WO2015128956A1 - 商品代金管理装置、商品代金管理方法及び商品代金管理プログラム - Google Patents

商品代金管理装置、商品代金管理方法及び商品代金管理プログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2015128956A1
WO2015128956A1 PCT/JP2014/054647 JP2014054647W WO2015128956A1 WO 2015128956 A1 WO2015128956 A1 WO 2015128956A1 JP 2014054647 W JP2014054647 W JP 2014054647W WO 2015128956 A1 WO2015128956 A1 WO 2015128956A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
product
purchaser
notification
server
account
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/054647
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
秀也 岡崎
Original Assignee
秀也 岡崎
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 秀也 岡崎 filed Critical 秀也 岡崎
Priority to PCT/JP2014/054647 priority Critical patent/WO2015128956A1/ja
Publication of WO2015128956A1 publication Critical patent/WO2015128956A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/02Payment architectures, schemes or protocols involving a neutral party, e.g. certification authority, notary or trusted third party [TTP]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/12Payment architectures specially adapted for electronic shopping systems

Definitions

  • the present invention relates to a commodity price management device, a commodity price management method, and a commodity price management program.
  • JP 2002-352170 A (Claim 3 after correction, FIG. 6 etc.)
  • the purchaser In the product transaction on the Internet, the purchaser often determines the product to be purchased by looking at the image of the product, and then the product is often delivered to the purchaser.
  • the product that the buyer actually received is often different from the image envisioned when viewed in the image. Furthermore, the delivered product may be damaged or not purchased. Then, the purchaser cancels the purchase of the product.
  • the product purchase may be canceled even though the product price has already been paid to the virtual store.
  • the product price is refunded from the virtual store to the credit company.
  • the credit company cancels the charge to the purchaser.
  • the creditworthiness of the virtual store is high.
  • the virtual store may go bankrupt.
  • the credit company does not tie up with a virtual store with low creditworthiness, and the purchaser refrains from doing business at a virtual store with low creditworthiness.
  • Patent Document 1 does not describe a method for the credit company to reliably recover the product price paid by the credit company from the virtual store. Therefore, an object of the present invention is to improve the creditworthiness of a virtual store for a purchaser and the creditworthiness of the virtual store for a credit company.
  • the product price management device of the present invention is operated by a terminal device operated by a purchaser who purchases a product, a first server operated by a virtual store where the product is traded, and a person who credits the purchaser
  • a commodity price management apparatus operated by a person who is communicable with a second server and manages a commodity price to be paid to a virtual store for a purchaser
  • the commodity price management apparatus Receives the first notice from the second server that the product price has been transferred from the account of the creditor to the account of the depositor, and after receiving the first notice, the purchaser Sends a second notification instructing the delivery of the product to the place designated by the first server to the first server, and after sending the second notification, the terminal sends a third notification that the purchaser has received the product.
  • Other means will be described in detail in the detailed description.
  • the present invention it is possible to improve the creditworthiness of the virtual store for the purchaser and the creditworthiness of the virtual store for the credit company.
  • (A), (b) and (c) is a figure explaining goods price settlement concerning this embodiment. It is a lineblock diagram of the goods price management system concerning this embodiment.
  • (A) is a figure showing an example of merchandise information concerning this embodiment.
  • (B) is a figure showing an example of customer information concerning this embodiment.
  • (C) is a figure showing an example of transaction information concerning this embodiment.
  • (A) is a flowchart of the commodity price management processing procedure (in the case of refusal) according to the present embodiment.
  • (B) is a flowchart of a commodity price management processing procedure (when it is unknown whether it is receipt or rejection) according to the present embodiment. It is a figure which shows an example of the purchase screen which concerns on this embodiment. It is a figure which shows an example of the 1st and 2nd mail which concerns on this embodiment. It is a figure which shows an example of the 3rd and 4th mail which concerns on this embodiment. It is a figure showing an example of the 5th-8th mail concerning this embodiment. It is a figure which shows an example of the 9th-11th mail concerning this embodiment. It is a figure showing an example of the 12th to 14th mail concerning this embodiment.
  • a “purchaser” is a person who purchases a product at a virtual store on the Internet.
  • a “site” is a virtual store on the Internet.
  • a “site operator” is a person who operates a site. In many cases, the “site operator” is a merchandise seller or a person who commissions merchandise sales from the merchant.
  • “Lawyer's office” is an office operated by a qualified attorney and includes both an individual office and a corporate office. The “lawyer office” is generally called “the person who has a higher creditworthiness than the publisher” as viewed by the purchaser, and “the person who temporarily holds the product price for the purchaser”. It is not limited to actual law firms. It depends on the legal system of the country what the official qualifications can actually take for the benefit of the purchaser the goods that should be paid to the publisher.
  • “Credit company” refers to the person who purchases the product purchased on the site by the purchaser at the site based on the request of the purchaser, and pays the product price from the purchaser. It is.
  • a “convenience store” is a physical store where a purchaser receives a product.
  • a “financial institution” is a person who has an account with a purchaser, a site operator, a law firm, and a credit company as holders, and settles funds between them.
  • a “financial institution” is often a “bank network” consisting of a bank or a plurality of banks.
  • the purchaser 51 applies to the site operator 52 to purchase a product. For example, it is assumed that the purchaser 51 accesses the site of the site operator 52 via the Internet and purchases one item of 200 yen.
  • the credit company 54 deposits a product price of 200 yen to the site operator 52. Specifically, the credit company 54 “decreases the account balance in the name of the credit company by 200 yen and increases the account balance in the name of the site operator by the same amount” with respect to the financial institution server 5 operated by the financial institution. Send an instruction to that effect. Such processing is called “transfer”.
  • the site operator 52 delivers the product 56 to the purchaser 51.
  • the credit company 54 charges the purchaser 51 for the product price.
  • the purchaser 51 deposits a product price of 200 yen into the credit company 54. Specifically, the purchaser 51 sends an instruction to the financial institution server 5 to “decrease the account balance in the name of the purchaser by 200 yen and increase the account balance in the name of the credit company by the same amount”.
  • the balance of the account with the credit company 54, the purchaser 51, and the site operator 52 as holders in the financial institution server 5 is “4000 yen” and “3000 yen, respectively. ”And“ 2000 yen ”(Phase 1).
  • the balances of these accounts are “3800 yen”, “3000 yen”, and “2200 yen”, respectively (phase 2).
  • the site operator 52 receives the product price of 200 yen and is satisfied for the time being.
  • the credit company 54 is in the state of changing 200 yen instead of the purchaser 51.
  • the balances of these accounts are “4000 yen”, “2800 yen”, and “2200 yen”, respectively (phase 3).
  • the credit company 54 collects the replaced 200 yen from the purchaser 51.
  • the problem is that after the payment of (2) and the delivery of the product (3), the purchaser 51 refuses to receive the product 56, but the site operator 52 pays 200 yen to the credit company 54. This is the case when you cannot refund.
  • a product price settlement (product receipt case) by the product price management system of the present embodiment will be described in time series along FIG. a1:
  • the purchaser 51 applies to the site operator 52 to purchase the product 56. As in the description in FIG. 1, it is assumed that the purchaser 51 accesses the site of the site operator 52 via the Internet and purchases a product 56 of 200 yen.
  • a2 The credit company 54 deposits a product price of 200 yen into the lawyer office 53. Specifically, the credit company 54 sends an instruction to the financial institution server 5a to “decrease the account balance in the name of the credit company by 200 yen and increase the account balance in the name of the lawyer office by the same amount”.
  • a3 The site operator 52 delivers the product 56 to the convenience store 55.
  • a4 The purchaser 51 receives the merchandise 56 at the convenience store 55.
  • a5 The purchaser 51 notifies the lawyer office 53 that the product 56 has been received.
  • a6 The lawyer office 53 deposits a product price of 200 yen to the site operator 52. Specifically, the lawyer office 53 instructs the financial institution server 5a to “decrease the account balance in the name of the lawyer office by 200 yen and increase the account balance in the name of the site operator by the same amount”.
  • a7 The credit company 54 charges the purchaser 51 for the product price.
  • a8 The purchaser 51 pays the product price to the credit company 54.
  • the purchaser 51 sends an instruction to the financial institution server 5a to “decrease the account balance in the name of the purchaser by 200 yen and increase the account balance in the name of the credit company by the same amount”.
  • the financial institution server 5a may automatically execute the processing of the instruction on a predetermined date without waiting for the instruction a8.
  • the balances of the accounts having the credit company 54, the purchaser 51, the site operator 52, and the lawyer office 53 as holders in the financial institution server 5a are “4000 yen”, It is assumed that they are “3000 yen”, “2000 yen”, and “1000 yen” (phase 1).
  • the balances of these accounts are “3800 yen”, “3000 yen”, “2000 yen”, and “1200 yen”, respectively (phase 2).
  • the site operator 52 has not received the product price of 200 yen.
  • the lawyer office 53 receives 200 yen in place of the site operator 52.
  • the balances of these accounts are “38000 yen”, “3000 yen”, “2200 yen”, and “1000 yen”, respectively (phase 3).
  • the site operator 52 receives the product price of 200 yen and is satisfied for the time being.
  • the credit company 54 is in the state of changing 200 yen instead of the purchaser 51.
  • the balances of these accounts are “4000 yen”, “2800 yen”, “2200 yen”, and “1000 yen”, respectively (phase 4).
  • the credit company 54 collects the replaced 200 yen from the purchaser 51.
  • the description of b1, b2, and b3 in FIG. 2B is the same as the description of a1, a2, and a3 in FIG. b4:
  • the purchaser 51 refuses to receive the product 56 at the convenience store 55.
  • the reason for refusal is, for example, that the product 56 is damaged.
  • b5 The purchaser 51 notifies the lawyer office 53 that he / she has refused to receive the product 56.
  • b6 The lawyer's office 53 returns the product price of 200 yen to the credit company 54. Specifically, the lawyer office 53 sends an instruction to the financial institution server 5b to “decrease the account balance in the name of the lawyer office by 200 yen and increase the account balance in the name of the credit company by the same amount”.
  • Phase 1 and Phase 2 are the same as that described above with reference to FIG.
  • the balance of each account becomes “4000 yen”, “3000 yen”, “2000 yen”, and “1000 yen”, respectively (phase 3).
  • the credit company 54 collects the replaced 200 yen from the lawyer office 53.
  • 2 (a) and 2 (b) are characteristic in that the product price has been withdrawn from the account in the name of the credit company, but the product price has not yet been deposited in the account in the name of the publisher.
  • the state exists phase 2 of the financial institution server 5a, phase 2 of the financial institution server 5b).
  • the price of the goods is temporarily evacuated to an account in the name of a lawyer office. Therefore, after this stage, even if the creditworthiness of the site operator 52 declines, the product price will be protected in the account in the name of the lawyer office.
  • the financial institution server is given another reference numeral “5a” and “5b”.
  • the product price management system includes a product sales management device 1, a purchaser terminal device 2, a virtual store server 3, and a credit company server 4.
  • the virtual store server 3 is a general computer and is operated by the site operator 52.
  • the virtual store server 3 includes a central control device 11, an input device 12, an output device 13, a main storage device 14, an auxiliary storage device 15, and a communication device 16. These are connected to each other by a bus.
  • the auxiliary storage device 15 stores product information 31, customer information 32, and transaction information 33 (details will be described later).
  • the sales management unit 21 is a program.
  • the central control device 11 reads each program from the auxiliary storage device 15 and loads it into the main storage device 14, and then the function (details) of the program (See below).
  • the “first server” and the “second server” correspond to the virtual store server 3 and the credit company server 4, respectively.
  • the purchaser terminal device 2 operated by the purchaser 51, the commodity price management device 1 operated by the lawyer office 53, the credit company server 4 operated by the credit company 54, and the financial institution server 5 operated by the financial institution are also general.
  • the computer is similar to the virtual store server 3. These and the virtual store server 3 can communicate with each other via a network.
  • the purchaser terminal device 2 may be a portable terminal device.
  • a central control device such as the device reads a predetermined program from the auxiliary storage device and loads it into the main storage device.
  • the functions of the program shall be realized.
  • the merchandise information 31 will be described with reference to FIG.
  • the product name column 102 has a product name
  • the category column 103 has a category
  • the brand column 104 has a brand
  • the adaptation age column 105 Is stored in the seller column 106, the seller name is stored in the unit price column 107, the unit price is stored in the unit price column 107, the product description is stored in the item description column 108, and the image is stored in the image column 109.
  • the product ID in the product ID column 101 is an identifier that uniquely identifies the product.
  • the product name in the product name column 102 is the name of the product.
  • the category in the category column 103 is a group name when products are classified according to their attributes. Here, the category is one of “children's clothing”, “men's clothing”, and “ladies' clothing”.
  • the brand in the brand column 104 is a trademark used for a product.
  • the adaptation age in the adaptation age column 105 is the age group of the user of the product.
  • the seller name in the seller column 106 is the name of the seller of the product.
  • the unit price in the unit price column 107 is the unit price of the product (unit: yen).
  • the product description in the product description column 108 is a character string that describes the content of the product.
  • the image in the image column 109 is the file name of the product image. The image itself is assumed to be stored in the auxiliary storage device 15 of the virtual store server 3 (not shown in FIG. 3).
  • Customer information 32 will be described with reference to FIG.
  • the customer etc. name column 112 has a customer etc. name
  • the category column 113 has a category
  • the address column 114 has an address
  • an email address A column 115 stores an e-mail address
  • a credit company column 116 stores a credit company.
  • the customer ID in the customer ID column 111 is an identifier that uniquely identifies a customer or the like.
  • Customer etc.” is a related party seen from the site operator, and specifically, is “Purchaser”, “Lawyer”, “Convenience store”, or “Credit company”.
  • the customer name in the customer name column 112 is the name or name of the customer.
  • the classification of the classification column 113 indicates that the customer is one of “buyer”, “office (abbreviation of lawyer office)”, “convenience store (abbreviation of convenience store)” and “credit (abbreviation of credit company)”. It is a character string that indicates which one corresponds.
  • the address in the address column 114 is an address of a customer or the like.
  • the mail address in the mail address column 115 is an e-mail address of a customer or the like.
  • the mail address in the credit company column 116 is the customer ID of the credit company used by the customer.
  • the corresponding field of the record whose classification is other than “purchaser” may be blank.
  • the transaction information 33 will be described with reference to FIG.
  • the purchaser column 122 has a purchaser
  • the seller column 123 has a seller name
  • the product column 124 has a product
  • the column 125 stores the quantity
  • the product price column 126 stores the product price
  • the receiving location column 127 stores the receiving location
  • the credit company column 128 stores the credit company.
  • the transaction ID in the transaction ID column 121 is an identifier that uniquely identifies a completed transaction.
  • the purchaser in the purchaser column 122 is the customer ID of the purchaser of the product.
  • the seller name in the seller column 123 is the name of the seller of the product (exhibitor on the site).
  • the product in the product column 124 is the same as the product ID in FIG.
  • the quantity in the quantity column 125 is the quantity of merchandise related to the transaction.
  • the commodity price in the commodity price column 126 is an amount obtained by multiplying the unit price of the commodity related to the transaction by the quantity.
  • the receiving location in the receiving location column 127 is a customer ID of a convenience store, which is a receiving location of the product, or a customer ID of the purchaser when the purchaser receives the product at the home address.
  • the credit company in the credit company column 128 is the same as the credit company in FIG.
  • step S301 the purchaser terminal device 2 determines transaction details. Specifically, first, the purchaser terminal device 2 transmits a screen request to the virtual store server 3. Then, the sales management unit 21 of the virtual store server 3 displays the purchase screen 61 (FIG. 7) on the output device of the purchaser terminal device 2.
  • the purchaser 51 wants to purchase by sequentially selecting the category headers 62a, 62b, 62c, the brand headers 63a, 63b, 63c, and the adaptive age headers 64a, 64b, 64c on the purchase screen 61 using an input device such as a mouse. Narrow down product candidates. Now, it is assumed that the purchaser 51 selects “children's clothing” 62a, “kidsland” 63a, and “5 to 7 years old” 64c. Then, the sales management unit 21 searches the merchandise information 31 (FIG. 4A) using “children's clothes”, “kidsland”, and “5 to 7 years old” as search keys, and acquires the corresponding record.
  • the sales management unit 21 stores the product ID, product name, seller name, unit price, product description, and image of the acquired record in the product field 65 of the purchase screen 61, respectively, in the product ID field 65a and the product name field.
  • product IDs, images, and the like are displayed in the product column 65 by the number of records of the corresponding product information 31.
  • the purchaser moves the scroll bar 65h up and down and presses the selection button 65g related to the product to be purchased.
  • the sales management unit 21 accepts that the purchaser 51 inputs his / her customer ID and the quantity of products to be purchased in the customer ID column 67 and the quantity column 68, respectively. And the sales management part 21 searches the customer information 32 (FIG.4 (b)) by using the received customer ID as a search key, and acquires a customer's name, address, and e-mail address of a corresponding record. Furthermore, the sales management unit 21 displays the acquired customer name (the purchaser's name) and the email address in the name field 66 and the email address field 69 of the purchase screen 61, respectively. Thirdly, the sales management unit 21 searches the customer information 32 (FIG.
  • the sales management unit 21 displays the customer name (convenience store name) of the record acquired in “third” in the convenience store candidate column 70c of the purchase screen.
  • the sales management unit 21 selects one of the check boxes 70a and 70b in the receiving place column when the purchaser 51 selects one of the check boxes 71a, 71b, 71c and 71d in the payment method column. Accept to select one.
  • the “convenience store” 70a is selected, it is accepted that the purchaser 51 selects one convenience store from the convenience store candidate column 70c. Finally, it is accepted that the purchaser 51 presses the purchase button 70d.
  • the sales management unit 21 may display a message 72.
  • the message 72 explains that the “lawyer office” temporarily deposits the product price.
  • the sales management unit 21 “if the purchaser selects“ price exchange ”71d as a payment method option, there is no guarantee that the product price will return to the purchaser even if the purchase of the product is rejected. (Not shown due to space).
  • step S302 the sales management unit 21 of the virtual store server 3 transmits the transaction details. Specifically, first, the sales management unit 21 creates a new record of the transaction information 33 (FIG. 4C). Secondly, the sales management unit 21 is based on the information displayed on the purchase screen 61, the information input to the purchase screen 61, and the customer ID of the credit company of the record acquired in “second” in step S301. Information is stored in each column of the new record. The transaction ID is stored after numbering. Thirdly, the sales management unit 21 transmits information on a new record to the credit company server 4.
  • step S303 the credit company server 4 determines credit to the purchaser. Specifically, the credit company server 4 performs predetermined processing using the information received from the virtual store server 3, and determines that “credit to the purchaser 51 is possible”.
  • the predetermined processing is, for example, “If the product price is smaller than a predetermined threshold value and the cumulative amount of the product price for all transactions during the month is smaller than another predetermined threshold value, the credit to the purchaser 51 is It is determined that “it is possible”.
  • step S304 the credit company server 4 deposits money at the office. Specifically, the credit company server 4 deposits a commodity price (hereinafter, the commodity price is 2500 yen) to the lawyer office 53. That is, the credit company server 4 sends an instruction to the financial institution server 5 to “decrease the account balance in the name of the credit company by 2500 yen and increase the account balance in the name of the lawyer office by the same amount”.
  • the commodity price is 2500 yen
  • step S305 the credit company server 4 transmits a first mail 81 (abbreviation for electronic mail). Specifically, the credit company server 4 transmits the first mail 81 (FIG. 8) to the commodity price management apparatus 1. The first mail 81 describes that the payment in step S304 has been completed.
  • step S306 the commodity price management device 1 transmits the second mail 82.
  • the commodity price management device 1 transmits the second mail 82 (FIG. 8) to the virtual store server 3.
  • the second mail 82 describes that the lawyer's office has received the product price and that the product is to be delivered to the convenience store (XX Mart Kagurazaka store) designated by the purchaser 51.
  • a copy of the first mail 81 is pasted.
  • the commodity price management device 1 transmits a third mail 83.
  • the commodity price management device 1 transmits a third mail 83 (FIG. 9) to the purchaser terminal device 2.
  • the third mail 83 describes that the lawyer's office has received the product price, that the lawyer wants to receive the product at the XX Mart Kagurazaka store, and the precautions when receiving the product.
  • a copy of the first mail 81 is attached.
  • step S308 the sales management unit 21 of the virtual store server 3 ships the product. Specifically, for example, the sales management unit 21 instructs an arbitrary carrier to convey the product to the XX Mart Kagurazaka store.
  • step S309 the sales management unit 21 of the virtual store server 3 transmits the fourth mail 84. Specifically, the sales management unit 21 transmits a fourth mail 84 (FIG. 9) to the commodity price management apparatus 1.
  • the fourth mail 84 describes that the product has been delivered and that the purchaser 51 can receive the product at the XX Mart Kagurazaka store.
  • step S310 the sales management unit 21 of the virtual store server 3 transmits the fifth mail 85. Specifically, the sales management unit 21 transmits a fifth mail 85 (FIG. 10) to the purchaser terminal device 2.
  • the fifth mail 85 describes that the purchaser 51 wants the merchandise to be received at the XX Mart Kagurazaka store, and notes when receiving the merchandise.
  • step S311 the commodity price management apparatus 1 transmits a sixth mail 86.
  • the commodity price management device 1 transmits a sixth mail 86 (FIG. 10) to the purchaser terminal device 2.
  • the sixth mail 86 describes that the merchandise has been delivered to the XX Mart Kagurazaka store, and notes on receiving the merchandise.
  • step S312 the purchaser terminal device 2 confirms the product. Specifically, the purchaser terminal device 2 accepts an arbitrary operation indicating that the purchaser 51 “receives a product”. This operation may be a seventh mail 87 transmission operation described later.
  • step S313 the purchaser terminal device 2 transmits a seventh mail 87. Specifically, the purchaser terminal device 2 transmits a seventh mail 87 (FIG. 10) to the commodity price management device 1.
  • the seventh mail 87 describes that the purchaser 51 has received the product.
  • step S314 the commodity price management device 1 deposits money on the site.
  • the product price management apparatus 1 instructs the financial institution server 5 to “decrease the account balance in the name of the lawyer office by 2500 yen and increase the account balance in the name of the site operator by the same amount”. send.
  • the credit company server 4 transmits an invoice for the commodity price to the purchaser terminal device 2 (may be other means such as mail). Then, the purchaser terminal device 2 transmits an instruction to the financial institution server 5 to “decrease the account balance under the purchaser name by 2500 yen and increase the account balance under the credit company name by the same amount”. The financial institution server 5 receives the instruction (or automatically without receiving the instruction as described above), and executes processing related to the instruction. Such processing is called “final settlement processing”. Thereafter, the commodity price management processing procedure ends.
  • a commodity price management processing procedure (in the case of refusal) will be described with reference to FIG.
  • the processing in steps S301 to S311 in FIG. 6A is the same as the processing in steps S301 to S311 in FIG.
  • the case of FIG. 6A is a case where the commodity price management apparatus 1 receives the eighth mail 88 instead of the seventh mail 87.
  • the purchaser terminal device 2 confirms the product. Specifically, the purchaser terminal device 2 accepts an arbitrary operation indicating that the purchaser 51 “rejects receipt of the product”. The operation may be an eighth mail transmission operation to be described later.
  • step S322 the purchaser terminal device 2 transmits an eighth mail 88. Specifically, the purchaser terminal device 2 transmits an eighth mail 88 (FIG. 10) to the commodity price management device 1. The eighth mail 88 describes that the purchaser 51 has refused to receive the product.
  • step S323 the commodity price management device 1 transmits a ninth mail 89.
  • the commodity price management device 1 transmits a ninth mail 89 (FIG. 11) to the virtual store server 3 and the purchaser terminal device 2.
  • the ninth mail 89 states that the purchaser 51 has refused to receive the product, and that the site operator 52 has confirmed the returned product and wants to be contacted if there is an objection. ing.
  • step S324 the sales management unit 21 of the virtual store server transmits the tenth mail 90. Specifically, the sales management unit 21 transmits a tenth mail 90 (FIG. 11) to the commodity price management apparatus 1.
  • the tenth mail 90 describes that the site is not responsible for the purchaser 51 refusing to receive the product.
  • step S325 the commodity price management device 1 transmits an eleventh mail 91. Specifically, the commodity price management device 1 transmits an eleventh mail 91 (FIG. 11) to the virtual store server 3 and the purchaser terminal device 2.
  • the eleventh mail 91 describes that the lawyer office 53 should be notified of the result of the discussion between the purchaser 51 and the site operator 52.
  • step S326 at least one of the purchaser terminal device 2 or the sales management unit 21 of the virtual store server 3 transmits a consultation result. Specifically, at least one of these transmits a consultation result, that is, either “receive the product” or “reject the product” to the product price management apparatus 1.
  • step S327 the commodity price management device 1 deposits or refunds.
  • the product price management apparatus 1 executes the process (payment process) of step S314 (FIG. 5).
  • the product price management apparatus 1 reduces the account balance in the name of the lawyer office by 2500 yen to the financial institution server 5 and the account in the name of the credit company. Send an instruction to increase the balance by the same amount (refund processing).
  • step S327 After the refund process is executed in step S327, the commodity price management process procedure is finished as it is. After the deposit process is executed in step S327, after the final settlement process is executed, the commodity price management process procedure is finished.
  • a commodity price management processing procedure (when it is unknown whether the product is received or rejected) will be described with reference to FIG.
  • the processing in steps S301 to S311 in FIG. 6B is the same as the processing in steps S301 to S311 in FIG.
  • the case shown in FIG. 6B is a case where the commodity price management apparatus 1 receives neither the seventh mail 87 nor the eighth mail 88.
  • the commodity price management apparatus 1 confirms that the seventh (eighth) mail 87 (88) has not been received. Specifically, after sending the sixth mail 86 in step S311, the commodity price management apparatus 1 passes through a predetermined period without receiving any of the seventh mail 87 and the eighth mail 88. Make sure.
  • step S342 the commodity price management device 1 transmits a twelfth mail 92. Specifically, the commodity price management device 1 transmits a twelfth mail 92 (FIG. 12) to the virtual store server 3.
  • the twelfth mail 92 describes that the purchaser 51 wants to be informed of the date on which the product is confirmed at the convenience store 55.
  • step S343 the sales management unit 21 of the virtual store server 3 transmits the thirteenth mail 93. Specifically, the sales management unit 21 transmits a thirteenth mail 93 (FIG. 12) to the commodity price management apparatus 1.
  • the thirteenth mail 93 describes the date when the purchaser 51 confirmed the product at the convenience store 55 (the date when the purchaser 51 was contacted by the fifth mail 85).
  • step S344 the commodity price management apparatus 1 transmits a fourteenth mail 94.
  • the commodity price management device 1 transmits a fourteenth mail 94 (FIG. 12) to the virtual store server 3 and the purchaser terminal device 2.
  • the fourteenth mail 94 describes the caution when receiving the product, and that the product price is paid to the site operator 52 when there is no contact from the purchaser 51 as it is.
  • steps S313 and S314 and final settlement processing are executed. If the purchaser 51 refuses to receive the item, steps S322 to S327 and a final settlement process (if necessary) are executed.
  • the “first notification”, “second notification”, “third notification”, “fourth notification”, “fifth notification”, and “sixth notification” It corresponds to mail, second mail, seventh mail, eighth mail, eleventh mail, and fourteenth mail.
  • the case where the purchaser 51 uses credit is mainly described.
  • this case is called a “credit case”.
  • the purchaser 51 may use other settlement means. That is, the purchaser 51 may select “bank transfer” 71b or “convenience store payment” 71c on the purchase screen 61 (FIG. 7).
  • This case is called “non-credit case”.
  • the non-credit case is considered to be a case where the purchaser 51 absorbs the role of the credit company 54 in FIGS. 2 (a) and 2 (b). Therefore, the description in which the “credit company server 4” in the description of the credit case described above is replaced with the “purchaser terminal device 2” is directly applied to the non-credit case.
  • the product price management apparatus After receiving a notification that the purchaser has received the product, the product price management apparatus deposits the product price to the site operator. Therefore, even after the credit company pays the product price, the product price is maintained until the purchaser receives the product.
  • the product price management device gives the purchaser and the site operator an opportunity to discuss when the purchaser does not receive the product. Only when the purchaser finally decides not to receive the product, the product price is refunded to the credit company. Therefore, the case where the transaction is canceled can be reduced, and even when the transaction is canceled, it is possible to avoid the risk that the price of the product is passed to the site operator.
  • the product price management apparatus considers that the purchaser has received the product. Therefore, even if the purchaser has received the product without any problem and forgets to send a notice by accident, the transaction is not canceled.

Abstract

 本発明の商品代金管理装置は、商品を購入する購入者が運営する端末装置、商品の取引が行われる仮想店舗が運営する第1のサーバ、及び、購入者に対して与信を行う者が運営する第2のサーバに対して通信可能にされており、仮想店舗に支払われるべき商品代金を、購入者のために一時的に預かる者が運営する商品代金管理装置であって、商品代金管理装置は、商品代金を、与信を行う者の口座から、預かる者の口座に対して振替えた旨の第1の通知を第2のサーバから受信し、第1の通知を受信した後、購入者が指定する場所に商品を配達することを指示する第2の通知を第1のサーバに送信し、第2の通知を送信した後、購入者が商品を受取った旨の第3の通知を端末装置から受信し、第3の通知を受信した後、商品代金を、一時的に預かる者の口座から仮想店舗の口座に対して振替える旨の指示を金融機関サーバに行うこと、を特徴とする。

Description

商品代金管理装置、商品代金管理方法及び商品代金管理プログラム
 本発明は、商品代金管理装置、商品代金管理方法及び商品代金管理プログラムに関する。
 近時、インターネット上の仮想店舗において商品の取引を行うことが一般的になっている。そして、このような取引の多くの場合、商品の購入者から仮想店舗に対する代金の支払いは、クレジット会社を仲介して行われる。つまり、取引が成立すると、まず、クレジット会社が、仮想店舗に対して商品代金を支払う。次いで、所定の請求期日(例えば、取引があった月の翌月の10日)が到来すると、クレジット会社は、購入者に対して商品代金を請求する。その後、購入者は、所定の支払期日(例えば、取引があった月の翌月の25日)までに、商品代金をクレジット会社に対して支払う。特許文献1の決済仲介システムは、インターネット上での商品取引の進捗状況を監視しており、商品取引が“売上確定のステータス”となったことを検知する。さらに、当該決済仲介システムは、売上確定のステータスとなった商品取引について、立替払いをするサーバに対して必要な取引情報を送信する。
特開2002-352170号公報(補正後の請求項3、図6等)
 インターネット上の商品取引においては、購入者は、商品の画像等を見て購入すべき商品を決定し、その後、購入者の手元に商品が配達されることが多い。購入者が実際に受け取った商品が、画像で見た際に思い描いたイメージと異なっていることは多い。さらに、配達されてきた商品が破損している場合もあり、購入した商品ではない場合もある。すると、購入者としては、当該商品の購入を取り消すことになる。
 購入者が商品を受け取った時点で、商品代金が仮想店舗に対して既に入金されているにもかかわらず、商品購入が取消される場合が発生し得る。この場合、商品代金は、仮想店舗からクレジット会社に対して払い戻される。そして、クレジット会社は、購入者に対する請求を取り消す。仮想店舗の信用力が高い場合は問題がない。しかしながら、そうでない場合、クレジット会社が仮想店舗から商品代金を回収することは実際には困難である。極端な場合、仮想店舗が倒産している場合もある。その結果、クレジット会社は、信用力の低い仮想店舗とは提携せず、購入者も、信用力の低い仮想店舗で取引をすることを敬遠することになる。しかしながら、特許文献1には、クレジット会社が仮想店舗に支払った商品代金を、クレジット会社が仮想店舗から確実に取り戻す方策は記載されていない。
 そこで本発明は、購入者に対する仮想店舗の信用力と、クレジット会社に対する仮想店舗の信用力を高めることを目的とする。
 本発明の商品代金管理装置は、商品を購入する購入者が運営する端末装置、商品の取引が行われる仮想店舗が運営する第1のサーバ、及び、購入者に対して与信を行う者が運営する第2のサーバに対して通信可能にされており、仮想店舗に支払われるべき商品代金を、購入者のために一時的に預かる者が運営する商品代金管理装置であって、商品代金管理装置は、商品代金を、与信を行う者の口座から、預かる者の口座に対して振替えた旨の第1の通知を第2のサーバから受信し、前記第1の通知を受信した後、購入者が指定する場所に商品を配達することを指示する第2の通知を第1のサーバに送信し、第2の通知を送信した後、購入者が商品を受取った旨の第3の通知を端末装置から受信し、第3の通知を受信した後、商品代金を、一時的に預かる者の口座から仮想店舗の口座に対して振替える旨の指示を金融機関サーバに行うこと、を特徴とする。
 その他の手段については、発明を実施するための形態において詳述する。
 本発明によれば、購入者に対する仮想店舗の信用力と、クレジット会社に対する仮想店舗の信用力を高めることが可能になる。
既存技術による商品代金決済を説明する図である。 (a)、(b)及び(c)は、本実施形態に係る商品代金決済を説明する図である。 本実施形態に係る商品代金管理システムの構成図である。 (a)は、本実施形態に係る商品情報の一例を示す図である。(b)は、本実施形態に係る顧客情報の一例を示す図である。(c)は、本実施形態に係る取引情報の一例を示す図である。 本実施形態に係る商品代金管理処理手順(受領の場合)のフローチャートである。 (a)は、本実施形態に係る商品代金管理処理手順(拒絶の場合)のフローチャートである。(b)は、本実施形態に係る商品代金管理処理手順(受領であるか拒絶であるかが不明の場合)のフローチャートである。 本実施形態に係る購入画面の一例を示す図である。 本実施形態に係る第1及び第2のメールの一例を示す図である。 本実施形態に係る第3及び第4のメールの一例を示す図である。 本実施形態に係る第5~第8のメールの一例を示す図である。 本実施形態に係る第9~第11のメールの一例を示す図である。 本実施形態に係る第12~第14のメールの一例を示す図である。
 以降、本発明を実施するための形態(「本実施形態」という)を、図等を参照しながら詳細に説明する。
(用語等)
 “購入者”とは、インターネット上の仮想店舗において商品を購入する者である。
 “サイト”とは、インターネット上の仮想店舗である。
 “サイト運営者”とは、サイトを運営する者である。“サイト運営者”は、多くの場合、商品の販売者、又は、販売者から商品販売を受託した者でもある。
 “弁護士事務所”とは、弁護士の資格を有するものが運営する事務所であり、個人としての事務所及び法人としての事務所の両者を含む。“弁護士事務所”は、購入者から見た信用力がサイト運営者よりも大きい者であって、“商品代金を購入者のために一時的に預かる者”を総称してこのように呼ばれており、実際の弁護士事務所には限定されない。実際にどのような公的資格を有するものが、本来サイト運営者に対して支払われるべき商品代金を、購入者の利益のために預かり得るかは、その国の法制に依存する。
 “クレジット会社”とは、購入者の依頼に基づき、購入者がサイトにおいて購入した商品の商品代金を、サイトに対して立替払いし(与信を行い)、その後、商品代金を購入者から受け取る者である。
 “コンビニエンスストア”とは、購入者が商品を受け取る実店舗である。
 “金融機関”とは、購入者、サイト運営者、弁護士事務所及びクレジット会社のそれぞれを名義人とする口座を有し、これらの間で資金決済を行う者である。“金融機関”は、多くの場合、銀行又は複数の銀行からなる“銀行ネットワーク”である。
(既存技術による商品代金決済)
 図1に沿って、既存技術による商品代金決済を時系列で説明する。
 (1):購入者51は、サイト運営者52に商品の購入を申し込む。例えば、購入者51は、インターネットを介して、サイト運営者52のサイトにアクセスし、200円の商品を1個購入したとする。
 (2):クレジット会社54は、サイト運営者52に商品代金200円を入金する。具体的には、クレジット会社54は、金融機関が運営する金融機関サーバ5に対して、“クレジット会社名義の口座残高を200円だけ減少させ、サイト運営者名義の口座残高を同額だけ増加させる”旨の指示を送る。なお、このような処理は、“振替”と呼ばれる。
 (3):サイト運営者52は、購入者51に商品56を配達する。
 (4):クレジット会社54は、購入者51に商品代金を請求する。
 (5):購入者51は、クレジット会社54に商品代金200円を入金する。具体的には、購入者51は、金融機関サーバ5に、“購入者名義の口座残高を200円だけ減少させ、クレジット会社名義の口座残高を同額だけ増加させる”旨の指示を送る。
 (1)の購入が始まる前は、金融機関サーバ5において、クレジット会社54、購入者51及びサイト運営者52のそれぞれを名義人とする口座の残高は、それぞれ、“4000円”、“3000円”及び“2000円”であったとする(フェーズ1)。前記した(2)の指示があった直後、これらの口座の残高は、それぞれ、“3800円”、“3000円”及び“2200円”となる(フェーズ2)。この段階で、サイト運営者52は、商品代金200円を受け取り、一応満足することになる。一方、クレジット会社54は、購入者51に替わって、200円を立て替えている状態にある。
 さらに、前記した(5)の指示があった直後、これらの口座の残高は、それぞれ、“4000円”、“2800円”及び“2200円”となる(フェーズ3)。この段階で、クレジット会社54は立て替えた200円を、購入者51から回収する。
 問題となるのは、(2)の入金及び(3)の商品配達の後、購入者51が商品56の受け取りを拒絶したにもかかわらず、サイト運営者52がクレジット会社54に対して200円の返金をすることができない場合である。
(商品代金管理システムによる商品代金決済)
 図2(a)に沿って、本実施形態の商品代金管理システムによる商品代金決済(商品受領ケース)を時系列で説明する。
 a1:購入者51は、サイト運営者52に商品56の購入を申し込む。図1における説明と同じように、購入者51は、インターネットを介して、サイト運営者52のサイトにアクセスし、200円の商品56を1個購入したとする。
 a2:クレジット会社54は、弁護士事務所53に商品代金200円を入金する。具体的には、クレジット会社54は、金融機関サーバ5aに、“クレジット会社名義の口座残高を200円だけ減少させ、弁護士事務所名義の口座残高を同額だけ増加させる”旨の指示を送る。
 a3:サイト運営者52は、コンビニエンスストア55に商品56を配達する。
 a4:購入者51は、コンビニエンスストア55で商品56を受取る。
 a5:購入者51は、弁護士事務所53に、商品56を受取った旨を通知する。
 a6:弁護士事務所53は、サイト運営者52に商品代金200円を入金する。具体的には、弁護士事務所53は、金融機関サーバ5aに対して、“弁護士事務所名義の口座残高を200円だけ減少させ、サイト運営者名義の口座残高を同額だけ増加させる”旨の指示を送る。
 a7:クレジット会社54は、購入者51に商品代金を請求する。
 a8:購入者51は、クレジット会社54に商品代金を支払う。具体的には、購入者51は、金融機関サーバ5aに、“購入者名義の口座残高を200円だけ減少させ、クレジット会社名義の口座残高を同額だけ増加させる”旨の指示を送る。なお、金融機関サーバ5aは、a8の指示を待つまでもなく、所定の期日に当該指示の処理を自動的に実行してもよい。
 a1の購入が始まる前は、金融機関サーバ5aにおいて、クレジット会社54、購入者51、サイト運営者52及び弁護士事務所53のそれぞれを名義人とする口座の残高は、それぞれ、“4000円”、“3000円”、“2000円”及び“1000円”であったとする(フェーズ1)。前記したa2の指示があった直後、これらの口座の残高は、それぞれ、“3800円”、“3000円”“2000円”及び“1200円”となる(フェーズ2)。この段階では、サイト運営者52は、商品代金200円を受け取っていない。一方、弁護士事務所53は、サイト運営者52に替わって、200円を受け取っている。
 さらに、前記したa6の指示があった直後、これらの口座の残高は、それぞれ、“38000円”、“3000円”、“2200円”及び“1000円”となる(フェーズ3)。この段階で、サイト運営者52は、商品代金200円を受け取り、一応満足することになる。一方、クレジット会社54は、購入者51に替わって、200円を立て替えている状態にある。さらに、前記したa8の指示があった直後、これらの口座の残高は、それぞれ、“4000円”、“2800円”、“2200円”及び“1000円”となる(フェーズ4)。この段階で、クレジット会社54は立て替えた200円を、購入者51から回収する。
 図2(b)に沿って、本実施形態の商品代金管理システムによる商品代金決済(商品拒絶ケース)を時系列で説明する。
 図2(b)のb1、b2及びb3についての説明は、前記した図2(a)のそれぞれ、a1、a2及びa3についての説明と同じである。
 b4:購入者51は、コンビニエンスストア55で商品56を受取ることを拒絶する。拒絶する理由は、例えば、商品56が破損している等である。
 b5:購入者51は、弁護士事務所53に、商品56を受取ることを拒絶した旨を通知する。
 b6:弁護士事務所53は、クレジット会社54に商品代金200円を返金する。具体的には、弁護士事務所53は、金融機関サーバ5bに、“弁護士事務所名義の口座残高を200円だけ減少させ、クレジット会社名義の口座残高を同額だけ増加させる”旨の指示を送る。
 金融機関サーバ5bにおける、各口座の残高の推移に注目する。フェーズ1及びフェーズ2の説明は、前記した図2(a)についての説明と同じである。前記したb6の指示があった直後、各口座の残高は、それぞれ、“4000円”、“3000円”、“2000円”及び“1000円”となる(フェーズ3)。この段階で、クレジット会社54は立て替えた200円を、弁護士事務所53から回収する。
 図2(a)及び図2(b)の特徴的な点は、クレジット会社名義の口座から商品代金が引き落とされているものの、サイト運営者名義の口座には、未だ商品代金が入金されていない状態が存在するということである(金融機関サーバ5aのフェーズ2、金融機関サーバ5bのフェーズ2)。因みに、このとき商品代金は、弁護士事務所名義口座に一時的に避難している。したがって、この段階以降、仮にサイト運営者52の信用力が低下したとしても、商品代金は弁護士事務所名義口座において保全されることになる。なお、ケース別の説明をわかりやすくするために、金融機関サーバに対して“5a”及び“5b”という別の符号を付した。これらの金融機関サーバは、いずれも同じものである。
(商品販売管理装置)
 図3に沿って、商品代金管理システムの構成を説明する。商品代金管理システムは、商品販売管理装置1、購入者端末装置2、仮想店舗サーバ3及びクレジット会社サーバ4を有する。仮想店舗サーバ3は、一般的なコンピュータであり、サイト運営者52によって運営される。仮想店舗サーバ3は、中央制御装置11、入力装置12、出力装置13、主記憶装置14、補助記憶装置15及び通信装置16を有する。これらはバスによって相互に接続されている。補助記憶装置15は、商品情報31、顧客情報32及び取引情報33を格納している(詳細後記)。販売管理部21はプログラムである。以降、“○○は”、と動作の主体を記した場合は、中央制御装置11が、補助記憶装置15から各プログラムを読み出し、主記憶装置14にロードしたうえで、当該プログラムの機能(詳細後記)を実現するものとする。
 なお、“第1のサーバ”及び“第2のサーバ”は、それぞれ、仮想店舗サーバ3及びクレジット会社サーバ4に相当する。
 購入者51が運営する購入者端末装置2、弁護士事務所53が運営する商品代金管理装置1、クレジット会社54が運営するクレジット会社サーバ4、及び、金融機関が運営する金融機関サーバ5もまた一般的なコンピュータであり、仮想店舗サーバ3と同様の構成を有する。これらと仮想店舗サーバ3とは、ネットワークを介して通信可能である。購入者端末装置2は、携帯用の端末装置である場合もある。なお、以降で、例えば、“商品代金管理装置1”は、と動作の主体を記した場合は、当該装置等の中央制御装置が、補助記憶装置から所定のプログラムを読み出し、主記憶装置にロードしたうえで、当該プログラムの機能を実現するものとする。
(商品情報、顧客情報及び取引情報)
 図4(a)に沿って、商品情報31を説明する。商品情報31においては、商品ID欄101に記憶された商品IDに関連付けて、商品名欄102には商品名が、カテゴリ欄103にはカテゴリが、ブランド欄104にはブランドが、適応年齢欄105には適応年齢が、販売者欄106には販売者名が、単価欄107には単価が、商品説明欄108には商品説明が、画像欄109には画像が記憶されている。
 商品ID欄101の商品IDは、商品を一意に特定する識別子である。
 商品名欄102の商品名は、商品の名称である。
 カテゴリ欄103のカテゴリは、商品をその属性によって分類した場合のグループ名であり、ここでは、“子供服”、“紳士服”及び“婦人服”のうちのいずれかである。
 ブランド欄104のブランドは、商品に対して使用される商標である。
 適応年齢欄105の適応年齢は、商品のユーザの年齢層である。
 販売者欄106の販売者名は、商品の販売者の名称である。
 単価欄107の単価は、商品の単価(単位:円)である。
 商品説明欄108の商品説明は、商品の内容を説明する文字列である。
 画像欄109の画像は、商品の画像のファイル名である。画像そのものは、仮想店舗サーバ3の補助記憶装置15に記憶されているものとする(図3には図示せず)。
 図4(b)に沿って、顧客情報32を説明する。顧客情報32においては、顧客ID欄111に記憶された顧客IDに関連付けて、顧客等名称欄112には顧客等名称が、区分欄113には区分が、住所欄114には住所が、メールアドレス欄115にはメールアドレスが、クレジット会社欄116にはクレジット会社が記憶されている。
 顧客ID欄111の顧客IDは、顧客等を一意に特定する識別子である。“顧客等”とは、サイト運営者から見たその関係先であり、具体的には、“購入者”、“弁護士事務所”、“コンビニエンスストア”及び“クレジット会社”のいずれかである。
 顧客等名称欄112の顧客等名称は、顧客等の氏名又は名称である。
 区分欄113の区分は、顧客等が、“購入者”、“事務所(弁護士事務所の略)”、“コンビニ(コンビニエンスストアの略)”及び“クレジット(クレジット会社の略)”のうちのいずれに該当するかを示す文字列である。
 住所欄114の住所は、顧客等の住所である。区分が“事務所”及び“クレジット”であるレコードについては、住所が記憶されていなくてもよい。
 メールアドレス欄115のメールアドレスは、顧客等の電子メールアドレスである。区分が“コンビニ”であるレコードについては、メールアドレスが記憶されていなくてもよい。
 クレジット会社欄116のクレジット会社は、顧客等が利用しているクレジット会社の顧客IDである。区分が“購入者”以外であるレコードの当該欄は空欄であってもよい。
 図4(c)に沿って、取引情報33を説明する。取引情報33においては、取引ID欄121に記憶された取引IDに関連付けて、購入者欄122には購入者が、販売者欄123には販売者名が、商品欄124には商品が、数量欄125には数量が、商品代金欄126には商品代金が、受取場所欄127には受取場所が、クレジット会社欄128にはクレジット会社が記憶されている。
 取引ID欄121の取引IDは、成立した取引を一意に特定する識別子である。
 購入者欄122の購入者は、商品の購入者の顧客IDである。
 販売者欄123の販売者名は、商品の販売者(サイトへの出品者)の名称である。
 商品欄124の商品は、図4(a)の商品IDと同じである。
 数量欄125の数量は、取引に係る商品の数量である。
 商品代金欄126の商品代金は、取引に係る商品の単価に数量を乗算した金額である。
 受取場所欄127の受取場所は、商品の受取場所である、コンビニエンスストアの顧客ID、又は、購入者が商品を自宅の住所で受取る場合における購入者の顧客IDである。
 クレジット会社欄128のクレジット会社は、図4(b)のクレジット会社と同じである。
(商品代金管理処理手順)
 図5に沿って、商品代金管理処理手順(受領の場合)を説明する。
 ステップS301において、購入者端末装置2は、取引内容を決定する。具体的には、第1に、購入者端末装置2は、仮想店舗サーバ3に対して画面要求を送信する。すると、仮想店舗サーバ3の販売管理部21は、購入画面61(図7)を購入者端末装置2の出力装置に表示する。
 購入者51は、購入画面61においてカテゴリ見出し62a、62b、62c、ブランド見出し63a、63b、63c、及び、適応年齢見出し64a、64b、64cを順次マウス等の入力装置で選択することによって、購入したい商品の候補を絞りこむ。いま、購入者51が、“子供服”62a、“キッズランド”63a及び“5~7歳”64cを選択したとする。すると、販売管理部21は、“子供服”、“キッズランド”及び“5~7歳”を検索キーとして商品情報31(図4(a))を検索し、該当したレコードを取得する。そして、販売管理部21は、取得したレコードの、商品ID、商品名、販売者名、単価、商品説明及び画像を、購入画面61の商品欄65の、それぞれ、商品ID欄65a、商品名欄65b、販売者名欄65c、単価欄65d、商品説明欄65e及び画像欄65fに表示する。当然のことながら、商品欄65には、該当した商品情報31のレコードの数だけ商品ID、画像等が表示される。購入者は、スクロールバー65hを上下に動かし、購入する商品に係る選択ボタン65gを押下する。
 第2に、販売管理部21は、購入者51が、顧客ID欄67及び数量欄68に、それぞれ、自身の顧客ID及び購入する商品の数量を入力するのを受け付ける。そして、販売管理部21は、受け付けた顧客IDを検索キーとして、顧客情報32(図4(b))を検索し、該当するレコードの、顧客等名称、住所及びメールアドレスを取得する。さらに、販売管理部21は、取得した顧客等名称(購入者の氏名)及びメールアドレスを、購入画面61の、それぞれ、お名前欄66及びメールアドレス欄69に表示する。
 第3に、販売管理部21は、区分“コンビニ”及び“第2”において取得した住所を検索キーとして、顧客情報32(図4(b))を検索し、該当したレコードをすべて取得する。このとき、検索キーとする住所を含む地域(同じ市区、同じ町、同じ町目等)の住所を含むレコードがすべて該当するものとする。
 第4に、販売管理部21は、“第3”において取得したレコードの顧客等名称(コンビニエンスストアの名称)を、購入画面のコンビニ候補欄70cに表示する。
 第5に、販売管理部21は、購入者51がお受取場所欄のチェックボックス70a、70bのうちの一つを選択し、お支払方法欄のチェックボックス71a、71b、71c及び71dのうちの一つを選択するのを受け付ける。そして、“コンビニ”70aが選択された場合は、購入者51がコンビニ候補欄70cのうちから、一つのコンビニエンスストアを選択するのを受け付ける。最後に、購入者51が購入ボタン70dを押下するのを受け付ける。以降では、購入者51が、“コンビニ”70a、“○○マート神楽坂店”及び“クレジット”71aを選択した場合の例を説明する。
 なお、“クレジット”71aが選択された場合、販売管理部21は、メッセージ72を表示してもよい。当該メッセージ72は、“弁護士事務所”が商品代金を一時的に預かる旨を説明している。さらに、販売管理部21は、“購入者が、お支払方法の選択肢として“代金引換”71dを選択される場合は、商品の受取りを拒絶したとしても商品代金が購入者に戻る保証はない”旨表示するものとする(紙面の関係で図示せず)。
 ステップS302において、仮想店舗サーバ3の販売管理部21は、取引内容を送信する。具体的には、第1に、販売管理部21は、取引情報33(図4(c))の新たなレコードを作成する。
 第2に、販売管理部21は、購入画面61に表示した情報、購入画面61に対して入力された情報、及び、ステップS301の“第2”において取得したレコードのクレジット会社の顧客IDに基づいて、新たなレコードの各欄に情報を記憶する。取引IDについては、採番したうえで記憶する。
 第3に、販売管理部21は、クレジット会社サーバ4に新たなレコードの情報を送信する。
 ステップS303において、クレジット会社サーバ4は、購入者への与信を決定する。具体的には、クレジット会社サーバ4は、仮想店舗サーバ3から受信した情報を使用して、所定の処理を行い、“購入者51に対する与信が可能である”ことを決定する。所定の処理とは、例えば、“商品代金がある所定の閾値より小さく、かつ、月間のすべての取引に関する商品代金の累計額が、他の所定の閾値より小さい場合は、購入者51に対する与信が可能である”と決定する、等である。
 ステップS304において、クレジット会社サーバ4は、事務所に入金する。具体的には、クレジット会社サーバ4は、弁護士事務所53に商品代金(以降、商品代金は2500円であったとする)を入金する。つまり、クレジット会社サーバ4は、金融機関サーバ5に、“クレジット会社名義の口座残高を2500円だけ減少させ、弁護士事務所名義の口座残高を同額だけ増加させる”旨の指示を送る。
 ステップS305において、クレジット会社サーバ4は、第1のメール81(電子メールの略)を送信する。具体的には、クレジット会社サーバ4は、商品代金管理装置1に、第1のメール81(図8)を送信する。第1のメール81は、ステップS304における入金が完了した旨を記載している。
 ステップS306において、商品代金管理装置1は、第2のメール82を送信する。具体的には、商品代金管理装置1は、仮想店舗サーバ3に、第2のメール82(図8)を送信する。第2のメール82は、弁護士事務所が商品代金を受取った旨、及び、商品を購入者51の指定するコンビニエンスストア(○○マート神楽坂店)に配達して欲しい旨を記載している。そして、第1のメール81のコピーを貼付している。
 ステップS307において、商品代金管理装置1は、第3のメール83を送信する。具体的には、商品代金管理装置1は、購入者端末装置2に、第3のメール83(図9)を送信する。第3のメール83は、弁護士事務所が商品代金を受取った旨、○○マート神楽坂店で商品を受取って欲しい旨、及び、商品を受取る際の注意を記載している。そして、第1のメール81のコピーを添付している。
 ステップS308において、仮想店舗サーバ3の販売管理部21は、商品を発送する。具体的には、販売管理部21は、例えば、任意の運送業者に対して、○○マート神楽坂店に商品を搬送する旨指示する。
 ステップS309において、仮想店舗サーバ3の販売管理部21は、第4のメール84を送信する。具体的には、販売管理部21は、商品代金管理装置1に、第4のメール84(図9)を送信する。第4のメール84は、商品が配達された旨、及び、購入者51は○○マート神楽坂店で商品を受取ることができる旨、を記載している。
 ステップS310において、仮想店舗サーバ3の販売管理部21は、第5のメール85を送信する。具体的には、販売管理部21は、購入者端末装置2に、第5のメール85(図10)を送信する。第5のメール85は、購入者51に○○マート神楽坂店で商品を受取って欲しい旨、及び、商品を受取る際の注意を記載している。
 ステップS311において、商品代金管理装置1は、第6のメール86を送信する。具体的には、商品代金管理装置1は、購入者端末装置2に、第6のメール86(図10)を送信する。第6のメール86は、商品が○○マート神楽坂店に配達された旨、及び、商品を受取る際の注意を記載している。
 ステップS312において、購入者端末装置2は、商品を確認する。具体的には、購入者端末装置2は、購入者51が“商品を受領する”ことを示す任意の操作を受け付ける。当該操作は、後記する第7のメール87の送信操作であってもよい。
 ステップS313において、購入者端末装置2は、第7のメール87を送信する。具体的には、購入者端末装置2は、商品代金管理装置1に、第7のメール87(図10)を送信する。第7のメール87は、購入者51が商品を受取った旨を記載している。
 ステップS314において、商品代金管理装置1は、サイトに入金する。具体的には、商品代金管理装置1は、金融機関サーバ5に、“弁護士事務所名義の口座残高を2500円だけ減少させ、サイト運営者名義の口座残高を同額だけ増加させる”旨の指示を送る。
 その後、クレジット会社サーバ4が、購入者端末装置2に対して商品代金の請求書を送信する(郵送等、他の手段でもよい)。そして、購入者端末装置2が、“購入者名義の口座残高を2500円だけ減少させ、クレジット会社名義の口座残高を同額だけ増加させる”旨の指示を金融機関サーバ5に送信する。金融機関サーバ5は、当該指示を受信し(又は、前記したように当該指示を受信するまでもなく自動的に)、当該指示に係る処理を実行する。このような処理を“最終決済処理”と呼ぶ。その後、商品代金管理処理手順は終了する。
 図6(a)に沿って、商品代金管理処理手順(拒絶の場合)を説明する。
 図6(a)のステップS301~S311の処理は、図5のステップS301~S311の処理と同じである。図6(a)のケースは、商品代金管理装置1が、第7のメール87に代替して、第8のメール88を受信するケースである。
 ステップS321において、購入者端末装置2は、商品を確認する。具体的には、購入者端末装置2は、購入者51が“商品を受領することを拒絶する”ことを示す任意の操作を受け付ける。当該操作は、後記する第8のメールの送信操作であってもよい。
 ステップS322において、購入者端末装置2は、第8のメール88を送信する。具体的には、購入者端末装置2は、商品代金管理装置1に、第8のメール88(図10)を送信する。第8のメール88は、購入者51が商品を受取ることを拒絶した旨を記載している。
 ステップS323において、商品代金管理装置1は、第9のメール89を送信する。具体的には、商品代金管理装置1は、仮想店舗サーバ3及び購入者端末装置2に、第9のメール89(図11)を送信する。第9のメール89は、購入者51が商品を受取ることを拒否した旨、及び、返品されてくる商品をサイト運営者52が確認したうえで、異議があれば連絡して欲しい旨を記載している。
 ステップS324において、仮想店舗サーバの販売管理部21は、第10のメール90を送信する。具体的には、販売管理部21は、商品代金管理装置1に、第10のメール90(図11)を送信する。第10のメール90は、購入者51が商品を受取ることを拒絶したことに対してサイトに責任がない旨を記載している。
 ステップS325において、商品代金管理装置1は、第11のメール91を送信する。具体的には、商品代金管理装置1は、仮想店舗サーバ3及び購入者端末装置2に、第11のメール91(図11)を送信する。第11のメール91は、購入者51とサイト運営者52が話しあった結果を弁護士事務所53に連絡して欲しい旨を記載している。
 ステップS326において、購入者端末装置2、又は、仮想店舗サーバ3の販売管理部21のうちの少なくとも一方は、協議結果を送信する。具体的には、これらの少なくとも一方は、商品代金管理装置1に対して、協議結果、すなわち、“商品を受取る”又は“商品を受取ることを拒絶する”のうちのどちらかを送信する。
 ステップS327において、商品代金管理装置1は、入金又は返金する。具体的には、協議結果が“商品を受取る”であった場合、商品代金管理装置1は、ステップS314(図5)の処理(入金処理)を実行する。協議結果が“商品を受取ることを拒絶する”であった場合、商品代金管理装置1は、金融機関サーバ5に、“弁護士事務所名義の口座残高を2500円だけ減少させ、クレジット会社名義の口座残高を同額だけ増加させる”旨の指示を送る(返金処理)。
 ステップS327において返金処理が実行された後は、そのまま商品代金管理処理手順は終了する。ステップS327において入金処理が実行された後は、前記の最終決済処理が実行された後、商品代金管理処理手順は終了する。
 図6(b)に沿って、商品代金管理処理手順(受領であるか拒絶であるかが不明の場合)を説明する。
 図6(b)のステップS301~S311の処理は、図5のステップS301~S311の処理と同じである。図6(b)のケースは、商品代金管理装置1が、第7のメール87及び第8のメール88のいずれも受信しないケースである。
 ステップS341において、商品代金管理装置1は、第7(第8)のメール87(88)が未着信であることを確認する。具体的には、商品代金管理装置1は、ステップS311において第6のメール86を送信した後、第7のメール87及び第8のメール88のいずれも受信することなく所定の期間が経過していることを確認する。
 ステップS342において、商品代金管理装置1は、第12のメール92を送信する。具体的には、商品代金管理装置1は、仮想店舗サーバ3に、第12のメール92(図12)を送信する。第12のメール92は、購入者51が商品をコンビニエンスストア55において確認した日付を連絡して欲しい旨を記載している。
 ステップS343において、仮想店舗サーバ3の販売管理部21は、第13のメール93を送信する。具体的には、販売管理部21は、商品代金管理装置1に、第13のメール93(図12)を送信する。第13のメール93は、購入者51が商品をコンビニエンスストア55において確認した日付(第5のメール85において購入者51に連絡した日付である)を記載している。
 ステップS344において、商品代金管理装置1は、第14のメール94を送信する。具体的には、商品代金管理装置1は、仮想店舗サーバ3及び購入者端末装置2に、第14のメール94(図12)を送信する。第14のメール94は、商品を受取る際の注意、及び、このまま購入者51から連絡がない場合サイト運営者52に商品代金を払う旨を記載している。
 その後、購入者51が商品を受取っている場合、ステップS313、S314及び最終決済処理が実行される。購入者51が商品を受取ることを拒絶している場合、ステップS322~S327及び(必要に応じて)最終決済処理が実行される。
 なお、“第1の通知”、“第2の通知”、“第3の通知”、“第4の通知”、“第5の通知”及び“第6の通知”は、それぞれ、第1のメール、第2のメール、第7のメール、第8のメール、第11のメール及び第14のメールに相当する。
(変形例)
 以上では購入者51がクレジットを使用する場合を中心に説明した。便宜上、この場合を“クレジットケース”と呼ぶ。しかしながら、購入者51は、他の決済手段を使用することもある。つまり、購入者51が、購入画面61(図7)において、“銀行振込”71b又は“コンビニ払”71cを選択する場合もある。この場合を“非クレジットケース”と呼ぶ。非クレジットケースは、図2(a)及び図2(b)において、購入者51がクレジット会社54の役割を吸収した場合であると考えられる。よって、前記したクレジットケースの説明における“クレジット会社サーバ4”とした箇所を“購入者端末装置2”に置換した説明が、非クレジットケースにおいてそのままあてはまる。
(実施形態の効果)
 (1)商品代金管理装置は、購入者が商品を受取った旨の通知を受けた後、商品代金をサイト運営者に入金する。よって、たとえクレジット会社が商品代金を支払った後においても、購入者が商品を受取るまでは商品代金が保全されることになる。
 (2)商品代金管理装置は、購入者が商品を受取らない場合、購入者とサイト運営者とに対し、協議する機会を与える。そして、最終的に購入者が商品を受取らないと決定した場合に限り、商品代金をクレジット会社に返金する。よって、取引が取り消しになるケースを減らし、取引が取り消しになった場合であっても、商品代金がサイト運営者に渡ってしまうリスクを回避できる。
 (3)購入者から何ら通知を受信しない場合、商品代金管理装置は、購入者が商品を受取ったものと看做す。よって、購入者が特に問題なく商品を受取っているにもかかわらず、偶然通知を送信し忘れているような場合であっても、徒に取引を取消すことがない。
 本発明は、前記した実施形態に限定されることなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で、変更実施が可能である。
 1   商品代金管理装置
 2   購入者端末装置
 3   仮想店舗サーバ
 4   クレジット会社サーバ
 5   金融機関サーバ
 11  中央制御装置
 12  入力装置
 13  出力装置
 14  主記憶装置
 15  補助記憶装置
 16  通信装置
 21  販売管理部
 31  商品情報
 32  顧客情報
 33  取引情報
 61  購入画面

Claims (9)

  1.  商品を購入する購入者が運営する端末装置、前記商品の取引が行われる仮想店舗が運営する第1のサーバ、及び、前記購入者に対して与信を行う者が運営する第2のサーバに対して通信可能にされており、前記仮想店舗に支払われるべき商品代金を、前記購入者のために一時的に預かる者が運営する商品代金管理装置であって、
     前記商品代金管理装置は、
     前記商品代金を、前記与信を行う者の口座から、前記預かる者の口座に対して振替えた旨の第1の通知を前記第2のサーバから受信し、
     前記第1の通知を受信した後、前記購入者が指定する場所に前記商品を配達することを指示する第2の通知を前記第1のサーバに送信し、
     前記第2の通知を送信した後、前記購入者が前記商品を受取った旨の第3の通知を前記端末装置から受信し、
     前記第3の通知を受信した後、前記商品代金を、前記一時的に預かる者の口座から前記仮想店舗の口座に対して振替える旨の指示を前記金融機関サーバに行うこと、
     を特徴とする商品代金管理装置。
  2.  前記商品代金管理装置は、
     前記第3の通知を受信することに代替して、前記購入者が前記商品を受取ることを拒絶した旨の第4の通知を前記端末装置から受信し、
     前記購入者及び前記仮想店舗の間の協議結果を連絡して欲しい旨の第5の通知を、前記端末装置及び前記第1のサーバに送信し、
     前記第5の通知に対する応答が、前記商品を受取る旨を示している場合は、前記一時的に預かる者の口座から前記仮想店舗の口座に対して前記商品代金を振替える旨の指示を前記金融機関サーバに行い、
     前記第5の通知に対する応答が、前記商品を受取らない旨を示している場合は、前記一時的に預かる者の口座から前記与信を行う者の口座に対して前記商品代金を振替える旨の指示を前記金融機関サーバに行うこと、
     を特徴とする請求項1に記載の商品代金管理装置。
  3.  前記商品代金管理装置は、
     前記第3の通知を受信せず、かつ、前記第4の通知を受信しない場合は、
     前記購入者が前記商品を受取ったと看做す旨の第6の通知を、前記端末装置に送信すること、
     を特徴とする請求項2に記載の商品代金管理装置。
  4.  前記一時的に預かる者は、
     弁護士であること、
     を特徴とする請求項3に記載の商品代金管理装置。
  5.  前記第1乃至第6の通知は、
     ネットワーク経由で送信される電子メールであること、
     を特徴とする請求項4に記載の商品代金管理装置。
  6.  前記指定する場所は、
     コンビニエンスストアを含む実店舗であること、
     を特徴とする請求項5に記載の商品代金管理装置。
  7.  前記第1のサーバは、
     前記購入者の住所に基づいて、前記住所が含まれる地域に所在する前記店舗の候補を取得し、前記取得した候補を、前記端末装置に表示すること、
     を特徴とする請求項6に記載の商品代金管理装置。
  8.  商品を購入する購入者が運営する端末装置、前記商品の取引が行われる仮想店舗が運営する第1のサーバ、及び、前記購入者に対して与信を行う者が運営する第2のサーバに対して通信可能にされており、前記仮想店舗に支払われるべき商品代金を、前記購入者のために一時的に預かる者が運営する商品代金管理装置の商品代金管理方法であって、
     前記商品代金管理装置は、
     前記商品代金を、前記与信を行う者の口座から、前記預かる者の口座に対して振替えた旨の第1の通知を前記第2のサーバから受信し、
     前記第1の通知を受信した後、前記購入者が指定する場所に前記商品を配達することを指示する第2の通知を前記第1のサーバに送信し、
     前記第2の通知を送信した後、前記購入者が前記商品を受取った旨の第3の通知を前記端末装置から受信し、
     前記第3の通知を受信した後、前記商品代金を、前記一時的に預かる者の口座から前記仮想店舗の口座に対して振替える旨の指示を前記金融機関サーバに行うこと、
     を特徴とする商品代金管理方法。
  9.  商品を購入する購入者が運営する端末装置、前記商品の取引が行われる仮想店舗が運営する第1のサーバ、及び、前記購入者に対して与信を行う者が運営する第2のサーバに対して通信可能にされており、前記仮想店舗に支払われるべき商品代金を、前記購入者のために一時的に預かる者が運営する商品代金管理装置を機能させる商品代金管理プログラムであって、
     前記商品代金管理プログラムは、前記商品代金管理装置に対し、
     前記商品代金を、前記与信を行う者の口座から、前記預かる者の口座に対して振替えた旨の第1の通知を前記第2のサーバから受信し、
     前記第1の通知を受信した後、前記購入者が指定する場所に前記商品を配達することを指示する第2の通知を前記第1のサーバに送信し、
     前記第2の通知を送信した後、前記購入者が前記商品を受取った旨の第3の通知を前記端末装置から受信し、
     前記第3の通知を受信した後、前記商品代金を、前記一時的に預かる者の口座から前記仮想店舗の口座に対して振替える旨の指示を前記金融機関サーバに行う処理を実行させること、
     を特徴とする商品代金管理プログラム。
PCT/JP2014/054647 2014-02-26 2014-02-26 商品代金管理装置、商品代金管理方法及び商品代金管理プログラム WO2015128956A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2014/054647 WO2015128956A1 (ja) 2014-02-26 2014-02-26 商品代金管理装置、商品代金管理方法及び商品代金管理プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2014/054647 WO2015128956A1 (ja) 2014-02-26 2014-02-26 商品代金管理装置、商品代金管理方法及び商品代金管理プログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015128956A1 true WO2015128956A1 (ja) 2015-09-03

Family

ID=54008328

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/054647 WO2015128956A1 (ja) 2014-02-26 2014-02-26 商品代金管理装置、商品代金管理方法及び商品代金管理プログラム

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2015128956A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111340579A (zh) * 2018-12-18 2020-06-26 株式会社美凯利 信息处理方法、信息处理装置以及存储介质

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001350960A (ja) * 2000-06-09 2001-12-21 Nec Corp ネットワークを通じての製品の売買方法及び記録媒体
JP2002042026A (ja) * 2000-07-28 2002-02-08 Yukio Hasegawa インターネット商取引システム
JP2004070975A (ja) * 1997-02-06 2004-03-04 Fujitsu Ltd 決済システム
JP2005063186A (ja) * 2003-08-13 2005-03-10 Fujitsu Frontech Ltd 電子決済システム、電子決済プログラム及び電子決済装置、
JP2008535069A (ja) * 2005-03-31 2008-08-28 アリババ・グループ・ホールディング・リミテッド 電子商取引の情報を処理するための所有リソース対話ならびに方法およびシステム
JP2009129080A (ja) * 2007-11-21 2009-06-11 Ens Co Ltd 匿名オンライン通販システム

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004070975A (ja) * 1997-02-06 2004-03-04 Fujitsu Ltd 決済システム
JP2001350960A (ja) * 2000-06-09 2001-12-21 Nec Corp ネットワークを通じての製品の売買方法及び記録媒体
JP2002042026A (ja) * 2000-07-28 2002-02-08 Yukio Hasegawa インターネット商取引システム
JP2005063186A (ja) * 2003-08-13 2005-03-10 Fujitsu Frontech Ltd 電子決済システム、電子決済プログラム及び電子決済装置、
JP2008535069A (ja) * 2005-03-31 2008-08-28 アリババ・グループ・ホールディング・リミテッド 電子商取引の情報を処理するための所有リソース対話ならびに方法およびシステム
JP2009129080A (ja) * 2007-11-21 2009-06-11 Ens Co Ltd 匿名オンライン通販システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111340579A (zh) * 2018-12-18 2020-06-26 株式会社美凯利 信息处理方法、信息处理装置以及存储介质

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7949600B1 (en) Method for facilitating payment of a computerized transaction
US7970654B2 (en) System and method for processing single sale transactions involving one or more payors
JP4234412B2 (ja) 電子商取引に係わる代金の決済サービス方法、決済システム、コンピュータプログラム、プログラム格納媒体
TW577001B (en) Computer-implemented marketplace, system and method for providing one or more financial transaction services, computer-readable medium, and method and marketplace for settling a commercial transaction between a buyer and a seller
JP5554890B2 (ja) 仮想商店街管理システム
JP2007507800A (ja) 販売者支援自動支払処理と例外管理のためのシステムおよび方法
GB2330923A (en) Transaction manager
CN101512590A (zh) 配送管理系统
JP2002140642A (ja) 点数制度に基づくポイントを変換する方法、装置および記録媒体
WO2015121933A1 (ja) 資金調達システム
JP2002074219A (ja) エスクロー決済システム、エスクロー決済方法およびプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2003030438A (ja) 電子商取引システムにおける融資申請処理方法
JP6538996B2 (ja) 対象交換支援システム
JP5220356B2 (ja) 仮想商店街管理システム
JP4620998B2 (ja) 証券仲介システムおよび方法
KR20090107222A (ko) 온라인상에서의 단체구매방법
JP6708802B1 (ja) 電子マネー仲介システム及び電子マネー仲介方法
WO2015128956A1 (ja) 商品代金管理装置、商品代金管理方法及び商品代金管理プログラム
JP2002083247A (ja) 取引仲介システムおよび方法、データ処理装置、記録媒体
WO2020016944A1 (ja) 電子マネー用エスクロー決済システム及び電子マネー用エスクロー決済方法
TWI229278B (en) Dealing method for article using computer and article mediating transaction processing system
JP2003030451A (ja) 決済システム
KR102620004B1 (ko) 자본 이동 처리 방법 및 장치
JP7280060B2 (ja) 決済一括管理サーバ、決済情報生成方法及びプログラム
KR20100121873A (ko) 커뮤니티 금융 서비스 제공 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14884148

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 14884148

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP