WO2015002330A1 - パッケージ - Google Patents

パッケージ Download PDF

Info

Publication number
WO2015002330A1
WO2015002330A1 PCT/JP2014/070719 JP2014070719W WO2015002330A1 WO 2015002330 A1 WO2015002330 A1 WO 2015002330A1 JP 2014070719 W JP2014070719 W JP 2014070719W WO 2015002330 A1 WO2015002330 A1 WO 2015002330A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
package
packaging
packaging bag
width direction
length
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/070719
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
俊幸 谷尾
Original Assignee
ユニ・チャーム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ユニ・チャーム株式会社 filed Critical ユニ・チャーム株式会社
Priority to CN201480048316.6A priority Critical patent/CN105492340A/zh
Publication of WO2015002330A1 publication Critical patent/WO2015002330A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/551Packaging before or after use
    • A61F13/55105Packaging before or after use packaging of diapers
    • A61F13/55115Packaging before or after use packaging of diapers characterized by the features before use, e.g. how are the diapers folded or arranged in a package
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/551Packaging before or after use
    • A61F13/5513Packaging before or after use packaging of feminine sanitary napkins
    • A61F13/55135Packaging before or after use packaging of feminine sanitary napkins before use
    • A61F13/55145Packaging before or after use packaging of feminine sanitary napkins before use multiple packaged items
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D75/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D75/38Articles or materials enclosed in two or more wrappers disposed one inside the other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D75/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D75/40Packages formed by enclosing successive articles, or increments of material, in webs, e.g. folded or tubular webs, or by subdividing tubes filled with liquid, semi-liquid, or plastic materials
    • B65D75/44Individual packages cut from webs or tubes
    • B65D75/46Individual packages cut from webs or tubes containing articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D75/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D75/52Details
    • B65D75/58Opening or contents-removing devices added or incorporated during package manufacture
    • B65D75/5855Peelable seals

Definitions

  • the present invention relates to a package.
  • the absorbent article is formed by perforations.
  • a technique for forming a take-out port is known.
  • the present invention has been made in view of such a situation, and is configured to include a plurality of absorbent articles, and can be resealed after being opened once.
  • the purpose is to provide a package that is configured.
  • a first feature of the present invention is a package that includes a packaging bag made of a packaging sheet and a plurality of absorbent articles, and includes the plurality of absorbent articles in a state where the packaging bag is folded.
  • Each of the folded absorbent articles has a longitudinal direction, a width direction orthogonal to the longitudinal direction, and a thickness direction orthogonal to the longitudinal direction and the width direction,
  • the length in the longitudinal direction is configured to be longer than the length in the width direction
  • the packaging bag, the plurality of absorbent articles are And are accommodated by being stacked in the thickness direction, and at both end portions in the longitudinal direction of the packaging bag, a fixing region where the packaging sheets are fixed to each other is formed along the width direction
  • Package In the bag, an overlapping region is formed in which the packaging sheets overlap with each other along the longitudinal direction, and the packaging sheets are joined so that the packaging sheets can be opened and resealed in the overlapping region.
  • the gist is that a taking-out port is formed.
  • FIG. 1 It is a top view of the package which concerns on the 1st Embodiment of this invention. It is the figure seen from the A side in FIG. It is an example of XX sectional drawing in FIG. It is a figure for demonstrating an example of the absorbent article which comprises the package which concerns on the 1st Embodiment of this invention. It is an example of XX sectional drawing in FIG. It is an example of XX sectional drawing in FIG. It is a figure which shows an example of the sales aspect of the package which concerns on the 1st Embodiment of this invention.
  • FIG. 1 is a plan view of a package 1 according to the present embodiment
  • FIG. 2 is a view seen from the A side in FIG. 1
  • FIGS. 3 to 5 are XX cross-sectional views in FIG. .
  • the package 1 includes a packaging bag 2 made of a packaging sheet and a plurality of absorbent articles 10, and the packaging bag 2 is folded in a plurality of absorption states. It is comprised so that the property article 10 may be included.
  • the packaging sheet can be supplied in the form of a sheet and continuously wound, and a material that can be fixed by heat sealing in the front and rear in the flow direction in the manufacturing process is used.
  • a film such as LDPE or HDPE (or a mixed film of LDPE and HDPE), a multilayer film such as PE / PET or PE / PP, a non-woven fabric of spunbond / SMS, a PE film, A composite of long fiber nonwoven fabrics by lamination may be used.
  • the plurality of absorbent articles 10 may be folded by three folds, five folds, or the like.
  • packaging bag 2 may be formed by stacking two or more packaging sheets, or may be formed in such a manner that one packaging sheet is rolled up.
  • each of the absorbent articles 10 accommodated in a folded state in the packaging bag 2 includes a longitudinal direction L and a width direction W orthogonal to the longitudinal direction L. And a thickness direction T perpendicular to the longitudinal direction L and the width direction W.
  • the length L1 in the longitudinal direction L is greater than the length L2 in the width direction W. It is configured to be long. Furthermore, as shown in FIG.2 and FIG.3, in this packaging bag 2, the some absorbent article 10 is accumulated and accommodated in the thickness direction T. As shown in FIG. 1, in each of the absorbent articles 10 accommodated in a folded state in the packaging bag 2, the length L1 in the longitudinal direction L is greater than the length L2 in the width direction W. It is configured to be long. Furthermore, as shown in FIG.2 and FIG.3, in this packaging bag 2, the some absorbent article 10 is accumulated and accommodated in the thickness direction T. As shown in FIG.
  • two or more and ten or less absorbent articles 10 may be accommodated by being stacked in the thickness direction T in a folded state as described above.
  • four absorbent articles 10 are accommodated in the packaging bag 2 so as to be stacked in the thickness direction T in a folded state as described above.
  • the package 1 can achieve compactness with excellent portability.
  • an arbitrary article such as a panty liner (origami sheet), a sanitary napkin or an incontinence pad is assumed.
  • the packaging bag 2 is formed with an overlapping region 5 in which the packaging sheets 4 ⁇ / b> A / 4 ⁇ / b> B overlap along the longitudinal direction L.
  • a takeout port 5A joined so that the packaging sheet 4A / 4B can be opened and resealed is formed.
  • the takeout port 5A of the packaging bag 2 can be sealed, and a situation in which dirt or the like enters from the takeout port 5A of the packaging bag 2 before opening and after opening can be avoided.
  • the packaging sheet 4 ⁇ / b> B inside the thickness direction T among the packaging sheets 4 ⁇ / b> A / 4 ⁇ / b> B forming the take-out port 5 ⁇ / b> A plays a role of suppressing the absorbent article 10 when the package 1 is opened.
  • the outer packaging sheet 4A of T serves as a lid in a state where the package 1 is sealed.
  • the length a in the width direction W of the outer packaging sheet 4A in the thickness direction T of the packaging sheets 4A / 4B forming the take-out port 5A of the packaging bag 2 is preferably 30 mm or less, 25 mm More preferably, it is 30 mm or less.
  • the user takes out the absorbent article 10 from the package 1, after opening the package 1, the user aims at the inner end E1A (the outlet 5A of the packaging bag 2) in the width direction W of the packaging sheet 4A. It is necessary to perform an operation such that one of the absorbent articles 10 accommodated in a stacked state is caught by a finger and taken out.
  • the packaging sheet 4A covers the first joint from the tip of the user's finger, and thus the operation of bending the finger. Will be significantly inhibited.
  • the lower limit value of the length a in the width direction W of the packaging sheet 4A is preferably the lower limit value of the length c in the width direction W of the overlapping region 5 described above.
  • the length b in the width direction W of the packaging sheet 4B inside the thickness direction T in the packaging sheet 4A / B forming the take-out port 5A of the packaging bag 2 is 5 mm or more.
  • the length b in the width direction W of the packaging sheet 4B can be an arbitrary value as long as the upper limit value of the length a in the width direction W of the packaging sheet 4A is not exceeded.
  • the user grasps both ends of the absorbent article 10 in the width direction W and bends and warps the absorbent article 10 to the surface side where the take-out port 5 ⁇ / b> A is not provided. Therefore, it is necessary to perform an operation of taking out the absorbent article 10 from the take-out port 5A.
  • the width in the width direction W of the packaging sheet 4A is ensured in order to ensure the dimension of the overlapping region 5 required when resealing after opening. It becomes necessary to lengthen the length a.
  • the length c in the width direction W of the overlap region 5 is preferably 5 mm or more and less than 30 mm.
  • the upper limit value of the length c in the width direction W of the overlapping region 5 is preferably the upper limit value of the length a in the width direction W of the packaging sheet 4A.
  • an adhesive 6 may be provided between the packaging sheets 4A / 4B forming the take-out port 5A.
  • the packaging bag 2 can be resealed when the packaging bag 2 is opened with the adhesive 6 and the packaging sheets are stacked again.
  • HMA hot melt adhesive
  • emulsion emulsion
  • water-based adhesive emulsion
  • the adhesive 6 such as an agent may be partially applied.
  • SIS styrene-isoprene-styrene
  • SEBS styrene-ethylene-butylene-styrene
  • the adhesive strength of the adhesive 6 is preferably about 4 N / 25 mm.
  • the adhesive 6 on the side of the packaging sheet 4 ⁇ / b> A is attached so that the packaging sheet 4 ⁇ / b> A / 4 ⁇ / b> B can be adhered without accurately returning the packaging sheet 4 ⁇ / b> A to its original position. Is preferably applied.
  • the packaging sheets 4A / 4B may be joined with a flap label or a tape.
  • a sheet-like or tape-like member having an adhesive layer may be disposed at the take-out port 5A of the packaging bag 2 to fix the packaging sheet 4A / 4B.
  • Such a member may be configured to cover the entire region in the longitudinal direction L of the takeout port 5A of the packaging bag 2, or may be configured to cover a part of the region in the longitudinal direction L of the takeout port 5A of the packaging bag 2. May be.
  • a part where such an adhesive layer does not substantially exist may be provided in a part of such a member.
  • the display which shows that it is a trigger of opening may be displayed on this member.
  • the display may be a character, an arrow, a symbol, or a mark with high design.
  • fixing regions 3 to which the packaging sheet is fixed are formed along the width direction W at both ends in the longitudinal direction L of the packaging bag 2.
  • the take-out port 5A of the packaging bag 2 tries to return to its original shape when released from the force of opening itself. .
  • the package 1 is not held in the opened state, and the overlapping region 5 where the packaging sheets 4A / 4B are overlapped is formed.
  • the user opens the package 1 After that, even if the sealing operation with an adhesive, a flap tape, or the like is neglected, a situation in which the absorbent article 10 naturally leaks out does not occur.
  • the overlapping region 5 may be formed so as not to include the center line O in the width direction W of the packaging bag 2.
  • the gusset folding part folded toward the inner side of the width direction W of the packaging bag 2 in the side edge part of the width direction W of this packaging bag 2, and the both ends of the longitudinal direction L 7 may be formed.
  • a pillow bag form may be used at the side edge in the width direction W of the packaging bag 2.
  • the outer end E1B in the width direction W of the packaging sheet 4B inside the thickness direction T of the packaging sheets 4A / 4B forming the take-out port 5A of the packaging bag 2 is folded into the gusset. You may arrange
  • the gusset folding portion 7 becomes a bulge allowance and an effect that the absorbent article 10 can be easily taken out can be obtained.
  • FIG. 4 (a) and FIG. 4 (b) show an example of the absorbent article 10 (panty liner) accommodated in a folded state in the packaging bag 2.
  • FIG. 4A is a developed plan view of the absorbent article 10 (panty liner)
  • FIG. 4B is a cross-sectional view taken along the line Y-Y ′ shown in FIG.
  • the absorbent article 10 includes a top sheet 10A, an absorbent sheet 10B that is an airlaid sheet containing pulp and fibers, a back sheet 10C, and a release paper 10E.
  • the release paper 10E is joined to the back sheet by the misalignment adhesive 10D.
  • each of the some absorbent article 10 accommodated in the state folded in this packaging bag 2 may be individually packaged.
  • the direction D2 in which the takeout port 14 of the absorbent article 10 in such individual packaging is opened is different from the direction D1 in which the takeout port 5A of the packaging bag 2 is opened. May be.
  • the taking-out port 14 of the absorbent article 10 in such individual packaging may be provided on a surface that does not face the overlapping region 5 described above.
  • the length a in the width direction W of the outer packaging sheet 4A in the thickness direction T of the packaging sheets 4A / 4B forming the take-out port 5A of the packaging bag 2 is such a packaging bag. 2 may be configured to be shorter than the length L3 in the thickness direction T.
  • the gusset folding part 7 expands to create a space, so that the user places a finger into the take-out port 5A of the packaging bag 2. It is possible to produce an effect that it is easy to move a finger when taking out the individual wrapping.
  • a plurality of absorbent articles 10 can be stored in a small volume, and each of the absorbent articles 10 can be easily taken out, and even after being opened once, the remaining absorbent articles 10 It is possible to store the property article 10 in a sealed state, and it is possible to produce an effect that the manufacturing is easy and the number of members to be used can be reduced.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Bag Frames (AREA)

Abstract

パッケージ(1)では、包装袋(2)における長手方向(L)の両端部において、包装シート同士が固着されている固着領域(3)が幅方向Wに沿って形成されている。包装袋(2)には、長手方向Lに沿って包装シート同士が重なっている重複領域5が形成されている。重複領域(5)において、包装シート同士は、開封及び再封止を行うことができるように接合されている取り出し口(5A)が形成されている。

Description

パッケージ
 本発明は、パッケージに関する。
 従来、包装シートからなる包装袋と1つの吸収性物品とからなり、前記包装袋が折り畳まれた状態の1つの吸収性物品を包含するように構成されているパッケージにおいて、ミシン目によって吸収性物品の取り出し口を形成する技術が知られている。
特開平9-154880号公報
 しかしながら、上述のパッケージは、1つの吸収性物品を包含することを前提としているため、一旦、開封されると再封止することができないという問題点があった。
 そこで、本発明は、このような状況に鑑みてなされたものであり、複数の吸収性物品を包含するように構成されており、かつ、一旦、開封した後に再封止することができるように構成されているパッケージを提供することを目的とする。
 本発明の第1の特徴は、包装シートからなる包装袋と複数の吸収性物品とからなり、前記包装袋が折り畳まれた状態の前記複数の吸収性物品を包含するように構成されているパッケージであって、前記折り畳まれた状態の吸収性物品の各々は、長手方向と、前記長手方向と直交する幅方向と、前記長手方向及び前記幅方向と直交する厚み方向とを有しており、前記折り畳まれた状態の吸収性物品の各々において、前記長手方向の長さは、前記幅方向の長さよりも長くなるように構成されており、前記包装袋内において、前記複数の吸収性物品は、前記厚み方向に重ねられて収容されており、前記包装袋における前記長手方向の両端部において、前記包装シート同士が固着されている固着領域が、前記幅方向に沿って形成されており、前記包装袋には、前記長手方向に沿って前記包装シート同士が重なっている重複領域が形成されており、前記重複領域において、前記包装シート同士が開封及び再封止を行うことができるように接合されている取り出し口が形成されていることを要旨とする。
本発明の第1の実施形態に係るパッケージの平面図である。 図1におけるA側から見た図である。 図1におけるX-X断面図の一例である。 本発明の第1の実施形態に係るパッケージを構成する吸収性物品の一例を説明するための図である。 図1におけるX-X断面図の一例である。 図1におけるX-X断面図の一例である。 本発明の第1の実施形態に係るパッケージの販売態様の一例を示す図である。
 図1乃至図7を参照して、本発明の第1の実施形態に係るパッケージ1について説明する。
 なお、以下の図面の記載において、同一又は類似の部分には、同一又は類似の符号を付している。ただし、図面は模式的なものであり、各寸法の比率等は現実のものとは異なることに留意すべきである。
 したがって、具体的な寸法等は、以下の説明を参酌して判断すべきである。また、図面相互間においても互いの寸法の関係や比率が異なる部分が含まれ得る。
 図1は、本実施形態に係るパッケージ1の平面図であり、図2は、図1におけるA側から見た図であり、図3~図5は、図1におけるX-X断面図である。
 図1乃至3に示すように、本実施形態に係るパッケージ1は、包装シートからなる包装袋2と複数の吸収性物品10とからなり、かかる包装袋2が、折り畳まれた状態の複数の吸収性物品10を包含するように構成されている。
 ここで、かかる包装シートは、シート状且つ連続的に巻きで供給可能であり、製造工程における流れ方向の前後をヒートシールで固定可能な素材が用いられる。
 例えば、かかる包装シートとして、LDPEやHDPE等のフィルム(或いは、LDPE及びHDPEの混合フィルム)や、PE/PETやPE/PPといった多層フィルムや、スパンボンド/SMSの長繊維不織布や、PEフィルム及び長繊維不織布をラミネートにより複合したもの等が用いられてもよい。
 なお、かかる複数の吸収性物品10は、3つ折りや5つ折り等によって折り畳まれていてもよい。
 また、かかる包装袋2は、2枚以上の複数の包装シートを重ね合わせることによって形成されていてもよいし、1枚の包装シートを巻き込むような形で形成されていてもよい。
 ここで、図1乃至図3に示すように、かかる包装袋2内で折り畳まれた状態で収容されている吸収性物品10の各々は、長手方向Lと、長手方向Lと直交する幅方向Wと、長手方向L及び幅方向Wと直交する厚み方向Tとを有している。
 また、図1に示すように、かかる包装袋2内で折り畳まれた状態で収容されている吸収性物品10の各々において、長手方向Lの長さL1は、幅方向Wの長さL2よりも長くなるように構成されている。さらに、図2及び図3に示すように、かかる包装袋2内において、複数の吸収性物品10は、厚み方向Tに重ねられて収容されている。
 例えば、かかる包装袋2内において、2枚以上10枚以下の吸収性物品10が、上述のように折り畳まれた状態で厚み方向Tに重ねられて収容されていてもよい。なお、図2及び図3の例では、かかる包装袋2内において、4枚の吸収性物品10が、上述のように折り畳まれた状態で厚み方向Tに重ねられて収容されている。
 かかる構成によれば、かかるパッケージ1において、携帯性に優れたコンパクトさを実現することができる。
 ここで、かかる包装袋2内に収容される吸収性物品10としては、パンティーライナー(おりものシート)や生理用ナプキンや失禁パッド等の任意の物品が想定される。
 また、図1乃至図3に示すように、かかる包装袋2には、長手方向Lに沿って包装シート4A/4Bが重なっている重複領域5が形成されている。
 なお、重複領域5において、かかる包装シート4A/4Bが開封及び再封止を行うことができるように接合されている取り出し口5Aが形成されている。
 かかる構成によれば、包装袋2の取り出し口5Aを封止することができ、開封前及び開封後の包装袋2の取り出し口5Aから汚れ等が進入してしまうという事態を回避することができる。
 図3に示すように、かかる取り出し口5Aを形成する包装シート4A/4Bのうち、厚み方向Tの内側の包装シート4Bは、パッケージ1の開封時に吸収性物品10を抑える役割を果たし、厚み方向Tの外側の包装シート4Aは、パッケージ1が密封されている状態における蓋としての役割を果たす。
 ここで、かかる包装袋2の取り出し口5Aを形成する包装シート4A/4Bのうちの厚み方向Tの外側の包装シート4Aの幅方向Wにおける長さaは、30mm以下であることが好ましく、25mm以上30mm以下であることがより好ましい。
 使用者は、かかるパッケージ1から吸収性物品10を取り出す際、かかるパッケージ1を開封した後、包装シート4Aの幅方向Wにおける内側端部E1A(包装袋2の取り出し口5A)を目がけて指を入れ、重なった状態で収容されている吸収性物品10のうちの1つを指に引っ掛けて取り出すといった動作を行う必要がある。
 ここで、包装シート4Aの幅方向Wにおける長さaが、30mmよりも長いと、包装シート4Aが、使用者の指の先端から第一関節を越えて覆うようになるため、指を曲げる動作を著しく阻害してしまう。
 一方、包装シート4Aの幅方向Wにおける長さaが、短すぎると、かかるパッケージ1から吸収性物品10を取り出す際の吸収性物品10を摘む動作は簡便になるが、開封後に再封止する際に必要となる重複領域5の寸法を確保することができなくなる恐れがある。したがって、包装シート4Aの幅方向Wにおける長さaの下限値は、上述の重複領域5の幅方向Wにおける長さcの下限値となることが好ましい。
 また、かかる包装袋2の取り出し口5Aを形成する包装シート4A/Bのうちの厚み方向Tの内側の包装シート4Bの幅方向Wにおける長さbは、5mm以上であることが好ましい。
 なお、包装シート4Bの幅方向Wにおける長さbは、包装シート4Aの幅方向Wにおける長さaの上限値を超えない範囲で任意の値とすることができる。
 使用者は、かかるパッケージ1から吸収性物品10を取り出す際、吸収性物品10の幅方向Wの両端部を掴み、取り出し口5A が設けられていない面側に吸収性物品10を曲げ反らせた状態で、取り出し口5Aから吸収性物品10を取り出すといった動作を行う必要がある。
 その際、包装シート4Bの幅方向Wにおける長さbが、長すぎると、すなわち、パッケージ1の幅方向Wの端部に近い位置まで存在すると、吸収性物品10を抑える働きが強くなりすぎてしまい、使用者が、吸収性物品10を取り出しにくくなる。
 一方、包装シート4Bの幅方向Wにおける長さbが、5mm未満となると、開封後に再封止する際に必要となる重複領域5の寸法を確保するために、包装シート4Aの幅方向Wにおける長さaを長くする必要が生じてしまう。
 さらに、上述の重複領域5の幅方向Wにおける長さcは、5mm以上30mm未満あることが好ましい。なお、かかる重複領域5の幅方向Wにおける長さcの上限値は、包装シート4Aの幅方向Wにおける長さaの上限値であることが好ましい。
 かかる重複領域5の幅方向Wにおける長さcが、5mm未満であると、パッケージ1の加工時及び使用者によるパッケージ1の開封時に不具合が生じる。
 ここで、かかる重複領域5において、取り出し口5Aを形成する包装シート4A/4Bの間には接着剤6が設けられていてもよい。
 かかる構成によれば、接着剤6によって、包装袋2を開封して再び包装シート同士を重ねた場合に、包装袋2を再封止することができる。
 例えば、図3に示すように、重複領域5において、包装シート4Aの厚み方向Tの内側及び包装シート4Bの厚み方向Tの外側の少なくとも一方に、HMA(ホットメルト接着剤)やエマルジョンや水性粘着剤等の接着剤6を部分的に塗布するように構成されていてもよい。
 ここで、製造時の生産性やコストや強度の安定性の観点から、SIS(スチレン-イソプレン-スチレン)やSEBS(スチレン-エチレン-ブチレン-スチレン)系のHMAを好適に用いることができる。
 なお、使用者によってパッケージ1を容易に開封することができ、かつ、保管時の衝撃等で容易にパッケージ1が開封されないように、かかる接着剤6の接着強度を調整することが好ましい。例えば、かかる接着剤6の接着強度は、4N/25mm程度であることが好ましい。
 使用者が、パッケージ1を再封止する際に、元々の位置に正確に包装シート4Aを戻さなくても包装シート4A/4Bを接着することができるように、包装シート4A側に接着剤6を塗布することが好ましい。
 また、重複領域5において、フラップラベルやテープ等で、かかる包装シート4A/4Bを接合するように構成されていてもよい。
 例えば、長手方向Lに沿って、包装袋2の取り出し口5Aに、粘着層を有するシート状やテープ状の部材を配置し、包装シート4A/4Bを固定することも可能である。
 かかる部材は、包装袋2の取り出し口5Aの長手方向Lにおける全域を覆うように構成されていてもよいし、包装袋2の取り出し口5Aの長手方向Lにおける一部の領域を覆うように構成されていてもよい。
 また、開封時の使用者の簡便性を考慮して、かかる部材の一部に、粘着層が実質的に存在しない部分が設けられていてもよい。
 なお、かかる部材には、開封のきっかけであることを示す表示がされていてもよい。例えば、かかる表示は、文字であってもよいし、矢印や記号や意匠性の高いマークであってもよい。
 また、図1及び図2に示すように、かかる包装袋2における長手方向Lの両端部において、包装シートが固着されている固着領域3が、幅方向Wに沿って形成されている。
 従来の吸収性物品のパッケージ(携帯袋)では、使用者が、かかるパッケージを開封した後、意図的に、かかるパッケージを密封しようとしなければ、かかるパッケージは、開封状態のままであり、吸収性物品が漏れ落ちてしまう可能性があった。
 これに対して、かかる構成によれば、使用者が、吸収性物品10を取り出した後、包装袋2の取り出し口5Aは、自身を開く力から解放された際、元の形状に戻ろうとする。
 その結果、パッケージ1が、開封状態のままで保持されることがなく、また、包装シート4A/4Bが重なっている重複領域5が形成されているため、例えば、使用者が、パッケージ1を開封した後に、接着剤やフラップテープ等による密封動作を怠ったとしても、吸収性物品10が自然に漏れ落ちてしまうという事態は発生しない。
 また、図1に示すように、かかる重複領域5は、かかる包装袋2における幅方向Wの中心線Oを含まないように形成されていてもよい。
 かかる構成によれば、使用者が、包装袋2の取り出し口5Aに指を入れた際に、折り畳んだ吸収性物品10の端を摘みやすいので、パッケージ1から吸収性物品10を1つずつ取り出しやすいという効果を奏することができる。
 また、図1及び図2に示すように、かかる包装袋2の幅方向Wの側縁部かつ長手方向Lの両端部において、包装袋2の幅方向Wの内側に向けて折り込んだガゼット折り込み部7が形成されていてもよい。
 或いは、かかる包装袋2の幅方向Wの側縁部において、ピロ方式の袋形態が用いられていてもよい。
 ここで、図3に示すように、包装袋2の取り出し口5Aを形成する包装シート4A/4Bのうちの厚み方向Tの内側の包装シート4Bの幅方向Wにおける外側端部E1Bが、ガゼット折り込み部7の幅方向Wにおける内側端部E2と包装袋2における幅方向Wの中心線Oとの間に配置されていてもよい。
 かかる構成によれば、使用者が、包装袋2の取り出し口5Aに指を入れた際に、ガゼット折り込み部7が膨らみ代となって、吸収性物品10を取り出しやすいという効果を奏することができる。
 図4(a)及び図4(b)に、包装袋2内に折り畳まれた状態で収容されている吸収性物品10(パンティライナー)の一例を示す。図4(a)は、吸収性物品10(パンティライナー)の展開平面図であり、図4(b)は、図4(a)に示すY-Y’断面図である。
 図4(b)に示すように、かかる吸収性物品10は、トップシート10Aと、パルプ及び繊維を含むエアレイドシートである吸収シート10Bと、バックシート10Cと、離型紙10Eとによって構成されている。ここで、離型紙10Eは、ズレ止め接着剤10Dによってバックシートに接合されている。
 また、図5及び図6に示すように、かかる包装袋2内で折り畳まれた状態で収容されている複数の吸収性物品10の各々は、個包装されていてもよい。
 ここで、図5に示すように、かかる個包装における吸収性物品10の取り出し口14が開口している方向D2は、包装袋2の取り出し口5Aが開口している方向D1と異なるように構成されていてもよい。
 或いは、図5に示すように、かかる個包装における吸収性物品10の取り出し口14は、上述の重複領域5と対向しない面に設けられていてもよい。
 これらの構成によれば、使用者が、包装袋2の取り出し口5Aから指を入れて個包装を取り出すときに、かかる個包装における吸収性物品10の取り出し口14が引っかかりにくいという効果を奏することができる。
 また、図3に示すように、かかる包装袋2の取り出し口5Aを形成する包装シート4A/4Bのうちの厚み方向Tの外側の包装シート4Aの幅方向Wにおける長さaは、かかる包装袋2の厚み方向Tの長さL3よりも短くなるように構成されていてもよい。
 かかる構成によれば、使用者が、包装袋2の取り出し口5Aに指を入れたときに、ガゼット折り込み部7が広がって空間ができるので、使用者が、包装袋2の取り出し口5Aに指を入れて個包装を取り出すときに指を動かしやすいという効果を奏することができる。
 本実施形態に係るパッケージ1によれば、複数の吸収性物品10を小さい容積に収めることができ、かかる吸収性物品10の各々を取り出しやすく、一旦、開封した後であっても、残りの吸収性物品10を密封した状態で保管することができ、かつ、製造が容易で使用する部材を減らすことができるという効果を奏することができる。
 以上、上述の実施形態を用いて本発明について詳細に説明したが、当業者にとっては、本発明が本明細書中に説明した実施形態に限定されるものではないということは明らかである。本発明は、特許請求の範囲の記載により定まる本発明の趣旨及び範囲を逸脱することなく修正及び変更態様として実施することができる。従って、本明細書の記載は、例示説明を目的とするものであり、本発明に対して何ら制限的な意味を有するものではない。
なお、日本国特許出願第2013-181131号(2013年9月2日出願)の全内容が、参照により、本願明細書に組み込まれている。
 複数の吸収性物品を包含するように構成されており、かつ、一旦、開封した後に再封止することができるように構成されているパッケージを提供することができる。
1…パッケージ
2…包装袋
3…固着領域
4A、4B…包装シート
5…重複領域
6…接着剤
7…ガゼット折り込み部
10A…トップシート
10…吸収性物品

Claims (8)

  1.  包装シートからなる包装袋と複数の吸収性物品とからなり、前記包装袋が折り畳まれた状態の前記複数の吸収性物品を包含するように構成されているパッケージであって、
     前記折り畳まれた状態の吸収性物品の各々は、長手方向と、前記長手方向と直交する幅方向と、前記長手方向及び前記幅方向と直交する厚み方向とを有しており、
     前記折り畳まれた状態の吸収性物品の各々において、前記長手方向の長さは、前記幅方向の長さよりも長くなるように構成されており、
     前記包装袋内において、前記複数の吸収性物品は、前記厚み方向に重ねられて収容されており、
     前記包装袋における前記長手方向の両端部において、前記包装シート同士が固着されている固着領域が、前記幅方向に沿って形成されており、
     前記包装袋には、前記長手方向に沿って前記包装シート同士が重なっている重複領域が形成されており、
     前記重複領域において、前記包装シート同士が開封及び再封止を行うことができるように接合されている取り出し口が形成されていることを特徴とするパッケージ。
  2.  前記重複領域において、前記取り出し口を形成する前記包装シート同士の間には粘着剤が設けられていることを特徴とする請求項1に記載のパッケージ。
  3.  前記重複領域は、前記包装袋における前記幅方向の中心線を含まないように形成されていることを特徴とする請求項1又は2に記載のパッケージ。
  4.  前記包装袋の前記幅方向の側縁部かつ前記長手方向の両端部において、前記包装袋の前記幅方向の内側に向けて折り込んだガゼット折り込み部が形成されており、
     前記包装袋の前記取り出し口を形成する前記包装シートのうちの前記厚み方向の内側の包装シートの前記幅方向における外側端部が、前記ガゼット折り込み部の前記幅方向における内側端部と前記包装袋における前記幅方向の中心線との間に配置されていることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載のパッケージ。
  5.  前記複数の吸収性物品の各々は、個包装されており、
     前記個包装における前記吸収性物品の取り出し口が開口している方向は、前記包装袋の前記取り出し口が開口している方向と異なるように構成されていることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項に記載のパッケージ。
  6.  前記複数の吸収性物品の各々は、個包装されており、
     前記個包装における前記吸収性物品の取り出し口は、前記重複領域と対向しない面に設けられていることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項に記載のパッケージ。
  7.  前記包装袋の前記取り出し口を形成する前記包装シートのうちの前記厚み方向の外側の包装シートの前記幅方向における長さは、前記包装袋の前記厚み方向の長さよりも短くなるように構成されていることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか一項に記載のパッケージ。
  8.  前記包装袋の前記取り出し口を形成する前記包装シート同士のうちの前記厚み方向の外側の包装シートの前記幅方向における長さは、30mm以下であり、
     前記重複領域の前記幅方向における長さは、5mm以上30mm未満であることを特徴とする請求項1乃至7のいずれか一項に記載のパッケージ。
PCT/JP2014/070719 2013-09-02 2014-08-06 パッケージ WO2015002330A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201480048316.6A CN105492340A (zh) 2013-09-02 2014-08-06 包装

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013181131A JP6068299B2 (ja) 2013-09-02 2013-09-02 パッケージ
JP2013-181131 2013-09-02

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015002330A1 true WO2015002330A1 (ja) 2015-01-08

Family

ID=52143895

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/070719 WO2015002330A1 (ja) 2013-09-02 2014-08-06 パッケージ

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6068299B2 (ja)
CN (1) CN105492340A (ja)
WO (1) WO2015002330A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITUB20156005A1 (it) * 2015-11-30 2017-05-30 Cps Company S R L Confezioni primarie o secondarie in film termosaldabile per rotoli di carta igienica o per altri usi, per pacchi di salviette, tovaglioli e fazzoletti di carta od in tessuto non tessuto o simili.
WO2021200656A1 (ja) * 2020-03-31 2021-10-07 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品の収容体
JP2021160799A (ja) * 2020-03-31 2021-10-11 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品の収容体

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MX2019001518A (es) 2016-08-15 2019-05-15 Intercontinental Great Brands Llc Pelicula de capas multiples y empaque de pelicula que puede volver a cerrarse.
AU2017312553B2 (en) * 2016-08-15 2019-10-03 Intercontinental Great Brands Llc Multi-layer film and reclosable film package

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60500494A (ja) * 1983-01-18 1985-04-11 クリエイテイヴ プロダクツ リソ−ス アソシエイツ リミテツド 再密封可能な折り畳みタオル用小出し容器
JPS61113261U (ja) * 1984-12-26 1986-07-17
JPH10157768A (ja) * 1996-11-28 1998-06-16 Omori Mach Co Ltd 包装体
WO2002008087A2 (en) * 2000-07-19 2002-01-31 Tyco Healthcare Retail Services Ag Package for a plurality of plural pantiliners
JP4901952B2 (ja) * 2006-03-28 2012-03-21 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 折りたたまれた吸収性物品の包装体

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4570820A (en) * 1983-01-18 1986-02-18 Creative Products Resource Associates, Ltd. Resealable dispensing container for folded towels
CN202575031U (zh) * 2011-12-12 2012-12-05 时洪坤 防干涸湿巾包装袋

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60500494A (ja) * 1983-01-18 1985-04-11 クリエイテイヴ プロダクツ リソ−ス アソシエイツ リミテツド 再密封可能な折り畳みタオル用小出し容器
JPS61113261U (ja) * 1984-12-26 1986-07-17
JPH10157768A (ja) * 1996-11-28 1998-06-16 Omori Mach Co Ltd 包装体
WO2002008087A2 (en) * 2000-07-19 2002-01-31 Tyco Healthcare Retail Services Ag Package for a plurality of plural pantiliners
JP4901952B2 (ja) * 2006-03-28 2012-03-21 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 折りたたまれた吸収性物品の包装体

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITUB20156005A1 (it) * 2015-11-30 2017-05-30 Cps Company S R L Confezioni primarie o secondarie in film termosaldabile per rotoli di carta igienica o per altri usi, per pacchi di salviette, tovaglioli e fazzoletti di carta od in tessuto non tessuto o simili.
WO2021200656A1 (ja) * 2020-03-31 2021-10-07 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品の収容体
JP2021160799A (ja) * 2020-03-31 2021-10-11 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品の収容体
JP7309653B2 (ja) 2020-03-31 2023-07-18 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品の収容体

Also Published As

Publication number Publication date
JP6068299B2 (ja) 2017-01-25
JP2015048127A (ja) 2015-03-16
CN105492340A (zh) 2016-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2015002330A1 (ja) パッケージ
JP5433409B2 (ja) 吸収性物品および吸収性物品包装体
US10143603B2 (en) Individual package for absorbent article
WO2015001946A1 (ja) 愛玩動物用の吸収性物品およびその包装体
JP5709428B2 (ja) 複数の物品包装体の結束システム
WO2011142427A1 (ja) 吸収性物品の個別包装品の包装体
WO2020262379A1 (ja) 体液吸収性着用物品を収納する袋
JP6204150B2 (ja) 吸収性物品の包装体
JP2017178392A (ja) 包装袋
WO2013187366A1 (ja) 複数の吸収性物品を収納する包装体
WO2013187365A1 (ja) 複数の吸収性物品を収納する包装体
US10864122B2 (en) Absorbent article package with enhanced opening and recloseability
WO2017115761A1 (ja) 吸収性物品
JP4484695B2 (ja) 吸収性物品の個別包装体
JP2016166030A (ja) 袋体、包装体及び袋体の製造方法
JP5985671B2 (ja) 包装構造体
JP6706992B2 (ja) 吸収性物品
JP2017165462A (ja) 包装袋
JP3195340U (ja) 吸収性物品の包装体
JP6097075B2 (ja) 吸収性物品の個包装体及び吸収性物品の個包装体の製造方法
JP6914797B2 (ja) 包装体
WO2022270503A1 (ja) 吸収性物品の包装体、及び包装体の製造方法
WO2022255457A1 (ja) 衛生物品の収容体
JP2010083497A (ja) 衛生用薄葉製品の包装体、及びその包装方法
US10131461B2 (en) Foldable packet for holding a goods package

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201480048316.6

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14819805

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 14819805

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1