WO2015163019A1 - 挿入機器 - Google Patents
挿入機器 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2015163019A1 WO2015163019A1 PCT/JP2015/056503 JP2015056503W WO2015163019A1 WO 2015163019 A1 WO2015163019 A1 WO 2015163019A1 JP 2015056503 W JP2015056503 W JP 2015056503W WO 2015163019 A1 WO2015163019 A1 WO 2015163019A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- slide member
- shaft
- bending
- longitudinal axis
- shaft member
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B1/00—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
- A61B1/005—Flexible endoscopes
- A61B1/0051—Flexible endoscopes with controlled bending of insertion part
- A61B1/0052—Constructional details of control elements, e.g. handles
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B1/00—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
- A61B1/005—Flexible endoscopes
- A61B1/0051—Flexible endoscopes with controlled bending of insertion part
- A61B1/0055—Constructional details of insertion parts, e.g. vertebral elements
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B1/00—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
- A61B1/005—Flexible endoscopes
- A61B1/0051—Flexible endoscopes with controlled bending of insertion part
- A61B1/0057—Constructional details of force transmission elements, e.g. control wires
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B23/00—Telescopes, e.g. binoculars; Periscopes; Instruments for viewing the inside of hollow bodies; Viewfinders; Optical aiming or sighting devices
- G02B23/24—Instruments or systems for viewing the inside of hollow bodies, e.g. fibrescopes
- G02B23/2476—Non-optical details, e.g. housings, mountings, supports
Definitions
- the present invention relates to an insertion device provided with a slide member that is slid along with a lever operation.
- an endoscope which is one of insertion devices is used.
- An endoscope can perform various treatments by inserting a treatment instrument into a treatment instrument insertion channel included in the endoscope, in addition to observation inside the body by inserting an elongated insertion portion into the body.
- a treatment instrument raising base that guides a treatment instrument inserted into the insertion section into a predetermined direction in a distal end section of the insertion section is provided with a bending section configured to be bendable at the distal end of the insertion section. It is well known to provide an image pickup unit that can change any of the observation magnifications, focus, and zoom by moving the optical lens of the objective optical system to the tip.
- Japanese Patent Application Laid-Open No. 11-225946 discloses a wire pulling mechanism for moving the optical lens of the objective optical system provided in the first electronic endoscope and a treatment instrument raising base provided in the second electronic endoscope.
- An endoscope system is shown that can be constructed at low cost by making at least some of its constituent parts the same as the wire pulling mechanism.
- the bending portion is configured to be able to turn a plurality of bending pieces in a freely rotatable manner, for example, to bend in four directions, up, down, left, and right, and when the user operates the wire pulling device to pull and loosen the bending wire.
- the bending operation is performed in an upward direction, an intermediate direction between the upward direction and the left direction, or the like.
- various configurations have been proposed for endoscopes that are provided with a so-called bending length switching mechanism that enables switching of the bending length of a bending portion.
- An insertion portion of an endoscope provided with a bending length switching mechanism is configured by connecting a distal end portion, a bending portion having a first bending portion and a second bending portion, and a flexible tube portion. Is configured to be switched between a state in which only the first bending portion is bent and a state in which the first bending portion and the second bending portion are bent together.
- An endoscope provided with a bending length switching mechanism is provided with a bending wire, a first coil sheath, and a second coil sheath in an insertion portion and an operation portion.
- the bending wire is inserted into the first coil sheath, and the first coil sheath is inserted into the second coil sheath.
- the distal end and the proximal end of the bending wire extend from the respective end surfaces of the first coil sheath.
- the distal end of the bending wire is fixed to the distal bending piece constituting the first bending portion, and the proximal end is connected to a wire pulling device provided in the operation portion.
- the distal end and the proximal end of the first coil sheath extend from the respective end surfaces of the second coil sheath.
- the distal end of the first coil sheath is fixed between the first bending portion and the second bending portion, and the proximal end can be switched between fixed / non-fixed in the operation portion.
- the distal end of the second coil sheath is fixed to the distal end of the flexible tube, and the proximal end is fixed to a predetermined site in the operation unit.
- the bending portion performs a bending operation by rotating the bending knob and operating the wire pulling device to pull and loosen the bending wire.
- the bending operation state if the proximal end of the first coil sheath is in a fixed state, only the first bending portion on the distal end side of the bending portion of the bending portion is bent.
- the bending portion of the bending portion is bent together with the first bending portion and the second bending portion on the distal end side with respect to the second coil sheath.
- the switching of the proximal end of the first coil sheath is fixed / non-fixed by rotating a switching operation lever provided in the operation unit.
- Japanese Patent No. 553689 discloses an insertion device having a fixing mechanism that prevents an external force that acts on the operating portion from being easily released when it is desired to maintain the operating portion of the inserting portion in a desired operating state. It is shown.
- the third embodiment shows a switching mechanism that switches the first bending portion between a movable state and a fixed state by operating a switching operation lever.
- the moving unit is operated in accordance with the operation of the switching operation lever, the slide member starts moving along the longitudinal axis, and thereafter, the link unit is configured together with the moving slide member.
- the two links start rotating with respect to the connecting portion, and with this rotation, the brake pads attached to the brake calipers connected to the respective links come into contact with the moving body attached to the bending wire.
- the first bending portion is fixedly held by generating the regulating force.
- the switching mechanism that generates the regulating force is effective as a coil sheath switching mechanism that switches the proximal end of the first coil sheath between the fixed state and the non-fixed state.
- the slide member that moves along the longitudinal axis and the two links provided with the brake pads are rotatable with respect to the connecting portion that is the shaft. Are arranged in a loosely fitted state. For this reason, the one end part of a slide member and the one end part of two links are movable with respect to the axial direction of a connection part. Therefore, it is conceivable that one end of the slide member moves in the axial direction when an operating force is transmitted to the other end of the slide member along with the lever operation.
- the operating force when the lever is operated is set so that the slide member and the two links are transmitted efficiently and the brake pad abuts against the moving body and generates a predetermined regulating force. It is. For this reason, when one end portion of the slide member is moved with respect to the axial direction of the connecting portion and the horizontal arrangement state is changed to the inclined arrangement state, the transmission efficiency of the operating force is lowered, and the generated regulation force is also reduced. The In other words, a large force is required to obtain a predetermined regulatory force.
- the present invention has been made in view of the above-described circumstances, and is an insertion device that can efficiently transmit a manipulation force input to a slide member via a transmission member to a functional unit to reliably obtain a desired function. It is intended to provide.
- An insertion device includes a distal end portion and a proximal end portion, and has a longitudinal axis extending from the distal end portion to the proximal end portion, and an operating force for moving in the longitudinal axis direction is input.
- a slide member provided at one end with the input portion to be operated, a shaft member provided at a position spaced apart from the input portion in the slide member, and having a longitudinal axis extending in a direction intersecting the longitudinal axis, and the shaft It is rotatably arranged around the member, is moved in the longitudinal axis direction along with the movement of the slide member in the longitudinal axis direction, rotates around the shaft member, and moves in the longitudinal axis direction with respect to the slide member.
- the sliding member is restricted from moving in the intersecting direction at the moving position of the slide member where the force in the intersecting direction generated by being added to the shaft member from the link mechanism is maximized.
- a regulating member
- FIG. 5 is a diagram illustrating a configuration in which an inner coil included in the bending mechanism switching unit is not fixed.
- Y6-Y6 cross-sectional view of FIG. The figure which shows the bending mechanism switching part by the side of the 1st end of the slide member which removed the link mechanism and the shaft member from the figure of FIG.
- FIG. Y9-Y9 cross-sectional view of FIG. The figure explaining the bending mechanism switching part in an inner coil being a fixed state
- FIG. 1 It is a figure explaining another structural example of a bending mechanism switching part, Comprising: The figure which shows an inner coil non-fixed state Y16-Y16 cross-sectional view of FIG. The figure which shows the inner coil fixed state of the bending mechanism switching part of FIG.
- an endoscope 1 that is one of insertion devices includes an insertion section 2 that is inserted into a subject, an operation section 3, and a universal cord 4.
- the insertion portion 2 is an elongated tube portion having flexibility, and extends along the longitudinal axis C.
- the operation unit 3 is connected to the end of the insertion unit 2 opposite to the insertion direction.
- the operation unit 3 is mainly provided with a bending operation knob 10 that is a bending operation device and a switching lever 51.
- the insertion portion 2 is formed in an elongated shape by connecting a distal end portion 5, a first bending portion 6, a second bending portion 7 and a flexible tube portion 8 in order from the distal end side.
- an illumination window that constitutes an illumination optical system that illuminates the test portion
- an observation window that constitutes an imaging optical system that images the illuminated test site.
- a nozzle for ejecting a fluid for removing body fluid attached to the observation window or the illumination window, a distal end opening (not shown) of a treatment instrument insertion channel (not shown), and the like.
- the bending portion of the insertion portion 2 includes a first bending portion 6 and a second bending portion 7.
- the bending portion is configured to bend in the vertical direction as the bending operation knob 10 is operated.
- the switching lever 51 includes a short bending state in which only the first bending portion 6 constituting the bending portion is bent in accordance with the operation of the bending operation knob 10, and the first bending portion 6 and the second bending portion constituting the bending portion.
- the bending portion 7 is switched to a long bending state where the bending portion 7 is bent together. That is, the user can selectively switch the bending portion between the long bending state and the short bending state by operating the switching lever 51.
- the bending direction of the bending portion is the two directions of up and down.
- the bending direction of the bending portion is not limited to the upper and lower two directions, and may be configured to bend in the upper, lower, left and right directions.
- the configuration of the first bending portion 6, the second bending portion 7, and the flexible tube portion 8 will be described with reference to FIGS.
- the first bending portion 6 includes a first bending portion set 17.
- the first bending portion set 17 is configured by connecting a plurality of first bending pieces 18 along the longitudinal axis C. Each of the first bending pieces 18 is connected to the adjacent first bending piece 18 so as to be rotatable with respect to each other.
- the second bending portion 7 includes a second bending portion set 21.
- the second bending portion set 21 is configured by connecting a plurality of second bending pieces 22 along the longitudinal axis C. Each 2nd bending piece 22 is connected with the adjacent 2nd bending piece 22 so that rotation with respect to each other is possible.
- the first bending portion set 17 and the second bending portion set 21 are connected by a first connection base 23.
- a metal first mesh tube (first blade) 25 is provided on the outer peripheral direction side of the first bending portion set 17 and the second bending portion set 21.
- a first outer skin 26 made of rubber is coated on the outer peripheral side of the first mesh tube 25.
- the flexible tube portion 8 includes a metal spiral tube (flex) 27. On the outer peripheral side of the spiral tube 27, a metal second mesh tube (second blade) 28 is provided. A second outer skin 29 made of resin is coated on the outer peripheral side of the second mesh tube 28.
- the first mesh tube 25, the spiral tube 27, and the second mesh tube 28 of the second bending portion set 21 are connected by a second connection base 31.
- the outer peripheral surface thread 32 of the base end portion of the first outer skin 26 and the outer peripheral surface thread 32 of the distal end portion of the second outer skin 29 are wound, and a thread winding adhesive portion to which an adhesive 33 is applied is provided around the thread 32. ing.
- each of the bending operation wires 35A and 35B are fixed to the first bending piece 18 located closest to the distal end of the first bending pieces 18.
- Each of the bending operation wires 35 ⁇ / b> A and 35 ⁇ / b> B is extended along the longitudinal axis C inside the insertion portion 2.
- Each of the bending operation wires 35A and 35B is disposed at a substantially opposing position across the longitudinal axis C.
- Two first coil pipes (hereinafter referred to as inner coils) 81A and 81B are extended along the longitudinal axis C inside the insertion portion 2.
- Corresponding bending operation wires 35A and 35B are inserted into the respective inner coils 81A and 81B.
- Each of the inner coils 81A and 81B is arranged at a position substantially opposed across the longitudinal axis C.
- the tips of the inner coils 81 ⁇ / b> A and 81 ⁇ / b> B are fixed to the first connection base 23.
- two second coil pipes (hereinafter referred to as outer coils) 82 ⁇ / b> A and 82 ⁇ / b> B extend along the longitudinal axis C in the insertion portion 2.
- Corresponding inner coils 81A and 81B are inserted into the respective outer coils 82A and 82B.
- Each of the outer coils 82A and 82B is disposed at a position substantially opposed across the longitudinal axis C.
- the tips of the outer coils 82A and 82B are fixed to the second connection base 31.
- the base ends of the outer coils 82A and 82B are fixed to an outer coil retaining plate 41 erected on a ground plate 40 that is a main plate shown in FIG.
- Reference numeral 42 denotes an outer coil fastening member.
- the base ends of the inner coils 81A and 81B are extended from the base ends of the outer coils 82A and 82B, and are slidably disposed at predetermined positions on the ground plane 40. Further, the base ends of the respective bending operation wires 35A and 35B are extended from the base ends of the inner coils 81A and 81B and fixed to the pulley 43, for example.
- the plate longitudinal axis of the main plate 40 is disposed substantially parallel to the longitudinal axis C.
- the bending mechanism switching unit 50 mainly includes a switching lever 51, a lever operating force transmission member (hereinafter abbreviated as a transmission member) 52, a slide member 53, a shaft member 54, a link mechanism unit 55, and a fixing function.
- a portion 56 and a regulating member 60 are provided.
- the link mechanism portion 55 includes a first link member 55a and a second link member 55b.
- the fixed function unit 56 includes a cam body 57 and a brake member 58.
- the switching lever 51 is configured by integrally fixing a lever shaft 51a and a lever flange 51f protruding from the outer peripheral surface of the lever shaft 51a.
- a connecting projection 51c is provided on the lever flange 51f.
- the connecting convex portion 51c is provided at a predetermined position, for example, on the opposite side of the switching lever 51 with the lever shaft 51a interposed therebetween.
- the transmission member 52 is, for example, a plate member.
- a connecting hole is formed in each of a distal end portion that is a first end and a proximal end portion that is a second end of the transmission member.
- a first connection pin 11 is disposed in the first connection hole, and a second connection pin 12 is disposed in the second connection hole.
- the slide member 53 includes a distal end portion that is a first end and a proximal end portion that is a second end, and has a longitudinal axis 53a that extends from the distal end portion to the proximal end portion. As shown in FIG. 6, the cross-sectional shape of the slide member 53 is circular.
- the slide member 53 is slidably disposed in the restriction hole 61 of the restriction member 60 at the tip, and the remaining part slides in the slide space 40 ⁇ / b> S provided in the base plate 40. Arranged freely.
- the slide space 40S is a groove formed by the surface of the base plate 40 and the inner wall surfaces of the first and second convex portions 44a and 44b extending along the plate longitudinal axis protruding from the surface of the base plate 40. It is.
- Reference numeral 62 denotes a shaft member moving groove, on which the shaft main body of the shaft member 54 is slidably disposed.
- connection cover 53 c is fixed to the base end portion of the slide member 53.
- the distal end portion of the transmission member 52 is rotatably connected to the connection cover 53c via the first connection pin 11.
- the shaft of the connecting pin 11 is provided substantially orthogonal to the longitudinal axis 53 a of the slide member 53.
- the second connection pin 12 rotatably connects the base end portion of the transmission member 52 to the lever flange 51f.
- the shaft of the connecting pin 12 is provided so as to be substantially upright on one surface of the connecting convex portion 51c. Note that the proximal end portion of the slide member 53 and the distal end portion of the transmission member 52 may be rotatably connected by the first connecting pin 11.
- connection cover 53c, the transmission member 52, and the lever flange 51 provided with the switching lever 51 and the connection convex portion 51c are connected via the connection pins 11 and 12,
- the rotational movement of the flange 51f is converted into a linear movement of the slide member 53. That is, the base end portion of the slide member 53 is an input portion to which an operation force generated when the switching lever 51 is operated is input.
- the shaft member 54 is provided at a predetermined distance from the first connecting pin 11 toward the first end side. As shown in FIG. 6, the shaft member 54 passes through the shaft member disposing through hole 55h2 of the first link member 55a and the shaft member disposing through hole 55h2 of the second link member 55b constituting the link mechanism 55. Thus, the slide member 53 is integrally fixed.
- the shaft member 54 has a male screw at the distal end portion of the shaft main body and a flange 54f at the proximal end portion of the shaft main body.
- the flange 54f restricts the link members 55a and 55b from moving in the direction of the shaft 54a of the shaft member 54.
- the male screw of the shaft member 54 is screwed into a female screw provided in a through hole 53 h formed in the slide member 53.
- the shaft member 54 is provided so that the shaft 54 a intersects the longitudinal axis 53 a of the slide member 53.
- the shaft 54 a of the shaft member 54 fixed so as to intersect the longitudinal axis 53 a of the slide member 53 and the shaft of the first connecting pin 11 are, for example, a front view from one end surface side of the slide member 53. Projecting from the same outer peripheral position in the same direction.
- the first link member 55a and the second link member 55b constituting the link mechanism portion 55 shown in FIGS. 5 and 6 are plate members, and are formed in a predetermined bent shape.
- the first link member 55a and the second link member 55b can change the direction of the force acting on the direction of the longitudinal axis 53a of the slide member 53 by appropriately adjusting the length.
- the first link member 55a and the second link member 55b include, for example, a cam fixing through hole 55h1 which is a round hole, and a shaft member disposing through hole which is a predetermined cam-shaped long hole extending from the center to the base end. And a hole 55h2.
- a head portion 57h of a first cam body (see reference numeral 57A in FIGS. 8 and 9) constituting the fixing function portion 56 is integrally fixed to the cam fixing through hole 55h1 of the first link member 55a.
- the head portion 57h of the second cam main body (see reference numeral 57B in FIGS. 8 and 9) is integrally fixed to the cam fixing through hole 55h1 of the two link member 55b.
- the shaft body of the shaft member 54 is disposed in the shaft member disposing through hole 55h2 of the first link member 55a and the second link member 55b as described above.
- Reference numeral 69 denotes a cover member.
- the cover member 69 is integrally fixed to the restriction member 60 by the fixing screw 13.
- the restricting member 60 is provided with a restricting portion main body 60 ⁇ / b> A and a functional portion constituting portion 60 ⁇ / b> B.
- the regulating member 60 is integrally fixed to a predetermined position of the main plate 40 by the fixing screw 14.
- the restricting portion main body 60A is provided with restricting holes 61 and shaft member moving grooves 62.
- the diameter of the restriction hole 61 is set to a predetermined fit so that the slide member 53 can smoothly advance and retreat without rattling.
- the depth dimension D1 of the restriction hole 61 is set to a predetermined dimension from the end face 63, and a clearance is provided so that the front end face of the slide member 53 does not come into contact with the bottom face of the restriction hole 61 when the inner coil is not fixed. It is set so that s is provided.
- the width dimension W of the shaft member moving groove 62 is set to be wider than the outer diameter dimension of the shaft body of the shaft member 54 in advance.
- the length dimension L of the shaft member moving groove 62 is set to a predetermined dimension from the end face 63.
- the shaft main body of the shaft member 54 is disposed on the distal end side from the distal end side end of the shaft member moving groove 62. It is supposed to be arranged in. That is, when the slide member 53 is moved from the inner coil non-fixed state to the inner coil fixed state and the slide member 53 is moved to the axial base end side, the shaft main body of the shaft member 54 is disposed in the shaft member moving groove 62. It has become so.
- the depth dimension D2 of the shaft member moving groove 62 is set to a predetermined dimension from the link member arrangement surface side, and a bottom surface is provided at a position passing through the regulation hole 61. According to this configuration, when screwing the shaft member 54 into the slide member 53, the screw tip is protruded from the restriction hole 61, and the one surface of the flange 54f and the link member arrangement surface 64 are separated while securing the screwed state. The distance can be adjusted.
- the functional unit constituting portion 60B is provided with cam main body disposing portions 65A and 65B, brake member disposing portions, 66A and 66B, and internal coil disposing portions 67A and 67B.
- Reference numeral 15 denotes a female screw hole, which is a female screw portion having an opening on the cover installation surface side, to which the fixing screw 13 is screwed.
- the function part constituting unit 60B is provided with inner coil disposing parts 67A and 67B in which the base ends of the inner coils 81A and 81B are disposed.
- the inner coil arrangement portions 67A and 67B are concave grooves and have an inner coil pressing and holding surface 67f.
- the cam body disposing portions 65A and 65B and the brake member disposing portions 66A and 66B constitute functional member disposing portions 68A and 68B, respectively.
- Each functional member disposing portion 68A and functional member disposing portion 68B are provided to face the inner coil pressing and holding surface 67f of the inner coil disposing portions 67A and 67B, respectively.
- the cam body placement portions 65A and 65B are concave grooves extending from the cover installation surface to the ground plane installation surface, and are shaped so that the cam body 57 is rotatably arranged.
- the brake member arrangement portions 66A and 66B are provided on the inner coil pressing and holding surface 67f side of the cam body arrangement portions 65A and 65B.
- the brake member arrangement portions 66A and 66B are arranged on the inner coil arrangement side from the cover installation surface.
- the recesses reach the vicinity of the bottoms of the concave grooves of the installation portions 67A and 67B, and the brake members 59 are accommodated and disposed so as to be movable in the direction of the inner coil pressing and holding surface 67f.
- the respective inner coils 81A and 81B are disposed between the brake member 59 and the inner coil pressing and holding surface 67f.
- positioning part 66A, 66B is wider than the width dimension of the ditch
- the fixed function unit 56 includes a cam body 57 and a brake member 58.
- the cam body 57 includes a shaft portion 57a and a cam portion 57c.
- the shaft portion 57a has a cylindrical shape
- the cam portion 57c is a convex portion protruding from the outer peripheral surface of the shaft portion 57a, and is formed in a predetermined shape.
- the front end side end surface of the cam portion 57 c is a pressing portion that is formed in a curved surface shape and presses the brake member 58.
- the brake member 58 has an abutment surface 58a with which the cam portion 57c abuts and a pressing surface 58b that abuts against and presses the outer surfaces of the inner coils 81A and 81B.
- the abutting surface 58a is a flat surface, and the pressing surface 58b is configured by, for example, continuously providing a convex portion and a concave portion.
- the surgeon operates the switching lever 51 to make a short bending state in which only the first bending portion 6 of the bending portion is bent, or the first bending portion 6 and the second bending portion 7. To be in a long bending state in which the two are bent together.
- the surgeon puts the inner coil 81A in an unfixed state when observing in a long curved state. That is, the state shown in FIGS.
- the bending wire 35A is pulled, and the first bending portion 6 of the bending portion is gradually bent.
- a compressive force along the extending direction acts on the inner coil 81 ⁇ / b> A whose tip is fixed to the first connection base 23.
- the bending portion 7 is bent together with the first bending portion 6 and the second bending portion 7 constituting the bending portion, starting from the tip of the outer coil 82A.
- the inner coil 81A is not fixed by operating the switching lever 51. To switch from the fixed state to the fixed state.
- the shaft body of the moving shaft member 54 is disposed in the shaft member disposing through hole 55h2 of the first link member 55a and the second link member 55b. For this reason, the shaft member 54 gradually moves in the shaft member disposing through hole 55h2 from the central portion toward the base end. At this time, the flange 54f of the shaft member 54 moves while restricting the link members 55a and 55b from moving in the direction of the shaft 54a of the shaft member 54.
- the shaft portion 57a rotates, the end surface on the front end side of the cam portion 57c comes into contact with the contact surface 58a of the brake member 58. Thereafter, the shaft portion 57a is further rotated, so that the cam portion 57c further moves the brake member 58. As a result, the pressing surface 58b of the brake member 58 comes into contact with the outer surfaces of the base end portions of the inner coils 81A and 81B and enters a pressing state. In this pressed state, the base end portions of the inner coils 81A and 81B are pressed by the inner coil pressing and holding surface 67f and switched from the non-fixed state to the fixed state, so that the coils 81A and 81B are in a short-curved state.
- the first bending portion 6 of the bending portion gradually moves as the bending wire 35A is pulled. Will be curved.
- a compressive force along the extending direction acts on the inner coil 81 ⁇ / b> A whose tip is fixed to the first connection base 23.
- the inner coil 81A resists a compressive force acting along the extending direction of the coil 81A.
- the cross-sectional shape of the slide member 53 constituting the bending mechanism switching unit 50 is formed in a circular shape, and the distal end portion of the slide member 53 is slidable with a predetermined fit in the restriction hole 61 of the restriction member 60. It is arranged in. Further, the shaft main body of the shaft member 54 is disposed closer to the distal end side than the distal end side of the shaft member moving groove 62 when the inner coil is not fixed, and is disposed within the shaft member moving groove 62 when the inner coil is fixed. The movement of the members 55a and 55b in the direction of the shaft 54a of the shaft member 54 is restricted by the flange 54f.
- the brake member 58 presses the inner coils 81A and 81B in a state where the slide member and the two links are disposed horizontally with respect to the surface of the main plate 40, whereby the inner coils 81A and 81B have a predetermined regulating force. Can be fixed.
- a second restricting member 60C may be provided on the second end side of the slide member 53.
- the second restricting member 60C is provided with a restricting hole 61C that is an axial through hole.
- the diameter of the restricting hole 61C is set to a predetermined fit so that the slide member 53 can smoothly advance and retreat without rattling.
- the distal end side end of the connecting cover 53c of the slide member 53 comes into contact with the proximal end surface of the second restricting member 60C as shown in FIG.
- the distal end of the connection cover 53c is separated from the base end surface of the second restricting member 60C by a gap S.
- the slide member 53 can be arranged horizontally with respect to the surface of the main plate 40 with high accuracy. it can.
- an insertion device that can efficiently obtain a desired function by efficiently transmitting the operation force input to the slide member via the transmission member to the functional unit.
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Surgery (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Pathology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Astronomy & Astrophysics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Endoscopes (AREA)
- Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
Abstract
スライド部材に伝達部材を介して入力された操作力を効率良く機能部に伝達して確実に所望の機能を得られる挿入機器を提供する。内視鏡1は、長手軸53a方向に移動させる操作力が入力される入力部を備えたスライド部材53と、スライド部材53において入力部から離間する位置に設けられ、長手軸53aに対して交差する軸54aを有する軸部材54と、軸部材54周りに回転自在に配設され、スライド部材53の長手軸53a方向への移動に伴って移動されて軸部材54周りに回転して長手軸53a方向に作用する力の方向を変換するリンク機構部55と、機構部55によって変換された力を受けて機能する固定機能部56と、スライド部材53の移動に伴って機構55が固定機能部56に対して力を付加する際、スライド部材53の移動位置においてスライド部材53が交差方向に対して移動することを規制する規制部材60と、を具備する。
Description
本発明は、レバー操作に伴って摺動されるスライド部材を設けた挿入機器に関する。
近年、挿入機器は、医療分野及び工業用分野において利用されている。
医療分野において、挿入機器の一つである内視鏡が用いられている。内視鏡は、細長な挿入部を体内に挿入することによって体内の観察に加えて、内視鏡が具備する処置具挿通チャンネル内に処置具を挿入して各種処置を行える。
医療分野において、挿入機器の一つである内視鏡が用いられている。内視鏡は、細長な挿入部を体内に挿入することによって体内の観察に加えて、内視鏡が具備する処置具挿通チャンネル内に処置具を挿入して各種処置を行える。
内視鏡においては、挿入部の先端に湾曲自在に構成された湾曲部を設けたもの、挿入部の先端部内に挿入部内に挿通された処置具を所定の方向に誘導する処置具起上台を設けたもの、先端部に対物光学系の光学レンズを移動させて観察倍率の変更、フォーカス、ズームの何れかを行うことができる撮像ユニットを設けたもの等が周知である。
そして、特開平11-225946号公報には、第1の電子内視鏡が備える対物光学系の光学レンズを移動させるワイヤ牽引機構と、第2の電子内視鏡が備える処置具起上台を起伏させるワイヤ牽引機構とは互いにその構成部品の少なくとも一部を同一にして安価に構成し得る内視鏡システムが示されている。
湾曲部は、複数の湾曲駒を回動自在に連結して例えば上下左右の四方向に湾曲するように構成されており、使用者がワイヤ牽引装置を操作して湾曲ワイヤを牽引弛緩することによって、例えば上方向、上方向と左方向の中間方向等に湾曲動作する。
近年、内視鏡においては、湾曲部の湾曲長を切り換え可能にする、いわゆる湾曲長切換機構を設けた構成が種々提案されている。
近年、内視鏡においては、湾曲部の湾曲長を切り換え可能にする、いわゆる湾曲長切換機構を設けた構成が種々提案されている。
湾曲長切換機構を設けた内視鏡の挿入部は、先端部、第1の湾曲部と第2の湾曲部とを有する湾曲部、及び可撓管部を連設して構成され、湾曲部は第1の湾曲部のみが湾曲する状態と、第1の湾曲部及び第2の湾曲部が一緒に湾曲する状態と、に切り替えられるように構成されている。
湾曲長切換機構を設けた内視鏡は、挿入部内及び操作部内に湾曲ワイヤ、第1のコイルシース、及び第2のコイルシースが設けられている。湾曲ワイヤは、第1のコイルシース内に挿通され、第1のコイルシースは第2のコイルシース内に挿通されている。
湾曲ワイヤの先端及び基端は、第1のコイルシースのそれぞれの端面から延出している。湾曲ワイヤの先端は、第1湾曲部を構成する先端湾曲駒に固定され、基端は操作部に設けられたワイヤ牽引装置に接続されている。
湾曲ワイヤの先端及び基端は、第1のコイルシースのそれぞれの端面から延出している。湾曲ワイヤの先端は、第1湾曲部を構成する先端湾曲駒に固定され、基端は操作部に設けられたワイヤ牽引装置に接続されている。
一方、第1のコイルシースの先端及び基端は、第2のコイルシースのそれぞれの端面から延出している。第1のコイルシースの先端は、第1の湾曲部と第2の湾曲部との間に固定され、基端は操作部内において固定/非固定を切り替えられるようになっている。
第2のコイルシースの先端は、可撓管の先端に固定され、基端は操作部内において予め定めた部位に固定されている。
第2のコイルシースの先端は、可撓管の先端に固定され、基端は操作部内において予め定めた部位に固定されている。
上述のように構成した内視鏡では、湾曲ノブを回動操作してワイヤ牽引装置を稼働させて湾曲ワイヤを牽引弛緩させることで湾曲部が湾曲動作する。湾曲動作状態において、第1のコイルシースの基端が固定状態であれば、湾曲部は、第1のコイルシースより先端側の第1の湾曲部のみが湾曲する。これに対して、第の1コイルシースの基端が非固定状態であれば、湾曲部は、第2のコイルシースより先端側の第1の湾曲部及び第2の湾曲部が一緒に湾曲する。
そして、第1のコイルシースの基端の固定/非固定の切替は、操作部に設けられた切替操作レバーを回動操作することによって行われるようになっている。
特許5253689号公報には挿入部の動作部を所望の動作状態で維持したいときに、動作部に作用する外力により、その状態が容易に解除されることを防止する固定機構を備えた挿入機器が示されている。そして、第3の実施形態(図22-図24等参照)には、切替操作レバーを操作することによって、第1の湾曲部を可動状態と固定状態とに切り替える切替機構が示されている。
特許5253689号公報の切替機構においては、切替操作レバーの操作に伴って移動ユニットが稼動されて、スライド部材が長手軸に沿って移動を開始し、その後、移動するスライド部材と共にリンクユニットを構成する2つのリンクが連結部に対して回動を開始し、この回動に伴ってそれぞれのリンクに連結されたブレーキキャリパーに取り付けられたブレーキパッドが湾曲ワイヤに対して取り付けられた移動体に当接して規制力を発生することによって、第1の湾曲部を固定保持する。
そして、上述したように規制力を発生する切替機構は、第1のコイルシースの基端を固定状態と非固定状態とに切り替えるコイルシースの切替機構として有効である。
しかしながら、特許5253689号公報に示された切替機構においては、長手軸に沿って移動するスライド部材とブレーキパッドを設けた2つのリンクとが、軸である連結部に対して回動自在とするために遊嵌状態で配置されている。このため、スライド部材の一端部及び2つのリンクの一端部は、連結部の軸方向に対して移動可能である。したがって、スライド部材の他端部にレバー操作に伴って操作力が伝達された際、スライド部材の一端部が軸方向に移動することが考えられる。
しかしながら、特許5253689号公報に示された切替機構においては、長手軸に沿って移動するスライド部材とブレーキパッドを設けた2つのリンクとが、軸である連結部に対して回動自在とするために遊嵌状態で配置されている。このため、スライド部材の一端部及び2つのリンクの一端部は、連結部の軸方向に対して移動可能である。したがって、スライド部材の他端部にレバー操作に伴って操作力が伝達された際、スライド部材の一端部が軸方向に移動することが考えられる。
レバー操作した際の操作力は、スライド部材及び2つのリンクが水平に配置されている状態において効率良く伝達されて、ブレーキパッドが移動体に当接して予め定めた規制力を発生するように設定してある。このため、スライド部材の一端部が連結部の軸方向に対して移動されて水平な配置状態が傾いた配置状態に変更されると、操作力の伝達効率が低下し、発生する規制力も低減される。言い換えれば、予め定めた規制力を得るために大きな力が必要になる。
本発明は、上述した事情に鑑みてなされたものであって、スライド部材に伝達部材を介して入力された操作力を効率良く機能部に伝達して確実に所望の機能を得られる挿入機器を提供することを目的としている。
本発明の一態様の挿入機器は、先端部と基端部とを備え、前記先端部から前記基端部に渡って延伸する長手軸を有し、前記長手軸方向に移動させる操作力が入力される入力部を一端部に備えたスライド部材と、前記スライド部材において前記入力部から離間する位置に設けられ、前記長手軸に対して交差方向に延伸する長手軸を有する軸部材と、前記軸部材周りに回転自在に配設され、前記スライド部材の長手軸方向への移動に伴って前記長手軸方向に移動されて前記軸部材周りに回転し、前記スライド部材に対して前記長手軸方向に作用する力の方向を変換するリンク機構と、前記リンク機構によって変換された力を受けて機能する機能部と、少なくとも前記スライド部材の移動に伴って前記リンク機構が前記機能部に対して力を付加する際、前記リンク機構から前記軸部材に対して付加されて発生する前記交差方向の力が最大となる前記スライド部材の移動位置において、前記スライド部材が前記交差方向に対して移動することを規制する規制部材と、を具備している。
以下、図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。
なお、以下の説明に用いる各図面は、模式的に示すものであり、各構成要素を図面上で認識可能な程度に示すために、各部材の寸法関係や縮尺等は、各構成要素毎に異ならせて示している場合がある。したがって、本発明は、これらの図面に記載された構成要素の数量,構成要素の形状,構成要素の大きさの比率及び各構成要素の相対的な位置関係等、図示の形態のみに限定されるものではない。
なお、以下の説明に用いる各図面は、模式的に示すものであり、各構成要素を図面上で認識可能な程度に示すために、各部材の寸法関係や縮尺等は、各構成要素毎に異ならせて示している場合がある。したがって、本発明は、これらの図面に記載された構成要素の数量,構成要素の形状,構成要素の大きさの比率及び各構成要素の相対的な位置関係等、図示の形態のみに限定されるものではない。
図1に示すように挿入機器の一つである内視鏡1は、被検体内に挿入される挿入部2と、操作部3と、ユニバーサルコード4と、を備えて構成されている。挿入部2は、可撓性を有する細長な管部であって、長手軸Cに沿って延設される。操作部3は、挿入部2の挿入方向とは反対側の端部に連設されている。
操作部3には、主に、湾曲操作装置である湾曲操作ノブ10と、切替レバー51とが設けられている。
挿入部2は、先端側から順に、先端部5、第1の湾曲部6、第2の湾曲部7及び可撓管部8を連設して細長に構成されている。
操作部3には、主に、湾曲操作装置である湾曲操作ノブ10と、切替レバー51とが設けられている。
挿入部2は、先端側から順に、先端部5、第1の湾曲部6、第2の湾曲部7及び可撓管部8を連設して細長に構成されている。
先端部5の先端面には、被検部を照明する照明光学系を構成する照明窓(不図示)と、照明された被検部位を撮像する撮像光学系を構成する観察窓(不図示)と、観察窓或いは照明窓に付着した体液等を除去する流体を噴出するノズル(不図示)と、処置具挿通チャネル(不図示)の先端開口(不図示)等と、が設けられている。
本実施形態において、挿入部2の湾曲部は、第1の湾曲部6と第2の湾曲部7とを含んで構成されている。湾曲部は、湾曲操作ノブ10の操作に伴って上下方向に湾曲する構成になっている。
切替レバー51は、湾曲操作ノブ10の操作に伴って、湾曲部を構成する第1の湾曲部6だけが湾曲する短湾曲状態と、湾曲部を構成する第1の湾曲部6及び第2の湾曲部7が一緒に湾曲する長湾曲状態と、に切り替える。
すなわち、使用者は、切替レバー51の操作によって、湾曲部を選択的に長湾曲状態と短湾曲状態とに切替可能である。
すなわち、使用者は、切替レバー51の操作によって、湾曲部を選択的に長湾曲状態と短湾曲状態とに切替可能である。
なお、上述において湾曲部の湾曲方向を上下の二方向としている。しかし、湾曲部の湾曲方向は上下の二方向に限定されるものでは無く、上下左右の四方向に湾曲する構成であってもよい。
図2-図4を参照して第1の湾曲部6、第2の湾曲部7及び可撓管部8の構成を説明する。
第1の湾曲部6は、第1の湾曲部組17を備える。第1の湾曲部組17は、長手軸Cに沿って複数の第1の湾曲駒18を連設して構成されている。それぞれの第1の湾曲駒18は、隣接する第1の湾曲駒18に、互いに対して回動可能に連結されている。
第1の湾曲部6は、第1の湾曲部組17を備える。第1の湾曲部組17は、長手軸Cに沿って複数の第1の湾曲駒18を連設して構成されている。それぞれの第1の湾曲駒18は、隣接する第1の湾曲駒18に、互いに対して回動可能に連結されている。
第2の湾曲部7は、第2の湾曲部組21を備える。第2の湾曲部組21は、長手軸Cに沿って複数の第2の湾曲駒22を連設して構成されている。それぞれの第2の湾曲駒22は、隣接する第2の湾曲駒22に、互いに対して回動可能に連結されている。
第1の湾曲部組17と第2の湾曲部組21とは、第1の接続口金23によって連結されている。第1の湾曲部組17及び第2の湾曲部組21の外周方向側には、金属製の第1の網状管(第1のブレード)25が設けられている。第1の網状管25の外周方向側には、ゴム製の第1の外皮26が被覆されている。
可撓管部8は、金属製の螺旋管(フレックス)27を備える。螺旋管27の外周方向側には、金属製の第2の網状管(第2のブレード)28が設けられている。第2の網状管28の外周方向側には、樹脂製の第2の外皮29が被覆されている。
第2の湾曲部組21の第1の網状管25と、螺旋管27及び第2の網状管28とは、第2の接続口金31によって連結されている。第1の外皮26の基端部の外周面と第2の外皮29の先端部の外周面糸32が巻回され、糸32の周囲には接着剤33が塗布された糸巻接着部が設けられている。
図2-図4に示すように第1の湾曲駒18の中で最も先端方向側に位置する第1の湾曲駒18には、湾曲操作ワイヤ35A、35Bの先端が固定されている。それぞれの湾曲操作ワイヤ35A、35Bは、挿入部2の内部に長手軸Cに沿って延設されている。それぞれの湾曲操作ワイヤ35A、35Bは、長手軸Cを挟んで略対向する位置に配置されている。
挿入部2の内部には2つの第1のコイルパイプ(以下、内コイルと記載する)81A、81Bが長手軸Cに沿って延設されている。それぞれの内コイル81A、81B内には対応する湾曲操作ワイヤ35A、35Bが挿通されている。それぞれの内コイル81A、81Bは、長手軸Cを挟んで略対向する位置に配置されている。それぞれの内コイル81A、81Bの先端は、第1の接続口金23に固定されている。
また、図2、図4に示すように挿入部2の内部には、2つの第2のコイルパイプ(以下、外コイルと記載する)82A、82Bが長手軸Cに沿って延設されている。それぞれの外コイル82A、82B内には対応する内コイル81A、81Bが挿通されている。それぞれの外コイル82A、82Bは、長手軸Cを挟んで略対向する位置に配置されている。
それぞれの外コイル82A、82Bの先端は、第2の接続口金31に固定されている。それぞれの外コイル82A、82Bの基端は、操作部3内に固設される図5に示す主板である地板40に立設された外コイル留板41に固定されている。符号42は、外コイル留め部材である。
それぞれの内コイル81A、81Bの基端は、それぞれの外コイル82A、82Bの基端から延出されて、地板40上の予め定めた位置に摺動自在に配置されている。また、それぞれの湾曲操作ワイヤ35A、35Bの基端は、内コイル81A、81Bの基端から延出されて例えば、プーリー43に固定されている。
図5に示す符号50は、湾曲機構切替部であって、操作部3を構成する外装部材の内部空間内に配設された地板40に設けられている。地板40の板長手軸は、長手軸Cに対して略平行に配置されている。
湾曲機構切替部50は、主に、切替レバー51と、レバー操作力伝達部材(以下、伝達部材と略記する)52と、スライド部材53と、軸部材54と、リンク機構部55と、固定機能部56と、規制部材60と、を具備して構成されている。
リンク機構部55は、第1のリンク部材55aと第2のリンク部材55bとを有している。固定機能部56は、カム本体57とブレーキ部材58とを有している。
リンク機構部55は、第1のリンク部材55aと第2のリンク部材55bとを有している。固定機能部56は、カム本体57とブレーキ部材58とを有している。
切替レバー51は、レバー軸51aと、レバー軸51aの外周面から突出するレバー用フランジ51fと、を一体に固設して構成されている。レバー用フランジ51fには切替レバー51に加えて連結凸部51cが設けられている。連結凸部51cは、レバー軸51aを挟んで切替レバー51の例えば反対側の予め定めた位置に設けられている。
伝達部材52は、例えば、板状部材である。伝達部材の第1端である先端部及び第2端である基端部にはそれぞれ連結用孔が形成されている。
第1の連結用孔には第1の連結ピン11が配設され、第2の連結用孔には第2の連結ピン12が配設されるようになっている。
第1の連結用孔には第1の連結ピン11が配設され、第2の連結用孔には第2の連結ピン12が配設されるようになっている。
スライド部材53は、第1端である先端部と第2端である基端部とを備え、先端部から基端部まで延伸する長手軸53aを有する。図6に示すようにスライド部材53の断面形状は、円形である。
図5及び図6に示すようにスライド部材53は、先端部が規制部材60の規制穴61内に摺動自在に配置され、残りの部分は地板40に設けられたスライド空間40S内に摺動自在に配置される。
スライド空間40Sは、地板40の表面と、地板40の表面から突出した板長手軸に沿って延出された第1凸部44a及び第2凸部44bの内壁面と、によって構成された凹溝である。
符号62は、軸部材移動溝であり、軸部材54の軸本体が摺動自在に配置される。
符号62は、軸部材移動溝であり、軸部材54の軸本体が摺動自在に配置される。
スライド部材53の基端部には例えば筒形状の連結カバー53cが固設されている。連結カバー53cには、第1の連結ピン11を介して伝達部材52の先端部が回動自在に連結されている。連結ピン11の軸は、スライド部材53の長手軸53aに対して交差するように略直交して設けられている。
一方、第2の連結ピン12は、伝達部材52の基端部をレバー用フランジ51fに回動自在に連結する。連結ピン12の軸は、連結凸部51cの一面に略直立するように設けられている。
なお、スライド部材53の基端部と伝達部材52の先端部とを第1の連結ピン11で回動自在に連結するようにしてもよい。
なお、スライド部材53の基端部と伝達部材52の先端部とを第1の連結ピン11で回動自在に連結するようにしてもよい。
上述したように、連結カバー53cと、伝達部材52と、切替レバー51及び連結凸部51cを設けたレバー用フランジ51とを、連結ピン11、12を介して連結した構成によれば、レバー用フランジ51fの回転運動は、スライド部材53の直線運動に変換される。
つまり、スライド部材53の基端部は、切替レバー51を操作した際に発生する操作力が入力される入力部である。
つまり、スライド部材53の基端部は、切替レバー51を操作した際に発生する操作力が入力される入力部である。
図5に示すように軸部材54は、第1の連結ピン11から第1端側に予め定めた距離離間した位置に設けられている。図6に示すように軸部材54は、リンク機構55を構成する第1のリンク部材55aの軸部材配設用貫通孔55h2及び第2のリンク部材55bの軸部材配設用貫通孔55h2を通過してスライド部材53に一体に固設されている。
本実施形態において、軸部材54は、軸本体の先端部に雄ねじを有し、軸本体の基端部にフランジ54fを有する。フランジ54fは、リンク部材55a、55bが軸部材54の軸54a方向に移動することを規制する。
軸部材54の雄ねじは、スライド部材53に形成された貫通孔53hに設けられた雌ねじに螺合する。軸部材54は、スライド部材53の長手軸53aに対して軸54aが交差するように設けられる。
そして、スライド部材53の長手軸53aに対して交差するように固設された軸部材54の軸54aと第1の連結ピン11の軸とは、例えば、スライド部材53の一端面側から正面視したとき同じ外周位置から同一方向に向かって突出している。
そして、スライド部材53の長手軸53aに対して交差するように固設された軸部材54の軸54aと第1の連結ピン11の軸とは、例えば、スライド部材53の一端面側から正面視したとき同じ外周位置から同一方向に向かって突出している。
図5、図6に示すリンク機構部55を構成する第1リンク部材55a及び第2リンク部材55bは、板部材であって、予め定めた屈曲形状に形作られている。そして、第1リンク部材55a及び第2リンク部材55bは、長さを適宜調節することによって、前記スライド部材53の長手軸53a方向に対して作用する力の方向を変更することができる。
第1リンク部材55a及び第2リンク部材55bには例えば丸孔であるカム固設用貫通孔55h1と、中央部から基端に至る予め定めたカム形状の長孔である軸部材配設用貫通孔55h2と、が設けられている。
第1リンク部材55aのカム固設用貫通孔55h1には固定機能部56を構成する第1のカム本体(図8、図9の符号57A参照)の頭部57hが一体的に固定され、第2リンク部材55bのカム固設用貫通孔55h1には第2のカム本体(図8、図9の符号57B参照)の頭部57hが一体的に固定される。
一方、第1リンク部材55a及び第2リンク部材55bの軸部材配設用貫通孔55h2には上述したように軸部材54の軸本体が配置される。
符号69はカバー部材である。カバー部材69は、規制部材60に対して固定ねじ13によって一体に固設される。
符号69はカバー部材である。カバー部材69は、規制部材60に対して固定ねじ13によって一体に固設される。
図5-図9を参照して固定機能部56及び規制部材60について説明する。
図7、図8に示すように規制部材60には、規制部本体60Aと、機能部構成部60Bと、が設けられている。規制部材60は、固定ねじ14によって地板40の予め定めた位置に一体的に固定されている。
図7、図8に示すように規制部材60には、規制部本体60Aと、機能部構成部60Bと、が設けられている。規制部材60は、固定ねじ14によって地板40の予め定めた位置に一体的に固定されている。
図6-図8に示すように規制部本体60Aには規制穴61、軸部材移動溝62が設けられている。規制穴61の径寸法は、スライド部材53ががたつくことなくスムーズに進退移動するように予め定めた嵌め合いに設定されている。
規制穴61の深さ寸法D1は、端面63から予め定め寸法に設定されており、内コイル非固定状態においてスライド部材53の先端面が規制穴61の底面に当接することがないように、隙間sが設けられるように、設定してある。
一方、軸部材移動溝62の幅寸法Wは、軸部材54の軸本体の外径寸法より予め幅広に設定してある。また、軸部材移動溝62の長さ寸法Lは、端面63から予め定め寸法に設定されている。
内コイル非固定状態において、軸部材54の軸本体は、軸部材移動溝62の先端側端より先端側に配置され、内コイル固定状態においては軸部材54の軸本体が軸部材移動溝62内に配置されるようになっている。即ち、内コイル非固定状態から内コイル固定状態に切り替えられてスライド部材53が軸方向基端側に移動されると略同時に、軸部材54の軸本体が、軸部材移動溝62内に配置されるようになっている。
また、軸部材移動溝62の深さ寸法D2は、リンク部材配置面側から予め定め寸法に設定されており、規制穴61を通過した位置に底面が設けられている。この構成によれば、軸部材54をスライド部材53に螺合する際、ねじ先端を規制穴61から突出させて、螺合状態を確保しつつフランジ54fの一面とリンク部材配置面64との離間距離の調整を行えるようになっている。
図7-図9に示すように機能部構成部60Bにはカム本体配設部65A、65B、ブレーキ部材配設部、66A、66B及び内コイル配設部67A、67Bが設けられている。符号15は、雌ねじ穴であり、カバー設置面側に開口を有する雌ねじ部であり、固定ねじ13が螺合される。
図9に示すように機能部構成部60Bには、内コイル81A、81Bの基端側が配設される内コイル配設部67A、67Bが設けられている。図8、図9に示すように内コイル配設部67A、67Bは、凹溝で有り、内コイル押圧保持面67fを有している。
図7-図9に示すようにそれぞれのカム本体配設部65A、65B及びそれぞれのブレーキ部材配設部66A、66Bとはそれぞれ機能部材配設部68A、68Bを構成している。それぞれの機能部材配設部68A及び機能部材配設部68Bは、それぞれ内コイル配設部67A、67Bの内コイル押圧保持面67fに対向して設けられている。カム本体配設部65A、65Bは、カバー設置面から地板設置面に至る、凹溝であり、カム本体57が回動自在に配設されるように形作られている。
ブレーキ部材配設部66A、66Bは、カム本体配設部65A、65Bよりも内コイル押圧保持面67f側に設けられている、ブレーキ部材配設部66A、66Bは、カバー設置面から内コイル配設部67A、67Bの凹溝底面近傍に至る、窪みであり、ブレーキ部材59が内コイル押圧保持面67f方向に向かって移動可能に収容配置される。
この結果、ブレーキ部材59と内コイル押圧保持面67fとの間にそれぞれの内コイル81A、81Bが配設される。
なお、ブレーキ部材配設部66A、66Bとなる窪みの幅寸法は、カム本体配設部65A、65Bとなる凹溝の幅寸法より幅広である。
なお、ブレーキ部材配設部66A、66Bとなる窪みの幅寸法は、カム本体配設部65A、65Bとなる凹溝の幅寸法より幅広である。
固定機能部56は、カム本体57とブレーキ部材58とを有して構成される。カム本体57は、軸部57aとカム部57cとを有している。軸部57aは、円柱形状であって、カム部57cは、軸部57aの外周面から突出した凸部であって、予め定めた形状に形成されている。
カム部57cの先端側端面は曲面形状に形作られ、ブレーキ部材58を押圧する、押圧部である。
カム部57cの先端側端面は曲面形状に形作られ、ブレーキ部材58を押圧する、押圧部である。
ブレーキ部材58は、カム部57cが当接する当接面58aと、内コイル81A、81Bの外表面に当接して押圧する押圧面58bと、を有している。当接面58aは平面で有り、押圧面58bは例えば凸部と凹部とを連続して設けて構成されている。
上述した構成の内視鏡1の作用を説明する。
内視鏡1を使用するに当たって、術者は、切替レバー51を操作して湾曲部の第1湾曲部6だけを湾曲させる短湾曲状態にするか、第1湾曲部6と第2湾曲部7とを一緒に湾曲させる長湾曲状態とにするかを選択する。
内視鏡1を使用するに当たって、術者は、切替レバー51を操作して湾曲部の第1湾曲部6だけを湾曲させる短湾曲状態にするか、第1湾曲部6と第2湾曲部7とを一緒に湾曲させる長湾曲状態とにするかを選択する。
術者は、長湾曲状態で観察を行う場合、内コイル81Aを非固定状態にする。即ち、図8、図9の状態にしておく。長湾曲状態において、術者が湾曲操作ノブ10を上方向湾曲させるための操作を行うと、湾曲ワイヤ35Aが牽引されて、湾曲部の第1の湾曲部6が徐々に湾曲されていく。すると、第1の湾曲部6の湾曲に伴って第1の接続口金23に先端が固定されている内コイル81Aに延在方向に沿った圧縮力が作用する。
圧縮力が第1の湾曲部6の湾曲に伴って予め定めた力量よりも大きくなると、圧縮力に抗することができずに非固定状態の内コイル81Aの基端が切替レバー51方向に移動する。
これに対して、可撓管部8内の外コイル82Aは、先端が第2の接続口金31に固定され、基端が外コイル留板41に固定されていることから、外コイル82Aの延在方向に沿って作用する圧縮力に抗する。
この結果、湾曲部7は、外コイル82Aの先端を起点として、湾曲部を構成する第1湾曲部6と第2湾曲部7とが一緒に湾曲動作する。
一方、術者が、短湾曲状態で検査を行う場合、即ち、湾曲部の第1の湾曲部6だけを湾曲させて検査を行う場合、切替レバー51を操作して内コイル81Aを非固定状態から固定状態に切り替えるための操作を行う。
切替レバー51を操作すると、その操作力によってレバー用フランジ51fが回転を開始し、その回転に伴って伝達部材52が移動されていく。すると、伝達部材52の移動に伴ってスライド部材53に操作力が伝達されて、図10の矢印Y10に示すように該スライド部材53がレバー方向に移動されていく。
このとき、スライド部材53は、規制穴61内をレバー方向に向かってスムーズに移動し、スライド部材53の第1端に固設されている軸部材54の軸本体は、軸部材移動溝62内を同方向に向かって移動していく。
移動する軸部材54の軸本体は、第1リンク部材55a及び第2リンク部材55bの軸部材配設用貫通孔55h2内に配置されている。このため、軸部材54が軸部材配設用貫通孔55h2内を中央部から基端に向かって徐々に移動する。このとき、軸部材54のフランジ54fは、リンク部材55a、55bが軸部材54の軸54a方向に移動することを規制しつつ移動する。
そして、図11、図12に示すようにスライド部材53が移動を完了して、スライド部材53の先端面と規制穴61の底面との隙間がSに拡がる。
この結果、図10-図13に示すように第1リンク部材55a及び第2リンク部材55bが回動されて、カム固設用貫通孔55h1に頭部57hが固定された、カム本体配設部65A、65B内に配設されているカム本体57A、57Bの軸部57aが回動される。
軸部57aの回動に伴って、カム部57cの先端側端面がブレーキ部材58の当接面58aに当接する。この後、軸部57aが更に回動されることによって、カム部57cがブレーキ部材58をさらに移動させる。この結果、ブレーキ部材58の押圧面58bが内コイル81A、81Bの基端部外表面に当接して押圧状態になる。この押圧状態において、内コイル81A、81Bの基端部は、内コイル押圧保持面67fに押圧されて非固定状態から固定状態に切り替えられて該コイル81A、81Bが短湾曲状態になる。
短湾曲状態において、術者が湾曲操作ノブ10を操作して例えば湾曲部を上方向に湾曲させる操作を行うと、湾曲ワイヤ35Aの牽引に伴って、湾曲部の第1の湾曲部6が徐々に湾曲されていく。そして、その湾曲に伴って先端が第1の接続口金23に固定されている内コイル81Aに延在方向に沿った圧縮力が作用する。このとき、内コイル81Aの基端部がブレーキ部材58によって固定状態にされているため、内コイル81Aは、該コイル81Aにかかる延在方向に沿って作用する圧縮力に抗する。
この結果、湾曲部は、内コイル81Aの先端を起点として、湾曲部の第1の湾曲部6のみが湾曲動作する。
このように、湾曲機構切替部50を構成するスライド部材53の断面形状を円形に形成して、スライド部材53の先端部を規制部材60の規制穴61内に予め定めた嵌め合いで摺動自在に配置させている。また、軸部材54の軸本体を、内コイル非固定状態においては軸部材移動溝62の先端側端より先端側に配置させ、内コイル固定状態においては軸部材移動溝62内に配置させてリンク部材55a、55bが軸部材54の軸54a方向に移動することをフランジ54fによって規制する。
この結果、レバー操作した際の操作力がスライド部材に伝達されることによって該スライド部材が交差方向に移動することが防止される。この結果、操作力は、地板40の表面に対して水平に配置されたスライド部材及び2つのリンクに効率良く伝達されるのでスムーズな切替作業を行うことができる。また、スライド部材及び2つのリンクが地板40の表面に対して水平に配置された状態で、ブレーキ部材58が内コイル81A、81Bを押圧することによって、内コイル81A、81Bを予め定めた規制力で固定状態にすることができる。
なお、図14に示すように軸部材54の軸本体が、内コイル非固定状態、内コイル固定状態に関わらず、スライド部材53が軸方向基端側に移動されている間、軸部材54の軸本体が軸部材移動溝62内に配置されるように該軸部材移動溝62の長さ寸法L1に規定するようにしてもよい。このことによって、操作力が伝達される間、スライド部材が交差方向に移動することをより確実に防止して、スムーズな切替操作及び安定した規制力を得ることができる。
また、図15-図17に示すようにスライド部材53の第2端側に第2の規制部材60Cを設けるようにしてもよい。第2の規制部材60Cには軸方向貫通孔である規制孔61Cが設けられている。規制孔61Cの径寸法は、スライド部材53ががたつくことなくスムーズに進退移動するように予め定めた嵌め合いに設定されている。
本実施形態においては、内コイル非固定状態のとき、図15に示すようにスライド部材53の連結カバー53cの先端側端が第2の規制部材60Cの基端面に当接し、図17に示すように内コイル固定状態のときには連結カバー53cの先端側端が第2の規制部材60Cの基端面から隙間S離間する。
このように、規制孔61Cを有する第2の規制部材60Cをスライド部材53の第2端側に設けたことによって、スライド部材53を高精度に地板40の表面に対して水平に配置させることができる。
尚、本発明は、以上述べた実施形態のみに限定されるものではなく、発明の要旨を逸脱しない範囲で種々変形実施可能である。
本発明によれば、スライド部材に伝達部材を介して入力された操作力を効率良く機能部に伝達して確実に所望の機能を得られる挿入機器を実現できる。
本出願は、2014年4月21日に日本国に出願された特願2014-087563号を優先権主張の基礎として出願するものであり、上記の開示内容は、本願明細書、請求の範囲に引用されるものとする。
Claims (6)
- 先端部と基端部とを備え、前記先端部から前記基端部に渡って延伸する長手軸を有し、前記長手軸方向に移動させる操作力が入力される入力部を一端部に備えたスライド部材と、
前記スライド部材において前記入力部から離間する位置に設けられ、前記長手軸に対して交差方向に延伸する長手軸を有する軸部材と、
前記軸部材周りに回転自在に配設され、前記スライド部材の長手軸方向への移動に伴って前記長手軸方向に移動されて前記軸部材周りに回転し、前記スライド部材に対して前記長手軸方向に作用する力の方向を変換するリンク機構と、
前記リンク機構によって変換された力を受けて機能する機能部と、
少なくとも前記スライド部材の移動に伴って前記リンク機構が前記機能部に対して力を付加する際、前記リンク機構から前記軸部材に対して付加されて発生する前記交差方向の力が最大となる前記スライド部材の移動位置において、前記スライド部材が前記交差方向に対して移動することを規制する規制部材と、
を具備することを特徴とする挿入機器。 - 前記規制部材は、前記スライド部材の移動に伴って移動される前記軸部材の可動範囲に渡って、前記スライド部材が前記交差方向に対して移動することを規制することを特徴とする請求項1に記載の挿入機器。
- 前記リンク機構は、複数のリンク部材を備え、前記複数のリンク部材の長さを調節し、前記スライド部材に対して前記長手軸方向に作用する力を前記長手軸方向とは異なる方向へ力の作用方向を変更するように構成されていることを特徴とする請求項1に記載の挿入機器。
- 前記規制部材は、
前記スライド部材が摺動自在に配置される予め定めた嵌め合いの規制穴と、
前記スライド部材の移動に伴って前記軸部材の軸本体が摺動自在に配置される軸部材移動溝と、を有することを特徴とする請求項1に記載の挿入機器。 - 前記軸部材は、軸本体の先端部に前記スライド部材に形成された貫通孔に設けられた雌ねじに螺合する雄ねじを有し、該軸本体の基端部に前記スライド部材が該軸部材の軸方向に移動することを規制するフランジを有することを特徴とする請求項1に記載の挿入機器。
- 前記軸部材移動溝の底面は、前記規制穴を通過した位置に設けられ、
前記軸部材のフランジの一面とリンク部材配置面との離間距離の調整が可能であることを特徴とする請求項5に記載の挿入機器。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015550879A JP5942050B2 (ja) | 2014-04-21 | 2015-03-05 | 内視鏡 |
US15/244,529 US20160353974A1 (en) | 2014-04-21 | 2016-08-23 | Endoscope |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014087563 | 2014-04-21 | ||
JP2014-087563 | 2014-04-21 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
US15/244,529 Continuation US20160353974A1 (en) | 2014-04-21 | 2016-08-23 | Endoscope |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2015163019A1 true WO2015163019A1 (ja) | 2015-10-29 |
Family
ID=54332190
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2015/056503 WO2015163019A1 (ja) | 2014-04-21 | 2015-03-05 | 挿入機器 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20160353974A1 (ja) |
JP (1) | JP5942050B2 (ja) |
WO (1) | WO2015163019A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102022107123A1 (de) | 2022-03-25 | 2023-09-28 | Karl Storz Se & Co. Kg | Handstück für ein flexibles Endoskop oder ein flexibles endoskopisches Instrument und flexibles Endoskop oder flexibles endoskopisches Instrument |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6336230B1 (ja) * | 2016-08-19 | 2018-06-06 | オリンパス株式会社 | 内視鏡 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012120955A1 (ja) * | 2011-03-08 | 2012-09-13 | オリンパスメディカルシステムズ株式会社 | 挿入機器 |
JP5416324B1 (ja) * | 2012-04-06 | 2014-02-12 | オリンパスメディカルシステムズ株式会社 | 挿入機器 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5548320B2 (ja) * | 2012-07-02 | 2014-07-16 | オリンパスメディカルシステムズ株式会社 | 挿入機器 |
WO2015029718A1 (ja) * | 2013-08-28 | 2015-03-05 | オリンパスメディカルシステムズ株式会社 | 挿入機器及び内視鏡 |
CN105592768B (zh) * | 2013-10-31 | 2018-05-04 | 奥林巴斯株式会社 | 医疗设备 |
-
2015
- 2015-03-05 WO PCT/JP2015/056503 patent/WO2015163019A1/ja active Application Filing
- 2015-03-05 JP JP2015550879A patent/JP5942050B2/ja active Active
-
2016
- 2016-08-23 US US15/244,529 patent/US20160353974A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012120955A1 (ja) * | 2011-03-08 | 2012-09-13 | オリンパスメディカルシステムズ株式会社 | 挿入機器 |
JP5416324B1 (ja) * | 2012-04-06 | 2014-02-12 | オリンパスメディカルシステムズ株式会社 | 挿入機器 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102022107123A1 (de) | 2022-03-25 | 2023-09-28 | Karl Storz Se & Co. Kg | Handstück für ein flexibles Endoskop oder ein flexibles endoskopisches Instrument und flexibles Endoskop oder flexibles endoskopisches Instrument |
DE102022107123B4 (de) | 2022-03-25 | 2023-12-21 | Karl Storz Se & Co. Kg | Handstück für ein flexibles Endoskop oder ein flexibles endoskopisches Instrument und flexibles Endoskop oder flexibles endoskopisches Instrument |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20160353974A1 (en) | 2016-12-08 |
JP5942050B2 (ja) | 2016-06-29 |
JPWO2015163019A1 (ja) | 2017-04-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8591405B2 (en) | Bending operation device for endoscope and the endoscope | |
JP5325654B2 (ja) | 内視鏡装置 | |
US11311180B2 (en) | Endoscope configured to change a length of a bendable part | |
JP4323441B2 (ja) | 内視鏡 | |
JP5228161B2 (ja) | 内視鏡の湾曲装置 | |
JP5784855B2 (ja) | 内視鏡 | |
US10085623B2 (en) | Bending operation apparatus of endoscope, and endoscope | |
JPWO2010089923A1 (ja) | 医療用チューブ | |
US20140088356A1 (en) | Endoscope | |
EP3192426A1 (en) | Bending operation device and endoscope | |
WO2015098210A1 (ja) | 内視鏡用シース | |
JP2008092968A (ja) | 内視鏡 | |
JP6441201B2 (ja) | 内視鏡及び硬度調整装置 | |
JP5942050B2 (ja) | 内視鏡 | |
WO2017208513A1 (ja) | 内視鏡の可撓管 | |
JP2009160204A (ja) | 内視鏡湾曲操作装置及びこれを用いる内視鏡 | |
JP6203455B1 (ja) | 内視鏡システム | |
JP6689589B2 (ja) | 内視鏡 | |
JP5669690B2 (ja) | 内視鏡 | |
JPH10201703A (ja) | 内視鏡 | |
JP2015213541A (ja) | 挿入機器 | |
JP2018175291A (ja) | シースセット及び内視鏡システム | |
JP2011072413A (ja) | ガイドチューブ、該ガイドチューブを具備する内視鏡装置 | |
JP3720530B2 (ja) | 内視鏡 | |
JP2001258826A (ja) | 内視鏡用コントロールケーブル |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2015550879 Country of ref document: JP Kind code of ref document: A |
|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 15783053 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 15783053 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |