WO2015177848A1 - ゲーム装置及びカードゲーム装置 - Google Patents

ゲーム装置及びカードゲーム装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2015177848A1
WO2015177848A1 PCT/JP2014/063258 JP2014063258W WO2015177848A1 WO 2015177848 A1 WO2015177848 A1 WO 2015177848A1 JP 2014063258 W JP2014063258 W JP 2014063258W WO 2015177848 A1 WO2015177848 A1 WO 2015177848A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
game
payout
bet
winning
user
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/063258
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
雄一 高崎
真人 伊東
朝日 聡
鈴木 一也
Original Assignee
セガサミークリエイション株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by セガサミークリエイション株式会社 filed Critical セガサミークリエイション株式会社
Priority to PCT/JP2014/063258 priority Critical patent/WO2015177848A1/ja
Publication of WO2015177848A1 publication Critical patent/WO2015177848A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F17/00Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
    • G07F17/32Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for games, toys, sports, or amusements
    • G07F17/3286Type of games
    • G07F17/3293Card games, e.g. poker, canasta, black jack
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/80Special adaptations for executing a specific game genre or game mode
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F17/00Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
    • G07F17/32Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for games, toys, sports, or amusements
    • G07F17/3202Hardware aspects of a gaming system, e.g. components, construction, architecture thereof
    • G07F17/3216Construction aspects of a gaming system, e.g. housing, seats, ergonomic aspects
    • G07F17/322Casino tables, e.g. tables having integrated screens, chip detection means
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F17/00Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
    • G07F17/32Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for games, toys, sports, or amusements
    • G07F17/3225Data transfer within a gaming system, e.g. data sent between gaming machines and users
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F17/00Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
    • G07F17/32Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for games, toys, sports, or amusements
    • G07F17/326Game play aspects of gaming systems

