図7,図8を参照して説明する。
 ここで、図7(A)~(F)はシャープナー70の形状及び配設位置を説明する、軸心Cを含む平面で切った断面図である。また、図8は、リフレクター40及びシャープナー70による光の制御を説明する光路図である。
 図7(A)において、発光面22からは、中心Oをはじめ、端部a,c等から発光される。なお、端部a,cとは、例えば、正方形状に配列されたLED素子のその正方形の1辺の長さをAとしたときに、中心OからA/2だけ離れた位置のことをいうものとする。これは、正方形に内接する円の半径に相当する。
 ここで、端部(一方の端部)aと点b´(フード60の縮径部62のエッジ62a)とを結ぶ直線(第1直線)L1を考える。この直線L1は、発光面22からの直接光と、直接光以外の光(間接光を含む)との境界線となる。この直線L1よりも軸心C側の光は、直接光となってフード60の開口部K3から出て行く。なお、図8に図示する場合と異なり、点b´が、端部aとフード60の前端側内周縁bとを結ぶ直線よりも軸心Cから遠い側に位置する場合には、この端部aと前端側内端縁bとを結ぶ直線が「直線(第1直線)L1」であるものとする。
 さらに、端部(他方の端部)cと点d(リフレクター40の前端側内周縁)とを結ぶ直線(第2直線)L2を考える。この直線L2よりも軸心Cから遠い側(反対側)の光は、リフレクター40の反射面41a,42aで反射されることになる。これら直線L1,L2の交点をeとし、また、円板状のシールド部sを仮定すると、以上から、シールド部sの後端側外周縁(グレアカットポイント)fを交点eに配置することにより、原理的には、直接光をすべて遮断し、反射光を最大とすることができる。なお、このシールド部sの後端側外周縁fは、外側のルーバー部72の後端側外周縁fと一致している。
 つづいて、図7(B)に示すように、軸心Cを同心として、それぞれ直径が異なる3つの円筒状のルーバーR1,R2,R3を考える。これらルーバーR1,R2,R3は、それぞれの後端がシールド部sと一致し、また、それぞれの前端が開口部K3と一致している。さらに、シールド部sを取り外す。これにより、これらルーバーR1,R2,R3によって、軸心Cから周辺へ、徐々に出射角度θ1,θ2,θ3を広げてグラデーションを構成することが可能となる。
 図7(C)に示すように、中心照度をアップするために、3重であったルーバーR1,R2,R3を、2重としてルーバーR1,R2を残す。
 図7(D)に示すように、ビジュアルエッジ(ルーバーR1の前端)を縮小するため、シールド部sをドーナツ状に復活させる。また、中心照度を上げるため、ルーバーR1の後端に集光レンズ79を追加する。
 図7(E)に示すように、中心照度向上のため、シールド部sの径を小さくする。すなわち、シールド部sの外周縁が上述の交点eよりも少し内側に位置するようにする。これにより、発光面22からの直接光、及びリフレクター40からの反射光は、一部、シールド部sの外周縁の外側を通って、直接光として開口部K3から出て行く。さらに、ルーバーR1を長くして、グレアカットアングルを拡大するとともに、集光レンズ79を発光面22に近接させて、集光効率を高める。
 最後に、図7(F)に示すように、シャープナー70の量産化を考慮して、ルーバーR1,R2にテーパー付け、肉付けを行い、ルーバーR1の後端を少し大径にすることで,シールド部sを廃止する。そして、最終的に、集光レンズ79を除くシャープナー70を、外側のシャープナー本体71と内側のシャープナー本体75とを組み合わせて構成する。
 本実施形態においては、集光レンズ79の焦点距離は、集光レンズ79から発光面22までの距離よりも小さく設定されている。このように、集光レンズ79の焦点(不図示)が、軸心C上でかつ発光面22よりも前側に位置するようにすることで、焦点が発光面22よりも後側に位置する場合と比較して、集光レンズ79による集光効率を高めることができる。本実施形態では、ルーバー部72,76が2重であるため、集光レンズ79による集光効率が高くてルーバー部76の内側を通過する光による照射部分が明るくなった場合でも、この照射部分と、外側のルーバー部72の外側を通る光による照射部分との間に、ルーバー部72,76の間を通過する光による照射部分が構成されるため、滑らかなグラデーションを実現することができる。
 図9は、シャープナー70の特徴を説明する模式図である。
 図9では、LEDモジュール20(発光面22)、外側のルーバー部72、及び内側のルーバー部76を、軸心Cを含む平面で切った模式図を示している。
 同図では、発光面22の一方の端部をa、外側のルーバー部72の前端側内周縁をg、内側のルーバー部76の後端側外周縁をhで示している。また、発光面22の一方の端部aの半径(軸心Cからの距離)をr0、外側のルーバー部72の前端側内周縁gの半径をr1、内側のルーバー部76の後端側外周縁hの半径をr2で示している。さらに、端部aと前端側内周縁gとを結ぶ直線を基準線L3、端部aと後端側外周縁hとを結ぶ直線を直線L4で示している。
 照明器具1(シャープナー70)においては、基準線L3が前広がりに傾斜するように構成されている。これは、r1>r0(条件1)を意味する。
 さらに、後端側外周縁hが、基準線L3よりも軸心C側に位置する(条件2)ように構成されている。
 以上の条件1,2を満たす場合には、発光面22の一方の端部a近傍から出た光の少なくとも一部は、外側のルーバー部72と内側のルーバー部76との間を、直接光として通過して、直接光として照明器具1の開口部K3から出射される。
 ところで、上述の条件2を満たすのは、r2<r0の場合(図9の二点鎖線の内側のルーバー部76´参照)も、r2≧r0の場合(図9中の実線の内側のルーバー部76参照)も含まれる。
 ここで、前者のr2<r0を採用した場合には、基準線L3、直線L4のほか、発光面22の一方の端部aと内側のルーバー部76の前端側外周縁(不図示)とを結ぶ直線(不図示)にも照射されることになり、光の方向性が定まりにくくなってしまう。一方、後者のr2≧r0を採用した場合には、基準線L3と直線L4との間の一方向に照射される。集光レンズ79によって中心照度が高くなるため、周囲にグラデーションを掛ける必要がでてくるが、その役目をするのが内側のルーバー部76と外側のルーバー部72との間を通過する光である。そして、そのグラデーションは、指向性を有し、一方向に照射される光による方が制御性が高いため設けやすい。
 そこで、本実施形態では、条件3として、
   r2≧r0
を採用した。
 すなわち、シャープナー70を、外側のルーバー部72、及び内側のルーバー部76のサイズ、相対位置関係が上述の条件1,2,3を満たすように構成した。
 以上説明したシャープナー70、及び照明器具1によると、以下のような作用、効果を奏する。
 ・上述の条件1,条件2を採用した構成とすることにより、発光面22から出射された光のうち、少なくとも一部は、同心に配設された内側のルーバー部76と外側のルーバー部72との間を、直接光として通過させることができる。これにより、発光面22から出射された光を、内側のルーバー部76の内側を通過する光、内側のルーバー部76と外側のルーバー部72との間を通過する光、及び外側のルーバー部72の外側を通過する光に分けて、滑らかなグラデーションを付ける等、照射光の細かい制御が可能となる。これは、発光面22が大きい場合等の特に有効である。
 ・条件1,条件2に、さらに条件3を加えた構成とすることにより、発光面22の半径r0が内側のルーバー部76の後端側外周縁hの半径r2と同じ又はこれよりも小さい(r2≧r0)にもかかわらず、発光面22から出された光のうち、少なくとも一部は、同心に配設された内側のルーバー部76と外側のルーバー部72との間を、直接光として通過させることができる。これにより、発光面22から出射された光を、内側のルーバー部76の内側を通過する光、内側のルーバー部76と外側のルーバー部72との間を通過する光、及び外側のルーバー部72の外側を通過する光に分けて、細かく制御することができる。
 ・図8に示すように、シャープナー70のグレアカットポイントとなるシールド部sの後端側外周縁f(外側のルーバー部72の後端側外周縁)を、直線(第2直線)L2よりも軸心Cに近い側に配置すれば、発光面22から出て、リフレクター40の反射面41a,42aに当たる光を遮ることがない。つまり、反射面41a,42aに当たる光の光量を最大にすることができる。さらに、直線L2と後端側外周縁fとの間に間隙を確保することができるので、この場合には、後端側外周縁fの外側を通って、フード60の開口部K3から出射される直接光を確保することができる。この場合には、照射光によるグラデーションをより自然なものとすることができる。
 ・一方、これに加え、さらに、外側のルーバー部72の後端側外周縁fが、直線L1と直線L2との交点eよりも前側に位置する直線L1よりも軸心Cから遠い側、つまり、交点eよりも前側における直線L1,L2の間に位置するようにした場合には、反射面41a,42aに当たる光を遮ることなく、かつ、後端側外周縁fの外側を通ってフード60の開口部K3から出射される直接光を遮断することができる。この場合には、この直接光に係るグレアをなくすことができる。
 ・内側のルーバー部76の後端に集光レンズ79を設けることにより、ルーバー部76の内側を通過する光の光量を増加させて、照度をアップすることができる。
 ・内側のルーバー部76を後側に延長して、その後端76eを、外側のルーバー部72の後端72eよりも後側に突出させることにより、集光レンズ79を発光面22に近接させることができるので、集光レンズ79によってより多くの光を集光して制御することが可能となる。また、グレアカットアングルを大きくすることができる。
 ・外側のルーバー部72の前端72dと内側のルーバー部76の前端76dとを前側に延長することにより、出射角度を低減させることで、よりシャープな光をつくることができる。また、ルーバー部72,76の前端72d,76dの、軸心Cに沿った方向の位置を揃え、さらに、これらをフード60の前端60dに合わせることにより、外観の美粧性を向上させることができる。
 以上の説明では、図8に示すように、グレアカットポイントとなる外側のルーバー部72の後端側外周縁fが、直線L1と直線L2との交点eの内側に位置する場合を例に説明したが、これに代えて、外側のルーバー部72の後端側外周縁fが、直線L1と直線L2との交点eと一致するように構成してもよい。この場合には、後端側外周縁fの外側を通過しようとする直接光を遮光することができる。
 上述の本実施形態では、図8に示すように、シャープナー70のルーバー部72,76の前端72d,76dがフード60の開口部K3と一致する場合について説明したが、これに代えて、図10に示すように、前端72d,76dが開口部K3よりも後側に位置するようにしてもよい。なお、図10では、前端72d,76dの位置が、フード60の縮径部62の位置とほぼ一致する場合を例示している。この場合には、シャープナー70のルーバー部72,76の前端72d,76dの位置を後側に移動させることにより、光の出射角度を大きくすることができる。さらに、シャープナー70の前面側にプロテクトガラス(不図示)を配設するようにしてもよい。
 1   照明器具
 20  LEDモジュール(面状光源)
 22  発光面
 40  リフレクター
 41a 反射面
 42a 反射面
 70  シャープナー
 71  外側のシャープナー本体
 72  外側のルーバー部
 73  外側のアーム部
 74  外側の支持部
 75  内側のシャープナー本体
 76  内側のルーバー部
 77  内側のアーム部
 78  内側の支持部
 79  集光レンズ
 a    発光面の一方の端部
 b    フードの前端側内周縁
 b´   点(フードの縮径部のエッジ)
 C    軸心
 c    発光面の他方の端部
 d    リフレクターの前端側内周縁
 e    第1直線と第2直線との交点
 f    シールド部の後端側外周縁(外側のルーバーの後端側外周縁)
 g    外側のルーバー部の前端側内周縁
 h    内側のルーバー部の後端側外周縁
 L1   直線(第1直線)
 L2   直線(第2直線)
 L3   基準線
 L4   直線
 O    発光面の中心
 r0   発光面の一方の端部の半径
 r1   外側のルーバー部の前端側内周縁の半径
 r2   内側のルーバー部の後端側外周縁の半径
 s    シールド部
 
 

Claims (7)

  1.  面状光源の発光面の中心から前側に延びる軸心を基準として同心に配設された円筒状の内側ルーバー部と円筒状の外側ルーバー部とを有し、
     前記面状光源、前記内側ルーバー部、及び前記外側ルーバー部を、前記軸心を通る平面で切った断面において、前記軸心に対して同じ側に位置する前記発光面の端部と前記外側ルーバー部の前端側内周縁とを結ぶ基準線が前広がりに傾斜し、かつ、前記内側ルーバー部が前記基準線よりも前記軸心側に位置するように、前記発光面に対して前記内側ルーバー部、及び前記外側ルーバー部のサイズ、相対位置関係が設定されている、
     ことを特徴とするシャープナー。
  2.  前記発光面の半径r0に対し、前記外側ルーバー部の前記前端側内周縁の半径r1、及び前記内側ルーバー部の後端側外周縁の半径r2が、
       r1>r2≧r0
    を満たす、
     ことを特徴とする請求項1に記載のシャープナー。
  3.  前記軸心に沿った位置について、前記内側ルーバー部の後端は、前記外側ルーバー部の後端よりも、前記発光面に近接されている、
     ことを特徴とする請求項1又は2に記載のシャープナー。
  4.  前記内側ルーバー部の前記後端に配設されて、前記内側ルーバー部の内側に入射する光が透過する集光レンズを有する、
     ことを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1項に記載のシャープナー。
  5.  発光面を有する面状光源と、
     前記発光面の中心から前側に延びる軸心を基準として同心に配設された円筒状の内側ルーバー部と円筒状の外側ルーバー部とを有するシャープナーと、
     前記軸心を基準とする放物面状の反射面を有し、前記発光面からの光を前記反射面で前方に向けて反射させるリフレクターと、
     前記リフレクターの前端側内周縁に合わせて配設された筒状のフードと、を備え、
     前記シャープナーが、請求項1ないし4のいずれか1項に記載のシャープナーである、
     ことを特徴とする照明器具。
  6.  前記面状光源、前記シャープナー、前記リフレクター、及び前記フードを、前記軸心を含む平面で切った断面において、前記軸心を基準として同じ側に位置する前記発光面の一方の端部と前記フードの前端側内周縁の一方の端部又は前記フードの縮径部のエッジとを結ぶ直線を第1直線とし、また、前記軸心を基準として反対側に位置する前記発光面の他方の端部と前記リフレクターの前記前端側内周縁の一方の端部とを結ぶ直線を第2直線としたときに、
     前記外側ルーバー部は、一方の前記後端側外周縁が、前記第2直線よりも前記軸心に近い側に位置するように、前記後端側外周縁の半径及び前後方向の配設位置が設定されている、
     ことを特徴とする請求項5に記載の照明器具。
  7.  前記外側ルーバー部は、前記後端側外周縁が、前記第1直線と前記第2直線との交点よりも前側に位置する前記第1直線よりも前記軸心から遠い側に位置するように、前記後端側外周縁の半径及び前後方向の配設位置が設定されている、
     ことを特徴とする請求項6に記載の照明器具。
     

     
PCT/JP2015/074377 2014-08-28 2015-08-28 シャープナー及びこれを備えた照明器具 WO2016031957A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016545633A JP6144435B2 (ja) 2014-08-28 2015-08-28 照明器具

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014174613 2014-08-28
JP2014-174613 2014-08-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016031957A1 true WO2016031957A1 (ja) 2016-03-03

Family

ID=55399840

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/074377 WO2016031957A1 (ja) 2014-08-28 2015-08-28 シャープナー及びこれを備えた照明器具

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6144435B2 (ja)
WO (1) WO2016031957A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018113227A (ja) * 2017-01-13 2018-07-19 東芝ライテック株式会社 照明装置
EP3282175A4 (en) * 2015-04-10 2018-10-10 Modulex Inc. Sharpener and lighting fixture
CN114110531A (zh) * 2020-08-07 2022-03-01 苹果公司 具有视觉反馈的电子设备

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SG10201408339WA (en) 2014-12-12 2016-07-28 Hock Cheong Automec Pte Ltd A cleaning system and a method of cleaning a subject

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060203493A1 (en) * 2005-03-11 2006-09-14 Richard Brower High efficiency light fixture
JP2012028236A (ja) * 2010-07-27 2012-02-09 Ushio Spex Inc Led光源を有する屋内照明器具
US20140192539A1 (en) * 2013-03-15 2014-07-10 Xicato, Inc. Led-based light source reflector with shell elements
JP2015128048A (ja) * 2013-11-30 2015-07-09 株式会社モデュレックス 照明器具及びこれに使用されるシャープナー

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060203493A1 (en) * 2005-03-11 2006-09-14 Richard Brower High efficiency light fixture
JP2012028236A (ja) * 2010-07-27 2012-02-09 Ushio Spex Inc Led光源を有する屋内照明器具
US20140192539A1 (en) * 2013-03-15 2014-07-10 Xicato, Inc. Led-based light source reflector with shell elements
JP2015128048A (ja) * 2013-11-30 2015-07-09 株式会社モデュレックス 照明器具及びこれに使用されるシャープナー

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3282175A4 (en) * 2015-04-10 2018-10-10 Modulex Inc. Sharpener and lighting fixture
JP2018113227A (ja) * 2017-01-13 2018-07-19 東芝ライテック株式会社 照明装置
CN114110531A (zh) * 2020-08-07 2022-03-01 苹果公司 具有视觉反馈的电子设备
CN114110531B (zh) * 2020-08-07 2024-05-24 苹果公司 具有视觉反馈的电子设备

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2016031957A1 (ja) 2017-04-27
JP6144435B2 (ja) 2017-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6416547B2 (ja) 照明器具及びこれに使用されるシャープナー
US8475012B2 (en) Lamp
JP5010010B2 (ja) 発光装置
JP6144435B2 (ja) 照明器具
US9939121B2 (en) Light distributing device for vehicle
US20140347866A1 (en) Device and Apparatus for Efficient Collection and Re-Direction of Emitted Radiation
JP4044352B2 (ja) ヘッドランプ
JP2005108852A (ja) 床、天井又は壁への組込み反射電灯のような反射電灯
JP2010080306A (ja) 車両前照灯用灯具ユニット
JP6461569B2 (ja) 照明装置
JP6282780B2 (ja) シャープナー及び照明器具
JP2016181379A (ja) 車両用灯具
CN110352366B (zh) 准直器和照明单元
EP3404312B1 (en) Illumination apparatus
JP6815751B2 (ja) 車両用灯具
KR200409903Y1 (ko) 램프의 반사판 체결구조
JP5707173B2 (ja) 車両用前照灯
JP2010182498A (ja) 車両用灯具
JP5452241B2 (ja) テールストップランプ
JP6710534B2 (ja) 発光装置
JP2004342570A (ja) 照明装置
JP3838285B2 (ja) 反射体および照明器具
JP2010146745A (ja) 車両用灯具
JP2005327545A (ja) 車両用灯具
JP2011100656A (ja) 車両用灯具

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15836996

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2016545633

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 15836996

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1