WO2015033429A1 - 端末装置、ネットワーク端末システム、及び表示装置 - Google Patents
端末装置、ネットワーク端末システム、及び表示装置 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2015033429A1 WO2015033429A1 PCT/JP2013/074013 JP2013074013W WO2015033429A1 WO 2015033429 A1 WO2015033429 A1 WO 2015033429A1 JP 2013074013 W JP2013074013 W JP 2013074013W WO 2015033429 A1 WO2015033429 A1 WO 2015033429A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- content
- information
- distribution
- unit
- communication unit
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/45—Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
- H04N21/462—Content or additional data management, e.g. creating a master electronic program guide from data received from the Internet and a Head-end, controlling the complexity of a video stream by scaling the resolution or bit-rate based on the client capabilities
- H04N21/4627—Rights management associated to the content
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/43—Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
- H04N21/442—Monitoring of processes or resources, e.g. detecting the failure of a recording device, monitoring the downstream bandwidth, the number of times a movie has been viewed, the storage space available from the internal hard disk
- H04N21/44227—Monitoring of local network, e.g. connection or bandwidth variations; Detecting new devices in the local network
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/80—Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
- H04N21/83—Generation or processing of protective or descriptive data associated with content; Content structuring
- H04N21/835—Generation of protective data, e.g. certificates
- H04N21/8355—Generation of protective data, e.g. certificates involving usage data, e.g. number of copies or viewings allowed
Definitions
- the present invention relates to a terminal device, a network terminal system, and a display device.
- Patent Document 1 JP 2009-246815 (Patent Document 1) as background art in this technical field.
- This publication describes that “it provides a VoD system for server-controlled video communication terminals that is low in terminal dependency and easy to charge.” It is arbitrarily specified by a mail address from a browser of a mobile phone.
- the video communication terminal displays video content selected from a mobile phone on the video communication terminal, and uses the mobile phone like a remote control via a network.
- Patent Document 1 does not disclose processing necessary for various usage environments and usage conditions, and is not convenient for users.
- the device control by the network such as the Internet it is necessary to limit the target of the operation for security, and in order to view the content comfortably, a large screen such as a television receiver is used.
- a large screen such as a television receiver is used.
- a wireless terminal it is necessary to control three devices: a server that provides content, a television receiver, and a wireless terminal. Although cooperation between devices is required while ensuring management, these matters are not taken into consideration in the Patent Document 1 or the like.
- the present invention has been made in view of the above, and an object thereof is to provide a content viewing system capable of cooperation between devices while ensuring security and copyright management.
- a terminal device capable of communicating with a display device and a content distribution device via a network, the user identifying the user with the content distribution device
- the identification information, the distribution content identification information for identifying the distribution content, and the device identification information for specifying the distribution destination of the distribution content are transmitted and associated with the content specified by the content identification information from the content distribution device.
- movement sequence of the system which concerns on 1st embodiment of this invention is shown.
- movement sequence of the system which concerns on 1st embodiment of this invention is shown.
- wireless terminal which concerns on 1st embodiment of this invention is shown.
- wireless terminal which concerns on 1st embodiment of this invention is shown.
- wireless terminal which concerns on 1st embodiment of this invention is shown.
- wireless terminal which concerns on 1st embodiment of this invention is shown.
- wireless terminal which concerns on 1st embodiment of this invention is shown.
- wireless terminal which concerns on 1st embodiment of this invention is shown.
- wireless terminal which concerns on 1st embodiment of this invention is shown.
- wireless terminal which concerns on 1st embodiment of this invention is shown.
- movement sequence of the system which concerns on 2nd embodiment of this invention is shown.
- wireless terminal which concerns on 2nd embodiment of this invention is shown.
- wireless terminal which concerns on 2nd embodiment of this invention is shown.
- movement sequence of the system which concerns on 3rd embodiment of this invention is shown.
- movement sequence of the system which concerns on 4th embodiment of this invention is shown.
- IPTV service a service for distributing contents such as video, audio, and character information over the Internet
- IPTV service a service for distributing contents such as video, audio, and character information over the Internet
- the IPTV service is roughly classified into three services of streaming, download, and progressive download.
- streaming content data is sequentially delivered from the server to the client, and the client presents the video to the user by reproducing video and audio from the arrived data. For this reason, when there is a network with a sufficiently wide band, the user can view the content almost in real time.
- the client acquires all the content data from the server in advance and stores it, and playback is performed after the storage is completed. For this reason, when it is not necessary to view in real time, the distribution of all the content data in advance and accumulation makes it possible for the user to view the content many times at the desired timing, and a sufficiently wide bandwidth network. It is a feature that content distribution can be received even if it is not.
- progressive download is positioned between these two, and before the distribution of all of the content is completed, the content is sequentially viewed from the terminal. As a result, it is not always necessary to wait for the storage to be completed, and the storage time can be shortened even when the bandwidth is not wide enough. Can be provided.
- a password may be biometric information such as a fingerprint
- a name may be a name
- an address is managed using an identifier (ID) as a clue.
- ID identifier
- the content is pre-encrypted with a common key encryption method so that only authorized authorized users can decrypt it or only authorized authorized devices can decrypt it.
- a key for decrypting the encryption may be separately received and held in association with the content so that it can be decrypted only by an authorized connection device.
- the public key and private key are prepared by the connected device or service provider, and the private key is sent to the connected device at the time of user registration, etc. They may be used for encryption and decryption, respectively.
- these decryption keys are recorded together with the time limit and number of times of content playback, and playback conditions of users and devices that can be played back.
- the key for encryption is called an encryption key
- the key for decryption is called a decryption key.
- the service provider of the IPTV service provides the content distribution service and the like safely to the user by associating the content and service provider with the user authentication, the device authentication, and the decryption key. Make a charge. Thereafter, the user receives delivery of the desired content, and correctly gives and receives services such as content reproduction. Further, based on these, the user may be able to hold the content associated with the right that can be reproduced based on the copyright.
- the user reproduces the content by a predetermined device using the content and the decryption key obtained in this way, and these are usually assumed to be the same device and the same user.
- the same user owns a plurality of devices and wants to reproduce the same content on another device, there is an inconvenience that the same content is charged again. For this reason, there is a service that permits the content to be played back on a plurality of devices within the range of the number of devices allowed by the service provider if the same user has the right to play back. In this case, it is required that the service provider correctly manages the user and the number of devices permitted.
- FIG. 1A is a block diagram showing an example of a network terminal system according to this embodiment.
- the network terminal system according to the present embodiment includes, for example, a television receiver 1, a television receiver 2, a wireless terminal 3, a wireless LAN (Local Area Network) router 4, an external network 5, and a content distribution server 6.
- a user of a wireless terminal 3 that is a mobile communication terminal such as a mobile phone as an information communication terminal has the wireless terminal 3 at home, a store, or the like at the television receiver 1 or the television receiver 2. This is an example of viewing a television program or content distributed on the Internet.
- the wireless LAN router 4 has a wireless LAN function such as Wi-Fi and can be connected to the external network 5 via a communication line.
- the wireless LAN router 4 is connected to the television receiver 1, the television receiver 2, the wireless terminal 3, and the external network 5, and the television receiver 1, the television receiver 2, or the wireless terminal 3 is connected from the external network 5. Information can be obtained.
- the wireless LAN router 4 is connected to the television receiver 1 or the television receiver 2 via a wired LAN or a wireless LAN, and is connected to the wireless terminal 3 via a wireless LAN.
- Wi-Fi is a wireless LAN standard defined by the IEEE (American Institute of Electrical and Electronics Engineers) standard “IEEE802.11a / IEEE802.11b”.
- the television receiver 1, the television receiver 2, and the wireless terminal 3 have an NFC device for performing data communication according to the near field communication (NFC).
- NFC near field communication
- short-distance wireless communication is possible when the user brings the devices close to or in contact with each other.
- the content distribution server 6 is a content management device that accumulates content such as video and audio, and distributes content in response to a request from the wireless terminal 3, the television receiver 1, or the television receiver 2 connected to the network.
- the content distribution server 6 is connected to the external network 5, and the wireless terminal 3, the television receiver 1, or the television receiver 2 exchanges information with the content distribution server 6 connected to the external network 5 via the wireless LAN router 4.
- Information relating to content such as a key for decrypting and transmitting / receiving content and encrypted content can be received.
- the wireless terminal 3 can connect to the communication network through the base station 7 using the mobile communication network, and can also transmit / receive information and receive content via the external network connected to the communication network.
- FIG. 1B is an example of a configuration diagram of the television receiver 1.
- the television receiver 1 is connected to an antenna 11, and includes a tuner / demodulation unit 12, a channel selection control unit 13, a signal separation unit 14, an audio decoding unit 15, a speaker 16, an audio output unit 17, a video decoding unit 18, and a superposition unit 19.
- Display unit 20 video output unit 21, communication I / F 22, input means 23, control unit 24, NFC communication I / F 25, memory 26, storage 27, and the like.
- Each processing unit is connected via a bus 29.
- the television receiver 1 can store application programs in the storage 27.
- the control unit 24 expands the programs from the storage 27 to the memory 26, and the control unit 24 performs calculations according to the programs to perform various functions. Can be realized.
- various functions realized by the control unit 24 performing calculations according to the respective application programs will be described as being realized mainly by various program function units.
- the application program may be stored in the storage 27 in advance before the television receiver 1 is shipped, or an optical medium such as a CD (Compact Disk) / DVD (Digital Versatile Disk) or a medium such as a semiconductor memory. And installed in the television receiver 1 via a medium connection unit (not shown).
- a medium connection unit not shown.
- the input unit 23 is an input unit that receives a user operation on the television receiver 1 and inputs control information related to the input operation, and is realized by a pointing device such as a remote controller, a keyboard, and a mouse, for example.
- the control unit 24 receives a user operation request via the input unit 23, and selects the channel selection control unit 13, the signal separation unit 14, the superposition unit 19, the communication I / F 22, the NFC communication I / F 25, the memory 26, the storage 27, Controls each block of various program function units.
- the storage 27 is controlled by an instruction from the control unit 24 and can store an application program. In addition, various information created by the application program is stored. Further, content such as a video / audio stream may be stored from a signal received from the tuner / demodulator 12 or the communication I / F 22.
- the memory 26 is controlled by an instruction from the control unit 24, and the functional unit of the application program stored in the storage 27 is expanded in the memory 26 by the control unit 24.
- the communication I / F 22 is connected to the wireless LAN router 4 by a wired LAN or a wireless LAN.
- the communication I / F 22 is a wireless LAN such as Wi-Fi (registered trademark), IrDA (registered trademark), Bluetooth (registered trademark), NFC ( It may be configured to communicate directly with an external device without using the wireless LAN router 4 by a method such as Near Field Communication.
- the communication I / F 22 may be mounted with chips that perform different communication methods. Moreover, you may mount as one chip
- the communication I / F 22 transmits and receives various types of information to and from the television receiver 2 and the wireless terminal 3 via the wireless LAN router 4 will be described. However, as described above, various types of information are directly transmitted and received without using the wireless LAN router 4. May be.
- the communication I / F 22 can transmit and receive various types of information to and from a device connected to an external network via the wireless LAN router 4.
- a content stream video / audio stream
- IPTV service video on demand
- the downloaded information is stored in the storage 27, for example.
- the NFC communication I / F 25 includes an NFC device according to the near field communication (NFC), and establishes an NFC connection link by bringing the wireless terminal 3 close to or in contact with the NFC device unit, thereby establishing a wireless terminal.
- 3 can communicate with data such as information necessary for establishing a short-distance wireless communication connection, status information such as content playback status, program viewing information, Web content information, and connected device information. Is possible.
- the tuner / demodulator 12 receives a broadcast signal from the broadcast station 8 by tuning to a desired service channel by the channel selection controller 13, and demodulates the received broadcast signal to obtain a transport stream.
- the tuner / demodulation unit 12 illustrates one configuration for ease of explanation. However, when a function for performing viewing and recording in parallel and a function for simultaneously viewing content of a plurality of channels having different transmission frequencies, a plurality of tuners / demodulators 12 may be installed. Therefore, the tuner / demodulators 12 in the following description need not all be the same. Different tuners / demodulators may be used depending on the respective processes.
- the channel selection control unit 13 receives an instruction to select a service via the input unit 23, and controls the tuner / demodulation unit 12 to switch the channel to be selected according to the instruction.
- the channel selection control unit 13 can receive instructions from various program function units, and switches to a service (channel number) that broadcasts an event (program) currently being broadcast and a broadcast presentation unit to which the service belongs. Thus, the tuner / demodulator 12 is controlled.
- the signal demultiplexing unit 14 determines the transport stream obtained by the tuner / demodulation unit 12 and the content stream obtained via the communication I / F 22 for each type of video data, audio data, subtitle sentence data, program information, and the like. To separate. Also, it has a function of acquiring program information (for example, program arrangement information SI) and transmitting it to other processing blocks. When there is a data transmission request from another processing unit, the specified data is transmitted to the request source.
- program information for example, program arrangement information SI
- the voice decoding unit 15 decodes the voice data separated by the signal separation unit 14.
- the audio information decoded by the audio decoding unit 15 is output from the speaker 16.
- the audio information decoded by the audio decoding unit 15 may be output from the audio output unit 17 to an external device.
- the video decoding unit 18 decodes the video data separated by the signal separation unit 14.
- the video information decoded by the video decoding unit 18 is sent to the superimposing unit 19.
- the superimposing unit 19 adds EPG images and OSD images created by various program function units to the decoded video information sent from the video decoding unit 18 and various types of information (caption information, subtitle super, data broadcasting separated from the signal separation unit 14). Data etc. generated from data etc. are superimposed.
- the superimposing unit 19 synthesizes a browser display screen created by a browser engine 2101 (to be described later) and a video signal, or performs selection switching.
- the video information that has passed through the superimposing unit 19 is displayed on the display unit 20.
- the display unit 20 is configured by, for example, a display of a television or a personal computer, a liquid crystal panel, and the like, and includes a broadcast / distributed video, a UI for performing various operations, a browser display screen created by a browser engine 2101 described later, and a storage 27 Display stored images and the like.
- the video information that has passed through the superimposing unit 19 may be output from the video output unit 21 to an external device.
- the image or video to be displayed may be an image generated by an application program, or may be an image or video of content received via the tuner / demodulation unit 12 and received from a server on the external network 5 via the communication I / F 22. It may be an image or a video, or may be an image or a video received from the wireless terminal 3 via the communication I / F 22.
- a digital I / F 28 that separates a transport stream for a predetermined program by the signal separation unit 14 and outputs the video and audio without decoding may be provided. Since the structure of each part of the television receiver 2 is the same as that of the television receiver 1, description is abbreviate
- an example in which a television receiver is used will be described, but a display unit and a speaker are omitted, and a recorder is used, and the same video and audio is presented to an externally connected television receiver, display, and speaker. It is also possible to implement this embodiment.
- 1 or 2 is described as a television receiver, but it can be replaced by an STB, a recorder, or the like.
- the speaker 16 or the display unit 20 is configured from the configuration of the television receiver of FIG. Can be omitted.
- FIG. 1C is an example of a configuration diagram of the wireless terminal 3.
- the wireless terminal 3 includes, for example, a tuner / demodulator 31, a signal separator 32, a memory 33, a storage 34, an acceleration sensor 35, a geomagnetic sensor 36, a controller 37, a display 38, a communication I / F 39, and mobile communication.
- the I / F 40, the input means 41, the GPS receiving unit 42, the gyro sensor unit 43, and the NFC communication I / F 44 are connected to each other via a bus 45.
- the wireless terminal 3 stores an application program in the storage 34, and a control unit 37 configured by an arithmetic device such as a CPU (Central Process Unit) expands the program from the storage 34 to the memory 33, and the control unit Various functions can be realized by performing operations according to the above program.
- a control unit 37 configured by an arithmetic device such as a CPU (Central Process Unit) expands the program from the storage 34 to the memory 33, and the control unit
- Various functions can be realized by performing operations according to the above program.
- the various functions realized by the control unit 37 performing calculations according to the application programs will be described as being realized mainly by the various program function units.
- the application program may be stored in the storage 34 before the wireless terminal 3 is shipped, or may be stored in a medium such as an optical medium such as a CD (Compact Disk) / DVD (Digital Versatile Disk), or a semiconductor memory. It may be stored and installed in the wireless terminal 3 via a medium connection unit (not shown). Alternatively, it may be downloaded from the external network 5 via the communication I / F 39 and the wireless LAN router 4 and installed. Or you may download and install from a delivery source via the base station 7 via mobile communication I / F40. Furthermore, it is also possible to connect to a personal computer (PC) that has acquired an application program via a network via an external device connection I / F (not shown), and move or copy the PC to the wireless terminal 3 for installation.
- PC personal computer
- the application program can be realized by hardware as a processing unit having the same function. When implemented as hardware, each processing unit plays a main role in realizing each function.
- the communication I / F 39 is connected to the wireless LAN router 4 by a wireless LAN or the like.
- a wireless LAN such as Wi-Fi (registered trademark), IrDA (registered trademark), Bluetooth (registered trademark), NFC (Near Field Communication), etc. In this way, it is possible to communicate directly with other devices such as the television receiver 1 or the television receiver 2 without going through the wireless LAN router 4.
- the communication I / F 39 transmits and receives various information to and from the communication I / F 22 of the television receivers 1 and 2.
- the communication I / F 39 is connected to an external network via the wireless LAN router 4 and transmits / receives information to / from a Web server on the external network and receives content.
- the communication I / F 39 may be mounted with chips that perform different communication methods. Moreover, you may mount as one chip
- the mobile communication I / F 40 is a GSM (Global System for Mobile Communications) (registered trademark) system, a W-CDMA (Wideband Code Multiple Access) system, a CDMA2000 system, a UMTS (universal mobile system) system, etc.
- GSM Global System for Mobile Communications
- W-CDMA Wideband Code Multiple Access
- CDMA2000 Code Division Multiple Access
- UMTS Universal mobile system
- a mobile communication system hereinafter referred to as “3G”) or a mobile communication network such as the LTE (Long Term Evolution) method is used to connect to the communication network through the base station 7 and transmit / receive information to / from a server on the communication network. It can be performed.
- LTE Long Term Evolution
- the NFC communication I / F 44 includes an NFC device according to a near field communication (NFC), and the NFC device unit of the television receiver 1 or the television receiver 2 and the wireless terminal 3 is brought close to or in contact with each other.
- NFC near field communication
- communication with the television receiver 1 or the television receiver 2 can be performed, information necessary for establishing a short-distance wireless communication connection, state information such as a content reproduction state, and viewing of a program Data such as information, Web content information, and connected device information can be transmitted and received.
- the control unit 37 receives a user operation request via the input unit 41, and receives a signal separation unit 32, a display unit 38, a communication I / F 39, a mobile communication I / F 40, an NFC communication I / F 44, a memory 33, and a storage 34. Control various program function units. Further, the control unit 37 receives various information and contents from the external network 5 via the communication I / F 39 and the wireless LAN router 4 or from the external network 5 via the mobile communication I / F 40 and the base station 7. It can also be acquired and has a function of passing to various program function units.
- the storage 34 is controlled by an instruction from the control unit 37 and can store an application program. In addition, various information created by the application program is stored. Further, content such as a video / audio stream may be stored from a signal received from the tuner / demodulator 31, the communication I / F 39, or the mobile communication I / F 40.
- the memory 33 is controlled by an instruction from the control unit 37, and the functional unit of the application program stored in the storage 34 is expanded in the memory 33 by the control unit 37.
- the display unit 38 includes images and videos stored in the storage 34, broadcast / distributed videos, a UI for performing various operations, a browser display screen created by the browser engine 3101 described later, contents distributed over the Internet, and the like Is displayed.
- the image or video to be displayed may be an image generated by an application program, or may be a content image or video received via the tuner / demodulator 31, or an image received from a server on an external network via the communication I / F 39. It may be a video, an image and a video received from the television receiver 1 via the communication I / F 39, or an image and a video distributed from a server on the communication network via the mobile communication I / F 40.
- the display part 38 may be comprised integrally with the following touch panel etc., for example.
- the input unit 41 is an input unit that receives an operation on the wireless terminal 3 from the user and inputs control information related to the input operation.
- a physical button or a touch panel can be used.
- various operations may be configured using physical buttons.
- Using the touch panel to perform an operation to move an object (icon), etc. on the touch panel while touching it with a finger (drag operation) or an operation to move the screen by flicking the finger (flick operation) Can freely move an object or the like. Further, when an operation of tapping an object or the like with a finger (tap operation) or an operation of tapping twice (double tap operation) is performed, the object (icon) or the like can be activated or switched to another screen.
- the tuner / demodulator 31 and the signal separator 32 have the same functions as the tuner / demodulator 12 and the signal separator 14 of the television receiver 1, respectively. Since these functions have already been described, description thereof will be omitted.
- the acceleration sensor unit 35 measures the acceleration applied to the wireless terminal 3.
- the control unit 37 can determine which part of the wireless terminal 3 is above by measuring the gravitational acceleration by the acceleration sensor unit 35, and the acceleration sensor unit 35 can display the upper part of the screen displayed on the display unit 38. Is displayed so as to be aligned with the measured upper direction, it is possible to display a screen according to how the user holds the wireless terminal 3.
- the geomagnetic sensor unit 36 measures geomagnetism by using a plurality of magnetic sensors.
- the GPS receiver 42 receives signals transmitted from a plurality of satellites using GPS (Global Positioning System).
- the control unit 37 can calculate the position information of the wireless terminal 3 based on the signal received by the GPS receiving unit 42.
- the gyro sensor unit 43 measures the angular velocity of the wireless terminal 3 that occurs when the user moves the wireless terminal 3.
- FIG. 1D is an example of a configuration diagram of the content distribution server 6.
- the content distribution server 6 includes, for example, a communication I / F 50, a control unit 51, a memory 52, and a storage 53, and each processing unit is connected via a bus 57.
- the content distribution server 6 stores application programs in the storage 53, the control unit 51 expands the programs from the storage 53 to the memory 52, and the control unit 51 performs various functions according to the programs. Can be realized.
- various functions realized by the control unit 51 performing calculations according to each application program will be described as being realized mainly by various program function units.
- the communication I / F 50 is connected to the external network 5 and is connected to the wireless LAN router 4 via the external network 5.
- the communication I / F 50 transmits / receives various information to / from the communication I / F 22 of the television receiver 1 or the communication I / F 39 of the wireless terminal 3.
- the control unit 51 controls the communication I / F 50, the memory 52, the storage 53, and various program function units. Further, the control unit 51 also has a function of passing content stored in the content 54 of the storage 53 to the television receiver 1 or the wireless terminal 3 via the communication I / F 50 and the external network 5.
- the storage 53 is controlled by an instruction from the control unit 51 and can store an application program. In addition, various information created by the application program is stored. It also has a function of storing content, device authentication information, user management information, and the like.
- the memory 52 is controlled by an instruction from the control unit 51.
- the function unit of the application program stored in the storage 53 is expanded in the memory 52 by the control unit 51.
- FIG. 2A is a diagram illustrating an example of information stored in the storage 27 and the memory 26 in the configuration of the television receiver 1 in FIG. 1B.
- the storage 27 stores a browser program 2001, a connected device authentication program 2006, a content reproduction program 2007, various application programs 2008, and an account management program 2009.
- the control unit 24 loads those programs into the memory 26
- the browser engine 2101, the connected device authentication unit 2106, the content playback unit 2107, various application units 2108, and the account management unit 2109 are configured in the memory 26.
- the browser program 2001, the connected device authentication program 2006, the content reproduction program 2007, various application programs 2008, and the account management program 2009 may be stored in the storage 27 at the time of product shipment, and downloaded via the communication I / F 22. May be.
- device authentication information such as a device ID and a password set by the user using the input unit 23 or set in advance before the factory shipment of the television receiver 1 is stored in the device 27.
- Information 2202 is stored.
- the connected device authentication unit 2106 can refer to this.
- the device authentication information is displayed on the display unit 20 by an operation by the user, or can be confirmed by the user with a document attached when the television receiver 1 is purchased.
- the connected device authentication unit 2106 compares the device authentication information stored in the device authentication information 2202 and the device authentication information transmitted from the wireless terminal 3, and if the device authentication information matches, the connection device authentication unit 2106 establishes a connection to the wireless terminal 3. to approve. On the other hand, when the device authentication information is incorrect, the connected device authentication unit 2106 does not authenticate the connection from the wireless terminal 3.
- the device authentication information transmitted from the wireless terminal 3 is information such as a device ID and a password input by the user operating the wireless terminal 3 at the wireless terminal 3.
- the device ID is unique identification information for distinguishing connection target devices.
- the user inputs device authentication information displayed on the display unit 20 or confirmed by an attached document to the wireless terminal 3, thereby performing authentication processing for operating the television receiver 1 via the wireless terminal 3. I do.
- the above is an example of an authentication method.
- an authentication / encryption method using an SSID (Service Set Identifier) and a WEP key or a WPS key is used.
- SSID Service Set Identifier
- WEP WEP key
- WPS key WEP key
- the browser engine 2101 includes functional blocks of an HTML (HyperText Markup Language) parser 2102, a database generation unit 2103, a rendering unit 2104, and an image processing unit 2105 as shown in FIG. 2A.
- the HTML parser 2102 analyzes the logical structure of HTML data acquired via the control unit 24. Moreover, the acquired HTML data can be interpreted and converted into internal data used by the television receiver 1.
- the database generation unit 2103 generates a database related to the HTML data structure.
- the rendering unit 2104 generates a layout structure including information on the expression format determined by each tag based on the database, and displays the browser based on the size, position, and image data based on the layout structure. Generate a screen.
- the image processing unit 2105 converts the image file acquired based on the image file information such as the arrangement of the image file specified by the image tag and the image file name in the HTML data into image data such as a bitmap format.
- the content playback unit 2107 receives data and content information of content (for example, movies and dramas) distributed from the content distribution server 6 via the external network 5, and plays back video, audio, and the like received sequentially. Present to the user.
- content for example, movies and dramas
- the case of distribution and reproduction of content by streaming will be described. However, as in the embodiment described later, all content data is acquired and stored in advance from a server, and viewing / reproduction is performed after completion of the accumulation. You can also. In this case, the content data is stored in the content 2201 of the storage 27.
- FIG. 2B is a diagram illustrating an example of information stored in the storage 34 and the memory 33 in the configuration of the wireless terminal 3 in FIG. 1C.
- the storage 34 stores a browser program 3001, a connected device authentication program 3006, a content reproduction program 3007, and various application programs 3008.
- the control unit 37 loads those programs into the memory 33, the browser engine 3101, the connected device authentication unit 3106, the content reproduction unit 3107, and various application units 3108 are configured in the memory 33. That is, the browser program 3001, the connected device authentication program 3006, the content reproduction program 3007, and various application programs 3008 are used as wireless operation control programs.
- the browser program 3001, the connected device authentication program 3006, the content reproduction program 3007, and various application programs 3008 may be stored in the storage 34 at the time of product shipment, via the communication I / F 39 or the mobile communication I / F 40. You can download it.
- control unit 37 performing calculations in accordance with each application program will be described as being realized mainly by various program function units.
- the connected device authentication unit 3106 receives the authentication from the television receiver 1, and the device authentication information of the connected device such as the device ID and password registered in advance in the device authentication information 3202 by the user using the input means 41. Is transmitted to the connected device authenticating unit 2106 of the television receiver 1 via the communication I / F 39 and the wireless LAN router 4. When authentication is performed for the second time and thereafter, the input of authentication information can be omitted by referring to the device authentication information of the connected device registered in the device authentication information 3202 of the storage 34.
- the connected device authentication unit 3106 uses the device authentication information stored in the device authentication information 3202 as the device authentication information of the content distribution destination, via the communication I / F 39 or the mobile communication I / F 40, and the content described later It has a function of transmitting to the user management unit 4101 of the distribution server 6. Further, the device authentication information of the content distribution destination can be managed separately as information that can be recognized by the content distribution server 6 and associated with the device authentication information of the connected device.
- the browser engine 3101 includes functional blocks of an HTML parser 3102, a database generation unit 3103, a rendering unit 3104, and an image processing unit 3105, similar to the browser engine 2101 of the television receiver 1.
- the description of the HTML parser 3102, the database generation unit 3103, the rendering unit 3104, and the image processing unit 3105 is the same as that of the browser engine 2101, and detailed description thereof is omitted.
- the content reproduction unit 3107 receives data and content information of content (for example, a movie or a drama) distributed from the content distribution server 6 or the like via the communication I / F 39 or the mobile communication I / F 40, and sequentially received video And present it to the user by playing back audio.
- content for example, a movie or a drama
- the content reproduction unit 3107 receives data and content information of content (for example, a movie or a drama) distributed from the content distribution server 6 or the like via the communication I / F 39 or the mobile communication I / F 40, and sequentially received video And present it to the user by playing back audio.
- content data for example, a movie or a drama
- FIG. 2C is a diagram illustrating an example of information stored in the storage 53 and the memory 52 in the configuration of the content distribution server 6 in FIG. 1D.
- the storage 53 stores a user management program 4001, a content management program 4002, and a content distribution program 4003.
- the control unit 51 loads these programs into the memory 52
- the user management unit 4101, the content management unit 4102, and the content distribution unit 4103 are configured in the memory 52.
- the user management program 4001, content management program 4002, and content distribution program 4003 can be stored in advance from an external storage or the like.
- control unit 51 performing calculations according to each application program
- various functions realized by the control unit 51 performing calculations according to each application program will be described as being realized mainly by various program function units.
- the user management unit 4101 manages user authentication information for performing authentication for each user, device authentication information for authenticating a device owned by the user, and the like.
- the user authentication information and the device authentication information are stored in the user authentication information 56 and the device authentication information 55 of the storage 53, respectively.
- the user management unit 4101 includes user authentication information of a user name and a password input by a user using the input unit 23 or the input unit 41 by the user of the wireless terminal 3 or the television receiver 1 through the communication I / F 50 and the external network 5.
- the content management unit 4102 manages content information including content data and accompanying information.
- the content information includes a content ID (management number) for uniquely identifying the content, a content format, content description information (genre, title, performer, content, etc.), content data, and the size and display of the device suitable for the content. Records the fee, viewing period, etc. that are incurred when the target, content distribution service or distributed content is played back and viewed.
- a recording medium such as a hard disk and read into a memory managed by the content management unit.
- content data and data (metadata) for explaining the content data may be managed in several parts.
- RSA Rivest Shamir Adleman
- the content distribution unit 4103 Based on a distribution request from a device such as the wireless terminal 3 or the television receiver 1 through the communication I / F 50 and the external network 5, the content distribution unit 4103 converts the content stored in the content 54 of the storage 53 into the display performance of the connected device. Distribution control can be performed together.
- the content 54 has contents of a plurality of resolutions having the same content, and the content that matches the display performance is distributed by the device authentication information at the time of distribution. It should be noted that only high-quality (HD) content may be stored, and may be appropriately down-converted and distributed in accordance with display performance during distribution.
- FIG. 3A is a data table showing an example of the contents of the user authentication information 56 managed by the user management unit 4101 of the content distribution server 6.
- the user authentication information 56 managed by the user management unit 4101 stores a user ID (management number) 101, a password 102, a unique user name 103, a name, an address, a contact address, and the like.
- a password management number
- a unique user name 103 a name, an address, a contact address, and the like.
- description will be made on the premise of user authentication using a password.
- general biometric authentication such as finger vein, fingerprint, voice, face image, iris, etc. may be used. Changes.
- FIG. 3B is a data table showing an example of the content of the device authentication information 55 managed by the user management unit 4101 of the content distribution server 6.
- the device authentication information 55 includes a device ID 104 and a model name corresponding to the user ID (management number) 101 shown in FIG. 3A.
- the device ID is information for uniquely identifying a device used by the user. In this embodiment, it is indicated that the user with the user ID 101 “0000101” has two kitchens with the device indicated by the device ID 104.
- the device ID 104 can also use device-specific information such as a MAC (Media Access Control) address. Further, distinction between types of reproducible content, resource information of video processing capability, and the like can be stored in advance as a database in association with the device ID.
- MAC Media Access Control
- FIG. 4A is a diagram illustrating an example of an operation sequence according to the present embodiment.
- FIG. 4A shows a case where the wireless terminal 3 is used as an operation terminal, the content is distributed from the content distribution server 6 to the television receiver 1 and the content is displayed on the television receiver 1, and the wireless terminal 3, the television receiver 1 and the content are displayed. It is a sequence diagram showing an operation until the exchange of content information with the distribution server 6 is started.
- FIG. 5 is a diagram showing a display example of the menu screen of the wireless terminal 3.
- the browser engine 3101 sends a request message requesting a resource such as a Web content conforming to HTTP (HyperText Transfer Protocol) from the external network 5 via the control unit 37, the communication I / F 39, and the wireless LAN router 4. Transmit to the distribution server 6.
- the content distribution server 6 creates and returns a response message corresponding to the received request message.
- the returned response message is input to the browser engine 3101 via the external network 5.
- An HTML document is embedded in the response message.
- the HTML parser 3102, the database generation unit 3103, the rendering unit 3104, and the image processing unit 3105 of the browser engine 3101 work together to function as a login screen display unit, generate a browser display screen based on the HTML document, and display the unit 38. Display the login screen of the content viewing portal.
- the control unit 37 notifies the browser engine 3101 of login information of the user name and password input by the input means 41 on the login screen displayed by the above processing, and the received character string as a request message as a content distribution server 6 to send.
- the content distribution server 6 refers to the user authentication information 56 by the user management unit 4101, authenticates the user if it is a regular registered user, and stores the authenticated login information in the user authentication information 56 of the storage 53. When the authentication is completed, the user management unit 4101 of the content distribution server 6 returns a user authentication response as a response message to the browser engine 3101 of the wireless terminal 3.
- the wireless terminal 3 Upon receiving user authentication from the content distribution server 6, the wireless terminal 3 assigns to the content distribution server 6 a device ID (in this example, the device ID of the wireless terminal 3) for uniquely identifying the device used by the user. Send.
- a device ID in this example, the device ID of the wireless terminal 3
- the content distribution server 6 refers to the device authentication information 55 by the user management unit 4101, and authenticates the connected device if the device authentication condition such as whether it is within the number of authorized registered devices or permitted devices is satisfied.
- the content list information is returned to the browser engine 3101 as a response message.
- the content list information transmitted here is information for displaying a list of content managed in the content management unit 4102.
- the browser engine 3101 Upon receiving the content list information from the content management unit 4102, the browser engine 3101 includes a content ID for uniquely identifying the content, content description information (genre, title, performer, content, etc.), A content list display screen as shown in FIG. 6 is displayed on the display unit 38 with reference to the charge at the time of reproduction / viewing of the content, the viewing period, and the like. That is, in S2007, the browser engine 3101 functions as a content selection screen display unit.
- FIG. 6 is a diagram illustrating a display example of the content list display screen of the wireless terminal 3.
- the content title display 205 displays the content title name, viewing fee, viewing period, and the like.
- the “return” button 204 is a button for returning to the upper layer by a tap operation.
- the display of the “genre” displayed on the “return” button 204 may return to the previous “genre” layer. It shows what you can do.
- “Japanese movie” 203 is selected from the genres of movies.
- An “end” button 207 is an operation unit for instructing to stop viewing content by a tap operation.
- FIG. 7 is a diagram illustrating a display example of a content detail display screen when a content of the wireless terminal 3 is newly purchased.
- FIG. 8 is a diagram illustrating a display example of a content detail display screen when the wireless terminal 3 continuously views the purchased content.
- the content detail section 208 displays a title, performers, details of contents, and the like.
- the “Preview” button 209 is an operation unit for instructing display of a part of the content in order to confirm a part of the content before purchasing.
- the index screen 210 is a still image representing one scene of content.
- “Purchase” buttons 211a and 211b are operation units for selecting and purchasing content.
- “Purchase” buttons 211a and 211b are operation units for selecting and purchasing content.
- the “period” display 212a displays the viewing start period of the purchased content or the viewable period from the time when the content is purchased.
- the “return” button 213 is an operation unit for instructing to return to the content list display screen of FIG. 6, that is, to switch the display to the content list display screen.
- buttons 211a and 211b in FIG. 7 are replaced with a “play from beginning” button 214 and a “play from continuation” button 215, and the “period” in FIG.
- the display 212a changes to a “remaining period” display 212b.
- “Play from beginning” button 214 and “play from continuation” button 215 are button displays for selecting a playback mode for continuously viewing the content. When playing back from the beginning of the content, In the case of playing from the position where the previous stop was performed, a “play from continuation” button 215 is selected.
- the “remaining period” display 212b displays the number of remaining days or the remaining time until the deadline.
- S2008 On the content detail display screen shown in FIG. 7 or FIG. 8, the user uses the input means 41 to select either “Purchase” button 211a, 211b for new purchase, or “Play from top” button for continuous viewing. Either 214 or “play from continuation” button 215 is selected.
- the control unit 37 transmits content selection information including information such as HD / SD image quality and playback mode to the content distribution server 6.
- Information such as HD / SD image quality and playback mode can be omitted during continuous viewing.
- the content distribution server 6 transmits a content distribution destination device information request to the wireless terminal 3 in order to designate or select a distribution destination of content to be purchased or continuously viewed.
- S2011a to c The wireless terminal 3 displays a content distribution destination device selection screen 216 as shown in FIG. 9 on the display unit 38 in order to select whether the distribution destination device is the own device or another device (terminal). . That is, in S2011a to c, the browser engine 3101 functions as a content distribution destination device selection screen display unit.
- FIG. 9 is a diagram illustrating a display example of a content distribution destination device selection screen. As an example of a method of selecting a delivery destination device (or terminal), (1) the wireless terminal 3 is placed over the NFC reading unit (S2011a), (2) is manually selected (S2011b), and (3) the device itself Playback can be selected from (S2011c).
- S2011a In the case of NFC connection, the NFC reading unit (NFC communication I / F 44) of the wireless terminal 3 is placed over the NFC reading unit (NFC communication I / F 25) of the television receiver 1.
- the wireless terminal 3 transmits the transmission destination address information of the wireless terminal 3 to the television receiver
- the television receiver 1 returns a response including the transmission destination address information of the television receiver 1 based on the received transmission destination address information.
- a reply is sent to the wireless terminal 3.
- communication may be performed according to standard specifications based on ISO / IEC18092 or NFC Forum Technical Specifications.
- the connected device authentication unit 3106 of the wireless terminal 3 uses the device authentication information registered in the device authentication information 3202 in advance as the communication I / F 39 and the communication I / F 22 that are general wireless communication units.
- the connected device authenticating unit 2106 of the television receiver 1 If there is no response because the television receiver 1 is not turned on or the like, add a power-on command for starting the television receiver 1 in step S2012a and perform device authentication again. You can also.
- S2013a Upon receiving device authentication information from the wireless terminal 3, the connected device authentication unit 2106 of the television receiver 1 compares the authentication information stored in the device authentication information 2202 with the authentication information transmitted from the wireless terminal 3, and performs authentication. If the information matches, a device authentication completion notification is transmitted to the wireless terminal 3.
- S2011b When connecting to a device for manually playing back content, when the “manual selection” tab 218 in FIG. 9 is selected by the input means 41, the device selection display as shown in FIG. A screen 219 is displayed.
- the display of the device selection display screen is also executed by the browser engine 3101. That is, here, the browser engine 3101 functions as a device selection display screen display unit.
- FIG. 10 shows a display example of the device selection display screen of the wireless terminal 3.
- S2012b In FIG. 10, in the device list 220, if it is found that a device set in advance by NFC connection or initial setting (not shown) is connected to the network, it is displayed regardless of whether it is authenticated or unauthenticated. The found device is stored in the storage 34 together with authenticated or unauthenticated information.
- TV1 (TV receiver 1) display” 221, “TV2 (TV receiver 2)” display 222 and “not connected” 223 are displayed in the device list 220, and “TV1” is displayed. Indicates that the device has been authenticated. “Do not connect” 223 is an item to be selected when the wireless terminal is used alone without performing authentication with another device.
- the wireless terminal 3 shows the devices that are already authenticated by the connected device authentication unit 3106 among the devices connected to the network, that is, the devices whose device IDs are registered in the device authentication information 3202 as shown in FIG.
- “authenticated” is displayed
- “unauthenticated” is displayed for an unauthenticated device, that is, a device whose device ID is not registered.
- FIG. 10 shows a display example in the case where “TV 1 (TV receiver 1) display” 221 has already been authenticated in the wireless terminal 3.
- a check mark 224 is displayed for the selected device, and the user can determine which device is selected.
- the “edit” button 225 is a button for deleting a connected device or adding a connected device.
- the “return” button 213 is a button for returning to the content distribution destination device selection screen of FIG. 9.
- the connected device authentication unit 3106 of the wireless terminal 3 is registered in advance in the device authentication information 3202 in order to receive authentication from the television receiver 1.
- the device authentication information is transmitted to the connected device authentication unit 2106 of the television receiver 1 via the communication I / F 39 and the communication I / F 22.
- step S2013b Since it is the same as step S2013a, description is abbreviate
- the control unit 37 transmits the device ID information of the distribution destination to the content distribution server 6. That is, in S2014, the control unit 37 functions as a device ID information notification unit that notifies the content distribution server 6 of device ID information of a device used for displaying content.
- the processing of S2014 is performed by the control unit 37 performing calculations in accordance with information read by the browser engine 3101 in the same manner as the above-described content list display screen display processing and content distribution destination device selection screen display processing. Executed.
- the wireless terminal 3 notifies the content distribution server 6 of the device to which the content is to be distributed.
- the content distribution server 6 may discard the device ID information of the distribution destination when a predetermined time has elapsed after receiving the device ID information of the distribution destination. If the distribution destination device ID in step S2014 is not obtained within a predetermined time from the content distribution destination device information request in step S2010, the subsequent processing may be interrupted.
- S2015 It is determined whether the delivery destination device is permitted by the service provider or within the permitted number of devices.
- the content distribution server 6 refers to the device authentication information 55 described in FIG. 2C, and the device associated with the user ID included in the login information in Step S2003 is permitted or the number of permitted devices. Judge whether it is within. As a result of the determination, if the number of devices other than the permitted devices or the number of permitted devices is exceeded, the content distribution server 6 transmits error information to the wireless terminal 3 (S2015: NO).
- the content distribution server 6 includes the login information acquired in step S2003 and the content selection information acquired in step S2009. Based on the distribution destination device ID acquired in step S2014, private URL information that can access the selected content is generated.
- the content distribution server 6 transmits the generated private URL information to the wireless terminal 3.
- the wireless terminal 3 selects the private URL information received from the content distribution server 6 as the content distribution destination when a content other than the reproduction by the own device (S2011c) is selected on the content distribution destination device selection screen of FIG.
- the data is transmitted to the device (the television receiver 1 in the example of FIG. 4A).
- the television receiver 1 Upon receiving the private URL information from the wireless terminal 3, the television receiver 1 activates the browser engine 2101 as an application program linked to the URL.
- S2020 The browser engine 2101 of the television receiver 1 requests the content resource to the designated private URL from the content distribution server 6. If “Playback by own device” (S2011c) is selected on the content distribution destination device selection screen of FIG. 9, the processing of steps S2018 and S2019 is not performed, and the wireless terminal 3 makes a request of S2020.
- the wireless terminal 3 transmits the device authentication information of the television receiver 1 to the content distribution server 6 in advance, and then distributes the content to the television receiver 1.
- the URL for notification is notified. Therefore, the content distribution server 6 is generated based on the login information received from the wireless terminal 3 and the device ID information of the television receiver 1 when receiving a URL access for distributing content from the television receiver 1. It is possible to determine whether the URL is valid and whether the access is valid. Accordingly, security and copyright management can be ensured even in cooperation between the three devices.
- the device selected in steps S2011a and S2011b is registered in the content distribution server 6 as the device authentication information 55 shown in FIG. 2C.
- information on the wireless terminal 3 is registered in the television receiver 1. For this reason, when the same user displays content using the same device (here, the television receiver 1) from the next time onward, the processing of S2012a and S2012b can be simplified. As a result, it is possible to reduce the network load and speed up the operation.
- the content distribution server 6 generates key information for decrypting the content.
- the content distribution server 6 transmits the generated key information to the television receiver 1.
- the key information includes a content ID, an expiration date (or number of valid times), and the like for each content in addition to a decryption key for decrypting encrypted content information.
- the key information generation step S2021 and the transmission step S2022 are cases where the content needs to be encrypted, and may be omitted if not necessary.
- the television receiver 1 receives the key information from the content distribution server 6 and transmits a reception preparation completion message to the content distribution server 6 when the content reception preparation is completed.
- the content distribution server 6 transmits operation screen information to the wireless terminal 3.
- the wireless terminal 3 displays the operation screen 226 on the display unit 38 as shown in FIGS. 11 and 12 show display examples of the operation screen of the wireless terminal 3. That is, in S2025, the control unit 37 functions as an operation screen display unit by performing calculations according to information read by the browser program 3001.
- the program that causes the control unit 37 to function as the content operation screen display unit may be a dedicated application program in addition to the browser program 3001 described above.
- the operation screen is displayed on the wireless terminal 3 based on the operation screen information generated by the content distribution server 6, but the operation screen is displayed by the dedicated application program on the wireless terminal 3 side. It may be.
- the operation screen 226 displays a genre display unit 227 that displays a genre of content, a content detail display unit 228 that displays details of the content, and an operation display unit 229.
- the operation display unit 229 is for causing the television receiver 1 to transmit a content reproduction start command to the content reproduction unit 2107 of the television receiver 1 and a volume change / mute command to the control unit 24 of the television receiver 1. It is an operation unit.
- the “reproduction” button 230 of the operation display unit 229 is tapped by a user operation via the input unit 41.
- the wireless terminal 3 transmits a playback start command (playback operation command) to the television receiver 1. That is, in S2027, the control unit 37 functions as an operation signal output unit by performing calculations according to information read by the browser engine 3101.
- the program that causes the control unit 37 to function as the operation signal output unit may be a dedicated application program in addition to the browser program 3001 described above.
- the television receiver 1 transmits a distribution start request to the content distribution server 6.
- S2029 The content distribution server 6 that has received the distribution start request from the television receiver 1 starts content distribution to the television receiver 1.
- a seek bar 232 On the operation screen of the wireless terminal 3, as shown in FIG. 12, a seek bar 232, a current playback time 233, and a content length 234 are displayed on the playback bar display unit 231.
- the seek bar 232 is automatically moved according to the current playback position, and the user can perform playback from the playback position corresponding to the changed position by dragging the seek bar 232 to change the position. Can be manipulated to start.
- the playback start position can be calculated from the ratio of the total display width of the seek bar 232, the current drag position, and the total playback time of the content being displayed.
- the wireless terminal 3 notifies the television receiver 1 of the reproduction start position information thus calculated by adding it to the reproduction operation command.
- the television receiver 1 can change the reproduction position of the content being reproduced according to the information of the reproduction start position received in this way.
- the wireless terminal 3 transmits to the television receiver 1 a playback operation command indicating fast forward, fast reverse, and the like.
- playback operations such as fast forward and fast reverse can be performed on the television receiver 1.
- the wireless terminal 3 transmits a stop request (stop command) to the television receiver 1.
- the television receiver 1 notifies the content distribution server 6 of a distribution stop request.
- the content distribution server 6 determines whether it is the end of the content during content distribution.
- step S2036 When receiving the notification in step S2034 or detecting the end of the content in step S2035 (S2035: YES), the content distribution server 6 stops the distribution.
- step S2038 Further, when the content distribution server 6 stops the distribution in step S2036, the content distribution stop is set as the reproduction stop position of the content and the user identification information at the time of login and the content are associated with each other and stored. Then, when the reproduction operation is performed again via the wireless terminal 3 and the reproduction of the same content by the same user is resumed, the content distribution server 6 acquires the previous reproduction stop position and starts distribution from the reproduction stop position. You can do that.
- step S2039 The reproduction of the content is stopped in step S2032, etc., the content distribution service is terminated, and the user logs out.
- the wireless terminal 3 transmits logout information to the content distribution server 6.
- the content distribution server 6 Upon receiving logout information from the wireless terminal 3, the content distribution server 6 performs logout processing of user authentication information and further releases link information of the private URL.
- the link information of the private URL is released in synchronization with the user logout.
- the wireless terminal 3 and the television receiver 1 are turned off, and the viewing is interrupted for a long time.
- the link information may be released.
- the private URL information may be one-time information that is valid for only one connection.
- the television receiver 1 can also store the content reproduction stop position information in the various data in the storage 27 in association with the user identification information at the time of login and the content. .
- the content playback unit 2107 of the television receiver 1 can acquire position data that has been stopped from various data, and can resume playback using the position data as a playback start position.
- the content selected by the wireless terminal can be distributed to the selected distribution destination device, and an operation display is displayed on the display screen of the distribution destination device.
- an operation display is displayed on the display screen of the distribution destination device.
- the content distribution destination is the wireless terminal 3
- a description will be given with emphasis on differences from the first embodiment. Since the system configuration, the software configuration of the television receiver 1, and the software configuration of the wireless terminal 3 are the same as those in the first embodiment, description thereof will be omitted.
- FIG. 13 is a diagram illustrating an example of an operation sequence according to the present embodiment.
- FIG. 13 shows the operation from step S2011c performed after step S2010 shown in FIG. 4A. Steps S2001 to S2010 are the same as those in FIG.
- the wireless terminal 3 transmits the distribution destination (own device) device ID of the wireless terminal 3 that is the distribution destination to the content distribution server 6.
- the content distribution server 6 generates private URL information accessible to the selected content based on the content selection information acquired in step S2009 shown in FIG. 4A and the distribution destination device ID acquired in step S2011c.
- the content distribution server 6 has already recognized the device ID of the wireless terminal 3 (own device) and confirms that it is within the permitted devices or the number of permitted devices. Therefore, the determination as to whether the device is permitted as shown in step S2015 in FIG. 4A can be omitted.
- the content distribution server 6 transmits the generated private URL information to the wireless terminal 3.
- S2053 The browser engine 3101 of the wireless terminal 3 requests the content resource to the designated private URL from the content distribution server 6.
- the content distribution server 6 generates key information for decrypting the content.
- the content distribution server 6 transmits the generated key information to the wireless terminal 3.
- the key information includes a content ID, an expiration date (or number of valid times), and the like for each content in addition to a decryption key for decrypting encrypted content information. It should be noted that this key information generation step S2054 and transmission step S2055 are cases where the content needs to be encrypted, and may be omitted if unnecessary.
- the wireless terminal 3 receives the key information from the content distribution server 6 and transmits a reception preparation completion message to the content distribution server 6 when the content reception preparation is completed.
- the content distribution server 6 transmits operation screen information to the wireless terminal 3.
- the wireless terminal 3 displays the operation / viewing screen 236 on the display unit 38 as shown in FIG.
- the control unit 37 functions as an operation / viewing screen display unit by performing calculations according to the information read by the browser program 3001.
- the program that causes the control unit 37 to function as a content operation / viewing screen display unit may be a dedicated application program in addition to the browser program 3001 described above.
- FIG. 14 shows a display example of the operation / viewing screen before the content playback of the wireless terminal 3 is started.
- the operation / viewing screen is displayed on the wireless terminal 3 based on the operation screen information generated by the content distribution server 6, but the operation screen is displayed on the wireless terminal 3 side by a dedicated application program. You may make it do.
- a display example when the way of holding the wireless terminal 3 is changed so that the longitudinal direction of the screen displayed on the display unit 38 is the horizontal direction is shown.
- S2059 The operation screen of the wireless terminal 3 shown in FIG. As shown in FIG. 14, a content detail display unit 237 and an operation display unit 238 for displaying details of content are displayed on the operation / viewing screen 236.
- the operation display unit 238 displays a volume operation bar 239, a “play” button 240, and the like.
- the operation display unit 238 is an operation unit for causing the content reproduction unit 3107 of the wireless terminal 3 to execute a content reproduction start command, a volume change command to the control unit 37 of the wireless terminal 3, and the like.
- the “play” button 240 of the operation display unit 238 is tapped by a user operation via the input unit 41.
- the wireless terminal 3 transmits a distribution start request to the content distribution server 6.
- FIG. 15 shows a display example of the operation / viewing screen after the content reproduction of the wireless terminal 3 is started.
- the operation / viewing screen 236 after the start of content reproduction of the wireless terminal 3 includes a reproduction bar display unit 241, a content display unit 245, and an operation display unit 238.
- the playback bar display unit 241 displays a seek bar 242, a current playback time 243, and a content length 244.
- the seek bar 242 is automatically moved in accordance with the current playback position, and the user changes the position by dragging the seek bar 242, thereby reproducing from the playback position corresponding to the changed position. Can be manipulated to start.
- a “pause” button 247 and a “stop” button 246 are displayed instead of the “play” button 240 displayed in FIG. 14, and pause or stop by a tap operation by the input means 41.
- the “pause” button 247 changes to a display like the “playback” button 240 in FIG. 14, and playback can be started again.
- the “stop” button 246 it is possible to stop in synchronization with the timing of exiting the operation / viewing screen 236 by an end button (not shown) or the like.
- S2065 The control unit 37 of the wireless terminal 3 notifies the content distribution server 6 of a distribution stop request.
- the content distribution server 6 determines whether it is the end of the content during the content distribution.
- step S2067 When receiving the notification of the distribution stop request in step S2065 or detecting the end of the content in step S2066 (S2066: YES), the content distribution server 6 stops the distribution.
- step S2069 When the content distribution server 6 stops the distribution in step S2067, the content distribution stop is stored in association with the user identification information at the time of login and the content as various content reproduction stop positions. Then, when the reproduction operation is performed again via the wireless terminal 3 and the reproduction of the same content by the same user is resumed, the content distribution server 6 acquires the previous reproduction stop position and starts distribution from the reproduction stop position. You can do that.
- step S2070 The content reproduction is stopped in step S2064, the content distribution service is terminated, and the user logs out.
- the wireless terminal 3 transmits logout information to the content distribution server 6.
- the content distribution server 6 Upon receiving the logout information from the wireless terminal 3, the content distribution server 6 performs logout processing and further releases the link information of the private URL.
- the link information of the private URL is released in synchronization with the user logout.
- the wireless terminal 3 is turned off, In the case of a user authentication error due to interruption, unexpected error, etc., the link information may be released.
- the private URL information may be one-time information that is valid for only one connection.
- the wireless terminal 3 can also store the content reproduction stop position information in the various data in the storage 34 in association with the user identification information at the time of login and the content.
- the content reproduction unit 3107 of the wireless terminal 3 can acquire position data from which reproduction has been stopped from various data, and can resume reproduction using the position data as a reproduction start position.
- the wireless terminal 3 selected as a device for displaying content and the content distribution server 6 perform device authentication with respect to the content distribution server 6 through the processing as shown in FIG. After transmitting the information, the content distribution server 6 notifies the wireless terminal 3 of a URL for distributing the content. Therefore, the content distribution server 6 can determine whether or not the access is valid as in the case of distribution to the television receiver 1 of the first embodiment.
- the playback operation and viewing of the content can be performed even at the wireless terminal at hand, viewed on the wireless terminal when going out, and described in the first embodiment when returning home.
- the wireless terminal 3 continuously views content distributed from the content distribution server 6 on the large screen of the television receiver 1
- the differences will be emphasized and described in comparison with the first or second embodiment. Since the system configuration, the software configuration of the television receiver 1, and the software configuration of the wireless terminal 3 are the same as those in the first embodiment, description thereof will be omitted.
- FIG. 16 is a diagram illustrating an example of an operation sequence according to the present embodiment.
- FIG. 16 shows operations performed subsequent to the state where viewing is performed on the wireless terminal 3 as the delivery destination by the operations of steps S2001 to S2011c shown in FIG. 4A and steps S2051 to S2062 shown in FIG. 13, and steps S2001 to S2011c are shown. Steps S2051 to S2062 are the same as those in FIG. 4A and FIG.
- the wireless terminal 3 transmits the transmission destination address information of the wireless terminal 3 to the television receiver
- the television receiver 1 returns a response including the transmission destination address information of the television receiver 1 based on the received transmission destination address information.
- a reply is sent to the wireless terminal 3.
- communication such as handover, communication may be performed according to standard specifications based on ISO / IEC18092 or NFC Forum Technical Specifications, as in the first embodiment.
- the connected device authentication unit 3106 of the wireless terminal 3 uses the device authentication information registered in the device authentication information 3202 in advance as the communication I / F 39 and the communication I / F 22 that are general wireless communication units.
- the connected device authenticating unit 2106 of the television receiver 1 when there is no response because the television receiver 1 is not turned on, for example, the device authentication is performed again by adding a power-on command for starting the television receiver 1 in step S3001. You can also.
- S3002 Upon receiving device authentication information from the wireless terminal 3, the connected device authentication unit 2106 of the television receiver 1 compares the authentication information stored in the device authentication information 2202 with the authentication information transmitted from the wireless terminal 3, and performs authentication. If the information matches, a device authentication completion notification is transmitted to the wireless terminal 3.
- S3003 Upon receiving the device authentication completion notification from the television receiver 1, the wireless terminal 3 determines that the distribution destination can be switched, and distributes the content currently distributed to the wireless terminal 3 to the content distribution server 6. Send a stop request.
- step S3006 Further, when the content distribution server 6 stops the distribution in step S3004, the content distribution stop is stored in various data in association with the user identification information at the time of login and the content with the content distribution stop as the reproduction stop position. Then, when the reproduction operation is performed again via the wireless terminal 3 and the reproduction of the same content by the same user is resumed, the content distribution server 6 acquires the previous reproduction stop position and starts distribution from the reproduction stop position. You can do that.
- step S3007 Upon receiving the content distribution end notification in step S3005, the wireless terminal 3 transmits the distribution destination device ID of the television receiver 1 as a new distribution destination device to the content distribution server 6.
- step S3008 Judge whether the distribution destination device is within the number of devices permitted by the service provider.
- the content distribution server 6 refers to the device authentication information 55 described in FIG. 2C, and the device associated with the user ID included in the login information in step S2003 illustrated in FIG. It is determined whether or not the number of devices in the range is within the permitted range. As a result of the determination, if the number of devices other than the permitted devices or the number of permitted devices is exceeded, the content distribution server 6 transmits error information to the wireless terminal 3 (S3008: NO).
- S3009 If the result of determination in S3008 is within the permitted device or the permitted number (S3008: YES), the content distribution server 6 acquires the content selection information acquired in step S2009 shown in FIG. 4A and the step S3007. Based on the distribution destination device ID, private URL information that can access the selected content is generated.
- the content distribution server 6 transmits the generated private URL information to the wireless terminal 3.
- the wireless terminal 3 transmits the private URL information received from the content distribution server 6 to the television receiver 1 as a new distribution destination device.
- the browser engine 2101 of the television receiver 1 requests the content resource to the designated private URL from the content distribution server 6.
- the wireless terminal 3 continuously views content while viewing the content distributed by the television receiver 1. Further, the differences will be emphasized and described in comparison with the first or second embodiment. Since the system configuration, the software configuration of the television receiver 1, and the software configuration of the wireless terminal 3 are the same as those in the first embodiment, description thereof will be omitted.
- FIG. 17 is a diagram illustrating an example of an operation sequence according to the present embodiment.
- FIG. 17 shows an operation performed following the state in which the operation is performed on the wireless terminal 3 while being watched on the television receiver 1 of the distribution destination by the operations of steps S2001 to S2030 shown in FIGS. 4A and 4B.
- Steps S2001 to S2030 are the same as those in FIG. 4A and FIG.
- the television receiver 1 transmits reproduction state information to the wireless terminal 3 when the distributed content is being reproduced or paused.
- the wireless terminal 3 transmits a stop request (stop command) to the television receiver 1 based on the reproduction state information from the television receiver 1 when the reproduction is being performed or the reproduction is paused.
- stop command a stop request
- a message may be displayed on the display unit 38 of the wireless terminal 3 to stop at this step.
- the television receiver 1 notifies the content distribution server 6 of a distribution stop request.
- S4006 The content distribution server 6 stops the distribution.
- step S4007 When the content distribution server 6 stops the content distribution, the content distribution server 6 transmits a content distribution end notification to the television receiver 1.
- step S4007 when the television receiver 1 receives the content distribution end notification, the television receiver 1 may be turned off in synchronization with the notification. Further, in step S4007, a content distribution end notification may be transmitted with a power-off command for turning off the power of the television receiver 1.
- step S4008 Further, when the content distribution server 6 stops the distribution in step S4006, the content distribution stop is set as the reproduction stop position of the content, and the user identification information at the time of login and the content are associated with each other and stored. Then, when the reproduction operation is performed again via the wireless terminal 3 and the reproduction of the same content by the same user is resumed, the content distribution server 6 acquires the previous reproduction stop position and starts distribution from the reproduction stop position. You can do that.
- the content distribution server 6 can access the selected content based on the content selection information acquired in step S2009 shown in FIG. 4A and the distribution destination device (own device) ID acquired in step S4009. Is generated.
- the content distribution server 6 has already recognized the device ID of the wireless terminal 3 (own device) and has been confirmed to be within the permitted devices or the permitted number of devices.
- the determination as to whether the device is permitted as shown in step S2015 shown in FIG. 4A can be omitted.
- the content distribution server 6 transmits the generated private URL information to the wireless terminal 3.
- S4012 The browser engine 3101 of the wireless terminal 3 requests the content resource to the designated private URL from the content distribution server 6.
- this invention is not limited to the above-mentioned Example, Various modifications are included.
- the above-described embodiments are described in detail for the entire system in order to explain the present invention in an easy-to-understand manner, and are not necessarily limited to those having all the configurations described.
- a part of the configuration of one embodiment can be replaced with the configuration of another embodiment, and the configuration of another embodiment can be added to the configuration of one embodiment.
- each of the above-described configurations, functions, processing units, processing means, and the like may be realized by hardware by designing a part or all of them with, for example, an integrated circuit.
- Each of the above-described configurations, functions, and the like may be realized by software by interpreting and executing a program that realizes each function by the processor.
- Information such as programs, tables, and files that realize each function can be stored in a memory, a hard disk, a recording device such as an SSD (Solid State Drive), or a recording medium such as an IC card, an SD card, or a DVD.
- control lines and information lines indicate what is considered necessary for the explanation, and not all the control lines and information lines on the product are necessarily shown. Actually, it may be considered that almost all the components are connected to each other. Further, in the above embodiment, the embodiment has been described using the television receiver 1, the television receiver 2, and the like provided with the display unit 20, but an STB (Set Top Box) or recorder provided with the display unit outside. The present invention can also be implemented in the same manner.
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
Abstract
セキュリティおよび著作権管理を確保した上で機器間の連携が可能なコンテンツ視聴システムを提供すること。 表示装置およびコンテンツ配信装置とネットワークを介して通信可能な端末装置であって、コンテンツ配信装置に、ユーザーを識別するユーザー識別情報と、配信コンテンツを識別する配信コンテンツ識別情報と、配信コンテンツの配信先を特定するための機器識別情報と、を送信し、コンテンツ配信装置からコンテンツ識別情報で特定されるコンテンツに関連付けられたURL情報を取得する第一の通信部と、第一の通信部が取得したURL情報を、表示装置に送信する第二の通信部と、を備えることを特徴とする端末装置を提供する。
Description
本発明は、端末装置、ネットワーク端末システム、及び表示装置に関する。
本技術分野の背景技術として、特開2009-246815号公報(特許文献1)がある。この公報には、「端末依存性が低く、かつ課金が容易なサーバ制御型動画通信端末向けVoDシステムを提供する。」と記載されており、携帯電話機のブラウザからメールアドレスで任意に指定された動画通信端末に、携帯電話機から選択された動画コンテンツを動画通信端末に表示し、携帯電話機をネットワークを介してリモコンのように使用すること等が開示されている。
前記特許文献1には、様々な使用環境、使用状況に応じて必要な処理等が開示されておらずユーザーにとって使い勝手が十分ではなかった。例えば、インターネット等のネットワークによる機器制御においては、セキュリティのため、操作を許可する対象を制限する必要があり、また、コンテンツを快適に視聴するためには、テレビ受信機のような大型の画面に表示させることが好ましいが、無線端末による操作を介してそのような制御を行う場合、コンテンツを提供するサーバー、テレビ受信機、無線端末の3つの機器の制御が必要となり、上述したセキュリティおよび著作権管理を確保した上での機器間の連携が必要となるが、前記特許文献1等にはこれらのことが考慮されていない。
本発明は、上記を鑑みてなされたものでありその目的は、セキュリティおよび著作権管理を確保した上で機器間の連携が可能なコンテンツ視聴システムを提供することにある。
上記課題を解決するためには、例えば特許請求の範囲に記載のように、表示装置およびコンテンツ配信装置とネットワークを介して通信可能な端末装置であって、コンテンツ配信装置に、ユーザーを識別するユーザー識別情報と、配信コンテンツを識別する配信コンテンツ識別情報と、配信コンテンツの配信先を特定するための機器識別情報と、を送信し、コンテンツ配信装置からコンテンツ識別情報で特定されるコンテンツに関連付けられたURL情報を取得する第一の通信部と、第一の通信部が取得したURL情報を、表示装置に送信する第二の通信部と、を備えることを特徴とする端末装置を提供することで達成できる。
本発明によれば、セキュリティおよび著作権管理を確保した上で機器間の連携が可能なコンテンツ視聴システムを提供できる。
以下、本発明の実施形態について、図面を参照しながら説明する。本実施形態では、映像や音声や文字情報などのコンテンツをインターネットで配信するサービス(以下、IPTVサービスと呼ぶ)を例として説明するが、本実施例に限定されるものではない。
IPTVサービスは、その形態から、ストリーミング、ダウンロード、およびプログレッシブダウンロードの3つのサービスに大別される。ストリーミングは、サーバーからコンテンツのデータをクライアントに逐次配信し、クライアントでは到着したデータから映像や音声等を再生することでユーザーに提示する。このため、十分に帯域の広いネットワークがある場合に、ほぼリアルタイムにユーザーがコンテンツを視聴可能なことが特徴である。
ダウンロードは、クライアントがサーバーからあらかじめコンテンツデータのすべてを取得して蓄積しておき、蓄積完了後に視聴再生を行う。このため、リアルタイムに視聴する必要が無い場合、予めすべてのコンテンツデータを配信完了して蓄積することで、ユーザーが所望のタイミングで何度も視聴することが可能であり、十分に帯域の広いネットワークでなくてもコンテンツ配信を受けられることが特徴である。
また、プログレッシブダウンロードは、これら2つの中間に位置し、コンテンツのすべての配信が完了する前に、端末に蓄積された中から逐次視聴を行う。これにより、必ずしも蓄積完了を待つ必要が無く、帯域が十分広くない場合にも蓄積時間を短縮することができ、また、蓄積完了後であればユーザー所望のタイミングで何度も視聴できるというメリットを提供できる。
IPTVサービスを含むコンテンツ配信サービスにおいては、ユーザーが配信サービスを受ける対価としてのサービス事業者による利用料の課金が行われることが多い。このとき、ユーザーが正規利用者として予め登録されており、識別子(ID)を手がかりに、パスワード(指紋等の生体情報等でもよい)、氏名および住所等の各種情報が管理される。
有料となるコンテンツの配信の場合は、蓄積あるいは視聴する際の課金情報を記録可能であり、別途指定される支払い方法により利用料の支払いが可能であることが確認される。配信サービスの利用段階においては、登録情報の識別子(ID)およびパスワードによる管理情報との照合を行い、サービスを利用可能にするためのユーザー認証を受ける必要がある。この認証された正規利用者には、配信を受けるコンテンツの選択や検索、そのほかの情報配信等のサービスを選択するためにコンテンツ視聴ポータル画面を提供することが多い。
また、ユーザーが使用する機器が、サービス事業者が推奨する機器であるか、あるいは、機器内で動作する配信サービスを受けるプログラムが推奨のプログラムであるかなどを、配信サービスに先行して通信により確認する機器認証を行うことが多い。これにより、無断にコピーや移動、改変などの著作権法等の法令を違反する行為や、コンテンツの不正利用を防止する。
このとき、コンテンツを予め共通鍵暗号方式で暗号化しておき、認証された正規利用者のみが復号できるように、または認証された正規接続機器でのみ復号できるように、更には、正規利用者が認証された正規接続機器でのみ復号できるように、暗号を解読するための鍵を別途受け取りコンテンツと結び付けて保持することがある。また、公開鍵暗号化方式を用いて、公開鍵と秘密鍵を接続機器側、あるいはサービス事業者で用意し、秘密鍵を利用者登録時等に接続機器に送り、サービス事業者と接続機器でそれぞれ暗号化、復号化に用いても良い。一般にこれら復号のための鍵は、コンテンツ再生の期限や回数、および、再生可能なユーザーや機器等の再生条件とともに記録される。以下、暗号化のための鍵を暗号鍵、復号のための鍵を復号鍵と呼ぶ。
このように、IPTVサービスのサービス事業者は、コンテンツやサービスの提供者の代行として、ユーザー認証と機器認証、および、復号鍵の関係付けにより、コンテンツ配信サービス等をユーザーに安全に提供し、確実な課金を行う。以降、ユーザーは所望するコンテンツの配信を受け、正しくコンテンツ再生等のサービスを授受することとなる。さらにこれらに基づいて、ユーザーは著作権に基づいて再生できる権利に対応させて結び付けたコンテンツを保持することが可能となる場合もある。
ユーザーは、このようにして得られたコンテンツ及び復号鍵を用いて所定の機器によりコンテンツの再生を行うが、これらは通常同一装置、同一ユーザーが前提となっている。これに対して、同一ユーザーが複数の装置を所有しており、同じコンテンツを別の装置で再生したい場合には、同一コンテンツに対しても再度課金されてしまう不便さがある。そのため、再生できる権利を有する同一ユーザーであればサービス事業者が許容する機器台数の範囲内において、複数の機器においてコンテンツを再生することを許可するサービスがある。この場合は、サービス事業者がユーザーと許可する機器台数を関連付けて正しく管理することが求められる。
[システム構成]
図1Aは、本実施形態に係るネットワーク端末システムの一実施例を示すブロック構成図である。本実施形態に係るネットワーク端末システムは、例えば、テレビ受信機1、テレビ受信機2、無線端末3、無線LAN(Local Area Network)ルーター4、外部ネットワーク5、コンテンツ配信サーバー6から構成される。図示の例は、情報通信端末としての携帯電話機等の移動体通信端末である無線端末3の利用者が、その無線端末3を持って家庭や店舗等で、テレビ受信機1またはテレビ受信機2でテレビ番組またはインターネットで配信されるコンテンツを視聴する場合の例である。
図1Aは、本実施形態に係るネットワーク端末システムの一実施例を示すブロック構成図である。本実施形態に係るネットワーク端末システムは、例えば、テレビ受信機1、テレビ受信機2、無線端末3、無線LAN(Local Area Network)ルーター4、外部ネットワーク5、コンテンツ配信サーバー6から構成される。図示の例は、情報通信端末としての携帯電話機等の移動体通信端末である無線端末3の利用者が、その無線端末3を持って家庭や店舗等で、テレビ受信機1またはテレビ受信機2でテレビ番組またはインターネットで配信されるコンテンツを視聴する場合の例である。
無線LANルーター4は、Wi-Fiなどの無線LAN機能を備え、通信回線を経由して外部ネットワーク5に接続できる。また、無線LANルーター4は、テレビ受信機1、テレビ受信機2、無線端末3、外部ネットワーク5と接続されており、テレビ受信機1、テレビ受信機2または無線端末3は、外部ネットワーク5から情報を入手することができる。
また、無線LANルーター4は、テレビ受信機1またはテレビ受信機2とは、有線LANまたは無線LANで接続されており、無線端末3とは無線LANで接続されているものとする。ここで、Wi-Fiは、IEEE(米国電気電子学会)の規格「IEEE 802.11a/IEEE 802.11b」で策定された無線LANの標準規格である。
また、テレビ受信機1、テレビ受信機2および無線端末3は、近距離無線規格(NFC:Near Field Communication)によるデータ通信を行うためのNFCデバイスを有する。NFCデバイスを有する機器の場合、ユーザーが機器同士を近接または接触させることにより、近距離無線通信が可能となる。
コンテンツ配信サーバー6は、映像、音声等のコンテンツを蓄積し、ネットワークに接続された無線端末3、テレビ受信機1またはテレビ受信機2の要求に応じてコンテンツを配信するコンテンツ管理装置である。コンテンツ配信サーバー6は、外部ネットワーク5と接続され、無線端末3、テレビ受信機1またはテレビ受信機2は、無線LANルーター4を経由して外部ネットワーク5に接続されたコンテンツ配信サーバー6と情報の送受信や、コンテンツ及び暗号化されたコンテンツを復号するための鍵等のコンテンツに関する情報の受信を行うことができる。また、無線端末3は、移動体通信網を利用して基地局7を通して通信ネットワークに接続し、通信ネットワークに接続された外部ネットワークを介しても情報の送受信およびコンテンツの受信を行うこともできる。
[テレビ受信機のハードウェア構成]
図1Bは、テレビ受信機1の構成図の一例である。テレビ受信機1は、アンテナ11に接続され、チューナ・復調部12、選局制御部13、信号分離部14、音声復号部15、スピーカ16、音声出力部17、映像復号部18、重畳部19、表示部20、映像出力部21、通信I/F22、入力手段23、制御部24、NFC通信I/F25、メモリ26、ストレージ27、などを含む。それぞれの処理部がバス29を介して接続される。
図1Bは、テレビ受信機1の構成図の一例である。テレビ受信機1は、アンテナ11に接続され、チューナ・復調部12、選局制御部13、信号分離部14、音声復号部15、スピーカ16、音声出力部17、映像復号部18、重畳部19、表示部20、映像出力部21、通信I/F22、入力手段23、制御部24、NFC通信I/F25、メモリ26、ストレージ27、などを含む。それぞれの処理部がバス29を介して接続される。
また、テレビ受信機1は、アプリケーションプログラムをストレージ27に格納可能としており、制御部24がストレージ27から上記プログラムをメモリ26に展開し、制御部24が上記プログラムに従って演算を行うことでさまざまな機能を実現することができる。以後の説明では説明を簡単にするため、制御部24が各アプリケーションプログラムに従って演算を行うことにより実現する各種機能を、各種プログラム機能部が主体となって実現することとして説明する。
なお、アプリケーションプログラムは、テレビ受信機1が出荷されるまでに予めストレージ27に格納されていても良いし、CD(Compact Disk)・DVD(Digital Versatile Disk)などの光学メディアや半導体メモリ等の媒体に格納されて図示しない媒体接続部を介してテレビ受信機1にインストールされても良い。
また、通信I/F22及び無線LANルーター4を介して外部ネットワーク5からダウンロードしてインストールすることも可能である。また、アプリケーションプログラムの各種機能は同様の機能を持つ処理部として、ハードウェアで実現することも可能である。ハードウェアとして実現する場合は、各処理部が主体となって各機能を実現する。
入力手段23は、ユーザーからのテレビ受信機1に対する操作を受け付け、入力操作に関する制御情報を入力する入力手段であり、例えば、リモコン、キーボード、マウス等のポインティングデバイス等により実現される。
制御部24は、入力手段23を介してユーザーの操作要求を受け取り、選局制御部13、信号分離部14、重畳部19、通信I/F22、NFC通信I/F25、メモリ26、ストレージ27、各種プログラム機能部の各ブロックを制御する。
ストレージ27は、制御部24の指示により制御され、アプリケーションプログラムを保存することができる。また、アプリケーションプログラムで作成した各種情報を保存する。また、チューナ・復調部12や通信I/F22から受信した信号から映像音声ストリーム等のコンテンツを保存してもよい。
メモリ26は、制御部24の指示により制御され、制御部24によってメモリ26に、ストレージ27に格納しているアプリケーションプログラムの機能部が展開される。
通信I/F22は、有線LANまたは無線LANにより、無線LANルーター4に接続される。また、通信I/F22は無線LANルーター4との通信機能に加えてまたはこれに替えて、Wi-Fi(登録商標)などの無線LAN、IrDA(登録商標)、Bluetooth(登録商標)、NFC(Near Field Communication)などの方法で外部の機器と無線LANルーター4を介さずに直接通信するように構成してもよい。
また、通信I/F22は、異なる通信方式を行うチップをそれぞれ実装しても良い。また、複数の通信方式を扱う1つのチップとして実装されていても良い。以下、通信I/F22は無線LANルーター4を介してテレビ受信機2や無線端末3と各種情報を送受信する例を説明するが、上述のとおり無線LANルーター4を介さずに各種情報を直接送受信してもよい。
また、通信I/F22は、無線LANルーター4を介して外部ネットワークと接続された装置とも各種情報を送受信可能である。例えば、外部ネットワークと接続されたサーバーからIP放送や、IPTVサービスのようなビデオオンデマンド、などの形態でコンテンツストリーム(映像音声ストリーム)を受信することも可能である。また、外部ネットワークと接続されたサーバーから映像ストリームやアプリケーションプログラムをダウンロードすることも可能である。ダウンロードした情報は、例えば、ストレージ27に格納される。
NFC通信I/F25は、近距離無線規格(NFC:Near Field Communication)によるNFCデバイスを備えており、無線端末3をNFCデバイス部に近接または接触させてNFC接続リンクを構築することにより、無線端末3と通信を行うことができ、近距離無線通信接続の確立に必要な情報、コンテンツの再生状態等の状態情報、番組の視聴情報、Webコンテンツ情報、接続機器情報などのデータを送受信することが可能である。
チューナ・復調部12は、選局制御部13により、所望のサービスのチャンネルに同調することで、放送局8より放送信号を受信し、受信した放送信号を復調してトランスポートストリームを取得する。なお、図1Bの例では、説明を簡単にするため、チューナ・復調部12が一つの構成を例示している。しかしながら、視聴と録画を並行して行う機能や伝送周波数の異なる複数のチャンネルのコンテンツを同時に視聴する機能を搭載する場合は、複数のチューナ・復調部12を搭載すればよい。したがって、以下の説明におけるチューナ・復調部12は、すべて同一である必要はない。それぞれの処理に応じて異なるチューナ・復調部であってもよい。
選局制御部13は、入力手段23を経由してサービスを選局する指示を受け、指示に応じて選局するチャンネルを切り替えるようにチューナ・復調部12を制御する。また、選局制御部13は、各種プログラム機能部からの指示を受けとることができ、現在放送中のイベント(番組)を放送しているサービス(チャンネル番号)およびそのサービスが属する放送提示単位に切り替えるようにチューナ・復調部12を制御する。
信号分離部14は、チューナ・復調部12で得たトランスポートストリームや、通信I/F22を介して得たコンテンツのストリームについて、映像データ、音声データ、字幕文データ、番組情報等、種類ごとに分離する。また番組情報(例えば、番組配列情報SI)を取得し、他の処理ブロックに送信する機能を有する。また、他の処理部からデータ送信要求があった場合には、指定されたデータを、要求元へデータを送信する。
音声復号部15は、信号分離部14で分離した音声データを復号する。音声復号部15で復号された音声情報は、スピーカ16から出力される。音声復号部15で復号された音声情報は、音声出力部17から外部機器へ出力してもよい。
映像復号部18は、信号分離部14で分離した映像データを復号する。映像復号部18で復号された映像情報は、重畳部19に送られる。
重畳部19は、映像復号部18から送られる復号映像情報に各種プログラム機能部で作成されたEPG画像、OSD画像や、信号分離部14から分離された各種情報(字幕情報、字幕スーパー、データ放送データ等)から生成された画像等を重畳する。また、重畳部19は、後述するブラウザエンジン2101で作成されたブラウザ表示画面と映像信号とを合成またはそれぞれの選択切換を行う。重畳部19を経た映像情報は表示部20で表示される。
表示部20は、例えばテレビやパソコンのディスプレイあるいは液晶パネル等によって構成され、放送・配信された映像や各種操作をするためのUI、後述するブラウザエンジン2101で作成されたブラウザ表示画面、ストレージ27に格納された画像等の表示を行なう。また、重畳部19を経た映像情報は、映像出力部21から外部機器へ出力してもよい。表示する画像、映像はアプリケーションプログラムで生成された画像でもよく、チューナ・復調部12を介して受信したコンテンツの画像、映像でもよく、通信I/F22を介して外部ネットワーク5上のサーバーから受信した画像、映像でもよく、通信I/F22を介して無線端末3から受信した画像、映像でもよい。
また、信号分離部14で所定の番組についてのトランスポートストリームを分離し、映像や音声を復号せずに出力するデジタルI/F28を設けてもよい。テレビ受信機2の各部の構成は、テレビ受信機1と同様のため、ここでは説明を省略する。また、本実施例ではテレビ受信機を使用する例を説明するが、表示部やスピーカを省略してレコーダーを用い、外部接続されたテレビ受信機やディスプレイ、スピーカに同様の映像音声を提示させることで本実施例を実施することも可能である。また、本実施例では1または2はテレビ受信機として説明をするが、STBやレコーダーなどで代替することも可能であり、この場合は図1Bのテレビ受信機の構成からスピーカ16や表示部20を省略することも可能である。
[無線端末のハードウェア構成]
図1Cは無線端末3の構成図の一例である。無線端末3は、例えば、チューナ・復調部31、信号分離部32、メモリ33、ストレージ34、加速度センサ部35、地磁気センサ部36、制御部37、表示部38、通信I/F39、移動体通信I/F40、入力手段41、GPS受信部42、ジャイロセンサ部43、NFC通信I/F44から構成され、それぞれの処理部がバス45を介して接続される。
図1Cは無線端末3の構成図の一例である。無線端末3は、例えば、チューナ・復調部31、信号分離部32、メモリ33、ストレージ34、加速度センサ部35、地磁気センサ部36、制御部37、表示部38、通信I/F39、移動体通信I/F40、入力手段41、GPS受信部42、ジャイロセンサ部43、NFC通信I/F44から構成され、それぞれの処理部がバス45を介して接続される。
また、無線端末3は、アプリケーションプログラムをストレージ34に格納しており、CPU(Central Processin Unit)等の演算装置によって構成される制御部37がストレージ34から上記プログラムをメモリ33に展開し、制御部37が上記プログラムに従って演算を行うことで各種機能を実現することができる。以後の説明では説明を簡単にするため、制御部37が各アプリケーションプログラムに従って演算を行うことで実現する各種機能を、各種プログラム機能部が主体となって実現することとして説明する。
なお、アプリケーションプログラムは、無線端末3が出荷されるまでに予めストレージ34に格納されていても良いし、CD(Compact Disk)・DVD(Digital Versatile Disk)などの光学メディアや半導体メモリ等の媒体に格納されて図示しない媒体接続部を介して無線端末3にインストールされても良い。また、通信I/F39及び無線LANルーター4を介して外部ネットワーク5からダウンロードしてインストールしてもよい。若しくは移動体通信I/F40を介して基地局7を介して配信元からダウンロードしてインストールしてもよい。さらに、ネットワークを介してアプリケーションプログラムを取得したパーソナルコンピュータ(PC)に図示しない外部機器接続I/Fを介して接続し、PCから無線端末3にムーブまたはコピーしてインストールすることも可能である。
また、アプリケーションプログラムは、同様の機能を持つ処理部として、ハードウェアで実現することも可能である。ハードウェアとして実現する場合は、各処理部が主体となって各機能を実現する。通信I/F39は、無線LANなどにより、無線LANルーター4に接続される。無線LANルーター4との通信機能に加えてまたはこれに替えて、Wi-Fi(登録商標)などの無線LANや、IrDA(登録商標)、Bluetooth(登録商標)、NFC(Near Field Communication)などの方法で、無線LANルーター4を介さずにテレビ受信機1またはテレビ受信機2などの他の機器と直接通信することが可能である。
通信I/F39は、テレビ受信機1、2の通信I/F22と各種情報の送受信を行う。また、通信I/F39は、無線LANルーター4を介して外部ネットワークと接続され、外部ネットワーク上のWebサーバー等と情報の送受信およびコンテンツの受信を行う。通信I/F39は、異なる通信方式を行うチップをそれぞれ実装しても良い。また、複数の通信方式を扱う1つのチップとして実装されていても良い。
移動体通信I/F40は、GSM(Global System for Mobile Communications)(登録商標)方式、W-CDMA(Wideband Code Division Multiple Access)方式やCDMA2000方式、UMTS(Universal Mobile Telecommunications System)方式などの第3世代移動通信システム(以下「3G」と表記する)、またはLTE(Long Term Evolution)方式などの移動体通信網を利用して基地局7を通して通信ネットワークに接続され、通信ネットワーク上のサーバーと情報の送受信を行うことができる。
NFC通信I/F44は、近距離無線規格(NFC:Near Field Communication)によるNFCデバイスを備えており、テレビ受信機1またはテレビ受信機2と無線端末3のNFCデバイス部同士を近接または接触させてNFC接続リンクを構築することにより、テレビ受信機1またはテレビ受信機2と通信を行うことができ、近距離無線通信接続の確立に必要な情報、コンテンツの再生状態等の状態情報、番組の視聴情報、Webコンテンツ情報、接続機器情報などのデータを送受信することができる。
制御部37は、入力手段41を介してユーザーの操作要求を受け取り、信号分離部32、表示部38、通信I/F39、移動体通信I/F40、NFC通信I/F44、メモリ33、ストレージ34、各種プログラム機能部を制御する。さらに、制御部37は、通信I/F39及び無線LANルーター4を経由して外部ネットワーク5、または、移動体通信I/F40及び基地局7を経由して外部ネットワーク5からも各種情報およびコンテンツを取得でき、各種プログラム機能部に渡す機能も有する。
ストレージ34は、制御部37の指示により制御され、アプリケーションプログラムを保存することができる。また、アプリケーションプログラムで作成した各種情報を保存する。また、チューナ・復調部31、通信I/F39、または移動体通信I/F40から受信した信号から映像音声ストリーム等のコンテンツを保存してもよい。メモリ33は、制御部37の指示により制御され、制御部37によってメモリ33に、ストレージ34に格納しているアプリケーションプログラムの機能部が展開される。
表示部38は、ストレージ34に格納された画像や映像、放送・配信された映像、各種操作をするためのUIや後述するブラウザエンジン3101で作成されたブラウザ表示画面、インターネットで配信されるコンテンツ等を表示する。表示する画像、映像はアプリケーションプログラムで生成された画像でもよく、チューナ・復調部31を介して受信したコンテンツの画像、映像でもよく、通信I/F39を介して外部ネットワーク上のサーバーから受信した画像、映像でもよく、通信I/F39を介してテレビ受信機1から受信した画像、映像でもよく、移動体通信I/F40を介して通信ネットワーク上のサーバーから配信された画像、映像でもよい。また、表示部38は、例えば下記のタッチパネル等と一体として構成されてもよい。
入力手段41は、ユーザーからの無線端末3に対する操作を受け付け、入力操作に関する制御情報を入力する入力手段であり、例えば、物理的なボタンやタッチパネルなどを用いることができる。以下、本実施例では、タッチパネルを使用した例について説明するが各種操作は物理的なボタンを用いる構成でもよい。
タッチパネルを使用することにより、タッチパネル上の任意のオブジェクト(アイコン)等を指でタッチした状態で移動する操作(ドラッグ操作)または画面上で指をはじくようにして動かす操作(フリック操作)を行うことによりオブジェクト等を自由に移動したりすることができる。また、オブジェクト等を指で1回叩く操作(タップ操作)または2回叩く操作(ダブルタップ操作)を行うと、オブジェクト(アイコン)等を活性化したり別の画面に切り替えたりすることができる。
また、Webコンテンツ上を直接タッチすることにより、任意の位置を指でタッチした状態で移動する操作(ドラッグ操作)を行うことによりWebコンテンツの画面を自由に移動することができる。また、リンク先情報のURL(Uniform Resource Locator)が指定されたアンカータグなどを指で1回叩く操作(タップ操作)を行うと、ブラウザ上で所望のWebコンテンツを閲覧することができる。本実施例では、上述のタッチパネルの各操作をドラッグ操作、フリック操作、タップ操作と称して説明する。
チューナ・復調部31、信号分離部32は、それぞれテレビ受信機1のチューナ・復調部12、信号分離部14、と同等の働きを持つ。これらの機能は既に説明したので説明を省略する。加速度センサ部35は、無線端末3にかかる加速度を測定する。制御部37は、例えば加速度センサ部35により重力加速度を測定することによって、無線端末3のどの部分が上方であるのかを知ることができ、表示部38に表示させる画面の上方を加速度センサ部35が測定した上方と合わせるように表示させることによって、ユーザーによる無線端末3の持ち方に合わせた画面を表示させることができる。
地磁気センサ部36は、複数の磁気センサを利用するなどして地磁気を測定する。GPS受信部42は、GPS(Global Positioning System)を利用して複数の衛星から送信される信号を受信する。制御部37は、GPS受信部42が受信した信号を基に、無線端末3の位置情報を計算することができる。ジャイロセンサ部43は、無線端末3をユーザーが動かした場合などに発生する無線端末3の角速度を測定する。
[サーバーのハードウェア構成]
図1Dはコンテンツ配信サーバー6の構成図の一例である。コンテンツ配信サーバー6は、例えば、通信I/F50、制御部51、メモリ52、ストレージ53から構成され、それぞれの処理部がバス57を介して接続される。また、コンテンツ配信サーバー6は、アプリケーションプログラムをストレージ53に格納しており、制御部51がストレージ53から上記プログラムをメモリ52に展開し、制御部51が上記プログラムに従って演算を行うことで各種機能を実現することができる。以後の説明では説明を簡単にするため、制御部51が各アプリケーションプログラムに従って演算を行うことで実現する各種機能を、各種プログラム機能部が主体となって実現することとして説明する。
図1Dはコンテンツ配信サーバー6の構成図の一例である。コンテンツ配信サーバー6は、例えば、通信I/F50、制御部51、メモリ52、ストレージ53から構成され、それぞれの処理部がバス57を介して接続される。また、コンテンツ配信サーバー6は、アプリケーションプログラムをストレージ53に格納しており、制御部51がストレージ53から上記プログラムをメモリ52に展開し、制御部51が上記プログラムに従って演算を行うことで各種機能を実現することができる。以後の説明では説明を簡単にするため、制御部51が各アプリケーションプログラムに従って演算を行うことで実現する各種機能を、各種プログラム機能部が主体となって実現することとして説明する。
通信I/F50は、外部ネットワーク5に接続され、外部ネットワーク5を介して無線LANルーター4に接続される。通信I/F50は、テレビ受信機1の通信I/F22、または無線端末3の通信I/F39と各種情報の送受信を行う。制御部51は、通信I/F50、メモリ52、ストレージ53、各種プログラム機能部を制御する。さらに、制御部51は、ストレージ53のコンテンツ54に蓄積されたコンテンツを通信I/F50、外部ネットワーク5を介してテレビ受信機1または無線端末3に渡す機能も有する。
ストレージ53は、制御部51の指示により制御され、アプリケーションプログラムを保存することができる。また、アプリケーションプログラムで作成した各種情報を保存する。また、コンテンツ、機器認証情報およびユーザー管理情報などを蓄積する機能も持つ。メモリ52は、制御部51の指示により制御される。制御部51によってメモリ52に、ストレージ53に格納しているアプリケーションプログラムの機能部が展開される。
[テレビ受信機のソフトウェア構成]
図2Aは、図1Bにおけるテレビ受信機1の構成のうちストレージ27及びメモリ26内部に格納される情報の例を示す図である。図2Aに示すように、ストレージ27は、ブラウザプログラム2001、接続機器認証プログラム2006、コンテンツ再生プログラム2007、各種アプリケーションプログラム2008およびアカウント管理プログラム2009を記憶している。制御部24がそれらのプログラムをメモリ26にロードすることによってブラウザエンジン2101、接続機器認証部2106、コンテンツ再生部2107、各種アプリケーション部2108およびアカウント管理部2109がメモリ26において構成される。ブラウザプログラム2001、接続機器認証プログラム2006、コンテンツ再生プログラム2007、各種アプリケーションプログラム2008およびアカウント管理プログラム2009は、製品の出荷時点でストレージ27に格納しておいてもよく、通信I/F22を介してダウンロードしてもよい。
図2Aは、図1Bにおけるテレビ受信機1の構成のうちストレージ27及びメモリ26内部に格納される情報の例を示す図である。図2Aに示すように、ストレージ27は、ブラウザプログラム2001、接続機器認証プログラム2006、コンテンツ再生プログラム2007、各種アプリケーションプログラム2008およびアカウント管理プログラム2009を記憶している。制御部24がそれらのプログラムをメモリ26にロードすることによってブラウザエンジン2101、接続機器認証部2106、コンテンツ再生部2107、各種アプリケーション部2108およびアカウント管理部2109がメモリ26において構成される。ブラウザプログラム2001、接続機器認証プログラム2006、コンテンツ再生プログラム2007、各種アプリケーションプログラム2008およびアカウント管理プログラム2009は、製品の出荷時点でストレージ27に格納しておいてもよく、通信I/F22を介してダウンロードしてもよい。
以後の説明では説明を簡単にするため、制御部24が各アプリケーションプログラムに従って演算を行うことにより実現する各種機能を、各種プログラム機能部が主体となって実現することとして説明する。
テレビ受信機1にはユーザーによる入力手段23を用いた入力によって設定された、若しくはテレビ受信機1の工場出荷前などに予め設定された機器ID、パスワードなどの機器認証情報がストレージ27の機器認証情報2202に記憶されている。機器認証にあたり、接続機器認証部2106はこれを参照できるものとする。また、上記の機器認証情報はユーザーによる操作によって表示部20に表示させ、若しくはテレビ受信機1の購入時に添付された書類等によってユーザーが確認できるものとする。
接続機器認証部2106は、機器認証情報2202に記憶された機器認証情報と無線端末3から送信された機器認証情報を比較し、機器認証情報が一致する場合は、無線端末3に対して接続を許可する。一方、機器認証情報が誤っている場合には、接続機器認証部2106は無線端末3からの接続を認証しない。
ここで、無線端末3から送信された機器認証情報とは、無線端末3を操作するユーザーによって無線端末3において入力された機器ID、パスワードなどの情報である。また、機器IDは、接続対象機器を区別するための一意の識別情報である。ユーザーは、上述したように表示部20に表示され、若しくは添付書類によって確認した機器認証情報を無線端末3に入力することにより、無線端末3を介してテレビ受信機1を操作するための認証処理を行う。
上記は認証方法の一例であり、例えば無線LANでテレビ受信機1と無線端末3を接続する場合にSSID(Service Set Identifier)とWEPキーまたはWPSキーを用いた認証・暗号化方法を用いるなど、認証の方法や認証成功時に送受信する情報の暗号化の方法などは公知の技術を用いればよく、本実施例では特に限定をしない。
ブラウザエンジン2101は、図2AのようにHTML(HyperText Markup Language)パーサー2102、データベース生成部2103、レンダリング部2104、画像処理部2105の各機能ブロックから構成される。HTMLパーサー2102は、制御部24を介して取得したHTMLデータの論理的な構造を解析する。また、取得したHTMLデータを解釈し、テレビ受信機1で使用する内部データへ変換することができる。データベース生成部2103は、そのHTMLデータ構造に関するデータベースを生成する。レンダリング部2104は、データベースを元に、各タグで決められた表現形式の情報を含むレイアウト構造を生成し、このレイアウト構造を基に、大きさ、位置、画像を取り込んだデータの通りにブラウザ表示画面を生成する。画像処理部2105は、HTMLデータに画像タグで指定された画像ファイルの配置及び画像ファイル名などの画像ファイル情報に基づいて取得した画像ファイルをビットマップ形式等の画像データに変換する。
コンテンツ再生部2107は、外部ネットワーク5を介して、コンテンツ配信サーバー6から配信されるコンテンツ(例えば映画やドラマなど)のデータやコンテンツ情報を受信し、逐次受信した映像や音声等を再生することでユーザーに提示する。
本実施例では、ストリーミングによるコンテンツの配信および再生の場合について説明するが、後述する実施例のようにサーバーからコンテンツのデータを予めすべて取得して蓄積しておき、蓄積完了後に視聴再生を行うこともできる。この場合は、コンテンツデータは、ストレージ27のコンテンツ2201に保存される。
[無線端末のソフトウェア構成]
図2Bは、図1Cにおける、無線端末3の構成のうちストレージ34及びメモリ33内部に格納される情報の例を示す図である。図2Bに示すように、ストレージ34は、ブラウザプログラム3001、接続機器認証プログラム3006、コンテンツ再生プログラム3007および各種アプリケーションプログラム3008を記憶している。制御部37がそれらのプログラムをメモリ33にロードすることにより、ブラウザエンジン3101、接続機器認証部3106、コンテンツ再生部3107および各種アプリケーション部3108がメモリ33において構成される。即ち、ブラウザプログラム3001、接続機器認証プログラム3006、コンテンツ再生プログラム3007および各種アプリケーションプログラム3008が無線操作制御用プログラムとして用いられる。ブラウザプログラム3001、接続機器認証プログラム3006、コンテンツ再生プログラム3007および各種アプリケーションプログラム3008は、製品の出荷時点でストレージ34に格納しておいてもよく、通信I/F39または移動体通信I/F40を介してダウンロードしてもよい。
図2Bは、図1Cにおける、無線端末3の構成のうちストレージ34及びメモリ33内部に格納される情報の例を示す図である。図2Bに示すように、ストレージ34は、ブラウザプログラム3001、接続機器認証プログラム3006、コンテンツ再生プログラム3007および各種アプリケーションプログラム3008を記憶している。制御部37がそれらのプログラムをメモリ33にロードすることにより、ブラウザエンジン3101、接続機器認証部3106、コンテンツ再生部3107および各種アプリケーション部3108がメモリ33において構成される。即ち、ブラウザプログラム3001、接続機器認証プログラム3006、コンテンツ再生プログラム3007および各種アプリケーションプログラム3008が無線操作制御用プログラムとして用いられる。ブラウザプログラム3001、接続機器認証プログラム3006、コンテンツ再生プログラム3007および各種アプリケーションプログラム3008は、製品の出荷時点でストレージ34に格納しておいてもよく、通信I/F39または移動体通信I/F40を介してダウンロードしてもよい。
以後の説明では説明を簡単にするため、制御部37が各アプリケーションプログラムに従って演算を行うことにより実現する各種機能を、各種プログラム機能部が主体となって実現することとして説明する。
接続機器認証部3106は、テレビ受信機1からの認証を受けるために、ユーザーによる入力手段41を用いた入力によって予め機器認証情報3202に登録された機器ID、パスワードなどの接続機器の機器認証情報を、通信I/F39、無線LANルーター4を経由して、テレビ受信機1の接続機器認証部2106に対して送信する。また、2回目以降に認証を行う場合は、ストレージ34の機器認証情報3202に登録された接続機器の機器認証情報を参照することにより認証情報の入力を省略することもできる。
さらに、接続機器認証部3106は、機器認証情報3202に記憶された機器認証情報をコンテンツの配信先の機器認証情報として、通信I/F39または移動体通信I/F40を経由して、後述するコンテンツ配信サーバー6のユーザー管理部4101に対して送信する機能を持つ。また、コンテンツ配信先の機器認証情報は、接続機器の機器認証情報と関連付けされた、コンテンツ配信サーバー6が認識可能な情報として別々に管理することもできる。
ブラウザエンジン3101は、テレビ受信機1のブラウザエンジン2101と同様に、HTMLパーサー3102、データベース生成部3103、レンダリング部3104、画像処理部3105の各機能ブロックから構成される。HTMLパーサー3102、データベース生成部3103、レンダリング部3104、画像処理部3105の説明は、ブラウザエンジン2101と同様のため、詳細の説明は省略する。
コンテンツ再生部3107は、通信I/F39または移動体通信I/F40を介してコンテンツ配信サーバー6等から配信されるコンテンツ(例えば映画やドラマなど)のデータやコンテンツ情報を受信し、逐次受信した映像や音声等を再生することでユーザーに提示する。本実施例では、ストリーミングによるコンテンツの配信および再生の場合について説明するが、後述する実施例のようにサーバーからコンテンツのデータを予めすべて取得して蓄積しておき、蓄積完了後に視聴再生を行うこともできる。この場合は、コンテンツデータは、ストレージ34のコンテンツ3201に保存される。
[サーバーのソフトウェア構成]
図2Cは、図1Dにおける、コンテンツ配信サーバー6の構成のうちストレージ53及びメモリ52内部に格納される情報の例を示す図である。図2Cに示すように、ストレージ53にユーザー管理プログラム4001、コンテンツ管理プログラム4002およびコンテンツ配信プログラム4003を記憶している。制御部51がそれらのプログラムをメモリ52にロードすることによってユーザー管理部4101、コンテンツ管理部4102およびコンテンツ配信部4103がメモリ52において構成される。ユーザー管理プログラム4001、コンテンツ管理プログラム4002およびコンテンツ配信プログラム4003は、予め外部ストレージなどから格納することができる。
図2Cは、図1Dにおける、コンテンツ配信サーバー6の構成のうちストレージ53及びメモリ52内部に格納される情報の例を示す図である。図2Cに示すように、ストレージ53にユーザー管理プログラム4001、コンテンツ管理プログラム4002およびコンテンツ配信プログラム4003を記憶している。制御部51がそれらのプログラムをメモリ52にロードすることによってユーザー管理部4101、コンテンツ管理部4102およびコンテンツ配信部4103がメモリ52において構成される。ユーザー管理プログラム4001、コンテンツ管理プログラム4002およびコンテンツ配信プログラム4003は、予め外部ストレージなどから格納することができる。
以後の説明では説明を簡単にするため、制御部51が各アプリケーションプログラムに従って演算を行うことにより実現する各種機能を、各種プログラム機能部が主体となって実現することとして説明する。
ユーザー管理部4101は、ユーザー毎に認証を行うためのユーザー認証情報と、ユーザーが所有する機器を認証するための機器認証情報などを管理する。ユーザー認証情報および機器認証情報は、それぞれストレージ53のユーザー認証情報56および機器認証情報55に保存される。ユーザー管理部4101は、通信I/F50、外部ネットワーク5を通して無線端末3やテレビ受信機1のユーザーにより入力手段23または入力手段41を用いた入力によって入力されたユーザー名およびパスワードのユーザー認証情報と、ユーザーが使用する機器の機器認証情報を取得し、正規の登録ユーザーであるかどうか、また、ユーザーが所有する機器がサービス事業者により許可された同一ユーザーの機器台数内であるかどうかを確認する。もし、ユーザー認証情報が正しくなかった場合や、許可された機器台数を超えているような場合、ユーザー管理部4101は、エラー情報を返信する機能を持つ。
コンテンツ管理部4102は、コンテンツデータおよび付随する情報から構成されるコンテンツ情報を管理する。コンテンツ情報は、コンテンツを一意に識別するためのコンテンツID(管理番号)、コンテンツフォーマット、コンテンツ説明情報(ジャンル、タイトル、出演者、内容など)、コンテンツデータ、およびコンテンツのサイズや表示に適する装置の対象、コンテンツの配信サービスあるいは配信されたコンテンツを再生視聴したことにより発生する料金、視聴期間などを記録する。
なお、これら各種情報は、ハードディスク等の記録メディアを用いて記録され、コンテンツ管理部が管理するメモリ上に読み込まれてもよい。また、コンテンツデータと、コンテンツデータを説明するデータ(メタデータ)等としていくつかに分けて管理してもよい。インターネット等の通信経路にて悪意の第3者から保護するためにRSA(Rivest Shamir Adleman)暗号技術などを用いて暗号化されたコンテンツを解読して再生するための鍵情報を管理するようにしてもよい。なお、これら各種情報は、ハードディスク等の記録メディアを用いて記録され、コンテンツ管理部4102が管理するメモリ上に読み込まれてもよい。
コンテンツ配信部4103は、通信I/F50、外部ネットワーク5を通して無線端末3やテレビ受信機1などの機器からの配信要求に基づき、ストレージ53のコンテンツ54に蓄積されたコンテンツを接続機器の表示性能に合わせて配信制御を行うことができる。本実施例では、コンテンツ54は内容が同じ複数の解像度のコンテンツを有しており、配信時の機器認証情報により表示性能に合わせたコンテンツを配信する。なお、高画質(HD)のみのコンテンツを蓄積しておいて、配信時に表示性能に合わせて適宜ダウンコンバートして配信するようにしてもよい。
[データ形式]
図3Aは、コンテンツ配信サーバー6のユーザー管理部4101で管理されるユーザー認証情報56の内容例を示すデータテーブルである。ユーザー管理部4101で管理するユーザー認証情報56には、ユーザーID(管理番号)101、パスワード102、一意のユーザー名103、氏名、住所および連絡先などが記憶されている。本実施例では、パスワードによるユーザー認証を前提に説明するが、指静脈や指紋、音声、顔画像、虹彩等の一般的生体認証などであってもよく、その場合には適宜ユーザー認証情報の項目が変わる。
図3Aは、コンテンツ配信サーバー6のユーザー管理部4101で管理されるユーザー認証情報56の内容例を示すデータテーブルである。ユーザー管理部4101で管理するユーザー認証情報56には、ユーザーID(管理番号)101、パスワード102、一意のユーザー名103、氏名、住所および連絡先などが記憶されている。本実施例では、パスワードによるユーザー認証を前提に説明するが、指静脈や指紋、音声、顔画像、虹彩等の一般的生体認証などであってもよく、その場合には適宜ユーザー認証情報の項目が変わる。
図3Bは、コンテンツ配信サーバー6のユーザー管理部4101で管理される機器認証情報55の内容例を示すデータテーブルである。機器認証情報55には、図3Aに示すユーザーID(管理番号)101に対応した機器ID104、機種名などが含まれている。機器IDは、ユーザーの使用する機器を一意に識別するための情報である。本実施例では、ユーザーID101が「0000101」のユーザーは、機器ID104に示す機器を2台所有していることを示している。また、機器ID104は、MAC(Media Access Control)アドレスなどの機器固有の情報を使用することもできる。さらに、再生可能なコンテンツの種類の区別、映像処理能力のリソース情報等をあらかじめ機器IDと関連付けてデータベースとして蓄積しておくこともできる。
[動作シーケンス]
次に、本実施形態におけるシステムの動作について図4Aを参照して説明する。図4Aは、本実施形態に係る動作シーケンスの一例を示す図である。図4Aは、無線端末3を操作端末として用い、コンテンツ配信サーバー6からテレビ受信機1にコンテンツを配信してテレビ受信機1にコンテンツを表示させる場合において、無線端末3、テレビ受信機1およびコンテンツ配信サーバー6との間でのコンテンツ情報のやりとりを開始するまでの動作を示すシーケンス図である。
次に、本実施形態におけるシステムの動作について図4Aを参照して説明する。図4Aは、本実施形態に係る動作シーケンスの一例を示す図である。図4Aは、無線端末3を操作端末として用い、コンテンツ配信サーバー6からテレビ受信機1にコンテンツを配信してテレビ受信機1にコンテンツを表示させる場合において、無線端末3、テレビ受信機1およびコンテンツ配信サーバー6との間でのコンテンツ情報のやりとりを開始するまでの動作を示すシーケンス図である。
図5は、無線端末3のメニュー画面の表示例を示す図である。
S2001:図5において、メニュー画面201の「コンテンツ配信サービス」アイコン202をタップ操作すると、無線端末3の制御部37は、入力手段41によりブラウザ起動の指令を受け、ブラウザエンジン3101を起動する。ブラウザエンジン3101は、あらかじめ設定されたコンテンツ視聴ポータルのコンテンツ配信サーバー6にアクセスを行う。
S2002:ブラウザエンジン3101は、HTTP(HyperText Transfer Protocol)に準拠したWebコンテンツ等のリソースを要求するリクエストメッセージを制御部37、通信I/F39、無線LANルーター4を経由して、外部ネットワーク5からコンテンツ配信サーバー6に送信する。コンテンツ配信サーバー6は、受け取ったリクエストメッセージに応じたレスポンスメッセージを作成して返信する。返信されたレスポンスメッセージは、外部ネットワーク5を経由してブラウザエンジン3101に入力される。レスポンスメッセージにはHTML文書が埋め込まれている。ブラウザエンジン3101のHTMLパーサー3102、データベース生成部3103、レンダリング部3104、画像処理部3105が連動して、ログイン画面表示部として機能し、上記HTML文書に基づいてブラウザ表示画面を生成し、表示部38にコンテンツ視聴ポータルのログイン画面を表示する。
S2003:制御部37は、上記処理により表示されたログイン画面において、入力手段41により入力されたユーザー名およびパスワードのログイン情報をブラウザエンジン3101に通知し、受け取った文字列をリクエストメッセージとしてコンテンツ配信サーバー6に送信する。
S2004:コンテンツ配信サーバー6は、ユーザー管理部4101によりユーザー認証情報56を参照し、正規の登録ユーザーであればユーザーを認証し、認証されたログイン情報をストレージ53のユーザー認証情報56に保存する。コンテンツ配信サーバー6のユーザー管理部4101は、認証が完了すると、ユーザー認証応答をレスポンスメッセージとして無線端末3のブラウザエンジン3101に返信する。
S2005:無線端末3は、コンテンツ配信サーバー6からユーザー認証を受けると、ユーザーが利用する機器を一意に識別するための機器ID(この例では、無線端末3の機器ID)をコンテンツ配信サーバー6に送信する。
S2006:コンテンツ配信サーバー6は、ユーザー管理部4101により機器認証情報55を参照し、正規の登録機器または許可された機器台数以内かなどの機器認証条件を満足する場合は接続された機器を認証し、コンテンツ一覧情報をレスポンスメッセージとしてブラウザエンジン3101に返信する。ここで送信されるコンテンツ一覧情報とは、コンテンツ管理部4102において管理されているコンテンツの一覧を表示するための情報である。
S2007:ブラウザエンジン3101は、コンテンツ管理部4102からコンテンツ一覧情報を受信すると、そこに含まれる、コンテンツを一意に識別するためのコンテンツID、コンテンツ説明情報(ジャンル、タイトル、出演者、内容など)、コンテンツの再生視聴時の料金、視聴期間等を参照し、表示部38に図6に示すようなコンテンツ一覧表示画面を表示する。即ち、S2007においては、ブラウザエンジン3101が、コンテンツ選択画面表示部として機能する。図6は、無線端末3のコンテンツ一覧表示画面の表示例を示す図である。
図6において、コンテンツタイトル表示205には、コンテンツタイトル名、視聴料金、視聴期間等が表示される。また、「戻る」ボタン204は、タップ操作により上の階層に戻るためのボタンであり、「戻る」ボタン204に表示される「ジャンル」の表示は一つ前の「ジャンル」階層に戻ることができることを示している。また、図6の例では、映画のジャンルの内の「邦画」203を選択していることを示している。「終了」ボタン207は、タップ操作によりコンテンツ視聴を中止することを指示するための操作部である。
図6に示す画面において、入力手段41によりコンテンツ一覧表示画面で視聴したいコンテンツのタイトル206が選択されると、図7または図8に示すコンテンツ詳細表示画面が表示される。図7は、無線端末3のコンテンツの新規購入時のコンテンツ詳細表示画面の表示例を示す図である。また、図8は、無線端末3の購入済みコンテンツの継続視聴時のコンテンツ詳細表示画面の表示例を示す図である。
図7において、コンテンツ詳細部208には、タイトル、出演者、内容詳細などが表示される。「プレビュー」ボタン209は、購入する前にコンテンツ内容の一部を確認するために、コンテンツの一部分の表示を指示すための操作部である。インデックス画面210はコンテンツの一場面を表す静止画像である。
「購入」ボタン211a、bは、コンテンツを選択、購入するための操作部である。図7の例においては、HD(High Definition)画質、SD(Standard Definition)画質夫々の画質のコンテンツを選択して購入するために、夫々に関連付けられた「購入」ボタン211a、bが設けられている。また、視聴期限のあるコンテンツの場合は、「期間」表示212aに購入したコンテンツの視聴開始またはコンテンツを購入した時点からの視聴可能期間が表示される。「戻る」ボタン213は、図6のコンテンツ一覧表示画面に戻る、即ち、コンテンツ一覧表示画面への表示の切り替えを指示するための操作部である。
また、図8において、購入済みのコンテンツの場合は、図7の「購入」ボタン211a、bは、「先頭から再生」ボタン214および「続きから再生」ボタン215に変わり、図7の「期間」表示212aは、「残り期間」表示212bに変わる。「先頭から再生」ボタン214および「続きから再生」ボタン215は、コンテンツを継続視聴するための再生モードを選択するボタン表示であり、コンテンツの最初から再生する場合は「先頭から再生」ボタン214、前回停止した位置から再生する場合は「続きから再生」ボタン215が選択される。また、「残り期間」表示212bは、期限までの残日数または残時間が表示される。
S2008:図7または図8に示すコンテンツ詳細表示画面において、ユーザーが入力手段41により、新規購入の場合は「購入」ボタン211a、bのいずれか、または継続視聴の場合は「先頭から再生」ボタン214または「続きから再生」ボタン215のいずれかが選択される。
S2009:制御部37はコンテンツ配信サーバー6に対して、HD/SD画質、再生モードなどの情報を含むコンテンツ選択情報を送信する。HD/SD画質、再生モードなどの情報は、継続視聴時は省略できる。
S2010:コンテンツ配信サーバー6は、購入または継続視聴するコンテンツの配信先を指定または選択するために、無線端末3に対してコンテンツ配信先機器情報要求を送信する。
S2011a~c:無線端末3は、配信先機器が自機かまたは他の機器(端末)かを選択するために、表示部38に図9に示すようなコンテンツ配信先機器選択画面216を表示する。即ち、S2011a~cにおいては、ブラウザエンジン3101が、コンテンツ配信先機器選択画面表示部として機能する。図9は、コンテンツ配信先機器選択画面の表示例を示す図である。配信先の機器(または端末)を選択する方法の例として、(1)NFCの読み取り部に無線端末3をかざす(S2011a)、(2)手動で選択する(S2011b)、(3)自機で再生する(S2011c)、 の中から選択することができる。
S2011a:NFC接続の場合は、テレビ受信機1のNFCの読み取り部(NFC通信I/F25)に無線端末3のNFCの読み取り部(NFC通信I/F44)をかざす。
S2012a:無線端末3のNFCデバイス部がテレビ受信機1のNFCデバイス部に近接または接触すると、無線端末3のNFC通信I/F44は、テレビ受信機1のNFC通信I/F25に対して、近距離無線通信接続の確立に必要な情報を送受信する。近距離無線通信接続が確立すると、無線端末3は、テレビ受信機1との通信を近距離無線通信から無線LAN等の一般無線通信への切り換え要求を送信する(ハンドオーバー)。テレビ受信機は、一般無線通信への切り換えが可能であることを応答する。無線端末3は、無線端末3の送信先アドレス情報をテレビ受信機に送信すると、テレビ受信機1は、受け取った送信先アドレス情報を基に、テレビ受信機1の送信先アドレス情報を含む応答を無線端末3に返信する。なお、ハンドオーバー等の通信については、ISO/IEC18092に基づく標準仕様、またはNFC Forum Technical Specificationsに従って通信してもよい。
次に、無線端末3の接続機器認証部3106は、受け取ったアドレス情報を基に、あらかじめ機器認証情報3202に登録された機器認証情報を一般無線通信部である通信I/F39、通信I/F22を経由して、テレビ受信機1の接続機器認証部2106に対して送信する。ここで、テレビ受信機1の電源が入っていない等の理由で応答がない場合は、ステップS2012aでテレビ受信機1の電源を起動するための電源オンコマンドを付加して機器認証を再度行うこともできる。
S2013a:テレビ受信機1の接続機器認証部2106は、無線端末3から機器認証情報を受信すると、機器認証情報2202に記憶された認証情報と無線端末3から送信された認証情報を比較し、認証情報が一致する場合は、無線端末3に対して機器認証完了通知を送信する。
S2011b:手動でコンテンツを再生する機器に接続する場合は、図9において、「手動で選択する」タブ218が入力手段41により選択されると、表示部38に図10に示すような機器選択表示画面219が表示される。この機器選択表示画面の表示もブラウザエンジン3101によって実行される。即ち、ここでは、ブラウザエンジン3101が、機器選択表示画面表示部として機能する。図10は、無線端末3の機器選択表示画面の表示例を示す。
S2012b:図10において、機器一覧リスト220には、NFC接続や図示しない初期設定により事前に設定された機器がネットワークに接続されているのが見つかった場合は認証済みまたは未認証にかかわらず表示され、見つかった機器は、認証または未認証の情報と合わせて、ストレージ34に保存される。
機器一覧リスト220には、本実施例では「TV1(テレビ受信機1)表示」221、「TV2(テレビ受信機2)」表示222および「接続しない」223が表示されており、「TV1」が認証済みの機器であることを示している。「接続しない」223は、他の機器との認証を行わずに、無線端末単体で使用する場合に選択するべき項目である。
無線端末3は、ネットワークに接続されている機器のうち、接続機器認証部3106によって既に認証されている機器、即ち、機器IDが機器認証情報3202に登録されている機器については、図10に示すように「認証済」を表示し、認証されていない機器、即ち機器IDが未登録の機器については「未認証」を表示する。図10においては、無線端末3において「TV1(テレビ受信機1)表示」221が既に認証されている場合の表示例を示している。また、選択中の機器にはチェックマーク224が表示され、ユーザーはどの機器が選択中か判別できる。また、「編集」ボタン225は、接続機器を削除したり接続機器を追加したりするためのボタンである。「戻る」ボタン213は、図9のコンテンツ配信先機器選択画面に戻るためのボタンである。
図10において、入力手段41によりコンテンツ配信先機器が選択されると、無線端末3の接続機器認証部3106は、テレビ受信機1からの認証を受けるために、あらかじめ機器認証情報3202に登録された機器認証情報を通信I/F39、通信I/F22を経由して、テレビ受信機1の接続機器認証部2106に対して送信する。
S2013b:ステップS2013aと同じため、説明を省略する。
S2011c、S2012c:配信先が自機の場合は、後述する第二の実施形態の図13に示すステップS2051以降で説明する。
S2014:制御部37は、コンテンツ配信サーバー6に対して、配信先の機器ID情報を送信する。即ち、S2014においては、制御部37が、コンテンツの表示に用いる機器の機器ID情報をコンテンツ配信サーバー6に通知する機器ID情報通知部として機能する。
なお、S2014の処理は、上述したコンテンツ一覧表示画面の表示処理や、コンテンツ配信先機器選択画面の表示処理と同様に、制御部37がブラウザエンジン3101によって読み込まれている情報に従って演算を行うことにより実行される。この処理により、まずは無線端末3からコンテンツ配信サーバー6に対して、コンテンツを配信させるべき機器が通知される。なお、コンテンツ配信サーバー6は、不正アクセスを防止するために、配信先の機器ID情報を受け取ってから所定時間経過した場合は、配信先の機器ID情報を破棄するようにしてもよい。また、ステップS2010のコンテンツ配信先機器情報要求から所定時間以内にステップS2014の配信先機器IDが得られない場合は、以降の処理を中断するようにしてもよい。
S2015:配信先の機器がサービス事業者に許可された機器または許可された機器台数以内かどうかを判定する。S2015において、コンテンツ配信サーバー6は、図2Cにおいて説明した機器認証情報55を参照し、ステップS2003でのログイン情報に含まれるユーザーIDに関連付けられている機器が許可された機器または許可された機器台数以内かどうかを判断する。その判断の結果、許可された機器以外または許可された機器台数を超える場合、コンテンツ配信サーバー6は、無線端末3に対してエラー情報を送信する(S2015:NO)。
S2016:S2015の判断結果、許可された機器または許可された台数以内であれば(S2015:YES)、コンテンツ配信サーバー6は、ステップS2003で取得したログイン情報と、ステップS2009で取得したコンテンツ選択情報と、ステップS2014で取得した配信先機器IDとを基に、選択されたコンテンツにアクセス可能なプライベートURL情報を生成する。
S2017:コンテンツ配信サーバー6は、無線端末3に対して生成されたプライベートURL情報を送信する。
S2018:無線端末3は、図9のコンテンツ配信先機器選択画面において自機で再生する(S2011c)以外が選択された場合はコンテンツ配信サーバー6から受け取ったプライベートURL情報をコンテンツ配信先として選択された機器(図4Aの例ではテレビ受信機1)に送信する。
S2019:テレビ受信機1は、無線端末3からのプライベートURL情報を受信すると、URLにリンクしたアプリケーションプログラムとしてのブラウザエンジン2101を起動する。
S2020:テレビ受信機1のブラウザエンジン2101は、コンテンツ配信サーバー6に対して指定されたプライベートURLへコンテンツリソースを要求する。図9のコンテンツ配信先機器選択画面において自機で再生する(S2011c)が選択された場合は、ステップS2018、S2019の処理は行われず、無線端末3がS2020の要求をする。
以上のような処理により、コンテンツを表示させる機器として選択されたテレビ受信機1とコンテンツ配信サーバー6とが、コンテンツの情報のやり取りを開始するまでの動作が完了する。図4Aに示すような処理によれば、無線端末3は、コンテンツ配信サーバー6に対して予めテレビ受信機1の機器認証情報を送信した上で、テレビ受信機1に対して、コンテンツを配信するためのURLを通知する。そのため、コンテンツ配信サーバー6は、テレビ受信機1からコンテンツを配信するためのURLのアクセスを受けた場合に、無線端末3から受信したログイン情報およびテレビ受信機1の機器ID情報に基づいて生成されたURLかどうかを判断し、そのアクセスが正当なものであるか否か判断をすることできる。従って、3つの機器間の連携においても、セキュリティおよび著作権管理を確保することが可能となる。
なお、図4Aに示すようなシーケンスを実行することにより、ステップS2011a、S2011bにおいて選択された機器が図2Cに示す機器認証情報55のようにコンテンツ配信サーバー6において登録される。また、テレビ受信機1には、無線端末3の情報が登録される。このため、次回以降、同一のユーザーが同一の機器(ここではテレビ受信機1)を用いてコンテンツを表示させる場合には、S2012a、S2012bの処理を簡略化することができる。これにより、ネットワーク負荷の低減や動作の迅速化を図ることができる。
次に、テレビ受信機とコンテンツ配信サーバー6とがコンテンツ情報のやり取りを行い、テレビ受信機1においてコンテンツが表示される際の動作について、図4Bを参照して説明する。
S2021:コンテンツ配信サーバー6は、コンテンツの復号をするための鍵情報を生成する。
S2022:コンテンツ配信サーバー6は、生成された鍵情報をテレビ受信機1に対して送信する。鍵情報としては、暗号化されたコンテンツの情報を復号するための復号鍵に加え、コンテンツ毎にコンテンツID、有効期限(または有効回数)等で構成される。なお、この鍵情報の生成ステップS2021および送信ステップS2022は、コンテンツに暗号化が必要な場合であって、不要な場合には省略してもよい。
S2023:テレビ受信機1は、コンテンツ配信サーバー6から鍵情報を受信し、コンテンツの受信準備が完了すると、コンテンツ配信サーバー6に対して受信準備完了メッセージを送信する。
S2024:コンテンツ配信サーバー6は、無線端末3に対して操作画面情報を送信する。
S2025:無線端末3は、表示部38に図11、図12のように操作画面226を表示する。図11、図12は、無線端末3の操作画面の表示例を示す。即ち、S2025においては、制御部37がブラウザプログラム3001によって読み込まれている情報に従って演算を行うことにより、操作画面表示部として機能する。尚、制御部37をコンテンツ操作画面表示部として機能させるプログラムとしては、上述したブラウザプログラム3001の他、専用のアプリケーションプログラムでも良い。また、操作画面は、コンテンツ配信サーバー6で生成した操作画面情報を基に、無線端末3で操作画面を表示するようにしているが、無線端末3側で専用アプリケーションプログラムにより操作画面を表示するようにしてもよい。
S2026:図11に示す無線端末3の操作画面を入力手段41により操作される。図11に示すように、操作画面226には、コンテンツのジャンルを表示するジャンル表示部227、コンテンツの詳細を表示するコンテンツ詳細表示部228および操作表示部229が表示される。操作表示部229は、テレビ受信機1のコンテンツ再生部2107に対する、コンテンツの再生開始命令や、テレビ受信機1の制御部24に対する音量変更、消音の命令等をテレビ受信機1に送信させるための操作部である。図11に示す画面において、例えばコンテンツの再生を開始する際には、入力手段41を介したユーザーの操作により操作表示部229の「再生」ボタン230がタップ操作される。
S2027:無線端末3は、テレビ受信機1に対して再生開始命令(再生操作コマンド)を送信する。即ち、S2027においては、制御部37がブラウザエンジン3101によって読み込まれている情報に従って演算を行うことにより、操作信号出力部として機能する。なお、制御部37を操作信号出力部として機能させるプログラムとしては、上述したブラウザプログラム3001の他、専用のアプリケーションプログラムでも良い。
S2028:テレビ受信機1は、コンテンツ配信サーバー6に対して配信開始要求を送信する。
S2029:テレビ受信機1からの配信開始要求を受けたコンテンツ配信サーバー6は、テレビ受信機1に対してコンテンツ配信を開始する。
S2030:コンテンツが配信開始されると、テレビ受信機1は、コンテンツ再生部2107が、コンテンツの再生処理を行う。この際、復号鍵がある場合にはそれを用いて暗号化されたコンテンツの情報を復号してコンテンツの再生を開始する。
無線端末3の操作画面には、図12に示すように、再生バー表示部231にはシークバー232、現在の再生時間233、コンテンツの長さ234が表示される。シークバー232は、現在の再生位置に応じて自動的に移動されるものであり、ユーザーは、シークバー232をドラッグ操作して位置を変更することにより、変更後の位置に対応する再生位置から再生を開始させるように操作することができる。
再生開始位置は、シークバー232の全表示幅と現在のドラッグ位置及び表示中のコンテンツの全再生時間の比率により算出することができる。無線端末3は、そのようにして算出した再生開始位置の情報を、再生操作コマンドに付加してテレビ受信機1に通知する。テレビ受信機1は、このようにして受信した再生開始位置の情報に従い、再生中のコンテンツの再生位置を変更することができる。また、操作表示部229に表示されている「早送り」、「早戻し」等のボタンをユーザーがタップ操作すると、無線端末3がテレビ受信機1に早送りや早戻し等を示す再生操作コマンド送信し、テレビ受信機1に対して早送り、早戻し等の再生操作を行うことができる。
S2031:図12に示す操作画面において、入力手段41を介したユーザーの操作により操作表示部229の「停止」ボタン235がタップ操作される。
S2032:無線端末3は、停止要求(停止コマンド)をテレビ受信機1に送信する。
S2033:テレビ受信機1は、停止要求(停止コマンド)の通知を受けると、コンテンツの再生を停止する。
S2034:テレビ受信機1は、コンテンツ配信サーバー6に対して配信停止要求を通知する。
S2035:コンテンツ配信サーバー6は、コンテンツ配信中にコンテンツの終端かどうかを判定する。
S2036:ステップS2034の通知を受けるか、ステップS2035でコンテンツの終端を検出した場合は(S2035:YES)、コンテンツ配信サーバー6は配信を停止する。
S2037:コンテンツ配信サーバー6は、コンテンツの配信を停止するとテレビ受信機1に対してコンテンツ配信終了通知を送信する。
S2038:さらに、コンテンツ配信サーバー6は、ステップS2036で配信を停止すると、コンテンツの配信停止をコンテンツの再生停止位置として各種データにログイン時のユーザー識別情報とコンテンツを関連付けて保存する。そして、無線端末3を介して再度再生操作が行われ、同一ユーザーによる同一コンテンツの再生を再開する場合に、コンテンツ配信サーバー6は、前回の再生停止位置を取得し、その再生停止位置から配信開始するようにできる。
S2039:ステップS2032等でコンテンツの再生を停止して、コンテンツ配信サービスを終了してログアウトする。
S2040:無線端末3は、コンテンツ配信サーバー6に対してログアウト情報を送信する。
S2041:コンテンツ配信サーバー6は、無線端末3からログアウト情報を受信すると、ユーザー認証情報のログアウト処理を行い、さらにプライベートURLのリンク情報を解除する。なお、本実施形態では、ユーザーのログアウトに同期してプライベートURLのリンク情報を解除するようにしているが、無線端末3、テレビ受信機1等の機器の電源のオフ、長期間の視聴の中断、予期しないエラー等によるユーザー認証エラー等の場合も、リンク情報を解除するようにしてもよい。また、プライベートURL情報は、1回の接続のみ有効とするワンタイムの情報としてもよい。
S2042:ログアウト処理が完了すると、無線端末3に対してログアウトの通知を行う。
ここで、テレビ受信機1は、ステップS2033でコンテンツ再生を停止したときに、コンテンツの再生停止位置の情報をストレージ27の各種データにログイン時のユーザー識別情報とコンテンツと関連付けて保存することもできる。テレビ受信機1のコンテンツ再生部2107は、各種データから再生停止した位置データを取得し、それを再生開始位置として再生を再開することができる。
このように、本実施形態に係るシステムにおいては、無線端末で選択されたコンテンツを選択した配信先機器に対し配信するこいとができ、また、配信先機器の表示画面に操作に関する表示を出すことなく、手元の無線端末でコンテンツの再生操作を行うことができる。
本実施形態では、コンテンツの配信先を無線端末3とした場合について説明する。また、第一の実施形態と比較し、異なるところを強調して説明する。システム構成、テレビ受信機1のソフトウェア構成、無線端末3のソフトウェア構成については、第一の実施形態と同様のため説明は省略する。
[動作シーケンス]
本実施形態におけるシステムの動作について図13を参照して説明する。図13は、本実施形態に係る動作シーケンスの一実施例を示す図である。
本実施形態におけるシステムの動作について図13を参照して説明する。図13は、本実施形態に係る動作シーケンスの一実施例を示す図である。
図13は、図4Aに示すステップS2010に続いて行われるステップS2011cからの動作を示し、ステップS2001~S2010までは図4Aの説明と同じため説明は省略する。
S2011c:無線端末3(自機)でコンテンツを再生する場合は、図9において、「自機で選択する」タブ217が入力手段41により選択される。
S2012c:無線端末3は、コンテンツ配信サーバー6に対して、配信先である無線端末3の配信先(自機)機器IDを送信する。
S2051:コンテンツ配信サーバー6は、図4Aに示すステップS2009で取得したコンテンツ選択情報と、ステップS2011cで取得した配信先機器IDを基に、選択されたコンテンツにアクセス可能なプライベートURL情報を生成する。ここで、図4Aに示すステップS2005において、コンテンツ配信サーバー6は、無線端末3(自機)の機器IDを既に認識しており、許可された機器または許可された機器台数以内であることが確認されているので、図4AのステップS2015に示すような許可された機器かどうかの判定は省略できる。
S2052:コンテンツ配信サーバー6は、無線端末3に対して生成されたプライベートURL情報を送信する。
S2053:無線端末3のブラウザエンジン3101は、コンテンツ配信サーバー6に対して指定されたプライベートURLへコンテンツリソースを要求する。
S2054:コンテンツ配信サーバー6は、コンテンツの復号をするための鍵情報を生成する。
S2055:コンテンツ配信サーバー6は、生成された鍵情報を無線端末3に対して送信する。鍵情報としては、暗号化されたコンテンツの情報を復号するための復号鍵に加え、コンテンツ毎にコンテンツID、有効期限(または有効回数)等で構成される。なお、この鍵情報の生成ステップS2054および送信ステップS2055は、コンテンツに暗号化が必要な場合であって、不要な場合には省略してもよい。
S2056:無線端末3は、コンテンツ配信サーバー6から鍵情報を受信し、コンテンツの受信準備が完了すると、コンテンツ配信サーバー6に対して受信準備完了メッセージを送信する。
S2057:コンテンツ配信サーバー6は、無線端末3に対して操作画面情報を送信する。
S2058:無線端末3は、表示部38に図14のように操作・視聴画面236を表示する。即ち、S2058においては、制御部37がブラウザプログラム3001によって読み込まれている情報に従って演算を行うことにより、操作・視聴画面表示部として機能する。尚、制御部37をコンテンツ操作・視聴画面表示部として機能させるプログラムとしては、上述したブラウザプログラム3001の他、専用のアプリケーションプログラムでも良い。図14は、無線端末3のコンテンツ再生開始前の操作・視聴画面の表示例を示す。また、操作・視聴画面は、コンテンツ配信サーバー6で生成した操作画面情報を基に、無線端末3で操作画面を表示するようにしているが、無線端末3側で専用アプリケーションプログラムにより操作画面を表示するようにしてもよい。また、ここでは、表示部38に表示させる画面の長手方向が水平方向となるように無線端末3の持ち方を変えた場合の表示例を示す。
S2059:図14に示す無線端末3の操作画面を入力手段41により操作される。図14に示すように、操作・視聴画面236には、コンテンツの詳細を表示するコンテンツ詳細表示部237および操作表示部238が表示される。また、操作表示部238には音量操作バー239、「再生」ボタン240等が表示される。操作表示部238は、無線端末3のコンテンツ再生部3107に対する、コンテンツの再生開始命令や、無線端末3の制御部37に対する音量変更命令等を実行させるための操作部である。図14に示す画面において、入力手段41を介したユーザーの操作により操作表示部238の「再生」ボタン240がタップ操作される。
S2060:無線端末3は、コンテンツ配信サーバー6に対して配信開始要求を送信する。
S2061:無線端末3からの配信開始要求を受けたコンテンツ配信サーバー6は、無線端末3に対してコンテンツ配信を開始する。
S2062:コンテンツが配信開始されると、無線端末3は、コンテンツ再生部3107が、コンテンツの再生処理を行う。この際、復号鍵がある場合にはそれを用いて暗号化されたコンテンツの情報を復号してコンテンツの再生を開始する。図15は、無線端末3のコンテンツ再生開始後の操作・視聴画面の表示例を示す。
無線端末3のコンテンツ再生開始後の操作・視聴画面236は、図15に示すように、再生バー表示部241、コンテンツ表示部245および操作表示部238から構成される。再生バー表示部241にはシークバー242、現在の再生時間243、コンテンツの長さ244が表示される。シークバー242は、現在の再生位置に応じて自動的に移動されるものであり、ユーザーは、シークバー242をドラッグ操作して位置を変更することにより、変更後の位置に対応する再生位置から再生を開始させるように操作することができる。操作表示部238には、図14で表示されていた「再生」ボタン240の代わりに、「一時停止」ボタン247および「停止」ボタン246が表示され、入力手段41によるタップ操作により一時停止または停止することができる。一時停止状態では、「一時停止」ボタン247は、図14の「再生」ボタン240のような表示に変わり、再度再生開始することができる。また、「停止」ボタン246の代わりに、図示しない終了ボタン等により操作・視聴画面236から抜け出るタイミングに同期して停止するようにもできる。
S2063:図15に示す操作画面において、入力手段41を介したユーザーの操作により操作表示部238の「停止」ボタン246がタップ操作される。
S2064:無線端末3の制御部37は、停止命令(停止操作コマンド)を受けるとコンテンツの再生を停止する。
S2065:無線端末3の制御部37は、コンテンツ配信サーバー6に対して配信停止要求を通知する。
S2066:コンテンツ配信サーバー6は、コンテンツ配信中にコンテンツの終端かどうかを判定する。
S2067:ステップS2065で配信停止要求の通知を受けるか、ステップS2066でコンテンツの終端を検出した場合は(S2066:YES)、コンテンツ配信サーバー6は配信を停止する。
S2068:コンテンツ配信サーバー6は、コンテンツの配信を停止するとテレビ受信機1に対してコンテンツ配信終了通知を送信する。
S2069:コンテンツ配信サーバー6は、ステップS2067で配信を停止すると、コンテンツの配信停止をコンテンツの再生停止位置として各種データにログイン時のユーザー識別情報とコンテンツと関連付けて保存する。そして、無線端末3を介して再度再生操作が行われ、同一ユーザーによる同一コンテンツの再生を再開する場合に、コンテンツ配信サーバー6は、前回の再生停止位置を取得し、その再生停止位置から配信開始するようにできる。
S2070:ステップS2064等でコンテンツの再生を停止して、コンテンツ配信サービスを終了してログアウトする。
S2071:無線端末3は、コンテンツ配信サーバー6に対してログアウト情報を送信する。
S2072:コンテンツ配信サーバー6は、無線端末3からログアウト情報を受信すると、ログアウト処理を行い、さらにプライベートURLのリンク情報を解除する。なお、本実施形態では、ユーザーのログアウトに同期してプライベートURLのリンク情報を解除するようにしているが、第一の実施形態と同様に、無線端末3の電源のオフ、長期間の視聴の中断、予期しないエラー等によるユーザー認証エラー等の場合も、リンク情報を解除するようにしてもよい。また、プライベートURL情報は、1回の接続のみ有効とするワンタイムの情報としてもよい。
S2073:ログアウト処理が完了すると、無線端末3に対してログアウトの通知を行う。
ここで、無線端末3は、ステップS2064でコンテンツ再生を停止したときに、コンテンツの再生停止位置の情報をストレージ34の各種データにログイン時のユーザー識別情報とコンテンツと関連付けて保存することもできる。再生開始時に、無線端末3のコンテンツ再生部3107は、各種データから再生停止した位置データを取得し、それを再生開始位置として再生を再開することができる。
以上のような処理により、コンテンツを表示させる機器として選択された無線端末3とコンテンツ配信サーバー6とが、図13に示すような処理により、無線端末3は、コンテンツ配信サーバー6に対して機器認証情報を送信した上で、コンテンツ配信サーバー6が無線端末3に対してコンテンツを配信するためのURLを通知する。そのため、コンテンツ配信サーバー6は、第一の実施形態のテレビ受信機1への配信の場合と同様に、そのアクセスが正当なものであるか否か判断をすることできる。
このように、本実施形態に係るシステムにおいては、手元の無線端末でもコンテンツの再生操作および視聴を行うことができ、外出時は無線端末で視聴し、帰宅時は第一の実施形態で述べたようにテレビ受信機の大画面で継続視聴することが可能となる。
本実施形態では、無線端末3でコンテンツ配信サーバー6から配信されたコンテンツを視聴しているときに、テレビ受信機1の大画面で継続視聴する場合について説明する。また、第一または第二の実施形態と比較し、異なるところを強調して説明する。システム構成、テレビ受信機1のソフトウェア構成、無線端末3のソフトウェア構成については、第一の実施形態と同様のため説明は省略する。
[動作シーケンス]
本実施形態におけるシステムの動作について、図16を参照して説明する。図16は、本実施例に係る動作シーケンスの一実施例を示す図である。
本実施形態におけるシステムの動作について、図16を参照して説明する。図16は、本実施例に係る動作シーケンスの一実施例を示す図である。
図16は、図4Aに示すステップS2001~S2011cおよび図13に示すステップS2051~S2062の動作により、配信先の無線端末3で視聴している状態に引き続いて行われる動作を示し、ステップS2001~S2011cおよびステップS2051~S2062までは図4Aおよび図13の説明と同じため説明は省略する。
S3001:無線端末3のNFCデバイス部がテレビ受信機1のNFCデバイス部に近接または接触すると、無線端末3のNFC通信I/F44は、テレビ受信機1のNFC通信I/F25に対して、近距離無線通信接続の確立に必要な情報を送受信する。近距離無線通信接続が確立すると、無線端末3は、テレビ受信機1との通信を近距離無線通信から無線LAN等の一般無線通信への切り換え要求を送信する(ハンドオーバー)。テレビ受信機は、一般無線通信への切り換えが可能であることを応答する。無線端末3は、無線端末3の送信先アドレス情報をテレビ受信機に送信すると、テレビ受信機1は、受け取った送信先アドレス情報を基に、テレビ受信機1の送信先アドレス情報を含む応答を無線端末3に返信する。なお、ハンドオーバー等の通信については、第一の実施形態と同様に、ISO/IEC18092に基づく標準仕様、またはNFC Forum Technical Specificationsに従って通信してもよい。
次に、無線端末3の接続機器認証部3106は、受け取ったアドレス情報を基に、あらかじめ機器認証情報3202に登録された機器認証情報を一般無線通信部である通信I/F39、通信I/F22を経由して、テレビ受信機1の接続機器認証部2106に対して送信する。ここで、テレビ受信機1の電源が入っていない等の理由で応答がない場合は、ステップS3001でテレビ受信機1の電源を起動するための電源オンコマンドを付加して機器認証を再度行うこともできる。
S3002:テレビ受信機1の接続機器認証部2106は、無線端末3から機器認証情報を受信すると、機器認証情報2202に記憶された認証情報と無線端末3から送信された認証情報を比較し、認証情報が一致する場合は、無線端末3に対して機器認証完了通知を送信する。
S3003:無線端末3は、テレビ受信機1から機器認証完了通知を受信すると、配信先の切り換えが可能と判断し、コンテンツ配信サーバー6に対して、現在無線端末3に配信しているコンテンツの配信停止要求を送信する。
S3004:コンテンツ配信サーバー6は、配信を停止する。
S3005:コンテンツ配信サーバー6は、コンテンツの配信を停止すると無線端末3に対してコンテンツ配信終了通知を送信する。
S3006:さらに、コンテンツ配信サーバー6は、ステップS3004で配信を停止すると、コンテンツの配信停止をコンテンツの再生停止位置としてログイン時のユーザー識別情報とコンテンツを関連付けて各種データに保存する。そして、無線端末3を介して再度再生操作が行われ、同一ユーザーによる同一コンテンツの再生を再開する場合に、コンテンツ配信サーバー6は、前回の再生停止位置を取得し、その再生停止位置から配信開始するようにできる。
S3007:無線端末3は、ステップS3005でコンテンツ配信終了通知を受信すると、コンテンツ配信サーバー6に対して、新たな配信先の機器としてテレビ受信機1の配信先機器IDを送信する。
S3008:配信先の機器がサービス事業者に許可された機器台数以内かどうか判定する.S3008において、コンテンツ配信サーバー6は、図2Cにおいて説明した機器認証情報55を参照し、図4Aに示すステップS2003でのログイン情報に含まれるユーザーIDに関連付けられている機器が許可された機器または許可された機器台数が許可範囲内か否かを判断する。その判断の結果、許可された機器以外または許可された機器台数を超える場合、コンテンツ配信サーバー6は、無線端末3に対してエラー情報を送信する(S3008:NO)。
S3009:S3008の判断結果、許可された機器または許可された台数以内であれば(S3008:YES)、コンテンツ配信サーバー6は、図4Aに示すステップS2009で取得したコンテンツ選択情報と、ステップS3007で取得した配信先機器IDを基に、選択されたコンテンツにアクセス可能なプライベートURL情報を生成する。
S3010:コンテンツ配信サーバー6は、無線端末3に対して生成されたプライベートURL情報を送信する。
S3011:無線端末3は、コンテンツ配信サーバー6から受け取ったプライベートURL情報を新たな配信先の機器としてのテレビ受信機1に送信する。
S3012:テレビ受信機1は、無線端末3からのプライベートURL情報を受信すると、このURLにリンクしたアプリケーションプログラムとして、ブラウザエンジン2101を起動する。
S3013:テレビ受信機1のブラウザエンジン2101は、コンテンツ配信サーバー6に対して指定されたプライベートURLへコンテンツリソースを要求する。
以下、図4Bに示すステップS2021~S2042と同じため説明を省略する。
このように、手元の無線端末でコンテンツの再生操作および視聴を行っている場合でも、簡単にテレビ受信機等の大画面で継続視聴することができる。
本実施形態では、テレビ受信機1で配信されたコンテンツを視聴しているときに、無線端末3により継続視聴する場合について説明する。また、第一または第二の実施形態と比較し、異なるところを強調して説明する。システム構成、テレビ受信機1のソフトウェア構成、無線端末3のソフトウェア構成については、第一の実施形態と同様のため説明は省略する。
[動作シーケンス]
本実施形態におけるシステムの動作について、図17を参照して説明する。図17は、本実施例に係る動作シーケンスの一実施例を示す図である。
本実施形態におけるシステムの動作について、図17を参照して説明する。図17は、本実施例に係る動作シーケンスの一実施例を示す図である。
図17は、図4Aおよび図4Bに示すステップS2001~S2030の動作により、配信先のテレビ受信機1で視聴しており、その操作は無線端末3で行っている状態に引き続いて行われる動作を示し、ステップS2001~S2030までは図4Aおよび図4Bの説明と同じため説明は省略する。
S4001:、無線端末3のNFCデバイス部をテレビ受信機1のNFCデバイス部に近接または接触させると、無線端末3のNFC通信I/F44は、テレビ受信機1のNFC通信I/F25に対して、近距離無線通信接続の確立に必要な情報を送受信する。図4Aに示すステップS2012aで近距離無線通信接続の確立により無線LAN等の一般無線通信への切り換え(ハンドオーバー)が完了しているため、ステップS4001におけるハンドオーバー処理、機器認証処理は省略される。
S4002:テレビ受信機1は、配信されたコンテンツを再生中、または再生一時停止中などの場合は、無線端末3に対して、再生状態情報を送信する。
S4003:無線端末3は、テレビ受信機1からの再生状態情報を基に、テレビ受信機1に対して、再生中または再生一時停止の場合は、停止要求(停止コマンド)を送信する。停止中またはサーチ等の他の再生モードのときは、無線端末3の表示部38にメッセージを表示して、このステップで中止するようにしてもよい。
S4004:テレビ受信機1は、停止要求(停止コマンド)の通知を受けると、コンテンツの再生を停止する。
S4005:テレビ受信機1は、コンテンツ配信サーバー6に対して配信停止要求を通知する。
S4006:コンテンツ配信サーバー6は、配信を停止する。
S4007:コンテンツ配信サーバー6は、コンテンツの配信を停止するとテレビ受信機1に対してコンテンツ配信終了通知を送信する。なお、ステップS4007で、テレビ受信機1がコンテンツ配信終了通知を受け取ると、この通知に同期してテレビ受信機1の電源をオフするようにしてもよい。また、ステップS4007でテレビ受信機1の電源をオフするための電源オフコマンドを付してコンテンツ配信終了通知を送信してもよい。
S4008:さらに、コンテンツ配信サーバー6は、ステップS4006で配信を停止すると、コンテンツの配信停止をコンテンツの再生停止位置として各種データにログイン時のユーザー識別情報とコンテンツを関連付けて保存する。そして、無線端末3を介して再度再生操作が行われ、同一ユーザーによる同一コンテンツの再生を再開する場合に、コンテンツ配信サーバー6は、前回の再生停止位置を取得し、その再生停止位置から配信開始するようにできる。
S4009:無線端末3(自機)でコンテンツを継続視聴するために、コンテンツ配信サーバー6に対して、配信先である無線端末3の配信先機器(自機)IDを送信する。
S4010:コンテンツ配信サーバー6は、図4Aに示すステップS2009で取得したコンテンツ選択情報と、ステップS4009で取得した配信先機器(自機)IDを基に、選択されたコンテンツにアクセス可能なプライベートURL情報を生成する。ここで、ステップS2005において、コンテンツ配信サーバー6は、無線端末3(自機)の機器IDを既に認識しており、許可された機器または許可された機器台数以内であることが確認されているので、図4Aに示すステップS2015に示すような許可された機器かどうかの判定は省略できる。
S4011:コンテンツ配信サーバー6は、無線端末3に対して生成されたプライベートURL情報を送信する。
S4012:無線端末3のブラウザエンジン3101は、コンテンツ配信サーバー6に対して指定されたプライベートURLへコンテンツリソースを要求する。
以下、図13に示すステップS2054~S2073と同じため説明を省略する。
このように、テレビ受信機等の大画面でコンテンツを再生、視聴している場合でも、簡単に無線端末側で継続視聴することができる。また、視聴している場所(部屋)を移動する場合も、本実施例の処理を行った後に、再度第三の実施形態で説明した処理を行うことにより、異なる場所(部屋)にあるテレビ受信機間で継続視聴を行うことができる。
なお、本発明は上記した実施例に限定されるものではなく、様々な変形例が含まれる。例えば、上記した実施例は本発明を分かりやすく説明するためにシステム全体を詳細に説明したものであり、必ずしも説明した全ての構成を備えるものに限定されるものではない。また、ある実施例の構成の一部を他の実施例の構成に置き換えることが可能であり、また、ある実施例の構成に他の実施例の構成を加えることも可能である。また、各実施例の構成の一部について、他の構成の追加・削除・置換をすることが可能である。
また、上記の各構成、機能、処理部、処理手段等は、それらの一部又は全部を、例えば集積回路で設計する等によりハードウェアで実現してもよい。また、上記の各構成、機能等は、プロセッサがそれぞれの機能を実現するプログラムを解釈し、実行することによりソフトウェアで実現してもよい。各機能を実現するプログラム、テーブル、ファイル等の情報は、メモリや、ハードディスク、SSD(Solid State Drive)等の記録装置、または、ICカード、SDカード、DVD等の記録媒体に置くことができる。
また、制御線や情報線は説明上必要と考えられるものを示しており、製品上必ずしも全ての制御線や情報線を示しているとは限らない。実際には殆ど全ての構成が相互に接続されていると考えてもよい。また、上記実施例では、表示部20を備えたテレビ受信機1、テレビ受信機2等を用いて実施例の説明を行ったが、表示部を外部に備えたSTB(Set Top Box)やレコーダー等によっても同様にして本発明を実施することができる。
1 テレビ受信機1
2 テレビ受信機2
3 無線端末
4 無線LANルーター
5 外部ネットワーク
6 コンテンツ配信サーバー
7 基地局
8 放送局
12 チューナ・復調部
13 選局制御部
14 信号分離部
15 音声復号部
16 スピーカー
17 音声出力部
18 映像復号部
19 重畳部
20 表示部
21 映像出力部
22 通信I/F
23 入力手段
24 制御部
25 NFC通信I/F
26 メモリ
27 ストレージ
31 チューナ・復調部
32 信号分離部
33 メモリ
34 ストレージ
35 加速度センサ部
36 地磁気センサ部
37 制御部
38 表示部
39 通信I/F部
40 移動体通信I/F部
41 入力手段
42 GPS受信部
43 ジャイロセンサ部
44 NFC通信I/F部
50 通信I/F
51 制御部
52 メモリ
53 ストレージ
2 テレビ受信機2
3 無線端末
4 無線LANルーター
5 外部ネットワーク
6 コンテンツ配信サーバー
7 基地局
8 放送局
12 チューナ・復調部
13 選局制御部
14 信号分離部
15 音声復号部
16 スピーカー
17 音声出力部
18 映像復号部
19 重畳部
20 表示部
21 映像出力部
22 通信I/F
23 入力手段
24 制御部
25 NFC通信I/F
26 メモリ
27 ストレージ
31 チューナ・復調部
32 信号分離部
33 メモリ
34 ストレージ
35 加速度センサ部
36 地磁気センサ部
37 制御部
38 表示部
39 通信I/F部
40 移動体通信I/F部
41 入力手段
42 GPS受信部
43 ジャイロセンサ部
44 NFC通信I/F部
50 通信I/F
51 制御部
52 メモリ
53 ストレージ
Claims (15)
- 表示装置およびコンテンツ配信装置とネットワークを介して通信可能な端末装置であって、
前記コンテンツ配信装置に、ユーザーを識別するユーザー識別情報と、配信コンテンツを識別する配信コンテンツ識別情報と、前記配信コンテンツの配信先を特定するための機器識別情報と、を送信し、前記コンテンツ配信装置から前記コンテンツ識別情報で特定されるコンテンツに関連付けられたURL情報を取得する第一の通信部と、
前記第一の通信部が取得した前記URL情報を、前記表示装置に送信する第二の通信部と、
を備えることを特徴とする端末装置。 - 請求項1に記載の端末装置であって、
機器認証情報を生成する機器認証情報生成部、を備え、
前記第二の通信部は前記表示装置に前記機器認証情報を送信し、
前記第一の通信部は、前記表示装置の機器認証部が前記機器認証情報を用いた認証に成功した場合に、前記機器識別情報を送信する
ことを特徴とする端末装置。 - 請求項2に記載の端末装置であって、
前記配信コンテンツの配信先を前記端末装置若しくは前記表示装置から特定する配信先機器選択部、を備え、
前記第一の通信部は前記配信先機器選択部における前記配信先の特定結果に応じて前記機器識別情報を送信し、
前記第一の通信部は、更に、前記配信コンテンツの配信先として前記端末装置が特定された場合には前記コンテンツ配信装置から配信された前記配信コンテンツを受信可能である
ことを特徴とする端末装置。 - 請求項3に記載の端末装置であって、
前記第二の通信部は、近距離無線通信及び前記近距離無線通信に代替する一般無線通信とにより前記表示装置と通信可能であり、
前記配信先機器選択部は、更に、前記表示装置と、前記近距離無線通信と前記一般無線通信のいずれにより通信を行うかを選択可能である
ことを特徴とする端末装置。 - 請求項3に記載の端末装置であって、
前記第二の通信部は、前記表示装置の状態情報を取得可能であり、
前記配信先機器選択部により選択された前記表示装置の前記状態情報が再生状態を示す場合は、前記表示装置での再生を停止し、前記端末装置での再生に切り換える
ことを特徴とする端末装置。 - 請求項1に記載の端末装置であって、
ユーザー認証情報を生成する認証情報生成部、を備え、
前記第一の通信部が送信する前記ユーザー識別情報は前記ユーザー認証情報を含み、
前記第一の通信部は、前記コンテンツ配信装置のユーザー認証部が前記ユーザー認証情報を用いた認証に成功した場合に前記URL情報を取得する
ことを特徴とする端末装置。 - 請求項6に記載の端末装置であって、
前記URL情報は、前記ユーザー認証情報のログアウトに同期してリンクを解除する
ことを特徴とする端末装置。 - 表示装置と、端末装置と、コンテンツ配信装置と、を備えるネットワーク端末システムであって、
前記端末装置は、
前記コンテンツ配信装置に、ユーザーを識別するユーザー識別情報と、配信コンテンツを識別する配信コンテンツ識別情報と、前記配信コンテンツの配信先を特定するための機器識別情報と、を送信し、前記コンテンツ配信装置から前記コンテンツ識別情報で特定されるコンテンツに関連付けられたURL情報を取得する第一の通信部と、
前記第一の通信部が取得した前記URL情報を、前記表示装置に送信する第二の通信部と、
前記表示装置は、
前記URL情報を前記端末装置から受信し、前記表示装置の機器識別情報を前記受信したURL情報に基づいて前記コンテンツ配信装置に送信する第三の通信部と、
を備える
ことを特徴とするネットワーク端末システム。 - 請求項8に記載のネットワーク端末システムであって、
前記端末装置は、
機器認証情報を生成する機器認証情報生成部、を備え、
前記表示装置は、
前記機器認証情報を用いて前記端末装置を認証する機器認証部を備え、
前記第二の通信部は前記表示装置に前記機器認証情報を送信し、
前記第一の通信部は、前記機器認証部における認証に成功した場合に、前記機器識別情報を前記コンテンツ配信装置に送信する
ことを特徴とするネットワーク端末システム。 - 請求項9に記載のネットワーク端末システムであって、
前記端末装置は、
前記配信コンテンツの配信先を前記端末装置若しくは前記表示装置から特定する配信先機器選択部、を備え、
前記第一の通信部は前記配信先機器選択部における前記配信先の特定結果に応じて前記機器識別情報を送信し、
前記第一の通信部は、更に、前記配信コンテンツの配信先として前記端末装置が特定された場合には前記コンテンツ配信装置から配信された前記配信コンテンツを受信可能であり、
前記第三の通信部は、更に、前記配信コンテンツの配信先として前記表示装置が特定された場合には前記コンテンツ配信装置から配信された前記配信コンテンツを受信可能である
ことを特徴とするネットワーク端末システム。 - 請求項10に記載のネットワーク端末システムであって、
前記第二の通信部は、近距離無線通信及び前記近距離無線通信に代替する一般無線通信とにより前記表示装置と通信可能であり、
前記配信先機器選択部は、更に、前記表示装置と、前記近距離無線通信と前記一般無線通信のいずれにより通信を行うかを選択可能である
ことを特徴とするネットワーク端末システム。 - 請求項10に記載のネットワーク端末システムであって、
前記第二の通信部は、前記表示装置の状態情報を取得可能であり、
前記配信先機器選択部により選択された前記表示装置の前記状態情報が再生状態を示す場合は、前記表示装置での再生を停止し、前記端末装置での再生に切り換える
ことを特徴とするネットワーク端末システム。 - 請求項8に記載のネットワーク端末システムであって、
前記端末装置は、
ユーザー認証情報を生成する認証情報生成部、を備え、
前記コンテンツ配信装置は、
前記ユーザー認証情報を用いて前記端末装置を認証するユーザー認証部、を備え、
前記第一の通信部が送信する前記ユーザー識別情報は前記ユーザー認証情報を含み、
前記第一の通信部は、前記ユーザー認証部における認証に成功した場合に前記URL情報を取得する
ことを特徴とするネットワーク端末システム。 - 請求項13に記載のネットワーク端末システムであって、
前記URL情報は、前記ユーザー認証情報のログアウトに同期してリンクを解除する
ことを特徴とするネットワーク端末システム。 - 端末装置およびコンテンツ配信装置とネットワークを介して通信可能な表示装置であって、
ユーザーを識別するユーザー識別情報と、配信コンテンツを識別する配信コンテンツ識別情報と、前記配信コンテンツの配信先を特定するための機器識別情報と、を前記端末装置が前記コンテンツ配信装置に送信することにより取得した、前記コンテンツ識別情報で特定されるコンテンツに関連付けられたURL情報を、前記端末装置から受信し、前記受信したURL情報に基づいて前記表示装置の機器識別情報を前記コンテンツ配信装置に送信し、前記配信コンテンツを取得する通信部と、
を備える
ことを特徴とする表示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2013/074013 WO2015033429A1 (ja) | 2013-09-06 | 2013-09-06 | 端末装置、ネットワーク端末システム、及び表示装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2013/074013 WO2015033429A1 (ja) | 2013-09-06 | 2013-09-06 | 端末装置、ネットワーク端末システム、及び表示装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2015033429A1 true WO2015033429A1 (ja) | 2015-03-12 |
Family
ID=52627936
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2013/074013 WO2015033429A1 (ja) | 2013-09-06 | 2013-09-06 | 端末装置、ネットワーク端末システム、及び表示装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
WO (1) | WO2015033429A1 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009130876A (ja) * | 2007-11-28 | 2009-06-11 | Hitachi Ltd | 端末連携継続視聴システム、端末、サーバ、方法 |
JP2011259114A (ja) * | 2010-06-08 | 2011-12-22 | Hitachi Ltd | データ配信装置 |
JP2012178742A (ja) * | 2011-02-25 | 2012-09-13 | Toshiba Corp | データ受信装置、通信装置、及び通信処理方法 |
-
2013
- 2013-09-06 WO PCT/JP2013/074013 patent/WO2015033429A1/ja active Application Filing
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009130876A (ja) * | 2007-11-28 | 2009-06-11 | Hitachi Ltd | 端末連携継続視聴システム、端末、サーバ、方法 |
JP2011259114A (ja) * | 2010-06-08 | 2011-12-22 | Hitachi Ltd | データ配信装置 |
JP2012178742A (ja) * | 2011-02-25 | 2012-09-13 | Toshiba Corp | データ受信装置、通信装置、及び通信処理方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5863563B2 (ja) | 無線操作制御用プログラム、無線端末、及びコンテンツ視聴システム | |
JP6005760B2 (ja) | ネットワーク端末システム | |
JP6937369B2 (ja) | 2要素認証を用いたメディアアセットに対するアクセスの制御のためのシステムおよび方法 | |
US11949952B2 (en) | Display apparatus, information terminal and information processing method | |
JP3974921B2 (ja) | コンテンツ再生装置、コンピュータプログラム及び記録媒体 | |
US20100008502A1 (en) | Content distribution system, content reception terminal, content distribution method and processing method performed when viewing streaming contents | |
WO2014199815A1 (ja) | 表示装置、及びコンテンツ視聴システム | |
US11425450B2 (en) | Information processing method, and display apparatus | |
JP2009217370A (ja) | コンテンツ視聴端末およびそのプログラム、ならびに、コンテンツ視聴権利移譲方法 | |
WO2015033429A1 (ja) | 端末装置、ネットワーク端末システム、及び表示装置 | |
JP2014236257A (ja) | 端末装置及びネットワーク端末システム | |
JP6926305B2 (ja) | 表示装置 | |
JP2016095861A (ja) | コンテンツ再生システム、コンテンツ再生方法、及び無線端末 | |
JP2008085938A (ja) | 生体認証機能付える映像処理装置 | |
WO2015063872A1 (ja) | コンテンツ配信装置、視聴装置、ネットワーク視聴システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 13892946 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 13892946 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: JP |