WO2015015567A1 - 生産設備 - Google Patents

生産設備 Download PDF

Info

Publication number
WO2015015567A1
WO2015015567A1 PCT/JP2013/070607 JP2013070607W WO2015015567A1 WO 2015015567 A1 WO2015015567 A1 WO 2015015567A1 JP 2013070607 W JP2013070607 W JP 2013070607W WO 2015015567 A1 WO2015015567 A1 WO 2015015567A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
part data
component
data
editing
electronic component
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/070607
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
眞人 澁谷
田中 克明
透 仲谷
Original Assignee
富士機械製造株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士機械製造株式会社 filed Critical 富士機械製造株式会社
Priority to PCT/JP2013/070607 priority Critical patent/WO2015015567A1/ja
Priority to JP2015529252A priority patent/JP6348494B2/ja
Publication of WO2015015567A1 publication Critical patent/WO2015015567A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/08Monitoring manufacture of assemblages
    • H05K13/0882Control systems for mounting machines or assembly lines, e.g. centralized control, remote links, programming of apparatus and processes as such
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/08Monitoring manufacture of assemblages
    • H05K13/081Integration of optical monitoring devices in assembly lines; Processes using optical monitoring devices specially adapted for controlling devices or machines in assembly lines
    • H05K13/0813Controlling of single components prior to mounting, e.g. orientation, component geometry

Definitions

  • the present invention relates to a production facility that constitutes a production line together with a component mounting machine.
  • Patent Document 1 discloses a screen printing machine, a component mounting machine, an inspection machine, etc. that constitute a production line for circuit board products.
  • the component mounter controls the mounting process of the electronic component on the circuit board based on a control program stored in advance.
  • the accuracy of the mounting process is improved by using image data for the mounting process.
  • Patent Document 2 discloses a component mounter that recognizes a holding state of an electronic component by a suction nozzle based on image data captured by a component camera and reflects this holding state in a mounting process.
  • Such mounting processing is controlled based on image data of electronic components and part data associated with each type of electronic component to be mounted.
  • the part data used for the mounting process includes a component type and shape data related to the specifications of the electronic component.
  • the control device of the component mounter recognizes the holding state of the electronic component by the suction nozzle by performing predetermined image processing on the image data, for example, and comparing it with the shape data based on the part data. It is the composition to do.
  • the part data used for the mounting process is stored in advance in the component mounting machine together with the control program.
  • editing may be required due to a change in a circuit board product to be produced or a specification change in an electronic component.
  • part data editing may not be possible depending on the model of the component mounter constituting the production line. Then, the part data needs to be edited by a host computer connected to the component mounter via a network or an external editor connected to the component mounter so as to be communicable.
  • the present invention has been made in view of such circumstances, and provides a production facility capable of editing part data used for mounting processing of a component mounter and improving workability. With the goal.
  • a production facility is a production facility communicably connected via a network to a component mounter for mounting electronic components on a circuit board, and constitutes a production line together with the component mounter, wherein the component mounter
  • the mounting process of the electronic component is controlled based on the image data of the electronic component captured by a component camera provided in the component mounter and the part data associated with each type of the mounted electronic component.
  • the production facility is provided on the network when there is an edit control unit that accepts an edit request for the part data used for controlling the mounting process by the component mounter, and when there is the edit request.
  • the part data to be edited from the stored storage device, and the image data of the electronic component corresponding to the part data A data management unit that acquires the image data obtained by the imaging of the component camera of the component mounting machine, and an operation panel that displays the acquired part data and the image data, and accepts editing of the displayed part data.
  • the editing control unit causes the storage device to store the edited part data as the part data that the component mounter uses in the subsequent mounting process via the data management unit.
  • the production facility can edit the part data used for controlling the mounting process by the component mounting machine. Since this production facility constitutes a production line together with the component mounting machine, it is arranged adjacent to or near the component mounting machine. As a result, even when editing of the above part data is required, the operator can edit the part data using the existing production equipment without using a host computer or an external editing machine. Therefore, it is possible to improve the workability of editing the part data used for controlling the mounting process by the component mounter.
  • the production line 1 is for a circuit board product such as an integrated circuit, for example, and as shown in FIG. 1, a plurality of types such as a screen printer 2, a plurality of component mounting machines 3, a mounting inspection machine 4, and a reflow furnace 5 are used. Production equipment is installed in the circuit board transport direction.
  • the production facilities 2 to 5 and the host computer 10 are communicably connected to each other via a network so that various data can be input / output.
  • the screen printing machine 2 prints paste-like solder on the mounting position of the electronic component on the circuit board that has been carried in.
  • the component mounting machine 3 mounts electronic components on the solder of the circuit board conveyed from the screen printing machine 2.
  • the mounting inspection machine 4 executes circuit board inspection processing such as the suitability of the electronic components mounted on the circuit board conveyed from the component mounting machine 3 and the mounting position and orientation of the electronic components.
  • the reflow furnace 5 performs soldering by heating the circuit board with the electronic components mounted on the solder.
  • the production line 1 transports the circuit boards in the order of the production facilities 2 to 5 to produce circuit board products.
  • the host computer 10 is communicably connected to the production facilities 2 to 5 via a network.
  • the host computer 10 monitors the operation status of the production line 1 and controls each production facility 2-5.
  • the host computer 10 has a storage device 11 composed of a hard disk, a flash memory, or the like.
  • the storage device 11 stores various data for controlling the production facilities 2 to 5. Specifically, the storage device 11 stores a production plan including types and production quantities of circuit board products to be produced, a control program for operating the component mounter 3, and part data.
  • the host computer 10 appropriately sends various data such as a control program to the production facilities 2 to 5 when the production processing is performed by the production facilities 2 to 5.
  • the plurality of component mounters 3 constituting the production line 1 each have a component camera 21 and a control device 22.
  • the component camera 21 is a digital imaging device having an imaging element such as a charge coupled device (CCD) or a complementary metal oxide semiconductor (CMOS).
  • CMOS complementary metal oxide semiconductor
  • the component camera 21 is configured to be able to image an electronic component held in a component transfer device (not shown) of the component mounter 3.
  • the component camera 21 captures an image based on a control signal from the control device 22 and sends image data acquired by the image capture to the control device 22.
  • the control device 22 is mainly composed of a CPU, various memories, and a control circuit, and controls the operation of the component transfer device based on image data acquired by imaging of the component camera 21. More specifically, in the electronic component mounting process, the control device 22 first includes a control program from the host computer 10 and a plurality of the electronic components associated with each type of electronic component to be mounted on the circuit board by the control program. Enter the type of part data.
  • part data is data including part types and shape data related to the specifications of electronic parts.
  • the classification includes electronic component types, identification codes assigned to the respective types, image processing for image data, vision types used in comparison with image data, shape information relating to shapes and dimensions, and the like. This part data is used in common for the mounting processing of the plurality of component mounting machines 3 and is stored in the storage device 11 of the host computer 10 in this embodiment.
  • the identification code in the part data may be assigned by subdividing in addition to the assignment for each part type. For example, the same type may be assigned for each different component supplier. This is based on the fact that even if the electronic components are of the same type, the outer shape, color, and the like may be different if the manufacturer is different.
  • the control device 22 performs image processing based on the image data of the electronic component captured by the component camera 21 and the part data associated with the electronic component.
  • the control device 22 performs pattern matching based on the image data obtained by this image processing and the vision type and shape information of the part data.
  • the control device 22 recognizes, for example, the presence / absence of the electronic component sucked by the suction nozzle of the component transfer device, the correctness of the electronic component held, the suction state of the electronic component by the suction nozzle, and the like.
  • the control device 22 performs control so as to correct the position and angle of the suction nozzle according to the suction state of the held electronic component. By such mounting processing, the control device 22 attempts to improve control accuracy.
  • the plurality of component mounters 3 constituting the production line 1 are configured to be changeable in number according to the type of circuit board product to be produced, thereby enhancing the expandability of the production line 1.
  • a plurality of general-purpose type component mounters 3 that can be expanded and special mounting processing are also supported. There is a case where it is configured in combination with a possible high-functional type component mounting machine 3.
  • the part data used for the mounting process may need to be edited due to changes in the circuit board product to be produced or changes in the specifications of the electronic components.
  • the component mounter 3 is a general-purpose type model as described above, it may not have a part data editing function. In such a case, the part data needs to be edited in the host computer 10 or by connecting an external editing machine to the component mounter 3. Therefore, in the present embodiment, one of the plurality of component mounters 3 configuring the production line 1 is configured to be able to edit part data used for mounting processing in the other component mounters 3.
  • the high-function type component mounter 3 has a part data editing function
  • the component mounter 3 is referred to as a dedicated mounter 30.
  • the general-purpose type component mounter 3 excluding the dedicated mounter 30 is referred to as a general-purpose mounter 40.
  • the dedicated mounting machine 30 includes an edit control unit 31, a data management unit 32, and an operation panel 33.
  • the editing control unit 31 receives a request for editing part data used for controlling the mounting process by the general-purpose mounting machine 40. Further, the editing control unit 31 stores the edited part data in the storage device 11 of the host computer 10 as part data that the general-purpose mounting machine 40 uses in the subsequent mounting control via the data management unit 32.
  • the data management unit 32 acquires part data and image data related to editing when there is a request for editing part data. More specifically, the data management unit 32 acquires part data to be edited from the storage device 11 of the host computer 10 provided on the network. Further, the data management unit 32 recognizes an electronic component corresponding to the part data based on the identification code, and acquires image data of the electronic component corresponding to the part data. The image data of the electronic component is obtained by imaging the electronic component with the component camera 21 of the general-purpose mounting machine 40.
  • the data management unit 32 when there is a request for editing part data, specifies part data to be edited based on error information, in addition to specifying part data by an operator. To do. Specifically, when an error relating to the suitability of an electronic component has occurred in the mounting process by the general-purpose mounting machine 40 or the circuit board inspection process by the mounting inspection machine 4, the data management unit 32 firstly Error information is acquired from the mounting machine 40 or the mounting inspection machine 4. Then, the data management unit 32 specifies part data to be edited based on the acquired error information. The data management unit 32 acquires the part data and the image data of the electronic component from the storage device 11 of the host computer 10 via the network.
  • the operation panel 33 displays the part data and image data acquired by the data management unit 32 and accepts editing of the displayed part data.
  • the operation panel 33 displays the electronic component image data and the electronic component shape information included in the part data, and accepts editing of the part data with input by a touch operation.
  • a touch screen 33a is provided.
  • the part data editing process by the dedicated mounting machine 30 will be described with reference to FIGS.
  • the editing control unit 31 of the dedicated mounting machine 30 is in a state of accepting an editing request for part data in the operating state in which the dedicated mounting machine 30 is turned on, and determines whether there is an editing request ((step 11 (hereinafter, referred to as “step 11”)). “Step” is written as “S”)).
  • the editing control unit 31 determines whether the mounting process by the dedicated mounting machine 30 is continued. (S12). When the mounting process by the dedicated mounting machine 30 is continued (S12: Yes), this determination (S12) is repeated after a predetermined time. Thereby, the edit control unit 31 waits for the reception of part data editing on the operation panel 33 until the mounting process by the dedicated mounting machine 30 is completed.
  • the edit control unit 31 determines whether an error relating to the suitability of the electronic component has occurred in the mounting process by the general-purpose mounting machine 40 or the inspection process by the mounting inspection machine 4 (S13). If the above error has occurred (S13: Yes), the data management unit 32 acquires error information from the general-purpose mounting machine 40 or mounting inspection machine 4 in which the error has occurred, and the corresponding part data. Is specified (S14). On the other hand, when no error has occurred (S13: No), the operation panel 33 accepts designation of part data by the operator (S15). As a result, the data management unit 32 identifies part data to be edited.
  • the data management unit 32 acquires the part data specified as the editing target from the host computer 10 (S16). The data management unit 32 recognizes an electronic component corresponding to the acquired part data based on the identification code of this part data. Then, the data management unit 32 requests the host computer 10 to transmit the image data of the recognized electronic component (S17). When the data management unit 32 acquires image data from the host computer 10 (S18: Yes), the editing control unit 31 proceeds to execution of image processing (S19).
  • This image processing is executed for the image data of the corresponding electronic component according to the image processing information included in the part data.
  • Image processing includes processing such as binarization of image data, filtering, and hue extraction.
  • the operation panel 33 displays the image data that has undergone image processing, and accepts confirmation of the suitability of the image data (S20). If the image data subjected to the image processing is confirmed (S21: Yes), the process proceeds to accepting editing of part data (S24).
  • the edit control unit 31 replaces the electronic component corresponding to the part data with the circuit board.
  • a signal for instructing imaging of the electronic component is sent to the general-purpose mounting machine 40 mounted on (S22). If the image data requested in S17 is not stored in the storage device 11 of the host computer 10 and the image data cannot be acquired (S18: No), the editing control unit 31 performs general-purpose as described above. An imaging command is sent to the mounting machine 40 (S22).
  • the control device 22 of the general-purpose mounting machine 40 When receiving the imaging command, the control device 22 of the general-purpose mounting machine 40 images the corresponding electronic component with the component camera 21 (S23). Then, the control device 22 of the general-purpose mounting machine 40 sends image data obtained by imaging to the host computer 10 and stores it in the storage device 11 of the host computer 10. The dedicated mounting machine 30 repeats S17 to S21 until the operator confirms the image data (S21: Yes).
  • the operation panel 33 displays the part data together with the image data, and accepts editing of the displayed part data (S24).
  • the operation panel 33 inputs a touch operation from an operator via a touch screen and receives items to be edited out of the part data. For example, when the electronic component shape information is selected from the plurality of items of part data, the operation panel 33 displays the details of the corresponding shape information. Accordingly, the operator can edit the shape information while comparing the image data subjected to the image processing with the shape information.
  • the editing control unit 31 stores the edited part data in the storage device 11 of the host computer 10 via the data management unit 32 (S25), and ends the editing process of the part data. .
  • the edited part data is transmitted from the storage device 11 of the host computer 10 together with the control program when the general-purpose mounting machine 40 mounts the electronic component again. That is, the part data is stored in the storage device 11 as part data that the general-purpose mounting machine 40 uses in the subsequent mounting control in S25.
  • the dedicated mounting machine 30 According to the dedicated mounting machine 30 described above, it is possible to edit the part data used for controlling the mounting process by the general-purpose mounting machine 40 configuring the same production line 1. Since the dedicated mounting machine 30 constitutes the production line 1 together with the general-purpose mounting machine 40, the dedicated mounting machine 30 is disposed adjacent to or near the general-purpose mounting machine 40. Thereby, even when editing of part data is required, the operator edits the part data using the existing dedicated mounting machine 30 having the editing function of the part data without using the host computer 10 or the external editing machine. It becomes possible. Therefore, the workability of editing part data can be improved.
  • the production line 1 includes a plurality of component mounters 3 connected via a network, as shown in FIG. 1, and a plurality of host computers 10 each having a storage device 11 are included in the network.
  • the component mounting machine 3 is connected to be communicable.
  • the storage device 11 stores part data used in common for mounting processing of the plurality of component mounters 3.
  • the data management unit 32 acquires part data from the host computer 10 when there is a request for editing part data (S16). Then, the edit control unit 31 stores the edited part data in the storage device 11 of the host computer 10 via the data management unit 32 (S25).
  • the plurality of component mounters 3 constituting the production line 1 are managed by the host computer 10.
  • the part data commonly used by the plurality of component mounters 3 for the mounting process is similarly managed by the host computer 10. Therefore, with the configuration as described above, when editing of part data is required in accordance with a change in the specification of the electronic component, the edited part data is used for controlling the mounting process of the other component mounting machines 3. Even can be reflected. Therefore, the workability of editing part data can be improved.
  • the part data includes an identification code assigned to each type of part, and the data management unit 32 identifies the electronic part corresponding to the part data when there is a request for editing the part data.
  • the part data is associated with at least each component type, but can be further subdivided by the identification code and appropriately associated with the electronic component.
  • the data management unit 32 has an editing request, and an error relating to the suitability of the electronic component occurs in the mounting process by the general-purpose mounting machine 40 or the circuit board inspection process by the mounting inspection machine 4 constituting the production line 1. If it is, error information is acquired from the general-purpose mounting machine 40 or the mounting inspection machine 4 (S14). Based on the error information, the data management unit 32 acquires part data associated with the electronic component corresponding to the error information and image data of the electronic component (S16). According to such a configuration, it is possible to easily specify part data to be edited using error information. Thereby, the editing operation of the part data in the dedicated mounting machine 30 can be performed efficiently.
  • the editing control unit 31 receives an editing request and the production process (mounting process) by the dedicated mounting machine 30 is continued (S12: Yes), the editing control unit 31 operates until the production process ends.
  • a configuration is adopted in which reception of part data editing on the board 33 is awaited.
  • the dedicated mounting machine 30 is the component mounting machine 3 constituting the production line 1, the mounting process may be continued in some cases.
  • the editing control unit 31 When the editing control unit 31 receives a request for editing, the editing control unit 31 sends a signal for instructing imaging of the electronic component to the general-purpose mounting machine 40 that mounts the electronic component corresponding to the part data on the circuit board. (S22). And the data management part 32 acquires the image data of the electronic component imaged based on this signal (S17).
  • the editing control unit 31 when editing the part data, when the acquired image data is unclear (S21: No), or when an error is output in the mounting inspection machine 4 and the image data is not acquired (S18: No). It is necessary to acquire image data again.
  • the dedicated mounting machine 30 that performs the editing work is moved from the general-purpose mounting machine 40 that caused the error to instruct to hold a specific electronic component, and the imaging by the component camera 21 is instructed. It took time and effort. Therefore, the edit control unit 31 recognizes the electronic component to be edited and the general-purpose mounting machine 40 that mounts the electronic component on the circuit board in the editing process. (S22). As a result, the target image data can be efficiently acquired (S17), and the efficiency of editing the part data can be improved.
  • the operation panel 33 has a touch screen 33a that displays the shape information of the electronic component included in the part data and receives the editing of the part data with an input by a touch operation (S24 in FIG. 3).
  • the operation panel 33 can improve editing operability by displaying the image data and the shape information side by side. As described above, it is possible to improve the operability by directly touching and instructing editing of the visually recognizable part data items. Also, depending on the item to be edited, it may be preferable to use another pointing device. Therefore, both may be used together.
  • the production facility is configured to be one (a dedicated mounting machine 30) out of the plurality of component mounting machines 3 constituting the production line 1.
  • the production facility may be any facility that constitutes a production line together with a component mounting machine that uses part data for controlling the mounting process.
  • the screen printing machine 2, the mounting inspection machine 4, and the like exemplified It may be a general-purpose assembly machine. Even in such a configuration, the same effects as in the embodiment can be obtained.
  • the storage device 11 that stores the part data is configured to be included in the host computer 10 connected to the network.
  • the storage device 11 may be arranged on a network so that the component mounter and the production facility can communicate part data with each other. Therefore, as a storage device, for example, a configuration arranged in a production facility or a configuration in which a dedicated external storage device is arranged.
  • the part data on the operation panel 33 is updated.
  • the system is configured to wait for the acceptance of editing.
  • the operation panel 33 may accept editing of part data.
  • the update of the part data that is, the process of storing the part data in the storage device (S25) It is preferable that the mounting process is completed for all the component mounting machines 3.
  • Production line 2 Screen printer
  • 3 Component mounting machine
  • 4 Mounting inspection machine
  • 5 Reflow furnace
  • 10 Host computer
  • 11 Storage device
  • 21 Component camera
  • 22 Control device
  • 30 Dedicated mounting machine ( Production equipment)

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)

Abstract

 部品実装機の実装処理に使用されるパートデータの編集を可能として、作業性の向上を図ることができる生産設備を提供することを目的とする。 生産設備は、部品実装機による実装処理の制御に使用されるパートデータに対する編集の要求を受け付ける編集制御部と、編集の対象とするパートデータおよび部品実装機の部品カメラの撮像による画像データを取得するデータ管理部と、取得したパートデータおよび画像データを表示するとともに、表示されたパートデータの編集を受け付ける操作盤とを備える。編集制御部は、データ管理部を介して、編集されたパートデータを部品実装機が次回以降の実装処理において使用するパートデータとして記憶装置に記憶させる。

Description

生産設備
 本発明は、部品実装機とともに生産ラインを構成する生産設備に関するものである。
 生産設備としては、例えば特許文献1に、回路基板製品の生産ラインを構成するスクリーン印刷機、部品実装機、検査機などが開示されている。ここで、部品実装機は、予め記憶されている制御プログラムに基づいて、回路基板への電子部品の実装処理を制御する。このような部品実装機では、実装処理に画像データを用いることによって、実装処理の精度向上が図られている。例えば特許文献2には、部品カメラの撮像による画像データに基づいて吸着ノズルによる電子部品の保持状態を認識し、この保持状態を実装処理に反映させる部品実装機が開示されている。
 このような実装処理は、電子部品の画像データと、実装される電子部品の種別ごとに関連付けられたパートデータに基づいて制御される。この実装処理に使用されるパートデータには、電子部品の仕様に係る部品種や形状データなどが含まれている。そして、部品実装機の制御装置は、パートデータに基づいて、例えば画像データに対して所定の画像処理を行うとともに、形状データとの比較をすることで、吸着ノズルによる電子部品の保持状態を認識する構成となっている。
特開2012-227407号公報 特開2013-26278号公報
 ところで、実装処理に使用されるパートデータは、制御プログラムとともに予め部品実装機に記憶されているが、生産する回路基板製品の変更や電子部品の仕様変更などによって、編集を必要とすることがある。しかしながら、生産ラインを構成する部品実装機の機種によっては、パートデータの編集ができない場合がある。そうすると、パートデータは、部品実装機にネットワークを介して接続されたホストコンピュータ、または部品実装機に通信可能に接続された外部編集機によって編集の作業を行う必要があった。
 本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであり、部品実装機の実装処理に使用されるパートデータの編集を可能として、作業性の向上を図ることができる生産設備を提供することを目的とする。
 本発明に係る生産設備は、電子部品を回路基板に実装する部品実装機にネットワークを介して通信可能に接続され、当該部品実装機とともに生産ラインを構成する生産設備であって、前記部品実装機における前記電子部品の実装処理は、当該部品実装機に設けられた部品カメラの撮像による前記電子部品の画像データと、実装される前記電子部品の種別ごとに関連付けられたパートデータとに基づいて制御され、前記生産設備は、前記部品実装機による前記実装処理の制御に使用される前記パートデータに対する編集の要求を受け付ける編集制御部と、前記編集の要求があった場合に、前記ネットワーク上に設けられた記憶装置から編集の対象とする前記パートデータ、および当該パートデータに対応する前記電子部品の前記画像データであって前記部品実装機の前記部品カメラの撮像による前記画像データを取得するデータ管理部と、取得した前記パートデータおよび前記画像データを表示するとともに、表示された前記パートデータの編集を受け付ける操作盤と、を備え、前記編集制御部は、前記データ管理部を介して、編集された前記パートデータを前記部品実装機が次回以降の実装処理において使用する前記パートデータとして前記記憶装置に記憶させる。
 このような構成によると、生産設備は、部品実装機による実装処理の制御に使用されるパートデータを編集することができる。この生産設備は、部品実装機とともに生産ラインを構成していることから、部品実装機に隣接または近辺に配置されている。これにより、上記のパートデータの編集を要する場合においても、作業者は、ホストコンピュータや外部編集機を用いることなく、既存の生産設備を用いてパートデータを編集することが可能となる。よって、部品実装機による実装処理の制御に用いられるパートデータの編集の作業性を向上できる。
実施形態における生産ラインの全体を示すブロック図である。 図1における部品実装機、生産設備、およびホストコンピュータを示すブロック図である。 パートデータの編集を受け付ける操作盤を示す図である。 パートデータの編集処理の前半部を示すフロー図である。 パートデータの編集処理の後半部を示すフロー図である。
 以下、本発明の生産設備を具体化した実施形態について図面を参照して説明する。実施形態においては、生産設備が生産ラインを構成する複数の部品実装機のうちの一台である構成を例示する。
 <実施形態>
 (生産ライン1の構成)
 生産ライン1は、例えば集積回路などの回路基板製品を対象として、図1に示すように、スクリーン印刷機2、複数の部品実装機3、実装検査機4、およびリフロー炉5などの複数種類の生産設備を回路基板の搬送方向に設置して構成される。また、各生産設備2~5およびホストコンピュータ10は、ネットワークを介して互いに通信可能に接続され、種々のデータを入出力可能に構成されている。
 スクリーン印刷機2は、搬入された回路基板における電子部品の装着位置にペースト状のハンダを印刷する。部品実装機3は、スクリーン印刷機2から搬送された回路基板のハンダの上に電子部品を装着する。実装検査機4は、部品実装機3から搬送された回路基板に装着された電子部品の適否、および電子部品の装着位置や姿勢など、回路基板の検査処理を実行する。リフロー炉5は、ハンダに電子部品が装着された状態の回路基板を加熱することによりハンダ付けを行う。このように、生産ライン1は、各生産設備2~5の順に回路基板を搬送し、回路基板製品を生産する。
 ホストコンピュータ10は、ネットワークを介して各生産設備2~5と通信可能に接続されている。ホストコンピュータ10は、生産ライン1の動作状況を監視し、各生産設備2~5の制御を行う。このホストコンピュータ10は、ハードディスクやフラッシュメモリなどにより構成される記憶装置11を有する。記憶装置11には、各生産設備2~5を制御するための各種データが記憶されている。具体的には、記憶装置11は、生産する回路基板製品の種類や生産量を含む生産計画と、部品実装機3を動作させるための制御プログラムやパートデータとを記憶している。ホストコンピュータ10は、各生産設備2~5による生産処理に際して、制御プログラムなどの各種データを各生産設備2~5に適宜送出する。
 (部品実装機の構成)
 生産ライン1を構成する複数台の部品実装機3は、図2に示すように、部品カメラ21と、制御装置22とをそれぞれ有する。部品カメラ21は、CCD(Charge Coupled Device)やCMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)等の撮像素子を有するデジタル式の撮像装置である。部品カメラ21は、部品実装機3の図示しない部品移載装置に保持された状態の電子部品を撮像可能に構成されている。そして、部品カメラ21は、制御装置22による制御信号に基づいて撮像を行い、当該撮像により取得した画像データを制御装置22に送出する。
 制御装置22は、主として、CPUや各種メモリ、制御回路により構成され、部品カメラ21の撮像により取得した画像データに基づいて部品移載装置の動作を制御する。より詳細には、制御装置22は、電子部品の実装処理に際して、先ず、ホストコンピュータ10から制御プログラムと、当該制御プログラムにより回路基板への装着の対象となる電子部品の種別ごとに関連付けられた複数種類のパートデータとを入力する。
 ここで、「パートデータ」とは、電子部品の仕様に係る部品種や形状データなどが含まれたデータである。具体的には、電子部品の種別、当該種別ごとに割り付けられた識別符号、画像データに対する画像処理、画像データとの比較において使用されるビジョンタイプ、形状や寸法に係る形状情報などが含まれる。このパートデータは、複数の部品実装機3の実装処理に共通して使用され、本実施形態においては、ホストコンピュータ10の記憶装置11に記憶されている。
 また、パートデータにおける識別符号は、部品の種別ごとに割り付ける他に、さらに細分化して割り付けるようにしてもよい。例えば、同一の種別について、異なる部品供給メーカごとに割り付けるようにしてもよい。これは、電子部品が同一の種別であっても、供給メーカが異なると、外形状や色彩などが相違することがあることに基づいている。
 そして、制御装置22は、電子部品を回路基板に装着する際に、部品カメラ21の撮像による電子部品の画像データと、当該電子部品に関連付けられたパートデータとに基づいて画像処理を実行する。制御装置22は、この画像処理によって得られた画像データと、パートデータのビジョンタイプ、形状情報とに基づいて、パターンマッチングを行う。これにより、制御装置22は、例えば部品移載装置の吸着ノズルが吸着している電子部品の有無、保持している電子部品の正否、吸着ノズルによる電子部品の吸着状態などを認識する。そして、制御装置22は、装着対象の電子部品が正しい場合に、保持された電子部品の吸着状態に応じて吸着ノズルの位置および角度を補正するように制御する。このような実装処理により、制御装置22は、制御の精度向上を図っている。
 また、生産ライン1を構成する複数の部品実装機3は、生産対象とする回路基板製品の種別に対応して台数を変更可能に構成することで、生産ライン1の拡張性を高めている。このような生産ライン1においては、必要とされる機能を確保しつつ設備コストを削減するために、例えば、増設可能な汎用タイプの部品実装機3を複数台と、特殊な実装処理にも対応可能な高機能タイプの部品実装機3とを組み合わせて構成されることがある。
 ここで、実装処理に使用されるパートデータは、生産する回路基板製品の変更や電子部品の仕様変更などによって、編集を必要とすることがある。しかしながら、部品実装機3が上記のような汎用タイプの機種では、パートデータの編集機能を有しないことがある。このような場合には、パートデータは、ホストコンピュータ10において、または部品実装機3に外部編集機を接続して編集の作業を行う必要があった。そこで、本実施形態では、生産ライン1を構成する複数の部品実装機3のうち一台が、他の部品実装機3における実装処理に使用されるパートデータの編集を可能とする構成としている。
 以下では、パートデータの編集機能を高機能タイプの部品実装機3が有するものとし、当該部品実装機3を専用実装機30と称する。また、生産ライン1を構成する複数の部品実装機3のうち、専用実装機30を除く汎用タイプの部品実装機3を汎用実装機40と称する。専用実装機30は、図2に示すように、編集制御部31と、データ管理部32と、操作盤33とを有する。編集制御部31は、汎用実装機40による実装処理の制御に使用されるパートデータの編集の要求を受け付ける。また、編集制御部31は、データ管理部32を介して、編集されたパートデータを汎用実装機40が次回以降の実装制御において使用するパートデータとしてホストコンピュータ10の記憶装置11に記憶させる。
 データ管理部32は、パートデータの編集の要求があった場合に、編集に係るパートデータおよび画像データを取得する。より詳細には、データ管理部32は、ネットワーク上に設けられたホストコンピュータ10の記憶装置11から編集の対象とするパートデータを取得する。さらに、データ管理部32は、このパートデータに対応する電子部品を識別符号に基づいて認識して、パートデータに対応する電子部品の画像データを取得する。また、この電子部品の画像データは、汎用実装機40の部品カメラ21により電子部品を撮像して取得されたものである。
 また、本実施形態においては、データ管理部32は、パートデータの編集の要求があった場合に、作業者によるパートデータの指定の他に、エラー情報に基づいて編集対象とするパートデータを特定する。具体的には、データ管理部32は、汎用実装機40による実装処理、または実装検査機4による回路基板の検査処理において電子部品の適否に係るエラーが発生している場合には、先ず、汎用実装機40または実装検査機4からエラー情報を取得する。そして、データ管理部32は、取得したエラー情報に基づいて、編集対象となるパートデータを特定する。そして、データ管理部32は、当該パートデータおよび電子部品の画像データを、ホストコンピュータ10の記憶装置11からネットワークを介して取得する。
 操作盤33は、データ管理部32が取得したパートデータおよび画像データを表示するとともに、表示されたパートデータの編集を受け付ける。本実施形態においては、操作盤33は、図3に示すように、電子部品の画像データとパートデータに含まれる電子部品の形状情報を表示するとともに、タッチ操作による入力をもってパートデータの編集を受け付けるタッチスクリーン33aを有する。
 (パートデータの編集処理)
 上記の専用実装機30によるパートデータの編集処理について、図3~図5を参照して説明する。専用実装機30の編集制御部31は、専用実装機30が電源を投入された運転状態においては、パートデータの編集要求を受け付ける状態となり、編集要求の有無を判定する((ステップ11(以下、「ステップ」を「S」と表記する))。
 編集制御部31は、例えば作業者から操作盤33を介してパートデータの編集要求があった場合には(S11:Yes)、専用実装機30による実装処理が継続しているか否かについて判定する(S12)。専用実装機30による実装処理が継続している場合には(S12:Yes)、所定時間をあけてこの判定(S12)を繰り返す。これにより、編集制御部31は、専用実装機30による実装処理が終了するまで操作盤33におけるパートデータの編集の受け付けを待機させている。
 次に、編集制御部31は、汎用実装機40による実装処理、または実装検査機4による検査処理において、電子部品の適否に係るエラーが発生しているか否かを判定する(S13)。上記のエラーが発生している場合には(S13:Yes)、データ管理部32は、エラーが発生している汎用実装機40または実装検査機4からエラー情報を取得して、対応するパートデータを特定する(S14)。一方で、エラーが発生していない場合には(S13:No)、操作盤33は、作業者によるパートデータの指定を受け付ける(S15)。これにより、データ管理部32は、編集の対象となるパートデータを特定する。
 データ管理部32は、編集の対象として特定したパートデータをホストコンピュータ10から取得する(S16)。データ管理部32は、取得したパートデータに対応する電子部品を、このパートデータの識別符号に基づいて認識する。そして、データ管理部32は、認識した電子部品の画像データを送信するように、ホストコンピュータ10に対して要求する(S17)。編集制御部31は、データ管理部32がホストコンピュータ10から画像データを取得した場合には(S18:Yes)、画像処理の実行(S19)に移行する。
 この画像処理は、パートデータに含まれる画像処理情報に従って、対応する電子部品の画像データに対して実行されるものである。画像処理には、画像データの二値化、フィルタリング、色相抽出などの加工処理などが含まれる。続いて、操作盤33は、画像処理された画像データを表示するとともに、当該画像データの適否の確認を受け付ける(S20)。画像処理された画像データについて確認がなされた場合には(S21:Yes)、パートデータの編集の受け付け(S24)に移行する。
 一方で、画像データが不鮮明であるなどの理由により、電子部品の画像データについて確認がなされなかった場合には(S21:No)、編集制御部31は、パートデータに対応する電子部品を回路基板に実装する汎用実装機40に対して、電子部品の撮像を指令する信号を送出する(S22)。また、S17において要求した画像データがホストコンピュータ10の記憶装置11に記憶されておらず画像データを取得できなかった場合には(S18:No)、編集制御部31は、上記と同様に、汎用実装機40に対して撮像指令を送出する(S22)。
 汎用実装機40の制御装置22は、撮像指令を受信すると、対応する電子部品を部品カメラ21により撮像する(S23)。そして、汎用実装機40の制御装置22は、ホストコンピュータ10に撮像による画像データを送出してホストコンピュータ10の記憶装置11に記憶させる。専用実装機30は、作業者により画像データについて確認がなされるまで(S21:Yes)、S17~S21を繰り返す。
 続いて、操作盤33は、図3に示すように、画像データとともにパートデータを表示するとともに、表示されたパートデータの編集を受け付ける(S24)。操作盤33は、作業者からタッチスクリーンを介してタッチ操作を入力し、パートデータのうち編集する項目を受け付ける。例えば、パートデータの複数の項目のうち、電子部品の形状情報が選択された場合には、操作盤33は、対応する形状情報の詳細を表示する。これにより、操作者は、画像処理された画像データと、形状情報とを見比べながら形状情報の編集をすることができる。
 パートデータの編集が終了すると、編集制御部31は、データ管理部32を介して、編集されたパートデータをホストコンピュータ10の記憶装置11に記憶させ(S25)、パートデータの編集処理を終了する。これにより、編集されたパートデータは、汎用実装機40が再び電子部品を実装する際に、制御プログラムとともにホストコンピュータ10の記憶装置11から送信される。つまり、パートデータは、S25において、汎用実装機40が次回以降の実装制御において使用するパートデータとして記憶装置11に記憶されることになる。
 (実施形態の構成による効果)
 上述した専用実装機30によると、同一の生産ライン1を構成する汎用実装機40による実装処理の制御に使用されるパートデータを対象として編集することができる。この専用実装機30は、汎用実装機40とともに生産ライン1を構成していることから、汎用実装機40に隣接または近辺に配置されている。これにより、パートデータの編集を要する場合においても、作業者は、ホストコンピュータ10や外部編集機を用いることなく、パートデータの編集機能を有する既存の専用実装機30を用いてパートデータを編集することが可能となる。よって、パートデータの編集の作業性を向上できる。
 また、本実施形態において、生産ライン1は、図1に示すように、ネットワークを介して接続された複数の部品実装機3を有し、ネットワークには、記憶装置11を有するホストコンピュータ10が複数の部品実装機3と通信可能に接続される構成とした。そして、記憶装置11には、複数の部品実装機3の実装処理に共通して使用されるパートデータが記憶されている。データ管理部32は、パートデータの編集の要求があった場合に、ホストコンピュータ10からパートデータを取得する(S16)。そして、編集制御部31は、データ管理部32を介して、編集されたパートデータをホストコンピュータ10の記憶装置11に記憶させる(S25)。
 このような構成によると、生産ライン1を構成する複数の部品実装機3は、ホストコンピュータ10により管理される。これにより、複数の部品実装機3が実装処理に共通して使用するパートデータは、同様にホストコンピュータ10により統括して管理される。そのため、上記のような構成とすることで、電子部品の仕様変更などに伴ってパートデータの編集を要した場合に、編集されたパートデータを他の部品実装機3の実装処理の制御に対しても反映させることができる。よって、パートデータの編集の作業性を向上できる。
 また、パートデータには、部品の種別ごとに割り付けられた識別符号が含まれ、データ管理部32は、パートデータに対する編集の要求があった場合に、当該パートデータに対応する電子部品を識別符号に基づいて認識して、当該電子部品の画像データを取得する(S17)。このような構成によると、パートデータは、少なくとも部品種ごとに関連付けられているが、識別符号によってさらに細分化して電子部品に適宜関連付けることができる。これにより、パートデータの編集の適用範囲などの設定の汎用性を向上できる。
 また、データ管理部32は、編集の要求があり、且つ汎用実装機40による実装処理または生産ライン1を構成する実装検査機4による回路基板の検査処理において電子部品の適否に係るエラーが発生している場合には、汎用実装機40または実装検査機4からエラー情報を取得する(S14)。そして、データ管理部32は、エラー情報に基づいて、当該エラー情報に対応する電子部品に関連付けられたパートデータおよび電子部品の画像データを取得する(S16)。このような構成によると、エラー情報を利用して、編集の対象とするパートデータの特定を容易にすることができる。これにより、専用実装機30におけるパートデータの編集作業を効率的に行うことができる
 また、編集制御部31は、編集の要求を受け付けた際に、専用実装機30による生産処理(実装処理)が継続している場合には(S12:Yes)、当該生産処理が終了するまで操作盤33におけるパートデータの編集の受け付けを待機させる構成とした。ここで、専用実装機30は、生産ライン1を構成する部品実装機3であることから、場合によっては実装処理を継続していることがある。
 このような実装処理を行っている際にパートデータの編集を受け付けることは可能ではある。しかし、進行している実装処理を中断したり、実装処理に並行してパートデータの編集処理を可能としたりすることは、実装処理の制御に影響するおそれがある。そこで、上記のように、専用実装機30の実装処理が終了するまで、パートデータの受け付けを待機させる構成により、誤作動の発生を確実に防止して、安全性を向上できる。
 また、編集制御部31は、編集の要求を受け付けた場合に、当該パートデータに対応する電子部品を回路基板に実装する汎用実装機40に対して、当該電子部品の撮像を指令する信号を送出する(S22)。そして、データ管理部32は、この信号に基づいて撮像された電子部品の画像データを取得する(S17)。ここで、パートデータの編集に際して、取得した画像データが不鮮明である場合(S21:No)、または実装検査機4においてエラーが出力されて画像データが取得されていない場合には(S18:No)、改めて画像データを取得する必要がある。
 このような場合に、編集作業を行う専用実装機30からエラーの原因となった汎用実装機40まで移動して、特定の電子部品を保持するように指令するとともに部品カメラ21による撮像を指令していたのでは手間がかかる。そこで、編集制御部31は、編集処理において、編集の対象に係る電子部品、および当該電子部品を回路基板に実装する汎用実装機40を認識しているので、これに基づいて当該汎用実装機40に撮像指令を送出する構成としている(S22)。これにより、効率的に対象の画像データを取得できるので(S17)、パートデータの編集作業の効率を向上できる。
 また、操作盤33は、パートデータに含まれる電子部品の形状情報を表示するとともに、タッチ操作による入力をもってパートデータの編集を受け付けるタッチスクリーン33aを有する(図3、S24)。操作盤33は、パートデータの形状情報を編集する場合には、画像データと形状情報を並べて表示することで、編集の操作性を向上できる。このように、視認可能なパートデータの項目に対して、直接的に接触して編集を指示する方が操作性を向上できる。また、編集対象の項目によっては、他のポインティングデバイスを利用した方が好適であるも想定されるので、両者を併用するようにしてもよい。
 <実施形態の変形態様>
 実施形態において、生産設備は、生産ライン1を構成する複数の部品実装機3のうちの一台(専用実装機30)である構成とした。これに対して、生産設備は、パートデータを実装処理の制御に使用する部品実装機とともに生産ラインを構成している設備であればよく、例えば例示したスクリーン印刷機2や実装検査機4、その他の汎用組立機などであるものとしてもよい。このような構成においても、実施形態と同様の効果を奏する。
 また、本実施形態では、パートデータを記憶する記憶装置11は、ネットワークに接続されたホストコンピュータ10が有する構成とした。これに対して、記憶装置11は、ネットワーク上に配置され、部品実装機および生産設備が相互にパートデータを通信可能とする構成であればよい。よって、記憶装置としては、例えば生産設備に配置される構成や、専用の外部記憶装置を配置する構成としてもよい。
 その他に、本実施形態では、パートデータの要求があった場合に(S11:Yes)、専用実装機30による実装処理が継続しているときは(S12:Yes)、操作盤33におけるパートデータの編集の受け付けを待機させる構成とした。これに対して、専用実装機30による実装処理が継続中であっても、操作盤33がパートデータの編集を受け付けるようにしてもよい。但し、このような構成では、専用実装機30および他の部品実装機3による実装処理のへの影響に鑑みて、パートデータの更新、即ち記憶装置にパートデータを記憶させる処理(S25)については、全ての部品実装機3の実装処理が終了した後にすることが好適である。
1:生産ライン
 2:スクリーン印刷機、 3:部品実装機、4:実装検査機
 5:リフロー炉、 10:ホストコンピュータ、 11:記憶装置
 21:部品カメラ、 22:制御装置
 30:専用実装機(生産設備)
  31:編集制御部、 32:データ管理部
  33:操作盤、 33a:タッチスクリーン
 40:汎用実装機(部品実装機)

Claims (7)

  1.  電子部品を回路基板に実装する部品実装機にネットワークを介して通信可能に接続され、当該部品実装機とともに生産ラインを構成する生産設備であって、
     前記部品実装機における前記電子部品の実装処理は、当該部品実装機に設けられた部品カメラの撮像による前記電子部品の画像データと、実装される前記電子部品の種別ごとに関連付けられたパートデータとに基づいて制御され、
     前記生産設備は、
     前記部品実装機による前記実装処理の制御に使用される前記パートデータに対する編集の要求を受け付ける編集制御部と、
     前記編集の要求があった場合に、前記ネットワーク上に設けられた記憶装置から編集の対象とする前記パートデータ、および当該パートデータに対応する前記電子部品の前記画像データであって前記部品実装機の前記部品カメラの撮像による前記画像データを取得するデータ管理部と、
     取得した前記パートデータおよび前記画像データを表示するとともに、表示された前記パートデータの編集を受け付ける操作盤と、を備え、
     前記編集制御部は、前記データ管理部を介して、編集された前記パートデータを前記部品実装機が次回以降の実装処理において使用する前記パートデータとして前記記憶装置に記憶させる生産設備。
  2.  前記生産ラインは、前記ネットワークを介して接続された複数の前記部品実装機を有し、
     前記ネットワークには、前記記憶装置を有するホストコンピュータが複数の前記部品実装機および前記生産設備と通信可能に接続され、
     前記ホストコンピュータの前記記憶装置には、複数の前記部品実装機の実装処理に共通して使用される前記パートデータが記憶され、
     前記データ管理部は、前記編集の要求があった場合に、前記ホストコンピュータから前記パートデータを取得し、
     前記編集制御部は、前記データ管理部を介して、編集された前記パートデータを前記ホストコンピュータの前記記憶装置に記憶させる、請求項1の生産設備。
  3.  前記パートデータには、前記部品の種別ごとに割り付けられた識別符号が含まれ、
     前記データ管理部は、前記パートデータに対する編集の要求があった場合に、当該パートデータに対応する前記電子部品を前記識別符号に基づいて認識して、当該電子部品の前記画像データを取得する、請求項1または2の生産設備。
  4.  前記データ管理部は、
     前記編集の要求があり、且つ前記部品実装機による実装処理または前記生産ラインを構成する検査機による回路基板の検査処理において前記電子部品の適否に係るエラーが発生している場合には、前記部品実装機または前記検査機からエラー情報を取得し、
     前記エラー情報に基づいて、当該エラー情報に対応する前記電子部品に関連付けられた前記パートデータおよび前記電子部品の前記画像データを取得する、請求項1~3の何れか一項の生産設備。
  5.  前記編集制御部は、前記編集の要求を受け付けた際に、前記生産設備による生産処理が継続している場合には、当該生産処理が終了するまで前記操作盤における前記パートデータの編集の受け付けを待機させる、請求項1~4の何れか一項の生産設備。
  6.  前記編集制御部は、前記編集の要求を受け付けた場合に、当該パートデータに対応する前記電子部品を前記回路基板に実装する前記部品実装機に対して、当該電子部品の撮像を指令する信号を送出し、
     前記データ管理部は、前記信号に基づいて撮像された前記電子部品の前記画像データを取得する、請求項1~5の何れか一項の生産設備。
  7.  前記操作盤は、前記パートデータに含まれる前記電子部品の形状情報を表示するとともに、タッチ操作による入力をもって前記パートデータの編集を受け付けるタッチスクリーンを有する、請求項1~6の何れか一項の生産設備。
PCT/JP2013/070607 2013-07-30 2013-07-30 生産設備 WO2015015567A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2013/070607 WO2015015567A1 (ja) 2013-07-30 2013-07-30 生産設備
JP2015529252A JP6348494B2 (ja) 2013-07-30 2013-07-30 生産設備

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2013/070607 WO2015015567A1 (ja) 2013-07-30 2013-07-30 生産設備

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015015567A1 true WO2015015567A1 (ja) 2015-02-05

Family

ID=52431148

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/070607 WO2015015567A1 (ja) 2013-07-30 2013-07-30 生産設備

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6348494B2 (ja)
WO (1) WO2015015567A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9916152B2 (en) 2015-12-10 2018-03-13 Mastercard International Incorporated Systems and methods for managing computer components
WO2021014524A1 (ja) * 2019-07-22 2021-01-28 株式会社Fuji 画像表示装置および画像表示方法
WO2023135701A1 (ja) * 2022-01-13 2023-07-20 株式会社Fuji 画像処理検証システム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002076700A (ja) * 2000-08-30 2002-03-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 実装データ管理装置、その方法及びプログラム記録媒体
JP2006310615A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Hitachi High-Tech Instruments Co Ltd 部品ライブラリデータの作成方法
JP4252365B2 (ja) * 2003-05-30 2009-04-08 株式会社ザナヴィ・インフォマティクス 基板情報作成方法および基板情報作成装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5529670B2 (ja) * 2010-07-30 2014-06-25 株式会社日立ハイテクインスツルメンツ 電子部品実装ラインの管理システム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002076700A (ja) * 2000-08-30 2002-03-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 実装データ管理装置、その方法及びプログラム記録媒体
JP4252365B2 (ja) * 2003-05-30 2009-04-08 株式会社ザナヴィ・インフォマティクス 基板情報作成方法および基板情報作成装置
JP2006310615A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Hitachi High-Tech Instruments Co Ltd 部品ライブラリデータの作成方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9916152B2 (en) 2015-12-10 2018-03-13 Mastercard International Incorporated Systems and methods for managing computer components
US10241781B2 (en) 2015-12-10 2019-03-26 Mastercard International Incorporated Systems and methods for managing computer components
WO2021014524A1 (ja) * 2019-07-22 2021-01-28 株式会社Fuji 画像表示装置および画像表示方法
JPWO2021014524A1 (ja) * 2019-07-22 2021-01-28
JP7295240B2 (ja) 2019-07-22 2023-06-20 株式会社Fuji 画像表示装置および画像表示方法
WO2023135701A1 (ja) * 2022-01-13 2023-07-20 株式会社Fuji 画像処理検証システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP6348494B2 (ja) 2018-06-27
JPWO2015015567A1 (ja) 2017-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6297591B2 (ja) 対回路基板作業システムのデータ更新方法及び対回路基板作業システム
JP6310058B2 (ja) 画像処理装置および基板生産システム
CN110168458B (zh) 管理装置、安装关联装置及安装系统
JP6348494B2 (ja) 生産設備
JP6600643B2 (ja) 部品実装装置および部品実装システム
JP2017050410A (ja) 処理装置、生産システム及び処理装置で用いられるプログラム
EP3043629B1 (en) Data processing device to be used by substrate working machine, and substrate working system having same
JP5950548B2 (ja) 画像処理装置のシステム構築装置
JP5647937B2 (ja) 基板生産管理システム
JP6152169B2 (ja) 電子部品装着機が用いるデータを表示する装置
JP2014235699A (ja) 情報処理装置、機器設定システム、機器設定装置、機器設定方法、およびプログラム
JP6120676B2 (ja) 基板生産管理装置
EP3484255A1 (en) Production plan creation system and production plan creation method
JP6535048B2 (ja) 電子部品装着機が用いるデータを表示する装置
JP2019220718A (ja) 部品実装装置
JP2014029961A (ja) 部品実装システム
US10568243B2 (en) Electronic component supply system
JP6546269B2 (ja) エラー対処支援装置
JP6300814B2 (ja) 対基板作業システム
JP2014236476A (ja) 情報処理装置、機器設定システム、機器設定装置、機器設定方法、およびプログラム
JP2017183746A (ja) 電子部品装着機が用いるデータを表示する装置
JP2022091838A (ja) 実装システム及びエラー対処方法
JP2011099812A (ja) 二次元座標測定機

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13890767

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2015529252

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13890767

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1