WO2015190491A1 - 紙容器の断熱構造および紙容器 - Google Patents

紙容器の断熱構造および紙容器 Download PDF

Info

Publication number
WO2015190491A1
WO2015190491A1 PCT/JP2015/066628 JP2015066628W WO2015190491A1 WO 2015190491 A1 WO2015190491 A1 WO 2015190491A1 JP 2015066628 W JP2015066628 W JP 2015066628W WO 2015190491 A1 WO2015190491 A1 WO 2015190491A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
paper container
height
heat insulating
embossed
paper
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/066628
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
三井 慎一
Original Assignee
東罐興業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東罐興業株式会社 filed Critical 東罐興業株式会社
Publication of WO2015190491A1 publication Critical patent/WO2015190491A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D3/00Rigid or semi-rigid containers having bodies or peripheral walls of curved or partially-curved cross-section made by winding or bending paper without folding along defined lines
    • B65D3/02Rigid or semi-rigid containers having bodies or peripheral walls of curved or partially-curved cross-section made by winding or bending paper without folding along defined lines characterised by shape
    • B65D3/06Rigid or semi-rigid containers having bodies or peripheral walls of curved or partially-curved cross-section made by winding or bending paper without folding along defined lines characterised by shape essentially conical or frusto-conical
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D25/00Details of other kinds or types of rigid or semi-rigid containers
    • B65D25/34Coverings or external coatings
    • B65D25/36Coverings or external coatings formed by applying sheet material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D3/00Rigid or semi-rigid containers having bodies or peripheral walls of curved or partially-curved cross-section made by winding or bending paper without folding along defined lines
    • B65D3/22Rigid or semi-rigid containers having bodies or peripheral walls of curved or partially-curved cross-section made by winding or bending paper without folding along defined lines with double walls; with walls incorporating air-chambers; with walls made of laminated material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/38Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents with thermal insulation

Definitions

  • the present invention relates to a heat insulating structure of a paper container in which an emboss is formed and a paper container having the heat insulating structure.
  • a heat insulating container in which an embossed outer sleeve is wound around the outer surface of a side wall portion of a paper container main body in order to impart heat insulation to a cup-shaped paper container.
  • the point of the diameter of 2-5 mm at the same depth of 1-2 mm on the outer periphery of the frustoconical paper cup side wall is known.
  • a configuration is disclosed in which the density of the dot-like embossed pattern of the heat insulating sheet exhibits a substantially continuous appearance with substantially the same density including the winding end.
  • the blank of the outer sleeve has a fan shape, the number of embossments in the direction of winding the blank in a cylindrical shape differs depending on the upper and lower sides of the outer sleeve when the convex and concave portions of the emboss are substantially the same shape.
  • the outer sleeve may not be wound around the paper cup.
  • the rigidity in the winding direction is different between the upper and lower sides of the blank, it has been found that if the difference is larger than a certain level, it is difficult to bend the upper and lower sides evenly in the winding direction and the winding cannot be performed.
  • the height difference of the emboss is gradually reduced.
  • the embossed part is deeper (larger) and the rigidity in the lateral direction increases, and the difference in rigidity between the part with lower (smaller) embossing is different. Therefore, if the difference is larger than a certain level, it becomes difficult to bend the top and bottom evenly in the winding direction, and winding becomes impossible.
  • the difference in the height of the embossment between the upper and lower sides of the outer sleeve means that the thickness is different in one outer sleeve and the diameter difference becomes large, so that it is difficult to wind.
  • the method of winding the outer sleeve can be devised, or the method of winding at a lower winding speed can be considered, but with the above method the structure of the winding device is complicated and the productivity is reduced. There is.
  • the above problem is not limited to the embossed outer sleeve, and the embossing is performed directly on the body of the paper container main body without using the outer sleeve. It has become.
  • the present inventors have found that the rigidity of the winding direction of the outer sleeve is closely related to whether or not the embossed outer sleeve can be wound around the paper container main body, and the height is high. In the case of embossing that gradually decreases, we found that the ratio of maximum height to minimum height is also related. And when embossing to the blank of the trunk
  • the present invention has been devised to solve the above problems, and the main problem is that the embossing is formed directly on the body of the paper container or the embossing is formed on the outer sleeve.
  • the maximum stiffness and the minimum stiffness in the winding direction of the embossing to a certain range, a blank of the body portion on which the embossing is formed is easily wound to form a paper container, or an outer sleeve on which the embossing is formed
  • Another problem of the present invention is that even when a configuration in which the height difference of the emboss is gradually lowered from the top to the bottom is adopted, the body blank with the emboss and the outer sleeve with the emboss are easily formed into a cylindrical shape. It is an object to provide a heat insulating structure for a paper container that can be wound around a paper container and a paper container using the same.
  • the embossing has a maximum stiffness (S1) in the winding direction of the body portion of 14.5 mN ⁇ m or less, and a ratio of the maximum stiffness to the minimum stiffness (S2) is S1 / S2, where 1 ⁇ S1 / S2 ⁇ 1.89. It satisfies the following conditions.
  • H1 / H2 which is a ratio of the emboss height (H1) of the highest embossed portion to the embossed height (H2) of the lowest portion, is 1.00 or more. It is preferable that the condition of 3.78 or less is satisfied.
  • the maximum stiffness (S1) and the minimum stiffness (S2) of the emboss formed on the trunk or the outer sleeve are not more than a certain level, and the maximum stiffness (S1) and the minimum stiffness (S2).
  • the outer sleeve can be easily wound around the paper container body when the ratio of The embossing may be set such that the height of the embossing gradually decreases from the top to the bottom of the paper container. Further, when the ratio of the emboss height (H1) at the highest portion to the emboss height (H2) at the lowest portion is equal to or less than a certain value, the outer sleeve can be easily wound around the paper container body.
  • FIG. 1 is an end view of the embossed portion of FIG. 4, wherein FIG. 4A is an end view of the upper portion aa in the vertical direction, FIG.
  • FIG. 4B is an end view of the intermediate portion bb in the vertical direction
  • FIG. (D) is a dd end view of the upper part in the horizontal direction
  • (e) is an ee end view of the lower part in the horizontal direction.
  • FIG. 6 is a development view of an outer sleeve of Example 2. It is a fragmentary sectional view of the heat insulation paper container which formed emboss in the drum section of a paper container main part.
  • the embossing is formed so that the unevenness of the embossing formed for heat insulation of the paper container is in a certain range, and the ratio of the maximum rigidity and the minimum rigidity of the upper and lower embossing is a constant condition, Also, by forming the emboss so that the ratio of the maximum height and the minimum height of the top and bottom of the emboss is a constant condition, the body of the container body and the outer sleeve where the emboss is formed can be securely wound into a cylindrical shape. It was realized.
  • preferred embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
  • a heat insulating paper container 1 shown in FIG. 1 includes a known bottomed truncated cone-shaped paper container main body 2 and a heat insulating outer sleeve 5 that is wound around and secured to a body portion 3 of the paper container main body 2. ing.
  • the blank of the heat insulating outer sleeve 5 has a substantially fan shape, and a large number of embossed convex portions 6 are formed at equal intervals, and is wound around the paper cup body 1.
  • the upper end portion 5 a of the heat insulating outer sleeve 5 is wound around the trunk portion of the paper cup main body 1 in a sleeve shape below the curled portion 2 a of the paper container main body 2 without a substantial gap.
  • the upper end of the heat insulating outer sleeve 5 may be wound around and fixed to the curled portion 2a without forming an emboss.
  • the embossing has a space portion 4 between the inside of the convex portion 6 and the outer wall of the body portion 3 of the paper cup body 1 to have a heat insulating function.
  • the heat insulating outer sleeve 5 may have a surface with characters, patterns, coloring, or the like appropriately printed thereon.
  • the body of the paper container main body 2 depends on the rigidity of the emboss in the winding direction around the paper container main body 2 and the height of the embossed convex portion 6. It may be impossible to wind along the outer peripheral surface of the portion 3, and certain conditions are required for the rigidity in the emboss winding direction and the height of the convex portions of the emboss.
  • Base paper A Base paper manufactured by company a 200 g / m 2 (basis weight, the same shall apply hereinafter)
  • Base paper B Base paper manufactured by company b 200 g / m 2
  • Base paper C Base paper manufactured by company b 300 g / m 2
  • Base paper D Base paper made by company c 420 g / m 2
  • the test base paper 5 'of the base papers A to D is punched into a fan shape that can be wound around a paper cup or paper cup.
  • the whole fan shape was embossed with an embossing device so that the embossing height was low in the flow direction of the base paper. That is, in the case of FIG. 1, the embossing has a large number of convex portions 6 arranged at equal intervals on the same line in the radial direction (row direction), and the rows of convex portions in the row direction are arranged.
  • the convex portions 6 are arranged side by side so that the gaps (corresponding to the concave portions) separating the row direction and the column direction of the convex portions 7 are straight lines or curved lines having the same width.
  • the combination of a convex part and a recessed part or a convex part is not limited to the said example of illustration, What is necessary is just to arrange
  • a method of passing a blank between an intaglio and a relief embossing roll, a method of pressing a plate-like relief and an intaglio from above and below the blank, and a method of pressurizing the relief and intaglio in a staggered arrangement from the top and bottom of the blank are known.
  • This method can be used.
  • the embosses formed on the outer sleeve of FIG. 4 have three vertical end faces (FIGS. 5A to 5C) in the upper part (aa), middle (bb), and lower part (cc) in the vertical direction. )) And two lateral end views (see FIGS. 5D to 5E) of the upper part (dd) and the lower part (ee) in the lateral direction (winding direction).
  • the embossed shape in FIG. 1 is the same shape as, for example, Design Registration No. 1174242, and the cross section in this case also conforms to the end view of FIG.
  • the planar shape of the embossed convex portion 6 of the present invention may be an appropriate shape such as a round dot shape, a square dot shape, or a hexagonal dot shape.
  • convex portions and concave portions are alternately arranged at a density of 3 pieces / cm 2 to 10 pieces / cm 2 , and the diameter of the convex portions is 2 mm to 5 mm.
  • the present invention is not limited to the above numerical values.
  • test pieces S1 and S2 having a horizontal width of 70 mm and a flow (vertical width) of 38.1 mm square at a high embossed height (upper part) and a lower embossed position (lower part).
  • the stiffness was measured (see FIG. 1B).
  • the stiffness was measured based on JIS P-8125.
  • the outer sleeve 5 is wound around the body 3 of the frustoconical paper container body 2 by using a winding device, and it is determined that the one without winding deviation or bending can be wound, and the winding deviation or bending is not caused. The result was determined as no.
  • the ratio of the maximum height to the minimum height (HI / H2) of the emboss is 3.78 or less, winding is possible, and if it exceeds 3.78, the blank is twisted and the sleeve cannot be wound. found.
  • the heat insulating paper container 1 shown in Example 2 is embossed so that the height of the embossed convex portion 6 ′ is substantially the same as the fan-shaped test base paper 5 ′′ corresponding to the blank of the outer sleeve 5 (see FIG. 6), whether or not the embossed test base paper 5 ′′ can be wound around the body of the paper container main body (same as Example 1 and not shown).
  • the base paper A to D was used for the test base paper 5 ′′ in the same manner as in Example 1, and the height of the emboss was the same as the highest height in A1 to A3, B1 to B3, C1 to C3, and D1 to D3 in Example 1. .
  • the measurement result of the stiffness in this case is that the maximum stiffness (S1) is the same as the value in Table 1, and the minimum stiffness (S2) is not less than the value in Table 1, but the ratio between the maximum stiffness and the minimum stiffness (S1 When / S2) was 1 or more and exceeded 1.89, it was confirmed that winding was not possible.
  • S1 maximum stiffness
  • S2 minimum stiffness
  • S1 When / S2 the ratio between the maximum stiffness and the minimum stiffness
  • the embossing formed on the outer sleeve of the present invention is not limited to the range of the above embodiment, and can be wound around the paper container body as long as the ratio of the rigidity and the height is within the range.
  • the outer sleeve has been described.
  • the outer sleeve is not used, and as shown in FIG. 7, the emboss is directly formed on the blank forming the body portion 3 of the paper container body 2.
  • the upper and lower parts of the body part 3 are flat and embossed is formed in the middle part except for the upper and lower parts. It was confirmed that the embossed shape was formed in the same manner as in the above example, and the same effect was obtained.
  • various design changes can be made without departing from the scope of the present invention.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)

Abstract

【課題】断熱効果を有する成型しやすい紙容器の断熱構造および紙容器の改良に関する。 【解決手段】紙容器の胴部に形成されて、縦横に連続する多数の凹凸からなるエンボスが施された断熱構造において、エンボスが、胴部の巻き付け方向における最大剛度(S1)が14.5mN・m以下であり、かつ最大剛度と最小剛度(S2)の比であるS1/S2が1≦S1/S2≦1.89の条件を満たすことを特徴とする。前記エンボスは、紙容器の上から下に向かってエンボスの高さが漸次低く設定されていてもよい。

Description

紙容器の断熱構造および紙容器
 本発明は、エンボスを形成した紙容器の断熱構造およびその断熱構造を有する紙容器に関するものである。
 従来、カップ状の紙容器に断熱性を付与するために紙容器本体の側壁部の外面にエンボス加工した外スリーブを巻きつけた断熱性容器が知られている。
 例えば、実用新案登録第2583258号や実用新案登録第2603108号の断熱性紙カップでは、円錐台形状の紙カップ側壁部外周に、高低差が1~2mmの同一深度にて、直径が2~5mmの点状の凸部もしくは凹部のエンボス模様、または凸部と凹部を交互に配したエンボス模様を3個/cm~10個/cmの密度で施した紙製の断熱性シートが巻付けられ、該断熱性シートの点状のエンボス模様の密度が巻付け端部を含めて略同一密度を以て略連続性のある外観を呈している構成が開示されている。
 しかし、外スリーブのブランクは扇形をしているので、エンボスの凸部や凹部がほぼ同一形状の場合に、ブランクを筒状に巻き付ける方向におけるエンボスの数は外スリーブの上下で異なり、巻き付け方向における剛性が上下で異なるので、紙カップに外スリーブを巻き付けられない場合が生じる。
 その原因としては、巻き付け方向における剛度が前記ブランクの上下で異なるため、その差が一定以上大きいと上下を巻き付け方向に均等に湾曲させることが困難となって、巻き付けできなくなることが判明した。
 また、断熱性容器をスタッキングした際に取り外しが容易になるよう、ブロッキングを抑制する為にカップの上端のカール部側から底部側に向けて、順次、少しずつエンボスの高低差を低くしたり、外形を小さくしたりする構成も知られているが、この場合もエンボスを深く(大きく)入れた部分は横方向の剛度が大きくなり、エンボスが低い(小さい)部分との間で剛度の差が発生するので、その差が一定以上大きいと上下を巻き付け方向に均等に湾曲させることが困難となり、巻き付けできなくなる。
 更に、外スリーブの上下でエンボスの高低差が異なるということは、1枚の外スリーブの中で厚みが異なり、径差が大きくなることから巻くことが難しくなる。
 これらに対して、外スリーブの巻き付け方法を工夫したり、巻付け速度を落として巻き付ける方法が考えられるが、上記方法では巻付け装置の構造が複雑になることや、生産性が低下するという不具合がある。
 また、上記不具合は、エンボス加工した外スリーブに限らず、外スリーブを用いずに紙容器本体の胴部に直接にエンボス加工するため、胴部のブランクにエンボス加工する場合においても同様の問題点となっている。
 そこで、本発明者らは鋭意研究の結果、エンボス加工した外スリーブの紙容器本体への巻き付けの可否は、外スリーブの巻き付け方向の剛度が密接に関係していることを見い出し、また高さが順次低くなるエンボスの場合は、更に最大高さと最小高さの比も関係することを見いだした。
 そして、紙容器本体の胴部のブランクにエンボス加工する場合においても同様であることを見いだし本発明を完成するに至った。
実用新案登録第2583258号公報 実用新案登録第2603108号公報
 この発明は上記不具合を解決するために創案されたものであって、その主たる課題は、紙容器の胴部に直接にエンボスを形成し、または外スリーブにエンボスを形成する場合に、その形成されるエンボスの巻き付け方向における最大剛度と最小剛度を一定範囲に限定することで、前記エンボスを形成した胴部のブランクを容易に巻きつけて紙容器を成形し、または前記エンボスを形成した外スリーブを紙容器本体に容易に巻きつけることができる紙容器の断熱構造およびそれを用いた紙容器を提供することにある。
 この発明の別の課題は、エンボスの高低差を上から下に向かって漸次低くする構成を採る場合でも、エンボスの形成された胴部のブランクやエンボスの形成された外スリーブを容易に筒状に巻きつけることができる紙容器の断熱構造およびそれを用いた紙容器を提供することにある。
 この発明は、上記課題を解決するために、
  紙容器の胴部に形成されて、縦横に連続する多数の凹凸からなるエンボスが施された断熱構造において、
 エンボスが、胴部の巻き付け方向における最大剛度(S1)が14.5mN・m以下であり、かつ最大剛度と最小剛度(S2)の比であるS1/S2が1≦S1/S2≦1.89の条件を満たすことを特徴とする。
 また、エンボスの高さが上下で異なる場合に、エンボスの最も高い部分のエンボス高さ(H1)と、最も低い部分のエンボス高さ(H2)の比であるH1/H2が、1.00以上で3.78以下の条件を満たすことが好ましい。
 この発明の断熱性紙容器は、胴部または外スリーブに形成されたエンボスの最大剛度(S1)と最小剛度(S2)が一定以下であって、かつ、最大剛度(S1)と最小剛度(S2)の比が一定以下であると、外スリーブを紙容器本体に容易に巻き付けることができる。
 前記エンボスは、紙容器の上から下に向かってエンボスの高さが漸次低く設定されていてもよい。
 また、最も高い部分のエンボス高さ(H1)と、最も低い部分のエンボス高さ(H2)の比が一定以下であると、外スリーブを紙容器本体に容易に巻き付けることができる。
断熱性紙容器の部分断面図である。 (a)は外スリーブの展開図であってエンボスの高さの変化を説明する図、(b)は最大剛度(S1)を測定するサンプルの位置と最小剛度(S2)を測定するサンプルの位置を示す図である。 外スリーブのエンボスの最大高さ位置を測定する個所と最小高さ位置を測定する個所を示す図である。 測定に用いた外スリーブの展開図である。 図4のエンボスの端面図であって(a)は縦方向の上部a-a端面図、(b)は縦方向の中間b-b端面図、(c)は縦方向の下部c-c端面図、(d)は横方向の上部のd-d端面図、(e)は横方向の下部のe-e端面図である。 実施例2の外スリーブの展開図である。 紙容器本体の胴部にエンボスを形成した断熱性紙容器の部分断面図である。
 1  断熱性紙容器
 2  紙容器本体
 2a カール部
 3  胴部
 4  空間部
 5  断熱用外スリーブ
 5’ ブランク
 6  凸部
 7  凹部
 この発明は、紙容器の断熱用に形成されるエンボスの凹凸の剛性が一定の範囲であって、上下のエンボスの最大剛性と最小剛度の比が一定の条件となるようにエンボスを成形し、またエンボスの上下の最大高さと最小高さの比が一定の条件となるようにエンボスを成形することで、エンボスが形成される容器本体の胴部や外スリーブを筒状に確実に巻き付けることを実現した。
 以下にこの発明の好適実施例について図面を参照しながら説明する。
 以下にこの発明の好適実施例について図面を参照しながら説明する。
 図1に示す断熱性紙容器1は、公知の有底の円錐台形状の紙容器本体2と、該紙容器本体2の胴部3に巻き付けられて固着された断熱用外スリーブ5とからなっている。
 断熱用外スリーブ5のブランクは、略扇状からなってエンボスの凸部6が等間隔に多数形成されており、紙カップ本体1に巻き付けられる。
 即ち、断熱用外スリーブ5の上端部5aは、紙容器本体2のカール部2aより下側で紙カップ本体1の胴部に略隙間なくスリーブ状に巻付けられる。
 断熱用外スリーブ5の上端にはエンボスを形成せずにカール部2aに巻き込んで固着してもよい。
 前記エンボスは、その凸部6の内側と、紙カップ本体1の胴部3の外壁との間に空間部4が形成されて断熱機能を有する。
 なお、前記断熱用外スリーブ5は、その表面に適宜に印刷などにより文字や絵柄、彩色などを施したものを使用してもよい。
上記エンボスの凸部6が連続して形成される外スリーブ5にあっては、紙容器本体2への巻き付け方向におけるエンボスの剛度やエンボスの凸部6の高さによって、紙容器本体2の胴部3の外周面に沿って巻き付けることができない場合があり、エンボスの巻き付け方向の剛性や、エンボスの凸部の高さに一定の条件が必要となる。
 [測定データ1]
 前記外スリーブ5のブランクに対応した扇形状のテスト原紙5'にエンボスの凸部6の高さが段階的に順次低くなるようにエンボス加工し(図2(a)参照)、そのエンボス加工したテスト原紙5'が紙容器本体2の胴部3へ巻き付け可能か否かをテストした。
 エンボスの凸部6の高い箇所S1と低い箇所S2(図2(b)参照)での剛度を測定し、剛度と巻き付けの可否を以下の条件にて測定した。
 テスト原紙5’として、エンボス加工に最適なものとして原紙A、エンボス加工に一般に用いられるものとして原紙B、C、その他のものとして原紙Dを用いた。
 原紙A:a社製原紙 200g/m(坪量、以下同じ)
 原紙B:b社製原紙 200g/m
 原紙C:b社製原紙 300g/m
 原紙D:c社製原紙 420g/m
 原紙A~Dのテスト原紙5’は紙コップや紙カップに巻き付けられるような扇形状に打ち抜かれている。
 エンボス加工は、エンボス加工装置で、原紙の流れ方向にエンボス高さが低くなるように 扇形状の全体をエンボス加工した。
 即ち、エンボスは、図1の場合は、径方向(行方向)の同一線上に多数の凸部6を僅かな間隔を隔てて等間隔に配置しており、該行方向の凸部の列を等しい角度で多数列配置した構成からなっており、上下左右に隣接した4つの凸部6の間に凹部7が形成されるように千鳥配列で形成されている。
 また、図4に示すエンボスでは、凸部6を縦横に並べて配置し、凸部7の行方向および列方向を仕切る隙間(凹部に相当する)がそれぞれ同一の幅となる直線または曲線となるように設定されている。
 本発明では、凸部と凹部、または凸部の組み合わせは上記図示例に限定されず、断熱用の一定のパターンで配置されていればよい。
 エンボス加工は、凹版と凸版のエンボスロールの間にブランクを通す方法、プレート状の凸版と凹版をブランクの上下からプレスする方法、ブランクの上下から凸版と凹版を千鳥配列にして加圧する方法など公知の方法を用いることができる。
 図4の外スリーブに形成されたエンボスは、縦方向における上部(a-a)・中間(b-b)・下部(c-c)の3個所の縦端面(図5(a)~(c)参照)と、横方向(巻き付け方向)における上部(d-d)・下部(e-e)の2個所の横端面図(図5(d)~(e)参照)を示している。
 図1のエンボス形状は、例えば、意匠登録第1174242号などと同様の形状であり、この場合の断面も前記図5の端面図に準じる。
 この発明のエンボスの凸部6の平面的な形状は、丸点状、四角点状、六角点状など適宜な形状であってもよい。
 ここでエンボスの一例を挙げると、凸部と凹部(凸部と凸部の間)を交互に3個/cm~10個/cmの密度に配置し、凸部の直径を2mm~5mmとしたが、この発明では上記数値に限定されないこと勿論である。
 各テスト原紙A~Dは、実用品で使用する範囲でエンボス加工量(凸部の高さ)をそれぞれ3種類に調整した。
 (単位mm)
 原紙A1 エンボスの最上高さ0.87 最小高さ0.57
   A2 エンボスの最上高さ0.87 最小高さ0.46
   A3 エンボスの最上高さ0.87 最小高さ0.23
 原紙B1 エンボスの最上高さ0.96 最小高さ0.64
   B2 エンボスの最上高さ0.87 最小高さ0.57
   B3 エンボスの最上高さ0.87 最小高さ0.24
 原紙C1 エンボスの最上高さ1.10 最小高さ0.75
   C2 エンボスの最上高さ1.10 最小高さ0.67
   C3 エンボスの最上高さ1.10 最小高さ0.34
 原紙D1 エンボスの最上高さ1.47 最小高さ1.27
   D2 エンボスの最上高さ1.47 最小高さ1.14
   D3 エンボスの最上高さ1.10 最小高さ0.59
 剛度測定は、前記3種類の各テスト原紙から、エンボス高さの高い位置(上部)と低い位置(下部)のそれぞれで、横幅70mm、流れ(縦幅)38.1mm角の試験片S1、S2を採り、剛度を測定した(図1(b)参照)。
 剛度はJIS P―8125に基づいて測定した。
 巻き付け評価は、巻き付け装置を用いて、円錐台形状の紙容器本体2の胴部3に外スリーブ5の巻き付けを行い、巻きズレ、折れ曲がりがないものを巻き付け可と判定し、巻きズレ、折れ曲がりが生じたものを否と判定した。
 剛度の測定結果は表1の通りである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 以上から、最大剛度が14.5mN・m以下の場合は全て巻き付けが可能であった。
 剛度の比(S1/S2)の数値が2.78のテスト12では巻き付けが不可であったが、剛度の比(S1/S2)の数値が1.89の場合は、巻き付けができた。
 これにより、最大剛度が14.5mN・m以下で、かつ、剛度の比が1以上で1.89以下になるように原紙とエンボス加工を組み合わせることにより、容易に巻き付けが可能であることが判明した。
[測定データ2]
 次に、前記エンボスの剛性はエンボスが高ければ大きくなるので、エンボスの高さと巻き付けの可否との関係について測定した。
 即ち、前記測定データ1で用いたテスト原紙A1~D3に対して、エンボス高さの最上高さ位置H1と最小高さ位置H2に、横幅20mm、縦幅20mm、厚み3mmのアクリル板を敷いてそれぞれの高さを測定した(図2参照)。
 エンボス高さの測定結果は表2の通りである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 これにより、エンボスの最大高さと最小高さの比(HI/H2)が3.78以下であれば、巻き付けが可能であり、3.78を超えると、ブランクが捻れてスリーブが巻けないことが判明した。
 実施例2に示す断熱性紙容器1は、外スリーブの5のブランクに対応した扇形状のテスト原紙5”にエンボスの凸部6’の高さがほぼ同一となるようにエンボス加工し(図6参照)、そのエンボス加工したテスト原紙5”が紙容器本体(実施例1と同じであり図示省略)の胴部へ巻き付け可能か否かをテストした。尚、符号7’は凹部である。
 テスト原紙5”は実施例1と同様に原紙A~Dを用い、エンボスの高さは、実施例1のA1~A3、B1~B3、C1~C3、D1~D3における最上高さと同一にした。
 この場合の剛度の測定結果は、最大剛度(S1)は表1の数値と同じであり、最小剛度(S2)は表1の数値以上であったが、最大剛度と最小剛度との比(S1/S2)は1以上で1.89を超えると巻き付けができないことが確認できた。
 これにより、実施例2においても、最大剛度が14.5mN・m以下で、かつ、剛度の比が1以上1.89以下になるように原紙とエンボス加工を組み合わせることにより、容易に巻き付けが可能であることが確認できた。
 この発明の外スリーブに形成されるエンボスは、上記実施例の範囲に限定されるものではなく、その剛度や高さの比の範囲であれば、紙容器本体に巻き付けることができる。
 また、上記実施例では、外スリーブについて説明したが、外スリーブを用いず、図7に示すように、紙容器本体2の胴部3を形成するブランクにエンボスを直接に形成する場合であってもよい。
 この場合、成形の都合上、胴部3の上下は扁平面とし、上下を除く中途部分にエンボスを形成している。
 エンボス形状は、前記実施例と同様に形成することで同様の効果を奏することが確認できた。
 その他、要するにこの発明の要旨を変更しない範囲で種々設計変更しうること勿論である。
 

Claims (7)

  1.  紙容器の胴部に形成されて、縦横に連続する多数の凹凸からなるエンボスが施された断熱構造において、
     エンボスが、胴部の巻き付け方向における最大剛度(S1)が14.5mN・m以下であり、かつ最大剛度と最小剛度(S2)の比であるS1/S2が1≦S1/S2≦1.89の条件を満たすことを特徴とする紙容器の断熱構造。
  2.  紙容器が紙容器本体と、該紙容器本体の胴部の外周に沿って巻き付ける紙製外スリーブからなっており、
     該紙製外スリーブに縦横に連続する多数の凹凸からなるエンボスが施されていることを特徴とする請求項1に記載の紙容器の断熱構造。
  3.  紙容器が下方に向かって幅狭となる円錐台形状からなっていることを特徴とする請求項1または2に記載の紙容器の断熱構造。
  4.  エンボスは、紙容器の上から下に向かってエンボスの高さが漸次低く設定されていることを特徴とする請求項1または2に記載の紙容器の断熱構造。
  5.  エンボスの最も高い部分のエンボス高さ(H1)と、最も低い部分のエンボス高さ(H2)の比であるH1/H2が、1.00以上で3.78以下の条件を満たすことを特徴とする請求項4に記載の紙容器の断熱構造。
  6.  紙容器が紙容器本体からなっており、該紙容器本体の胴部に直接に、縦横に連続する多数の凹凸からなるエンボスが施されていることを特徴とする請求項1、3,4、5のいずれか1項に記載の紙容器の断熱構造。
  7.  請求項1から6のいずれかに記載の断熱構造を有する紙容器。 
PCT/JP2015/066628 2014-06-12 2015-06-09 紙容器の断熱構造および紙容器 WO2015190491A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014121921A JP2016000623A (ja) 2014-06-12 2014-06-12 断熱用外スリーブおよび断熱性紙容器
JP2014-121921 2014-06-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015190491A1 true WO2015190491A1 (ja) 2015-12-17

Family

ID=54833581

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/066628 WO2015190491A1 (ja) 2014-06-12 2015-06-09 紙容器の断熱構造および紙容器

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2016000623A (ja)
WO (1) WO2015190491A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110171642A (zh) * 2019-06-27 2019-08-27 王陆军 一种一次性塑料杯

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7055583B2 (ja) * 2018-08-28 2022-04-18 東罐興業株式会社 容器用紙製シートおよびその製造方法、容器用紙製シートの製造装置、並びに、容器
JPWO2022254758A1 (ja) 2021-06-04 2022-12-08

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52171538U (ja) * 1976-06-15 1977-12-27
JPH08230862A (ja) * 1995-02-23 1996-09-10 Toppan Printing Co Ltd 断熱性紙カップ容器
JPH08276927A (ja) * 1995-03-31 1996-10-22 Toppan Printing Co Ltd 断熱カップ容器
JPH11171263A (ja) * 1997-12-11 1999-06-29 Tokan Kogyo Co Ltd 簡易容器
JP2001002149A (ja) * 1999-06-21 2001-01-09 Dainippon Printing Co Ltd 断熱容器
JP2003088457A (ja) * 2001-09-19 2003-03-25 Sadami Ito 断熱コップ
JP2008263857A (ja) * 2007-04-20 2008-11-06 Sato Corp 苗育成容器用表示片
JP2011094248A (ja) * 2009-10-27 2011-05-12 Daio Paper Corp 成形用シート及びこれを用いたシート状成形体
JP2013530896A (ja) * 2011-03-09 2013-08-01 上海▲しん▼域紙杯有限公司 紙カップ及びその製造工程
WO2014155751A1 (ja) * 2013-03-29 2014-10-02 東罐興業株式会社 紙製力ップ及びその製造方法

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52171538U (ja) * 1976-06-15 1977-12-27
JPH08230862A (ja) * 1995-02-23 1996-09-10 Toppan Printing Co Ltd 断熱性紙カップ容器
JPH08276927A (ja) * 1995-03-31 1996-10-22 Toppan Printing Co Ltd 断熱カップ容器
JPH11171263A (ja) * 1997-12-11 1999-06-29 Tokan Kogyo Co Ltd 簡易容器
JP2001002149A (ja) * 1999-06-21 2001-01-09 Dainippon Printing Co Ltd 断熱容器
JP2003088457A (ja) * 2001-09-19 2003-03-25 Sadami Ito 断熱コップ
JP2008263857A (ja) * 2007-04-20 2008-11-06 Sato Corp 苗育成容器用表示片
JP2011094248A (ja) * 2009-10-27 2011-05-12 Daio Paper Corp 成形用シート及びこれを用いたシート状成形体
JP2013530896A (ja) * 2011-03-09 2013-08-01 上海▲しん▼域紙杯有限公司 紙カップ及びその製造工程
WO2014155751A1 (ja) * 2013-03-29 2014-10-02 東罐興業株式会社 紙製力ップ及びその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110171642A (zh) * 2019-06-27 2019-08-27 王陆军 一种一次性塑料杯

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016000623A (ja) 2016-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2015190491A1 (ja) 紙容器の断熱構造および紙容器
US20080118720A1 (en) Lid, in Particular for Food Packaging, or Label, in Particular for the Neck of a Bottle
USRE47165E1 (en) Pressed paperboard servingware with arched bottom panel and sharp brim transition
US20150330026A1 (en) Method for Making Fibrous Structure with Visually and Elementally Balanced Designs
US8684260B2 (en) Paperboard plate with corner walls
EP2692948A1 (en) Multi-ply tissue paper product and method for manufacturing the same
US20140134374A1 (en) Absorbent paper product having source identifying emboss element
BRPI0511169A (pt) processo otimizado para a produção de produtos de papel gofrado com aninhamento profundo
US9655461B2 (en) Pressware paperboard plate with wide brim and greater strength
WO2014155751A1 (ja) 紙製力ップ及びその製造方法
KR20150068354A (ko) 원통 용기의 제조 방법
JP6454069B2 (ja) トイレットロール及びトイレットペーパーの型押し一体化方法
US20130199380A1 (en) Embossed paper-based bakeable tray
RU2016115129A (ru) Узор с оптически переменной структурой для защиты от подделки и способ его изготовления
JP2017064191A (ja) トイレットペーパー及びトイレットペーパーの品質評価方法
JP5943497B1 (ja) 紙製カップ、その製造方法及び製造装置
CA2952245A1 (en) Fibrous structures with visually and elementally balanced designs
JP7055583B2 (ja) 容器用紙製シートおよびその製造方法、容器用紙製シートの製造装置、並びに、容器
JP3181754U (ja) エンボスロール
US20040121126A1 (en) Cold-stamped anti-slip pattern structure of a metal sheet
JP7060978B2 (ja) 紙製カップのエンボス構造
US2017574A (en) Apparatus for corrugating sheet metal receptacles
CN212528869U (zh) 一种纸箱翻折处所用的压线轮
CN203473366U (zh) 包装盒
CN203473365U (zh) 包装盒

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15806115

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

DPE1 Request for preliminary examination filed after expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 15806115

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1