Definitions

  • the present invention relates to a game device and a card game device.
  • Baccarat one of the representative card games, is a game in which a user predicts and wins a card game by a bunker (body role) and a player (customer role). Users simply expect the game to win or lose and are gaining popularity at casinos around the world due to their ease of use.
  • the dealer distributes 2 to 3 playing cards to each of the bunker and player according to a certain rule, and the dealer with the total number of cards distributed close to “9” wins.
  • the user makes a bet by predicting whether the banker wins (BANKER), the player wins (Player), or whether the game ends in a draw (Tie).
  • the bet amount can be arbitrarily designated by each user, and when the user's prediction is made, a payout corresponding to the bet amount is obtained (see, for example, Patent Document 1).
  • the present invention has been made in view of the circumstances described above, and it is possible to enhance the interest of the game by simultaneously proceeding with a plurality of games and using the winning and losing results of each game in an integrated manner.
  • An object is to provide a game device and a card game device.
  • a game device includes a game control unit that simultaneously advances a plurality of games, a determination unit that determines whether each game is won, and a win / loss by a user for each game.
  • a main bet input unit that receives an input of a main bet operation on the first game, a first memory that stores first payout information that defines a payout for winning and losing of each game, and winning and losing of each game are integrated.
  • An integrated determination unit for determining the win / loss of the game a side bet input unit for accepting input of a side bet operation from the user with respect to wins / losses in a plurality of whole games, A second memory for storing second payout information defining different payouts according to the number, win / loss results for each game, win / loss results for a plurality of games, And dividend information and the second payout information, based on the bet status corresponding to each bet operation by a user, characterized by comprising a payout determining unit for determining an award to be given to the user.
  • a card game device is a card game device that controls the progress of a card game played on each of a plurality of tables, and simultaneously advances the card game played on each table.
  • a game control unit a determination unit that determines the win / loss of each card game, a main bet input unit that accepts an input of a main bet operation for the win / loss by the user, and a payout for each card game win / loss From the first memory that stores the prescribed first payout information, the integrated determination unit that determines the winning / losing of the entire card game by integrating the winning / losing of each card game, and the user for the winning / losing of the entire card game Side bet input unit that accepts input of side bet operations and wins / losses across multiple card games
  • a second memory for storing second payout information that defines different payouts according to the number of winning and losing card games, a winning / losing result for each card game, and winning / losing results for a plurality of card games,
  • a payout determination unit that determines a payout to be
  • the above configuration further includes a jackpot generating unit that generates a jackpot when the result of winning or losing a plurality of card games matches a set condition, and the payout determining unit generates a jackpot.
  • the payout to be given to the user is determined by using the payout information of the progressive payout higher than normal according to the jackpot.
  • the jackpot further includes a jackpot control unit that determines a jackpot payout in the game according to a bet situation of the side bet, in which a plurality of payouts having different payouts exist.
  • a jackpot control unit that determines a jackpot payout in the game according to a bet situation of the side bet, in which a plurality of payouts having different payouts exist.
  • an input control unit that allows an input of a side bet operation when the input of a main bet operation is received, and a side bet area that receives an input of a side bet operation when an input of a main bet operation is received
  • the display further includes a first display control unit that switches the display from the inactive state to the active state.
  • a history display unit that displays a history of card games played in each table.
  • a card game control program causes a computer including a first memory and a second memory to control the progress of a card game played in each of a plurality of tables.
  • first payout information defining a payout for each card game is stored in the first memory
  • the second memory is used for winning or losing in a plurality of card games as a whole.
  • Second payout information defining different payouts according to the number of card game wins and losses is stored,
  • a game control unit that simultaneously advances a card game played on each table, a determination unit that determines a win / loss of each card game, a bet input unit that receives an input of a bet operation for a win / loss by a user for each card game,
  • An integrated determination unit that integrates card game wins and losses, and determines a win / loss in a plurality of card games, a side bet input unit that accepts a user's bet operation input for a plurality of card games, and each card game
  • the payout for determining the payout to be given to the user based on the win / loss result of the game, the win / loss results of the entire card game, the first payout information and the second payout information, and the number of bets according to each bet operation by the user It is made to function as a determination part.
  • FIG. 1 It is a schematic block diagram of the card game apparatus in one Embodiment of this invention. It is a figure which shows the outline
  • FIG. 1 is a schematic configuration diagram showing a preferred embodiment of a card game device according to the present invention.
  • a card game device (card game device) 1000 includes a master device (game control unit) 200 that controls a card game that is simultaneously progressed in a plurality of (five in the present embodiment) tables, and five card games that are simultaneously progressed.
  • a plurality of station devices 300-N (N ⁇ 2) are provided for each user to perform a betting operation.
  • “baccarat” is assumed as the card game.
  • a baccarat is a user's betting in anticipation of winning or losing a card game between a bunker (body role) and a player (customer role). It is a game to get a payout according to the game.
  • the station device 300-N is simply referred to as the station device 300.
  • the master device 200 and each station device 300 are connected by a wired and / or wireless connection via a communication network such as a LAN (Local Area Network), a WAN (Wide Area Network), and the Internet.
  • a communication network such as a LAN (Local Area Network), a WAN (Wide Area Network), and the Internet.
  • a user who participates in the game sits on a vacant station device 300. Then, the user predicts the winning or losing of each (or one or more) of the five card games that are proceeding simultaneously, and bets chips according to the bet amount according to the prediction.
  • One of the features of this embodiment is that a plurality of card games are simultaneously executed using a plurality of tables.
  • a plurality of card games proceed at the same time, it becomes possible to obtain interest that cannot be enjoyed by conventional card games.
  • betting with the expectation of winning or losing in the whole game is called “side bet”, and betting with expecting the winning or losing of each game is called “main bet”.
  • the user makes a main bet and a side bet from the bet start to the bet end (see C1 shown in FIG. 2).
  • a predetermined button operation allows the user to select each table and make a main bet and a side bet.
  • cards are dealt to the player (PLAYER) and the bunker (BANKER) (so-called “deal”), and the game proceeds (C2 shown in FIG. 2).
  • the payout of the main bet and the payout of the side bet (in some cases, the progressive payout (described later)) are determined, payout is performed, and the game ends (see FIG. 2). See C3).
  • the progressive payout means a jackpot payout determined by allocating a part of the main bet credit to the jackpot every time the game is played.
  • Master Device A master device 200 shown in FIG. 1 includes a server computer that centrally controls the progress of a card game, and sub-monitors 240-1 to 240-5 that project the status of each card game that is simultaneously progressed in five tables. Furthermore, a main monitor 230 provided in the center of the master device 200 is provided. For example, as shown in FIG. 4, the main monitor 230 displays the most exciting table (so-called “hot table”) among the card games that are progressing simultaneously, and displays the progressive payout of the jackpot and the like. The jackpot meter 231 is displayed. Of course, what information is displayed on the main monitor 230 and in what form (for example, each table is switched every predetermined time) can be appropriately set / changed according to the design of the master device 200 or the like.
  • FIG. 5 is a system block diagram of a server computer 250 provided in the master device 200.
  • the server computer 250 includes a master control unit 251, a communication control unit 252, a monitoring display 253, and an input unit 254.
  • a person who has specific authority regarding the card game (for example, an operator of the card game, etc .; hereinafter referred to as “operator etc.” as appropriate) performs maintenance work.
  • Maintenance screen is displayed.
  • An operator or the like can perform various maintenance operations such as setting and adjusting the display brightness and volume of the main monitor 230 and the sub display 240 by operating a keyboard, a mouse, and the like provided in the input unit 254. It has become.
  • the master control unit 251 has a function of centrally controlling the master device 200, and includes a CPU 251a, a ROM 251b, a RAM 251c, and the like.
  • the CPU 251a is connected to a timer (not shown) or the like via a bus.
  • the master control unit 251 exchanges data with each station apparatus 300 via the communication interface 252a.
  • the CPU 251a performs various processes based on signals supplied from the station devices 300, data and programs stored in the ROM 251b and RAM 251c, and transmits various commands to the station devices 300 according to the results. To do. Further, the CPU 251a transmits a signal (synchronization signal) for synchronizing the timing to each station device 300 in order to control each station device 300 and advance the game. Each station device 300 controls the progress of a plurality of card games that are simultaneously progressed based on the synchronization signal received from the master device 200. As a result, a plurality of card games can be simultaneously advanced in a synchronized state between the master device 200 and each station device 300.
  • a signal synchronization signal
  • Each station device (payout determination unit) 300 determines whether or not the user's prediction is correct based on the results of winning and losing a plurality of card games that are simultaneously progressed and bet information input by the player, The number of credits to be paid out to the user (that is, a payout) is calculated according to the determination result.
  • the ROM 251b stores a program for realizing the basic function of the master device 200, a payout rate table for determining a payout rate, a program for controlling each station device 300 in an initiative, and the like.
  • the payout rate table not only the main bet payout (that is, the payout related to the win / loss of one card game) but also the side bet payout (that is, a plurality of (in this embodiment, “3” or more)) entire card games.
  • a dividend relating to winning or losing in FIG. 3 (see FIG. 3) is registered.
  • the ROM 251b also stores an algorithm for determining a payout (that is, a progressive payout) for each rank of the jackpot.
  • the ROM 251b is based on the dealer's live-action moving image data, background 3DCG data for creating a background image including a table, card 3DCG data for creating a card image, and these data.
  • a display algorithm for displaying the synthesized video on the main monitor 230 is stored.
  • the live-action moving image data of the dealer is, for example, moving image data obtained by shooting a model dealer with a green image.
  • the background 3DCG data and the card 3DCG data are data for creating a background including a table and a card with a 3D model by 3D computer graphics.
  • the CPU 251a synthesizes these data according to the display algorithm (chroma key synthesis or the like), so that it is possible to display a game video full of realism on the main monitor 230.
  • a read-only ROM 251b is assumed, but a rewritable EEPROM 251b may be used instead of the ROM 251b.
  • the operator or the like can rewrite various programs and data stored in the EEPROM 251b at an appropriate timing.
  • the RAM 251c is bet information transmitted in real time from each station device 300, progress information indicating the progress status of a plurality of card games (card status distributed to players, bunker, etc.) that are simultaneously progressed, Various data transferred from the ROM 251b, processing results executed by the CPU 251a, and the like are stored.
  • FIG. 6 is a schematic configuration diagram of the station device 300
  • FIG. 7 is a system block diagram of the station device 300. 6 and 7, corresponding parts are denoted by the same reference numerals, and overlapping parts will not be described.
  • the station control unit 310 includes a CPU 311, a ROM 312, a RAM 313, and the like.
  • the CPU 311 centrally controls each unit of the station device 300 by using various control programs and control data stored in the ROM 312 and the RAM 313.
  • the ROM 312 and the RAM 313 store an algorithm necessary for calculating a payout in each station device 300, a display of a payout, and the like.
  • FIG. 8 is a diagram illustrating a payout rate table TA1 stored in a ROM (first memory, second memory) 312.
  • the payout rate table TA1 includes first payout rate information Im1 indicating main bet payout (first payout information), and second payout rate information indicating second bet payout (second payout information). ) Im2 is stored.
  • the payout of each rank of the jackpot (that is, progressive payout) is determined by the master device 200 as described above and notified to each station device 300.
  • the second payout information Im2 refer to the side bet payout table ST1 shown in FIG.
  • the dealer's live-action moving image data, background 3DCG data for creating a background image including a table, and a card for creating a card image 3DCG data and a display algorithm for displaying the synthesized video on the main monitor 230 based on these data are stored.
  • the CPU 311 synthesizes these data according to the display algorithm (chroma key synthesis or the like), so that, like the master device 200, it is possible to display a realistic game video on the display device 350.
  • a read-only ROM 312 is assumed, but a rewritable EEPROM 312 may be used instead of the ROM 312.
  • the operator or the like can rewrite the registration contents (that is, the payout rate) of the payout rate table TA1 stored in the EEPROM using each station device 300 at an appropriate timing.
  • the CPU 311 rewrites the payout rate table TA1 stored in the EEPROM according to the rewrite command.
  • the RAM 313 has a first storage area 313A in which bet information representing the user's bet status is stored, and progress statuses of a plurality of card games that are simultaneously progressed (distributed to players and bankers).
  • a second storage area 313B for storing progress information indicating the card status etc. is provided.
  • the “bet information” refers to a bet operation performed by the user using the station device 300 such as a bet situation of a main bet and a bet situation of a side bet by a user (both including bet objects and the number of bets). Information about.
  • the display device 350 displays various screens including a main screen under the control of the station control unit 310.
  • a touch panel (main bet input unit, side bet input unit) 352 is provided on the front surface of the display device 350.
  • the touch panel 352 is used to perform various operations related to the card game (chip betting and the like).
  • the musical sound processing unit 370 reads out musical sound data and the like stored in various memories and storage media, and reproduces the reproduced musical sound data, thereby generating sound effects and music for performing various effects.
  • the generated musical sounds such as sound effects are output to the outside via the speaker 371.
  • the operation button group 380 includes a call button 381 for calling a store clerk when a trouble or the like occurs, a payout button 382 for requesting payout of a ticket according to credit. Any of these operation buttons can be operated by the user.
  • the setting key group 390 includes an Audit key 391 for performing a trial run of the station device 300, a reset key 392 operated when a store clerk pays out a ticket, and the like. These keys are the operators of the roulette game. Etc. are settable.
  • the bill validator 393 is a device that identifies the type and amount of bills (for example, Japanese yen bills or Hong Kong dollar bills) inserted through a cash slot when a user participates in a card game.
  • the printer 394 is a device for printing a ticket to be paid out after the game ends.
  • FIG. 10 is a diagram illustrating a screen displayed on the display device 350 of each station device 300.
  • each user predicts the outcome of the card game at the selected table. Specifically, each user operates the touch panel 352 in anticipation of whether the bunker wins (BANKER), the player wins (PLAYER), or whether the game ends in a draw (TIE). As a result, a bet is placed on a corresponding portion of the main bet area Am (that is, a main bet) according to an expected result.
  • the user can switch the main display table on the display device 350 by a predetermined button operation and perform a bet operation on each table (details will be described later).
  • FIG. 11 shows a state where the user has made a “100” main bet on the “player”.
  • this operation triggers the side bet air As As to switch from the inactive state to the active state (see FIGS. 10 to 11).
  • the user confirms that the side bet area As is in an active state, the user determines whether or not to make a side bet based on the winning / losing history in each table so far and his / her prediction.
  • a side bet refers to an action in which a user bets when a player or a bunker is expected to win three or more of five card games.
  • FIG. 12 shows a state where the user has made a “10” side bet on “player”.
  • the jackpot area Aj is activated from the inactive state to the active state in response to this operation. (See FIG. 11 ⁇ FIG. 12).
  • the player or the bunker has won all of them and side-betted on the player who has won all of them (for example, “player”), It becomes possible to receive a progressive payout of each rank displayed in the jackpot area Aj.
  • the station control unit 310 determines which rank it will be.
  • the lottery result is displayed on the jackpot reel R held by the character ch displayed in the jackpot area Aj. That is, when the betting end time comes, rotation of the reel held by the character ch stops, and the rank of the jackpot determined by the station control unit 310 is displayed on the reel (see FIG. 13).
  • FIG. 13 since the user has made a side bet on the “player”, the rank of the jackpot on the player side is displayed.
  • the rank of the jackpot on the bunker side is displayed.
  • a bet situation for example, a bet amount
  • the higher the bet amount of the user's side bet the higher the appearance rate of ranks with higher payouts.
  • ⁇ Bet operation> The user performs a bet operation on a desired area by operating the touch panel 352 with a finger or the like. Specifically, the user wants to make a bet out of the chips bc1 to bc5 in credit units of “1”, “5”, “10”, “25”, “100” displayed on the touch panel 352. After the touch operation is performed, the touch operation is performed at a place where a bet is desired (see FIG. 10). For example, when it is predicted that the player side will win, a touch operation is performed on the bet area (the square) on the player side of the main bet area Am. Then, a predetermined chip (for example, “100”) designated by the user is bet at the moment of touch (see FIG. 11).
  • a predetermined chip for example, “100” designated by the user is bet at the moment of touch (see FIG. 11).
  • the number of bets can be increased as “100” ⁇ “200” ⁇ “300”.
  • the user can easily and quickly bet a large number of chips by appropriately operating the chip switching buttons bc1 to bc5. This operation is similarly performed in the side bet area As.
  • the user can undo (ie, cancel) the previous operation by touching the undo button bd1 shown in FIG. 10 or FIG. It should be noted that if the undo button bd1 is continuously pressed for a predetermined number of times or more, all betting operations performed in the game may be canceled. It can be changed according to the design and the like.
  • the user can double the number of credits bet immediately before by touching the double bet button be1.
  • the double bet button be1 may be valid only when, for example, it is operated within a predetermined time from the start of the bet time, but how it is set can be changed according to the design of the station device 300 or the like. Furthermore, the user can clear all the betting operations that have been performed by the user so far by touching the all clear button bf1.
  • ⁇ History display function> In the history display area (history display portion) At in the upper left of the screen, the history of the card game in the table selected by each user is displayed. Specifically, history information indicating details (win / loss patterns, etc.) and winning ratios (statistical information, etc.) of the past tens of games are displayed. For the history information displayed in the history display area At, a popular ruled line (game recording table) or the like is used. For example, a bunker victory is indicated by a red circle, a player victory is indicated by a blue circle, and a draw is indicated by a green slash. However, the display mode can be set and changed according to the game design and the like.
  • the history information displayed in the history display area At can be partially displayed or fully displayed by the user performing a predetermined button operation. Furthermore, by operating the history change button displayed at the lower left of the screen, the history information indicating the winning / losing history of the game related to the main bet is switched to the history information indicating the winning / losing history of the game related to the side bet. Is possible. However, these history display modes are merely examples, and what game history is displayed in what mode can be appropriately set and changed according to game design and the like.
  • the user can switch the main bet and the side bet game (that is, the table) by touching the table switching button Bt displayed on the upper side of the side bet area As.
  • the user can select a desired table and perform a main bet and a side bet by appropriately operating the table switching button Bt. It becomes.
  • a main bet and a side bet are made in the table A and then the table is switched to the table C to make a main bet and a side bet will be described as an example.
  • the user places a “100” main bet on the “player” on the table A, and performs a “100” side bet, and then switches to the table C by operating the table switching button Bt.
  • the table C when the user makes a “250” main bet on the “bunker”, the bet area on the banker side of the side bet area As on the table C is switched from the inactive state to the active state.
  • the user can place a side bet not only on the “player” side but also on the “bunker” side.
  • the “bunker” cannot be selected even on the side bet.
  • the user can place a main bet and a side bet for a card game played on a plurality of tables (maximum “5” in this embodiment) by appropriately operating the table switching button Bt during a period during which a bet operation is possible. It becomes.
  • ⁇ Hot table production function> Each user wants to know which table is the most exciting (so-called hot state).
  • a function for notifying each user of a table on which such a hot game is developed is installed. For example, the hottest table status (video, text message, etc.) is displayed in a predetermined area of each display device 350.
  • these pieces of information may be displayed not only on each station device 300 but also on the main monitor 230 of the main device 200. In this case, for example, an LED on the screen may blink, or a special character (for example, a dragon) may appear from the ruled line of the corresponding table.
  • Each user can display his / her cheering message (“public!”) On the main monitor 230 by pressing a specific button provided in each station device 300 during a specific period ( FIG. 15). For example, when the hottest game is displayed on the main monitor 230, the user sitting on each station device 300 presses a specific button to additionally display his / her cheering message on the main monitor 230, It is possible to enhance the sense of unity of the game.
  • ⁇ Combination effect function> When a large number of users make a specific bet on a specific table (for example, 90% or more of users participating in the game have a main bet on “Bunker” in “Table A”), as shown in FIG. While the plurality of sub-displays 240 move to the center, all the sub-displays 240 and the main monitor 230 are used to produce an effect (hereinafter referred to as “combined effect” as appropriate) that reflects the progress of the game at a specific table. It is possible.
  • the condition for generating the combined effect can be set and changed as appropriate according to the game design or the like, but the condition setting can be set as the frequency of the combined effect, for example, about once every 30 minutes.
  • a bet control process executed by each station control unit 310 will be described.
  • FIG. 17 is a flowchart showing a bet control process executed by each station control unit 310.
  • the station control unit 310 determines whether the bet operation by the user is a main bet or a side bet (step S1). When determining that the bet is a main bet, the station control unit 310 determines whether or not it is the first main bet in the game (step S2). If it is immediately after the bet start period, only the main bet is possible (active state), so “YES” is determined, and the station control unit (input control unit, first display control unit) 310 inactivates the side bet area. Is switched from the active state to the active state (step S3).
  • step S4 the station control unit 310 updates the bet status. Thereafter, the station control unit 310 refers to a timer or the like to determine whether or not the betting period has ended (step S5). If the station control unit 310 determines that the betting period has not ended (step S5; NO), the station control unit 310 returns to step S1 and repeatedly executes the above-described processing. On the other hand, when the station control unit 310 determines that the betting period has ended (step S5; YES), the process described above ends.
  • step S6 determines whether or not it is the first side bet in the game. If the station control unit (second display control unit) 310 determines that it is the first side bet in the game (step S6; YES), it switches the jackpot area from the inactive state to the active state (step S7). On the other hand, if a side bet has already been made and an operation to change the side bet (such as increasing the number of bets) is performed, “NO” is determined in the step S6, and the process skips the step S7 and proceeds to the step S4. In step S4, the station control unit 310 updates the bet status.
  • the station control unit 310 refers to a timer or the like to determine whether or not the betting period has ended (step S5). If the station control unit 310 determines that the betting period has not ended (step S5; NO), the station control unit 310 returns to step S1 and repeatedly executes the above-described processing. On the other hand, when the station control unit 310 determines that the betting period has ended (step S5; YES), the process described above ends.
  • FIG. 18 is a flowchart showing a reel rotation control process of a jackpot reel (“GRAND”, “MAJOR”, “MINOR”, “MINI”) displayed in the jackpot area when a side bet is made. .
  • the station control unit 310 When the station control unit 310 detects that the main bet has been made, for example, the station control unit 310 starts rotation of a jackpot reel (for example, see FIG. 12) R displayed in the jackpot area (step Sa1). Then, the station control unit 310 sequentially detects the betting state of the side bets and appropriately changes the reel arrangement in accordance with the detection result (step Sa2).
  • a jackpot reel for example, see FIG. 12
  • the ROM (jackpot control unit) 312 and the RAM (jackpot control unit) 313 of the station control unit (jackpot control unit) 310 have jackpot ranks (“ A determination algorithm for determining “GRAND”, “MAJOR”, “MINOR”, “MINI”) is stored.
  • the rank of the jackpot is changed according to the total number of credits in the side bet. For example, as the number of side bet credits in one game increases, the appearance rate of “GRAND” or “MAJOR” with a high payout rate is set higher, and “MINOR” or “MINI” with a low payout rate is set. The appearance rate is set lower.
  • the appearance rate of “GRAND” or “MAJOR” with a high payout rate is set low, and “MINOR” or “MINI” with a low payout rate is set.
  • the appearance rate is set high.
  • how to change the appearance rate of the jackpot rank in accordance with the number of side bet credits or the like can be appropriately set according to the design of the decision algorithm.
  • the player side rank that is, the progressive payout rank when the player wins in all tables; see PR shown in FIG. 13
  • the bunker side rank that is, all tables.
  • There is a progressive payout rank when the banker wins see BR shown in FIG. 13.
  • Which (or both) ranks are determined depends on the side bet situation of the user. That is, in a situation where only one of the player and the bunker is side-betted in one or more tables, the rank of the side bet, that is, the rank on the player side or the rank on the bunker side is determined. Become.
  • the station control unit (jackpot control unit) 310 refers to the timer and detects whether or not the betting period has ended (step Sa3). If the betting period has not ended (step Sa3; NO), the station control unit 310 returns to step Sa2. On the other hand, when the station control unit 310 detects that the betting period has ended (step Sa3; YES), the station control unit 310 stops the rotation of the jackpot reel, determines the rank of the jackpot (step Sa4), and ends the process.
  • the station control unit (determination unit, integrated determination unit) 310 selects bet information indicating the user's betting situation (main betting situation and side betting situation) and selection The payout is determined by comparing the winning / losing information representing the winning / losing results of all the tables including the winning / losing of the individual card game at the table.
  • the station control unit (jackpot generation unit) 310 detects the acquisition of the jackpot, the jackpot rank (for example, the player's rank “MAJOR”, etc.) is highlighted, for example. Inform the user of the acquisition of the pot.
  • a flashy effect see FIG. 19 for notifying the acquisition of the jackpot is displayed on the main monitor 230 of the main device 200.
  • a progressive payout is assigned to each rank “GRAND”, “MAJOR”, “MINOR”, and “MINI” of the jackpot.
  • the progressive payout assigned to each rank is sequentially notified from the master device 200 to each station device 300.
  • Each station control unit (payout determination unit) 310 appropriately updates the progressive payout displayed on the display device 350 based on the notification from the master device 200.
  • the station control unit (payout determination unit) 310 receives the progressive payout assigned to the jackpot rank (for example, “GRAND” on the player side) at this time.
  • the side bet payout (“ ⁇ 6” on the player side
  • the jackpot has a plurality of ranks “GRAND”, “MAJOR”, “MINOR”, and “MINI”, and the dividends allocated to the respective ranks are different, the interest of the jackpot is also increased. It becomes possible to raise more.
  • FIG. 20 shows a flowchart for explaining processing executed by the master device 200.
  • the master process according to this flowchart is repeatedly executed periodically (for example, every 1/60 seconds) at every predetermined update timing.
  • the processing content of each following step is an illustration, and even if the order of steps is changed, a plurality of steps are processed as one step, or a single step is separated into a plurality of steps. Good.
  • the master control unit 210 of the master device 200 determines whether data has been received from each station device 300 (step S110). If it is determined that data has not been received (step S110: NO), the master control unit 210 proceeds to step S113 and performs a game progress process. If it is determined that data has been received from each station device 300 (step S110: YES), master control unit 210 determines the type of received data. When the received data is related to a change in betting status in the station device 300, the master control unit 210 updates the betting information of each user stored in the RAM 213 (step S111). Next, when the card game that is simultaneously progressed in the five tables is completed, the master control unit 210 proceeds to a payout calculation process (step S112).
  • the master control unit 210 performs payout recalculation related to the jackpot game based on the bet information (information representing the bet status of the side bet) transmitted from each station device 300, and the like.
  • a progressive payout is derived for each jackpot rank (“GRAND”, “MAJOR”, “MINOR”, “MINI”).
  • the master control unit 210 then proceeds to step S113 and executes a game progress process. For example, if the bet period is in progress, the master control unit 210 calculates the remaining time of the bet period, totals the bet amount for each bet position based on the operation information stored in the RAM 213, and obtains the number of credits for each bet position. Then, the total number of credits bet is calculated, and the display image of the main monitor 230 is updated.
  • step S114 the master control unit 210 transmits the various data generated in each step to each station apparatus 300, and ends the process.
  • FIG. 21 shows a flowchart for explaining processing executed by the station apparatus 300.
  • the master process according to this flowchart is repeatedly executed periodically (for example, every 1/60 seconds) at every predetermined update timing.
  • the processing content of each following step is an illustration, and even if the order of steps is changed, a plurality of steps are processed as one step, or a single step is separated into a plurality of steps. Good.
  • the station control unit 310 of the station device 300 determines whether data is received from the master device 200 (step S210). If the station control unit 310 determines that data is not received from the master device 200, the station control unit 310 skips step S211 and proceeds to step S213 to determine whether or not the current game status is in the betting period. If the station control unit 310 determines that data has been received from the master device 200 (step S210; YES), the station control unit 310 determines the type of the received data and processes the received data (step S211). Next, the process proceeds to step S213, and the station control unit 310 determines whether the current game status is during the betting period.
  • step S213 determines that the game status at the current time point is during the betting period (step S213; YES). If the station control unit 310 determines that the game status at the current time point is during the betting period (step S213; YES), the station control unit 310 proceeds to step S214 and updates the remaining betting time information. On the other hand, when the betting period ends and the station control unit 310 determines that the card game should proceed (step S213; NO), the station control unit 310 proceeds to step S215 and executes various processes relating to the progress of the card game. For example, the station control unit 210 sequentially distributes (deals) the cards to the player and the bunker to advance the card game.
  • step S216 the station control unit 310 determines whether or not a touch operation has been performed by the user. If the station control unit 310 determines that the touch operation has not been performed (step S216; NO), the station control unit 310 skips step S217 and proceeds to step S218 to transfer the data newly generated at the current update timing to the master device 200. Send and finish the process. On the other hand, when the station control unit 310 determines that the touch operation has been performed (step S216; YES), the station control unit 310 performs various operations according to the operation state (step S217).
  • the station control unit 310 transmits data newly generated at the current update timing to the master device 200 (step S218), and ends the process.
  • a plurality of card games are simultaneously progressed, and not only a main bet for betting on a table selected by the player in anticipation of the card game but also a plurality of bets. Since a side bet can be made in anticipation of winning or losing in the entire card game, it is possible to obtain interest that cannot be enjoyed in a conventional card game.
  • a jackpot is generated, and a progressive payout corresponding to the jackpot can be obtained. it can. Therefore, each user can further enhance interest in the side bet.
  • the jackpot is provided with a plurality of ranks (“GRAND”, “MAJOR”, “MINOR”, “MINI”) with different progressive payouts. Therefore, it is possible to further improve the interest of the side bet.
  • a game control unit for proceeding with a plurality of games simultaneously; A determination unit for determining the outcome of each game; For each of the games, a main bet input unit that receives an input of a main bet operation for the win / loss by the user, A first memory for storing first payout information defining a payout for winning or losing each game; An integrated determination unit that integrates the winning and losing of each game and determines the winning and losing of the whole of the plurality of games; A side bet input unit that receives an input of a side bet operation from a user for winning or losing in the whole of the plurality of games; A second memory for storing second payout information that defines different payouts according to the number of wins / losses of the winning game for winning or losing in the plurality of games; The user based on the winning / losing result in each game, the winning / losing result in the whole of the plurality of games, the first payout information and the second payout information, and the betting situation corresponding to each betting operation by the user.
  • a game device comprising:
  • the present invention is not limited to the above-described embodiment and the modifications already described (hereinafter referred to as this embodiment and the like), and various modifications can be made without changing the gist thereof. Deformation is possible.
  • the configuration of the server computer 250 and the station apparatus 300 shown in FIG. 1 is different in processing capability, it is possible to use a mobile computer, a portable terminal, a game machine, or the like that can be connected to a communication network.
  • various communication devices connected via the communication network can function as the server computer 250 and the station device 300.
  • the network interface in the master device 200 and the station device 300 may be either a wireless LAN device or a wired LAN device, which may be mounted inside or of an external device type such as a LAN card.
  • the card game apparatus 1000 including the master apparatus 200 and the station apparatus 300 has been described as an example. However, if the function of the master apparatus 200 is installed in the station apparatus 300, only the station apparatus 300 (that is, It is also possible to implement the game device of the present invention (in stand-alone form).
  • the game device and the like of the present invention can significantly enhance the fun, interest and interest of the game as compared with conventional game devices and the like, and improve the player's consciousness to participate in the game and the willingness to continue. Therefore, the present invention can be widely and effectively used for software and hardware-related technologies in general, and for the design, manufacture, sales, etc. related to the provision and implementation of games.

Abstract

複数のゲームを同時進行させ、各ゲームでの勝敗結果を統合的に利用することで、ゲームの興趣性を高めることが可能なゲーム装置等を提供する。 ユーザによってメインベットがなされると、この操作を契機としてサイドベットエアリアAsが、非アクティブ状態からアクティブ状態エリアに切り換わる(図11参照)。ユーザは、サイドベットエリアAsがアクティブ状態になったことを確認すると、これまでの各テーブルでの勝敗履歴や自身の予想などに基づき、サイドベット(具体的には、5つのカードゲームのうち、プレイヤまたはバンカーが3つ以上勝つと予想した場合に、ユーザがベットする行為)するか否かを判断する。

Description

ゲーム装置及びカードゲーム装置
 本発明は、ゲーム装置及びカードゲーム装置に関する。
 代表的なカードゲームの1つであるバカラは、バンカー(胴元役)とプレイヤ(客役)によるカードゲームの勝敗を、ユーザが予想して賭けるゲームである。ユーザは単にゲームの勝敗を予想するのみであり、その手軽さなどから世界各地のカジノで人気を博している。ディーラーは、あるルールに則してバンカー及びプレイヤのそれぞれに2枚ないし3枚のトランプカードを配り、配られた合計数が「9」に近い方が勝ちとなる。ユーザは、バンカーが勝つのか(BANKER)、あるいはプレイヤが勝つのか(Player)、さらには、勝負が引き分けに終わるのか(タイ(TIE))になるのかを予想し、ベットする。ベット額は、各ユーザが任意に指定することができ、ユーザの予想が当たった場合には、ベット額に応じた配当を得る(例えば特許文献1参照)。
特開平11-267264号公報
 上述したように、ゲームの単純さゆえ、カードゲームの初心者でも気軽に楽しめるのがバカラの魅力の1つであるが、その一方で、1つのテーブル(卓)で行われる1つのゲームに対して勝敗を予想し、ベットするだけでは単純すぎて面白みに欠けると感じるユーザや、ゲームを始めても数ゲーム程度で飽きてしまうユーザがいる、という点が懸念されていた。
 本発明は、以上説明した事情を鑑みてなされたものであり、複数のゲームを同時進行させ、各ゲームでの勝敗結果を統合的に利用することで、ゲームの興趣性を高めることが可能なゲーム装置及びカードゲーム装置を提供することを目的とする。
 上記課題を解決するために、本発明の一実施形態に係るゲーム装置は、複数のゲームを同時進行させるゲーム制御部と、各ゲームの勝敗を判定する判定部と、各ゲームについて、ユーザによる勝敗に対するメインベット操作の入力を受け付けるメインベット入力部と、各ゲームの勝敗に対して配当を規定した第1配当情報を記憶する第1メモリと、各ゲームの勝敗を統合し、複数のゲーム全体での勝敗を判定する統合判定部と、複数のゲーム全体での勝敗に対するユーザからのサイドベット操作の入力を受け付けるサイドベット入力部と、複数のゲーム全体での勝敗について、的中するゲームの勝敗の数に応じて異なる配当を規定した第2配当情報を記憶する第2メモリと、各ゲームでの勝敗結果と、複数のゲーム全体での勝敗結果と、第1配当情報及び第2配当情報と、ユーザによる各ベット操作に応じたベット状況とに基づき、ユーザに付与する配当を決定する配当決定部と、を具備することを特徴とする。
 また、本発明の一実施形態に係るカードゲーム装置は、複数のテーブルの各々においてプレイされるカードゲームの進行を制御するカードゲーム装置であって、各テーブルでプレイされるカードゲームを同時進行させるゲーム制御部と、各カードゲームの勝敗を判定する判定部と、各カードゲームについて、ユーザによる前記勝敗に対するメインベット操作の入力を受け付けるメインベット入力部と、各カードゲームの勝敗に対して配当を規定した第1配当情報を記憶する第1メモリと、各カードゲームの勝敗を統合し、複数のカードゲーム全体での勝敗を判定する統合判定部と、複数のカードゲーム全体での勝敗に対するユーザからのサイドベット操作の入力を受け付けるサイドベット入力部と、複数のカードゲーム全体での勝敗について、的中するカードゲームの勝敗の数に応じて異なる配当を規定した第2配当情報を記憶する第2メモリと、各カードゲームでの勝敗結果と、複数のカードゲーム全体での勝敗結果と、第1配当情報及び第2配当情報と、ユーザによる各ベット操作に応じたベット状況とに基づき、ユーザに付与する配当を決定する配当決定部と、を具備することを特徴とする。
 また、上記構成にあっては、複数のカードゲームの勝敗結果が、設定された条件に合致した場合に、ジャックポットを発生させるジャックポット発生部をさらに備え、配当決定部は、ジャックポットが発生した場合には、ジャックポットに応じた通常よりも高いプログレッシブ配当の配当情報を利用して、ユーザに付与する配当を決定する態様が好ましい。
 さらにまた、上記構成にあっては、ジャックポットには、配当が異なる複数の配当が存在し、サイドベットのベット状況に応じて、ゲームにおけるジャックポットの配当を決定するジャックポット制御部をさらに備える態様がより望ましい。
 加えて、メインベット操作の入力の受け付けを契機として、サイドベット操作の入力の受付を許可する入力制御部と、メインベット操作の入力の受け付けを契機として、サイドベット操作の入力を受け付けるサイドベットエリアの表示を、非アクティブ状態からアクティブ状態へと切り換える第1表示制御部とをさらに具備する態様がさらに好ましい。
 また、サイドベット操作の入力の受け付けを契機として、ジャックポットに関連する表示が行われるジャックポットエリアの表示を、非アクティブ状態からアクティブ状態へと切り換える第2表示制御部とをさらに具備する態様も好ましい。
 ここで、各テーブルでプレイされるカードゲームの履歴を表示する履歴表示部をさらに備える態様がより好ましい。
 ここで、本発明の他の実施形態に係るカードゲームの制御プログラムは、第1メモリ及び第2メモリを備えたコンピュータに、複数のテーブルの各々においてプレイされるカードゲームの進行を制御させるためのプログラムであって、第1メモリには、各カードゲームの勝敗に対して配当を規定した第1配当情報が記憶され、第2メモリには、複数のカードゲーム全体での勝敗について、的中するカードゲームの勝敗の数に応じて異なる配当を規定した第2配当情報が記憶され、
 コンピュータを、各テーブルでプレイされるカードゲームを同時進行させるゲーム制御部、各カードゲームの勝敗を判定する判定部、各カードゲームについて、ユーザによる勝敗に対するベット操作の入力を受け付けるベット入力部、各カードゲームの勝敗を統合し、複数のカードゲーム全体での勝敗を判定する統合判定部、複数のカードゲーム全体での勝敗に対するユーザからのベット操作の入力を受け付けるサイドベット入力部、各カードゲームでの勝敗結果と、複数のカードゲーム全体での勝敗結果と、第1配当情報及び第2配当情報と、ユーザによる各ベット操作に応じたベット数とに基づき、ユーザに付与する配当を決定する配当決定部、として機能させることを特徴とする。
 本発明によれば、複数のゲームを同時進行させ、各ゲームでの勝敗結果を統合的に利用することで、ゲームの興趣性を高めることが可能となる。
本発明の一実施形態におけるカードゲーム装置の概略構成図である。 カードゲームの概要を示す図である。 サイドベット配当テーブルを示す図である。 マスター装置のメインモニタの表示例を示す図である。 サーバコンピュータのシステムブロック図である。 ステーション装置の外観図である。 ステーション装置のシステムブロック図である。 ROMの記憶内容を例示した図である。 RAMの記憶内容を例示した図である。 表示装置の表示例を示す図である。 表示装置の表示例を示す図である。 表示装置の表示例を示す図である。 ジャックポットリールを例示した図である。 表示装置の表示例を示す図である。 カードゲーム装置の外観を示す図である。 カードゲーム装置の外観を示す図である。 ベット制御処理を示すフローチャートである。 リール回転制御処理を示すフローチャートである。 カードゲーム装置の外観を示す図である。 マスター装置によって実行される処理を示すフローチャートである。 ステーション装置によって実行される処理を示すフローチャートである。
 以下、本発明の実施の形態について詳細に説明する。なお、以下の実施の形態は、本発明を説明するための例示であり、本発明をその実施の形態のみに限定する趣旨ではない。また、本発明は、その要旨を逸脱しない限り、さまざまな変形が可能である。さらに、当業者であれば、以下に述べる各要素を均等なものに置換した実施の形態を採用することが可能であり、かかる実施の形態も本発明の範囲に含まれる。またさらに、必要に応じて示す上下左右等の位置関係は、特に断らない限り、図示の表示に基づくものとする。さらにまた、図面における各種の寸法比率は、その図示の比率に限定されるものではない。
A.本実施形態
A-1.カードゲーム装置
 図1は、本発明によるカードゲーム装置の好適な一実施形態を示す概略構成図である。
 カードゲーム装置(カードゲーム装置)1000は、複数(本実施形態では5つ)のテーブルで同時進行されるカードゲームを制御するマスター装置(ゲーム制御部)200と、同時進行される5つのカードゲームに対し、各ユーザがベット操作を行うための複数のステーション装置300-N(N≧2)とを備えている。本実施形態では、カードゲームとして「バカラ」を想定する。なお、上述したように、バカラとはバンカー(胴元役)とプレイヤ(客役)によるカードゲームの勝敗を、ユーザが予想してベットし、予想が的中した場合には、ユーザのベット額等に応じた配当を得るゲームである。また、ステーション装置300-Nについて特に区別する必要がない場合には、単にステーション装置300と呼ぶ。
 マスター装置200と各ステーション装置300は、LAN (Local Area Network)やWAN (Wide Area Network)、インターネットなどの通信ネットワークを介してそれぞれ有線及び/又は無線によって接続されている。ゲームに参加するユーザは、空いているステーション装置300に着座する。そして、ユーザは、同時進行される5つのカードゲームのそれぞれ(あるいは1つ以上)の勝敗を予想し、予想に応じてベット額に応じたチップをベットする。
 本実施形態の特徴の1つとして、複数のテーブル(卓)を利用して複数のカードゲームを同時進行させることが挙げられる。複数のカードゲームを同時進行させることで、従来のカードゲームでは享受できない、興趣性を得ることが可能となる。具体的には、従来のカードゲームのごとく、単にプレイヤが選択したテーブルにおいてカードゲームの勝敗を予想してベットするだけでなく、複数のカードゲーム全体での勝敗を予想してベットすることが可能となる。以下の説明では、便宜上、ゲーム全体での勝敗を予想してベットすることを「サイドベット」と呼び、各ゲームそれぞれの勝敗を予想してベットすることを「メインベット」と呼ぶ。
 ゲームの概要を説明すると、ベット開始からベット終了までの間(図2に示すC1参照)に、ユーザはメインベット及びサイドベットを行う。詳細は後述するが、所定のボタン操作により、ユーザは、各テーブルを選択してメインベット及びサイドベットを行うことが可能となる。ベット期間が終了すると、プレイヤ(PLAYER)とバンカー(BANKER)にカードが配られ(いわゆる「ディール」)、ゲームが進行してゆく(図2に示すC2)。そして、各カードゲームの勝敗が決せられると、メインベットの配当、サイドベットの配当(場合によっては、プログレッシブ配当(後述))が決定し、払い出しが行われてゲームが終了する(図2に示すC3参照)。
 ここで、サイドベットについて一例を挙げて説明すると、図3のサイドベット配当テーブルST1に示すように、5つのカードゲームのうち、プレイヤ(PLAYER)が3勝以上すると予想した場合には、「ALL PLAYER」と記載されたベットエリア(後述)にベットし、バンカー(BANKER)が3勝以上すると予想した場合には、「ALL BANKER」と記載されたベットエリアにベットすることが可能となっている。サイドベットの2つの態様(「ALL PLAYER」、「ALL BANKER」)のそれぞれの配当は、ユーザの予想が的中(「HIT」)した数に応じて変動する。図3に示すように、例えば「ALL BANKER」にベットした場合の配当は、1.95倍(=3HIT)、2.2倍(=4HIT)、6倍+プログレッシブ配当(=5HIT)の間で変動する。なお、プログレッシブ配当とは、ゲームが行われるごとに、メインベットされたクレジットの一部をジャックポットに割り当てることで決定される、ジャックポットの配当を意味する。以下、このようなカードゲームを実現するための装置構成等について説明する。
A-2.マスター装置
 図1に示すマスター装置200は、カードゲームの進行を中枢的に制御するサーバコンピュータと、5つのテーブルで同時進行される各カードゲームの状況をそれぞれ映し出すサブモニタ240-1~240-5、さらにはマスター装置200の中央に設けられたメインモニタ230などを備えている。メインモニタ230には、例えば図4に示すように、同時進行する各カードゲームの中で、もっとも盛り上がっているテーブル(いわゆる、アツいテーブル)を表示するとともに、ジャックポットのプログレッシブ配当等を表示するジャックポットメータ231を表示する。もっとも、メインモニタ230にいかなる情報を、いかなる形態で表示(例えば、所定時間ごとに各テーブル切り換えるなど)するかは、マスター装置200の設計等に応じて適宜設定・変更可能である。
A-3.サーバコンピュータ
 図5は、マスター装置200に設けられたサーバコンピュータ250のシステムブロック図である。サーバコンピュータ250は、マスター制御部251と、通信制御部252と、監視ディスプレイ253と、入力部254とを備えている。
 サーバコンピュータ250の監視ディスプレイ253には、メニュー画面などのほか、カードゲームに関して特定権限を有する者(例えばカードゲームの運営者など;以下では、適宜「運営者等」という)がメンテナンス作業を行うためのメンテナンス画面が表示される。運営者等は、入力部254に設けられたキーボードやマウス等を操作することにより、メインモニタ230やサブディスプレイ240のディスプレイ輝度や音量の設定・調整をはじめとする各種メンテナンス作業を行うことが可能となっている。
 マスター制御部251は、マスター装置200を中枢的に制御する機能を担っており、CPU251a、ROM251b、RAM251cなどを備えている。CPU251aは、バスを介してタイマ(図示略)などに接続されている。マスター制御部251は、通信インターフェース252aを介して、各ステーション装置300との間でデータの授受を行う。
 詳述すると、CPU251aは、各ステーション装置300から供給される信号や、ROM251b、RAM251cに記憶されたデータやプログラムに基づいて、各種の処理を行い、その結果に従って各種コマンドを各ステーション装置300に送信する。さらに、CPU251aは、各ステーション装置300を主導的に制御してゲームを進行させるべく、タイミングを同期させる信号(同期信号)を各ステーション装置300に送信する。各ステーション装置300は、マスター装置200から受信する同期信号に基づき、同時進行される複数のカードゲームの進行をコントロールする。これにより、マスター装置200及び各ステーション装置300の間で、同期した状態で複数のカードゲームを同時進行させることが可能となる。
 各ステーション装置(配当決定部)300では、同時進行される複数のカードゲームの勝敗結果と、プレイヤによって入力されるベット情報とに基づき、ユーザの予想が的中したか否かの判定を行い、判定結果に従ってユーザに払い出すべきクレジット数(すなわち配当)の計算等を行う。
 ROM251bは、マスター装置200の基本的な機能を実現させるためのプログラムや、配当倍率を決定するための配当倍率テーブル、各ステーション装置300を主導的に制御するためのプログラム等を記憶する。配当倍率テーブルには、メインベットの配当(すなわち、1つのカードゲームの勝敗に関わる配当)だけでなく、サイドベットの配当(すなわち、複数(本実施形態では「3」つ以上)のカードゲーム全体での勝敗に関わる配当;図3参照)が登録されている。また、ROM251bには、ジャックポットの各ランクの配当(すなわち、プログレッシブ配当)を決定するためのアルゴリズムなども格納されている。
 さらに、ROM251bには、ディーラーの実写動画データと、テーブルを含む背景映像を作成するための背景用の3DCGデータと、カード映像を作成するためのカード用の3DCGデータと、これらのデータに基づいて合成映像をメインモニタ230に表示するための表示アルゴリズムなどが格納されている。ここで、ディーラーの実写動画データは、例えば、モデルとなるディーラーをグリーンバックで実写撮影して得られた動画データである。また、背景用の3DCGデータやカード用の3DCGデータは、3次元コンピュータ・グラフィックスにより、テーブルを含む背景やカードを3Dモデルで作成するためのデータである。CPU251aは、表示アルゴリズムに従って、これらのデータを合成(クロマキー合成など)することにより、臨場感溢れるゲーム動画をメインモニタ230に表示することが可能となる。
 なお、本実施形態では、読み出し専用のROM251bを想定するが、ROM251bに代えて、書き換え可能なEEPROM251bを利用しても良い。EEPROM251bを利用した場合には、運営者等は、EEPROM251bに記憶されている各種プログラムやデータなどを、適宜のタイミングで書き換えることが可能となる。
 一方、RAM251cは、各ステーション装置300からリアルタイムに送信されるベット情報、同時進行される複数のカードゲームの進行状況(プレイヤ、バンカーに配布されているカード状況など)をあらわす進行情報、さらには、ROM251bから転送される各種データや、CPU251aによって実行された処理結果等を記憶する。
A-4.ステーション装置
 図6は、ステーション装置300の概略構成図、図7は、ステーション装置300のシステムブロック図である。なお、図6及び図7において、対応する部分には同一符号を付し、重複する部分については説明を割愛する。
 ステーション制御部310は、CPU311、ROM312、RAM313などを備えている。CPU311は、ROM312やRAM313に格納されている各種制御プログラムや制御データを利用することで、ステーション装置300の各部を中枢的に制御する。ROM312やRAM313には、各ステーション装置300において配当の計算に必要なアルゴリズムや配当を表示するなどが記憶されている。
 ここで、図8は、ROM(第1メモリ、第2メモリ)312に記憶されている配当倍率テーブルTA1を例示した図である。図8に示すように、配当倍率テーブルTA1には、メインベットの配当を示す(第1配当情報)第1配当倍率情報Im1と、サイドベットの配当を示す第2配当倍率情報(第2配当情報)Im2が格納されている。なお、ジャックポットの各ランクの配当(すなわち、プログレッシブ配当)は、上述したようにマスター装置200によって決定され、各ステーション装置300に通知される。
 第1配当倍率情報Im1としては、プレイヤ側に賭ける「PLAYER」(配当倍率:2倍)、バンカー側に賭ける「BANKER」(配当倍率:1.95倍)、引き分けに賭ける「TIE」(配当倍率:9倍)のほか、プレイヤの最初の2枚が同じ数字であることに賭ける「PLAYER PAIR」(配当倍率:12倍)、バンカーの最初の2枚が同じ数字であることに賭ける「BANKER PAIR」(配当倍率:12倍)が存在する。
 一方、第2配当情報Im2としては、プレイヤ側とバンカー側の2種類が存在する。プレイヤ側に賭けた場合(「3 or more PLAYER」)の配当倍率は、2倍(=3HIT)、2.5倍(=4HIT)、6倍+プログレッシブ配当(=5HIT)の間で変動する。バンカー側に賭けた場合(「3 or more BANKER」)の配当倍率は、1.95倍(=3HIT)、2.2倍(=4HIT)、6倍+プログレッシブ配当(=5HIT)の間で変動する。なお、第2配当情報Im2については、図3に示すサイドベット配当テーブルST1を参照されたい。
 さらに、各ステーション装置300のROM312には、マスター装置200と同様、ディーラーの実写動画データと、テーブルを含む背景映像を作成するための背景用の3DCGデータと、カード映像を作成するためのカード用の3DCGデータと、これらのデータに基づいて合成映像をメインモニタ230に表示するための表示アルゴリズムなどが格納されている。CPU311は、表示アルゴリズムに従って、これらのデータを合成(クロマキー合成など)することにより、マスター装置200と同様、臨場感溢れるゲーム動画を表示装置350に表示することが可能となる。
 なお、本実施形態では、読み出し専用のROM312を想定するが、ROM312に代えて、書き換え可能なEEPROM312を利用しても良い。EEPROMを利用することで、運営者等は、各ステーション装置300を利用してEEPROMに記憶されている配当倍率テーブルTA1の登録内容(すなわち配当倍率)などを、適宜のタイミングで書き換えることが可能となる。例えば、運営者等によって各ステーション装置300に配当倍率の書き換え指令が入力されると、CPU311は、この書き換え指令に従ってEEPROMに記憶されている配当倍率テーブルTA1の書き換えを行う。
 一方、RAM313には、図9に示すように、ユーザのベット状況をあらわすベット情報が記憶される第1記憶エリア313A、同時進行される複数のカードゲームの進行状況(プレイヤ、バンカーに配布されているカード状況など)をあらわす進行情報が記憶される第2記憶エリア313Bなどが設けられている。ここで、「ベット情報」とは、ユーザによるメインベットのベット状況、サイドベットのベット状況(いずれも、ベット対象や、ベット数を含む)など、ユーザがステーション装置300を用いて行ったベット操作に関する情報をいう。
 図7に戻り、表示装置350は、ステーション制御部310による制御のもと、メイン画面をはじめとする各種画面を表示する。
 また、この表示装置350の前面にはタッチパネル(メインベット入力部、サイドベット入力部)352が設けられている。タッチパネル352は、カードゲームに関わる各種操作(チップのベットなど)を行うために利用される。
 楽音処理部370は、各種メモリや記憶媒体に格納されている楽音データ等を読み出し、これを再生することにより、各種演出を行う際の効果音や楽曲等を生成する。生成された効果音等の楽音は、スピーカ371を介して外部に出力される。
 操作ボタン群380は、不具合等が発生した場合に店員を呼び出すための呼出ボタン381、クレジットに応じたチケットの払出を求める払出ボタン382などを備えている。これらの操作ボタンは、いずれもユーザが操作可能となっている。
 設定キー群390は、ステーション装置300を試運転するためのAuditキー391や、店員がチケット等を払出する際に操作されるリセットキー392などを備えており、これらのキーは、ルーレットゲームの運営者等が設定操作可能となっている。
 紙幣識別機393は、ユーザがカードゲームに参加する際などに、現金投入口を介して投入する紙幣(例えば、日本円の紙幣や香港ドルの紙幣など)の種類や金額などを識別する装置であり、プリンタ394は、ゲーム終了後などに払い出すチケットを印刷するための装置である。
A-5.基本操作の説明
 図10は、各ステーション装置300の表示装置350に表示される画面を例示した図である。
 カードゲームが開始され、ベット操作が可能な期間になると、各ユーザは、選択したテーブルのカードゲームの勝敗を予想する。具体的には、各ユーザは、バンカーが勝つのか(BANKER)、あるいはプレイヤが勝つのか(PLAYER)、さらには、勝負が引き分けに終わるのか(TIE)になるのかを予想し、タッチパネル352を操作することにより、予想結果に応じてメインベットエリアAmの対応箇所にチップをベット(すなわち、メインベット)する。なお、ユーザは、所定のボタン操作により、表示装置350にメイン表示されるテーブルを切り換え、各テーブルについてベット操作を行うことが可能となる(詳細は後述)。
 図11は、ユーザが「プレイヤ」に「100」メインベットした状態を示している。ユーザによってメインベットがなされると、この操作を契機としてサイドベットエアリアAsが、非アクティブ状態からアクティブ状態に切り換わる(図10→図11参照)。ユーザは、サイドベットエリアAsがアクティブ状態になったことを確認すると、これまでの各テーブルでの勝敗履歴や自身の予想などに基づき、サイドベットするか否かを判断する。上述したように、サイドベットとは、5つのカードゲームのうち、プレイヤまたはバンカーが3つ以上勝つと予想した場合に、ユーザがベットする行為をいう。ここで、ユーザが「プレイヤ」にメインベットしている場合、このテーブルにおいてサイドベットできるのは「プレイヤ」のみであることに留意されたい(図11参照)。同様に、ユーザが「バンカー」にメインベットしている場合には、このテーブルにおいてサイドベットできるのは「バンカー」のみとなる。なお、図11では、「プレイヤ」に「100」メインベットしているため、「プレイヤ」に対応するサイドベットエリアAsのみ、非アクティブ状態からアクティブ状態へと切り換わる。
 図12は、ユーザが「プレイヤ」に「10」サイドベットした状態を示している。
 ユーザは、タッチパネル352を操作することにより、サイドベットエリアAsの「プレイヤ」または「バンカー」のいずれかにサイドベットを行うと、この操作を契機としてジャックポットエリアAjが、非アクティブ状態からアクティブ状態へと切り換わる(図11→図12参照)。上述したように、同時進行される5つのカードゲームにおいて、プレイヤまたはバンカーのいずれか一方が全勝し、かつ、全勝した方(例えば「プレイヤ」)にサイドベットしていた場合には、ユーザは、ジャックポットエリアAjに表示される各ランクのプログレッシブ配当を受け取ることが可能となる。ジャックポットエリアAjには、配当の高い順に「GRAND」、「MAJOR」、「MINOR」、「MINI」の4つのランクが表示される(図12参照)。いずれのランクとなるかは、ステーション制御部310によって決定される。抽選結果は、ジャックポットエリアAjに表示されるキャラクタchが保持するジャックポットリールRに表示される。すなわち、ベット終了時間が到来すると、キャラクタchが保持するリールの回転が停止し、ステーション制御部310によって決定されたジャックポットのランクがリール上に表示される(図13参照)。図13では、ユーザが「プレイヤ」にサイドベットしていたことから、プレイヤ側のジャックポットのランクが表示されることとなる。一方、「バンカー」にサイドベットしていた場合には、バンカー側のジャックポットのランクが表示されることになる。
 ここで、ステーション制御部310がジャックポットのランクを決定する際には、ユーザのサイドベットのベット状況(例えば、ベット額など)が考慮される点に留意されたい。具体的には、ユーザのサイドベットのベット額が高いほど、配当の高いランクの出現率が高くなる。次に、図10等を参照しながら各種の操作内容、表示内容について説明する。
<ベット操作>
 ユーザは、指等でタッチパネル352を操作することにより、所望のエリアにベット操作を行う。具体的には、ユーザは、タッチパネル352に表示されている「1」、「5」、「10」、「25」、「100」のクレジット単位のチップbc1~bc5の中から、ベット操作したいチップをタッチ操作した後、ベットしたい場所にタッチ操作する(図10参照)。例えば、プレイヤ側が勝つと予想した場合には、メインベットエリアAmのプレイヤ側のベットエリア(マス目)にタッチ操作する。すると、タッチした瞬間にユーザが指定した所定のチップ(例えば、「100」)がベットされる(図11参照)。なお、上記ベットエリアのタッチ操作を繰り返すことで、「100」→「200」→「300」・・・といったようにベット数を増やすことができる。ユーザは、チップ切り換えボタンbc1~bc5を適宜操作することで、多量のチップを簡易かつ迅速にベットすることが可能となる。かかる操作は、サイドベットエリアAsにおいても同様に行われる。
<特定ベット機能>
 ユーザは、図10や図11に示すアンドゥボタンbd1をタッチ操作することで、直前の操作をもとに戻す(すなわち、取り消し)ことが可能となる。なお、所定回数以上、連続してアンドゥボタンbd1が押下されると、当該ゲームにおいてなされた全てのベット操作がキャンセルされるように設定しても良いが、どのように設定するかはステーション装置300の設計等に応じて変更可能である。また、ユーザは、ダブルベットボタンbe1をタッチ操作することで、直前にベットしたクレジット数を2倍に増やすことが可能となる。このダブルベットボタンbe1については、例えばベットタイム開始から所定時間内に操作された場合のみ有効としても良いが、どのように設定するかはステーション装置300の設計等に応じて変更可能である。さらにまた、ユーザは、オールクリアボタンbf1をタッチ操作することで、これまでにユーザが行ったベット操作を全てクリアすることが可能となる。
<履歴表示機能>
 画面左上の履歴表示エリア(履歴表示部)Atには、各ユーザが選択したテーブルでのカードゲームの履歴が表示される。具体的には、過去数十ゲームにおける勝敗履歴の詳細(勝敗パターンなど)や勝率(統計情報など)などをあらわす履歴情報が表示される。なお、履歴表示エリアAtに表示される履歴情報には、ポピュラーな罫線(ゲームの記録表)等が利用される。例えば、バンカーの勝利を赤丸で表示し、プレイヤの勝利を青丸で表示し、引き分けを緑のスラッシュで表すなどである。もっとも、どのような態様で表示するかはゲーム設計等に応じて設定・変更可能である。また、履歴表示エリアAtに表示される履歴情報は、ユーザが所定のボタン操作を行うことで、部分表示する、または全表示することが可能となっている。さらに、画面左下に表示されている履歴変更ボタンを操作することで、メインベットに関わるゲームの勝敗履歴をあらわす履歴情報から、サイドベットに関わるゲームの勝敗履歴をあらわす履歴情報へと切り換え表示することが可能となっている。ただし、これらの履歴表示態様はあくまで一例であり、どのようなゲーム履歴をどのような態様で表示するかは、ゲーム設計等に応じて適宜設定・変更可能である。
<表示切り換え機能>
 ユーザは、画面中央に表示されているルーペボタンB1をタッチ操作することで(図12参照)、ディーラーと配布されたカードが画面中央に表示されるディーラーメイン表示と、カメラパンニングによってカードがフォーカスされたカードメイン表示との間で相互に切り換えることが可能となる。
<テーブル切り換え機能>
 ユーザは、図14に示すように、サイドベットエリアAsの上部に表示されるテーブル切り換えボタンBtをタッチ操作することで、メインベット及びサイドベットするゲーム(すなわちテーブル)を切り換えることが可能となる。上述したように、本実施形態では、5つのカードゲームが同時進行されるため、ユーザはテーブル切り換えボタンBtを適宜操作することで、所望のテーブルを選択し、メインベット及びサイドベットすることが可能となる。以下、テーブルAにおいてメインベット及びサイドベットを行った後、テーブルCに切り換えてメインベット及びサイドベットをする場合を例に説明する。ユーザは、まず、テーブルAにおいて、「プレイヤ」に「100」メインベットし、「100」サイドベットすると、テーブル切り換えボタンBtを操作してテーブルCへと切り換える。テーブルCにおいて、ユーザは、「バンカー」に「250」メインベットすると、テーブルCでのサイドベットエリアAsのバンカー側のベットエリアが非アクティブ状態からアクティブ状態へと切り換わる。すなわち、ユーザは、テーブルCにおいて「バンカー」にメインベットしたことで、「プレイヤ」側だけでなく「バンカー」側にもサイドベットすることが可能となる。もっとも、テーブルCにおいて、「バンカー」にメインベットしない場合には、サイドベットにおいても「バンカー」を選択できない点に留意されたい。ユーザは、ベット操作が可能な期間、テーブル切り換えボタンBtを適宜操作することで複数(本実施形態では、最大「5」)のテーブルで行われるカードゲームについてメインベット及びサイドベットを行うことが可能となる。
<アツいテーブル演出機能>
 各ユーザは、いずれのテーブルが最も盛り上がっているのか(いわゆるアツい状態なのか)、知りたいものである。このようなアツいゲームが展開されているテーブルを各ユーザに報知する機能が搭載されている。例えば、各表示装置350の所定エリアに、最もアツいテーブルの状況(映像や文字メッセージ等)を表示する。もちろん、各ステーション装置300のみならず、メイン装置200のメインモニタ230にこれらの情報を表示しても良い。この場合、例えば画面のLEDを点滅させたり、対応するテーブルの罫線から特別キャラクタ(例えば龍など)を登場させても良い。
<補助演出機能>
 各ユーザは、特定期間中に、各ステーション装置300に設けられた特定ボタンを押下することにより、メインモニタ230に自身の声援メッセージ(「公!」)を表示することが可能となっている(図15参照)。例えば、メインモニタ230にもっともアツいゲームが表示されている場合、各ステーション装置300に着座しているユーザは、特定ボタンを押下することで、自身の声援メッセージをメインモニタ230に追加表示させ、ゲームの一体感を高めることが可能となっている。
<合体演出機能>
 多数のユーザが、特定のテーブルに特定のベット(例えば、ゲームに参加しているユーザの90%以上が、「テーブルA」において「バンカー」にメインベット)した場合、図16に示すように、複数のサブディスプレイ240が中央に移動するとともに、全てのサブディスプレイ240とメインモニタ230を利用して特定のテーブルのゲームの進行状況を映し出すような演出(以下、適宜「合体演出」という)を行うことが可能となっている。合体演出を発生させる条件は、ゲーム設計等に応じて適宜設定・変更可能であるが、合体演出の頻度として、例えば30分に1回程度、生じるような条件設定をすることができる。次に各ステーション制御部310によって実行されるベット制御処理について説明する。
<ベット制御処理>
 図17は、各ステーション制御部310で実行されるベット制御処理を示すフローチャートである。
 ステーション制御部310は、ユーザによるベット操作が、メインベットまたはサイドベットのいずれであるかを判断する(ステップS1)。ステーション制御部310は、メインベットであると判断すると、当該ゲームにおいて初めてのメインベットであるか否かを判断する(ステップS2)。ベット開始期間直後であれば、メインベットのみが可能(アクティブ状態)であるため、「YES」となり、ステーション制御部(入力制御部、第1表示制御部)310は、サイドベットエリアを非アクティブ状態からアクティブ状態へと切り換える(ステップS3)。一方、すでにメインベットがなされており、メインベットを変更(ベット数を増やすなど)する操作が行われた場合には、ステップS2において「NO」となり、ステップS3をスキップしてステップS4へ進む。ステップS4において、ステーション制御部310は、ベット状況を更新する。その後、ステーション制御部310は、タイマ等を参照し、ベット期間が終了したか否かを判断する(ステップS5)。ステーション制御部310は、ベット期間が終了していないと判断すると(ステップS5;NO)、ステップS1に戻り、上述した処理を繰り返し実行する。一方、ステーション制御部310は、ベット期間が終了したと判断すると(ステップS5;YES)、以上説明した処理を終了する。
 ステーション制御部310は、ステップS1において、サイドベットであると判断すると、当該ゲームにおいて初めてのサイドベットであるか否かを判断する(ステップS6)。ステーション制御部(第2表示制御部)310は、当該ゲームにおいて初めてのサイドベットであると判断すると(ステップS6;YES)、ジャックポットエリアを非アクティブ状態からアクティブ状態へと切り換える(ステップS7)。一方、すでにサイドベットがなされており、サイドベットを変更(ベット数を増やすなど)する操作が行われた場合には、ステップS6において「NO」となり、ステップS7をスキップしてステップS4へ進む。ステップS4において、ステーション制御部310は、ベット状況を更新する。その後、ステーション制御部310は、タイマ等を参照し、ベット期間が終了したか否かを判断する(ステップS5)。ステーション制御部310は、ベット期間が終了していないと判断すると(ステップS5;NO)、ステップS1に戻り、上述した処理を繰り返し実行する。一方、ステーション制御部310は、ベット期間が終了したと判断すると(ステップS5;YES)、以上説明した処理を終了する。
<リール回転制御処理>
 図18は、サイドベットがなされた場合に、ジャックポットエリアに表示される、ジャックポットリール(「GRAND」、「MAJOR」、「MINOR」、「MINI」)のリール回転制御処理を示すフローチャートである。
 ステーション制御部310は、メインベットが行われたことを検知すると、例えばジャックポットエリアに表示されるジャックポットリール(例えば図12参照)Rの回転を開始する(ステップSa1)。そして、ステーション制御部310は、サイドベットのベット状況を逐次検知し、この検知結果に応じてリール配列を適宜変更する(ステップSa2)。
 詳述すると、ステーション制御部(ジャックポット制御部)310のROM(ジャックポット制御部)312やRAM(ジャックポット制御部)313には、サイドベットのベット状況に応じて、ジャックポットのランク(「GRAND」、「MAJOR」、「MINOR」、「MINI」)を決定するための決定アルゴリズムが格納されている。本実施形態では、サイドベットにおけるトータルクレジット数などに応じて、ジャックポットのランクが変更されるようになっている。例えば、1ゲーム内でのサイドベットのクレジット数が多くなればなるほど、配当率の高い「GRAND」や「MAJOR」の出現率はより高く設定され、配当率の低い「MINOR」や「MINI」の出現率はより低く設定される。反対に、1ゲーム内でのサイドベットのクレジット数が少ない場合には、配当率の高い「GRAND」や「MAJOR」の出現率は低く設定され、配当率の低い「MINOR」や「MINI」の出現率は高く設定される。もっとも、サイドベットのクレジット数等に応じて、ジャックポットのランクの出現率をどのように変更するかは、決定アルゴリズムの設計等に応じて適宜設定可能である。
 なお、上述したように、ジャックポットにおいては、プレイヤ側のランク(すなわち、全テーブルでプレイヤが勝利した場合のプログレッシブ配当のランク;図13に示すPR参照)、バンカー側のランク(すなわち、全テーブルでバンカーが勝利した場合のプログレッシブ配当のランク;図13に示すBR参照)が存在する。いずれの(または両方の)ランクが決定されるかは、ユーザのサイドベット状況による。すなわち、1つ以上のテーブルにおいてプレイヤ、バンカーのいずれか一方にのみ、サイドベットした状況では、サイドベットした方のランク、すなわちプレイヤ側のランクまたはバンカー側のランクのいずれかが決定されることになる。これに対し、2つ以上のテーブルにおいてプレイヤ、バンカーの両方にサイドベットした状況では(例えば、テーブルA、Cにおいてプレイヤ側にサイドベットし、テーブルBにおいてバンカー側にサイドベットするなど)、プレイヤ側のランク及びバンカー側のランクの両方が決定されることになる。
 そして、ステーション制御部(ジャックポット制御部)310は、タイマを参照してベット期間が終了したか否かを検知する(ステップSa3)。ステーション制御部310は、ベット期間が終了していない場合には(ステップSa3;NO)、ステップSa2に戻る。一方、ステーション制御部310は、ベット期間が終了したことを検知すると(ステップSa3;YES)、ジャックポットリールの回転を停止し、ジャックポットのランクを決定し(ステップSa4)、処理を終了する。
 その後、各テーブルで行われるカードゲームの勝敗が確定すると、ステーション制御部(判定部、統合判定部)310は、ユーザのベット状況(メインベット及びサイドベットのベット状況)をあらわすベット情報と、選択したテーブルでの個別のカードゲームの勝敗を含む、全テーブルの勝敗結果をあらわす勝敗情報とを比較することにより、配当を決定する。この際、ステーション制御部(ジャックポット発生部)310は、ジャックポットの獲得を検知すると、当選したジャックポットのランク(例えば、プレイヤ側のランク「MAJOR」など)をハイライト表示するなどしてジャックポットの獲得をユーザに報知する。いずれかのステーション装置200でジャックポットが獲得されると、ジャックポットの獲得を報知する派手な演出(図19参照)が、メイン装置200のメインモニタ230に表示される。
 なお、ジャックポットの各ランク「GRAND」、「MAJOR」、「MINOR」、「MINI」には、それぞれプログレッシブ配当が割り当てられる。各ランクに割り当てるプログレッシブ配当は、マスター装置200から各ステーション装置300へ逐次通知される。各ステーション制御部(配当決定部)310は、マスター装置200からの通知に基づき、表示装置350に表示するプログレッシブ配当を適宜更新する。本実施形態では、ジャックポットの獲得が確定すると、ステーション制御部(配当決定部)310は、この時点でジャックポットのランク(例えば、プレイヤ側の「GRAND」)に割り当てられているプログレッシブ配当を、サイドベットの配当(プレイヤ側であれば「×6」)に加えて、ユーザに付与することになる。
 このように、本実施形態では、サイドベットにおけるベット状況に応じて、ジャックポットの各ランクの出現率を変更することで、サイドベットの興趣性を高めることが可能となる。また、ジャックポットにおいては「GRAND」、「MAJOR」、「MINOR」、「MINI」という複数のランクが設定され、かつ、それぞれのランクに対して割り当てられる配当も異なるため、ジャックポットの興趣性もより高めることが可能となる。
 さらに、各ランクの出現率は、ユーザごとに(すなわち各ユーザのサイドベットの状況に応じて)異なるため、各ユーザのリアクションを観察等することで、観客も一緒にゲームを楽しむことが可能となる。
(B.各装置の処理フローチャートの説明)
 B-1.マスター装置200
 図20にマスター装置200によって実行される処理を説明するフローチャートを示す。このフローチャートに係るマスター処理は、所定の更新タイミングごとに定期的(例えば、1/60秒ごと)に繰り返し実行される。なお、以下の各ステップの処理内容は例示であり、ステップの順番を入れ替えても、複数のステップを1つのステップとして処理しても、1つのステップを複数のステップに分離して処理してもよい。
 まず、マスター装置200のマスター制御部210は、各ステーション装置300からデータを受信したか否かを判断する(ステップS110)。データを受信していないと判断すると(ステップS110:NO)、マスター制御部210は、ステップS113に進み、ゲーム進行処理を行う。各ステーション装置300からデータを受信したと判断すると(ステップS110:YES)、マスター制御部210は、受信したデータの種類を判別する。マスター制御部210は、受信したデータがステーション装置300におけるベット状況の変更に関するものである場合には、RAM213に格納する各ユーザのベット情報を更新する(ステップS111)。次いで、マスター制御部210は、5つのテーブルにおいて同時進行されるカードゲームが終了すると、配当計算処理に移行する(ステップS112)。ステップS112の配当計算処理において、マスター制御部210は、各ステーション装置300から送信されるベット情報(サイドベットのベット状況等をあらわす情報)に基づき、ジャックポットゲームに関わる配当再計算等を行い、ジャックポットの各ランク(「GRAND」、「MAJOR」、「MINOR」、「MINI」)に対するプログレッシブ配当の導出等を行う。
 マスター制御部210は、次いでステップS113に移行し、ゲーム進行処理を実行する。例えば、ベット期間中であれば、マスター制御部210は、ベット期間の残存時間を計算し、RAM213に格納された操作情報に基づきベット位置ごとのベット量を集計して、ベット位置ごとのクレジット数、ベットされた合計クレジット数を計算し、メインモニタ230の表示画像を更新させる。
 マスター制御部210は、ステップS114に移行すると、上記各ステップにおいて生成した各種データを各ステーション装置300へ送信し、処理を終了する。
 B-2.ステーション装置300
 図21にステーション装置300によって実行される処理を説明するフローチャートを示す。このフローチャートに係るマスター処理は、所定の更新タイミングごとに定期的(例えば、1/60秒ごと)に繰り返し実行される。なお、以下の各ステップの処理内容は例示であり、ステップの順番を入れ替えても、複数のステップを1つのステップとして処理しても、1つのステップを複数のステップに分離して処理してもよい。
 まず、ステーション装置300のステーション制御部310は、マスター装置200からデータを受信したか否かを判断する(ステップS210)。ステーション制御部310は、マスター装置200からデータを受信していないと判断すると、ステップS211をスキップしてステップS213に進み、現時点のゲームのステータスがベット期間中であるか否かを判断する。ステーション制御部310は、マスター装置200からデータを受信したと判断すると(ステップS210;YES)、受信したデータの種類を判別し、受信データの処理を行う(ステップS211)。次いでステップS213に移行し、ステーション制御部310は、現在時点のゲームのステータスがベット期間中であるかを判断する。
 ステーション制御部310は、現在時点のゲームのステータスがベット期間中であると判断すると(ステップS213;YES)、ステップS214に移行して、ベット残り時間情報を更新する。一方、ステーション制御部310は、ベット期間が終了し、カードゲームを進行すべきと判断すると(ステップS213;NO)、ステップS215に移行して、カードゲームの進行に係る各種処理を実行する。例えば、ステーション制御部210は、カードをプレイヤ、バンカーに順次配布(ディール)し、カードゲームの進行を進める。
 一方、ステーション制御部310は、ステップS216において、ユーザによってタッチ操作が行われたか否かを判定する。ステーション制御部310は、タッチ操作が行われていないと判断すると(ステップS216;NO)、ステップS217をスキップしてステップS218に進み、今回の更新タイミングで新たに生成されたデータをマスター装置200に送信し、処理を終了する。一方、ステーション制御部310は、タッチ操作が行われたと判断すると(ステップS216;YES)、動作状況に応じた各種の操作を行う(ステップS217)。例えば、タッチ操作がチップに対してされたものであり、前回の更新タイミングでも同一のチップにタッチ操作が行われていた場合には、チップの移動操作がされているものと判断し、新たな位置に当該チップの表示を移動させる。さらにチップやベット位置以外のボタン等に対するタッチ操作である場合には、操作されたボタン等に割り付けられたその他の操作を実行する。そして、ステーション制御部310は、今回の更新タイミングで新たに生成されたデータをマスター装置200に送信し(ステップS218)、処理を終了する。
 このように、本実施形態に係るカードゲーム装置によれば、複数のカードゲームを同時進行させ、単にプレイヤが選択したテーブルにおいてカードゲームの勝敗を予想してベットするメインベットだけでなく、複数のカードゲーム全体での勝敗を予想してベットするサイドベットを可能とするため、従来のカードゲームでは享受できない、興趣性を得ることが可能となる。
 また、サイドベットにおいて特定の条件が成立する(本実施形態では、全テーブルにおいてプレイヤが全勝する、またはバンカーが全勝する)と、ジャックポットが発生し、ジャックポットに応じたプログレッシブ配当を得ることができる。よって、各ユーザは、サイドベットに対する興趣性をより高めることが可能となる。
 さらに、ジャックポットには、プログレッシブ配当がそれぞれ異なる複数のランク(「GRAND」、「MAJOR」、「MINOR」、「MINI」)が設けられており、ランク設定に関しては、ユーザのサイドベットのベット状況が反映されるため、サイドベットの興趣性をより向上させることが可能となる。
C.変形例
 上述した本実施形態では、バカラなどのカードゲームを想定して説明を行ったが、本発明はこれに限る趣旨ではない。具体的には、シックボーをはじめとするダイスを用いた様々なダイスゲームや、ルーレットゲームやビッグホイール(マネーホイール)、ビンゴなど、複数のゲームを同時進行させることが可能なあらゆるゲーム装置に適用可能である。一例として、以下に示す基本構成を備えるゲーム装置が想定される。
<基本構成>
複数のゲームを同時進行させるゲーム制御部と、
 前記各ゲームの勝敗を判定する判定部と、
 前記各ゲームについて、ユーザによる前記勝敗に対するメインベット操作の入力を受け付けるメインベット入力部と、
 前記各ゲームの勝敗に対して配当を規定した第1配当情報を記憶する第1メモリと、
 前記各ゲームの勝敗を統合し、前記複数のゲーム全体での勝敗を判定する統合判定部と、
 前記複数のゲーム全体での勝敗に対するユーザからのサイドベット操作の入力を受け付けるサイドベット入力部と、
 前記複数のゲーム全体での勝敗について、的中するゲームの勝敗の数に応じて異なる配当を規定した第2配当情報を記憶する第2メモリと、
 前記各ゲームでの勝敗結果と、前記複数のゲーム全体での勝敗結果と、前記第1配当情報及び前記第2配当情報と、前記ユーザによる各ベット操作に応じたベット状況とに基づき、前記ユーザに付与する配当を決定する配当決定部と、を具備するゲーム装置。
D.その他
 なお、上述したとおり、本発明は、上記の実施の形態、及び、既に述べた変形例(以下、本実施形態等という)に限定されるものではなく、その要旨を変更しない限度において様々な変形が可能である。例えば、図1に示すサーバコンピュータ250やステーション装置300の構成は、処理能力等に相違はあるものの、通信ネットワークに接続可能なモバイルコンピュータや携帯端末、ゲーム機などを利用することも可能である。すなわち、通信ネットワークを介して接続されている様々な通信装置をサーバコンピュータ250やステーション装置300として機能させることができる。
 さらに、マスター装置200及びステーション装置300におけるネットワークインターフェースとしては、無線LAN装置及び有線LAN装置の何れでもよく、それらは、内部に装着されていても、LANカードの如く外部デバイスタイプのものでもよい。
 また、本実施形態等では、マスター装置200及びステーション装置300を備えたカードゲーム装置1000を例に説明したが、マスター装置200の機能をステーション装置300に搭載すれば、ステーション装置300のみで(すなわちスタンドアロン形式で)本発明のゲーム装置を実現することも可能である。
 以上説明したとおり、本発明のゲーム装置等は、従来のゲーム装置等に比べてゲームの面白味、興趣性や趣向性を格段に高めることができ、プレイヤのゲームへの参加意識や継続意欲を向上させることが可能となるので、ゲームの提供、実施等に係るソフト及びハード関連の技術全般、さらに、それらの設計、製造、販売等の活動に、広く且つ有効に利用することができる。
1000・・・カードゲーム装置、200・・・マスター装置、230・・・メインモニタ、240・・・サブモニタ、300・・・ステーション装置、310・・・ステーション制御部、311・・・CPU、312・・・ROM、313・・・RAM、350・・・表示装置、352・・・タッチパネル、ST1・・・サイドベット配当テーブル、TA1・・・配当倍率テーブル、Am・・・メインベットエリア、As・・・サイドベットエリア、Aj・・・ジャックポットエリア、R・・・ジャックポットリール。

