WO2015033493A1 - 電力供給装置、電力供給システム、および電力供給方法 - Google Patents

電力供給装置、電力供給システム、および電力供給方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2015033493A1
WO2015033493A1 PCT/JP2014/002864 JP2014002864W WO2015033493A1 WO 2015033493 A1 WO2015033493 A1 WO 2015033493A1 JP 2014002864 W JP2014002864 W JP 2014002864W WO 2015033493 A1 WO2015033493 A1 WO 2015033493A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
power
power supply
power conversion
requested
terminal
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/002864
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
阿部 力也
Original Assignee
国立大学法人東京大学
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 国立大学法人東京大学 filed Critical 国立大学法人東京大学
Publication of WO2015033493A1 publication Critical patent/WO2015033493A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/06Energy or water supply
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/04Billing or invoicing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F15/00Coin-freed apparatus with meter-controlled dispensing of liquid, gas or electricity
    • G07F15/003Coin-freed apparatus with meter-controlled dispensing of liquid, gas or electricity for electricity

Definitions

  • the present invention relates to a technique for supplying electric power, and more particularly, to a technique for performing electronic payment using a communication means and supplying electric power using an electric power supply means.
  • a mobile phone including a non-contact type IC chip is placed on a charger terminal for charging, and information on the amount of charge transmitted from the charger terminal to the server via the Internet.
  • a system is disclosed in which a charging charge is calculated from a charge charge together with a call charge. This makes it possible to carry out both the charging of the secondary battery and the charging for the charging fee without preparing cash or worrying about the charge balance of the electronic money of the mobile phone.
  • electronic money refers to electronic money that is stored in a magnetic card or IC chip.
  • a user can make a payment for a product purchased by a payment terminal such as a store using electronic money.
  • the mobile money refers to an item that performs electronic payment using a mobile terminal such as a mobile phone or a smartphone.
  • a mobile terminal such as a mobile phone or a smartphone.
  • the user deposits cash into an account of the mobile money service, the user receives a shim card, and the number of the shim card is associated with the deposited account number. Thereafter, the user can electronically transfer the amount of money appearing on the screen of the mobile phone, and the remittance side can get cash by going to the cash receiving place and showing the reception screen of the mobile phone.
  • Patent Document 1 if the mobile phone is not equipped with a non-contact type IC chip, it is impossible to carry out both charging and charging related to the charging fee. Therefore, when power is supplied to an electric device or an electronic device that does not include a non-contact type IC chip, there is a problem that it is necessary to care about a charge balance when paying with electronic money. Furthermore, there is a problem that charging according to the amount of supplied power cannot be performed.
  • the present application discloses a power supply device, a power supply system, and a power supply method that perform both electronic payment and small-scale power supply.
  • the power supply system receives a first electronic signal including information requesting power supply and information related to electronic payment for the requested power, and based on the received first electronic signal Determination means for determining whether or not the requested power can be supplied, wherein the determination means generates a power supply command signal when it is determined that the power can be supplied, and only the power requested based on the power supply command is received.
  • Power supply means for supplying is provided.
  • the power supply device of one embodiment of the present invention is a power supply device in a power supply system, and the power supply system includes a determination unit and a power supply device, and the determination unit includes information and a request for requesting power supply.
  • the power supply method of one embodiment of the present invention includes a step of receiving a first electronic signal including information requesting power supply and information relating to electronic payment for the requested power, and the received first electronic Determining whether or not the requested power can be supplied based on the target signal, generating a power supply command signal when it is determined that the power can be supplied, and only the power requested based on the power supply command Providing.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating a multi-terminal power converter used in the power supply system according to the first embodiment of the present invention.
  • the multi-terminal power conversion device 1 of this embodiment includes a power conversion element 3 having three or more unique addresses, and a common DC bus 5 to which one terminal of the power conversion element 3 is connected.
  • the common DC bus 5 is not limited to a DC bus, and an AC common AC bus can be used.
  • a central processing unit (CPU) 7 that controls all the power conversion elements 3 is connected to the multi-terminal power conversion device 1.
  • the multi-terminal power conversion device 1 and the CPU 7 can be a part of a power supply device.
  • the CPU 7 can also have a communication function for using the electronic payment system.
  • the common DC bus 5 may be either direct current or alternating current.
  • One or more of the system power supply 9, the renewable energy power supply 11, the load 13, and the power storage device 15 (hereinafter referred to as a power element) is connected to the other terminal of the power conversion element 3.
  • a voltmeter for measuring the voltage of the power element is connected to the common DC bus 5.
  • the CPU 7 operates the designated power conversion element 3 and supplies power to the load 13 and the power storage device 15 via the common DC bus 5 from, for example, the system power supply 9 or the renewable energy power supply 11. At this time, the CPU 7 controls the power conversion element 3 so that the sum of the power flowing into the common DC bus 5 and the power to be transmitted becomes zero.
  • FIG. 2 is a diagram showing the power supply system of the present embodiment.
  • the power supply system 21 of the present embodiment includes the multi-terminal power conversion device 1 of FIG. 1, the CPU 7, a power element connected to the power conversion element 3, and a communication terminal 23 that transmits an electronic signal to the CPU 7. .
  • the CPU 7 receives the electronic signal from the communication terminal 23 and operates the designated power conversion element 3. At this time, the means for transmitting an electronic signal from the communication terminal 23 to the CPU 7 may be wired by a USB (Universal Serial Bus) connection or the like, or may be performed wirelessly.
  • the CPU 7 includes a communication function 25 that receives an electronic signal from the communication terminal 23.
  • the electronic signal transmitted from the communication terminal 23 includes information for instructing the voltage, frequency, and power supply time when the power conversion element 3 is operated.
  • the electronic signal can include payment information corresponding to the payment method.
  • the first settlement method is a post-settlement in which an arbitrary power conversion element 3 is operated by sending an electronic signal from the communication terminal 23 to the CPU 7 and charged for the benefit. is there.
  • the second settlement method is a first settlement in which charging is preceded, an electronic signal is sent from the communication terminal 23 to the CPU 7 with the settlement, and the power conversion element 3 is operated.
  • the third settlement method is simultaneous settlement in which billing and transmission of an electronic signal are paired so that settlement and operation of the power conversion element 3 are performed simultaneously.
  • the communication terminal 23 transmits the payment information and usage information for operating the power conversion element 3 to the communication function 25 of the CPU 7.
  • the CPU 7 that has received the settlement information and the usage information determines whether or not the billing necessary for executing the command based on the usage information has been made.
  • the CPU 7 operates the designated power conversion element 3 based on the received usage information to allow power to be interchanged between the power elements. For example, the CPU 7 operates the designated power conversion element 3 and supplies power to the load 13 from the renewable energy power supply 11 via the common DC bus 5.
  • the CPU 7 If it is determined that the necessary charge has not been made, the CPU 7 notifies the communication terminal 23 that the necessary charge (payment of insufficient fee, etc.) has not been made. The user who has received the notification performs the necessary billing again, and can receive the power supply if the CPU 7 determines that the necessary billing has been made.
  • an electronic signal by an application such as a mobile phone which is an example of the communication terminal 23 performs a payment settlement by any one of a pre-settlement, a post-settlement, and a simultaneous settlement. It can be applied to service businesses that charge storage batteries, electrical appliances, mobile phones, etc. In particular, by combining the electronic payment and the power supply service in the present embodiment, it is possible to make the business highly profitable in the first stage electrification in the non-electrified areas that exist in the world.
  • This embodiment makes it possible to charge for each room in slums in developing countries, room shares in developed countries, business tenant buildings, and the like. Thereby, it is a service business that makes use of the electricity of the part, and it is possible to provide a mechanism that can flexibly change the room separation or charge the parties flexibly when the resident of the room is changed. Furthermore, it is flexible to change to the principle of user payment with respect to the conventional contractor payment, and the management object can be subdivided.
  • the power supply system 21 of this embodiment can provide a device identification power supply service that identifies a large number of charging devices connected to the multi-terminal power conversion device 1 and sends power only to the identified charging devices.
  • electromagnetic valves, etc. By operating electromagnetic valves, etc., it can be applied to a service business that has been transformed into something other than electricity that sends only circulated items such as water, fertilizer, and air.
  • the power supply system 21 can identify a plurality of power elements and individually supply power to the designated power elements, or can simultaneously operate the plurality of power elements in a coordinated manner. In addition, it is possible to supply priority power to power elements designated in advance in an emergency, and it is possible to charge separately.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating a power supply system according to the second embodiment of the present invention.
  • the difference between the power supply system 31 of the present embodiment and the power supply system 21 of the first embodiment is that when an electronic signal is transmitted from the communication terminal 33 to the CPU 7 connected to the multi-terminal power conversion device 1, the Internet cloud 35.
  • a communication terminal 33 such as a mobile phone sends electronic signals of payment information and usage information to the mobile phone or the like serving as the communication function 25 provided in the CPU 7 via the Internet cloud 35 by text mail or the like.
  • the CPU 7 receives an instruction by the received text mail or the like.
  • payment information and utilization information are transmitted to the CPU 7 from the communication terminal 33 via the Internet cloud 35, and the charging payment and the operation of the power conversion element 3 can be realized.
  • the CPU 7 can perform the same processing as in the first embodiment.
  • the payment can be made using mobile money represented by M-PESA, Airtel Money, etc.
  • Mobile money can be used by associating the registered SIM card number with the mobile money service account number.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating a power supply system according to the third embodiment of the present invention.
  • the difference between the power supply system 41 of the present embodiment and the power supply system 21 of the first embodiment is that electronic signals are sent from the communication terminal 33 to the two multi-terminal power converters 43A and 43B via the Internet cloud 59. It is the point which is transmitting.
  • the multi-terminal type power conversion devices 43A and 43B include power conversion elements 45A and 45B having three or more unique addresses, and common DC buses 47A and 47B to which one terminal of the power conversion elements 45A and 45B is connected, It has.
  • CPUs 49A and 49B for controlling all the power conversion elements 45A and 45B are connected to the multi-terminal power conversion devices 43A and 43B, respectively.
  • the multi-terminal power conversion device 43A and the CPU 49A can be a part of the power supply device A. Further, the multi-terminal power conversion device 43B and the CPU 49B can be a part of the power supply device B.
  • the CPUs 49A and 49B are provided with communication functions 50A and 50B for receiving electronic signals from the communication terminal 33, respectively.
  • system power supplies 51A and 51B are connected to the other terminals of power conversion elements 45A and 45B.
  • renewable energy power supplies 53A and 53B are connected to the other terminals of power conversion elements 45A and 45B.
  • the power elements connected to the multi-terminal power conversion device 43A, the CPU 49A, and the power conversion element 45A constitute the power system A, and the power elements connected to the multi-terminal power conversion device 43B, the CPU 49B, and the power conversion element 45B are power.
  • System B is configured.
  • the power supply system 41 is an embodiment in which an electronic signal is communicated from the communication terminal 33 via the Internet cloud 59, so that the communication terminal 33 and the plurality of multi-terminal power conversion devices 43A and 43B are in the embodiment. Charge settlement similar to 1 and 2 and operation of the power conversion elements 45A and 45B are realized.
  • the power supply system 41 can virtually perform power supply from one power element to the other power element between different power systems A and B, and make a settlement. At this time, since there is no physical medium that directly supplies power between the power systems A and B, a power element serving as a buffer is placed in each of the power systems A and B, and the same amount of power is taken in and out simultaneously between them. Do. As a result, power can be exchanged between power systems A and B with virtually different power.
  • FIG. 5 is a diagram showing a power supply system using a solar kiosk according to Embodiment 4 of the present invention.
  • the power supply system 501 in the non-electrified area like Kenya in Africa is illustrated.
  • the power supply system 501 of this embodiment includes a user's mobile phone 503, a mobile money service (MPESA is used as an example in this embodiment) 505, a solar kiosk 507, an Internet cloud 509, and a host computer 511. It is equipped with.
  • the mobile money service is not limited to MPESA, and may be any communication line network that allows electronic payment.
  • the mobile phone 503 is a communication means for depositing / withdrawing operations and power supply by the MPESA 505.
  • MPESA 505 is a mobile money service that can send money to a specified partner using the short mail service (SMS) function of a mobile phone.
  • SMS short mail service
  • the solar kiosk 507 includes a solar panel 513 that connects a plurality of solar cells to each other to generate power from sunlight, and a power switch 515 that converts power generated by the solar panel 513 to supply power to the user. And a charging socket 516.
  • a power switch 517 is connected to the power switch 515, and a charging socket 518 is connected to the power switch 517.
  • the number of charging sockets 516 and 518 is three, but the number of sockets is not limited to this.
  • the power switch 515 can be additionally provided with a plurality of power switches in accordance with the number of customers, and the number of charging sockets for the entire system can be increased.
  • the power switches may be connected to each other via an electric line to transmit and receive electricity and information together, or the electric line and the information line may be connected in parallel.
  • the solar kiosk 507 includes a battery 519 that temporarily stores the power generated by the solar panel 513, a multi-terminal power conversion device 521 that converts the power generated by the solar panel 513 to supply power to the user, It has. *
  • the multi-terminal power converter 521 is connected to a CPU 522 including a microcomputer and a communication function for transmitting and receiving data to and from the host computer 511 via the Internet cloud 509.
  • the multi-terminal power conversion device 521 is connected to the power switches 515 and 517 through a common DC bus extending from the multi-terminal power conversion device 521.
  • the multi-terminal power conversion device 521 and the CPU 522 can be a part of the power supply device.
  • the charging socket 516 has, for example, three charging sockets and a lighting lamp that informs that each socket can be charged, and the lamp of the charging socket 516 that can be charged lights up.
  • the Internet cloud 509 remotely operates the CPU 522 and accumulates various data.
  • the host computer 511 performs information management such as analysis of power purchase data in the solar kiosk 507, measurement of the power generation amount of the solar panel 513, and state monitoring of the battery 519.
  • a user 523 who is a non-electrified area resident comes to a solar kiosk 507 with a mobile phone 503 and a rechargeable lighting device such as a lantern 525.
  • a user 523 subscribes to the MPESA 505 and can transfer mobile money using the mobile phone 503.
  • the mobile phone 503 such as an Android (registered trademark) terminal is turned off, and a shim card in which a phone number and a pin code are installed is inserted into the mobile phone 503 and restarted.
  • a message is transmitted from the MPESA 505 to the mobile phone 503, and a predetermined code and a password determined by the user 523 are input to the message and returned to the MPESA 505.
  • a message notifying that the communication between the mobile phone 503 and the MPESA 505 has been opened is transmitted from the MPESA 505 to the mobile phone 503, and a password determined by the user 523 is input and returned to the MPESA 505 in response to the message. .
  • the shim card number No. 1 and the account number No. XX of the mobile phone 503 are linked, and mobile money can be transferred using the mobile phone 503.
  • the user 523 informs the kiosk owner 527 of the solar kiosk 507 that he / she wishes to charge, and has him / her receive the shim card number No. 2 such as a mobile phone which is a communication function in the CPU 522.
  • the user 523 transmits a short message in which the usage information is input from the mobile phone 503 to the MPESA 505 using the shim card number No. 2 such as a mobile phone which is a communication function in the CPU 522 as a destination.
  • the usage information includes the date and time of remittance, the sender, the amount of money to be repaid, the charging time, and the contents of the service to be provided such as quick charging.
  • the transmission of this short message triggers the start of the processing operation.
  • the MPESA 505 that has received the short message deposits the amount of money from the account number No.XX of the user 523 into the account of the management company account number No.YY linked to the sim card number No.2.
  • the MPESA 505 When depositing into the account of account number No. YY, the MPESA 505 transmits a remittance completion notice to the user 523, and a payment completion notice and usage information to the CPU 522 of the solar kiosk 507, respectively. .
  • the CPU 522 that has received the short message transmits the short message in which the usage information is recorded from the user 523 to the host computer 511 in Japan, for example, via the Internet cloud 509.
  • the host computer 511 confirms and records the usage information of the user 523 by periodic polling, for example, once every 10 seconds.
  • the host computer 511 determines, based on the recorded usage information, whether or not a deposit amount that matches the request is deposited in the account number No. YY of the management company for the content of the charging service requested by the user 523.
  • This command signal includes a command to turn on the power switch 515, a command to charge according to the content of the charging service requested by the user 523, and, for example, three lamps of the charging socket 516, for example, the middle A command to turn on one lamp is included.
  • the CPU 522 that has received the command signal for example, turns on the power switch 515 to light the lamp of the middle charging socket 516, inserts the lantern 525 into the lighting charging socket 516, and responds to the request of the user 523. Supply the appropriate power.
  • the electronic payment information of the user 523 becomes a power supply permission signal, and the user 523 can be provided with the charging service.
  • the host computer 511 provides information on failures, complaints, etc. at a remote location by analyzing the purchase data of power at the solar kiosk 507, measuring the amount of power generated by the solar panel 513, and monitoring the state of the battery 519, etc. can do.
  • the user 523 inserts the lantern 525 into the charging socket 516 of the lit lamp.
  • charging of the lantern 525 is started, and the lamp remains lit to indicate charging.
  • Charging is usually completed in about half a day.
  • the charging service is not limited to the rechargeable lighting device, and may be charging of the mobile phone 503 or the like.
  • the charging service can also perform long-time charging and quick charging.
  • a text message transmitted from the mobile phone 503 is used as a trigger, and by receiving this message and issuing a command, it is possible to supply a small amount of power and make a settlement in the existing communication system.
  • the charging service of the present embodiment can have the mobile phone 503 transmit usage information including customer information of the user 523 and his family to the CPU 522. Thereby, the customer management and national census of the area using the solar kiosk 507 can be performed.
  • FIG. 6 is a diagram showing a power supply system using a solar kiosk according to Embodiment 5 of the present invention. This embodiment is different from the fourth embodiment in that the kiosk owner 527 performs electronic payment. The description of the same points as in the fourth embodiment will be omitted.
  • the power supply system 601 of the present embodiment includes a mobile phone 603 of a kiosk owner 527, an MPESA 505, a mobile phone 606 of a management company 605, a solar kiosk 607, an Internet cloud 509, and a host computer 511. Yes.
  • the management company 605 manages the power supply system 601 and owns an account number No. YY that allows the user 523 to deposit the power supply fee.
  • the account number No. YY is associated with the shim card number No. 4 of the mobile phone 606 of the management company 605.
  • the multi-terminal power converter 521 is connected to a mobile phone 603 that transmits and receives data and a CPU 622 that includes a microcomputer. *
  • the kiosk owner 527 subscribes to the MPESA 505, the shim card number No. 3 and the account number No. ZZ of the mobile phone 603 are linked, and mobile money can be transferred using the mobile phone 603.
  • the kiosk owner 527 inputs information on the remittance amount of the charging charge that can charge the lanterns 525 for a plurality of devices to the MPESA 505 from the mobile phone 603 to the sim card number No. 4 of the mobile phone 606 provided in the management company 605 Send a short message.
  • the MPESA 505 deposits the amount to be transferred from the account number No. ZZ of the kiosk owner 527 to the account number No. YY linked to the shim card number No. 4.
  • the MPESA 505 When the transfer amount is transferred to the account with the account number No. YY, the MPESA 505 notifies the kiosk owner 527 of the transfer completion, the mobile phone 606 notifies the transfer completion, the transfer amount, and the number of requested credits (for example, , 100 credits) usage information is transmitted by a short message.
  • a charge for charging one lantern 525 is 1 credit.
  • the mobile phone 606 that has received the short message transmits a short message in which usage information of the kiosk owner 527 is recorded to the Internet cloud 509.
  • the internet cloud 509 confirms and records the usage information of the kiosk owner 527.
  • the internet cloud 509 determines from the recorded usage information whether the deposit amount that matches the request has been deposited into the account number No. YY of the management business operator 605 with respect to 100 credits requested by the kiosk owner 527.
  • the kiosk owner 527 can provide a charging service for 100 credits. That is, in the present embodiment, the electronic payment information of the kiosk owner 527 serves as a power supply permission signal, and a charging service can be provided to the user 523. In addition to the 100 credits purchased in accordance with the credit of the kiosk owner 527, the charging service can be provided to the user 523 for 30 credits as a credit limit.
  • the user 523 pays the kiosk owner 527 in cash a charging fee corresponding to the content of the requested charging service.
  • the kiosk owner 527 that has received a charging fee that matches the request of the user 523 connects the mobile phone 603 and the CPU 622 and energizes them. After the connection, the kiosk owner 527 presses an application button of the cellular phone 603 that transmits a power supply command signal to the CPU 622.
  • This command signal includes a command to turn on the power switch 515, a command to charge according to the content of the charging service requested by the user 523, and, for example, three lamps of the charging socket 516, for example, the middle A command to turn on one lamp is included.
  • the kiosk owner 527 uses the credit of his / her mobile phone 603 to fully charge a plurality of lanterns 525 in advance, and passes the fully charged lantern 525 to the user 523 who wants to charge after the electronic payment. You can also.
  • the kiosk owner 527 can own a plurality of mobile phones in addition to the mobile phone 603 and charge the mobile phones with the number of credits.
  • the credit number is given to the mobile phone 603 in advance. By charging, a small amount of power can be supplied to the user 523.
  • FIG. 7 is a diagram showing a power supply system using a solar kiosk according to Embodiment 6 of the present invention.
  • the present embodiment shows an embodiment in which a mobile terminal that has received power supply information from the Internet cloud communicates with a power supply apparatus wirelessly. Note that a description of the same points as in the fifth embodiment will be omitted.
  • the power supply system 701 of this embodiment includes a mobile terminal 703 of a kiosk owner 702, a mobile money service 704, a mobile terminal 706 of a management business operator 705, a solar kiosk 707, an Internet cloud 509, a host computer 511, It has.
  • the management business operator 705 manages the power supply system 701 and owns an account number No. VV that allows the user 709 to deposit the power supply fee.
  • the account number No. VV is associated with the shim card number No. 5 of the portable terminal 706 of the management business operator 705.
  • the solar kiosk 707 includes a solar panel 513 that connects a plurality of solar cells to each other to generate power from sunlight, and a power supply device that converts power generated by the solar panel 513 to power the user 709 711.
  • the solar kiosk 707 includes a battery 519 that temporarily stores power generated by the solar panel 513.
  • the power source is not limited to the solar panel 513, and may be a power system, a renewable energy power source, diesel power generation, or the like.
  • the power supply device 711 includes a multi-terminal power conversion device 712, a CPU 713, and a plurality of output terminals 715.
  • the multi-terminal power conversion device 712 is connected to a CPU 713 having a communication function 714 that transmits and receives data.
  • the multi-terminal power conversion device 712 is connected to each output terminal 715 via a common DC bus 717 and a power conversion element 719. Further, the multi-terminal power conversion device 712 is connected to the solar panel 513 and the battery 519 via power conversion elements 721 and 723 connected to the common DC bus 717, respectively.
  • the output terminal 715 can correspond to all rechargeable electric devices or electronic devices such as a mobile phone 725 or a tablet 726. In FIG. 7, there are six output terminals 715 and six power conversion elements 719, but the number is not limited to this.
  • the kiosk owner 702 subscribes to the mobile money service 704, the sim card number No. 6 of the mobile terminal 703 and the account number No. WW are linked, and mobile money is transferred using the mobile terminal 703. It is possible.
  • the user 709 pays the kiosk owner 702 in cash a charging fee according to the content of the requested charging service.
  • the user 709 who pays the charging fee may be the same person as the person who receives the charging service or a different person.
  • the kiosk owner 702 that has received a charging fee that matches the request of the user 709 sends the mobile money service 704 from the mobile terminal 703 to the mobile card 706 of the mobile terminal 706 provided in the management business operator 705 as the destination. Send a short message with information on the amount of charge for the charge that matches the request.
  • the mobile money service 704 deposits the amount to be transferred from the account number No.WW account of the kiosk owner 702 to the account number No.VV linked to the shim card number No.5.
  • the mobile money service 704 receives from the mobile terminal 706 the usage information including the notification of the completion of the deposit, the remittance amount, and the requested charge amount information. Sent by message.
  • the mobile terminal 706 that has received the short message transmits a short message in which usage information of the kiosk owner 702 is recorded to the host computer 511 via the Internet cloud 509.
  • the host computer 511 confirms and records the usage information of the kiosk owner 702. Based on the recorded usage information, the host computer 511 determines whether or not a deposit amount that matches the request has been deposited in the account number No. VV of the management company 705 with respect to the charge amount requested by the kiosk owner 702.
  • the host computer 511 determines that the deposit amount matching the request has been deposited, the host computer 511 transmits information on the charging ticket (energy credit) for the amount of charge corresponding to the remittance amount to the portable terminal 703.
  • the kiosk owner 702 can provide a charging service for the amount of charge requested by the user 709. That is, in the present embodiment, as in the fifth embodiment, the electronic payment information of the kiosk owner 702 becomes a power supply permission signal, and the charging service to the user 709 can be provided.
  • the kiosk owner 702 connects communication between the portable terminal 703 and the communication function 714 of the CPU 713 in a state where the charging service can be provided by the above operation. After the connection, the kiosk owner 702 presses an application button of the portable terminal 703 that transmits a power supply command signal to the communication function 714 of the CPU 713.
  • This command signal includes a command to turn on the power switch, a command to charge according to the content of the charging service requested by the user 709, and, for example, among the six output terminals 715, the farthest end from the CPU 713 A command for turning on the lamp of the output terminal 715 to enable charging is included.
  • the CPU 713 Upon receiving the command signal from the portable terminal 703, the CPU 713 turns on the power switch to turn on the lamp of one output terminal 715, and the lit output terminal 715 has a chargeable electric device such as a mobile phone 725 or a tablet 726. Alternatively, an electronic device plug is inserted to supply power in response to a request from the user 709.
  • a chargeable electric device such as a mobile phone 725 or a tablet 726.
  • an electronic device plug is inserted to supply power in response to a request from the user 709.
  • the mobile terminal 703 can obtain a charging ticket in advance. By receiving the information, a small amount of power can be supplied to the user 709. Communication with the Internet cloud 509 may be performed using a dedicated communication terminal such as a communication chip instead of the portable terminals 703 and 706.
  • Embodiment 7 shows an embodiment in which the kiosk owner 702 performs electronic settlement after receiving the charging ticket information in the sixth embodiment. Note that a description of the same points as in the sixth embodiment will be omitted.
  • the user 709 notifies the kiosk owner 702 of the amount of charge according to the content of the requested charging service.
  • the kiosk owner 702 that has received the information on the charge amount requested by the user 709 sends the usage information including the charge amount information requested to the portable terminal 706 of the management company 705 from the portable terminal 703 and the subsequent charge. Send a short message with post-payment information to pay.
  • the mobile terminal 706 that has received the short message transmits a short message in which usage information and post-payment information of the kiosk owner 702 are recorded to the host computer 511 via the Internet cloud 509.
  • the host computer 511 confirms and records the usage information and post-payment information of the kiosk owner 702 in advance.
  • the host computer 511 determines from the recorded information whether the kiosk owner 702 is a person who can make subsequent payments.
  • the host computer 511 determines that the kiosk owner 702 is a person who can make subsequent payments, the host computer 511 transmits information on a charging ticket (energy credit) for the amount of charge according to the request to the mobile terminal 703.
  • the kiosk owner 702 can provide a charging service for the amount of charge requested by the user 709. That is, in the present embodiment, the usage information and post-payment information of the kiosk owner 702 serve as a power supply permission signal, and the charging service to the user 709 can be provided.
  • the kiosk owner 702 connects communication between the portable terminal 703 and the communication function 714 of the CPU 713 in a state where the charging service can be provided by the above operation. After the connection, the kiosk owner 702 presses an application button of the portable terminal 703 that transmits a power supply command signal to the communication function 714 of the CPU 713.
  • This command signal includes a command to turn on the power switch, a command to charge according to the content of the charging service requested by the user 709, and, for example, among the six output terminals 715, the farthest end from the CPU 713 A command for turning on the lamp of the output terminal 715 to enable charging is included.
  • the CPU 713 Upon receiving the command signal from the portable terminal 703, the CPU 713 turns on the power switch to turn on the lamp of one output terminal 715, and the lit output terminal 715 has a chargeable electric device such as a mobile phone 725 or a tablet 726. Alternatively, an electronic device plug is inserted to supply power in response to a request from the user 709.
  • a chargeable electric device such as a mobile phone 725 or a tablet 726.
  • an electronic device plug is inserted to supply power in response to a request from the user 709.
  • the user 709 pays the kiosk owner 702 in cash a charging fee according to the content of the requested charging service before or after providing the charging service.
  • the kiosk owner 702 After providing the charging service to the user 709, the kiosk owner 702 that has received a charging fee that matches the request of the user 709 transfers the shim card number of the mobile terminal 706 included in the management business operator 705 to the mobile money service 704 from the mobile terminal 703.
  • a short message in which information on the amount of charge for recharging that matches the request of the user 709 is input is sent to No. 5 as the destination.
  • the mobile money service 704 deposits the amount to be transferred from the account number No.WW account of the kiosk owner 702 to the account number No.VV linked to the shim card number No.5.
  • the information on the charging ticket for the requested charge amount on the condition of the subsequent payment according to the credit of the kiosk owner 702 can also receive. Furthermore, the payment from the kiosk owner 702 to the management company 705 can be made in one month at the end of the month, for example.
  • FIG. 8 is a diagram showing a power supply system using a solar kiosk according to Embodiment 8 of the present invention. This embodiment has illustrated the electric power supply system which supplies electric power directly to each household of a non-electrified area.
  • the power supply system 801 of the present embodiment includes user portable terminals 803A to 803D that can use electronic payment, user residences 805A to 805D, and a solar kiosk 807.
  • or D is a part of multi-terminal type
  • the solar panel 813 and the battery 815 provided in the solar kiosk 807 are connected to power conversion elements 811E and F, which are part of the multi-terminal power conversion device, respectively.
  • the power conversion element 811G provided in the solar kiosk 807 is connected to the power system 827.
  • the solar panels 812B and C provided in the residences 805B and C, respectively, are part of the multi-terminal power conversion device of the solar kiosk 807 and are connected to power conversion elements 811H and I having unique addresses, respectively. .
  • each of the power conversion elements 811A to 811 is connected to a common DC bus 817.
  • the common DC bus 817 is connected to the CPU 819 which is a part of the power supply device inside the solar kiosk 807 and is embedded in the ground outside the solar kiosk 807.
  • the power conversion elements 811A to 811, the common DC bus 817, and the CPU 819 form a power supply device.
  • the CPU 819 includes a number management unit 821, an individual control unit 823, and a communication function 825.
  • the number management unit 821 assigns numbers to the power conversion elements 811A to 811 and distinguishes each power conversion element 811A to I and manages them individually.
  • the individual control unit 823 individually transmits a command signal to each of the power conversion elements 811A to 811 and controls each of the power conversion elements 811A to 811 separately.
  • the CPU 819 can also remotely control each power conversion element 811A to I provided with the individual control unit by the communication function 825.
  • the CPU 819 can also include a processor and a database.
  • the processor of the CPU 819 receives information on the instantaneous voltage and instantaneous current of the power conversion element 811E from the power conversion element 811E when power is generated by the solar panel 813 and current flows to the power conversion element 811E. Find the product of the current.
  • the database of the CPU 819 receives and stores product information obtained by the processor of the CPU 819 from the processor.
  • the processor of the CPU 819 calculates a cumulative value at a fixed period from the stored product information, calculates an average value from the cumulative value, obtains the amount of power generated by the solar panel 813, and transmits the information on the power generation amount to the database. .
  • the database of the CPU 819 stores the received power generation amount information.
  • the CPU 819 stores information on the power generation amount of the solar panels 812B and 812C by the same processing as described above.
  • a resident of a residence 805A uses a portable terminal 803A, for example, according to the same procedure as in Embodiment 4, for example, the date and time of remittance, the sender, the amount of money to be sent, the charging time, and the service contents that the customer wants to receive such as quick charging
  • the included usage information is transmitted to the CPU 819.
  • the individual control unit 823 of the CPU 819 transmits a command signal to the power conversion elements 811A, E, and F when receiving the information on the remittance amount that matches the request of the residents of the residence 805A.
  • This command signal includes a command for supplying power from the solar panel 813 and the battery 815 to the residence 805A according to the content of the power supply service for charging or the like requested by the residents of the residence 805A.
  • the power conversion elements 811A, E, and F supply the power required by the residents of the residence 805A to the residence 805A according to the received command signal.
  • the power supply system 801 can also supply power to the residence 805A and the like by the same procedure as in the above-described embodiment.
  • the present embodiment is an embodiment in which a solar panel is provided in a resident's residence.
  • the inhabitant of the residence 805B transmits the usage information of the power supply service for charging or the like to the CPU 819 using the portable terminal 803B, for example, in the same procedure as in the eighth embodiment.
  • the remittance amount sent by the residents of the residence 805B to the owner of the solar kiosk 807 is generated by the residents of the residence 805B from the amount of power required by the residents of the residence 805B. This amount is the amount of power obtained by subtracting the amount of power charged in the battery 815.
  • the command signal is transmitted to the power conversion elements 811B, E and F.
  • This command signal includes a command for supplying power from the solar panel 813 and the battery 815 to the residence 805B according to the content of the power supply service for charging and the like requested by the residents of the residence 805B.
  • the power conversion elements 811B, E, and F supply the electric power required by the residents of the residence 805B to the residence 805B according to the received command signal.
  • the power supply source of the solar kiosk 807 is an embodiment other than the solar panel 813. Note that the description of the same points as in the ninth embodiment is omitted.
  • a resident of a residence 805C transmits power supply service usage information for charging or the like to the CPU 819 using the portable terminal 803C, for example, by the same procedure as in the ninth embodiment.
  • the command signal is transmitted to the power conversion elements 811C, G and F.
  • This command signal includes a command for supplying power from the power system 827 and the battery 815 to the residence 805C according to the contents of the power supply service for charging and the like requested by the residents of the residence 805C.
  • the power supply source of the solar kiosk 807 is not limited to the power system 827, and may be diesel power generation, hydroelectric power generation in a small water channel, or the like.
  • the power conversion elements 811C, G, and F supply the electric power required by the residents of the residence 805C to the residence 805C according to the received command signal. Note that when the power source of the solar kiosk 807 is the power system 827, the power generated by the residence 805 ⁇ / b> B can be provided to the power system 827 via the solar kiosk 807.
  • FIG. 9 is a diagram showing a power supply system using a solar kiosk according to Embodiment 11 of the present invention.
  • the present embodiment illustrates a multiple power receiving system that supplies power using a plurality of solar kiosks. Note that a description of the same points as in FIG. 8 will be omitted.
  • the power supply system 901 of this embodiment includes a solar kiosk 807 and a solar kiosk 907.
  • the number of solar kiosks is not limited to two and may be three or more.
  • Each residence 805B to D is a part of the multi-terminal type power conversion device of the solar kiosk 907 and is connected to a power conversion element 911B to 911 having a unique address.
  • the solar panel 913 and the battery 915 provided in the solar kiosk 907 are connected to power conversion elements 911E and F that are part of the multi-terminal power conversion device of the solar kiosk 907, respectively.
  • Solar panels 812B and C provided in each of residences 805B and C are connected to power conversion elements 911H and 911I, respectively.
  • the power conversion element 911G provided in the solar kiosk 907 is connected to the power system 927.
  • each of the power conversion elements 911B to 911 is connected to a common DC bus 917.
  • the common DC bus 917 is connected to the CPU 919 that is a part of the power supply device inside the solar kiosk 907 and is embedded in the ground outside the solar kiosk 907.
  • the power conversion elements 911B to 911, the common DC bus 917, and the CPU 919 are part of the power supply apparatus.
  • the CPU 919 includes a number management unit 921, an individual control unit 923, and a communication function 925.
  • the number management unit 921 assigns numbers to the power conversion elements 911B to I and distinguishes the power conversion elements 911B to I and manages them individually.
  • the individual control unit 923 individually transmits a command signal to each power conversion element 911B to I to control each power conversion element 911B to I separately.
  • the CPU 919 can also remotely control each power conversion element 911 ⁇ / b> B to I including the individual control unit using the communication function 925.
  • the amount of remittance repatriated by the residents of the house 805B to the owner of the solar kiosk 807 is the electric power generated by the residents of the house 805B. It becomes the charge for the amount of charge minus the amount.
  • the individual control unit 823 of the CPU 819 receives a command signal as a power conversion element when receiving a request from a resident of the residence 805B and information on a charge for the amount of charge obtained by subtracting the amount of power generated by itself from the amount of charge requested. Transmit to 811B, E and F.
  • This command signal includes a command for supplying power from the solar panel 813 and the battery 815 to the residence 805B according to the content of the power supply service for charging and the like requested by the residents of the residence 805B.
  • the power conversion elements 811B, E, and F supply the electric power required by the residents of the residence 805B to the residence 805B according to the received command signal.
  • the solar kiosk 807 does not store power that can provide the amount of charge required by the residents of the residence 805B. In such a case, the insufficient amount of charge can be supplied from the other solar kiosk 907.
  • the resident of the residence 805B transmits the usage information of the power supply service for charging corresponding to the insufficient amount of charge to the CPU 919 of the solar kiosk 907 with the portable terminal 803B.
  • the individual control unit 923 of the CPU 919 transmits a command signal to the power conversion elements 911B, E, and F when receiving the information on the remittance amount corresponding to the insufficient amount of charge requested by the residents of the residence 805B.
  • This command signal includes a command for supplying power from the solar panel 913 and the battery 915 to the residence 805B according to the content of the power supply service for charging and the like requested by the residents of the residence 805B.
  • the power conversion elements 911B, E, and F supply, to the residence 805B, electric power corresponding to the insufficient amount of charge requested by the residents of the residence 805B by the received command signal.
  • the power supply system 901 can also supply power to the residence 805B and the like by the same procedure as in the above-described embodiment.
  • the conventional technology does not reduce the labor of supplying small-sized electric power for dispersed houses.
  • the present embodiment by individually controlling the power conversion elements included in the multi-terminal power supply device, a plurality of customers can simultaneously receive the identified power. As a result, the effort of the kiosk owner can be reduced. Further, customer management and facility management can be performed by the communication device and the control device.
  • the number management unit 921 distinguishes each power conversion element 911B to I and manages the charging route individually, thereby using the power generated by the kiosk and the power generated by the residents in their own residences 805A to D. It is also possible to supply power to other residents who want to receive a power supply service for charging.
  • FIG. 10 is a diagram showing a power supply system using a solar kiosk according to Embodiment 12 of the present invention.
  • This embodiment exemplifies a power supply system that includes a digital grid router in a residence and allows a user to select a solar kiosk to be powered from a plurality of solar kiosks.
  • the power supply system 1001 of this embodiment includes a residence 1005 of a resident having a portable terminal 1003 that can use electronic payment, a solar kiosk 1007, and a solar kiosk 1009.
  • the residence 1005 includes a solar panel 1013 that connects a plurality of solar cells to generate power from sunlight, a power supply device 1010 that converts power generated by the solar panel 1013 to supply power, A battery 1015 for temporarily storing power generated in the panel 1013 is provided.
  • the power supply apparatus 1010 functions as a digital grid router.
  • the power supply device 1010 includes a multi-terminal power conversion device 1016 and a CPU 1017.
  • the multi-terminal power converter 1016 is connected to a CPU 1017 having a communication function 1019 for transmitting and receiving data.
  • the multi-terminal power conversion device 1016 includes a common DC bus 1020 and a plurality of power conversion elements 1011A to E11 connected to the common DC bus 1020.
  • the power conversion elements 1011A and B are connected to solar kiosks 1007 and 1009, respectively.
  • the power conversion element 1011C is connected to the solar panel 1013.
  • the power conversion element 1011D is connected to the battery 1015.
  • the power conversion element 1011E is connected to a load 1041 such as an electric device or an electronic device.
  • the power conversion elements 1011A to E calculate the product of the instantaneous current and the instantaneous voltage of each power conversion element to obtain the input / output power amount, and the power amount data obtained from the CPU 1017. Send.
  • the CPU 1017 stores the received power amount data.
  • the solar kiosk 1007 includes a power supply device 1021, a solar panel 1023, and a battery 1025.
  • the power supply apparatus 1021 includes a multi-terminal power conversion apparatus 1026 and a CPU 1027.
  • the multi-terminal power conversion device 1026 is connected to a CPU 1027 having a communication function 1029 that transmits and receives data.
  • the multi-terminal power converter 1026 includes a common DC bus 1030 and a plurality of power conversion elements 1011F to 1011H connected to the common DC bus 1030.
  • the power conversion element 1011F is connected to the multi-terminal power conversion device 1016 of the residence 1005.
  • the power conversion element 1011G is connected to the solar panel 1023.
  • the power conversion element 1011H is connected to the battery 1025.
  • the multi-terminal power conversion device 1026 may be connected to the power system via a power conversion element connected to the common DC bus 1030.
  • the solar kiosk 1009 includes a power supply device 1031, a solar panel 1033, and a battery 1035 in the same manner as the solar kiosk 1007.
  • the power supply apparatus 1031 includes a multi-terminal power conversion apparatus 1036 and a CPU 1037.
  • the multi-terminal power converter 1036 is connected to a CPU 1037 having a communication function 1039 for transmitting and receiving data.
  • the multi-terminal power conversion device 1036 includes a common DC bus 1040 and a plurality of power conversion elements 1011I to 1011 K connected to the common DC bus 1040.
  • the power conversion element 1011I is connected to the multi-terminal power conversion device 1016 of the residence 1005.
  • the power conversion element 1011J is connected to the solar panel 1033.
  • the power conversion element 1011K is connected to the battery 1035.
  • the multi-terminal power conversion apparatus 1036 may be connected to the power system via a power conversion element connected to the common DC bus 1040.
  • the power supply system 1001 of the present embodiment includes a portable terminal 1043 and a portable terminal 1045 that can be used by the owners of the solar kiosk 1007 and the solar kiosk 1009, respectively.
  • the mobile terminals 1003, 1043, and 1045 can be connected to each other via the Internet cloud 1047.
  • a resident of the residence 1005 connects the mobile terminal 1003 and the communication function 1019 of the CPU 1017, and transmits a command signal for storing the power generated by the solar panel 1013 to the battery 1015 from the mobile terminal 1003 to the CPU 1017.
  • CPU 1017 transmits the received command signal for storing power to power conversion elements 1011C and 1011D.
  • the residents of the residence 1005 transmit a command signal for supplying power from the battery 1015 to the load 1041 from the portable terminal 1003 to the CPU 1017.
  • the CPU 1017 transmits the received command signal for supplying power to the power conversion elements 1011D and E.
  • the processor of the CPU 1017 obtains the amount of power generated by the solar panel 1013 and stores it in the database of the CPU 1017 as in the eighth embodiment.
  • the power generation amount information can also be stored in the Internet cloud 1047.
  • the power conversion element 1011D connected to the battery 1015 is controlled as a master so that the sum of power input, output, and storage in the common DC bus 1020 becomes zero. That is, the power conversion element 1011D monitors the voltage of the common DC bus 1020. When the voltage increases, the power conversion element 1011D causes a current to flow toward the battery 1015. When the voltage decreases, the power conversion element 1011D flows a current toward the common DC bus 1020. For example, when power is consumed by the load 1041, the voltage of the power conversion element 1011E tends to decrease. The power conversion element 1011E draws power from the common DC bus 1020 to maintain the voltage that is about to fall. When the power is drawn, the voltage of the common DC bus 1020 decreases. Then, the power conversion element 1011D causes a current to flow from the battery 1015 to the common DC bus 1020 when the voltage of the common DC bus 1020 decreases.
  • the mobile terminal 1043 of the solar kiosk 1007 or the solar kiosk selected by the inhabitant of the residence 1005 is used by the inhabitant of the residence 1005 by the mobile terminal 1003, for example, by using the same procedure as in the eighth embodiment. It transmits to the mobile terminal 1045 of 1009 via the Internet cloud 1047.
  • the usage information of the power supply service for charging or the like is transmitted from the portable terminal 1003 to the portable terminal 1043 via the Internet cloud 1047.
  • the owner of the solar kiosk 1007 connects the mobile terminal 1043 and the communication function 1029 of the CPU 1027 and transmits usage information from the mobile terminal 1043 to the CPU 1027.
  • CPU1027 transmits the command signal to the power conversion elements 1011F thru
  • This command signal includes a command for supplying power from the solar panel 1023 and the battery 1025 to the residence 1005 according to the content of the power supply service for charging and the like requested by the residents of the residence 1005.
  • the power conversion elements 1011F to 1011H supply the power required by the residents of the residence 1005 to the power conversion elements 1011A of the multi-terminal power conversion device 1016 according to the received command signal.
  • the owner of the solar kiosk 1007 transmits information about the power supply service for charging or the like from the portable terminal 1043 to the portable terminal 1003 via the Internet cloud 1047.
  • residents of residence 1005 receive a power supply service for charging or the like received by mobile terminal 1003 and transmit a command signal including information for supplying power to load 1041 from mobile terminal 1003 to CPU 1017 of power supply apparatus 1010.
  • CPU 1017 transmits the command signal received from portable terminal 1003 to power conversion elements 1011A and E.
  • the power conversion elements 1011A and E supply power to the load 1041 by receiving a power supply service for charging or the like from the solar kiosk 1007 according to the received command signal.
  • the same operation as described above is performed when the resident of the residence 1005 selects the solar kiosk 1009.
  • the power supply system 1001 can also supply power to the dwelling 1005 by the same procedure as in the above-described embodiment.
  • the power supply apparatus 1010 that is a digital grid router
  • the power supply apparatus 1010 can be controlled automatically to supply power.
  • a solar kiosk that can supply power requested by the user is selected from a plurality of solar kiosks, and electric power is directly supplied to each home using a communication means. Can be supplied.
  • the residence 1005 since the residence 1005 includes the power supply device 1010, the residence 1005 can serve as a solar kiosk, and power can be supplied between the plurality of power supply devices and the user using a communication unit.
  • FIG. 11 is a diagram illustrating a power supply system according to a thirteenth embodiment of the present invention.
  • the power supply system 1101 of this embodiment is a modification of the power supply system 31 of FIG. 3 and is an embodiment that supplies power for charging an electric device or an electronic device such as a mobile terminal. Description of the same points as those of the second embodiment will be omitted.
  • the power supply system 1101 of this embodiment includes multi-terminal power conversion devices 1103 and 1105, a CPU 1107, a communication terminal 1109, a user's mobile phone 1111, a tablet 1113, and an Internet cloud 1115.
  • the multi-terminal power conversion devices 1103 and 1105, the CPU 1107, and the communication terminal 1109 form a power supply device.
  • the multi-terminal power converter 1103 is connected to a multi-terminal power converter 1105 and three charging sockets 1117A to 1117C. Three charging sockets 1119 ⁇ / b> A to 1119 ⁇ / b> C are connected to the multi-terminal power conversion device 1105. Multi-terminal power converters 1103 and 1105 can increase or decrease the number of devices according to the number of customers.
  • the CPU 1107 is connected to multi-terminal power converter 1103 and controls multi-terminal power converters 1103 and 1105.
  • the communication terminal 1109 receives an electronic signal such as usage information from the Internet cloud 1115 and is connected to the CPU 1107 via a USB or the like. Note that the CPU 1107 and the multi-terminal power conversion device 1103 or the multi-terminal power conversion devices may be connected to each other via an electrical line to transmit and receive electricity and information together, or the electrical line and the information line may be connected. You may connect in parallel.
  • the communication terminal 1109 can also be connected to the CPU 1107 wirelessly.
  • the user transmits usage information to the communication terminal 1109 via the Internet cloud 1115 by transmitting a text message or a blank mail to a designated number from the user's mobile phone 1111.
  • the communication terminal 1109 that has received the usage information transmits the usage information to the CPU 1107.
  • the CPU 1107 that has received the usage information confirms whether the deposit amount that matches the request has been deposited in the account of the management company for the contents of the power supply service for charging requested by the user. Determine whether or not.
  • the CPU 1107 determines that the deposit amount that matches the request has been deposited, the CPU 1107 transmits a command signal to the multi-terminal power converter 1103, for example.
  • the multi-terminal power conversion device 1103 is activated, the charging sockets 1117A and C can be recognized by a lamp display or the like, and the mobile phone 1111 or the tablet 1113 can be charged.
  • the settlement at this time can also be realized by deducting from the charging points purchased on the network by itself (prior settlement).
  • the mobile phone 1111 of the user's own mobile phone is dead, another user's mobile phone 1125 transmits usage information to the communication terminal 1109 via the Internet cloud 1115 to activate the multi-terminal power converter 1103.
  • the mobile phone 1111 and the like can be charged. In this case, payment can be made between the parties by means such as cash payment (simultaneous payment).
  • small power supply can be established as a business. Further, in this embodiment, since the power conversion device 1103 or 1105 is a multi-terminal type, a plurality of mobile terminals such as the mobile phone 1111 and the tablet 1113 can be charged at the same time.
  • FIG. 12 is a diagram illustrating the power supply system according to the fourteenth embodiment of the present invention.
  • the power supply system 1201 of this embodiment is a modification of the power supply system 1101 of FIG. 11, and shows a power supply system that can be used in a share house, a room share, a nursing home, or the like. Note that the description of the same points as in the tenth embodiment will be omitted.
  • the power supply system 1201 of this embodiment includes a residence 1203 including a power supply device 1205 and an Internet cloud 1207.
  • the residence 1203 receives, for example, 50 kw, and includes rooms A to D distributed to each room by 3 kw, a solar panel 1217, and a battery 1221.
  • the power supply device 1205 includes a multi-terminal power conversion device 1209, a CPU 1211, and a communication terminal 1213.
  • the multi-terminal power conversion device 1209 is connected to a CPU 1211 that controls the multi-terminal power conversion device 1209.
  • the CPU 1211 is connected to a communication terminal 1213 that transmits and receives data.
  • the multi-terminal power conversion device 1209 includes a common DC bus 1214 and a plurality of power conversion elements 1215A to 1215G connected to the common DC bus 1214.
  • the power conversion elements 1215A to 1215D are connected to the outlets 1223A to 12D of each room, respectively.
  • the power conversion element 1215E is connected to the solar panel 1217.
  • the power conversion element 1215F is connected to the power system 1219.
  • the power conversion element 1215G is connected to the battery 1221.
  • Room A is provided with a resident portable terminal 1225A that can use electronic payment, and a power supply device 1229 that is used by inserting the plug 1227A into the outlet 1223A.
  • the power supply device 1229 includes a multi-terminal power conversion device 1231, a CPU 1233, a communication terminal 1235, and a plurality of output terminals 1237.
  • the multi-terminal power converter 1231 is connected to a CPU 1233 that controls the multi-terminal power converter 1231.
  • the CPU 1233 is connected to a communication terminal 1235 that transmits and receives data.
  • the multi-terminal power converter 1231 includes a common DC bus 1236 and a plurality of power conversion elements 1239 connected to the common DC bus 1236. Each power conversion element 1239 is connected to an output terminal 1237.
  • Room B is provided with a resident mobile terminal 1225B that can use electronic payment, and an electronic device 1241B that is used by inserting the plug 1227B into an outlet 1223B.
  • the rooms C and D are provided with portable terminals 1225C and D, an electronic device 1241C having an insertion plug 1227C, and an electronic device 1241D having an insertion plug 1227D.
  • the outlets 1223A to D are provided with lighting lamps 1243A to D that are turned on when voltage is applied.
  • the communication terminals 1213 and 1235 receive electronic signals such as usage information from the Internet cloud 1207 and are connected to the CPUs 1211 and 1233 via USB or the like, respectively.
  • the CPUs 1211 and 1233 and the multi-terminal power converters 1209 and 1231 may be connected with an electric line to transmit and receive electricity and information together, or an electric line and an information line may be connected in parallel. May be.
  • Communication terminals 1213 and 1235 can also be connected to CPUs 1211 and 1233 wirelessly.
  • plugs 1227B to D connected to the electronic devices 1241B to D are connected to outlets 1223B to D. Plug in. At this time, the lighting lamps 1243B to D provided in the outlets 1223B to D are turned off.
  • the resident transmits the usage information to the communication terminal 1213 of the power supply apparatus 1205 via the Internet cloud 1207 by transmitting a text message or an empty mail to a designated number from the portable terminals 1225B to 12D.
  • the communication terminal 1213 that has received the usage information transmits the usage information to the CPU 1211.
  • the CPU 1211 that has received the usage information confirms whether the deposit amount matching the request has been deposited in the account of the management company for the contents of the power supply service for charging requested by the residents. Determine whether or not.
  • the CPU 1211 determines that the deposit amount that matches the request is received, the CPU 1211 transmits a command signal to, for example, the power conversion element 1215B of the multi-terminal power conversion device 1209. With this command signal, the power conversion element 1215B is activated and the lighting lamp 1243B is turned on. When the lighting lamp 1243B is lit, power can be supplied to the room B and the electronic device 1241B can be used.
  • the room A by providing a power supply device 1229 in the room, it is possible to supply a small amount of power to an electronic device or the like connected to the output terminal 1237.
  • the resident mobile terminals 1225A to 12D in each room receive the invoice information, and the residents can operate the mobile terminals 1225A to 12D to perform electronic payment procedures using, for example, online banking or a credit card. Therefore, it is possible to settle by one individual according to the amount of use, instead of making a settlement at home. In the case of nursing homes, the relatives of the residents who have received the information such as invoices can pay instead of the residents themselves. In addition, by introducing electronic payment and linking electronic payment and small power supply, small power supply can be established as a business. Furthermore, in this embodiment, since the power converters 1209 and 1231 are multi-terminal types, it is possible to charge a plurality of electric devices or electronic devices such as portable terminals and home appliances at the same time.
  • the voltages of the outlets 1223A to D are established in response to a request for power supply by the residents of the dwelling, there is no risk of electric leakage or electric shock at normal times when no voltage is applied, and a fire is caused. Since it can also be prevented, electricity can be used safely. Further, it is possible to eliminate the waste of always applying voltage to the outlets 1223A to D. Further, for example, the presence of residents can be confirmed when the power is turned on or off by power fingerprint authentication or the like.
  • Multi-terminal power converter 3 45A to B, 719, 721, 723, 811A to I, 911B to I, 1011A to K, 1215A to G, 1239 Power conversion element 5, 47A-B, 717, 817, 917, 1020, 1030, 1040, 1214, 1236 Common DC bus 7, 49A-B, 522, 622, 713, 819, 919, 1017, 1027, 1037, 1107, 1211, 1233
  • Central processing unit (CPU) 9 51A ⁇ B System power supply 11, 53A-B Renewable energy power supply 13, 55A to B, 1041 Load 15, 57A to B Power storage device 21, 31, 41, 501, 601, 701, 801, 901, 1001, 1101, 1201 Power supply system 23, 33, 1109, 1213, 1235 Communication Terminal 25, 50A-B, 714, 825, 925, 1019, 1029, 1039 Communication function

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Economics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

 本発明は、電力を供給する技術に関し、より詳細には、通信手段を用いて電子決済を行うと共に、電力供給手段により電力を供給する技術に関する。電力供給システムにおいて、電力供給を要求する情報および要求する電力のための電子決済に関する情報を含む第1の電子的信号を受信し、受信した前記第1の電子的信号に基づいて要求された電力が供給できるか否かを判定する判定手段であって、供給できると判定した場合に電力供給命令信号を生成する判定手段と、前記電力供給命令に基づいて要求された電力のみを供給する電力供給手段とを備える。

Description

電力供給装置、電力供給システム、および電力供給方法
 本発明は、電力を供給する技術に関し、より詳細には、通信手段を用いて電子決済を行うと共に、電力供給手段により電力を供給する技術に関する。
 近年、携帯電話、タブレット、パソコンなどが増加し、先進国、新興国、途上国を問わず、喫茶店や待合室など日常の様々な生活空間において、個人の持つ携帯機器や電気および電子機器の充電ニーズが非常に高まっている。携帯電話、パソコン、タブレット、カメラなどの充電を公共の場所(喫茶店、ホテルロビー、図書館、各種ラウンジ等)において無料で提供するのには限界が生まれつつある。また、特別に頼んでコンセントを借りたり、あるいは無断で充電をしたりするケースも増えてきているため、それらを個別に課金しつつ電力供給するサービス事業を提供することが望まれている。
 この要望に対し、例えば特許文献1には、非接触型ICチップを備える携帯電話を充電器端末に載置して充電し、充電器端末からインターネットを介してサーバに送信された充電量の情報から充電料金を算出して通話料金と一緒に料金請求するシステムが開示されている。これにより、現金を用意したり、携帯電話の電子マネーのチャージ残高を気にしたりすることなく、二次電池の充電と充電料金に関する課金との両方を実施することが可能になるとされている。ここで、電子マネーとは、金銭価値を電子化して磁気カードやICチップなどに収納したものをいう。ユーザーは、電子マネーを利用して店舗等の決済端末により購入した商品等の決済を行うことができる。
 また、ユーザーは、モバイルマネーを用いて電子決済を行うこともできる。ここで、モバイルマネーとは、携帯電話やスマートフォンなどのモバイル端末を用いて電子決済を行うものをいう。具体的には、ユーザーがモバイルマネーサービスの口座に現金を入金すると、ユーザーはシムカードを受け取り、そのシムカードの番号と入金した口座番号とを紐付けられる。その後ユーザーは、携帯電話の画面に現れる金額を電子的に送金でき、送金された側は、現金の受け取り場所に行って携帯電話の受信画面を見せることで現金を手にすることができる。
 しかしながら、特許文献1の技術では、携帯電話に非接触型ICチップを備えていなければ、充電と充電料金に関する課金との両方を実施することができない。したがって、非接触型ICチップを備えていない電気機器または電子機器の電力供給を行う場合は、電子マネーによる支払いの際にチャージ残高を気にする必要があるという問題がある。さらに、供給した電力量に応じた課金を行うことができないという問題がある。
 また、世界においては電力網がない無電化地域が数多く存在し、これらの地域の人々は、人口密度の低い地域に分散して居住している。このような地域では、小口で電力供給した際の使用量を各住居に設置した計量機で計測し、その使用量に基づいた料金を後日集金するという作業は非現実的である。従来のこの手法による小口電力の集金は、その手間に比較して集金額が小さいため、小口の電力供給が行われないまま放置されている地域がある。このような小口の電力供給の対象となるべき人々は世界中で10ないし20億人いるといわれている。
特開2008-245359号公報
 本願は、電子決済および小口の電力供給を共に行う電力供給装置、電力供給システム、および電力供給方法を開示する。
 本発明の一態様の電力供給システムは、電力供給を要求する情報および要求する電力のための電子決済に関する情報を含む第1の電子的信号を受信し、受信した第1の電子的信号に基づいて要求された電力が供給できるか否かを判定する判定手段であって、供給できると判定した場合に電力供給命令信号を生成する判定手段と、電力供給命令に基づいて要求された電力のみを供給する電力供給手段を備える。
 また、本発明の一態様の電力供給装置は、電力供給システム内の電力供給装置であって、電力供給システムは判定手段と電力供給装置を含み、判定手段は、電力供給を要求する情報および要求する電力のための電子決済に関する情報を含む第1の電子的信号を受信し、受信した第1の電子的信号に基づいて要求された電力が供給できるか否かを判定し、供給できると判定した場合に電力供給命令信号を生成するように構成され、電力供給装置は、電力供給命令に基づいて要求された電力のみを供給する。
 また、本発明の一態様の電力供給方法は、電力供給を要求する情報および要求する電力のための電子決済に関する情報を含む第1の電子的信号を受信するステップと、受信した第1の電子的信号に基づいて要求された電力が供給できるか否かを判定するステップと、供給できると判定した場合に電力供給命令信号を生成するステップと、電力供給命令に基づいて要求された電力のみを供給するステップとを含む。
 本発明によれば、電子決済および小口の電力供給を共に行う電力供給サービスを提供することができる。
本発明の一実施形態の多端子型電力変換装置を示す図である。 本発明の一実施形態の電力供給システムを示す図である。 本発明の他の実施形態の電力供給システムを示す図である。 本発明の他の実施形態の電力供給システムを示す図である。 本発明の他の実施形態の電力供給システムを示す図である。 本発明の他の実施形態の電力供給システムを示す図である。 本発明の他の実施形態の電力供給システムを示す図である。 本発明の他の実施形態の電力供給システムを示す図である。 本発明の他の実施形態の電力供給システムを示す図である。 本発明の他の実施形態の電力供給システムを示す図である。 本発明の他の実施形態の電力供給システムを示す図である。 本発明の他の実施形態の電力供給システムを示す図である。
 以下、図面を参照しながら本発明の実施形態について、詳細に説明する。
 (実施形態1)
 図1は、本発明の実施形態1の電力供給システムに用いる多端子型電力変換装置を示す図である。
 本実施形態の多端子型電力変換装置1は、3つ以上の固有のアドレスを持った電力変換素子3、および電力変換素子3の一方の端子が接続された共通DC母線5を備えている。なお、共通DC母線5は、直流の母線に限らず、交流の共通AC母線を用いることができる。多端子型電力変換装置1には、全ての電力変換素子3を制御する中央演算処理装置(CPU)7が接続されている。
 多端子型電力変換装置1およびCPU7は、電力供給装置の一部となり得る。CPU7には、電子決済システムを利用するための通信機能を備えることもできる。なお、共通DC母線5は直流または交流のどちらであってもよい。
 電力変換素子3の他方の端子には、系統電源9、再生可能エネルギー電源11、負荷13、および電力貯蔵装置15(以下、電力要素という。)のいずれか又は複数が接続されている。共通DC母線5には、電力要素の電圧を計測する電圧計が接続されている。
 次に、本実施形態の多端子型電力変換装置1の動作について説明する。
 図1において、CPU7は、指定した電力変換素子3を動作させ、例えば、系統電源9または再生可能エネルギー電源11から共通DC母線5を介して、負荷13や電力貯蔵装置15に電力を供給する。このとき、CPU7は、共通DC母線5に流入する電力と送出する電力の総和がゼロとなるように電力変換素子3を制御している。
 図2は、本実施形態の電力供給システムを示す図である。本実施形態の電力供給システム21は、図1の多端子型電力変換装置1、CPU7、電力変換素子3に接続される電力要素、およびCPU7に電子的信号を送信する通信端末23を備えている。
 CPU7は、通信端末23からの電子的信号を受信して指定した電力変換素子3を動作させる。このとき、通信端末23からCPU7への電子的信号の送信手段は、USB( Universal Serial Bus)接続等による有線で行ってもよく、無線で行ってもよい。CPU7は、通信端末23と無線通信を行う場合には、通信端末23からの電子的信号を受信する通信機能25を備えている。
 通信端末23が送信する電子的信号には、電力変換素子3を動作させる時の電圧、周波数、電力供給の時間を命令する情報が含まれている。また、この電子信号には、決済方法に応じた決済情報を含めることができる。
 ここで、本実施形態の決済方法について説明する。
(後決済)第1の決済方法は、通信端末23からCPU7に電子的信号を送ることにより任意の電力変換素子3を稼働させ、それにより便益を受けたものに対して課金する、後決済である。
(先決済)第2の決済方法は、課金を先行させ、その決済を持って通信端末23からCPU7に電子的信号を送り、電力変換素子3を稼働させる、先決済である。
(同時決済)第3の決済方法は、課金と電子的信号の送信が対になって決済と電力変換素子3の稼働が同時に行われる、同時決済である。
 次に、本実施形態の電力供給システム21の動作について説明する。
 通信端末23で電力供給の決済を行い、課金することにより、通信端末23からCPU7の通信機能25に、決済情報および電力変換素子3を動作させるための利用情報が送信される。決済情報および利用情報を受信したCPU7は、利用情報による命令を実行するために必要な課金がされているかを判定する。
 必要な課金がされていると判定した場合、CPU7は、受信した利用情報に基づいて、指定した電力変換素子3を動作させることにより、電力要素間で電力を融通する。例えば、CPU7は、指定した電力変換素子3を動作させ、再生可能エネルギー電源11から共通DC母線5を介して、負荷13に電力を供給する。
 必要な課金がされていないと判定した場合、CPU7は、必要な課金(不足料金の支払い等)がなされていないことを通信端末23に通知する。通知を受けたユーザーは、再度必要な課金を行い、CPU7が必要な課金がされていると判定すれば、電力供給を受けることができる。
 本実施形態の電力供給システム21は、通信端末23の一例である携帯電話などのアプリケーションによる電子的信号が、先決済、後決済、同時決済のいずれかで課金決済し、例えば、充電式ランタン、蓄電電池、電化製品、携帯電話などを充電するサービス事業に適用できる。特に、本実施形態における電子決済と電力供給サービスを融合することにより、世界に数多く存在する無電化地域の第一段階の電化において採算性の高い事業とすることができる。
 本実施形態により、途上国におけるスラムや先進国におけるルームシェアや業務用テナントビルなどで部屋ごとに課金をすることができる。これにより、当該部分の電気を活かすようなサービス事業であって、部屋の区切りが柔軟に変更されたり、部屋の住人が入れ替わる際に柔軟に当事者に課金したりできる仕組みを提供することができる。さらに、従来の契約者支払いに対し、使用者支払いの原則に変更することが柔軟で管理対象を細分化することができる。
 本実施形態の電力供給システム21は、多端子型電力変換装置1に接続した多数の充電機器を識別し、識別した充電機器のみに電力を送る機器識別電力供給サービスを提供することができる。
 また、電磁バルブなどを動作させることにより、課金したものだけに水や肥料や空気などの流通可能な物を送る電気以外のものに形を変えたサービス事業にも応用することができる。さらに、事務室などで個別に電力供給、冷暖房、照明などの従来公共的サービスだったものを個人サービスに切り替え、自分のデスクの周りの空間だけ冷やすとか温めるとか、あるいは照明や電源を入れるとかができ、共用オフィスなどで共用部分として管理していたものが個別に課金する仕組みを提供することもできる。
 本実施形態の電力供給システム21は、複数の電力要素を識別して指定した電力要素に個別に電力を供給したり、複数の電力要素を同時に協調して動かしたりすることができる。また、非常時にあらかじめ指定した電力要素に対し、優先電力供給することが可能となり、別課金することも可能となる。
 (実施形態2)
 図3は、本発明の実施形態2の電力供給システムを示す図である。本実施形態の電力供給システム31が実施形態1の電力供給システム21と相違する点は、通信端末33から多端子型電力変換装置1と接続するCPU7に電子的信号を送信する際に、インターネットクラウド35を介している点である。
 図3において、携帯電話等の通信端末33は、決済情報および利用情報の電子的信号をインターネットクラウド35を介して、CPU7に備えられた通信機能25の役割を果たす携帯電話等にテキストメールなどで送信する。CPU7は、受信したテキストメールなどによって指示を受け取る。これにより、本実施形態では、通信端末33からインターネットクラウド35を経由して決済情報および利用情報がCPU7に送信され、課金決済と電力変換素子3の稼働を実現することができる。なお、CPU7では、実施形態1と同様の処理を行うことができる。
 ここで、料金決済は、M-PESA、エアテルマネー等に代表されるモバイルマネーを利用して行うことができる。モバイルマネーは、登録されたシムカードの番号とモバイルマネーサービスの口座番号とを紐付けることにより、利用することができる。途上国などでは個別電力要素識別のため、利用情報に台帳などマニュアルの要素を組み込む方が効率的なことも挙げられる。また、電子的信号としてテキストメッセージを使うことも考えられる。
 本実施形態において、小口電力を電子的に決済できるため、充電場所の提供者にとってもメリットが生まれ、このような電力小口決済ビジネスが簡単に気兼ねなく誰にでもできるようになる。
 (実施形態3)
 図4は、本発明の実施形態3の電力供給システムを示す図である。本実施形態の電力供給システム41が実施形態1の電力供給システム21と相違する点は、通信端末33からインターネットクラウド59を介して、2つの多端子型電力変換装置43Aおよび43Bに電子的信号を送信している点である。
 多端子型電力変換装置43Aおよび43Bは、3以上の固有のアドレスを持った電力変換素子45Aおよび45Bと、電力変換素子45Aおよび45Bの一方の端子が接続された共通DC母線47Aおよび47Bと、を備えている。多端子型電力変換装置43Aおよび43Bには、それぞれ全ての電力変換素子45Aおよび45Bを制御するCPU49Aおよび49Bが接続されている。
 多端子型電力変換装置43AおよびCPU49Aは、電力供給装置Aの一部となり得る。また、多端子型電力変換装置43BおよびCPU49Bは、電力供給装置Bの一部となり得る。CPU49Aおよび49Bは、それぞれ通信端末33からの電子的信号を受信する通信機能50Aおよび50Bを備えている。
 電力変換素子45Aおよび45Bの他方の端子には、系統電源51Aおよび51B、再生可能エネルギー電源53Aおよび53B、負荷55Aおよび55B、および、電力貯蔵装置57Aおよび57Bのいずれか又は複数が接続されている。
 多端子型電力変換装置43A、CPU49A、および電力変換素子45Aに接続する電力要素は電力システムAを構成し、多端子型電力変換装置43B、CPU49B、および電力変換素子45Bに接続する電力要素は電力システムBを構成している。
 本実施形態の電力供給システム41は、電子的信号が通信端末33からインターネットクラウド59を介して通信することにより、通信端末33と複数の多端子型電力変換装置43Aおよび43Bとの間で実施形態1および2と同様の課金決済と電力変換素子45Aおよび45Bの稼働を実現している。
 本実施形態の電力供給システム41により、異なる電力システムAおよびB間で、一方の電力要素から、他方の電力要素に電力供給を仮想的に行い、課金決済することができる。この際、両電力システムAおよびB間には直接電力を供給する物理的媒体は無いため、それぞれの電力システムAおよびBにバッファーとなる電力要素を置き、その間で同時同量の電力の出し入れを行う。これにより仮想的に電力が異なる電力システムAおよびB間で授受することができる。
 (実施形態4)
 図5は、本発明の実施形態4に係るソーラーキオスクを用いた電力供給システムを示す図である。本実施形態では、アフリカのケニヤのような未電化地域における電力供給システム501を例示している。
 本実施形態の電力供給システム501は、ユーザーの携帯電話503と、モバイルマネーサービス(本実施形態では一例として、MPESAを用いる。)505と、ソーラーキオスク507と、インターネットクラウド509と、ホストコンピュータ511と、を備えている。なお、モバイルマネーサービスは、MPESAに限らず、電子決済が可能な通信回線網であればよい。
 携帯電話503は、MPESA505による入出金の操作および電力供給のための通信手段となっている。
 MPESA505は、携帯電話のショートメールサービス(SMS)機能を利用して、指定した相手に送金できるモバイルマネーサービスである。
 ソーラーキオスク507は、複数枚の太陽電池を相互に接続して太陽光から電力を発生させるソーラーパネル513と、ソーラーパネル513で発生した電力を電力変換してユーザーに電力を供給する電源スイッチ515と、充電用ソケット516と、を備えている。電源スイッチ515には電源スイッチ517が接続され、電源スイッチ517には充電用ソケット518が接続されている。本実施形態では、充電用ソケット516および518の数がそれぞれ3個ずつであるが、ソケットの個数はこれに限られない。
 このように、電源スイッチ515は、顧客の数に合わせて複数の電源スイッチを追設し、システム全体の充電用ソケットを増やすことができる。なお、電源スイッチ同士は、電気の線で接続して電気と情報を併せて送受信してもよいし、電気の線と情報の線を並列に接続してもよい。
 また、ソーラーキオスク507は、ソーラーパネル513で発生した電力を一時的に貯蔵するバッテリー519と、ソーラーパネル513で発生した電力を電力変換してユーザーに電力供給する多端子型電力変換装置521と、を備えている。 
