WO2015075966A1 - 管継手構造体 - Google Patents

管継手構造体 Download PDF

Info

Publication number
WO2015075966A1
WO2015075966A1 PCT/JP2014/069256 JP2014069256W WO2015075966A1 WO 2015075966 A1 WO2015075966 A1 WO 2015075966A1 JP 2014069256 W JP2014069256 W JP 2014069256W WO 2015075966 A1 WO2015075966 A1 WO 2015075966A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
pipe
peripheral surface
annular
tube
inner peripheral
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/069256
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
悟 小柳
由美子 大津
Original Assignee
TOKiエンジニアリング株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOKiエンジニアリング株式会社 filed Critical TOKiエンジニアリング株式会社
Priority to JP2015549006A priority Critical patent/JP6523963B2/ja
Priority to US15/157,725 priority patent/US10323779B2/en
Publication of WO2015075966A1 publication Critical patent/WO2015075966A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L23/00Flanged joints
    • F16L23/16Flanged joints characterised by the sealing means
    • F16L23/18Flanged joints characterised by the sealing means the sealing means being rings
    • F16L23/20Flanged joints characterised by the sealing means the sealing means being rings made exclusively of metal
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L23/00Flanged joints
    • F16L23/02Flanged joints the flanges being connected by members tensioned axially
    • F16L23/032Flanged joints the flanges being connected by members tensioned axially characterised by the shape or composition of the flanges
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L23/00Flanged joints
    • F16L23/16Flanged joints characterised by the sealing means
    • F16L23/162Flanged joints characterised by the sealing means the pipe ends abutting each other
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L23/00Flanged joints
    • F16L23/16Flanged joints characterised by the sealing means
    • F16L23/18Flanged joints characterised by the sealing means the sealing means being rings

Definitions

  • the present invention relates to a pipe joint structure capable of being connected without causing a gap between inner peripheral surfaces defining holes of pipe elements to be connected.
  • flange joints When connecting pipes in various pipes, flange joints are provided with flanges at the ends of the pipes to be connected, and these flanges are aligned with each other and connected with bolts and nuts, or clamps are tightened around the flanges. Is common.
  • Patent Document 1 a technique for sealing a joint portion of a pipe without using a rubber seal ring has been proposed.
  • a tapered surface is provided at the end of one of the pipes to be joined, and the end of the other pipe is pressed against the tapered surface, or an annular metal packing is sandwiched between the flanges of the opposing pipe ends.
  • the metal packing is structured so as to press the flanges facing the taper surfaces provided on both side surfaces of the metal packing so that sealing is performed by metal line contact.
  • a recess is formed by a tapered surface provided at one end of a pipe element such as the above-described pipe or metal packing and a surface of the end of the other pipe element pressed against the tapered surface.
  • an annular groove (concave portion) is formed in the peripheral wall surface of the fluid passage in the pipe element connection portion in the fluid passage defined by the inner peripheral wall surface of the pipe elements connected to these pipe elements.
  • the grooves generated on the peripheral wall surface of such fluid passages usually enter foods, medicines, etc. that pass through the fluid passages. It is necessary to disassemble and clean the pipe joint after each operation.
  • the disassembly and cleaning of the pipe joint for each operation and the reassembly are complicated operations and increase the production cost.
  • the present invention has an object to provide a pipe joint structure that does not use a rubber seal ring and that can be repeatedly disassembled and reassembled. It is an object to provide a fitting structure that is not frequently required to be cleaned and reassembled.
  • a first pipe element having a first inner peripheral surface defining a first hole extending in the axial direction, wherein one end portion of the first pipe element in the axial direction is an annular first of the first inner peripheral surface.
  • a first tube element comprising an annular first sealing portion having an acute angle defined by the first inner peripheral surface;
  • a second pipe element having a second inner peripheral surface defining a second hole having the same diameter as the first hole, wherein one end portion in the axial direction of the second pipe element defines the second hole as the first hole.
  • a second end abutting against the first end of the first tube element so as to be aligned with the first hole of the tube element, and an annular second extending radially outward from the second end edge
  • a second tube element comprising a sealing surface, and an annular second sealing portion defined by the second sealing surface and the second inner peripheral surface;
  • a pipe joint structure in which the first pipe element and the second pipe element are connected to each other in a state where the first end edge and the second end edge are in contact with each other and pressed against each other. Provide the body.
  • the first and second pipe elements are configured such that the first end edge of the first sealing portion and the second end edge of the second pipe element are in contact with each other and pressed. So that there is no substantial gap between the first inner peripheral surface of the first pipe element and the second inner peripheral surface of the second pipe element, and The first sealing portion and the second sealing portion are brought into contact with the first end edge and the second end edge in a state where stress is concentrated, so that a reliable sealing engagement between them can be achieved with a relatively small force. Is possible. Therefore, even if the first and second pipe elements are made of metal, hard resin, etc., excellent sealing is possible, and the above-described problem of damage to the pipe elements in the pipe joint disclosed in Patent Document 1 is avoided. It becomes possible to do.
  • the included angle between the second sealing surface and the second inner peripheral surface of the second sealing portion can be an obtuse angle of 90 degrees or more.
  • the first pipe element has a first outer peripheral surface and an annular first opposing surface extending from the first sealing surface to the first outer peripheral surface
  • the second pipe element has a second outer peripheral surface
  • An annular second opposing surface extending from the second sealing surface to the second outer peripheral surface
  • the first opposing surface and the second opposing surface have the first edge and the second edge. In the state of contact without pressing force, they are opposed to each other with a space therebetween, and the first edge and the second edge are in contact with each other and pressed with a predetermined pressing force or more. If so, it can be configured to at least partially engage and prevent the first tube element and the second tube element from approaching each other.
  • the included angle between the first inner peripheral surface of the first sealing portion and the first sealing surface is 30 to 50 °
  • the included angle between the second inner peripheral surface of the second pipe element and the second sealing surface is It is preferable that the angle is 125 to 145 °.
  • the first tube element and the second tube element may be a long and narrow first tube and a second tube, respectively.
  • the one end of the first pipe element and the end of the second pipe element that is adapted to be adjacent to the one end of the first pipe element when connected to the first pipe element Can have a flange extending radially outward. This is because, as in the conventional flange joint, these flanges are attracted to each other by bolts and nuts, and the above-described sealing engagement is generated.
  • the first pipe element is concentric with the first inner peripheral surface at a radially outer position of the first sealing surface, and the second pipe is in contact with the first pipe.
  • a first annular locking surface extending in the axial direction toward The second tube is concentric with the second inner peripheral surface at a radially outer position of the second sealing surface, and the second tube and the first tube are in contact with each other.
  • a second annular locking surface may be provided that extends in the axial direction toward the direction of one tube and is adjacent to the first annular locking surface in the radial direction.
  • two elongated tubes as the first tube element are prepared, one seal ring as the second tube element sandwiched between the elongated tubes is prepared, the seal ring and the two With the elongated tubes aligned axially with each other, the flanges provided at the ends of the two elongated tubes adjacent to the seal ring can be coupled together.
  • the seal ring may have an elongated cylindrical shape, and an end surface forming the second sealing surface may be in a plane perpendicular to the axis of the cylindrical shape.
  • an end of the elongated tube having the flange extends in an axial direction from the end face of the end, and has a larger diameter than the first inner peripheral face and is concentric with the first inner peripheral face.
  • An annular recess having a circumferential surface and an annular surface extending from the inner edge of the annular circumferential surface to the first inner circumferential surface to form the first sealing surface, the seal rings facing each other The annular recess can be accommodated in the annular recess arranged coaxially with the annular recess.
  • the annular peripheral surface can be gradually tapered from the end surface toward the rear edge.
  • the seal ring may have an outer peripheral surface and an inner peripheral surface having the same diameter as the elongated tube.
  • the elongate circumferential surface is housed in the annular recess in which the seal ring is disposed so as to face the inner peripheral edge of the end surface of the seal ring that forms the second edge, and the elongated shape that forms the first edge.
  • the outer peripheral edge of the end surface of the seal ring can be configured to substantially contact the annular peripheral surface while being in contact with the end edge of the tube.
  • two elongated tubes serving as the second tube element are prepared, one seal ring serving as the first tube element sandwiched between the elongated tubes is prepared, and the seal ring and the With the two elongate tubes axially aligned with each other, the flanges provided at the ends of the two elongate tubes adjacent to the seal ring can be coupled to each other. .
  • elongated tubes are provided as the first tube element and the second tube element, and one of the ends of the elongated tubes adjacent to each other when connected is provided with the above-described annular recess.
  • a cylindrical protrusion corresponding to the above-described cylindrical seal ring may be provided, and the cylindrical protrusion may be inserted into the annular recess and connected.
  • this pipe joint structure 10 includes a first pipe element having a first inner peripheral surface 14 that defines a through hole (first hole in the claims) 12 extending along the direction of the axis A. (Elongate tube in the illustrated example) 16, and one end portion 16-1 of the first tube element 16 extends from the end edge (first end edge) 14-1 of the first inner peripheral surface 14 to the first tube element 16.
  • a first sealing surface 18 having a conical shape extending radially outward and extending in a direction toward the other end 16-2 of the first tube element 16 is formed by the first sealing surface 18 and the first inner peripheral surface 14.
  • a first pipe element 16 having an annular first sealing portion 20 defined; and a second inner peripheral surface 30-1 for defining a through hole 30 having the same diameter as the through hole 12;
  • a second pipe element (see FIG. 1) that is in contact with one end portion 16-1 of the first pipe element 16 so as to be aligned with the through hole 14 of the first pipe element 16.
  • the first tube element 16 is in a state of being in contact with the end edge 14-1 of the first inner peripheral surface 14 while being in contact with the one end portion 16-1 of the first tube element 16.
  • the second pipe element 32 has a second sealing portion 35 defined by the second sealing portion 34 and the second inner peripheral surface 30-1.
  • the first and second sealing portions 20, 35 are only slightly minute toward each other when the first tube element 16 and the second tube element 32 are pressed against each other in the direction of the axis A. When displaced, they are pressed against each other while being elastically deformed by the stress concentration generated around the first end edge 14-1 and the second end edge 30-2.
  • the first pipe element 16 and the second pipe element 32 are respectively provided with a first facing surface 22 and a second facing surface extending from the first sealing surface 18 and the second sealing surface 20 to the outer peripheral surfaces of flanges 16-3 and 32-2, which will be described below.
  • the first pipe element 16 and the second pipe element 32 are pressed toward each other in the direction of the axis A and are at least partially engaged with each other when first displaced. Further displacement of the tube element 16 and the second tube element 32 is prevented.
  • the end portion 16-1 of the first tube element 16 and the end portion 32-1 of the second tube element 32 have flanges 16-3 and 32-2 extending radially outward.
  • a plurality of bolts B are passed through the flanges 16-3 and 32-2, and nuts C are screwed together so that the flanges 16-3 and 32-2 are pulled and tightened.
  • first annular locking surface that protrudes toward the second opposing surface 36 of the second pipe element 32 on the first opposing surface 22 of the first pipe element 16 and is concentric with the first inner peripheral surface 14.
  • An annular protrusion 16-5 having 16-4 is provided, and the second opposed surface 36 of the second pipe element 32 is concentric with the second inner peripheral surface 30 and is formed into a first annular locking surface 16-4.
  • a second annular locking surface 32-3 extending so as to be adjacent to each other radially inward.
  • the first sealing portion 20 is pressed and elastically deformed toward the second circular sealing surface 34 so that the sealing engagement between the first sealing surface 18 and the second sealing surface 34 can be strengthened.
  • the included angle D between the first inner peripheral surface 14 of the first sealing portion 20 of the first tube element 16 and the first sealing surface 18 is set to about 30 to about 50 °, and the second tube element 32.
  • the angle E formed by the second sealing surface 34 with respect to the first inner circumferential surface 14 when it is aligned and abutted against the first pipe element 16 is about 35 to about 55 ° (second inner circumferential surface 30).
  • -1 and the second sealing surface 34 have an included angle of 125 to 145 °.
  • the included angle D between the first inner peripheral surface 14 of the first sealing portion 20 and the first sealing surface 18 is 40 °, and the second pipe element 32 is aligned with the first pipe element 16 and applied.
  • the included angle E between the first inner peripheral surface 14 and the second sealing surface 34 when contacted is about 45 °, and the difference between the included angles of the first and second sealing surfaces 18 and 34 is about 5 °. It will be about °.
  • the included angle D between the first inner peripheral surface 14 and the first sealing surface 18 is an acute angle
  • the included angle between the second inner peripheral surface 30-1 and the second sealing surface 34 is an obtuse angle. ing.
  • FIG. 2 shows the upper half of the pipe joint structure 10 according to the second embodiment.
  • This pipe joint structure is the same as that of FIG.
  • the same elements have the same names and the same reference numbers.
  • the outer peripheral surfaces of the flanges 16-3 and 32-2 are inclined, and a pair of bolts and nuts, generally called ferrule joints, are used to fasten them.
  • the flanges 16-3 and 32-2 are attracted and connected to each other by fastening the semicircular member with an annular fastening member 40 pivotally attached at one end.
  • FIG. 3 shows an upper half of the pipe joint structure 10 according to the third embodiment, and elements substantially the same as those of the embodiment of FIG. 1 are given the same names and the same reference numerals. . That is, in this pipe joint structure, two first tube elements 16 (in the drawing, each of the long and thin tubes is shown only at the ends) are prepared as elongated tubes. A seal ring as the second pipe element 32 is sandwiched therebetween. As shown in the drawing, the seal ring as the second pipe element 32 in this embodiment includes the obtuse second sealing portion 35 defined by the inner peripheral surface 32 and the second sealing surface 34 at each axial end portion. The first sealing portion 20 of the corresponding first tube element is abutted with the first end edge 14-1 and the second end edge 32-2.
  • FIG. 4 shows the upper half of the pipe joint structure 10 according to the fourth embodiment.
  • This pipe joint structure is a second pipe element 32 (in the drawing, each elongated pipe is its end). 2 is shown), and a seal ring as the first pipe element 16 is sandwiched between the second pipe elements 32, and the first embodiment and the technology described above are used.
  • the same elements are denoted by the same reference numerals.
  • the first tube element 16 has an acute angle defined by a first sealing surface 18 and a first inner circumferential surface 14 extending from each edge 14-1 of the inner circumferential surface 14 at each axial end thereof. It has the 1st sealing part 20, and is contact
  • the pipe joint structure 10 according to the fifth embodiment shown in FIG. 5 includes two first pipe elements 16 each having an elongated pipe (in the drawing, each elongated pipe is shown only at its end)
  • the second pipe element 32 is a cylindrical seal ring sandwiched between the first pipe elements 16.
  • the technically same elements as the first embodiment have the same names and They are shown with the same reference numbers.
  • the second tube element 32 has the same inner diameter and outer diameter as the elongated tube of the first tube element 16, and both end surfaces 34 a thereof are arranged in a plane orthogonal to the axis of the second tube element 32. It is said that.
  • the end surface 34a forms the second sealing surface 34
  • the second sealing portion 35 of 90 ° is formed between the end surface 34a and the second inner peripheral surface 30-1.
  • the end portion of the first pipe element 16 having the flange 16-3 extends in the axial direction from the end surface 16a of the end portion, and is concentrically with the first inner peripheral surface 14 with a diameter larger than that of the first inner peripheral surface 14.
  • An annular recess 18 ⁇ having an annular peripheral surface 14a and an annular surface 18a that extends from the rear edge 14b of the annular peripheral surface 14a to the first inner peripheral surface 14 and constitutes the first sealing surface 18.
  • the annular peripheral surface 14a is tapered gradually from the end surface 16a toward the back edge 14b, and a first sealing portion that forms an acute angle between the first inner peripheral surface 14 and the first sealing surface 18. 20, the first sealing portion 20 is in contact with the second sealing portion 35 of the second pipe element 32 at the first end edge 14-1 and the second end edge 30-2.
  • the two pipe elements 32 are inserted from one end (left end) thereof, and the left second end edge 30-2 is in contact with the first end edge 14-1 of the left first pipe element 16.
  • the tapered annular peripheral surface 14a functions as a guide for the second pipe element 32, and when the second end edge 30-2 is in contact with the first end edge 14-1 as shown in the drawing,
  • the left edge 30-4 as viewed in the drawing of the outer peripheral surface 30-3 of the second tube element is in a state of being substantially in contact with the annular peripheral surface 14a.
  • the rubber annular packing 42 is attached to the end face 16a of the left first tube element 16, and the other (right) first tube element 16 is placed in the annular recess 18-1.
  • the end surface 16a of the second pipe element 32 abuts against the annular packing 42 so as to accommodate the part extending so as to protrude from the left first pipe element 16, and the first pipe element first of the left first pipe element 16 Assume that the end edge 14-1 is in contact with the second end edge 30-2 of the second pipe element. At this time, the first pipe element 16 functions as a guide for the left-side first pipe element 16.
  • the rubber packing 42 functions as a preliminary sealing member when fluid leaks from the fluid passage in the pipe structure and as a member for preventing foreign matter from entering the gap between the first pipe elements from the outside. To do.
  • the first and second pipe elements combined in the state shown in FIG. 5 are connected to the first pipe by a bolt B and nut C shown in FIG. 1 or a fastener such as a ferrule joint 40 as shown in FIG.
  • the flanges 16-3 provided at the ends of the elements 16 are connected and fixed by attracting each other.
  • FIG. 6 shows an upper half of the pipe joint structure 10 according to the sixth embodiment, which is a modification of the fifth embodiment of FIG.
  • two second pipe elements 32 which are elongated pipes (in the figure, each elongated pipe is shown only at its end), are sandwiched between the second pipe elements 32.
  • the first pipe element 16 is a cylindrical seal ring, and the same technical elements as those of the fifth embodiment are denoted by the same names and the same reference numerals. It is.
  • the first tube element 16 has the same inner diameter and outer diameter as the elongated tube of the second tube element 32, and both end surfaces 18a thereof are inclined surfaces to form the first sealing surface 18, and the first inner peripheral surface.
  • the first sealing portion 20 is formed at an acute angle with the first sealing portion 20.
  • the end portion of the second pipe element 32 having the flange 32-2 extends in the axial direction from the end surface 32a of the end portion, and has a diameter larger than that of the second inner peripheral surface 30-1, and the second inner peripheral surface 30-1.
  • An annular peripheral surface 30a concentric with the annular peripheral surface 30a, and an annular surface 34a that extends from the rear edge 30b of the annular peripheral surface 30a to the second inner peripheral surface 30-1 and constitutes the second sealing surface 34.
  • the first pipe element 14 is accommodated in an annular recess 34-1 that is aligned and opposed to each other and coaxial with the annular recess 34-1. Has been.
  • the annular peripheral surface 30a is tapered gradually from the end surface 32a toward the back end edge 30b, and an obtuse angle of 90 ° or more is formed between the second inner peripheral surface 30-1 and the second sealing surface 34.
  • the second sealing portion 35 and the first sealing portion 20 of the first pipe element 16 are in contact with each other at the first end edge 14-1 and the second end edge 30-2.
  • the second pipe element 32 is set between the second pipe elements 32 in the same manner as the first pipe element 16 of the fifth embodiment.
  • the annular peripheral surface 30a has a guide function similar to the above-described guide function of the annular peripheral surface 14a in the fifth embodiment.
  • FIG. 7 shows a pipe joint structure 10 according to a sixth embodiment, which is a modification of the sixth embodiment of FIG. 6, and the same technical elements as the elements of the fifth embodiment have the same names and the same elements. It is shown with a reference number.
  • the first pipe element 16 and the second pipe element 32 are elongated tubes (in the drawing, each elongated tube is shown only at its end). Is formed with an annular recess 18-1 similar to that in the fifth embodiment, and the second pipe element 32 has a cylindrical protrusion 32-4 extending from its flange 32-2. It is designed to be inserted into the annular recess 18-1.
  • the size and action relationship between the annular recess 18-1 and the annular protrusion 32-4 is the same as the annular recess 18-1 and the second tube element 32 of the left first tube element 16 in the fifth embodiment. The details are omitted.
  • the pipe joint structure according to the embodiment of the present invention described above can be used for piping that handles high-pressure fluid by being made of metal such as stainless steel, but is not necessarily made of metal and is made of hard resin. Or the like.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Flanged Joints, Insulating Joints, And Other Joints (AREA)

Abstract

【課題】連結される管要素の内周面の間に搬送する流体が入り込む隙間が生じないようにする管継手構造体。 【解決手段】この管継手構造体は、相互に連結される第1及び第2管要素を有し、第1管要素はその孔を画定する第1内周面とその端縁(第1端縁)から半径方向外側に延びる第1環状面によって画定される鋭角の第1密封部を有し、第2管要素はその孔を画定する第2内周面とその端縁(第2端縁)から半径方向外側に延びる第2環状面によって画定される第2密封部を有し、第1端縁と第2端縁とを当接して当該第1及び第2管要素を連結するようにした管継手構造体。

Description

管継手構造体
 本発明は連結される管要素の孔を画定している内周面間に隙間が生じないようにして連結することを可能とする管継手構造体に関する。
 種々の配管において管同士を連結する場合、連結する管の端部にフランジを設け、それらフランジを相互につき合わせてボルトナットで連結したり、フランジの周りにクランプを締め付けて連結したりするフランジ継手が一般的である。
 そのようなフランジ継手においては、配管の内部からの気体、液体の漏洩や、外部からの異物混入を防止するため、一般的にはゴム製シールリングをフランジ間に介在させてシールするのが普通である。しかし、ゴム製シールリングは経年劣化によりシールが不十分になったりパッキン材料のゴムが配管を通される流体に混入したりする虞があり、また、火災時などにはゴム製シールリングが熱により損傷を受けてシールが不完全になる虞があるなど種々の欠点を有している。
 このような問題を解消するために、ゴム製シールリングを使用せずに配管の継手部分の密封を図る技術が提案されている(特許文献1)。この技術では、接合する一方の管の端部にテーパ面を設け、そのテーパ面に他方の管の端部を押し当てる構造としたり、対向する管端部のフランジ間に環状の金属パッキンを挟み、該金属パッキンの両側面に設けたテーパ面に対向するフランジを押し当てる構造とすることによって、金属同士の線接触によって密封を行うようにしたものである。
 このようにすることにより、通常のゴム製シールリングを使用せずに優れたシール性が実現されるが、継手の分解および再組み立てを繰り返し行うような場合には、上記テーパ部に傷が付きやすく漏れが生じやすくなるいという問題がある。
 また、このような管継手においては、上述の管や金属パッキンなどの管要素の一方の端部に設けられるテーパ面とそれに押し当てられる他方の管要素の端部の面によって凹部が形成される。すなわち、これら管要素が接続されてそれら管要素の内周壁面によって画定される流体通路における管要素接続部分には当該流体通路の周壁面に環状の溝(凹部)が生じる。しかし、例えば衛生管理が重要な流体状食品や流体状薬剤等の配管においては、このような流体通路の周壁面に生じる溝は流体通路を通される食品や薬剤等が入り込むために、通常、一回の操業が終了するたびに当該管継手を分解して洗浄することが必要とされる。しかし、そのような操業ごとの管継手の分解及び洗浄、そして再組立は煩雑な作業であり、生産コストを増大させることになる。
WO2004/109174号
 本発明は上記の点に鑑み、ゴム製シールリングを使用せずしかも分解および再組み立てを繰り返し行うことを可能とする管継手構造体を提供することを目的とし、更には、そのような分解、洗浄及び再組み立てを頻繁には必要とされない管継手構造体を提供することを目的としている。
軸線方向に延びる第1孔を画定する第1内周面を有する第1管要素であって、該第1管要素の該軸線方向における一端部が、該第1内周面の環状の第1端縁と、該第1端縁から該第1管要素の半径方向外側に延び且つ該第1管要素の他端部に向かう方向に延びる環状の第1密封面と、該第1密封面と該第1内周面とによって画定される鋭角をなす環状の第1密封部を備える第1管要素と、
該第1孔と同径の第2孔を画定する第2内周面を有する第2管要素であって、該第2管要素の軸線方向における一端部が、該第2孔を該第1管要素の第1孔と整合されるようにして該第1管要素の該第1端縁に当接される第2端縁と、該第2端縁から半径方向外側に延びる環状の第2密封面と、該第2密封面と該第2内周面とによって画定される環状の第2密封部を備える第2管要素と
 を有し、
 該第1管要素と該第2管要素とが、該第1端縁と該第2端縁が当接され相互に押圧された状態で、相互に連結されるようにされている管継手構造体を提供する。
 この管継手構造体では、該第1密封部の該第1端縁と該第2管要素の第2端縁とが相互に当接され押圧されるようにして当該第1及び第2管要素を連結するようにしているため、該第1管要素の該第1内周面と該第2管要素の該第2内周面との間には実質的な隙間が生じることなく、且つ、該第1密封部と該第2密封部とは該第1端縁及び該第2端縁に応力が集中する状態で当接されるので比較的小さな力でそれらの間の確実な密封係合が可能となる。従って、第1及び第2管要素を金属や、硬質の樹脂などで作ったとしても優れた密封が可能となり、しかも特許文献1に開示の管継手における前述した如き管要素の損傷の問題も回避することが可能となる。従ってまた、流体食品や流体薬剤などの配管にこの管継手構造体を用いた場合でも、操業終了ごとに洗浄するといった必要を無くすることが可能となり、また、当該管継手構造体の分解及び再組立でも特許文献1における管継手の場合に比べてより多くの回数繰り返し行うことが可能となる。
 この管継手構造体では、該第2密封部における該第2密封面と該第2内周面とのなす夾角が90度以上の鈍角をなるようにすることができる。
 また、該第1管要素は第1外周面と、該第1密封面から該第1外周面まで延びる環状の第1対向面とを有し、該第2管要素は第2外周面と、該第2密封面から該第2外周面まで延びる環状の第2対向面とを有し、該第1対向面と該第2対向面は、該第1端縁と該第2端縁とが押圧力なしに当接された状態では相互に間隔をあけて相互に対向するようになされ、且つ、該第1端縁と該第2端縁とが当接されて所定以上の押圧力で押圧された場合には、少なくとも部分的に係合し、該第1管要素と該第2管要素とが相互に近づくのを阻止するように構成することができる。
 これは、第1及び第2係合部の係合によって第1管要素と第2管要素との相対的変位を制限し、第1及び第2密封部の変形を制限して第1密封部や第2密封部に塑性変形が実質的に生じないようにするものである。
 具体的には、
 該第1密封部の該第1内周面と該第1密封面がなす夾角が30~50°とされ、該第2管要素の該第2内周面と第2密封面がなす夾角が125~145°となるようにすることが好ましい。
 該第1管要素及び第2管要素は、それぞれ細長い第1管と第2管とすることができる。
 この場合、該第1管要素の該一端部と、該第1管要素に連結されるときに該第1管要素の該一端部に隣接するようにされる該第2管要素の端部とが半径方向外側に延びるフランジを有するようにすることができる。従来のフランジ継手におけるように、これらフランジをボルトナットやクランプにより相互に引き付けるようにして上述した密封係合を生じさせるためである。
 また、この場合、該第1管要素が、該第1密封面の半径方向外側位置に該第1内周面に対して同心状とされ、該第1管と当接された該第2管に向けて該軸線方向で延びる第1環状係止面を有し、
 該第2管が、該第2密封面の半径方向外側位置で該第2内周面に対して同心状とされ、当該第2管と該第1管とが当接された状態で該第1管の方向に向けて該軸線方向で延び該第1環状係止面と半径方向で隣接するようになる第2環状係止面を有するようにすることができる。
 これは第1及び第2管をそれらの軸線に対して直交方向でずらそうとする力が働いたときに、第1及び第2環状係止面が相互に係合して、両管がずれるのを阻止するものである。例えば地震などにおいてそのような力が加わっても第1及び第2管の連結が外れるのを防止するのに有効となる。
 別の例では、該第1管要素としての細長い管を2つ用意し、該細長い管の間に挟まれる該第2管要素としてのシールリングを1つ用意し、該シールリング及び該2つの細長い管を相互に軸線方向で整合した状態で、該2つの細長い管の該シールリングに隣接する端部に設けたフランジを相互に近づけるようにすることにより連結するようにすることもできる。
 この場合、該シールリングが細長い円筒形状とされ、該第2密封面をなす端面が該円筒形状の軸線に対して直交する平面内にあるようにすることができる。
 更に、該フランジを有する該細長い管の端部が、該端部の端面から軸線方向に延び、該第1内周面よりも大きい直径で該第1内周面と同心状にされた円環状周面と、該円環状周面の奥部端縁から該第1内周面まで延びて該第1密封面を構成する環状面とを有する円環状凹部を備え、該シールリングが相互に対向配置された該円環状凹部内に該円環状凹部と同軸状にして収納されるようにすることができる。
 さらにこの場合、該円環状周面が該端面から奥部端縁に向かって次第に先細りになるようにすることができる。
 また、該シールリングは該細長い管と同じ直径の外周面及び内周面を有するようにすることができる。
 更に、該円環状周面が、該シールリングが該対向配置された円環状凹部内に収納され該第2端縁をなす該シールリングの端面の内周縁が該第1端縁をなす該細長い管の端縁と接触された状態で、該シールリングの端面の外周縁が該円環状周面と実質的に接触するように構成することができる。
 また、別の例では、該第2管要素としての細長い管を2つ用意し、該細長い管の間に挟まれる該第1管要素としてのシールリングを1つ用意し、該シールリング及び該2つの細長い管を相互に軸線方向で整合した状態で、該2つの細長い管の該シールリングに隣接する端部に設けたフランジを相互に近づけるようにすることにより連結するようにすることができる。
 更に別の例では、該第1管要素及び第2管要素として細長い管を用意し、連結される際に相互に隣接される該細長い管の端部の一方には上述の円環状凹部を設け、他方には上述の円筒状のシールリングに相当する円筒状突出部を設け、該円筒状突出部を該円環状凹部内に挿入して連結するようにすることもできる。
 以下、本発明の実施形態を添付図面に基づき説明する。
本発明の一実施形態に係る管継手構造体の断面図である。 本発明の第2の実施形態に係る管継手構造体の要部の断面図である。 本発明の第3の実施形態に係る管継手構造体の要部の断面図である。 本発明の第4の実施形態に係る管継手構造体の要部の断面図である。 本発明の第5の実施形態に係る管継手構造体の要部の断面図である。 本発明の第6の実施形態に係る管継手構造体の要部の断面図である。 本発明の第7の実施形態に係る管継手構造体の要部の断面図である。
 先ず、図1に基づき、本発明の一実施形態に係る管継手構造体を説明する。
 図示のようにこの管継手構造体10は、軸線A方向に沿って延びる貫通孔(特許請求の範囲の記載における第1孔)12を画定する第1内周面14を有する第1管要素(図示の例では細長い管)16であって、第1管要素16の一端部16-1が、第1内周面14の端縁(第1端縁)14-1から第1管要素16の半径方向外側に延び且つ第1管要素16の他端部16-2に向かう方向に延びる円錐形状の第1密封面18を有し、該第1密封面18と第1内周面14とによって画定される環状の第1密封部20を備える第1管要素16と、貫通孔12と同径の貫通孔30を画定する第2内周面30-1を有し、該貫通孔30が第1管要素16の貫通孔14と整合されるようにして第1管要素16の一端部16-1に当接される第2管要素(図示の例では細長い管)32であって、第1管要素16の一端部16-1に当接された状態で、該第1内周面14の端縁14-1に当接する位置となる第2内周面30-1の端縁(第2端縁)30-2から第1管要素16に向かう方向に第1密封面18の半径方向外側を延びる第2密封面34を有し、該第2密封部34と第2内周面30-1とによって第2密封部35が画定されている第2管要素32とを有する。第1及び第2密封部20、35(特に第1密封部20)は、第1管要素16と第2管要素32とが軸線A方向で相互に押圧されることにより相互に向かって微小だけ変位されたときに、第1端縁14-1及び第2端縁30-2を中心に生じる応力集中によって弾性変形しながら相互に押圧されて密封係合される。
 第1管要素16及び第2管要素32は、それぞれ、第1密封面18及び第2密封面20から以下で述べるフランジ16-3、32-2の外周面まで延びる第1対向面22及び第2対向面36を有しており、第1管要素16と第2管要素32が軸線A方向で相互に向けて押圧されて微小だけ変位されたときに少なくとも部分的に相互係合し第1管要素16と第2管要素32とのそれ以上の変位を阻止するようにされている。
 図示の実施形態では、第1管要素16の端部16-1と、第2管要素32の端部32-1とには半径方向外側に延びるフランジ16-3、32-2を有しており、該フランジ16-3、32-2に複数のボルトBが通されナットCが螺合されこれらフランジ16-3、32-2を引き付け締め付けるようになっている。
 更に、第1管要素16の第1対向面22には第2管要素32の第2対向面36に向けて突出し第1内周面14に対して同心状とされた第1環状係止面16-4を有する環状突起16-5が設けられ、第2管要素32の第2対向面36には、第2内周面30に対して同心状とされ第1環状係止面16-4と半径方向内側で隣接するように延びる第2環状係止面32-3が設けられている。地震などで第1管要素16と第2管要素32とがそれらの軸線Aに対して横断方向に相対的に変位しようとするときに第1及び第2環状係止面16-4、32-3が相互に係合してその変位を阻止する。
 第2管要素32と第1管要素16とが相互に押圧された状態で貫通孔12及び貫通孔30からなる流体通路内に高い流体圧がかかると該流体圧により第1管要素16の第1密封部20が第2円密封面34に向けて押圧され弾性変形されて第1密封面18と第2密封面34との間の密封係合が強化可能なようにされている。
 具体的には、第1管要素16の第1密封部20の第1内周面14と第1密封面18との間の夾角Dが約30~約50°とされ、第2管要素32が第1管要素16に軸線方向で整合されて当接されたときの第1内周面14に対し第2密封面34がなす夾角Eが約35~約55°(第2内周面30-1と第2密封面34との間の夾角が125~145°)となるようにされている。好ましくは、第1密封部20の第1内周面14と第1密封面18との間の挟角Dが40°とされ、第2管要素32が第1管要素16に整列されて当接されたときの第1内周面14と第2密封面34との間の夾角Eが約45°になるようにされ、第1及び第2密封面18、34の夾角の差が約5°程度になるようにされる。換言すれば、第1内周面14と第1密封面18との間の夾角Dは鋭角とされ、第2内周面30-1と第2密封面34との間の夾角は鈍角とされている。
 図2は第2の実施形態に係る管継手構造体10の上半分を示しており、この管継手構造体は、基本的構成としては図1のものと同じであり、技術的に実質的に同じエレメントには同じ名称及び同じ参照番号を付してある。この管継手構造体においては、フランジ16-3、32-2の外周面に傾斜が付けられており、それらを締結するのにボルトナットではなく、一般的にへルール継手などと呼ばれる、一対の半円形部材を一端で枢着してなる環状の締結部材40によって締め付けることによりフランジ16-3、32-2が相互に引き付けられ連結されるようになっている。
 図3は第3の実施形態に係る管継手構造体10の上半分を示しており、図1の実施形態と技術的に実質的に同じエレメントには同じ名称及び同じ参照番号を付してある。すなわち、この管継手構造体は、細長い管とされた第1管要素16(図においては各細長い管はその端部のみが示されている)が2つ用意され、これら第1管要素16の間に第2管要素32としてのシールリングが挟まれる構成となっている。図示のように、この実施例における第2管要素32としてのシールリングは、その軸線方向の各端部において内周面32と第2密封面34によって画定される鈍角の第2密封部35を有しており、対応する第1管要素の第1密封部20と第1端縁14-1及び第2端縁32-2を介して当接されている。
 図4は第4の実施形態に係る管継手構造体10の上半分を示しており、この管継手構造体は、細長い管とされた第2管要素32(図においては各細長い管はその端部のみが示されている)が2つ用意され、これら第2管要素32の間に第1管要素16としてのシールリングが挟まれる構成となっており、上述の第1の実施形態と技術的に同じエレメントには同じ参照番号を付して示してある。図示のように第1管要素16は、その軸線方向の各端部において内周面14の各端縁14-1から延びる第1密封面18と第1内周面14によって画定される鋭角の第1密封部20を有しており、対応する第2管要素32の第2密封部35と第1端縁14-1及び第2端縁32-2を介して当接されている。
 図5に示す第5の実施形態に係る管継手構造体10は、細長い管(図においては各細長い管はその端部のみが示されている)とされた2つの第1管要素16と、これら第1管要素16の間に挟まれた円筒形状のシールリングとされた第2管要素32とを有する構成とされており、第1の実施例と技術的に同じエレメントには同じ名称及び同じ参照番号を付して示してある。第2管要素32は、第1管要素16の細長い管と同じ内径及び外径を有しており、その両端面34aは、当該第2管要素32の軸線に対して直交する面内に配置とされている。すなわち、この第2管要素32では、該端面34aが第2密封面34をなし、第2内周面30-1との間に90°の第2密封部35を形成している。フランジ16-3を有する第1管要素16の端部は、該端部の端面16aから軸線方向に延び、第1内周面14よりも大きい直径で該第1内周面14と同心状にされた円環状周面14aと、該円環状周面14aの奥部端縁14bから第1内周面14まで延びて第1密封面18を構成する環状面18aとを有する円環状凹部18-1を備え、第2管要素32が、相互に整列して対向配置される円環状凹部18-1内に該円環状凹部18-1と同軸状にして収納されるようにされている。円環状周面14aは端面16aから奥部端縁14bに向かって次第に先細りになるようにされており、第1内周面14と第1密封面18との間に鋭角をなす第1密封部20を形成しており、該第1密封部20は第2管要素32の第2密封部35と第1端縁14-1及び第2端縁30-2において当接されている。第2管要素32を第1管要素16間に設定する場合には、まず、一方の(例えば、図5で見て左側の)第1管要素16の円環状凹部18-1内に当該第2管要素32をその一端(左側端)から挿入して左側の第2端縁30-2が左側の第1管要素16の第1端縁14-1に当接した状態とする。このときテーパの付けられている円環状周面14aは第2管要素32のガイドとして機能し、図示のように第2端縁30-2が第1端縁14-1に当接した状態では、第2管要素の外周面30-3の図で見て左側の端縁30-4は円環状周面14aに略接するような状態とされる。図示の例では、ゴム製の環状パッキン42を、左側の第1管要素16の端面16aに取り付けた上で、他方の(右側の)第1管要素16をその円環状凹部18-1内に、第2管要素32における左側の第1管要素16から突出するように延びている部分を収納するようにしてその端面16aを環状パッキン42に当接し、該左側の第1管要素の第1端縁14-1が第2管要素の第2端縁30-2に当接した状態とする。このとき、第1管要素16は、左側の第1管要素16のガイドとして機能する。ゴム製のパッキン42は、当該管構造体において流体通路から流体が漏れ出した場合の予備的シール部材として、また、外部から異物が第1管要素間の隙間に入るのを防止する部材として機能する。図5に示された状態に組合せられた第1及び第2管要素は、図1に示したボルトB及びナットCや図2に示した如きへルール継手40などの締着具により第1管要素16の端部に設けられたフランジ16-3を相互に引き付けるようにすることにより連結固定される。
 図6は、図5の第5の実施形態を変形した第6の実施形態に係る管継手構造体10の上半分を示している。この管継手構造体10においては細長い管(図においては各細長い管はその端部のみが示されている)とされた2つの第2管要素32と、これら第2管要素32の間に挟まれた円筒形状のシールリングとされた第1管要素16とを有する構成とされており、第5の実施形態のものと技術的に同じエレメントには同じ名称及び同じ参照番号を付して示してある。第1管要素16は、第2管要素32の細長い管と同じ内径及び外径を有しており、その両端面18aは傾斜面とされて第1密封面18をなし、第1内周面14との間に鋭角をなす第1密封部20を形成している。フランジ32-2を有する第2管要素32の端部は、該端部の端面32aから軸線方向に延び、第2内周面30-1よりも大きい直径で該第2内周面30-1と同心状にされた円環状周面30aと、該円環状周面30aの奥部端縁30bから第2内周面30-1まで延びて第2密封面34を構成する環状面34aとを有する円環状凹部34-1を備え、第1管要素14が、相互に整列して対向配置される円環状凹部34-1内に該円環状凹部34-1と同軸状にして収納されるようにされている。円環状周面30aは端面32aから奥部端縁30bに向かって次第に先細りになるようにされており、第2内周面30-1と第2密封面34との間に90°以上の鈍角の第2密封部35を形成しており、該第2密封部35と第1管要素16の第1密封部20とは第1端縁14-1及び第2端縁30-2において当接されている。第2管要素32は、第5実施形態の第1管要素16と同様にして第2管要素32の間に設定される。この場合、円環状周面30aは第5実施例における円環状周面14aの上述した如きガイド機能と同様のガイド機能を有する。
 図7は図6の第6の実施形態を変形した第6の実施形態に係る管継手構造体10を示しており、第5の実施形態のエレメントと技術的に同じエレメントには同じ名称及び同じ参照番号を付して示してある。この管継手構造体10は、第1管要素16及び第2管要素32は細長い管(図においては各細長い管はその端部のみが示されている)とされており、第1管要素16には第5の実施形態におけると同様の円環状凹部18-1が形成され、第2管要素32にはそのフランジ32-2から延出する円筒状突出部32-4を有しており、円環状凹部18-1内に挿入されるようになっている。この円環状凹部18-1と円環状突出部32-4とのサイズ的及び作用的関係は、第5実施形態における左側の第1管要素16の円環状凹部18-1と第2管要素32との関係と同じであり、その詳細は省略する。
 以上に説明した本発明の実施形態に係る管継手構造体はステンレス等の金属製とすることで高圧の流体を扱う配管に用いることができるが、必ずしも金属製とする必要はなく硬質の樹脂製等とすることも可能である。
軸線A;ボルトB;ナットC;管継手構造体10;貫通孔(第1孔)12;第1内周面14;端縁14-1;円環状周面14a;奥部端縁14b;第1管要素16;一端部16-1;他端部16-2;フランジ16-3;第1環状係止面16-4;環状突起16-5;第1密封面18;円環状凹部18-1;環状面18a;環状密封部20;第1対向面22;貫通孔(第2孔)30;第2内周面30-1;端縁30-2;外周面30-3;円環状周面30a;奥部端縁30b;第2管要素32;端部32-1;フランジ32-2;第2環状係止面32-3;円環状突出部32-4;端面32a;第2密封面34;円環状凹部34-1;端面34a;第2対向面36;締結部材40
 

Claims (15)

  1.  軸線方向に延びる第1孔を画定する第1内周面を有する第1管要素であって、該第1管要素の軸線方向における一端部が、該第1内周面の環状の第1端縁と、該第1端縁から該第1管要素の半径方向外側に延び且つ該第1管要素の他端部に向かう方向に延びる環状の第1密封面と、該第1密封面と該第1内周面とによって画定される鋭角をなす環状の第1密封部を備える第1管要素と、
     該第1孔と同径の第2孔を画定する第2内周面を有する第2管要素であって、該第2管要素の軸線方向における一端部が、該第2孔を該第1管要素の第1孔と整合するようにして該第1管要素の該第1端縁に当接される第2端縁と、該第2端縁から半径方向外側に延びる環状の第2密封面と、該第2密封面と該第2内周面とによって画定される環状の第2密封部を備える第2管要素と
     を有し、
     該第1管要素と該第2管要素とが、該第1端縁と該第2端縁が当接され相互に押圧された状態で、相互に連結されるようにされている管継手構造体。
  2.  該第2密封部における該第2密封面と該第2内周面とのなす角が90度以上の鈍角をなすようにされている請求項1に記載の管継手構造体。
  3.  該第1管要素は第1外周面と、該第1密封面から該第1外周面まで延びる環状の第1対向面とを有し、該第2管要素は第2外周面と、該第2密封面から該第2外周面まで延びる環状の第2対向面とを有し、該第1対向面と該第2対向面は、該第1端縁と該第2端縁とが押圧力なしに整合当接された状態では相互に間隔をあけて相互に対向するようになされ、且つ、該第1端縁と該第2端縁とが整合当接されて所定以上の押圧力で押圧された場合には、少なくとも部分的に係合し、該第1管要素と該第2管要素とが相互に近づくのを阻止するように構成されている請求項1又は2に記載の管継手構造体。
  4.  該第1内周面と該第1円錐形状密封面との間の夾角が30~50°とされ、該第2内周面と該第2密封面との間の夾角が125~145°となるようにされている請求項1又は2に記載の管継手構造体。
  5.  該第1管要素及び第2管要素がそれぞれ細長い第1管及び第2管とされている請求項1又は2に記載の管継手構造体。
  6.  該第1管要素の該一端部と、該第1管要素に連結されるときに該第1管要素の該一端部に隣接するようにされる該第2管要素の端部とが半径方向外側に延びるフランジを有する請求項5に記載の管継手構造体。
  7.  該第1管要素が、該第1密封面の半径方向外側位置に該第1内周面に対して同心状とされ、該第1管要素と当接された該第2管要素に向けて該軸線方向で延びる第1環状係止面を有し、
     該第2管要素が、該第2密封面の半径方向外側位置で該第2内周面に対して同心状とされ、当該第2管要素と該第1管要素とが当接された状態で該第1管要素の方向に向けて該軸線方向で延び該第1環状係止面と半径方向で隣接するようになる第2環状係止面を有する請求項5又は6に記載の管継手構造体。
  8.  第1管要素としての細長い管を2つ用意し、該細長い管の間に挟まれる該第2管要素としてのシールリングを1つ用意し、該シールリング及び該2つの細長い管を相互に軸線方向で整合した状態で、該2つの細長い管の該シールリングに隣接する端部に設けたフランジを相互に近づけるようにすることにより連結するようにした請求項1又は2に記載の管継手構造体。
  9.  該シールリングが細長い円筒形状とされ、該第2密封面をなす端面が該円筒形状の軸線に対して直交する平面内にあるようにされている請求項8に記載の管継手構造体。
  10.  該フランジを有する該細長い管の端部が、該端部の端面から軸線方向に延び、該第1内周面よりも大きい直径で該第1内周面と同心状にされた円環状周面と、該円環状周面の奥部端縁から該第1内周面まで延びて該第1密封面を構成する環状面とを有する円環状凹部を備え、該シールリングが相互に対向配置された該円環状凹部内に該円環状凹部と同軸状にして収納されるようにした請求項9に記載の管継手構造体。
  11.  該円環状周面が該端面から奥部端縁に向かって次第に先細りになるようにされている請求項10に記載の管継手構造体。
  12.  該シールリングが該細長い管と同じ直径の外周面及び内周面を有する請求項11に記載の管継手構造体。
  13.  該円環状周面が、該シールリングが該対向配置された円環状凹部内に収納され該第2端縁をなす該シールリングの端面の内周縁が該第1端縁をなす該細長い管の端縁と接触された状態で、該シールリングの端面の外周縁が該シールリングの外周面と実質的に接触するように構成されている請求項12の管継手構造体。
  14.  該第2管要素としての細長い管を2つ用意し、該細長い管の間に挟まれる該第1管要素としてのシールリングを1つ用意し、該シールリング及び該2つの細長い管を相互に軸線方向で整合した状態で、該2つの細長い管の該シールリンに隣接する端部に設けたフランジを相互に近づけるようにすることにより連結するようにした請求項1又は2に記載の管継手構造体。
  15.  該第1管要素及び第2管要素として内径が同じとされた2つの細長い管を用意し、一方の細長い管の一端には該一方の細長い管に対して同軸状に延出する、該細長い管と同じ内径を有する円環状突出部を設け、他方の細長い管の一端には該他方の細長い管に対して同軸状とした、該円環状突出部を受け入れる円環状凹部を設け、該円環状突出部を該円環状凹部内に挿入して該円環状突出部の内周面の端縁を該他方の細長い管の内周面の端縁に当接して連結するようにされ、該円環状突出部の内周面の端縁及び該他方の細長い管の内周面の端縁の一方を該第1端縁とし、他方を第2端縁とする請求項1又は2に記載の管継手構造体。

     
PCT/JP2014/069256 2013-11-20 2014-07-18 管継手構造体 WO2015075966A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015549006A JP6523963B2 (ja) 2013-11-20 2014-07-18 管継手構造体
US15/157,725 US10323779B2 (en) 2013-11-20 2014-07-18 Pipe coupling structure

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013-239566 2013-11-20
JP2013239566 2013-11-20

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US15157725 Continuation 2016-05-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015075966A1 true WO2015075966A1 (ja) 2015-05-28

Family

ID=53179245

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/069256 WO2015075966A1 (ja) 2013-11-20 2014-07-18 管継手構造体

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10323779B2 (ja)
JP (1) JP6523963B2 (ja)
WO (1) WO2015075966A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107013771A (zh) * 2016-03-29 2017-08-04 江阴市诺普得机械有限公司 防滑带颈型三层合金板式法兰
CN109780347A (zh) * 2019-03-16 2019-05-21 方文星 一种化工管道防渗漏法兰
KR20210060502A (ko) * 2018-09-25 2021-05-26 뉴스케일 파워, 엘엘씨 소형 돌출면 플랜지
KR102419223B1 (ko) * 2021-11-16 2022-07-08 세진산업(주) 수소유기균열 방지를 위한 초고압 배관

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108709033A (zh) * 2018-08-06 2018-10-26 常州奥特斯丹智能装备科技有限公司 管道法兰
CN109519619A (zh) * 2018-11-27 2019-03-26 河南美丽乡村环保科技有限公司 一种沼气输通用管道对接的密封机构
US11582900B2 (en) 2020-01-17 2023-02-21 Cnh Industrial Canada, Ltd. Distribution orifice system for a dry agricultural product applicator

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1821863A (en) * 1929-11-01 1931-09-01 Wylie G Wilson Fluid tight joint and method of making
JPS6411878B2 (ja) * 1982-04-06 1989-02-27 Asahi Glass Co Ltd
US4909548A (en) * 1988-10-28 1990-03-20 Bas-Tex Corporation Compound-taper flange assembly
JPH0334542Y2 (ja) * 1985-10-31 1991-07-22
JPH04145287A (ja) * 1990-10-04 1992-05-19 Hitachi Ltd フランジ構造
JPH0791578A (ja) * 1993-09-24 1995-04-04 Rikagaku Kenkyusho フランジ取付治具
JPH11325354A (ja) * 1998-05-11 1999-11-26 Isuzu Motors Ltd 管の接続構造
US6070912A (en) * 1989-08-01 2000-06-06 Reflange, Inc. Dual seal and connection
JP2006083972A (ja) * 2004-09-17 2006-03-30 Nippon Pillar Packing Co Ltd フランジ配管どうしの接続構造及びフランジ配管と流体機器との接続構造
JP2006161830A (ja) * 2004-12-02 2006-06-22 Nippon Pillar Packing Co Ltd フランジ配管どうしの接続構造及びフランジ配管と流体機器との接続構造

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2207518A (en) * 1937-10-05 1940-07-09 Vickers Inc Pipe joint
US2303114A (en) * 1941-03-18 1942-11-24 Northrop Aircraft Inc Sealing device
US2413308A (en) * 1942-03-30 1946-12-31 Foster Wheeler Corp Joint
US2330864A (en) * 1942-09-18 1943-10-05 Bruno Patents Inc Coupling means for coaxial cable sections
US2980284A (en) * 1957-08-30 1961-04-18 Du Pont Self-sealing gasket
US3217922A (en) * 1960-12-23 1965-11-16 Nat Tank Co High pressure-low pressure seal assembly
US3455583A (en) * 1967-08-30 1969-07-15 High Voltage Engineering Corp Vacuum type union
US3618989A (en) * 1969-01-28 1971-11-09 Tokuda Seisakusho Sealing means
US3749426A (en) * 1972-07-31 1973-07-31 C Tillman Pipe joint seal
US4568113A (en) * 1983-04-04 1986-02-04 Awb, Inc. Pipe connection
US4762344A (en) * 1985-01-30 1988-08-09 Lee E. Perkins Well casing connection
US4930791A (en) * 1989-04-10 1990-06-05 Fmc Corporation Plastic bore seal
JPH0334542A (ja) 1989-06-30 1991-02-14 Naoetsu Denshi Kogyo Kk 半導体ウエハの当板固着方法および装置
GB2235741A (en) 1989-08-01 1991-03-13 Reflange Inc Improved bore seal
JPH05248542A (ja) * 1991-12-30 1993-09-24 Japan Atom Energy Res Inst メタルガスケットを用いた真空シール構造、真空シール方法、真空シール用メタルガスケットおよびメタルガスケット用真空フランジ
IT1264422B1 (it) * 1993-05-12 1996-09-23 Agip Spa Giunto per la connessione rapida a tenuta di tubazioni, particolarmente adatto per tubazioni petrolifere
PL337281A1 (en) * 1997-06-25 2000-08-14 Siemens Ag Device for connecting together ends of conductor sections
US7159906B1 (en) * 2003-01-31 2007-01-09 A&N Corporation Methods and apparatus for flange sealing
WO2004109174A1 (ja) 2003-05-26 2004-12-16 Toki Engineering Co., Ltd. 管継手
US7731246B2 (en) * 2006-09-29 2010-06-08 Varco I/P, Inc. Pipe coupling system
US8794677B2 (en) * 2008-10-10 2014-08-05 Crystal Engineering Corporation Interchangeable fitting system and method
DE102013000014A1 (de) * 2013-01-02 2014-07-03 Abb Technology Ag Hydraulikverbindungsbuchse, Hydraulikverbindung und Hydraulikstopfen
US20150159791A1 (en) * 2013-12-06 2015-06-11 Delphi Technologies, Inc. Radially compressed straight tube seal assembly

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1821863A (en) * 1929-11-01 1931-09-01 Wylie G Wilson Fluid tight joint and method of making
JPS6411878B2 (ja) * 1982-04-06 1989-02-27 Asahi Glass Co Ltd
JPH0334542Y2 (ja) * 1985-10-31 1991-07-22
US4909548A (en) * 1988-10-28 1990-03-20 Bas-Tex Corporation Compound-taper flange assembly
US6070912A (en) * 1989-08-01 2000-06-06 Reflange, Inc. Dual seal and connection
JPH04145287A (ja) * 1990-10-04 1992-05-19 Hitachi Ltd フランジ構造
JPH0791578A (ja) * 1993-09-24 1995-04-04 Rikagaku Kenkyusho フランジ取付治具
JPH11325354A (ja) * 1998-05-11 1999-11-26 Isuzu Motors Ltd 管の接続構造
JP2006083972A (ja) * 2004-09-17 2006-03-30 Nippon Pillar Packing Co Ltd フランジ配管どうしの接続構造及びフランジ配管と流体機器との接続構造
JP2006161830A (ja) * 2004-12-02 2006-06-22 Nippon Pillar Packing Co Ltd フランジ配管どうしの接続構造及びフランジ配管と流体機器との接続構造

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107013771A (zh) * 2016-03-29 2017-08-04 江阴市诺普得机械有限公司 防滑带颈型三层合金板式法兰
KR20210060502A (ko) * 2018-09-25 2021-05-26 뉴스케일 파워, 엘엘씨 소형 돌출면 플랜지
JP2022516818A (ja) * 2018-09-25 2022-03-03 ニュースケール パワー エルエルシー 隆起面フランジ、原子炉モジュールの容器、及び隆起面フランジアセンブリ
JP7228681B2 (ja) 2018-09-25 2023-02-24 ニュースケール パワー エルエルシー 隆起面フランジシステム、原子炉モジュールの容器、及び隆起面フランジアセンブリ
KR102652406B1 (ko) * 2018-09-25 2024-03-29 뉴스케일 파워, 엘엘씨 소형 돌출면 플랜지
CN109780347A (zh) * 2019-03-16 2019-05-21 方文星 一种化工管道防渗漏法兰
CN109780347B (zh) * 2019-03-16 2020-10-30 华博管业有限公司 一种化工管道防渗漏法兰
KR102419223B1 (ko) * 2021-11-16 2022-07-08 세진산업(주) 수소유기균열 방지를 위한 초고압 배관

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2015075966A1 (ja) 2017-03-16
JP6523963B2 (ja) 2019-06-05
US20160312935A1 (en) 2016-10-27
US10323779B2 (en) 2019-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2015075966A1 (ja) 管継手構造体
JP6347530B2 (ja) 弧状剛性リブを有する継手
JP2011038638A (ja) 硬質ストップリングを有するシール
TR201810517T4 (tr) Boru elemanlarının birleştirilmesi için rakor.
KR101116344B1 (ko) 회전식 파이프 연결 장치
US10697569B2 (en) Fluid connector assembly and method of establishing a fluid connection
JP5842285B2 (ja) メタルシールリング及び該メタルシールリングを用いた導管装置
KR20010033868A (ko) 수지제관 조인트
JP6526144B2 (ja) グルーブ式管継手アダプター
EP1970613A1 (en) Pipe coupling
JP4939826B2 (ja) 管継手の組立て方法
WO2016052222A1 (ja) 樹脂製管継手
KR20180091459A (ko) 무용접 배관 플랜지 연결구
JP6549886B2 (ja) 無溶接フランジ管継手
JP5269178B2 (ja) 管継手の組立て方法
JP2013204636A (ja) シールワッシャ及び流体管フランジ部の締結方法
JP5923578B2 (ja) 樹脂製管継手
KR200390489Y1 (ko) 슬라이드형 신축관 이음장치
JP2003042359A (ja) スペーサレス型管継手とこれに用いるパッキン輪
WO2019147361A1 (en) A device for making plumbing connections and a method of use thereof
US20120280495A1 (en) Ceramic-to-metal flange connection
JP6157577B2 (ja) シール部材及び水道管フランジ部の締結方法
KR20190091172A (ko) 파이프 배관용 2단 플랜지
KR200480413Y1 (ko) 배관의 이음구조
KR20140126541A (ko) 유체 이송관 연결 장치

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14864067

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2015549006

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15157725

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 14864067

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1