WO2015105086A1 - シリンダヘッドガスケット - Google Patents

シリンダヘッドガスケット Download PDF

Info

Publication number
WO2015105086A1
WO2015105086A1 PCT/JP2015/050097 JP2015050097W WO2015105086A1 WO 2015105086 A1 WO2015105086 A1 WO 2015105086A1 JP 2015050097 W JP2015050097 W JP 2015050097W WO 2015105086 A1 WO2015105086 A1 WO 2015105086A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
gasket
grommet
cylinder head
substrate
peripheral side
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/050097
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
田中 利幸
雅則 草野
未来 田中
Original Assignee
日本ガスケット株式会社
トヨタ自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本ガスケット株式会社, トヨタ自動車株式会社 filed Critical 日本ガスケット株式会社
Publication of WO2015105086A1 publication Critical patent/WO2015105086A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/02Sealings between relatively-stationary surfaces
    • F16J15/06Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces
    • F16J15/08Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with exclusively metal packing
    • F16J15/0818Flat gaskets
    • F16J15/0825Flat gaskets laminated
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F11/00Arrangements of sealings in combustion engines 
    • F02F11/002Arrangements of sealings in combustion engines  involving cylinder heads
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/02Sealings between relatively-stationary surfaces
    • F16J15/06Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces
    • F16J15/08Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with exclusively metal packing
    • F16J15/0818Flat gaskets
    • F16J2015/0856Flat gaskets with a non-metallic coating or strip

Definitions

  • the present invention relates to a cylinder head gasket, and more particularly to a cylinder head gasket provided with a grommet formed so as to cover a combustion chamber hole of a gasket substrate and an intermediate plate.
  • a cylinder head gasket sandwiched between an engine cylinder head and a cylinder block is known, and such cylinder head gaskets have various configurations for the purpose of improving sealing performance.
  • first and second gasket substrates formed with full beads surrounding a combustion chamber hole an intermediate plate provided between the first and second gasket substrates, the first and second gasket substrates, and the intermediate
  • a cylinder head gasket that covers a combustion chamber hole of a plate and has a grommet whose end is positioned on the outer peripheral side with respect to the combustion chamber hole than the full bead is known (Patent Document 1).
  • the present invention provides a cylinder head gasket capable of sealing combustion gas flowing into a space formed by a grommet and preventing the grommet from being damaged due to repeated loads.
  • the cylinder head gasket according to the first aspect of the present invention includes a first and second gasket substrate having a full bead surrounding a combustion chamber hole, and an intermediate plate provided between the first and second gasket substrates.
  • the cylinder head gasket comprising the first and second gasket substrates and the combustion chamber hole of the intermediate plate, and a grommet whose end is positioned on the outer peripheral side with respect to the combustion chamber hole than the full bead
  • bead portions are provided on the outer peripheral side of the full beads on the outer side of the intermediate plate, and the base portions of the bead portions are positioned on the outer peripheral side of the end portions of the grommets.
  • a coating having an inner peripheral edge on the back surface side of the intermediate plate side of the first and second gasket substrates on the outer peripheral side of the end portion of the grommet and on the inner peripheral side of the base portion of the bead portion is formed. It is characterized by that.
  • the bead portion provided on the first and second gasket substrates and It can be sealed by a coating provided on the back side. Specifically, when the cylinder head gasket is sandwiched between the cylinder head and the cylinder block, the bead portions of the first and second gasket substrates are compressed, and the base portions of the bead portions are in close contact with the intermediate plate through the coating, respectively. Therefore, the outflow of combustion gas can be prevented.
  • the coating on the back side of the first and second gasket substrates is not provided on the inner peripheral side with respect to the end portion of the grommet, so that the thickness of the cylinder head gasket in the portion can be reduced. it can. Therefore, even when a repeated load is applied by the cylinder head and the cylinder block, the amplitude of the gap due to the repeated load can be reduced, and damage due to fatigue of the grommet can be prevented.
  • Sectional drawing of the cylinder head gasket concerning 1st Example Sectional drawing which shows the use condition of the said cylinder head gasket. Sectional drawing of the cylinder head gasket concerning 2nd Example.
  • FIG. 1 is a sectional view of a cylinder head gasket 1 according to the first embodiment.
  • the cylinder head gasket 1 includes a cylinder head positioned above and a cylinder block positioned below (see FIG. 2). ). Note that the cylinder head gasket 1 shown in FIG. 1 shows a state where the cylinder head gasket 1 is not sandwiched between the cylinder head and the cylinder block, and shows a state where pressure from above and below is not received.
  • the cylinder head gasket 1 is provided between a first gasket substrate 2 located on the cylinder head side, a second gasket substrate 3 located on the cylinder block side, and the first and second gasket substrates 2 and 3.
  • the cylinder head gasket 1 is provided with a combustion chamber hole, which will be described later, in accordance with the position of a cylinder bore formed in the cylinder block, and although not shown, a bolt hole through which a fastening bolt is inserted, an oil hole through which lubricating oil flows, a cooling hole A water hole through which water flows is formed.
  • the first gasket substrate 2 and the second gasket substrate 3 have substantially the same shape, and in the following description, the surface opposite to the intermediate plate 4 in the first and second gasket substrates 2 is the surface side.
  • the intermediate plate 4 side is called the back side.
  • the first and second gasket substrates 2 and 3 are provided with combustion chamber holes 2a and 3a corresponding to the cylinder bores.
  • the combustion chamber holes 2a and 3a have the same diameter and are slightly larger than the inner diameter of the cylinder bore. It is formed in the diameter.
  • the first gasket substrate 2 is formed with a full bead 2b surrounding the combustion chamber hole 2a, and a half bead 2c as a bead portion located on the outer periphery thereof, and these protrude toward the cylinder head.
  • the second gasket substrate 3 is formed with a full bead 3b surrounding the combustion chamber hole 3a, a first half bead 3c as a bead portion located on the outer periphery thereof, and a second half bead 3d located further on the outer periphery thereof. These project from the cylinder block side.
  • the full bead 2b of the first gasket substrate 2 and the full bead 3b of the second gasket substrate 3 are formed at positions where they overlap, and the half bead 2c of the first gasket substrate 2 and the first half bead 3c of the second gasket substrate 3 are
  • the grommet 5a is formed on the outer peripheral side of the end portion 5c of the grommet 5a of the substrate, and these are formed at positions where they are overlapped.
  • the first and second half beads 3c and 3d are formed higher than the full bead 3a, and the cylinder head gasket 1 is not sandwiched between the cylinder head and the cylinder block.
  • the grommet substrate 5 protrudes further toward the cylinder block than the grommet 5a.
  • the intermediate plate 4 is formed in a flat plate shape, and a combustion chamber hole 4a is formed in accordance with the cylinder bore.
  • the oil hole and the water hole are formed in the same manner as the first and second gasket substrates 2 and 3. It has been drilled.
  • middle board 4 in a present Example is larger diameter than the combustion chamber hole 2a, 3a of the said 1st, 2nd gasket board
  • the combustion chamber holes 2 a and 3 a of the first and second gasket substrates 2 and 3 protrude inward from the combustion chamber hole 4 a of the intermediate plate 4.
  • the shim 6 has a ring shape and is fixed to the intermediate plate 4 by means such as welding.
  • the shim 6 is provided so as to overlap with the full beads 2b and 3b of the first and second gasket substrates 2 and 3. It has been.
  • the shim 6 of the present embodiment has an outer peripheral end protruding toward the outer peripheral side from the end 5c of the grommet 5a in the grommet substrate 5, whereby the shim 6 has an end on the outer peripheral side. 1.
  • the bases of the half beads 2c and the first half beads 3c in the second gasket substrates 2 and 3 are superposed.
  • a flat plate-like adjustment plate 7 in which bolt holes, water holes, and oil holes (not shown) are formed, and the cylinder bore side of the adjustment plate 7 is provided. Is located outside the base of the first half bead 3c of the second gasket substrate 3. The shim 6 and the adjustment plate 7 can be omitted as necessary.
  • the grommet substrate 5 is located between the cylinder head and the first gasket substrate 2 and is a substantially flat member in which full beads and half beads are not formed. Water holes are drilled.
  • the grommet 5a is formed at the end of the grommet substrate 5 on the cylinder bore side.
  • the grommet 5a is bent toward the cylinder block, and the first and second gasket substrates 2, 3 and the intermediate plate 4 are bent.
  • the combustion chamber holes 2a, 3a, 4a are covered, and a space S is formed between them.
  • the top of the grommet 5a is exposed to the inner peripheral surface of the cylinder bore to form a combustion chamber hole 5b, and the end 5c of the grommet 5a is between the full bead 3b and the first half bead 3c of the second gasket substrate 3. positioned.
  • the first and second gasket substrates 2 and 3, the adjustment plate 7, and the grommet substrate 5 constituting the cylinder head gasket 1 in the present embodiment are each provided with a coating C at required positions.
  • the top of the half bead 2 c comes into contact with the grommet substrate 5 via the coating C, and on the surface side of the second gasket substrate 3, the first half bead 3 c Is in contact with the cylinder block through the coating C.
  • a coating C is formed on the back surface side of the first gasket substrate 2 with the outer peripheral side from the end 5c of the grommet 5a and the inner peripheral side from the base of the half bead 2c.
  • a coating C is formed on the outer peripheral side of the end portion 5c of the grommet 5a and on the inner peripheral side of the base portion of the first half bead 3c.
  • the base part comes into contact with the intermediate plate 4 through the coating C, and the position where these come into contact is on the outer peripheral side from the end part 5c of the grommet 5a of the grommet substrate 5.
  • the coating C once applied is removed, or the coating C is applied to the position by masking or the like. Can be prevented.
  • a coating C is formed on the entire surface of the adjustment plate 7 that is in contact with the intermediate plate 4.
  • the surface side of the grommet substrate 5 that is the outside of the first and second gasket substrates 2 and 3, that is, the portion that contacts the cylinder head, the portion that is exposed to the cylinder bore as the combustion chamber hole 5b, and the grommet 5a The coating C is formed over a portion in contact with the cylinder block.
  • the coating C is not formed on the back surface side of the grommet substrate 5, that is, the space S side in which the first and second gasket substrates 2, 3 and the intermediate plate 4 are accommodated by the grommet 5a.
  • FIG. 2 shows a cross-sectional view of the engine in which the cylinder head gasket 1 of this embodiment is mounted in a use state where the engine is subjected to a durability evaluation test.
  • the cylinder head gasket 1 in FIG. 2 also shows a state where the compression force from the cylinder head and the cylinder block is not acting.
  • the full beads 2b and 3b of the first and second gasket substrates 2 and 3, the grommet substrate 5 and the intermediate plate 4 are located at positions surrounding the cylinder bore.
  • the shim 6 are laminated, and the inflow of the combustion gas is prevented by these surface pressures. Further, since the combustion chamber holes 2a, 3a, 4a of the first and second gasket substrates 2, 3 and the intermediate plate 4 are covered with the grommet 5a of the grommet substrate 5, the combustion gas is first, second. It cannot flow directly from between the gasket substrates 2 and 3 and the intermediate plate 4, and combustion gas flows from between the cylinder head and the grommet substrate 5 and between the cylinder block and the grommet 5 a of the grommet substrate 5. try to.
  • the coating is overwhelmedd or damaged by the heat of the combustion gas, the repeated load, or the like.
  • the coating C part of the grommet substrate 5 is damaged in this way, the combustion gas flows in between the grommet substrate 5 and the cylinder head and between the grommet 5a of the grommet substrate 5 and the cylinder block.
  • the combustion gas that has entered between the cylinder head and the grommet substrate 5 is prevented from flowing in by a portion outside the end portion 5c of the grommet 5a, that is, a portion whose surface pressure is low and the coating C is not damaged. be able to.
  • the combustion gas flowing in between the cylinder block and the grommet 5a of the grommet substrate 5 tends to flow in over the end portion 5c of the grommet 5a.
  • This combustion gas is also formed on the second gasket substrate 3. Since the first half bead 3c is in contact with the cylinder block via the coating C, the inflow can be prevented. At this time, by setting the height of the first half bead 3c higher than the height of the grommet 5a of the grommet substrate 5, it is possible to obtain good sealing performance by the first half bead 3c.
  • the combustion gas that has flowed in beyond the end of the grommet 5a flows into the space S formed by the grommet 5a from between the grommet 5a and the second gasket substrate 3.
  • the combustion gas that flows between the grommet substrate 5 and the first gasket substrate 2 has a top portion of the half bead 2c formed on the first gasket substrate 2 through the coating C. Since it is in contact with the substrate 5, inflow can be prevented.
  • the combustion gas flowing between the first and second gasket substrates 2 and 3 and the intermediate plate 4 is prevented from flowing by the coating C provided on the back side of the first and second gasket substrates 2 and 3. can do.
  • the bases of the half beads 2c and the first half beads 3c of the first and second gasket substrates 2 and 3 are located on the outer peripheral side with respect to the end 5c of the grommet 5a, and the half beads 2c.
  • the coating C is formed in the back surface side of the base of the 1st half bead 3c.
  • the half beads 2c and the first half beads 3c of the first and second gasket substrates 2, 3 are provided.
  • the base portion generates a surface pressure against the shim 6 as well.
  • the coating C and shim 6 formed on the back side of the first gasket substrate 2 are in close contact with each other, thereby preventing the inflow of the combustion gas.
  • the coating C formed on the back side of the second gasket substrate 3 and the intermediate plate 4 are in close contact to prevent the combustion gas from flowing in. Can do.
  • the combustion gas that has flowed in beyond the end portion 5c of the grommet 5a of the grommet substrate 5 is sealed, and the combustion that has flowed into the space S formed by the grommet 5a. Gas can also be sealed.
  • the space between the cylinder head and the cylinder block is expanded and contracted due to the explosion in the cylinder bore, whereby a load is repeatedly applied to the cylinder head gasket 1.
  • the coating C is not provided on the inner peripheral side of the end portion 5c of the grommet 5a on the front surface side and the back surface side of the first and second gasket substrates 2 and 3. Therefore, the thickness of the cylinder head gasket 1 in the vertical direction can be reduced by that amount. For this reason, the amplitude of the gap due to the repeated load can be reduced, and the grommet 5a in the grommet substrate 5 can be prevented from being damaged by fatigue.
  • the thickness of the cylinder head gasket 1 in the vertical direction is increased by the amount of the coating C. Will increase. Further, since the coating C is soft, the coating C is deformed by the repeated load, so that the amplitude of the gap due to the repeated load is increased, and the portion indicated by ⁇ in FIG. 2 in the grommet 5a is damaged by fatigue. There was a problem.
  • the combustion chamber holes 4a of the intermediate plate 4 are retracted to the outer peripheral side than the combustion chamber holes 2a, 3a of the first and second gasket substrates 2, 3. For this reason, when the grommet 5a is compressed and deformed, portions of the first and second gasket substrates 2 and 3 that protrude toward the inner peripheral side of the combustion chamber hole 4a of the intermediate plate 4 face the intermediate plate 4 side. Deformation can reduce the stress concentration at the contact portion between the first and second gasket substrates 2, 3 and the grommet 5a, and improve the durability of the grommet 5a.
  • FIG. 3 shows a cross-sectional view of the cylinder head gasket 1 according to the second embodiment. Except for the parts described below, the cylinder head gasket 1 of the second embodiment has the same configuration as the cylinder head gasket 1 of the first embodiment, and the description of the common configuration is omitted.
  • the cylinder head gasket 1 of the present embodiment is not provided with the grommet substrate 5 in the first embodiment, but instead of this, the combustion chamber holes 2a of the first and second gasket substrates 2, 3 and the intermediate plate 4 are provided. Grommets 5a covering 3a and 4a are provided.
  • End portions 5c on the cylinder head side and cylinder block side of the grommet 5a are formed at overlapping positions, and the positions of the end portions 5c are the same as the end portions 5c of the grommet 5a of the grommet substrate 5 in the first embodiment. Is in position.
  • the first half bead 2c and the second half bead 2d as bead portions are formed at the same positions as the first and second half beads 3c, 3d in the second gasket substrate 3, respectively.
  • the first and second half beads 2c and 2d are formed higher than the grommet 5a.
  • the combustion gas flowing in between the cylinder head and the grommet 5a and between the cylinder block and the grommet 5a tends to flow in over the end of the grommet 5a.
  • the combustion gas that has flowed in from the cylinder head side beyond the end portion 5c of the grommet 5a is in close contact with the first half bead 2c of the first gasket substrate 2 through the coating C. The inflow can be prevented.
  • the combustion gas flowing from the cylinder block side beyond the end portion 5c of the grommet 5a is also in contact with the cylinder block and the first half bead 3c of the second gasket substrate 3 through the coating C. , Can prevent the inflow.
  • the combustion gas that has flowed into the space S formed by the grommet 5a beyond the end 5c of the grommet 5a has a base portion of the first half bead 2c of the first gasket substrate 2 as in the first embodiment. Since it adheres to the shim 6 via the coating C and the base portion of the first half bead 3c of the second gasket substrate 3 adheres to the intermediate plate 4 via the coating, it is possible to prevent the inflow thereof. Further, also in the cylinder head gasket 1 of the present embodiment, the coating C is provided on the inner peripheral side of the end portion 5c of the grommet 5a on the front surface side and the back surface side of the first and second gasket substrates 2 and 3. Therefore, the amplitude of the gap due to repeated load can be reduced, and the grommet 5a can be prevented from being damaged by fatigue.
  • the cylinder head gasket 1 may be used with its vertical direction reversed. That is, the grommet 5a of the grommet substrate 5 may be folded back to the cylinder head side.
  • substrates 2 and 3 is located in the outer peripheral side rather than the edge part 5c of the grommet 5a of the grommet board
  • the coating C as in the above embodiment. It is desirable to provide the inner peripheral edge on the outer peripheral side with respect to the end portion 5c.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Gasket Seals (AREA)

Abstract

シリンダヘッドガスケット(1)は、フルビード(2b、3b)の形成された第1、第2ガスケット基板(2、3)と、中間板(4)と、グロメット(5a)の形成されたグロメット基板(5)と、第1ガスケット基板と中間板との間に設けたシム(6)とを備えている。 上記第1、第2ガスケット基板の上記フルビードよりも外周側に、それぞれ上記中間板と反対側に突出するハーフビード(2c、3c)を設けるとともに、当該ハーフビードの基部を上記グロメットの端部(5c)よりも外周側に設け、かつ上記シムの外周側の端部を上記ビード部の基部と重合する位置に設け、上記第1、第2ガスケット基板の裏面側に、上記グロメットの端部よりも外周側で、かつ上記ビード部の基部よりも内周側を内周縁とするコーティング(C)を形成した。 グロメットによって形成された空間に流入した燃焼ガスをシールするとともに、繰り返し荷重によるグロメットの損傷を防止することができる。

Description

シリンダヘッドガスケット
 本発明はシリンダヘッドガスケットに関し、詳しくはガスケット基板および中間板の燃焼室孔を覆うように形成したグロメットを備えたシリンダヘッドガスケットに関する。
 従来、エンジンのシリンダヘッドとシリンダブロックとの間に挟持されるシリンダヘッドガスケットが知られており、このようなシリンダヘッドガスケットではシール性の向上等を目的としてさまざまな構成を有したものが知られている。
 たとえば、燃焼室孔を囲繞するフルビードの形成された第1、第2ガスケット基板と、当該第1、第2ガスケット基板の間に設けられた中間板と、上記第1、第2ガスケット基板および中間板の燃焼室孔を覆い、その端部が上記フルビードよりも燃焼室孔に対して外周側に位置するグロメットとを備えたシリンダヘッドガスケットが知られている(特許文献1)。
特開平10-196453号公報
 しかしながら、上記グロメットを備えたシリンダヘッドガスケットの場合、燃焼ガスの一部が上記グロメットの端部を超えて、当該グロメットによって形成された空間の内部に流入し、上記ガスケット基板と中間板との間から漏出してしまう恐れがあった。
 また、燃焼ガスの爆発によりシリンダヘッドとシリンダブロックとの隙間が拡縮し、シリンダヘッドガスケットには繰り返し荷重が作用するが、この繰り返し荷重による隙間の振幅が大きいと、上記グロメットが疲労により損傷してしまう恐れがあった。
 このような問題に鑑み、本発明はグロメットによって形成された空間に流入した燃焼ガスをシールするとともに、繰り返し荷重によるグロメットの損傷を防止することが可能なシリンダヘッドガスケットを提供するものである。
 すなわち請求項1の発明にかかるシリンダヘッドガスケットは、 燃焼室孔を囲繞するフルビードの形成された第1、第2ガスケット基板と、当該第1、第2ガスケット基板の間に設けられた中間板と、上記第1、第2ガスケット基板および中間板の燃焼室孔を覆い、その端部が上記フルビードよりも燃焼室孔に対して外周側に位置するグロメットとを備えたシリンダヘッドガスケットにおいて、
 上記第1、第2ガスケット基板における上記フルビードよりも外周側に、それぞれ上記中間板と反対側に突出するビード部を設けるとともに、当該ビード部の基部を上記グロメットの端部よりも外周側の位置に設け、
 さらに上記第1、第2ガスケット基板における上記中間板側の裏面側に、上記グロメットの端部よりも外周側で、かつ上記ビード部の基部よりも内周側を内周縁とするコーティングを形成したことを特徴としている。
 上記発明によれば、燃焼室で発生した燃焼ガスがグロメットの端部を超えて、当該グロメットによって形成された空間に流入しても、これを第1、第2ガスケット基板に設けたビード部および裏面側に設けたコーティングによってシールすることができる。
 具体的には、シリンダヘッドガスケットをシリンダヘッドとシリンダブロックとによって挟持すると、上記第1、第2ガスケット基板のビード部が圧縮され、当該ビード部の基部がそれぞれコーティングを介して中間板と密着するため、燃焼ガスの流出を防止することができる。
 一方、上記第1、第2ガスケット基板の裏面側には、上記グロメットの端部よりも内周側にコーティングが設けられていないことから、当該部分におけるシリンダヘッドガスケットの厚さを薄くすることができる。
 従って、シリンダヘッドとシリンダブロックとによる繰り返し荷重が作用しても、当該繰り返し荷重による隙間の振幅を小さくすることができ、上記グロメットの疲労による損傷を防止することができる。
第1実施例にかかるシリンダヘッドガスケットの断面図。 上記シリンダヘッドガスケットの使用状態を示す断面図。 第2実施例にかかるシリンダヘッドガスケットの断面図。
 以下図示実施例について説明すると、図1は第1実施例にかかるシリンダヘッドガスケット1の断面図を示し、当該シリンダヘッドガスケット1は上方に位置するシリンダヘッドおよび下方に位置するシリンダブロック(図2参照)に挟持されるものとなっている。なお図1に示すシリンダヘッドガスケット1は、シリンダヘッドとシリンダブロックとの間で挟持されていない状態を示し、上下からの圧力を受けていない状態を示している。
 上記シリンダヘッドガスケット1は、シリンダヘッド側に位置する第1ガスケット基板2と、シリンダブロック側に位置する第2ガスケット基板3と、これら第1、第2ガスケット基板2、3の間に設けられた中間板4と、上記第1ガスケット基板2とシリンダヘッドとの間に設けられてその内周端にグロメット5aが形成されたグロメット基板5とを備えている。
 またシリンダヘッドガスケット1は、シリンダブロックに形成されたシリンダボアの位置に合わせて後述する燃焼室孔を備え、また図示しないが締結ボルトを挿通させるボルト孔や、潤滑油を流通させる油孔や、冷却水を流通させる水孔が形成されている。
 上記第1ガスケット基板2および第2ガスケット基板3は略同一の形状を有しており、以下の説明において、第1、第2ガスケット基板2における中間板4とは反対側の面を表面側と呼び、中間板4側を裏面側と呼ぶこととする。
 上記第1、第2ガスケット基板2、3には、シリンダボアに合わせて燃焼室孔2a、3aが穿設され、これら燃焼室孔2a、3aは同一の直径を有するとともにシリンダボアの内径よりも若干大径に形成されている。
 上記第1ガスケット基板2には、上記燃焼室孔2aを囲繞するフルビード2bと、その外周に位置するビード部としてのハーフビード2cとが形成されており、これらはシリンダヘッドに向けて突出している。
 一方第2ガスケット基板3には、上記燃焼室孔3aを囲繞するフルビード3bと、その外周に位置するビード部としての第1ハーフビード3cと、そのさらに外周に位置する第2ハーフビード3dとが形成され、これらはシリンダブロック側にそれぞれ突出している。
 また上記第1ガスケット基板2のフルビード2bと第2ガスケット基板3のフルビード3bとは重合する位置に形成され、また第1ガスケット基板2のハーフビード2cと第2ガスケット基板3の第1ハーフビード3cとは、上記グロメット5a基板のグロメット5aの端部5cよりも外周側に形成され、かつこれらは重合する位置に形成されている。
 さらに上記第2ガスケット基板3において、上記第1、第2ハーフビード3c、3dは、上記フルビード3aよりも高く形成されており、シリンダヘッドガスケット1がシリンダヘッドとシリンダブロックとによって挟持されていない状態において、グロメット基板5のグロメット5aよりもシリンダブロック側に突出するようになっている。
 上記中間板4は平板状に形成されており、シリンダボアに合わせて燃焼室孔4aが穿設され、図示しないが上記第1、第2ガスケット基板2、3と同様、上記油孔や水孔が穿設されている。
 そして本実施例における中間板4の燃焼室孔4aは、上記第1、第2ガスケット基板2、3の燃焼室孔2a、3aよりも大径となっており、かつ上記フルビード2b、3bよりも内側に形成されている。
 これにより、上記第1、第2ガスケット基板2、3の燃焼室孔2a、3aは、上記中間板4の燃焼室孔4aよりも内側に突出するようになっている。
 上記シム6はリング状を有するとともに上記中間板4に溶接等の手段によって固定されており、当該シム6は上記第1、第2ガスケット基板2、3のフルビード2b、3bと重合するように設けられている。
 さらに本実施例のシム6は、その外周側の端部が上記グロメット基板5におけるグロメット5aの端部5cよりも外周側に突出しており、これにより当該シム6の外周側の端部では上記第1、第2ガスケット基板2,3におけるハーフビード2cおよび第1ハーフビード3cの基部が重合するようになっている。
 上記第2ガスケット基板3と中間板4との間には、図示しないボルト孔や水孔や油孔が穿設された平板状の調整板7が設けられており、当該調整板7におけるシリンダボア側の内周縁は、上記第2ガスケット基板3の第1ハーフビード3cの基部よりも外側に位置している。
 なお、上記シム6および調整板7については、必要に応じて省略することも可能である。
 上記グロメット基板5は、上記シリンダヘッドと第1ガスケット基板2との間に位置するとともに、フルビードやハーフビードの形成されていない略平板状の部材となっており、また図示しないボルト孔や油孔や水孔が穿設されている。
 そしてグロメット基板5におけるシリンダボア側の端部には上記グロメット5aが形成されており、当該グロメット5aはシリンダブロック側に向けて折り曲げられて、上記第1、第2ガスケット基板2、3および中間板4の燃焼室孔2a、3a、4aを覆い、これらとの間に空間Sを形成するようになっている。
 上記グロメット5aの頂部は、シリンダボアの内周面に露出して燃焼室孔5bを形成し、またグロメット5aの端部5cは上記第2ガスケット基板3のフルビード3bと第1ハーフビード3cとの間に位置している。
 そして、本実施例におけるシリンダヘッドガスケット1を構成する第1、第2ガスケット基板2、3、上記調整板7、上記グロメット基板5には、それぞれ所要の位置にコーティングCが形成されている。
 上記第1ガスケット基板2の表面側には、上記グロメット基板5におけるグロメット5aの端部5cよりも外周側で、かつ上記ハーフビード2cの頂部よりも内周側の位置を内周縁とするコーティングCが形成されている。
 これと同様、上記第2ガスケット基板3の表面側には、グロメット5aの端部5cよりも外周側で、かつ上記第1ハーフビード3cの頂部よりも内周側の位置を内周縁とするコーティングCが形成されている。
 上記構成により、第1ガスケット基板2の表面側においては、上記ハーフビード2cの頂部がコーティングCを介してグロメット基板5と当接し、また第2ガスケット基板3の表面側においては、上記第1ハーフビード3cの頂部がコーティングCを介してシリンダブロックと当接している。
 一方第1ガスケット基板2の裏面側には、上記グロメット5aの端部5cよりも外周側で、かつ上記ハーフビード2cの基部よりも内周側を内周縁とするコーティングCが形成されている。
 これと同様、第2ガスケット基板3の裏面側には、上記グロメット5aの端部5cよりも外周側で、かつ上記第1ハーフビード3cの基部よりも内周側を内周縁とするコーティングCが形成されている。
 上記構成により、第1ガスケット基板2の裏面側においては、上記ハーフビード2cの基部がコーティングCを介してシム6と当接し、また第2ガスケット基板3の裏面側においては、上記第1ハーフビード3cの基部がコーティングCを介して中間板4と当接し、これらが当接する位置は上記グロメット基板5のグロメット5aの端部5cよりも外周側となっている。
 ここで、上記第1、第2ガスケット基板2、3の所要の部分にコーティングCを形成しないようにする方法としては、一旦塗布したコーティングCを剥がすか、またはマスキング等により当該位置に上記コーティングCを形成しないようにすることができる。
 次に上記調整板7における中間板4と接触する表面側には、その全面にコーティングCが形成されている。
 そして上記グロメット基板5における上記第1、第2ガスケット基板2、3の外側となる表面側、すなわちシリンダヘッドに接触する部分と、上記燃焼室孔5bとしてシリンダボアに露出する部分と、上記グロメット5aにおける上記シリンダブロックに接触する部分とにかけて、上記コーティングCが形成されている。
 一方、グロメット基板5における裏面側、すなわちグロメット5aによって上記第1、第2ガスケット基板2、3や中間板4を収容する空間S側にはコーティングCを形成しないようになっている。
 上記構成を有するシリンダヘッドガスケット1によれば以下の効果を得ることができる。ここで図2は本実施例のシリンダヘッドガスケット1を装着したエンジンを耐久評価試験にかけた使用状態の断面図を示している。この図2におけるシリンダヘッドガスケット1も、シリンダヘッドとシリンダブロックとからの圧縮力が作用していない状態を示している。
 上記シリンダヘッドガスケット1をシリンダヘッドとシリンダブロックとによって挟持すると、シリンダボアを囲繞する位置には、上記第1、第2ガスケット基板2、3のフルビード2b、3bと上記グロメット基板5と上記中間板4とシム6とが積層しており、これらの面圧によって上記燃焼ガスの流入を阻止するようになっている。
 また、上記第1、第2ガスケット基板2、3および中間板4の燃焼室孔2a、3a、4aは、上記グロメット基板5のグロメット5aによって覆われているため、燃焼ガスは第1、第2ガスケット基板2、3と上記中間板4との間から直接流入することはできず、燃焼ガスはシリンダヘッドとグロメット基板5との間、並びにシリンダブロックとグロメット基板5のグロメット5aとの間より流入しようとする。
 一方エンジンを長時間使用すると、図2に示すように、シリンダボア周辺における上記面圧の高い部分では、燃焼ガスの熱や繰り返し荷重等によってコーティングにへたりや損傷が発生する。
 このようにグロメット基板5のコーティングC部が損傷すると、燃焼ガスがグロメット基板5とシリンダヘッドとの間、およびグロメット基板5のグロメット5aとシリンダブロックとの間から流入することとなる。
 このうち、シリンダヘッドとグロメット基板5との間に進入した燃焼ガスは、上記グロメット5aの端部5cよりも外側の部分、すなわち面圧が低くコーティングCが損傷していない部分によって流入を阻止することができる。
 一方、シリンダブロックとグロメット基板5のグロメット5aとの間より流入した燃焼ガスは、上記グロメット5aの端部5cを超えて流入しようとするが、この燃焼ガスも上記第2ガスケット基板3に形成した第1ハーフビード3cがコーティングCを介してシリンダブロックに当接していることから、流入を阻止することができる。
 このとき、上記第1ハーフビード3cの高さを、上記グロメット基板5のグロメット5aの高さよりも高く設定していることで、第1ハーフビード3cによる良好なシール性を得ることができる。
 しかしながら、グロメット5aの端部を超えて流入した一部の燃焼ガスは、上記グロメット5aと第2ガスケット基板3との間から、上記グロメット5aによって形成された空間Sの内部に流入してしまう。
 上記空間Sに流入した燃焼ガスのうち、グロメット基板5と第1ガスケット基板2との間に流入した燃焼ガスは、当該第1ガスケット基板2に形成したハーフビード2cの頂部がコーティングCを介してグロメット基板5に当接していることから、流入を阻止することができる。
 これと同様、第1、第2ガスケット基板2、3と中間板4との間に流入した燃焼ガスも、第1、第2ガスケット基板2、3の裏面側に設けたコーティングCによって流入を阻止することができる。
 具体的に説明すると、上記第1、第2ガスケット基板2、3のハーフビード2cおよび第1ハーフビード3cの基部は、上記グロメット5aの端部5cよりも外周側に位置しており、また当該ハーフビード2cおよび第1ハーフビード3cの基部の裏面側にはコーティングCが形成されている。
 しかも、上記シム6の外周側の端部は上記グロメット5aの端部5cよりも外周側に突出していることから、上記第1、第2ガスケット基板2、3のハーフビード2cおよび第1ハーフビード3cの基部が上記シム6に対しても面圧を発生させるようになっている。
 このため、第1ガスケット基板2と中間板4との間では、第1ガスケット基板2の裏面側に形成されたコーティングCとシム6とが密着して、上記燃焼ガスの流入を阻止し、これと同様、第2ガスケット基板3と中間板4との間では、第2ガスケット基板3の裏面側に形成されたコーティングCと中間板4とが密着して、上記燃焼ガスの流入を阻止することができる。
 このように、本実施例のシリンダヘッドガスケット1によれば、グロメット基板5のグロメット5aの端部5cを超えて流入した燃焼ガスをシールするとともに、グロメット5aによって形成された空間Sに流入した燃焼ガスもシールすることが可能となっている。
 一方、エンジンが作動すると、シリンダボアでの爆発によってシリンダヘッドとシリンダブロックとの間隔が拡縮し、これによりシリンダヘッドガスケット1には繰り返し荷重が作用する。
 本実施例のシリンダヘッドガスケット1は、上記第1、第2ガスケット基板2、3の表面側および裏面側には、上記グロメット5aの端部5cよりも内周側にコーティングCを設けていないことから、その分だけシリンダヘッドガスケット1の上下方向の厚みを薄くすることができる。
 このため、上記繰り返し荷重による隙間の振幅を小さくすることができ、上記グロメット基板5における上記グロメット5aが疲労によって損傷してしまうのを防止することができる。
 これに対し、第1、第2ガスケット基板2、3における上記フルビード2b、3bの表面側および裏面側にコーティングCを設けてしまうと、当該コーティングCの分だけシリンダヘッドガスケット1の上下方向の厚みが増すこととなる。
 また上記コーティングCは軟質であるため、上記繰り返し荷重によってコーティングCが変形することから、繰り返し荷重による隙間の振幅が大きくなってしまい、上記グロメット5aにおける図2の○で示す部分が疲労により損傷する問題があった。
 さらに、本実施例のシリンダヘッドガスケット1では、上記中間板4の燃焼室孔4aが第1、第2ガスケット基板2、3の燃焼室孔2a、3aよりも外周側に退避している。
 このため、上記グロメット5aが圧縮変形した際には、第1、第2ガスケット基板2、3における中間板4の燃焼室孔4aよりも内周側に突出した部分が中間板4側に向けて変形し、上記第1、第2ガスケット基板2、3とグロメット5aとの接触部分の応力集中を低減させ、グロメット5aの耐久性を向上させることができる。
 図3は第2実施例にかかるシリンダヘッドガスケット1の断面図を示している。以下に説明する部分を除き、第2実施例のシリンダヘッドガスケット1は第1実施例のシリンダヘッドガスケット1と共通する構成を有しており、当該共通する構成については説明を省略する。
 本実施例のシリンダヘッドガスケット1には、第1実施例におけるグロメット基板5は設けられておらず、これに代えて第1、第2ガスケット基板2、3および中間板4の燃焼室孔2a,3a,4aを覆うグロメット5aを設けたものとなっている。
 上記グロメット5aのシリンダヘッド側およびシリンダブロック側の端部5cは重合した位置に形成されており、当該端部5cの位置は上記第1実施例におけるグロメット基板5のグロメット5aの端部5cと同じ位置となっている。
 そして本実施例の第1ガスケット基板2には、上記第2ガスケット基板3における第1、第2ハーフビード3c,3dと同じ位置に、それぞれビード部としての第1ハーフビード2cおよび第2ハーフビード2dが形成されており、これら第1、第2ハーフビード2c、2dは上記グロメット5aよりも高く形成されている。
 このような構成を有するシリンダヘッドガスケット1においても、シリンダヘッドとグロメット5aとの間、およびシリンダブロックとグロメット5aとの間から流入した燃焼ガスは、それぞれグロメット5aの端部を超えて流入しようとする。
 このうち、シリンダヘッド側からグロメット5aの端部5cを超えて流入した燃焼ガスは、上記シリンダヘッドと第1ガスケット基板2の第1ハーフビード2cとがコーティングCを介して密着していることから、その流入を阻止することができる。
 これと同様、シリンダブロック側からグロメット5aの端部5cを超えて流入した燃焼ガスも、上記シリンダブロックと第2ガスケット基板3の第1ハーフビード3cとがコーティングCを介して密着していることから、その流入を阻止することができる。
 一方、グロメット5aの端部5cを超えて当該グロメット5aによって形成された空間Sの内部に流入した燃焼ガスは、第1実施例と同様、上記第1ガスケット基板2の第1ハーフビード2cの基部がコーティングCを介してシム6に密着し、第2ガスケット基板3の第1ハーフビード3cの基部がコーティングを介して中間板4と密着するため、その流入を阻止することができる。
 さらに、本実施例のシリンダヘッドガスケット1においても、上記第1、第2ガスケット基板2、3の表面側および裏面側には、上記グロメット5aの端部5cよりも内周側にコーティングCを設けていないことから、繰り返し荷重による隙間の振幅を小さくすることができ、上記グロメット5aが疲労によって損傷してしまうのを防止することができる。
 なお、上記第1実施例を示す図1において、シリンダヘッドガスケット1をその上下方向を逆転させた状態で用いても良い。すなわち、グロメット基板5のグロメット5aをシリンダヘッド側に折り返すようにしても良い。
 また、上記実施例において第1、第2ガスケット基板2,3の表面側のコーティングCの内周縁は、グロメット基板5のグロメット5aの端部5cよりも外周側に位置しているが、フルビード2b、3bの頂部よりも外周側に位置していれば、当該端部5cよりも内周側に位置していてもよい。
 ただし、上記グロメット5aの変形によるコーティングCのへたりや、第1、第2ガスケット基板2,3の裏面側に形成したコーティングCにおける面圧の確保を考慮すると、上記実施例のようにコーティングCの内周縁を上記端部5cよりも外周側に設けることが望ましい。
 1 シリンダヘッドガスケット 2、3 第1、第2ガスケット基板
 2a、3a 燃焼室孔     2b、3b フルビード
 3c 第1ハーフビード    4 中間板
 4a 燃焼室孔        5 グロメット基板
 5a グロメット       5c 端部
 C コーティング

Claims (5)

  1.  燃焼室孔を囲繞するフルビードの形成された第1、第2ガスケット基板と、当該第1、第2ガスケット基板の間に設けられた中間板と、上記第1、第2ガスケット基板および中間板の燃焼室孔を覆い、その端部が上記フルビードよりも燃焼室孔に対して外周側に位置するグロメットとを備えたシリンダヘッドガスケットにおいて、
     上記第1、第2ガスケット基板における上記フルビードよりも外周側に、それぞれ上記中間板と反対側に突出するビード部を設けるとともに、当該ビード部の基部を上記グロメットの端部よりも外周側の位置に設け、
     さらに上記第1、第2ガスケット基板における上記中間板側の裏面側に、上記グロメットの端部よりも外周側で、かつ上記ビード部の基部よりも内周側を内周縁とするコーティングを形成したことを特徴とするシリンダヘッドガスケット。
  2.  上記第1、第2ガスケット基板の少なくともいずれか一方と上記中間板との間に上記フルビードと重合するシムを設け、
     当該シムの外周側の端部を上記第1、第2ガスケット基板におけるビード部の基部と重合する位置に設けたことを特徴とする請求項1に記載のシリンダヘッドガスケット。
  3.  上記第1、第2ガスケット基板における中間板とは反対側の表面側に、上記グロメットの端部よりも外周側で、かつ上記ビード部の頂部よりも内周側の位置を内周縁とするコーティングを形成したことを特徴とする請求項1または請求項2のいずれかに記載のシリンダヘッドガスケット。
  4.  上記グロメットを、上記第1ガスケット基板とシリンダヘッドもしくはシリンダブロックのいずれか一方との間に設けたグロメット基板に設け、上記グロメットの端部を上記第2ガスケット基板とシリンダヘッドもしくはシリンダブロックのいずれか他方との間に位置させたことを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれかに記載のシリンダヘッドガスケット。
  5.  上記グロメット基板における上記第1、第2ガスケット基板に対して外側となる表面側にコーティングを形成したことを特徴とする請求項4に記載のシリンダヘッドガスケット。
PCT/JP2015/050097 2014-01-09 2015-01-06 シリンダヘッドガスケット WO2015105086A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014-002142 2014-01-09
JP2014002142A JP5975357B2 (ja) 2014-01-09 2014-01-09 シリンダヘッドガスケット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015105086A1 true WO2015105086A1 (ja) 2015-07-16

Family

ID=53523911

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/050097 WO2015105086A1 (ja) 2014-01-09 2015-01-06 シリンダヘッドガスケット

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5975357B2 (ja)
WO (1) WO2015105086A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017180644A (ja) * 2016-03-30 2017-10-05 マツダ株式会社 内燃機関用ガスケット

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6453369B2 (ja) * 2017-02-22 2019-01-16 日本リークレス工業株式会社 金属ガスケット

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012066931A1 (ja) * 2010-11-19 2012-05-24 日本ガスケット株式会社 シリンダヘッドガスケット
JP2013253666A (ja) * 2012-06-08 2013-12-19 Nippon Gasket Co Ltd シリンダヘッドガスケット

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012066931A1 (ja) * 2010-11-19 2012-05-24 日本ガスケット株式会社 シリンダヘッドガスケット
JP2013253666A (ja) * 2012-06-08 2013-12-19 Nippon Gasket Co Ltd シリンダヘッドガスケット

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017180644A (ja) * 2016-03-30 2017-10-05 マツダ株式会社 内燃機関用ガスケット
WO2017169828A1 (ja) * 2016-03-30 2017-10-05 マツダ株式会社 内燃機関用ガスケット
DE112017000113B4 (de) 2016-03-30 2019-08-01 Mazda Motor Corporation Dichtung für einen Verbrennungsmotor
US10670148B2 (en) 2016-03-30 2020-06-02 Mazda Motor Corporation Gasket for internal combustion engine

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015129572A (ja) 2015-07-16
JP5975357B2 (ja) 2016-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007139177A (ja) ガスケット
JP2008014334A (ja) シリンダヘッドガスケット
KR20130008027A (ko) 래버린스 스토퍼를 구비한 다층 개스킷
KR20060042917A (ko) 실린더 헤드 개스킷
JP2012526953A (ja) シールビード及びエンボス加工を備える平形シール並びにその製造方法
JP2008202625A (ja) 積層型ガスケット
JP5136808B2 (ja) シリンダヘッドガスケットとその製造方法
KR20080078548A (ko) 실린더 헤드 개스킷
WO2015105086A1 (ja) シリンダヘッドガスケット
JP2005114053A (ja) 金属ガスケット
JPWO2010007911A1 (ja) シリンダヘッドガスケット
JP2008202568A (ja) シリンダヘッドガスケット
JP5729353B2 (ja) シリンダヘッドガスケット
US9869271B2 (en) Cylinder head gasket
JP3949666B2 (ja) シリンダヘッドガスケット
JP6007932B2 (ja) シリンダヘッドガスケット
JP2010084937A (ja) シリンダヘッドガスケット
US7014194B2 (en) Cylinder head gasket
US9719464B2 (en) Metal-elastomer seal with integrated dirt and media sealing
JP2009156061A (ja) シリンダヘッドガスケット
JP2017190834A (ja) ガスケット
JP2007170642A (ja) 金属ガスケット
JP2018179033A (ja) シール部材
JP5035695B2 (ja) シリンダヘッドガスケット
JP4429662B2 (ja) 金属ラバービードガスケット

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15735024

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 15735024

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1