 多端子型電力変換装置521は、インターネットクラウド509を介してホストコンピュータ511とデータの送受信を行う通信機能とマイクロコンピュータを含むCPU522に接続されている。また、多端子型電力変換装置521は、多端子型電力変換装置521から延びている共通DC母線で電源スイッチ515および517に接続されている。多端子型電力変換装置521およびCPU522は、電力供給装置の一部となり得る。
 充電用ソケット516は、例えば、3個の充電用ソケットと各ソケットが充電可能であることを知らせる点灯ランプを有し、充電可能な充電用ソケット516のランプが点灯するようになっている。
 インターネットクラウド509は、CPU522を遠隔操作し、各種データの蓄積を行う。
 ホストコンピュータ511は、ソーラーキオスク507における電力の購買データの分析、ソーラーパネル513の発電量の計測、およびバッテリー519の状態モニタリング等の情報管理を行う。
 次に、本実施形態の電力供給システム501の動作について説明する。
 例えば、アフリカのケニヤにおいて、未電化地域の住民であるユーザー523が、携帯電話503と、例えばランタン525等の充電式照明器具と、を持ってソーラーキオスク507にやって来る。ユーザー523は、MPESA505に加入し、携帯電話503を用いてモバイルマネーの送金が可能となっている。
 ここで、MPESA505に加入してモバイルマネーの送金が可能になる手法の一例を示す。まず、アンドロイド(登録商標)端末等の携帯電話503の電源を切り、電話番号とピンコードがインストールされているシムカードを携帯電話503に差し込み、再起動する。再起動後に、MPESA505から携帯電話503にメッセージが送信され、そのメッセージに対して、所定のコードおよびユーザー523が定めたパスワードを入力してMPESA505に返信する。その後、携帯電話503とMPESA505との間の通信が開通したことを通知するメッセージがMPESA505から携帯電話503に送信され、そのメッセージに対して、ユーザー523が定めたパスワードを入力してMPESA505に返信する。これにより、携帯電話503のシムカード番号No.1と口座番号No.XXが紐付けられ、携帯電話503を用いてモバイルマネーの送金が可能となる。
 ユーザー523は、ソーラーキオスク507のキオスクオーナー527に充電を希望する意思を伝え、CPU522内の通信機能である携帯電話等のシムカード番号No.2を教えてもらう。
 ユーザー523は、携帯電話503からMPESA505に、CPU522内の通信機能である携帯電話等のシムカード番号No.2をあて先として、利用情報を入力したショート・メッセージを送信する。利用情報には、送金日時、送金者、送金額、充電時間、および急速充電のような提供を受けたいサービス内容等が含まれる。このショート・メッセージの送信が、処理動作開始のトリガーとなる。
 ショート・メッセージを受信したMPESA505は、ユーザー523の口座番号No.XXの口座からシムカード番号No.2と紐付けられている管理事業者の口座番号No.YYの口座に入金額を入金する。
 口座番号No.YYの口座に入金されると、MPESA505から、ユーザー523には送金完了の通知が、ソーラーキオスク507のCPU522には入金完了の通知および利用情報が、ショート・メッセージによってそれぞれ送信される。
 ショート・メッセージを受信したCPU522は、インターネットクラウド509を介して、例えば日本にあるホストコンピュータ511にユーザー523から利用情報が記録されたショート・メッセージを送信する。
 ホストコンピュータ511は、例えば10秒に一度のように定期的なポーリングにより、ユーザー523の利用情報を確認して記録する。ホストコンピュータ511は、記録した利用情報から、ユーザー523が要求する充電サービスの内容に対して、要求と一致する入金額が管理事業者の口座番号No.YYに入金されたか否かを判定する。
 ホストコンピュータ511は、要求と一致する入金額が入金されていると判定した場合には、命令信号をCPU522に送信する。この命令信号には、電源スイッチ515をオンにする命令、ユーザー523が要求する充電サービスの内容に応じた充電を行う命令、および、例えば3個ある充電用ソケット516のランプのうち、例えば真ん中の1つのランプを点灯させる命令が含まれる。
 要求と一致する入金額が入金されていないと判定した場合には、不足金額を再度入金してもらう指示メッセージをCPU522に送信する。
 命令信号を受信したCPU522は、例えば、電源スイッチ515をオンにして真ん中の1つの充電用ソケット516のランプを点灯させ、その点灯させた充電用ソケット516にランタン525を差し込んでユーザー523の要求に応じた電力を供給する。
 すなわち、本実施形態では、ユーザー523の電子決済情報が電力供給の許可信号となって、ユーザー523が充電サービスの提供を受けられるようになる。
 ホストコンピュータ511がソーラーキオスク507における電力の購買データの分析、ソーラーパネル513の発電量の計測、およびバッテリー519の状態モニタリング等の情報管理を行うことにより、遠隔地で故障やクレーム等に関する情報を提供することができる。
 ユーザー523は、点灯したランプの充電用ソケット516にランタン525のプラグを差し込む。プラグを差し込むと、ランタン525への充電が開始され、ランプは充電中を示すため点灯したままの状態となる。なお、充電は、通常約半日ほどで完了する。入金額に応じた電力の提供が終了すると点灯中のランプが消え、ランタン525への充電が終了する。なお、充電サービスは、充電式照明器具に限らず、携帯電話503の充電等であってもよい。また、充電サービスは、長時間充電や急速充電を行うこともできる。
 さらに、ユーザー523のランタン525全てにIDを付けて、CPU522が、例えばバーコードを読み取り、認証したランタン525を充電用ソケット516に差し込むと充電が開始される構成にすることもできる。
 本実施形態によれば、携帯電話503から送信するテキストメッセージをトリガーとして、このメッセージを受信して指令を出すことにより、既存の通信システムで小口の電力供給およびその決済を行うことができる。
 また、本実施形態の充電サービスは登録した者に提供する登録制として、ユーザー523およびその家族の顧客情報を含めた利用情報を携帯電話503からCPU522に送信してもらうこともできる。これにより、ソーラーキオスク507を利用する地域の顧客管理や国勢調査を行うことができる。
(実施形態5)
 図6は、本発明の実施形態5に係るソーラーキオスクを用いた電力供給システムを示す図である。本実施形態は、キオスクオーナー527が電子決済を行う点で実施形態4と相違する。実施形態4と同様の点に関しては、説明を省略する。
 本実施形態の電力供給システム601は、キオスクオーナー527の携帯電話603と、MPESA505と、管理事業者605の携帯電話606と、ソーラーキオスク607と、インターネットクラウド509と、ホストコンピュータ511と、を備えている。
 管理事業者605は、電力供給システム601を管理し、ユーザー523から電力供給の料金を入金してもらう口座番号No.YYを所有している。口座番号No.YYは、管理事業者605の携帯電話606のシムカード番号No.4と紐付けられている。
 多端子型電力変換装置521は、データの送受信を行う携帯電話603とマイクロコンピュータを含むCPU622に接続している。 
 次に、本実施形態の電力供給システム601の動作について、実施形態4と相違する点について説明する。
 キオスクオーナー527は、MPESA505に加入し、携帯電話603のシムカード番号No.3と口座番号No.ZZが紐付けられ、携帯電話603を用いてモバイルマネーの送金が可能となっている。
 キオスクオーナー527は、携帯電話603からMPESA505に、管理事業者605が備える携帯電話606のシムカード番号No.4をあて先として、複数台分のランタン525が充電できる充電料金の送金額の情報を入力したショート・メッセージを送信する。ショート・メッセージを受信したMPESA505は、キオスクオーナー527の口座番号No.ZZの口座からシムカード番号No.4と紐付けられた口座番号No.YYの口座に送金額を入金する。
 口座番号No.YYの口座に送金額が入金されると、MPESA505から、キオスクオーナー527には送金完了の通知が、携帯電話606には入金完了の通知、送金額、および要求するクレジット数(例えば、100クレジット)の情報を含む利用情報が、ショート・メッセージによってそれぞれ送信される。ここで、例えば、1台のランタン525を満充電するのに必要な充電料金を1クレジットとする。
 ショート・メッセージを受信した携帯電話606は、インターネットクラウド509にキオスクオーナー527の利用情報が記録されたショート・メッセージを送信する。
 インターネットクラウド509は、キオスクオーナー527の利用情報を確認して記録する。インターネットクラウド509は、記録した利用情報から、キオスクオーナー527が要求する100クレジットに対して、要求と一致する入金額が管理事業者605の口座番号No.YYに入金されたか否かを判定する。
 インターネットクラウド509は、要求と一致する入金額が入金されていると判定した場合には、送金額に応じた100クレジットの情報を携帯電話603に送信する。これにより、キオスクオーナー527は、100クレジット分の充電サービスの提供が可能となる。すなわち、本実施形態では、キオスクオーナー527の電子決済情報が電力供給の許可信号となって、ユーザー523への充電サービスの提供が可能となる。なお、キオスクオーナー527の信用に応じて事後の支払いを条件に、購入した100クレジットに加えて、与信枠として例えば30クレジット分のユーザー523へ充電サービスの提供が可能とすることもできる。
 以上の動作により充電サービスの提供が可能となっている状態で、ユーザー523は、要求する充電サービスの内容に応じた充電料金をキオスクオーナー527に現金で支払う。
 ユーザー523の要求と一致する充電料金を受け取ったキオスクオーナー527は、携帯電話603とCPU622を接続して通電させる。その接続後に、キオスクオーナー527は、電力供給の命令信号をCPU622に送信する携帯電話603のアプリケーションのボタンを押す。この命令信号には、電源スイッチ515をオンにする命令、ユーザー523が要求する充電サービスの内容に応じた充電を行う命令、および、例えば3個ある充電用ソケット516のランプのうち、例えば真ん中の1つのランプを点灯させる命令が含まれる。
 携帯電話603から命令信号を受信したCPU622は、電源スイッチ515をオンにして真ん中の1つの充電用ソケット516のランプを点灯させ、その点灯させた充電ソケッ516にランタン525を差し込んでユーザー523の要求に応じた電力を供給する。このとき、キオスクオーナー527が自分の携帯電話603のクレジットを利用して、事前に複数のランタン525を満充電しておき、上記電子決済後に充電を希望するユーザー523に満充電したランタン525を渡すこともできる。なお、キオスクオーナー527は、携帯電話603の他に複数の携帯電話を所有してそれらの携帯電話にクレジット数をチャージしておくこともできる。
 本実施形態によれば、ユーザー523が携帯電話503を所有していない場合や、電波が悪くてインターネットクラウド509とCPU622との通信ができない場合であっても、携帯電話603に事前にクレジット数をチャージしておくことにより、ユーザー523に対して小口の電力供給を行うことができる。
(実施形態6)
 図7は、本発明の実施形態6に係るソーラーキオスクを用いた電力供給システムを示す図である。本実施形態は、インターネットクラウドから電力供給の情報を受信した携帯端末が電力供給装置と無線で通信を行う実施形態を示している。なお、実施形態5と同様の点に関しては説明を省略する。
 本実施形態の電力供給システム701は、キオスクオーナー702の携帯端末703と、モバイルマネーサービス704と、管理事業者705の携帯端末706と、ソーラーキオスク707と、インターネットクラウド509と、ホストコンピュータ511と、を備えている。
 管理事業者705は、電力供給システム701を管理し、ユーザー709から電力供給の料金を入金してもらう口座番号No.VVを所有している。口座番号No.VVは、管理事業者705の携帯端末706のシムカード番号No.5と紐付けられている。
 ソーラーキオスク707は、複数枚の太陽電池を相互に接続して太陽光から電力を発生させるソーラーパネル513と、ソーラーパネル513で発生した電力を電力変換してユーザー709に電力を供給する電力供給装置711を備えている。また、ソーラーキオスク707は、ソーラーパネル513で発生した電力を一時的に貯蔵するバッテリー519を備えている。なお、電源は、ソーラーパネル513に限られず、電力系統、再生可能エネルギー電源、またはディーゼル発電等とすることもできる。
 電力供給装置711は、多端子型電力変換装置712と、CPU713と、複数の出力端子715を備えている。多端子型電力変換装置712は、データの送受信を行う通信機能714を有するCPU713と接続している。また、多端子型電力変換装置712は、共通DC母線717および電力変換素子719を介して各出力端子715と接続されている。さらに、多端子型電力変換装置712は、共通DC母線717に接続された電力変換素子721および723を介して、それぞれソーラーパネル513およびバッテリー519と接続されている。出力端子715は、携帯電話725またはタブレット726等の充電可能な電気機器または電子機器全てに対応することができる。なお、図7では、出力端子715および電力変換素子719がそれぞれ6個ずつとなっているが、個数はこれに限られない。
 次に、本実施形態の電力供給システム701の動作について説明する。
 事前の準備として、キオスクオーナー702は、モバイルマネーサービス704に加入し、携帯端末703のシムカード番号No.6と口座番号No.WWが紐付けられ、携帯端末703を用いてモバイルマネーの送金が可能となっている。
 まず、ユーザー709は、要求する充電サービスの内容に応じた充電料金をキオスクオーナー702に現金で支払う。なお、充電料金を支払うユーザー709は、充電サービスを受ける者と同一人であってもよいし異なる者であってもよい。
 ユーザー709の要求と一致する充電料金を受け取ったキオスクオーナー702は、携帯端末703からモバイルマネーサービス704に、管理事業者705が備える携帯端末706のシムカード番号No.5をあて先として、ユーザー709の要求と一致する充電料金の送金額の情報を入力したショート・メッセージを送信する。ショート・メッセージを受信したモバイルマネーサービス704は、キオスクオーナー702の口座番号No.WWの口座からシムカード番号No.5と紐付けられた口座番号No.VVの口座に送金額を入金する。
 口座番号No.VVの口座に送金額が入金されると、モバイルマネーサービス704から、携帯端末706には入金完了の通知、送金額、および要求する充電量の情報を含む利用情報が、ショート・メッセージによって送信される。
 ショート・メッセージを受信した携帯端末706は、インターネットクラウド509を介してホストコンピュータ511にキオスクオーナー702の利用情報が記録されたショート・メッセージを送信する。
 ホストコンピュータ511は、キオスクオーナー702の利用情報を確認して記録する。ホストコンピュータ511は、記録した利用情報から、キオスクオーナー702が要求する充電量に対して、要求と一致する入金額が管理事業者705の口座番号No.VVに入金されたか否かを判定する。
 ホストコンピュータ511は、要求と一致する入金額が入金されていると判定した場合には、送金額に応じた充電量分のチャージングチケット(エナジークレジット)の情報を携帯端末703に送信する。これにより、キオスクオーナー702は、ユーザー709が要求する充電量分の充電サービスの提供が可能となる。すなわち、本実施形態では、実施形態5と同様に、キオスクオーナー702の電子決済情報が電力供給の許可信号となって、ユーザー709への充電サービスの提供が可能となる。
 以上の動作により充電サービスの提供が可能となっている状態で、キオスクオーナー702は、携帯端末703とCPU713の通信機能714との通信を接続させる。その接続後に、キオスクオーナー702は、電力供給の命令信号をCPU713の通信機能714に送信する携帯端末703のアプリケーションのボタンを押す。この命令信号には、電源スイッチをオンにする命令、ユーザー709が要求する充電サービスの内容に応じた充電を行う命令、および、例えば6個ある出力端子715のうち、CPU713から一番遠い端の出力端子715のランプを点灯させて充電可能とする命令が含まれる。
 携帯端末703から命令信号を受信したCPU713は、電源スイッチをオンにして1つの出力端子715のランプを点灯させ、その点灯させた出力端子715に携帯電話725またはタブレット726等の充電可能な電気機器または電子機器のプラグを差し込んでユーザー709の要求に応じた電力を供給する。
 本実施形態によれば、ユーザー709が携帯端末を所有していない場合や、電波が悪くてインターネットクラウド509とCPU713との通信ができない場合であっても、携帯端末703で事前にチャージングチケットの情報を受信しておくことにより、ユーザー709に対して小口の電力供給を行うことができる。なお、インターネットクラウド509との通信は、携帯端末703および706の代わりに通信チップ等の専用の通信端末を使用して行ってもよい。
(実施形態7)
 本実施形態は、実施形態6において、先にチャージングチケットの情報を受信した後で、事後的にキオスクオーナー702が電子決済を行う実施形態を示している。なお、実施形態6と同様の点に関しては説明を省略する。
 図7を用いて、本実施形態の電力供給システム701の動作について説明する。
 まず、ユーザー709は、要求する充電サービスの内容に応じた充電量をキオスクオーナー702に伝える。
 ユーザー709の要求する充電量の情報を受け取ったキオスクオーナー702は、例えば、携帯端末703から管理事業者705の携帯端末706に、要求する充電量の情報を含む利用情報と、充電料金を事後的に支払う事後支払情報を入力したショート・メッセージを送信する。
 ショート・メッセージを受信した携帯端末706は、インターネットクラウド509を介してホストコンピュータ511にキオスクオーナー702の利用情報および事後支払情報が記録されたショート・メッセージを送信する。
 ホストコンピュータ511は、キオスクオーナー702の利用情報および事後支払情報を確認して事前に記録する。ホストコンピュータ511は、記録した情報から、キオスクオーナー702が事後支払い可能な者か否かを判定する。
 ホストコンピュータ511は、キオスクオーナー702が事後支払い可能な者と判定した場合には、要求に応じた充電量分のチャージングチケット(エナジークレジット)の情報を携帯端末703に送信する。これにより、キオスクオーナー702は、ユーザー709が要求する充電量分の充電サービスの提供が可能となる。すなわち、本実施形態では、キオスクオーナー702の利用情報および事後支払情報が電力供給の許可信号となって、ユーザー709への充電サービスの提供が可能となる。
 以上の動作により充電サービスの提供が可能となっている状態で、キオスクオーナー702は、携帯端末703とCPU713の通信機能714との通信を接続させる。その接続後に、キオスクオーナー702は、電力供給の命令信号をCPU713の通信機能714に送信する携帯端末703のアプリケーションのボタンを押す。この命令信号には、電源スイッチをオンにする命令、ユーザー709が要求する充電サービスの内容に応じた充電を行う命令、および、例えば6個ある出力端子715のうち、CPU713から一番遠い端の出力端子715のランプを点灯させて充電可能とする命令が含まれる。
 携帯端末703から命令信号を受信したCPU713は、電源スイッチをオンにして1つの出力端子715のランプを点灯させ、その点灯させた出力端子715に携帯電話725またはタブレット726等の充電可能な電気機器または電子機器のプラグを差し込んでユーザー709の要求に応じた電力を供給する。
 ユーザー709は、充電サービスの提供前または提供後に、要求する充電サービスの内容に応じた充電料金をキオスクオーナー702に現金で支払う。
 ユーザー709への充電サービスの提供後、ユーザー709の要求と一致する充電料金を受け取ったキオスクオーナー702は、携帯端末703からモバイルマネーサービス704に、管理事業者705が備える携帯端末706のシムカード番号No.5をあて先として、ユーザー709の要求と一致する充電料金の送金額の情報を入力したショート・メッセージを送信する。ショート・メッセージを受信したモバイルマネーサービス704は、キオスクオーナー702の口座番号No.WWの口座からシムカード番号No.5と紐付けられた口座番号No.VVの口座に送金額を入金する。なお、キオスクオーナー702の信用に応じて事後の支払いを条件に、要求する充電量のチャージングチケットの情報に加えて、与信枠として例えば1週間分の充電量のチャージングチケットの情報をキオスクオーナー702が受信することもできる。さらに、キオスクオーナー702から管理事業者705への支払いは、例えば月末に1か月分まとめて支払うこともできる。
 本実施形態によれば、実施形態6と同様の効果に加え、ユーザー709が現金を持ち合わせていない場合であっても、ユーザー709に対して小口の電力供給を行うことができ、充電を行うたびに料金の授受を行わなくても済む。
(実施形態8)
 図8は、本発明の実施形態8に係るソーラーキオスクを用いた電力供給システムを示す図である。本実施形態は、未電化地域の各家庭に直接電力を供給する電力供給システムを例示している。
 本実施形態の電力供給システム801は、電子決済が利用できるユーザーの携帯端末803AないしD、ユーザーの住居805AないしD、およびソーラーキオスク807を備えている。
 各住居805AないしDは、多端子型電力変換装置の一部であり固有のアドレスを持った電力変換素子811AないしDにそれぞれ接続されている。同様に、ソーラーキオスク807に備えられたソーラーパネル813およびバッテリー815は、多端子型電力変換装置の一部である電力変換素子811EおよびFにそれぞれ接続されている。
 ソーラーキオスク807に備えられた電力変換素子811Gは、電力系統827に接続されている。住居805BおよびCのそれぞれに備えられたソーラーパネル812BおよびCは、ソーラーキオスク807の多端子型電力変換装置の一部であり固有のアドレスを持った電力変換素子811HおよびIにそれぞれ接続されている。
 電力変換素子811AないしIの一端は、共通DC母線817に接続されている。共通DC母線817は、ソーラーキオスク807の内部において、電力供給装置の一部であるCPU819に接続され、ソーラーキオスク807の外部では地中に埋め込まれている。電力変換素子811AないしI、共通DC母線817、およびCPU819で、電力供給装置を形成している。
 CPU819は、番号管理部821、個別制御部823、および通信機能825を備えている。番号管理部821は、電力変換素子811AないしIに番号を付けて各電力変換素子811AないしIを区別して個別に管理する。個別制御部823は、各電力変換素子811AないしIに個別に命令信号を送信して、各電力変換素子811AないしIを別個に制御する。CPU819は、個別制御部を備えた各電力変換素子811AないしIを通信機能825により遠隔操作することもできる。CPU819には、プロセッサおよびデータベースを備えることもできる。CPU819のプロセッサは、ソーラーパネル813で発電されて電力変換素子811Eに電流が流れると、電力変換素子811Eの瞬時の電圧および瞬時の電流の情報を電力変換素子811Eから受信し瞬時の電圧および瞬時の電流の積を求める。CPU819のデータベースは、CPU819のプロセッサで求めた積の情報をそのプロセッサから受信し保存する。CPU819のプロセッサは、保存した積の情報から一定周期での累積値を計算し、その累積値から平均値を出してソーラーパネル813で発電した発電量を求め、発電量の情報をデータベースに送信する。CPU819のデータベースは、受信した発電量の情報を保存する。また、CPU819は、上記同様の処理によりソーラーパネル812Bおよび812Cの発電量の情報を保存する。
 次に、本実施形態の電力供給システム801の動作について説明する。
 一例として、住居805Aの住民が、携帯端末803Aで、例えば実施形態4と同様の手順により、送金日時、送金者、送金額、充電時間、および急速充電のような提供を受けたいサービス内容等が含まれている利用情報をCPU819に送信する。
 CPU819の個別制御部823は、住居805Aの住民の要求と一致する送金額の情報を受信した場合に、命令信号を電力変換素子811A、EおよびFに送信する。この命令信号には、住居805Aの住民が要求する充電等のための電力供給サービスの内容に応じた電力をソーラーパネル813およびバッテリー815から住居805Aに供給する命令等が含まれる。
 電力変換素子811A、EおよびFは、受信した命令信号により、住居805Aの住民が要求する電力を住居805Aに供給する。なお、電力供給システム801は、上述の実施形態と同様の手順により住居805A等に電力を供給することもできる。
(実施形態9)
 次に、実施形態9の電力供給システム801の動作について説明する。本実施形態は、住民の住居にソーラーパネルを備えている実施形態である。
 一例として、住居805Bの住民が、携帯端末803Bで、例えば実施形態8と同様の手順により、充電等のための電力供給サービスの利用情報をCPU819に送信する。
 住居805Bでは、ソーラーパネル812Bによって発電をしているため、住居805Bの住民がソーラーキオスク807のオーナーに送金する送金額は、住居805Bの住民が要求する電力量から住居805Bの住民が発電してバッテリー815に充電した電力量を差し引いた電力量に対する金額となる。
 CPU819の個別制御部823は、住居805Bの住民の要求とその要求する電力量から住居805Bの住民が発電してバッテリー815に充電した電力量を差し引いた電力量に対する金額の情報を受信した場合に、命令信号を電力変換素子811B、EおよびFに送信する。この命令信号には、住居805Bの住民が要求する充電等のための電力供給サービスの内容に応じた電力をソーラーパネル813およびバッテリー815から住居805Bに供給する命令等が含まれる。
 電力変換素子811B、EおよびFは、受信した命令信号により、住居805Bの住民が要求する電力を住居805Bに供給する。
(実施形態10)
 次に、本実施形態の電力供給システム801の動作について説明する。本実施形態は、ソーラーキオスク807の電力供給源がソーラーパネル813以外の実施形態である。なお、実施形態9と同様の点に関しては、説明を省略する。
 一例として、住居805Cの住民が、携帯端末803Cで、例えば実施形態9と同様の手順により、充電等のための電力供給サービスの利用情報をCPU819に送信する。
 CPU819の個別制御部823は、住居805Cの住民の要求とその要求する電力量から住居805Cの住民が発電してバッテリー815に充電した電力量を差し引いた電力量に対する金額の情報を受信した場合に、命令信号を電力変換素子811C、GおよびFに送信する。この命令信号には、住居805Cの住民が要求する充電等のための電力供給サービスの内容に応じた電力を電力系統827およびバッテリー815から住居805Cに供給する命令等が含まれる。なお、ソーラーキオスク807の電力供給源は、電力系統827に限られず、ディーゼル発電や小水路の水力発電等であってもよい。
 電力変換素子811C、GおよびFは、受信した命令信号により、住居805Cの住民が要求する電力を住居805Cに供給する。なお、ソーラーキオスク807の電源が電力系統827の場合には、住居805Bで発電した電力を、ソーラーキオスク807を介して電力系統827に提供することもできる。
(実施形態11)
 図9は、本発明の実施形態11に係るソーラーキオスクを用いた電力供給システムを示す図である。本実施形態は、複数のソーラーキオスクを用いて電力を供給する多重受電の電力供給システムを例示している。なお、図8と同様の点に関しては、説明を省略する。
 本実施形態の電力供給システム901は、ソーラーキオスク807およびソーラーキオスク907を備えている。なお、ソーラーキオスクの数は2つに限られず、3つ以上であってもよい。
 各住居805BないしDは、ソーラーキオスク907の多端子型電力変換装置の一部であり固有のアドレスを持った電力変換素子911BないしDにそれぞれ接続されている。同様に、ソーラーキオスク907に備えられたソーラーパネル913およびバッテリー915は、ソーラーキオスク907の多端子型電力変換装置の一部である電力変換素子911EおよびFにそれぞれ接続されている。
 住居805BおよびCのそれぞれに備えられたソーラーパネル812BおよびCは、電力変換素子911Hおよび911Iにそれぞれ接続されている。ソーラーキオスク907に備えられた電力変換素子911Gは、電力系統927に接続されている。
 電力変換素子911BないしIの一端は、共通DC母線917に接続されている。共通DC母線917は、ソーラーキオスク907の内部において、電力供給装置の一部であるCPU919に接続され、ソーラーキオスク907の外部では地中に埋め込まれている。電力変換素子911BないしI、共通DC母線917、およびCPU919は、電力供給装置の一部である。
 CPU919は、番号管理部921、個別制御部923、および通信機能925を備えている。番号管理部921は、電力変換素子911BないしIに番号を付けて各電力変換素子911BないしIを区別して個別に管理する。個別制御部923は、各電力変換素子911BないしIに個別に命令信号を送信して、各電力変換素子911BないしIを別個に制御する。CPU919は、個別制御部を備えた各電力変換素子911BないしIを通信機能925により遠隔操作することもできる。
 次に、本実施形態の電力供給システム901の動作について説明する。
 一例として、住居805Bの住民が、携帯端末803Bで、例えば実施形態8と同様の手順により、充電等のための電力供給サービスの利用情報を住居805Bの住民が希望するソーラーキオスク807のCPU819またはソーラーキオスク907のCPU919に送信する。例えば、住居805Bの住民がソーラーキオスク807を希望した場合は、充電等のための電力供給サービスの利用情報を携帯端末803BからCPU819に送信する。
 ここで、住居805Bでは、ソーラーパネル812Bによって発電をしているため、住居805Bの住民がソーラーキオスク807のオーナーに送金する送金額は、住居805Bの住民が要求する充電量から自己の発電した電力量を差し引いた充電量分の充電料金となる。
 CPU819の個別制御部823は、住居805Bの住民の要求とその要求する充電量から自己の発電した電力量を差し引いた充電量分の充電料金の情報を受信した場合に、命令信号を電力変換素子811B、EおよびFに送信する。この命令信号には、住居805Bの住民が要求する充電等のための電力供給サービスの内容に応じた電力をソーラーパネル813およびバッテリー815から住居805Bに供給する命令等が含まれる。
 電力変換素子811B、EおよびFは、受信した命令信号により、住居805Bの住民が要求する電力を住居805Bに供給する。
 しかしながら、ソーラーキオスク807が、住居805Bの住民の要求する充電量を提供できる電力を蓄えていない場合もある。このような場合には、不足分の充電量をもう一方のソーラーキオスク907から供給してもらうことができる。
 例えば、住居805Bの住民が、携帯端末803Bで、不足分の充電量に相当する充電等のための電力供給サービスの利用情報をソーラーキオスク907のCPU919に送信する。
 CPU919の個別制御部923は、住居805Bの住民の要求する不足分の充電量に相当する送金額の情報を受信した場合に、命令信号を電力変換素子911B、EおよびFに送信する。この命令信号には、住居805Bの住民が要求する充電等のための電力供給サービスの内容に応じた電力をソーラーパネル913およびバッテリー915から住居805Bに供給する命令等が含まれる。
 電力変換素子911B、EおよびFは、受信した命令信号により、住居805Bの住民が要求する不足分の充電量に相当する電力を住居805Bに供給する。なお、電力供給システム901は、上述の実施形態と同様の手順により住居805B等に電力を供給することもできる。
 電子的決済により集金作業の手間が大幅に軽減されても、分散した住居の小口電力供給の手間は従来の技術では軽減されない。これに対し、本実施形態によれば、多端子型電力供給装置に備えた電力変換素子を個別制御することにより、複数の顧客が同時に識別された電力を受け取ることができる。その結果、キオスクオーナーの手間を軽減することができる。さらに、通信装置や制御装置により、顧客管理や設備管理も可能となる。
 また、複数のソーラーキオスクを用いて各家庭に直接電力を供給することにより、一つのソーラーキオスクでは供給できない電力を他のソーラーキオスクから補充することができ、よりユーザーの要求に対応できる範囲を広げることができる。さらに、番号管理部921で、各電力変換素子911BないしIを区別して個別に課金の経路を管理することにより、キオスクで発電した電力および住民が自己の住居805AないしDで発電した電力を用いて、充電等のための電力供給サービスを受けたい他の住民に電力供給することもできる。
(実施形態12)
 図10は、本発明の実施形態12に係るソーラーキオスクを用いた電力供給システムを示す図である。本実施形態は、住居にデジタル・グリッド・ルータを備え、複数のソーラーキオスクの中からユーザーが電力供給するソーラーキオスクを選択できる電力供給システムを例示している。
 本実施形態の電力供給システム1001は、電子決済が利用できる携帯端末1003を有する住民の住居1005と、ソーラーキオスク1007およびソーラーキオスク1009を備えている。
 住居1005は、複数枚の太陽電池を相互に接続して太陽光から電力を発生させるソーラーパネル1013と、ソーラーパネル1013で発生した電力を電力変換して電力を供給する電力供給装置1010と、ソーラーパネル1013で発生した電力を一時的に貯蔵するバッテリー1015を備えている。本実施形態では、電力供給装置1010がデジタル・グリッド・ルータとして機能する。
 電力供給装置1010は、多端子型電力変換装置1016とCPU1017を備えている。多端子型電力変換装置1016は、データの送受信を行う通信機能1019を有するCPU1017と接続している。また、多端子型電力変換装置1016は、共通DC母線1020と、共通DC母線1020に接続された複数の電力変換素子1011AないしEを備えている。電力変換素子1011AおよびBは、それぞれソーラーキオスク1007および1009と接続されている。電力変換素子1011Cは、ソーラーパネル1013に接続されている。電力変換素子1011Dは、バッテリー1015に接続されている。電力変換素子1011Eは、電気機器または電子機器等の負荷1041に接続されている。電力変換素子1011AないしEは、実施形態8と同様に、各電力変換素子の瞬時電流および瞬時電圧との積を計算することにより、入出力の電力量を求め、CPU1017に求めた電力量のデータを送信する。CPU1017は、受信した電力量のデータを保存する。
 ソーラーキオスク1007は、電力供給装置1021と、ソーラーパネル1023と、バッテリー1025を備えている。電力供給装置1021は、多端子型電力変換装置1026と、CPU1027を備えている。多端子型電力変換装置1026は、データの送受信を行う通信機能1029を有するCPU1027と接続している。また、多端子型電力変換装置1026は、共通DC母線1030と、共通DC母線1030に接続された複数の電力変換素子1011FないしHを備えている。電力変換素子1011Fは、住居1005の多端子型電力変換装置1016に接続されている。電力変換素子1011Gは、ソーラーパネル1023に接続されている。電力変換素子1011Hは、バッテリー1025に接続されている。なお、多端子型電力変換装置1026は、共通DC母線1030に接続された電力変換素子を介して電力系統に接続されていてもよい。
 ソーラーキオスク1009は、ソーラーキオスク1007と同様に、電力供給装置1031と、ソーラーパネル1033と、バッテリー1035を備えている。電力供給装置1031は、多端子型電力変換装置1036と、CPU1037を備えている。多端子型電力変換装置1036は、データの送受信を行う通信機能1039を有するCPU1037と接続している。また、多端子型電力変換装置1036は、共通DC母線1040と、共通DC母線1040に接続された複数の電力変換素子1011IないしKを備えている。電力変換素子1011Iは、住居1005の多端子型電力変換装置1016に接続されている。電力変換素子1011Jは、ソーラーパネル1033に接続されている。電力変換素子1011Kは、バッテリー1035に接続されている。なお、多端子型電力変換装置1036は、共通DC母線1040に接続された電力変換素子を介して電力系統に接続されていてもよい。
 本実施形態の電力供給システム1001は、一例として、ソーラーキオスク1007およびソーラーキオスク1009のオーナーが、それぞれ電子決済が利用できる携帯端末1043および携帯端末1045を有している。携帯端末1003、1043および1045は、インターネットクラウド1047を介して相互に通信接続が可能になっている。
 次に、本実施形態の電力供給システム1001の動作について説明する。
 まず、ソーラーパネル1013で発電した電気を住居1005の住民が使用する場合の動作について説明する。住居1005の住民は、携帯端末1003とCPU1017の通信機能1019とを接続し、ソーラーパネル1013で発生した電力をバッテリー1015に蓄電する命令信号を携帯端末1003からCPU1017に送信する。CPU1017は、受信した蓄電する命令信号を電力変換素子1011CおよびDに送信する。バッテリー1015に電力が蓄電された後、住居1005の住民は、バッテリー1015から負荷1041に電力供給する命令信号を携帯端末1003からCPU1017に送信する。CPU1017は、受信した電力供給する命令信号を電力変換素子1011DおよびEに送信する。このとき、電力変換素子1011Cに電流が流れると、実施形態8と同様にCPU1017のプロセッサは、ソーラーパネル1013で発電した発電量を求め、CPU1017のデータベースに保存する。なお、発電量の情報はインターネットクラウド1047に保存することもできる。
 電力供給装置1010では、共通DC母線1020における電力の入力と出力と貯蔵の総和がゼロになるように、一例として、バッテリー1015に接続された電力変換素子1011Dをマスターとして制御している。すなわち、電力変換素子1011Dは、共通DC母線1020の電圧を監視して、その電圧が上がったらバッテリー1015の方向へ電流を流し、その電圧が下がったら共通DC母線1020の方向へ電流を流す。例えば、負荷1041で電力を消費すると電力変換素子1011Eの電圧が下がろうとする。電力変換素子1011Eは、下がろうとする電圧を維持するために共通DC母線1020から電力を引き出す。電力を引き出すと共通DC母線1020の電圧が下がる。すると、電力変換素子1011Dは、共通DC母線1020の電圧が下がるとバッテリー1015から共通DC母線1020へ電流を流す。
 次に、バッテリー1015の残量がなくなった場合、またはバッテリー1015に住居1005の住民が要求する電力量が蓄電されていない場合の動作について説明する。住居1005の住民が、携帯端末1003で、例えば実施形態8と同様の手順により、充電等のための電力供給サービスの利用情報を住居1005の住民が選択したソーラーキオスク1007の携帯端末1043またはソーラーキオスク1009の携帯端末1045にインターネットクラウド1047を介して送信する。例えば、住居1005の住民がソーラーキオスク1007を選択した場合は、充電等のための電力供給サービスの利用情報を携帯端末1003から携帯端末1043にインターネットクラウド1047を介して送信する。ソーラーキオスク1007のオーナーは、携帯端末1043とCPU1027の通信機能1029とを接続し、利用情報を携帯端末1043からCPU1027に送信する。
 CPU1027は、住居1005の住民の要求と一致する送金額の情報を受信した場合に、命令信号を電力変換素子1011FないしHに送信する。この命令信号には、住居1005の住民が要求する充電等のための電力供給サービスの内容に応じた電力をソーラーパネル1023およびバッテリー1025から住居1005に供給する命令等が含まれる。
 電力変換素子1011FないしHは、受信した命令信号により、住居1005の住民が要求する電力を多端子型電力変換装置1016の電力変換素子1011Aに供給する。
 その後、ソーラーキオスク1007のオーナーは、携帯端末1043から携帯端末1003にインターネットクラウド1047を介して、充電等のための電力供給サービス可能の情報を送信する。住居1005の住民は、携帯端末1003で受信した充電等のための電力供給サービスを受けて負荷1041に電力供給する情報を含む命令信号を、携帯端末1003から電力供給装置1010のCPU1017に送信する。CPU1017は、携帯端末1003から受信した命令信号を電力変換素子1011AおよびEに送信する。
 電力変換素子1011AおよびEは、受信した命令信号により、ソーラーキオスク1007から充電等のための電力供給サービスを受けて負荷1041に電力を供給する。住居1005の住民がソーラーキオスク1009を選択した場合も上記と同様の動作を行う。なお、電力供給システム1001は、上述の実施形態と同様の手順により住居1005に電力を供給することもできる。
 本実施形態では、デジタル・グリッド・ルータである電力供給装置1010を制御することにより、意図的に指令を出したときに電力供給が可能になる。なお、電力供給装置1010をオートマチックに制御して、電力供給することもできる。本実施形態によれば、上述した他の実施形態の効果に加え、複数のソーラーキオスクの中からユーザーが要求する電力を供給できるソーラーキオスクを選択し、通信手段を用いて各家庭に直接電力を供給することができる。また、住居1005が電力供給装置1010を備えているので住居1005がソーラーキオスクの役割を果たすことができ、複数の電力供給装置およびユーザーの間で通信手段を用いて電力供給を行うことができる。
(実施形態13)
 図11は、本発明の実施形態13の電力供給システムを示す図である。本実施形態の電力供給システム1101は、図3の電力供給システム31の変形例であり、モバイル端末等の電気機器または電子機器を充電するための電力を供給する実施形態である。実施形態2と同様の点に関しては、説明を省略する。
 本実施形態の電力供給システム1101は、多端子型電力変換装置1103および1105、CPU1107、通信端末1109、ユーザーの携帯電話1111、タブレット1113、およびインターネットクラウド1115を備えている。また、多端子型電力変換装置1103および1105、CPU1107、ならびに通信端末1109で、電力供給装置を形成している。
 多端子型電力変換装置1103には、多端子型電力変換装置1105、および3個の充電用ソケット1117AないしCが接続されている。多端子型電力変換装置1105には、3個の充電用ソケット1119AないしCが接続されている。多端子型電力変換装置1103および1105は、顧客の数に合わせて装置の台数を増減することができる。
 CPU1107は、多端子型電力変換装置1103と接続し、多端子型電力変換装置1103および1105を制御する。通信端末1109は、インターネットクラウド1115からの利用情報等の電子的信号を受信し、CPU1107とUSB等で接続している。なお、CPU1107と多端子型電力変換装置1103、または多端子型電力変換装置同士は、電気の線で接続して電気と情報を併せて送受信してもよいし、電気の線と情報の線を並列に接続してもよい。また、通信端末1109は、CPU1107と無線で接続することもできる。
 図11において、携帯電話1111またはタブレット1113の充電を開始するときは、まず、CPU1107に接続された差込プラグ1121をコンセント1123に差し込む。
 ユーザーは、ユーザーの携帯電話1111から、テキストメッセージや指定された番号への空メールを送信すること等により、インターネットクラウド1115を介して通信端末1109に利用情報を送信する。利用情報を受信した通信端末1109は、その利用情報をCPU1107に送信する。利用情報を受信したCPU1107は、実施形態4などと同様に、ユーザーが要求する充電等のための電力供給サービスの内容に対して、要求と一致する入金額が管理事業者の口座に入金されたか否かを判定する。
 CPU1107は、要求と一致する入金額が入金されていると判定した場合には、命令信号を例えば多端子型電力変換装置1103に送信する。これにより、多端子型電力変換装置1103を起動させ、ランプ表示などにより充電用ソケット1117AおよびCを認識させ、自らの携帯電話1111やタブレット1113を充電することができる。
 この際の決済は、自らがネットワーク上で購入した充電ポイントから控除する形でも実現できる(先決済)。
 また、あらかじめネットワーク上で購入していない場合は、後日請求決済することも可能である(後決済)。
 また、自らの携帯電話1111が、電池切れの場合は、他のユーザーの携帯電話1125からインターネットクラウド1115を介して通信端末1109に利用情報を送信して、多端子型電力変換装置1103を起動させ、携帯電話1111等の充電を行うこともできる。この場合、当事者間で現金決済などの手段で決済することもできる(同時決済)。
 本実施形態によれば、電子決済を導入し、電子決済と小口電力供給を紐づけることで、小口電力供給をビジネスとして成立させることができる。さらに、本実施形態では、電力変換装置1103または1105が多端子型であるため、同時に複数の携帯電話1111やタブレット1113等のモバイル端末を充電することができる。
(実施形態14)
 図12は、本発明の実施形態14の電力供給システムを示す図である。本実施形態の電力供給システム1201は、図11の電力供給システム1101の変形例であり、シェアハウス、ルームシェア、または老人ホーム等で利用可能な電力供給システムを示している。なお、実施形態10と同様の点に関しては、説明を省略する。
 本実施形態の電力供給システム1201は、電力供給装置1205を備える住居1203と、インターネットクラウド1207を備えている。住居1203は、一例として50kw受電していて、各部屋に3kwずつ分配されている部屋AないしDと、ソーラーパネル1217と、バッテリー1221を備えている。
 電力供給装置1205は、多端子型電力変換装置1209と、CPU1211と、通信端末1213を備えている。多端子型電力変換装置1209は、多端子型電力変換装置1209を制御するCPU1211と接続している。CPU1211は、データの送受信を行う通信端末1213と接続している。また、多端子型電力変換装置1209は、共通DC母線1214と、共通DC母線1214に接続された複数の電力変換素子1215AないしGを備えている。電力変換素子1215AないしDは、それぞれ各部屋のコンセント1223AないしDに接続されている。電力変換素子1215Eは、ソーラーパネル1217に接続されている。電力変換素子1215Fは、電力系統1219に接続されている。電力変換素子1215Gは、バッテリー1221に接続されている。
 部屋Aには、電子決済が利用できる住民の携帯端末1225Aと、コンセント1223Aに差込プラグ1227Aを差し込んで使用する電力供給装置1229が備えられている。電力供給装置1229は、多端子型電力変換装置1231と、CPU1233と、通信端末1235と、複数の出力端子1237を備えている。多端子型電力変換装置1231は、多端子型電力変換装置1231を制御するCPU1233と接続している。CPU1233は、データの送受信を行う通信端末1235と接続している。また、多端子型電力変換装置1231は、共通DC母線1236と、共通DC母線1236に接続された複数の電力変換素子1239を備えている。各電力変換素子1239は、それぞれ出力端子1237に接続されている。
 部屋Bには、電子決済が利用できる住民の携帯端末1225Bと、コンセント1223Bに差込プラグ1227Bを差し込んで使用する電子機器1241Bが備えられている。同様に、部屋CおよびDには、携帯端末1225CおよびDと、差込プラグ1227Cを有する電子機器1241Cおよび差込プラグ1227Dを有する電子機器1241Dが備えられている。また、コンセント1223AないしDには、電圧がかかると点灯する点灯ランプ1243AないしDが備えられている。
 通信端末1213および1235は、インターネットクラウド1207からの利用情報等の電子的信号を受信し、それぞれCPU1211および1233とUSB等で接続している。なお、CPU1211および1233と多端子型電力変換装置1209および1231とは、電気の線で接続して電気と情報を併せて送受信してもよいし、電気の線と情報の線を並列に接続してもよい。また、通信端末1213および1235は、CPU1211および1233と無線で接続することもできる。
 次に、本実施形態の電力供給システム1201の動作について説明する。
 図12において、例えば、携帯端末や家電製品などの電子機器1241BないしDの充電または使用を開始するときは、まず、電子機器1241BないしDに接続された差込プラグ1227BないしDをコンセント1223BないしDに差し込む。このとき、コンセント1223BないしDに備えられた点灯ランプ1243BないしDは、消灯している。
 次に、住民は、携帯端末1225BないしDから、テキストメッセージや指定された番号への空メールを送信すること等により、インターネットクラウド1207を介して電力供給装置1205の通信端末1213に利用情報を送信する。利用情報を受信した通信端末1213は、その利用情報をCPU1211に送信する。利用情報を受信したCPU1211は、実施形態4などと同様に、住民が要求する充電等のための電力供給サービスの内容に対して、要求と一致する入金額が管理事業者の口座に入金されたか否かを判定する。
 CPU1211は、要求と一致する入金額が入金されていると判定した場合には、命令信号を多端子型電力変換装置1209の例えば電力変換素子1215Bに送信する。この命令信号により、電力変換素子1215Bが起動し、点灯ランプ1243Bが点灯される。点灯ランプ1243Bが点灯すると、部屋Bに電力供給が可能になり、電子機器1241Bを使用することができる。
 また、部屋Aのように、部屋の中に電力供給装置1229を備えることにより、出力端子1237に接続された電子機器等に小口の電力供給をすることもできる。
 本実施形態によれば、部屋ごとに使用する電力料金を支払って、電力供給を受けることができる。すなわち、各部屋の住民の携帯端末1225AないしDが請求書の情報を受信し、住民が携帯端末1225AないしDを操作して、例えばオンラインバンキングやクレジットカード等を使用して電子決済の手続ができるため、一家庭で決済するのではなく、使用量に応じて一個人で決済することができる。老人ホームの場合には、住民本人が支払うのではなく、請求書等の情報を受け取った住民の親族等が支払うこともできる。また、電子決済を導入し、電子決済と小口電力供給を紐づけることで、小口電力供給をビジネスとして成立させることができる。さらに、本実施形態では、電力変換装置1209および1231が多端子型であるため、同時に複数の携帯端末や家電製品等の電気機器または電子機器を充電することができる。
 また、本実施形態によれば、住居の住民等の電力供給の要求に応じて、コンセント1223AないしDの電圧を確立するため、電圧がかかっていない通常時に漏電や感電のおそれがなく、火災を防ぐこともできるので、安全に電気を使用することができる。また、常にコンセント1223AないしDに電圧をかけるという無駄を省くこともできる。さらに、例えば、電力指紋認証等で電気をつけたり消したりしていると住民の存在を確認することができる。
 1、43A~B、521、712、1016、1026、1036、1103、1105、1209、1231  多端子型電力変換装置 
 3、45A~B、719、721、723、811A~I、911B~I、1011A~K、1215A~G、1239  電力変換素子 
 5、47A~B、717、817、917、1020、1030、1040、1214、1236  共通DC母線
 7、49A~B、522、622、713、819、919、1017、1027、1037、1107、1211、1233  中央演算処理装置(CPU)      
 9、51A~B  系統電源           
 11、53A~B  再生可能エネルギー電源    
 13、55A~B、1041  負荷
 15、57A~B  電力貯蔵装置
 21、31、41、501、601、701、801、901、1001、1101、1201 電力供給システム
 23、33、1109、1213、1235  通信端末
 25、50A~B、714、825、925、1019、1029、1039  通信機能
 35、59、509、1047、1115、1207  インターネットクラウド
 503、603、606、725、1111、1125  携帯電話
 505  MPESA
 507、607、707、807、907、1007、1009  ソーラーキオスク
 511  ホストコンピュータ
 513、812B~C、813、913、1013、1023、1033、1217  ソーラーパネル
 515、517  電源スイッチ
 516、518、1117A~C、1119A~C  充電用ソケット
 519、815、915、1015、1025、1035、1221  バッテリー
 523、709  ユーザー
 525  ランタン
 527、702  キオスクオーナー
 605、705  管理事業者
 703、706、803A~D、1003、1043、1045、1225A~D 携帯端末
704 モバイルマネーサービス
711、1010、1021、1031、1205、1229 電力供給装置
715、1237  出力端子
805A~D、1005、1203  住居
 821、921  番号管理部
 823、923  個別制御部
 827、927、1219 電力系統
726、1113  タブレット
1121、1227A~D  差込プラグ
 1123、1223A~D  コンセント
 1241B~D  電子機器
 1243A~D  点灯ランプ

Claims (15)

  1.  電力供給を要求する情報および要求する電力のための電子決済に関する情報を含む第1の電子的信号を受信し、受信した前記第1の電子的信号に基づいて要求された電力が供給できるか否かを判定する判定手段であって、供給できると判定した場合に電力供給命令信号を生成する判定手段と、
     前記電力供給命令に基づいて要求された電力のみを供給する電力供給手段と
     を備える電力供給システム。
  2.  前記電力供給を要求する情報および前記要求する電力のための電子決済の要求に関する情報を含む第2の電子的信号を送信する通信手段と、
     前記第2の電子的信号を受信し、前記要求する電力のための電子決済を行う電子決済手段であって、前記第1の電子的信号は前記電子決済手段によって生成される電子決済手段と
     をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載の電力供給システム。
  3.  前記電力供給手段は、
     一方の端子が電源、電力貯蔵手段、または負荷に接続された複数の電力変換素子と、前記複数の電力変換素子の他方の端子が接続された共通母線とを有する多端子型電力変換手段と、
     前記複数の電力変換素子を制御し、前記共通母線の直流電圧を所定の電圧に維持する制御を行う中央演算処理手段と
     を備えることを特徴とする請求項1または2に記載の電力供給システム。
  4.  前記中央演算処理手段は、
     前記判定手段から送信された前記電力供給命令信号を受信する通信機能を有し、受信した前記電力供給命令信号に基づき所定の前記電力変換素子を制御して、前記電力変換素子に接続された前記電力貯蔵手段または前記負荷に前記要求された電力を供給することを特徴とする請求項3に記載の電力供給システム。
  5.  少なくとも2つの電力供給手段を備え、
     前記判定手段は、前記少なくとも2つの電力供給手段の一方の電力貯蔵手段から他方の負荷へ仮想的に電力供給するように、クラウドを介して前記少なくとも2つの電力供給手段の各中央演算処理手段に前記電力供給命令信号を生成することを特徴とする請求項3または4に記載の電力供給システム。
  6.  前記判定手段は、クラウドを介して前記中央演算処理手段の通信機能により送信された前記第1の電子的信号を受信し、前記電力変換素子の前記電力供給命令信号を前記通信機能に送信することを特徴とする請求項3ないし5のいずれか1項に記載の電力供給システム。
  7.  前記判定手段はさらに、クラウドを介して前記電子決済の情報に応じた電力供給量分のクレジット情報を前記中央演算処理手段の前記通信機能に送信することを特徴とする請求項4ないし6のいずれか1項に記載の電力供給システム。
  8.  前記中央演算処理手段は、
     前記複数の電力変換素子に番号を付けて各電力変換素子を個別に管理する番号管理手段と、
     前記複数の電力変換素子を個別に制御する個別制御手段と
     をさらに有することを特徴とする請求項3ないし7のいずれか1項に記載の電力供給システム。
  9.  前記電力供給手段は、携帯端末に電力供給することを特徴とする請求項1ないし8のいずれか1項に記載の電力供給システム。
  10.  前記電力供給手段は、前記電力供給命令信号の受信に応答して前記負荷に接続された複数の電力変換素子の少なくとも1つに電力供給するための電圧を生じさせることを特徴とする請求項4ないし9のいずれか1項に記載の電力供給システム。
  11.  電力供給を要求する情報および要求する電力のための電子決済に関する情報を含む第1の電子的信号を受信するステップと、
     前記受信した前記第1の電子的信号に基づいて要求された電力が供給できるか否かを判定するステップと、
     供給できると判定した場合に電力供給命令信号を生成するステップと、
     前記電力供給命令に基づいて要求された電力のみを供給するステップと
     を含む電力供給方法。
  12.  前記電力供給を要求する情報および前記要求する電力のための電子決済の要求に関する情報を含む第2の電子的信号を送信するステップと、
     前記第2の電子的信号を受信し、前記要求する電力のための電子決済を行うステップと
    をさらに含み、
     前記第1の電子的信号は、前記第2の電子的信号を用いた電子決済に基づいて生成されることを特徴とする請求項11に記載の電力供給方法。
  13.  電力供給システム内の電力供給装置であって、前記電力供給システムは判定手段と前記電力供給装置を含み、前記判定手段は、電力供給を要求する情報および要求する電力のための電子決済に関する情報を含む第1の電子的信号を受信し、受信した前記第1の電子的信号に基づいて要求された電力が供給できるか否かを判定し、供給できると判定した場合に電力供給命令信号を生成するように構成され、前記電力供給装置は、
     前記電力供給命令に基づいて要求された電力のみを供給するように構成されたことを特徴とする電力供給装置。
  14.  前記電力供給装置は、
      一方の端子が電源、電力貯蔵手段、または負荷に接続された複数の電力変換素子と、前記複数の電力変換素子の他方の端子が接続された共通母線とを有する多端子型電力変換手段と、
      前記複数の電力変換素子を制御して、前記共通母線の直流電圧を所定の電圧に維持する中央演算処理手段とを備え、
     前記中央演算処理手段は、前記電子的信号を受信する通信機能を有し、受信した前記電子的信号に基づき所定の前記電力変換素子を制御して、前記電力変換素子に接続された前記負荷に所定の電力を供給することを特徴とする請求項13に記載の電力供給装置。
  15.  前記中央演算処理手段は、
     前記複数の電力変換素子に番号を付けて各電力変換素子を個別に管理する番号管理手段と、
     前記複数の電力変換素子を個別に制御する個別制御手段と
     をさらに有することを特徴とする請求項14に記載の電力供給装置。
PCT/JP2014/002864 2013-09-05 2014-05-29 電力供給装置、電力供給システム、および電力供給方法 WO2015033493A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013-184299 2013-09-05
JP2013184299 2013-09-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015033493A1 true WO2015033493A1 (ja) 2015-03-12

Family

ID=52627997

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/002864 WO2015033493A1 (ja) 2013-09-05 2014-05-29 電力供給装置、電力供給システム、および電力供給方法

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2015033493A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002354609A (ja) * 2001-05-21 2002-12-06 Honda Motor Co Ltd 電気を動力源とする車両の充電サービスシステム
JP2003132424A (ja) * 2001-10-25 2003-05-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 自動販売機
JP2012010530A (ja) * 2010-06-27 2012-01-12 Rikiya Abe 多端子型電力変換装置と電力システムならびにその制御プログラム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002354609A (ja) * 2001-05-21 2002-12-06 Honda Motor Co Ltd 電気を動力源とする車両の充電サービスシステム
JP2003132424A (ja) * 2001-10-25 2003-05-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 自動販売機
JP2012010530A (ja) * 2010-06-27 2012-01-12 Rikiya Abe 多端子型電力変換装置と電力システムならびにその制御プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20220111747A1 (en) Methods and devices for wireless and local control of the two-way flow of electrical power between electric vehicles, between evs and electrical vehicle supply equipment(s), and between the evse(s) and the electricity grid
US11913801B2 (en) Universal automated system for identifying, registering and verifying the existence, location and characteristics of electric and other power outlets by random users and for retrieval and utilization of such parametric data and outlets by all users
CN107301540A (zh) 基于云平台的电能表网络预付费系统及其实现方法
JP6414766B2 (ja) 電力管理方法、電力管理システム、及び、給電装置
JP2012098798A (ja) 充電システム
KR20180007765A (ko) 충전서비스모드에 따라 차별화된 충전비용을 정산하는 충전방법과 급속충전시스템
JP2016189692A (ja) 充電システム
KR20200049559A (ko) 플랫폼을 가지는 게이트웨이를 이용한 전기차 충전 시스템 및 방법
KR102276690B1 (ko) 스마트 전기 충전 시스템
WO2015145923A1 (ja) 電力供給システム、制御装置、電力受給装置、端末装置、電力制御方法及び非一時的なコンピュータ可読媒体
JP6233759B2 (ja) 充電システム
WO2015033493A1 (ja) 電力供給装置、電力供給システム、および電力供給方法
JP6466017B1 (ja) サービス連携システム
JP5950216B2 (ja) 充電システム
WO2022255406A1 (ja) 蓄電装置の管理システム
GB2569096A (en) A method and system for managing a queue for charging stations
KR20160037324A (ko) 전기 자판기 통합 관리 시스템의 정보 처리 방법
US20180174249A1 (en) Power supply system, control apparatus, power reception apparatus, terminal device, power control method and non-transitory computer readable medium
KR20220089506A (ko) 블록체인 기반 전력 데이터 공유 시스템 및 방법
KR20130037012A (ko) 전기 차량 충전 시스템
KR20210065343A (ko) 퍼스널 모빌리티 배터리 충전 시스템 및 방법
KR20200061226A (ko) 배터리 공유 서비스를 제공하는 방법 및 배터리 관리 서버
EP4242958A1 (en) Charge management system, charge system, charge management method, and program
CN105787731B (zh) 智能小区管理系统
WO2024038913A1 (ja) エネルギー供給を制御するシステム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14841991

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

DPE2 Request for preliminary examination filed before expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 14841991

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP