WO2016002144A1 - 立体ディスプレイ - Google Patents

立体ディスプレイ Download PDF

Info

Publication number
WO2016002144A1
WO2016002144A1 PCT/JP2015/002987 JP2015002987W WO2016002144A1 WO 2016002144 A1 WO2016002144 A1 WO 2016002144A1 JP 2015002987 W JP2015002987 W JP 2015002987W WO 2016002144 A1 WO2016002144 A1 WO 2016002144A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
light
diffusion layer
controller
generator
light beam
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/002987
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
俊介 吉田
Original Assignee
国立研究開発法人情報通信研究機構
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 国立研究開発法人情報通信研究機構 filed Critical 国立研究開発法人情報通信研究機構
Priority to KR1020177002506A priority Critical patent/KR20170024062A/ko
Priority to US15/323,297 priority patent/US20170150133A1/en
Publication of WO2016002144A1 publication Critical patent/WO2016002144A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B30/00Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/302Image reproducers for viewing without the aid of special glasses, i.e. using autostereoscopic displays
    • H04N13/32Image reproducers for viewing without the aid of special glasses, i.e. using autostereoscopic displays using arrays of controllable light sources; using moving apertures or moving light sources
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B30/00Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images
    • G02B30/50Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images the image being built up from image elements distributed over a 3D volume, e.g. voxels
    • G02B30/54Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images the image being built up from image elements distributed over a 3D volume, e.g. voxels the 3D volume being generated by moving a 2D surface, e.g. by vibrating or rotating the 2D surface
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B30/00Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images
    • G02B30/50Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images the image being built up from image elements distributed over a 3D volume, e.g. voxels
    • G02B30/56Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images the image being built up from image elements distributed over a 3D volume, e.g. voxels by projecting aerial or floating images
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B35/00Stereoscopic photography
    • G03B35/16Stereoscopic photography by sequential viewing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/366Image reproducers using viewer tracking
    • H04N13/383Image reproducers using viewer tracking for tracking with gaze detection, i.e. detecting the lines of sight of the viewer's eyes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/398Synchronisation thereof; Control thereof

Definitions

  • the present invention relates to a stereoscopic display for presenting a stereoscopic image.
  • a stereoscopic display that present stereoscopic images have been developed (see, for example, Patent Document 1).
  • a stereoscopic display generally, a stereoscopic image is presented in a space such as in front of or above a screen.
  • the three-dimensional display described in Patent Document 1 has a cone-shaped light controller.
  • the light beam controller is arranged such that the bottom of the cone shape opens on the reference plane.
  • a turntable to which a plurality of scanning projectors are fixed is provided below the reference plane.
  • Each scanning projector irradiates the outer peripheral surface of the light beam controller with a light beam group composed of a plurality of light beams from the outside of the light beam controller while rotating on a turntable around the rotation axis.
  • the light beam controller transmits each light beam emitted from each scanning projector without diffusing in the circumferential direction. Thereby, a three-dimensional image is displayed above and inside the cone-shaped light controller.
  • each scanning projector emits so that a three-dimensional image is displayed when an observer looks above and inside the light controller from a position around the light controller.
  • the power ray group is calculated by the control unit. This calculation is performed using a number of parameters such as the position of the observer's viewpoint, the position of each scanning projector, and the position of the light beam controller. The larger the number of such parameters, the more complicated the calculation for displaying a stereoscopic image accurately. Therefore, a stereoscopic display that can more easily display an accurate stereoscopic image is desired.
  • An object of the present invention is to provide a stereoscopic display capable of easily displaying an accurate stereoscopic image.
  • a three-dimensional display is a three-dimensional display for presenting a three-dimensional image based on three-dimensional shape data, and a light generator that emits a light beam group composed of a plurality of light beams and light stacked on each other.
  • a light beam controller including a transmission diffusion layer and a light reflection layer, a rotation mechanism that rotates the light beam controller around the rotation center axis, and a control unit that controls the light beam generator.
  • the diffusion layer is disposed so as to be positioned between the rotation center axis and the light reflection layer, and the light generator emits a light beam toward the light transmission diffusion layer of the light controller rotated by the rotation mechanism.
  • the light transmission diffusion layer is formed so as to diffuse and transmit the incident light group in the vertical direction
  • the light reflection layer is formed so as to reflect the light group transmitted through the light transmission diffusion layer.
  • Part is solid shape data Based on, for controlling the light beam generator to the three-dimensional image is presented by being reflected group of rays transmitted through the light transmission diffusion layer by the light reflecting layer.
  • the light beam controller is arranged so that the light transmission diffusion layer is positioned between the rotation center axis and the light reflection layer.
  • a light beam generator emits a light beam group composed of a plurality of light beams toward a light transmission diffusion layer of a light beam controller rotated by a rotation mechanism.
  • the light transmission diffusion layer transmits the light beam emitted from the light generator and diffuses it in the vertical direction.
  • the light reflection layer reflects a group of light rays that have passed through the light transmission diffusion layer.
  • the light transmission diffusion layer further diffuses and transmits the light beam reflected by the light reflection layer in the vertical direction.
  • the light generator is controlled by the control unit based on the three-dimensional shape data so that a three-dimensional image is presented by a group of light beams reflected by the light reflection layer and transmitted through the light transmission diffusion layer.
  • the observer who observed the light ray group reflected by the light reflection layer and transmitted through the light transmission diffusion layer can visually recognize the stereoscopic image.
  • the light transmission diffusion layer and the light reflection layer of the light control element are laminated with each other, there is no light path between the light transmission diffusion layer and the light reflection layer. Therefore, in the calculation of the light beam group to be emitted by the light generator, the positional relationship between the light transmission diffusion layer and the light reflection layer can be excluded from the variation parameter. Thereby, the calculation process of the light ray group is simplified. Moreover, a light control element can be easily manufactured by laminating
  • the rotation mechanism may rotate the light generator together with the light controller around the rotation center axis.
  • the light generator can emit a light beam toward the light transmission diffusion layer of the light controller rotating with a simple configuration.
  • a plurality of light controllers are provided, and a plurality of light generators are provided corresponding to the plurality of light controllers, respectively, and the plurality of light generators emit light beams toward the corresponding light controllers. May be provided.
  • the plurality of light beam controllers and the plurality of light beam generators may be arranged at equiangular intervals around the rotation center axis.
  • the rotation of the plurality of light controllers and the plurality of light generators by the rotation mechanism can be further stabilized.
  • the light generator can be more easily controlled by the control unit.
  • the light generator is arranged so as to emit a light group in the direction of the rotation center axis, and further includes a mirror that reflects the light group emitted by the light generator toward the light controller, and the rotation mechanism. May rotate the mirror around the rotation center axis together with the light controller.
  • the light beam is emitted to the light transmission diffusion layer of the rotating light controller through the rotating mirror.
  • the light generator can emit a light group toward the light transmission diffusion layer of the light controller rotating with a simple configuration.
  • the stereoscopic display may further include a detection unit that detects the position of the eyes of the observer, and the control unit may control the light generator based on the position of the eyes detected by the detection unit.
  • the light generator is controlled based on the position of the eye detected by the detection unit, thereby preventing the deformation of the stereoscopic image due to the position of the eye of the observer.
  • the control unit may control the color of light emitted from the light generator to the light controller for each rotational position of the light controller.
  • a plurality of point light sources each having a color at the intersection of a plurality of light beams controlled for each rotation position of the light beam controller are generated. Accordingly, it is possible to present a color stereoscopic image with small flicker and high time resolution.
  • FIG. 1 is a schematic cross-sectional view of a three-dimensional display according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a schematic plan view of the stereoscopic display of FIG.
  • FIG. 3 is a diagram for explaining the configuration and function of the light beam controller in the three-dimensional display of FIG.
  • FIG. 4 is a schematic plan view for explaining the operation of the light generator.
  • FIG. 5 is an enlarged plan view of the vicinity of the light beam controller of FIG.
  • FIG. 6 is a schematic plan view for explaining a method for presenting a stereoscopic image.
  • FIG. 7 is a schematic cross-sectional view for explaining a stereoscopic image presentation method.
  • FIG. 1 is a schematic cross-sectional view of a three-dimensional display according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a schematic plan view of the stereoscopic display of FIG.
  • FIG. 3 is a diagram for explaining the configuration and function of the light beam controller in the three-dimensional display of FIG.
  • FIG. 8 is a schematic plan view for explaining the principle of generation of binocular parallax in the stereoscopic display according to the present embodiment.
  • FIG. 9 is a diagram for explaining correction of the light beam group when the observer's eyes are out of the annular viewing zone.
  • FIG. 10 is a schematic diagram illustrating a configuration of a stereoscopic display according to the first modification.
  • FIG. 11 is a schematic diagram illustrating a configuration of a stereoscopic display according to a second modification.
  • FIG. 12 is a schematic diagram illustrating a configuration of a stereoscopic display according to a third modification.
  • FIG. 13 is a schematic diagram illustrating a configuration of a stereoscopic display according to a fourth modification.
  • FIG. 14 is a schematic diagram illustrating a configuration of a stereoscopic display according to a fifth modification.
  • FIG. 1 is a schematic cross-sectional view of a stereoscopic display according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a schematic plan view of the stereoscopic display of FIG.
  • the three-dimensional display includes one or more light generators 2, a control device 3, a storage device 4, a rotation module 6, one or more light control elements 7, and a plurality of cameras 8.
  • the control device 3 is composed of a personal computer, for example.
  • the storage device 4 includes, for example, a hard disk, a memory card, and the like.
  • the storage device 4 stores stereoscopic shape data for presenting the stereoscopic image 300.
  • the table 5 includes a circular top plate 51 and a plurality of legs 52.
  • the top plate 51 has a circular hole 51h at the center.
  • the shape of the hole 51h is not limited to a circle, and may be a polygon such as a triangle or a quadrangle, an ellipse, or other shapes.
  • a transparent plate may be fitted into the hole 51 h of the table 5. An observer 10 around the table 5 can observe the vicinity of the center of the top plate 51 from obliquely above the top plate 51 of the table 5.
  • the rotation module 6 includes a motor 61, a rotation shaft 62, a turntable 63, a signal transmission device 64, and a rotation amount measuring device 65.
  • the rotating shaft 62 extends in the vertical direction and is attached to the motor 61 so as to be positioned on a common straight line with the central axis Z of the top plate 51.
  • the rotary base 63 is attached to the rotary shaft 62 in a horizontal posture.
  • a signal transmission device 64 is provided between the rotary shaft 62 and the rotary base 63.
  • the signal transmission device 64 is a device for transmitting electric power or a signal between a stationary body and a rotating body.
  • a slip ring or an optical rotary joint can be used as the signal transmission device 64.
  • the rotation shaft 62 is provided with a rotation amount measuring device 65.
  • the rotation amount measuring device 65 is used to detect the rotation position of the rotation shaft 62.
  • As the rotation amount measuring device 65 for example, a rotary encoder or the like can be used.
  • the motor 61 is controlled by the control device 3. When the motor 61 is a mechanism capable of strictly controlling the rotation amount such as a stepping motor, the rotation amount measuring device 65 is not necessarily required.
  • one or more light generators 2 are fixed, and one or more light controllers 7 are fixed.
  • a plurality of light generators 2 and a plurality of light controllers 7 are fixed on the turntable 63.
  • the plurality of light generators 2 correspond to the plurality of light controllers 7 respectively.
  • Each light generator 2 is, for example, a scanning projector. Each light generator 2 emits a light beam and can deflect the light beam in a horizontal plane and a vertical plane. Thereby, each light generator 2 can scan the incident / exit surface of the light transmission diffusion layer 72 described later of the light controller 7 with the light beam.
  • the light beam refers to light represented by a straight line that does not diffuse.
  • the plurality of light generators 2 are arranged on the turntable 63 in the vicinity of the rotation shaft 62 on the circumference centered on the central axis Z at equal angular intervals. The plurality of light generators 2 are provided so as to emit a light beam group composed of a plurality of light beams outward and obliquely upward.
  • the light generator 2 may be a general projector including a projection system such as a spatial light modulator and a lens array composed of a plurality of lenses.
  • a projection system such as a spatial light modulator and a lens array composed of a plurality of lenses.
  • a light beam group can be formed as in the case of the scanning projector.
  • the spatial light modulator is, for example, DMD (Digital Micromirror Device), LCD (Liquid Crystal Display), or LCOS (Liquid Crystal Crystal on Silicon).
  • FIGS. 3A to 3E are diagrams for explaining the configuration and function of the light beam controller 7 in the three-dimensional display of FIG.
  • each light control element 7 has a configuration in which a light reflection layer 71 and a light transmission diffusion layer 72 are laminated.
  • the light reflecting layer 71 is a mirror having a planar reflecting surface.
  • the light reflection layer 71 may be a sheet-like member or a plate-like member, or may be a reflection film formed by applying a paint to one surface of the light transmission diffusion layer 72.
  • the light transmission diffusion layer 72 may be a lenticular sheet or a holographic screen.
  • the light transmission diffusion layer 72 may have a configuration in which a resin layer containing a minute light diffusion material is formed on the surface of a flat sheet-like member having a light transmission property.
  • the minute light diffusion material has, for example, an elliptical shape or a fiber shape.
  • the light transmission diffusion layer 72 is formed to have a different configuration in the first direction X and the second direction Y orthogonal to each other.
  • a surface that intersects the light transmission diffusion layer 72 along the first direction X is referred to as a first surface FX
  • a surface that intersects the light transmission diffusion layer 72 along the second direction Y is the second surface FX.
  • the diffusion angle in the second direction Y of the light beam transmitted through the light transmission diffusion layer 72 is smaller than the diffusion angle in the first direction X.
  • the diffusion angle in the second direction Y may be 1/10 or less of the diffusion angle in the first direction X. For example, it is smaller than the diffusion angle in the first direction X.
  • the diffusion angle in the first direction X is, for example, 60 degrees
  • the diffusion angle in the second direction Y is, for example, 1 degree.
  • the diffusion angle in the second direction Y is not limited to this, and may be smaller than 1 degree, for example.
  • the plurality of light control elements 7 are arranged such that the first direction X of the light transmission diffusion layer 72 coincides with the vertical direction parallel to the central axis Z, and the second direction Y coincides with the horizontal direction.
  • the light incident on the light transmission diffusion layer 72 of the light controller 7 is greatly diffused in the first direction X within the first surface FX and transmitted through the light transmission diffusion layer 72. Then, it is reflected by the reflection surface of the light reflection layer 71.
  • the light beam reflected by the reflection surface of the light reflection layer 71 is greatly diffused in the first direction X in the first surface FX, passes through the light transmission diffusion layer 72 again, and is emitted from the surface of the light transmission diffusion layer 72. Is done.
  • the light incident on the light transmission diffusion layer 72 of the light controller 7 travels almost straight through the light transmission diffusion layer 72 while slightly diffusing in the second surface FY. Reflected by the reflection surface of the light reflection layer 71. The light beam reflected by the reflection surface of the light reflection layer 71 travels substantially straight while slightly diffusing in the second surface FY, passes through the light transmission diffusion layer 72 again, and is emitted from the surface of the light transmission diffusion layer 72.
  • the plurality of light beam controllers 7 are equiangularly spaced on the circumference centered on the central axis Z so that the light transmission diffusion layer 72 faces each of the plurality of light beam generators 2. It is arranged with.
  • the plurality of light generators 2 and the plurality of light control elements 7 do not necessarily have to be arranged at equiangular intervals. However, in order to stabilize the rotation of the turntable 63 and to facilitate the control of the plurality of light generators 2, the plurality of light generators 2 and the plurality of light controllers 7 are provided as in the present embodiment. It is preferable that they are arranged at equiangular intervals.
  • the surface of the light transmission diffusion layer 72 that faces the light generator 2 in each light controller 7 is referred to as an incident / exit surface.
  • the light transmission diffusion layer 72 has a flat incident / exit surface.
  • the light beam emitted from each light generator 2 is incident on the incident / exit surface of the light transmission diffusion layer 72 of the corresponding light controller 7, diffused and transmitted in the vertical direction by the light transmission diffusion layer 72, and reflected by light. Reflected by layer 71.
  • the light ray group reflected by the light reflection layer 71 is further diffused and transmitted in the vertical direction by the light reflection layer 71, and is emitted from the incident / exit surface of the light transmission diffusion layer 72.
  • a group of rays emitted from the incident / exit surface of the light transmission diffusion layer 72 is guided upward from below the top plate 51 through the hole 51 h of the top plate 51.
  • the plurality of light generators 2 and the rotation amount measuring device 65 on the turntable 63 are connected to the control device 3 via the signal transmission device 64.
  • the rotating shaft 62 rotates together with the turntable 63, the plurality of light generators 2, and the plurality of light controllers 7. In this case, a group of light beams emitted from each rotating light beam generator 2 is diffused and reflected in the vertical direction by the corresponding light beam controller 7.
  • the rotation speed of the turntable 63 is preferably 5 or more rotations per second when the number of the light generators 2 is 6, as in the example of FIG.
  • the rotation speed of the turntable 63 is preferably 7.5 revolutions or more per second when the number of the light generators 2 is 4, and 1 second when the number of the light generators 2 is three. It is preferable that the number of rotations is 10 or more.
  • the rotation speed of the turntable 63 is preferably 15 rotations or more per second when the number of the light generators 2 is two, and is 30 per second when the number of the light generators 2 is one. It is preferable that the rotation is greater than or equal to rotation. That is, when the number of light generators 2 is n (n is a natural number), the rotation speed of the turntable 63 is preferably 30 / n rotations or more per second.
  • the control device 3 controls the plurality of light generators 2 based on the solid shape data stored in the storage device 4. Thereby, the stereoscopic image 300 is presented above and below the hole 51 h of the top plate 51.
  • the plurality of cameras 8 are arranged so as to image the face of the observer 10 around the table 5. Image data obtained by the plurality of cameras 8 is given to the control device 3.
  • the control device 3 calculates the position (viewpoint) of each observer's 10 eye based on the image data given from the plurality of cameras 8, and corrects the light beam group by viewpoint tracking described later.
  • FIG. 4 is a schematic plan view for explaining the operation of the light generator 2.
  • FIG. 5 is an enlarged plan view of the vicinity of the light beam controller 7 of FIG.
  • the light generator 2 has a light exit P for emitting a light beam composed of laser light.
  • the light generator 2 emits a light beam from the light beam emission port P, and can deflect the light beam in a horizontal plane and a vertical plane as described above.
  • the light generator 2 deflects the light beam in a horizontal plane, whereby the incident / exit surface of the light transmission diffusion layer 72 can be scanned in the horizontal direction. Further, the light generator 2 deflects the light beam in the vertical plane, whereby the incident / exit surface of the light transmission diffusion layer 72 can be scanned in the vertical direction. Thereby, the light generator 2 can scan the incident / exit surface of the light transmission diffusion layer 72 with the light beam.
  • the light generator 2 can set the color of light for each direction of light. Thereby, the light generator 2 emits a light beam group made up of a plurality of light beams in a pseudo manner.
  • the light generator 2 irradiates the light controller 7 with a plurality of light beams L1 to L11.
  • the light beams L1 to L11 are set to arbitrary colors, respectively.
  • the light beams L1 to L11 of the set colors are transmitted through the light transmission diffusion layer 72 of the light controller 7 and reflected at a plurality of positions P1 to P11 (FIG. 5) on the reflection surface of the light reflection layer 71. .
  • the plurality of light beams L1 to L11 reflected at the plurality of positions P1 to P11 pass through the light transmission diffusion layer 72 again.
  • the light transmission diffusion layer 72 transmits the light beams L1 to L11 almost linearly without diffusing in the horizontal direction, so that the observer 10 can visually recognize only one light beam at a certain position. Further, since the light beam controller 7 diffuses and transmits the light beams L1 to L11 in the vertical direction, the observer 10 can visually recognize almost one light beam from an arbitrary position in the vertical direction.
  • a point that is plane-symmetric with the light emitting port P of the light generator 2 with respect to the reflecting surface of the light reflecting layer 71 is referred to as a virtual emitting point Q.
  • the configuration in which the light beam emitted from the light emission port P of the light generator 2 is reflected by the light reflection layer 71 and diffused by the light transmission diffusion layer 72 is such that the light beam emitted from the virtual emission point Q is light transmission diffusion.
  • the configuration diffused by the layer 72 is almost equivalent. Therefore, in FIG. 6 and FIG. 7, for the sake of easy understanding, the illustration of the light generator 2 is omitted, and the stereoscopic image 300 is presented using a model in which a light ray group is emitted from the virtual emission point Q. A method will be described.
  • FIG. 6 is a schematic plan view for explaining a stereoscopic image 300 presentation method.
  • a virtual exit point Q corresponding to one light generator 2 is shown.
  • the illustration of the light beam controller 7 is omitted.
  • the virtual exit point Q moves in the direction of the arrow.
  • the moving direction of the virtual emission point Q is not limited to the direction of the arrow in FIG. 6 (counterclockwise), and may be clockwise.
  • a red ray LR0 is emitted from the virtual emission point Q in the direction passing through the position PR at time t.
  • a red light beam LR1 is emitted from the virtual emission point Q in a direction passing through the position PR
  • a red light beam LR2 is emitted from the virtual emission point Q in a direction passing through the position PR.
  • a red pixel serving as a point light source is presented at the intersection of the red rays LR0, LR1, and LR2.
  • a red pixel is visible at the position PR when the eye of the observer 10 is at the position IR0, at the position IR1, and at the position IR2.
  • a green ray LG0 is emitted from the virtual emission point Q in a direction passing through the position PG at time t.
  • the green light beam LG1 is emitted from the virtual emission point Q in the direction passing through the position PG
  • the green light beam LG2 is emitted from the virtual emission point Q in the direction passing through the position PG.
  • a green pixel serving as a point light source is presented at the intersection of the green light beams LG0, LG1, and LG2.
  • a green pixel can be seen at the position PG when the eye of the observer 10 is at the position IG0, at the position IG1, and at the position IG2.
  • a light point group in which the light beam intersects the space above and below the hole 51h of the top plate 51 is sufficient by controlling the light beam emitted from each rotating virtual emission point Q at small angular intervals. Filled closely. Accordingly, even if the upper and lower portions of the hole 51h of the top plate 51 are observed from any direction on the circumference, appropriate light rays that pass through the positions PR and PG are incident on the eyes, and the human eyes Recognize that there is a point light source there. Since the person recognizes the illumination light reflected or diffused on the surface of the real object as an object, the surface of the object can be regarded as a set of point light sources. That is, the three-dimensional image 300 can be presented by appropriately reproducing the color of a certain position PR, PG desired as the surface of the object by the light beam emitted from each of the virtual emission points Q that rotate.
  • the stereoscopic image 300 can be presented in the space above and below the hole 51 h of the top plate 51.
  • the observer 10 can visually recognize the same stereoscopic image 300 from different directions at different positions in the circumferential direction.
  • FIG. 7 is a schematic cross-sectional view for explaining a method for presenting the stereoscopic image 300.
  • a virtual emission point Q is shown instead of one light generator 2.
  • the light beam emitted from the virtual emission point Q is diffused in the vertical direction by the light transmission diffusion layer 72 at the diffusion angle ⁇ .
  • the observer 10 can see the same color rays emitted from the virtual emission point Q at different positions in the vertical direction within the range of the diffusion angle ⁇ .
  • the position of the stereoscopic image 300 visually recognized by the observer 10 is moved according to the position of the eyes of the observer 10 in the vertical direction.
  • the stereoscopic image 300 can be observed even when the observer 10 moves the line of sight up and down.
  • the color of each ray of the ray group emitted from each virtual emission point Q is determined by the control device 3 based on the three-dimensional shape data stored in the storage device 4 for each rotational position of each virtual emission point Q and each light beam scanning position. Is calculated.
  • the rotation position of the virtual emission point Q refers to the rotation angle of the virtual emission point Q from the reference radial direction around the central axis Z.
  • the control device 3 obtains an intersection between a surface of a three-dimensional solid shape that is defined in advance as solid shape data and each light ray, and calculates an appropriate color to be given to the light ray.
  • the control device 3 determines the rotation position of each virtual emission point Q based on the output signal of the rotation amount measuring device 65, and based on the color of each light ray of the light ray group calculated for each rotation position and each light beam scanning position.
  • Each light generator 2 is controlled. Thereby, the light rays having the respective colors calculated from the virtual emission points Q are emitted so that the stereoscopic image 300 is presented above and below the hole 51 h of the top plate 51. Accordingly, it is possible to present a color stereoscopic image 300 with small flicker and high time resolution.
  • the control device 3 calculates in advance the color of each light ray to be emitted from each virtual emission point Q based on the solid shape data as color data for each rotation position and each light scanning position, and calculates the calculated color data. May be stored in the storage device 4. Then, when presenting the stereoscopic image 300, the color data may be read from the storage device 4 in synchronization with the output signal of the rotation amount measuring device 65, and each light generator 2 may be controlled based on the read color data. . Alternatively, the control device 3 determines the color of each light beam to be emitted from each virtual emission point Q based on the solid shape data in synchronization with the output signal of the rotation amount measuring device 65 while the virtual emission point Q is rotating. And each light generator 2 may be controlled based on the calculated color data.
  • the directional display of the stereoscopic image 300 is possible.
  • FIG. 8 is a schematic plan view for explaining the generation principle of binocular parallax in the stereoscopic display according to the present embodiment.
  • FIG. 8 shows virtual emission points Q at four different time points.
  • the virtual emission points Q at the four time points are called virtual emission points Qa, Qb, Qc, and Qd, respectively.
  • the color of the light beam La and the color of the light beam Ld are the same, the color of the light beam Lb is different from the color of the light beam La, and the color of the light beam Lc is different from the color of the light beam Ld.
  • the color of the point P31 varies depending on the viewing direction. Further, the color of the point P32 also varies depending on the viewing direction.
  • a point Pa of the stereoscopic image 300 is created by the light ray La
  • a point Pb of the stereoscopic image 300 is created by the light ray Lb
  • a point Pc of the stereoscopic image 300 is created by the light ray Lc
  • a point Pd of the stereoscopic image 300 is created by the light ray Ld. It is done.
  • the point Pa and the point Pd of the stereoscopic image 300 are at the same position. That is, the points Pa and Pd of the stereoscopic image 300 are created at the intersections of the light beam La and the light beam Ld. Therefore, the points Pa and Pd can be used as virtual point light sources.
  • the direction of viewing the points Pa and Pd with the right eye 100R is different from the direction of viewing the points Pa and Pd with the left eye 100L. That is, there is a convergence angle between the line-of-sight direction of the right eye 100R and the line-of-sight direction of the left eye 100L.
  • the positional relationship between the points Pa to Pd when the points P31 and P32 are viewed with the right eye 100R and the left eye 100L is different. That is, parallax occurs. Thereby, the stereoscopic view of the image formed by the light beam group becomes possible.
  • the control device 3 controls each light generator 2 on the assumption that the eyes of a plurality of observers 10 are in the annular viewing zone 500. Thereby, when the eyes of the plurality of observers 10 are in the annular viewing zone 500, the plurality of observers 10 can visually recognize the stereoscopic image 300 having the same shape at the same height.
  • the position of each pixel of the stereoscopic image 300 viewed by the observer 10 is moved according to the position of the eye of the observer 10 in the vertical direction. Therefore, when the eye of the observer 10 is at a position outside the annular viewing zone 500, the stereoscopic image 300 appears to be deformed.
  • the group is corrected.
  • FIG. 9 is a diagram for explaining correction of a light beam group when the eye of the observer 10 is out of the annular viewing zone 500.
  • the annular viewing zone 500 is at a distance d1 in the horizontal direction from the central axis Z of the top plate 51 and at a height H1 from the top plate 51 of the table 5.
  • a method of presenting one pixel PIX of the stereoscopic image 300 at the standard position PS above or below the hole 51h of the top plate 51 will be described.
  • the light ray L31 having the color of the pixel PIX of the stereoscopic image 300 is irradiated from the virtual emission point Q to the position P1 of the light transmission diffusion layer 72.
  • the light beam L31 irradiated to the position P1 is diffused in the vertical direction by the light transmission diffusion layer 72, and one diffused light beam passes through the standard position PS and enters the eye of the observer 10 at the position I1. .
  • the observer 10 who has eyes at the position I1 can visually recognize the pixel PIX at the standard position PS.
  • the light ray L32 having the color of the pixel PIX of the stereoscopic image 300 is transmitted from the virtual emission point Q to the light transmission diffusion layer 72.
  • the position P2 is irradiated.
  • the light beam L32 irradiated to the position P2 is diffused in the vertical direction by the light transmission diffusion layer 72, and one diffused light beam passes through the standard position PS and enters the eye of the observer 10 at the position I2. .
  • the observer 10 who has eyes at the position I2 can visually recognize the pixel PIX at the standard position PS.
  • the light beam L33 having the color of the pixel PIX of the stereoscopic image 300 is a virtual emission point.
  • the light is irradiated from Q to the position P3 of the light transmission diffusion layer 72.
  • the light beam L33 irradiated to the position P3 is diffused in the vertical direction by the light transmission diffusion layer 72, and one diffused light beam passes through the standard position PS and enters the eye of the observer 10 at the position I3. .
  • the observer 10 who has eyes at the position I3 can visually recognize the pixel PIX at the standard position PS.
  • control device 3 calculates the coordinates of the position of the eye of the observer 10 based on the image data given from the camera 8.
  • the control device 3 sets the pixel at the position P1 where the straight line passing through the eye position and the standard position PS intersects the light transmission diffusion layer 72.
  • the light generator 2 is controlled so that the light beam L31 having the color PIX is emitted.
  • the control device 3 sets the pixel at a position where a straight line passing through the eye position and the standard position PS intersects the light transmission diffusion layer 72.
  • the light generator 2 is controlled so that a light beam having the color PIX is irradiated.
  • the control device 3 corrects the direction of the light beam for presenting the pixel PIX at the standard position PS according to the position of the eye of the observer 10.
  • the control device 3 causes each ray of the ray group emitted from the virtual emission point Q so that the ray having the color of the pixel PIX is incident on the eye of the observer 10 according to the position of the eye of the observer 10. Correct the color.
  • the observer 10 can visually recognize the stereoscopic image 300 having the same shape regardless of the position of the eyes.
  • the observer 10 When the eyes of the observer 10 are on a straight line passing through the annular viewing area 500 and the standard position PS, even if the eyes of the observer 10 are at a position I4 outside the annular viewing area 500, Similarly to the case where the eye of the observer 10 is on the annular viewing zone 500, the light beam L31 having the color of the pixel PIX of the stereoscopic image 300 is irradiated from the virtual emission point Q to the position P1 of the light transmission diffusion layer 72. Thereby, the observer 10 can visually recognize the pixel PIX at the standard position PS.
  • the stereoscopic image 300 is presented without being deformed regardless of the position of the eye of the observer 10.
  • the coordinates of the eye position of the observer 10 are calculated based on the image data given from the camera 8, but the present invention is not limited to this.
  • an object detection mechanism such as a radar or a sonar may be provided in the stereoscopic display, and the coordinates of the eye position of the observer 10 may be calculated based on data provided from the object detection mechanism.
  • a plurality of cameras 8 are provided corresponding to a plurality of observers 10, respectively, but the present invention is not limited to this.
  • One or a plurality of cameras 8 may be provided so as not to correspond to one or a plurality of observers 10.
  • one camera 8 may be provided so as to image the face of one or more observers 10.
  • FIG. 10 is a schematic diagram illustrating a configuration of a stereoscopic display according to a first modification.
  • the light reflecting layer 71 in the first modification is a mirror having a curved reflecting surface.
  • the light transmission diffusion layer 72 is a sheet having a curved input / output surface.
  • the reflection surface of the light reflection layer 71 and the light incident / exit surface of the light transmission diffusion layer 72 may be a convex curved surface or a concave curved surface.
  • the direction of the light beam reflected by the light beam controller 7 can be appropriately adjusted by adjusting the curvatures of the reflection surface and the incident / exit surface.
  • a MEMS (Micro Electro Mechanical Systems) mirror reciprocates with a constant width in the horizontal direction, whereby the light is scanned in the horizontal and vertical directions.
  • the reciprocating width of the reciprocating motion of the MEMS mirror is small, the motion of the MEMS mirror can be easily controlled, but the angle of view of the light generator 2 in the horizontal and vertical directions becomes small.
  • the angle intervals in the horizontal and vertical directions of the light reflected by the light control element 7 can be increased by making the reflecting surface and the incident / exit surface convex. Thereby, a large stereoscopic image 300 can be presented at a small projection angle without increasing the reciprocal width of the reciprocating motion of the MEMS mirror.
  • the rotation speed for inertia control when switching the movement direction.
  • the angle interval of the light beams in the region where the reciprocating motion direction changes region outside the field angle
  • the angular interval is increased.
  • the angular intervals of the light beams reflected by the light beam controller 7 can be made uniform by configuring the curvatures of the reflection surface and the incident / exit surface to be locally changed.
  • the reflection surface and the incident / exit surface are reflected by the light controller 7 by using the light controller 7 having a curvature.
  • the direction of the light beam can be changed.
  • FIG. 11 is a schematic diagram showing a configuration of a three-dimensional display according to a second modification.
  • the light beam controller 7 is arranged such that the first direction X is inclined by a predetermined angle from the vertical direction.
  • the light beam controller 7 is inclined such that the light incident / exit surface of the light transmission diffusion layer 72 faces obliquely upward.
  • the light beam controller 7 can emit a light beam group in a higher space.
  • FIG. 12 is a schematic diagram showing a configuration of a stereoscopic display according to a third modification.
  • the light generator 2 is disposed on the opposite side of the light controller 7 with respect to the central axis Z.
  • the scanning projector has a small angle of view, a large stereoscopic image 300 can be presented. Further, since it is not necessary to increase the scanning range of the light beam, the light generator 2 can be easily controlled.
  • FIG. 13 is a schematic diagram illustrating a configuration of a stereoscopic display according to a fourth modification.
  • a mirror 73 is disposed on the optical path between the light controller 7 and the light generator 2 corresponding thereto.
  • the light beam emitted from the light beam generator 2 is reflected by the mirror 73 and enters the incident / exit surface of the light transmission diffusion layer 72 of the light beam controller 7.
  • two or more mirrors 73 may be arranged on the optical path.
  • the optical path of the light beam can be made longer than the arrangement of the light beam generator 2 in FIG. Therefore, a large stereoscopic image 300 can be presented using a scanning projector with a smaller angle of view. Moreover, since the scanning range of the light beam can be further reduced, the light generator 2 can be easily controlled. Furthermore, the freedom degree of arrangement
  • FIG. 14 is a schematic diagram illustrating a configuration of a stereoscopic display according to a fifth modification.
  • the light generator 2 is disposed on the central axis Z, and the mirror 73 is disposed above the light generator 2.
  • the light beam emitted from the light beam generator 2 is reflected by the mirror 73 and enters the incident / exit surface of the light transmission diffusion layer 72 of the light beam controller 7.
  • the light controller 7 and the mirror 73 are rotated by the rotating module 6, and the light generator 2 is not rotated by the rotating module 6. According to this configuration, the stereoscopic image 300 can be presented by the set of the light generator 2, the light controller 7, and the mirror 73.
  • the mirror 73 is disposed above the light generator 2 and the light generator 2 emits the light upward.
  • the present invention is not limited to this.
  • a mirror 73 may be disposed below the light generator 2, and the light generator 2 may emit light downward.
  • the stereoscopic image 300 is an example of a stereoscopic image
  • the light generator 2 is an example of a light generator
  • the light transmission diffusion layer 72 is an example of a light transmission diffusion layer
  • the light reflection layer 71 is It is an example of a light reflection layer.
  • the light beam controller 7 is an example of a light beam controller
  • the rotation module 6 is an example of a rotation mechanism
  • the control device 3 is an example of a control unit
  • the mirror 73 is an example of a mirror
  • the camera 8 is a detection unit. It is an example.
  • the present invention can be effectively used for various 3D displays for displaying 3D images.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
  • Stereoscopic And Panoramic Photography (AREA)

Abstract

 光線制御子において、光透過拡散層と光反射層とが互いに積層される。光透過拡散層が回転中心軸と光反射層との間に位置するように光線制御子が配置される。光線発生器が回転モジュールにより回転される光透過拡散層に向けて複数の光線からなる光線群を出射する。光透過拡散層は、光線群を垂直方向において拡散させて透過させる。光反射層は、光透過拡散層を透過した光線群を反射する。立体形状データに基づいて、光反射層により反射されて光透過拡散層を透過した光線群により立体画像が提示されるように光線発生器が制御装置により制御される。

Description

立体ディスプレイ
 本発明は、立体画像を提示する立体ディスプレイに関する。
 立体画像を提示する種々の立体ディスプレイが開発されている(例えば特許文献1参照)。立体ディスプレイでは、一般に、スクリーンの前方または上方等の空間に立体画像が提示される。
 特許文献1に記載された立体ディスプレイは、錐体形状の光線制御子を有する。光線制御子は、その錐体形状の底部が基準面上に開口するように配置される。基準面の下方に複数の走査型プロジェクタが固定された回転台が設けられる。各走査型プロジェクタは、回転軸を中心に回転台上で回転しつつ、光線制御子の外側から複数の光線からなる光線群を光線制御子の外周面に照射する。光線制御子は、各走査型プロジェクタにより照射された各光線を周方向において拡散させずに透過させる。それにより、錐体形状の光線制御子の上方および内部に立体画像が表示される。
特開2011-48273号公報
 特許文献1のような立体ディスプレイにおいては、観察者が光線制御子の周囲の位置から光線制御子の上方および内部を見た場合に立体画像が表示されるように、各走査型プロジェクタが出射すべき光線群が制御部により算出される。この算出は、観察者の視点の位置、各走査型プロジェクタの位置および光線制御子の位置等の多数のパラメータを用いて行われる。このようなパラメータの数が多いほど、立体画像を正確に表示するための演算が複雑になる。そのため、より容易に正確な立体画像を表示可能な立体ディスプレイが望まれる。
 本発明の目的は、正確な立体画像を容易に表示可能な立体ディスプレイを提供することである。
 (1)本発明に係る立体ディスプレイは、立体形状データに基づいて立体画像を提示するための立体ディスプレイであって、複数の光線からなる光線群を出射する光線発生器と、互いに積層された光透過拡散層と光反射層とを含む光線制御子と、光線制御子を回転中心軸の周りで回転させる回転機構と、光線発生器を制御する制御部とを備え、光線制御子は、光透過拡散層が回転中心軸と光反射層との間に位置するように配置され、光線発生器は、回転機構により回転される光線制御子の光透過拡散層に向けて光線群を出射するように設けられ、光透過拡散層は、入射する光線群を垂直方向において拡散させて透過させるように形成され、光反射層は、光透過拡散層を透過した光線群を反射するように形成され、制御部は、立体形状データに基づいて、光反射層により反射されて光透過拡散層を透過した光線群により立体画像が提示されるように光線発生器を制御する。
 この立体ディスプレイにおいては、光透過拡散層が回転中心軸と光反射層との間に位置するように光線制御子が配置される。光線発生器が回転機構により回転される光線制御子の光透過拡散層に向けて複数の光線からなる光線群を出射する。
 この場合、光透過拡散層は、光線発生器により出射された光線群を透過させるとともに垂直方向において拡散させて透過させる。光反射層は、光透過拡散層を透過した光線群を反射する。光透過拡散層は、光反射層により反射された光線群を垂直方向においてさらに拡散させて透過させる。
 光反射層により反射されて光透過拡散層を透過した光線群により立体画像が提示されるように、立体形状データに基づいて制御部により光線発生器が制御される。これにより、光反射層により反射されて光透過拡散層を透過した光線群を観察した観察者は、立体画像を視認することができる。
 ここで、光線制御子の光透過拡散層と光反射層とが互いに積層されるので、光透過拡散層と光反射層との間に光の経路が存在しない。そのため、光線発生器が出射すべき光線群の算出において、光透過拡散層と光反射層との位置関係を変動パラメータから除外することができる。それにより、光線群の算出処理が単純化される。また、光透過拡散層と光反射層とを積層することにより、光線制御子を容易に製造することができる。さらに、光透過拡散層と光反射層との位置関係の調整が不要となる。これらの結果、正確な立体画像をより容易に表示することができる。
 (2)回転機構は、光線制御子とともに光線発生器を回転中心軸の周りで回転させてもよい。
 この場合、光線発生器は、簡単な構成で回転する光線制御子の光透過拡散層に向けて光線群を出射することができる。
 (3)光線制御子は複数設けられ、光線発生器は、複数の光線制御子にそれぞれ対応して複数設けられ、複数の光線発生器は、それぞれ対応する光線制御子に向けて光線群を出射するように設けられてもよい。
 この場合、回転機構による光線発生器の回転速度が比較的低い場合でも、フリッカー(発光点のちらつき)が小さくかつ時間解像度が高い立体画像を提示することが可能となる。
 (4)複数の光線制御子および複数の光線発生器は、回転中心軸を中心に等角度間隔で配置されてもよい。
 この場合、回転機構による複数の光線制御子および複数の光線発生器の回転をより安定化することができる。また、制御部による光線発生器の制御をより容易にすることができる。
 (5)光線発生器は、回転中心軸の方向に光線群を出射するように配置され、光線発生器により出射された光線群を光線制御子に向けて反射するミラーがさらに設けられ、回転機構は、ミラーを光線制御子とともに回転中心軸の周りで回転させてもよい。
 この場合、回転するミラーを介して回転する光線制御子の光透過拡散層に光線群を出射する。これにより、光線発生器は、簡単な構成で回転する光線制御子の光透過拡散層に向けて光線群を出射することができる。
 (6)立体ディスプレイは、観察者の眼の位置を検出する検出部をさらに備え、制御部は、検出部により検出された眼の位置に基づいて、光線発生器を制御してもよい。
 観察者の眼の位置が異なると、観察者が視認する立体画像が変形する。このような場合でも、検出部により検出された眼の位置に基づいて光線発生器が制御されることにより、観察者の眼の位置による立体画像の変形を防止することが可能になる。
 (7)制御部は、光線発生器により光線制御子に出射される光線の色を光線制御子の回転位置ごとに制御してもよい。
 この場合、光線制御子の回転位置ごとに制御される複数の光線の交点にそれぞれ色を有する複数の点光源が生成される。それにより、フリッカーが小さくかつ時間解像度が高いカラーの立体画像を提示することができる。
 本発明によれば、正確な立体画像を容易に表示することが可能になる。
図1は本発明の一実施の形態に係る立体ディスプレイの模式的断面図である。 図2は図1の立体ディスプレイの模式的平面図である。 図3は図1の立体ディスプレイにおける光線制御子の構成および機能を説明するための図である。 図4は光線発生器の動作を説明するための模式的平面図である。 図5は図4の光線制御子の近傍の拡大平面図である。 図6は立体画像の提示方法を説明するための模式的平面図である。 図7は立体画像の提示方法を説明するための模式的断面図である。 図8は本実施の形態に係る立体ディスプレイにおける両眼視差の発生原理を説明するための模式的平面図である。 図9は観察者の眼が円環状視域から外れた位置にある場合の光線群の補正を説明するための図である。 図10は第1の変形例に係る立体ディスプレイの構成を示す模式図である。 図11は第2の変形例に係る立体ディスプレイの構成を示す模式図である。 図12は第3の変形例に係る立体ディスプレイの構成を示す模式図である。 図13は第4の変形例に係る立体ディスプレイの構成を示す模式図である。 図14は第5の変形例に係る立体ディスプレイの構成を示す模式図である。
 以下、本発明の一実施の形態に係る立体ディスプレイについて図面を参照しながら説明する。
 (1)立体ディスプレイの構成
 図1は、本発明の一実施の形態に係る立体ディスプレイの模式的断面図である。図2は、図1の立体ディスプレイの模式的平面図である。
 図1に示すように、立体ディスプレイは1または複数の光線発生器2、制御装置3、記憶装置4、回転モジュール6、1または複数の光線制御子7および複数のカメラ8により構成される。制御装置3は、例えばパーソナルコンピュータからなる。記憶装置4は、例えばハードディスク、メモリカード等からなる。記憶装置4には、立体画像300を提示するための立体形状データが記憶される。
 図1および図2の立体ディスプレイを構成する構成物は、テーブル5の下方に設けられる。テーブル5は、円形の天板51および複数の脚52からなる。天板51は中心に円形の孔部51hを有する。孔部51hの形状は円形に限らず、三角形もしくは四角形等の多角形、楕円またはその他の形状であってもよい。また、テーブル5の孔部51hに透明の板が嵌め込まれてもよい。テーブル5の周囲にいる観察者10は、テーブル5の天板51の斜め上方から天板51の中心近傍を観察することができる。
 テーブル5の下方には、回転モジュール6が設けられる。回転モジュール6は、モータ61、回転軸62、回転台63、信号伝送装置64および回転量計測器65により構成される。回転軸62は、鉛直方向に延び、天板51の中心軸Zと共通の直線上に位置するようにモータ61に取り付けられる。
 回転軸62には、回転台63が水平姿勢で取り付けられる。回転軸62と回転台63との間には信号伝送装置64が設けられる。信号伝送装置64は、静止体と回転体との間で電力または信号を伝送するための装置である。信号伝送装置64としては、例えばスリップリングまたは光ロータリジョイント等を用いることができる。
 また、回転軸62には、回転量計測器65が設けられる。回転量計測器65は、回転軸62の回転位置を検出するために用いられる。回転量計測器65としては、例えばロータリエンコーダ等を用いることができる。モータ61は、制御装置3により制御される。モータ61がステッピングモータ等の回転量を厳密に制御可能な機構である場合には、回転量計測器65は必ずしも必要ではない。
 回転台63上には、1または複数の光線発生器2が固定されるとともに、1または複数の光線制御子7が固定される。本実施の形態では、複数の光線発生器2および複数の光線制御子7が回転台63上に固定される。複数の光線発生器2と複数の光線制御子7とはそれぞれ対応する。これにより、光線発生器2の回転速度が比較的低い場合でも、フリッカー(発光点のちらつき)が小さくかつ時間解像度が高い立体画像300を提示することが可能となる。
 各光線発生器2は、例えば走査型プロジェクタである。各光線発生器2は、光線を出射するとともにその光線を水平面内および垂直面内で偏向させることができる。それにより、各光線発生器2は、光線で光線制御子7の後述する光透過拡散層72の入出射面を走査することができる。ここで、光線とは、拡散しない直線で表される光をいう。複数の光線発生器2は、回転台63上で回転軸62の近傍に中心軸Zを中心とする円周上に等角度間隔で配置される。複数の光線発生器2は、外方かつ斜め上方に複数の光線からなる光線群を出射するように設けられる。
 光線発生器2は、空間光変調器および複数のレンズからなるレンズアレイ等の投影系を備えた一般的なプロジェクタであってもよい。ここで、投影系のアパーチャ(開口)が十分に小さい場合には、走査型プロジェクタと同様に光線群を形成することができる。空間光変調器は、例えばDMD(Digital Micromirror Device)、LCD(Liquid Crystal Display)またはLCOS(Liquid Crystal on Silicon)である。
 図3(a)~(e)は、図1の立体ディスプレイにおける光線制御子7の構成および機能を説明するための図である。図3(a)に示すように、各光線制御子7は、光反射層71と光透過拡散層72とが積層された構成を有する。本例では、光反射層71は平面状の反射面を有するミラーである。光反射層71は、シート状部材または板状部材であってもよく、あるいは光透過拡散層72の一面に塗料を塗布することにより形成された反射膜であってもよい。光透過拡散層72は、レンチキュラシートであってもよいし、ホログラフィックスクリーンであってもよい。光透過拡散層72は、透光性を有する平坦なシート状部材の表面上に、微小な光拡散材料を含む樹脂層が形成された構成を有してもよい。この場合、微小な光拡散材料は、例えば楕円形状または繊維形状を有する。
 光透過拡散層72は、互いに直交する第1の方向Xおよび第2の方向Yにおいて異なる構成を有するように形成されている。ここで、第1の方向Xに沿って光透過拡散層72に交差する面を第1の面FXと呼び、第2の方向Yに沿って光透過拡散層72に交差する面を第2の面FYと呼ぶ。光透過拡散層72に入射した光線は、図3(b)に示すように、第1の面FX内で第1の方向Xにおいて大きく拡散して透過し、図3(c)に示すように、第2の面FY内でわずかに拡散しつつほぼ直進して透過する。
 このように、光透過拡散層72を透過した光線の第2の方向Yにおける拡散角は、第1の方向Xにおける拡散角よりも小さい。第2の方向Yにおける拡散角は、第1の方向Xにおける拡散角の1/10以下であってもよい。例えば、第1の方向Xにおける拡散角よりも小さい。本実施の形態においては、第1の方向Xにおける拡散角は例えば60度であり、第2の方向Yにおける拡散角は例えば1度である。第2の方向Yにおける拡散角は、これに限定されず、例えば1度より小さくてもよい。
 複数の光線制御子7は、光透過拡散層72の第1の方向Xが中心軸Zに平行な垂直方向に一致しかつ第2の方向Yが水平方向に一致するように配置される。図3(d)に示すように、光線制御子7の光透過拡散層72に入射した光線は、第1の面FX内で第1の方向Xにおいて大きく拡散して光透過拡散層72を透過し、光反射層71の反射面で反射される。光反射層71の反射面で反射された光線は、第1の面FX内で第1の方向Xにおいて大きく拡散して光透過拡散層72を再び透過し、光透過拡散層72の表面から出射される。
 図3(e)に示すように、光線制御子7の光透過拡散層72に入射した光線は、第2の面FY内でわずかに拡散しつつほぼ直進して光透過拡散層72を透過し、光反射層71の反射面で反射される。光反射層71の反射面で反射された光線は、第2の面FY内でわずかに拡散しつつほぼ直進して光透過拡散層72を再び透過し、光透過拡散層72の表面から出射される。
 また、図2に示すように、複数の光線制御子7は、光透過拡散層72が複数の光線発生器2にそれぞれ対向するように、中心軸Zを中心とする円周上に等角度間隔で配置される。なお、複数の光線発生器2および複数の光線制御子7は、必ずしも等角度間隔で配置されなくてもよい。ただし、回転台63の回転を安定させるため、および複数の光線発生器2の制御を容易にするためには、本実施の形態のように複数の光線発生器2および複数の光線制御子7が等角度間隔で配置されることが好ましい。
 各光線制御子7における光線発生器2と対向する光透過拡散層72の面を入出射面と呼ぶ。本実施の形態では、光透過拡散層72は平面状の入出射面を有する。各光線発生器2から出射された光線群は、対応する光線制御子7の光透過拡散層72の入出射面に入射し、光透過拡散層72により垂直方向において拡散して透過し、光反射層71により反射される。光反射層71により反射された光線群は、光反射層71により垂直方向においてさらに拡散して透過し、光透過拡散層72の入出射面から出射される。光透過拡散層72の入出射面から出射された光線群は、天板51の孔部51hを通して天板51の下方から上方に導かれる。
 回転台63上の複数の光線発生器2および回転量計測器65は、信号伝送装置64を介して制御装置3に接続される。モータ61が作動することにより、回転軸62が回転台63、複数の光線発生器2および複数の光線制御子7とともに回転する。この場合、回転する各光線発生器2から出射される光線群は、対応する光線制御子7により垂直方向において拡散するとともに反射される。
 回転台63の回転速度は、図2の例のように、光線発生器2の数が6個の場合には1秒間に5回転以上であることが好ましい。回転台63の回転速度は、光線発生器2の数が4個の場合には1秒間に7.5回転以上であることが好ましく、光線発生器2の数が3個の場合には1秒間に10回転以上であることが好ましい。
 回転台63の回転速度は、光線発生器2の数が2個の場合には1秒間に15回転以上であることが好ましく、光線発生器2の数が1個の場合には1秒間に30回転以上であることが好ましい。すなわち、回転台63の回転速度は、光線発生器2の数がn個(nは自然数)の場合には、1秒間に30/n回転以上であることが好ましい。
 制御装置3は、記憶装置4に記憶される立体形状データに基づいて複数の光線発生器2を制御する。それにより、天板51の孔部51hの上方および下方に立体画像300が提示される。
 複数のカメラ8は、テーブル5の周囲にいる観察者10の顔を撮像するように配置される。複数のカメラ8により得られる画像データは、制御装置3に与えられる。制御装置3は、複数のカメラ8から与えられる画像データに基づいて各観察者10の眼の位置(視点)を算出し、後述する視点追跡による光線群の補正を行う。
 (2)光線発生器の動作
 図4は、光線発生器2の動作を説明するための模式的平面図である。図5は、図4の光線制御子7付近の拡大平面図である。
 図4および図5には1つの光線発生器2のみが示される。図4および図5に示すように、光線発生器2はレーザ光からなる光線を出射する光線出射口Pを有する。光線発生器2は、光線出射口Pから光線を出射するとともに、上記のように、その光線を水平面内および垂直面内で偏向させることができる。
 光線発生器2が光線を水平面内で偏向させることにより、光透過拡散層72の入出射面を水平方向に走査することができる。また、光線発生器2が光線を垂直面内で偏向させることにより、光透過拡散層72の入出射面を垂直方向に走査することができる。それにより、光線発生器2は、光線で光透過拡散層72の入出射面を走査することができる。
 また、光線発生器2は、光線の方向ごとに光線の色を設定することができる。それにより、光線発生器2は、擬似的に複数の光線からなる光線群を出射する。
 図4において、光線発生器2は、複数の光線L1~L11を光線制御子7に照射する。光線L1~L11は、それぞれ任意の色に設定される。それにより、それぞれ設定された色の光線L1~L11が光線制御子7の光透過拡散層72を透過し、光反射層71の反射面の複数の位置P1~P11(図5)で反射される。複数の位置P1~P11で反射された複数の光線L1~L11は再び光透過拡散層72を透過する。
 光透過拡散層72は、水平方向において光線L1~L11をほとんど拡散させずにほぼ直線状に透過させるので、観察者10は、ある位置でほぼ一本の光線のみを視認することができる。また、光線制御子7は、光線L1~L11を垂直方向において大きく拡散させて透過させるので、観察者10は、ほぼ一本の光線を上下方向の任意の位置から視認することができる。
 図4および図5に示すように、光反射層71の反射面に関して光線発生器2の光線出射口Pと面対称となる点を仮想出射点Qと呼ぶ。光線発生器2の光線出射口Pから出射された光線群が光反射層71により反射されかつ光透過拡散層72により拡散される構成は、仮想出射点Qから出射される光線群が光透過拡散層72により拡散される構成とほぼ等価となる。そこで、次の図6および図7においては、理解を容易にするために、光線発生器2の図示を省略し、仮想出射点Qから光線群が出射されるモデルを用いて立体画像300の提示方法を説明する。
 (3)立体画像の提示方法
 図6は、立体画像300の提示方法を説明するための模式的平面図である。図6においては、1つの光線発生器2に対応する仮想出射点Qが示される。図6においては、光線制御子7の図示が省略される。
 仮想出射点Qは、矢印の方向に移動する。なお、仮想出射点Qの移動方向は、図6の矢印の方向(反時計回り)に限定されず、時計回りであってもよい。例えば、天板51の孔部51hの上方または下方の位置PRに赤色の画素を提示する場合には、時刻tで仮想出射点Qから位置PRを通る方向に赤色の光線LR0を出射し、時刻t+1で仮想出射点Qから位置PRを通る方向に赤色の光線LR1を出射し、時刻t+2で仮想出射点Qから位置PRを通る方向に赤色の光線LR2を出射する。
 それにより、赤色の光線LR0,LR1,LR2の交点に点光源となる赤色の画素が提示される。この場合、観察者10の眼が位置IR0にある場合、位置IR1にある場合および位置IR2にある場合に、位置PRに赤色の画素が見える。
 同様にして、天板51の孔部51hの上方または下方の位置PGに緑色の画素を提示する場合には、時刻tで仮想出射点Qから位置PGを通る方向に緑色の光線LG0を出射し、時刻t+1で仮想出射点Qから位置PGを通る方向に緑色の光線LG1を出射し、時刻t+2で仮想出射点Qから位置PGを通る方向に緑色の光線LG2を出射する。
 それにより、緑色の光線LG0,LG1,LG2の交点に点光源となる緑色の画素が提示される。この場合、観察者10の眼が位置IG0にある場合、位置IG1にある場合および位置IG2にある場合に、位置PGに緑色の画素が見える。
 このようにして、各仮想出射点Qにより時分割で異なる位置から立体画像300の各位置を通る方向に提示すべき色の光線が出射される。
 回転する各仮想出射点Qから出射される光線群が小さな角度間隔ごとに制御されることにより天板51の孔部51hの上方および下方の空間が光線が交わった状態である光点群で十分に密に満たされる。それにより、円周上のいずれの方向から天板51の孔部51hの上方および下方を観察しても位置PR,PGを通過する適切な光線が目に入射することになり、人の目はそこに点光源があるように認識する。実物体の表面にて反射または拡散した照明光を人は物体として認識するので、物体の表面は点光源の集合とみなすことができる。すなわち、物体の表面としたいある位置PR,PGの色を回転する各仮想出射点Qから出射される光線によって適切に再現することにより、立体画像300を提示することができる。
 このようにして、立体画像300を天板51の孔部51hの上方および下方の空間に提示することができる。この場合、観察者10は、円周方向における異なる位置で同一の立体画像300をそれぞれ異なる方向から視認することができる。
 図7は、立体画像300の提示方法を説明するための模式的断面図である。図7においては、1つの光線発生器2の代わりに仮想出射点Qが示される。
 図7に示すように、仮想出射点Qから出射された光線は、光透過拡散層72で拡散角αで垂直方向において拡散される。それにより、観察者10は、拡散角αの範囲内において垂直方向の異なる位置で仮想出射点Qから出射される同じ色の光線を見ることができる。例えば、観察者10が視線を基準の位置Eから上方の位置E’に移動させた場合でも、立体画像300の同じ部分を見ることができる。この場合、垂直方向における観察者10の眼の位置により観察者10が視認する立体画像300の位置が移動する。このように、仮想出射点Qから出射された光線が光透過拡散層72で垂直方向において拡散されるため、観察者10が視線を上下に移動させても立体画像300を観察することができる。
 各仮想出射点Qから出射される光線群の各光線の色は、記憶装置4に記憶される立体形状データに基づいて制御装置3により各仮想出射点Qの回転位置ごとおよび光線の走査位置ごとに算出される。ここで、仮想出射点Qの回転位置とは、中心軸Zを中心とする基準の半径方向からの仮想出射点Qの回転角度をいう。
 具体的には、制御装置3は、立体形状データとして予め定義される三次元の立体形状の面と各光線との交点を求め、光線に与えるべき適切な色を算出する。制御装置3は、回転量計測器65の出力信号に基づいて各仮想出射点Qの回転位置を判定し、回転位置ごとおよび光線の走査位置ごとに算出した光線群の各光線の色に基づいて各光線発生器2を制御する。それにより、天板51の孔部51hの上方および下方に立体画像300が提示されるように、各仮想出射点Qから算出された色をそれぞれ有する光線が出射される。それにより、フリッカーが小さくかつ時間解像度が高いカラーの立体画像300を提示することができる。
 この場合、制御装置3は、立体形状データに基づいて各仮想出射点Qから出射されるべき各光線の色を色データとして回転位置ごとおよび光線の走査位置ごとに予め算出し、算出した色データを記憶装置4に記憶させてもよい。そして、立体画像300の提示の際に、回転量計測器65の出力信号に同期して記憶装置4から色データを読み出し、読み出した色データに基づいて各光線発生器2を制御してもよい。あるいは、制御装置3は、仮想出射点Qの回転中に回転量計測器65の出力信号に同期して立体形状データに基づいて各仮想出射点Qから出射されるべき各光線の色を色データとして算出し、算出した色データに基づいて各光線発生器2を制御してもよい。
 上記のようにして、本実施の形態に係る立体ディスプレイによれば、立体画像300の指向性表示が可能となる。
 (4)両眼視差の発生原理
 ここで、本実施の形態に係る立体ディスプレイにおける両眼視差の発生原理について説明する。
 図8は、本実施の形態に係る立体ディスプレイにおける両眼視差の発生原理を説明するための模式的平面図である。図8には、互いに異なる4つの時点における仮想出射点Qが示される。4つの時点における仮想出射点Qをそれぞれ仮想出射点Qa,Qb,Qc,Qdと呼ぶ。
 図8において、観察者10が天板51の孔部51hの上方または下方の点P31を見た場合には、右眼100Rに仮想出射点Qaから出射された光線Laが入射し、左眼100Lに仮想出射点Qbから出射された光線Lbが入射する。また、観察者10が天板51の孔部51hの上方または下方の点P32を見た場合には、右眼100Rに仮想出射点Qcから出射された光線Lcが入射し、左眼100Lに仮想出射点Qdから出射された光線Ldが入射する。
 ここで、光線Laの色と光線Ldの色とは同じであり、光線Lbの色は光線Laの色と異なり、光線Lcの色は光線Ldの色とは異なるとする。この場合、点P31の色は見る方向により異なる。また、点P32の色も見る方向により異なる。
 光線Laにより立体画像300の点Paが作られ、光線Lbにより立体画像300の点Pbが作られ、光線Lcにより立体画像300の点Pcが作られ、光線Ldにより立体画像300の点Pdが作られる。
 図8の例では、立体画像300の点Paと点Pdとが同じ位置にある。すなわち、光線Laと光線Ldとの交点に立体画像300の点Pa,Pdが作られる。したがって、点Pa,Pdは、仮想的な点光源となすことができる。この場合、右眼100Rで点Pa,Pdを見る方向と左眼100Lで点Pa,Pdを見る方向とが異なる。すなわち、右眼100Rの視線方向と左眼100Lの視線方向との間に輻輳角がある。また、右眼100Rおよび左眼100Lで点P31,P32を見たときの点Pa~Pdの位置関係が異なる。すなわち視差が発生する。これにより、光線群により形成される画像の立体視が可能となる。
 (5)視点追跡による光線群の補正機能
 複数の観察者10がテーブル5の周囲に着座している場合には、複数の観察者10の眼は、天板51の中心軸Zからほぼ一定の距離でかつほぼ一定の高さの位置(基準の位置)にあるとみなすことができる。そこで、図1および図2に示すように、複数の観察者10の眼が位置する円環状の領域を円環状視域500として設定する。
 制御装置3は、複数の観察者10の眼が円環状視域500にあるとみなして各光線発生器2を制御する。それにより、複数の観察者10の眼が円環状視域500にある場合に、複数の観察者10は、同じ高さに同じ形状の立体画像300を視認することができる。
 図7を用いて説明したように、垂直方向における観察者10の眼の位置により観察者10が視認する立体画像300の各画素の位置が移動する。そのため、観察者10の眼が円環状視域500から外れた位置にある場合には、立体画像300が変形して見える。
 そこで、本実施の形態に係る立体ディスプレイでは、カメラ8を用いた視点追跡により検出される各観察者10の眼の位置に基づいて各仮想出射点Q2から光透過拡散層72に照射される光線群が補正される。
 図9は、観察者10の眼が円環状視域500から外れた位置にある場合の光線群の補正を説明するための図である。
 図9において、円環状視域500は、天板51の中心軸Zから水平方向において距離d1でかつテーブル5の天板51から高さH1の位置にある。ここでは、立体画像300の1つの画素PIXを天板51の孔部51hの上方または下方の標準の位置PSに提示する方法について説明する。
 観察者10の眼が円環状視域500上の位置I1にある場合には、立体画像300の画素PIXの色を有する光線L31が仮想出射点Qから光透過拡散層72の位置P1に照射される。位置P1に照射された光線L31は、光透過拡散層72で垂直方向において拡散され、拡散された1本の光線が標準の位置PSを通過して位置I1にある観察者10の眼に入射する。それにより、位置I1に眼がある観察者10は、標準の位置PSに画素PIXを視認することができる。
 観察者10の眼が円環状視域500よりも上方の高さH2の位置I2にある場合には、立体画像300の画素PIXの色を有する光線L32が仮想出射点Qから光透過拡散層72の位置P2に照射される。位置P2に照射された光線L32は、光透過拡散層72で垂直方向において拡散され、拡散された1本の光線が標準の位置PSを通過して位置I2にある観察者10の眼に入射する。それにより、位置I2に眼がある観察者10は、標準の位置PSに画素PIXを視認することができる。
 観察者10の眼が円環状視域500と同じ高さで水平方向において中心軸Zから距離d2の位置I3にある場合には、立体画像300の画素PIXの色を有する光線L33が仮想出射点Qから光透過拡散層72の位置P3に照射される。位置P3に照射された光線L33は、光透過拡散層72で垂直方向において拡散され、拡散された1本の光線が標準の位置PSを通過して位置I3にある観察者10の眼に入射する。それにより、位置I3に眼がある観察者10は、標準の位置PSに画素PIXを視認することができる。
 具体的には、制御装置3は、カメラ8から与えられる画像データに基づいて観察者10の眼の位置の座標を算出する。観察者10の眼の位置が円環状視域500上にある場合には、制御装置3は、眼の位置と標準の位置PSとを通る直線が光透過拡散層72と交差する位置P1に画素PIXの色を有する光線L31が照射されるように光線発生器2を制御する。
 観察者10の眼が円環状視域500から外れた位置にある場合には、制御装置3は、眼の位置と標準の位置PSとを通る直線が光透過拡散層72と交差する位置に画素PIXの色を有する光線が照射されるように光線発生器2を制御する。
 このようにして、制御装置3は、観察者10の眼の位置に応じて標準の位置PSに画素PIXを提示するための光線の方向を補正する。換言すると、制御装置3は、観察者10の眼の位置に応じて画素PIXの色を有する光線が観察者10の眼に入射するように、仮想出射点Qから出射される光線群の各光線の色を補正する。その結果、観察者10は、眼の位置にかかわらず同一の形状を有する立体画像300を視認することができる。
 なお、観察者10の眼が円環状視域500と標準の位置PSとを通る直線上にある場合には、観察者10の眼が円環状視域500から外れた位置I4にあっても、観察者10の眼が円環状視域500上にある場合と同様に、立体画像300の画素PIXの色を有する光線L31が仮想出射点Qから光透過拡散層72の位置P1に照射される。それにより、観察者10は、標準の位置PSに画素PIXを視認することができる。
 このように、観察者10の眼の位置に応じて仮想出射点Qから出射される光線群を補正することにより観察者10の眼の位置にかかわらず立体画像300が変形することなく提示される。
 本実施の形態においては、カメラ8から与えられる画像データに基づいて観察者10の眼の位置の座標が算出されるが、これに限定されない。例えば、レーダーまたはソナー等の物体探知機構が立体ディスプレイに設けられ、物体探知機構から与えられるデータに基づいて観察者10の眼の位置の座標が算出されてもよい。
 また、本実施の形態においては、複数の観察者10にそれぞれ対応して複数のカメラ8が設けられるが、これに限定されない。1または複数の観察者10に対応しないように1または複数のカメラ8が設けられてもよい。例えば、1または複数の観察者10の顔を撮像するように1個のカメラ8が設けられてもよい。
 (6)変形例
 図10は、第1の変形例に係る立体ディスプレイの構成を示す模式図である。図10に示すように、第1の変形例における光反射層71は曲面状の反射面を有するミラーである。光透過拡散層72は、曲面状の入出射面を有するシートである。
 光反射層71の反射面および光透過拡散層72の入出射面は凸状の曲面であってもよいし、凹状の曲面であってもよい。この場合、反射面および入出射面の曲率を調整することにより、光線制御子7により反射される光線の方向を適切に調整することができる。
 例えば、光線発生器2が走査型プロジェクタである場合、MEMS(Micro Electro Mechanical Systems)ミラーが水平方向に一定の幅で往復運動することにより、光線が水平および垂直方向に走査される。ここで、MEMSミラーの往復運動の往復幅が小さい場合、MEMSミラーの運動の制御を容易に行なうことができる反面、光線発生器2の水平および垂直方向の画角が小さくなる。
 このような場合でも、反射面および入出射面を凸状にすることにより、光線制御子7により反射される光線の水平および垂直方向の角度間隔を大きくすることができる。これにより、MEMSミラーの往復運動の往復幅を大きくすることなく、小さい投射角度で大きい立体画像300を提示することができる。
 また、MEMSミラーを往復運動させる場合において、運動方向の切り替え時には、慣性制御のため回転速度を低下させることが好ましい。この場合、光線発生器2から出射される光線のうち、往復の運動方向が変化する領域(画角の外側の領域)における光線の角度間隔は小さくなり、画角の中央方向の領域における光線の角度間隔は大きくなる。このような場合でも、反射面および入出射面の曲率を局所的に変化するように構成することにより、光線制御子7により反射される光線の角度間隔を一様にすることができる。
 また、光線発生器2に画角を固定するためのレンズが設けられている場合でも、反射面および入出射面が曲率を有する光線制御子7を用いることにより、光線制御子7により反射される光線の方向を変更することができる。
 図11は、第2の変形例に係る立体ディスプレイの構成を示す模式図である。本例では、光線制御子7は、第1の方向Xが垂直方向から所定の角度だけ傾斜するように配置されている。光線制御子7は、光透過拡散層72の入出射面が斜め上方を向くように傾斜している。この場合、光線制御子7は、より上方の空間に光線群を出射することができる。
 図12は、第3の変形例に係る立体ディスプレイの構成を示す模式図である。本例では、光線発生器2は、中心軸Zに関して光線制御子7と反対側に配置されている。この場合、画角が小さい走査型プロジェクタであるにもかかわらず、大きい立体画像300を提示することができる。また、光線の走査範囲を大きくする必要がないので、光線発生器2の制御を容易にすることができる。
 図13は、第4の変形例に係る立体ディスプレイの構成を示す模式図である。本例では、光線制御子7とこれに対応する光線発生器2との間の光路上にミラー73が配置されている。この場合、光線発生器2から出射された光線は、ミラー73により反射されて光線制御子7の光透過拡散層72の入出射面に入射する。また、光路上には、2個以上のミラー73が配置されてもよい。
 この構成によれば、図12の光線発生器2の配置よりもさらに光線の光路を長くすることができる。そのため、画角がより小さい走査型プロジェクタを用いて大きい立体画像300を提示することができる。また、光線の走査範囲をより小さくすることができるので、光線発生器2の制御を容易にすることができる。さらに、光線発生器2の配置の自由度を増加させることができる。
 図14は、第5の変形例に係る立体ディスプレイの構成を示す模式図である。この第5の変形例に係る立体ディスプレイにおいては、中心軸Z上に光線発生器2が配置され、光線発生器2の上方にミラー73が配置される。光線発生器2から出射された光線は、ミラー73により反射されて光線制御子7の光透過拡散層72の入出射面に入射する。
 第5の変形例においては、光線制御子7とミラー73とが回転モジュール6により回転され、光線発生器2は回転モジュール6により回転されない。この構成によれば、1組の光線発生器2、光線制御子7およびミラー73により立体画像300を提示することができる。
 また、第5の変形例においては、光線発生器2の上方にミラー73が配置され、光線発生器2は上方に光線を出射するが、これに限定されない。光線発生器2の下方にミラー73が配置され、光線発生器2は下方に光線を出射してもよい。
 (7)効果
 本実施の形態においては、光線制御子7の光透過拡散層72と光反射層71とが互いに積層されるので、光透過拡散層72と光反射層71との間に光の経路が存在しない。そのため、光線発生器2が出射すべき光線群の算出において、光透過拡散層72と光反射層71との位置関係を変動パラメータから除外することができる。それにより、光線群の算出処理が単純化される。また、光透過拡散層72と光反射層71とを積層することにより、光線制御子7を容易に製造することができる。さらに、光透過拡散層72と光反射層71との位置関係の調整が不要となる。これらの結果、正確な立体画像300をより容易に表示することができる。
 (8)請求項の各構成要素と実施の形態の各部との対応関係
 以下、請求項の各構成要素と実施の形態の各部との対応の例について説明するが、本発明は下記の例に限定されない。
 上記実施の形態では、立体画像300が立体画像の例であり、光線発生器2が光線発生器の例であり、光透過拡散層72が光透過拡散層の例であり、光反射層71が光反射層の例である。光線制御子7が光線制御子の例であり、回転モジュール6が回転機構の例であり、制御装置3が制御部の例であり、ミラー73がミラーの例であり、カメラ8が検出部の例である。
 請求項の各構成要素として、請求項に記載されている構成または機能を有する他の種々の要素を用いることもできる。
 本発明は、立体画像を表示する種々の立体ディスプレイに有効に利用することができる。

Claims (7)

  1. 立体形状データに基づいて立体画像を提示するための立体ディスプレイであって、
     複数の光線からなる光線群を出射する光線発生器と、
     互いに積層された光透過拡散層と光反射層とを含む光線制御子と、
     前記光線制御子を回転中心軸の周りで回転させる回転機構と、
     前記光線発生器を制御する制御部とを備え、
     前記光線制御子は、前記光透過拡散層が前記回転中心軸と前記光反射層との間に位置するように配置され、
     前記光線発生器は、前記回転機構により回転される前記光線制御子の前記光透過拡散層に向けて光線群を出射するように設けられ、
     前記光透過拡散層は、入射する光線群を垂直方向において拡散させて透過させるように形成され、
     前記光反射層は、前記光透過拡散層を透過した光線群を反射するように形成され、
     前記制御部は、前記立体形状データに基づいて、前記光反射層により反射されて前記光透過拡散層を透過した光線群により立体画像が提示されるように前記光線発生器を制御する立体ディスプレイ。
  2. 前記回転機構は、前記光線制御子とともに前記光線発生器を前記回転中心軸の周りで回転させる、請求項1記載の立体ディスプレイ。
  3. 前記光線制御子は複数設けられ、
     前記光線発生器は、前記複数の光線制御子にそれぞれ対応して複数設けられ、
     前記複数の光線発生器は、それぞれ対応する光線制御子に向けて光線群を出射するように設けられる、請求項2記載の立体ディスプレイ。
  4. 前記複数の光線制御子および前記複数の光線発生器は、前記回転中心軸を中心に等角度間隔で配置される、請求項3記載の立体ディスプレイ。
  5. 前記光線発生器は、前記回転中心軸の方向に光線群を出射するように配置され、
     前記光線発生器により出射された光線群を前記光線制御子に向けて反射するミラーがさらに設けられ、
     前記回転機構は、前記ミラーを前記光線制御子とともに前記回転中心軸の周りで回転させる、請求項1記載の立体ディスプレイ。
  6. 観察者の眼の位置を検出する検出部をさらに備え、
     前記制御部は、前記検出部により検出された眼の位置に基づいて、前記光線発生器を制御する、請求項1~5のいずれか一項に記載の立体ディスプレイ。
  7. 前記制御部は、前記光線発生器により前記光線制御子に出射される光線の色を前記光線制御子の回転位置ごとに制御する、請求項1~6のいずれか一項に記載の立体ディスプレイ。
PCT/JP2015/002987 2014-07-01 2015-06-15 立体ディスプレイ WO2016002144A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020177002506A KR20170024062A (ko) 2014-07-01 2015-06-15 입체 디스플레이
US15/323,297 US20170150133A1 (en) 2014-07-01 2015-06-15 Three-dimensional display

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014-136200 2014-07-01
JP2014136200A JP6060417B2 (ja) 2014-07-01 2014-07-01 立体ディスプレイ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016002144A1 true WO2016002144A1 (ja) 2016-01-07

Family

ID=55018725

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/002987 WO2016002144A1 (ja) 2014-07-01 2015-06-15 立体ディスプレイ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20170150133A1 (ja)
JP (1) JP6060417B2 (ja)
KR (1) KR20170024062A (ja)
WO (1) WO2016002144A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021124916A1 (ja) * 2019-12-18 2021-06-24 ソニーグループ株式会社 画像表示装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011048273A (ja) * 2009-08-28 2011-03-10 National Institute Of Information & Communication Technology 立体ディスプレイ
JP2012013788A (ja) * 2010-06-29 2012-01-19 National Institute Of Information & Communication Technology 立体ディスプレイおよび立体画像提示方法
WO2013054634A1 (ja) * 2011-10-14 2013-04-18 国立大学法人豊橋技術科学大学 立体画像投影装置、立体画像投影方法、及び立体画像投影システム

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6090319A (ja) * 1983-10-24 1985-05-21 Olympus Optical Co Ltd 暗視野照明装置
US7012601B2 (en) * 2000-09-07 2006-03-14 Actuality Systems, Inc. Line drawing for a volumetric display
JP5583503B2 (ja) * 2010-07-14 2014-09-03 東京エレクトロン株式会社 基板洗浄装置、およびこれを備える塗布現像装置
WO2012074855A2 (en) * 2010-11-22 2012-06-07 The Regents Of The University Of California Methods of identifying a cellular nascent rna transcript
KR20140050129A (ko) * 2012-10-17 2014-04-29 삼성전자주식회사 다시점 및 초다시점 영상을 디스플레이하는 장치 및 방법

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011048273A (ja) * 2009-08-28 2011-03-10 National Institute Of Information & Communication Technology 立体ディスプレイ
JP2012013788A (ja) * 2010-06-29 2012-01-19 National Institute Of Information & Communication Technology 立体ディスプレイおよび立体画像提示方法
WO2013054634A1 (ja) * 2011-10-14 2013-04-18 国立大学法人豊橋技術科学大学 立体画像投影装置、立体画像投影方法、及び立体画像投影システム

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
S. YOSHIDA ET AL.: "Light-field generation by several screen types for glasses-free tabletop 3D display", 3DTV-CONFERENCE 2011, 16 May 2011 (2011-05-16), pages 1 - 4, XP031993745 *
S. YOSHIDA: "Real-time rendaring of multi- perspective images for a glasses-free tabletop 3D display", 3DTV-CONFERENCE 2013, 7 October 2013 (2013-10-07), pages 1 - 4, XP032527536 *
SHUNSUKE YOSHIDA ET AL.: "Glasses-free Table- style 3D Display Observed from Surrounding Viewpoints : A St udy of Displaying Principle and Prototyping", TRANSACTIONS OF THE VIRTUAL REALITY SOCIETY OF JAPAN, vol. 15, no. 2, 2010, pages 121 - 124 *

Also Published As

Publication number Publication date
JP6060417B2 (ja) 2017-01-18
KR20170024062A (ko) 2017-03-06
US20170150133A1 (en) 2017-05-25
JP2016014742A (ja) 2016-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5187639B2 (ja) 立体ディスプレイ
JP5099554B2 (ja) 立体ディスプレイ
TWI588535B (zh) 可調式焦距平面光學系統
US11536959B2 (en) Image display apparatus
TW201643503A (zh) 虛擬影像產生器
US20180284441A1 (en) Wide field head mounted display
JP5943273B2 (ja) 立体ディスプレイ
JP2015232633A (ja) 表示装置
WO2019073688A1 (ja) 画像表示装置
JP6327806B2 (ja) ディスプレイ装置
WO2017195825A1 (ja) 立体画像観察システム
JP6060417B2 (ja) 立体ディスプレイ
JP5398015B2 (ja) 立体ディスプレイおよび立体画像提示方法
JP6376862B2 (ja) 立体ディスプレイ
JP6456189B2 (ja) 立体画像表示装置
JP6376861B2 (ja) 立体ディスプレイ
JP6403466B2 (ja) 立体画像を提示する光線制御子および立体ディスプレイ
US11435595B2 (en) Image display apparatus
CN112970247B (zh) 显示多重景深影像的系统与方法
JP2017227681A (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
JP2015022216A (ja) プロジェクタシステムおよびプロジェクタ
JP2015187649A (ja) 立体画像を提示する立体ディスプレイ
JP2022161368A (ja) 中空立体映像表示装置、中空立体映像表示システム、中空立体映像の歪補正方法、および歪補正データ作成プログラム
JP2016018119A (ja) 立体画像を提示する光線制御子および立体ディスプレイ

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15815868

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15323297

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20177002506

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 15815868

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1