Claims (7)

  1.  複数のゲームを同時進行させるゲーム制御部と、
     前記各ゲームの勝敗を判定する判定部と、
     前記各ゲームについて、ユーザによる前記勝敗に対するメインベット操作の入力を受け付けるメインベット入力部と、
     前記各ゲームの勝敗に対して配当を規定した第1配当情報を記憶する第1メモリと、
     前記各ゲームの勝敗を統合し、前記複数のゲーム全体での勝敗を判定する統合判定部と、
     前記複数のゲーム全体での勝敗に対するユーザからのサイドベット操作の入力を受け付けるサイドベット入力部と、
     前記複数のゲーム全体での勝敗について、的中するゲームの勝敗の数に応じて異なる配当を規定した第2配当情報を記憶する第2メモリと、
     前記各ゲームでの勝敗結果と、前記複数のゲーム全体での勝敗結果と、前記第1配当情報及び前記第2配当情報と、前記ユーザによる各ベット操作に応じたベット状況とに基づき、前記ユーザに付与する配当を決定する配当決定部と、を具備するゲーム装置。
  2.  複数のテーブルの各々においてプレイされるカードゲームの進行を制御するカードゲーム装置であって、
     前記各テーブルでプレイされるカードゲームを同時進行させるゲーム制御部と、
     前記各カードゲームの勝敗を判定する判定部と、
     前記各カードゲームについて、ユーザによる前記勝敗に対するメインベット操作の入力を受け付けるメインベット入力部と、
     前記各カードゲームの勝敗に対して配当を規定した第1配当情報を記憶する第1メモリと、
     前記各カードゲームの勝敗を統合し、前記複数のカードゲーム全体での勝敗を判定する統合判定部と、
     前記複数のカードゲーム全体での勝敗に対するユーザからのサイドベット操作の入力を受け付けるサイドベット入力部と、
     前記複数のカードゲーム全体での勝敗について、的中するカードゲームの勝敗の数に応じて異なる配当を規定した第2配当情報を記憶する第2メモリと、
     前記各カードゲームでの勝敗結果と、前記複数のカードゲーム全体での勝敗結果と、前記第1配当情報及び前記第2配当情報と、前記ユーザによる各ベット操作に応じたベット状況とに基づき、前記ユーザに付与する配当を決定する配当決定部と、を具備するカードゲーム装置。
  3.  前記複数のカードゲームの勝敗結果が、設定された条件に合致した場合に、ジャックポットを発生させるジャックポット発生部をさらに備え、
     前記配当決定部は、前記ジャックポットが発生した場合には、前記ジャックポットに応じた通常よりも高いプログレッシブ配当の配当情報を利用して、前記ユーザに付与する配当を決定する、請求項2に記載のカードゲーム装置。
  4.  前記ジャックポットには、配当が異なる複数のランクが存在し、
     前記サイドベットのベット状況に応じて、当該ゲームにおける前記ジャックポットのランクを決定するジャックポット制御部をさらに備える、請求項3に記載のカードゲーム装置。
  5.  前記メインベット操作の入力の受け付けを契機として、前記サイドベット操作の入力の受付を許可する入力制御部と、
     前記メインベット操作の入力の受け付けを契機として、前記サイドベット操作の入力を受け付けるサイドベットエリアの表示を、非アクティブ状態からアクティブ状態へと切り換える第1表示制御部と
     をさらに具備する請求項3または4に記載のカードゲーム装置。
  6.  前記サイドベット操作の入力の受け付けを契機として、前記ジャックポットに関連する表示が行われるジャックポットエリアの表示を、非アクティブ状態からアクティブ状態へと切り換える第2表示制御部と
    をさらに具備する請求項3~5のいずれか1の請求項に記載のカードゲーム装置。
  7.  前記各テーブルでプレイされるカードゲームの履歴を表示する履歴表示部をさらに備える、請求項2~6のいずれか1の請求項に記載のカードゲーム装置。
PCT/JP2014/063258 2014-05-19 2014-05-19 ゲーム装置及びカードゲーム装置 WO2015177848A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2014/063258 WO2015177848A1 (ja) 2014-05-19 2014-05-19 ゲーム装置及びカードゲーム装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2014/063258 WO2015177848A1 (ja) 2014-05-19 2014-05-19 ゲーム装置及びカードゲーム装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015177848A1 true WO2015177848A1 (ja) 2015-11-26

Family

ID=54553546

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/063258 WO2015177848A1 (ja) 2014-05-19 2014-05-19 ゲーム装置及びカードゲーム装置

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2015177848A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110520201A (zh) * 2017-01-18 2019-11-29 世嘉飒美创意股份有限公司 游戏装置及游戏方法
WO2020225878A1 (ja) * 2019-05-08 2020-11-12 セガサミークリエイション株式会社 ゲーム装置及びゲーム方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007075528A (ja) * 2005-09-16 2007-03-29 Aruze Corp ゲーム機
JP2010273869A (ja) * 2009-05-28 2010-12-09 Universal Entertainment Corp サイドベットを受け付けるゲーミングマシン及びそのプレイ方法
JP2010273868A (ja) * 2009-05-28 2010-12-09 Universal Entertainment Corp サイドベットを受け付けるゲーミングマシン及びその制御方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007075528A (ja) * 2005-09-16 2007-03-29 Aruze Corp ゲーム機
JP2010273869A (ja) * 2009-05-28 2010-12-09 Universal Entertainment Corp サイドベットを受け付けるゲーミングマシン及びそのプレイ方法
JP2010273868A (ja) * 2009-05-28 2010-12-09 Universal Entertainment Corp サイドベットを受け付けるゲーミングマシン及びその制御方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110520201A (zh) * 2017-01-18 2019-11-29 世嘉飒美创意股份有限公司 游戏装置及游戏方法
CN110520201B (zh) * 2017-01-18 2022-12-02 世嘉飒美创意股份有限公司 游戏装置及游戏方法
WO2020225878A1 (ja) * 2019-05-08 2020-11-12 セガサミークリエイション株式会社 ゲーム装置及びゲーム方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6454355B2 (ja) カードゲーム装置、カードゲームの制御方法及びプログラム
US6595852B2 (en) Video gaming system and method
JP4004519B2 (ja) ゲーム装置
JP2004033615A (ja) 遊技機、サーバ及びプログラム
JP2008253416A (ja) 複数のカードゲームを含むカードゲームのプレイ方法及びゲーミングマシン
JP2007517552A (ja) ゲーム装置およびゲームシステム
JP2008178489A (ja) 多人数同時参加型の遊技機及びその遊技機によるゲームのプレイ方法
CN101414400A (zh) 游戏装置和游戏装置的控制方法
JP3864866B2 (ja) 競争ゲームのベット制御方法
WO2000076609A1 (fr) Systeme de jeu, procede de commande de jeu et support de stockage lisible par ordinateur
EP1378872A2 (en) Gaming machine
JP2008178487A (ja) 多人数同時参加型の遊技機及びその遊技機によるゲームのプレイ方法
JP2008206803A (ja) 主のカードゲーム及び補助のカードゲームを含むカードゲームのプレイ方法及びゲーミングマシン
WO2015177844A1 (ja) ゲーム装置及びカードゲーム装置
WO2015177848A1 (ja) ゲーム装置及びカードゲーム装置
JP2007222368A (ja) 遊技プログラム
US11688227B2 (en) Providing navigation and construction of sports wagers on a player terminal and related systems and methods
JP2005118104A (ja) 遊技システム、並びにそのような遊技システムに用いられる遊技機、及び遊技方法
JP2009045311A (ja) レース開始前とレース中とで配当が異なるゲーミングマシン
JP2010264192A (ja) サイドbetを受け付けるゲーミングマシン及びそのプレイ方法
JP2007275133A (ja) 遊技機
JP2008119366A (ja) ゲームマシン、ゲームマシンの制御方法、及びプレイ方法
JP6420472B2 (ja) ゲームシステムおよび画像表示方法
JP6027594B2 (ja) 回胴式遊技機
JP5263803B2 (ja) 遊技機

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14892813

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 14892813

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP