WO2014208433A1 - 塗布器具 - Google Patents

塗布器具 Download PDF

Info

Publication number
WO2014208433A1
WO2014208433A1 PCT/JP2014/066226 JP2014066226W WO2014208433A1 WO 2014208433 A1 WO2014208433 A1 WO 2014208433A1 JP 2014066226 W JP2014066226 W JP 2014066226W WO 2014208433 A1 WO2014208433 A1 WO 2014208433A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
applicator
syringe
liquid agent
support
nozzle
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/066226
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
秀俊 石川
昌大 久保
Original Assignee
アネスト岩田株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アネスト岩田株式会社 filed Critical アネスト岩田株式会社
Priority to US14/900,359 priority Critical patent/US20160144120A1/en
Priority to AU2014299965A priority patent/AU2014299965A1/en
Priority to EP14817543.3A priority patent/EP3015076A4/en
Publication of WO2014208433A1 publication Critical patent/WO2014208433A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/3129Syringe barrels
    • A61M5/3137Specially designed finger grip means, e.g. for easy manipulation of the syringe rod
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/00491Surgical glue applicators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/00491Surgical glue applicators
    • A61B2017/00522Sprayers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00535Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets pneumatically or hydraulically operated
    • A61B2017/00544Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets pneumatically or hydraulically operated pneumatically
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00681Aspects not otherwise provided for
    • A61B2017/00738Aspects not otherwise provided for part of the tool being offset with respect to a main axis, e.g. for better view for the surgeon

Definitions

  • the present invention relates to an applicator, for example, an applicator for applying a hemostatic agent.
  • Patent Documents 1 and 2 are known as this type of applicator.
  • Patent Document 1 describes a surgical injection device that can arbitrarily inject a pressurized gas, a hemostatic agent, and a coagulation promoter.
  • This surgical injection device includes a pressurized gas supply means, a hemostatic agent supply means, a coagulation promoter supply means, and an injection nozzle.
  • Patent Document 2 describes a simple applicator for a biological tissue adhesive.
  • a pair of syringe bodies fitted with a spray head provided with a sterile gas supply flow path, a high pressure regulator, and a small high pressure gas cylinder are integrated.
  • the spray head and the high pressure regulator are connected by a tube, and sterile gas is supplied through the air filter.
  • Each syringe body is filled with a fibrinogen solution and a thrombin solution, and is mixed and atomized in a spray head.
  • an ejection nozzle is provided in the surgical injection device described in Patent Document 1.
  • the ejection nozzle is supplied with a hemostatic agent from the hemostatic agent storage chamber through a tube via a valve provided in the middle of the tube.
  • the jet nozzle is supplied with compressed air from a compressor through another tube through another valve provided in the middle of the other tube.
  • the surgical injection device described in Patent Document 1 has a complicated structure, and has a disadvantage in that the operability is poor in operating these valves.
  • a fibrinogen solution filled in a syringe body is supplied to the spray head by a pusher.
  • the compressed air from the high-pressure gas cylinder is supplied through the tube via a cock provided in the middle of the tube.
  • the high-pressure gas cylinder, the regulator, and the pair of syringe bodies are integrated into a large instrument, and the operability of the cock is poor.
  • the conventional hemostatic agent applicator was mainly a two-component mixed type of hemostatic agent and coagulation accelerator.
  • hemostasis can be achieved by applying or spraying only one component.
  • An applicator one syringe is desired.
  • the present invention has been made in view of such circumstances, and an object of the present invention is to provide an applicator having a small and simple structure, extremely excellent in operability, and improved application accuracy and workability. It is in.
  • the present invention is grasped by the following composition.
  • the applicator of the present invention includes a syringe filled with a liquid agent, a liquid agent ejection portion provided at one end of the syringe and communicating with a liquid agent flow path, and a push inserted slidably from the other end of the syringe.
  • a pressing portion that is provided at an end of the pusher opposite to the insertion side of the syringe and that causes the liquid agent in the syringe to be ejected from the liquid jetting portion by pressing, and a support portion that supports the syringe.
  • the said press part is arrange
  • the pressing portion in the configuration of (1), may be provided at a position where it can be pressed with the thumb of the hand that holds the operation portion with at least one finger other than the thumb. .
  • the pressing portion may be provided at a position where the pressing portion can be pressed with the thumb while the operation portion is held.
  • the applicator of the present invention may be configured such that, in any configuration of (1) to (3), the support portion can support only one syringe.
  • the applicator of the present invention is attached so that only the operation portion protrudes from the support portion on the opposite side to the syringe in the configuration of any one of (1), (2), and (4). Alternatively, the operation unit may not be provided with a gripping unit.
  • the applicator of the present invention has a gas supply port formed in the vicinity of the end portion of the support portion at the other end of the syringe and extending obliquely away from the syringe in the configuration of (5).
  • the compressed gas may be supplied from a gas supply hose fitted in the gas supply port.
  • the applicator of the present invention includes a gas flow path that is attached to the support portion and supplies the compressed gas to the gas flow path of the support portion in any configuration of (1) to (4). You may provide the holding part which has, and the said press part may be provided in the position which can be pressed with operation of the said operation part with the hand which grasped the said grip part.
  • the grip portion in the configuration of (7), may be provided with a displacement from the syringe in a direction intersecting the longitudinal direction of the syringe.
  • the grip portion may be attached to the support portion via an angle adjustment mechanism.
  • the applicator of the present invention may be configured such that, in the configuration of any one of (1) to (9), the liquid agent ejection portion is configured by a nozzle and a gas cap provided on an outer periphery of the nozzle.
  • the gas cap and the nozzle may have a shape in which the inner diameter and the outer diameter become smaller toward the tip.
  • the nozzle in the configuration of (10), the nozzle may include a rib on the outer periphery of the nozzle.
  • the syringe may be supported by the support portion via a luer lock mechanism.
  • the applicator according to the present invention is the applicator according to any one of (1) to (12), wherein the pusher ejects the liquid agent from the liquid agent ejecting portion by pressing the liquid agent in the syringe. You may do it.
  • the applicator of the present invention may be configured such that in any one of the configurations (1) to (13), the operation unit may include a mechanism capable of adjusting a supply amount of the compressed gas. You may atomize and spray the liquid agent to eject by the said compressed gas.
  • the applicator of the present invention may be entirely made of resin in any one of the constitutions (1) to (14).
  • the liquid agent may be any one of a hemostatic agent, an adhesion preventing agent, and a biomedical adhesive.
  • FIG. 5 is an enlarged perspective view showing a connection portion between the support portion and a gripping portion.
  • FIG. 5 is a perspective view showing a configuration of a portion connected to a support portion of the grip portion.
  • FIG. 12 A
  • FIG. 12 A
  • FIG. 3 is a cross-sectional view showing the vicinity of a nozzle.
  • FIG. 8 is a diagram showing a state after operating a trigger.
  • FIG. 1 (A), FIG. 1 (B), and FIG. 1 (C) are configuration diagrams showing Embodiment 1 of the applicator of the present invention.
  • 1A is a top view
  • FIG. 1B is a front view
  • FIG. 1C is a rear view.
  • the application device 10 shown in FIGS. 1 (A), 1 (B), and 1 (C) shows an application device that applies a hemostatic agent containing amino acids (sometimes referred to as a liquid agent in this specification), for example. Yes.
  • the entire applicator 10 is made of resin.
  • FIG. 1 (A), FIG. 1 (B), and FIG. 1 (C) first, for example, there is a single syringe 11, and a liquid agent ejection portion 12 is provided in front of the applicator (on the left end in the figure). Is provided.
  • the liquid agent ejection part 12 has a nozzle 12A and an air cap (gas cap) 12B that ejects compressed air (compressed gas) sprayed forward while atomizing the liquid agent ejected from the tip of the nozzle 12A.
  • the nozzle 12A has, for example, a shape in which the inner diameter d and the outer diameter D become smaller toward the tip.
  • An annular slit formed between the tip of the nozzle 12A and the center port of the air cap 12B is formed at the atomizing head of the liquid jetting part 12.
  • a spray pattern called a so-called round spray is formed by the atomizing head of the liquid jetting part 12.
  • the present invention is not limited to this.
  • the other end of the syringe 11 (the right end in the figure) has an opening. Through this opening, a pusher 13 slidable in the syringe 11 is inserted.
  • the syringe 11 can be filled with the hemostatic agent with the pusher 13 removed.
  • the hemostatic agent in the syringe 11 is ejected from the liquid agent ejection part 12 by inserting the pusher 13 into the syringe 11 and continuing to push the pusher 13 toward the liquid agent ejection part 12 as it is.
  • a single-use (disposable) type cartridge that is preliminarily filled with a liquid agent without filling with a hemostatic agent may be used, and the present invention also includes this type of type. It is.
  • the pusher 13 has a pressing portion 13A (see FIG. 1C) having a disk shape that intersects the axial direction and has a relatively large diameter at an end portion exposed on the syringe 11 (right end portion in the drawing). I have. By pushing this pressing portion 13A, the pusher 13 can be pushed in the axial direction in the syringe 11.
  • FIG. 3 is a perspective view showing the distal end portion of the support portion 14, and a hole 14 ⁇ / b> H into which the distal end of the syringe 11 can be inserted is formed in the distal end portion of the support portion 14.
  • the liquid jetting part 12 is arranged in communication with the syringe 11 through the hole 14H (see FIG. 1B).
  • the syringe 11 inserted into the hole 14H of the support part 14 is fitted and fixed to the support part 14 quickly and reliably by rotating it at an angle of about 90 °, for example. Thereby, the syringe 11 is supported by the support part 14 via what is called a luer lock mechanism.
  • the support portion 14 includes an extension portion 14 ⁇ / b> E that extends rearward at an angle ⁇ (0 ° ⁇ ⁇ 90 °) with respect to the axial direction of the syringe 11.
  • the rear portion 14B extends from the extending portion 14E so as to be parallel to the syringe 11.
  • the rear portion 14 ⁇ / b> B of the support portion 14 is formed with a distance W in the horizontal direction with respect to the syringe 11.
  • the grip part 15 is attached to the rear part 14B of the support part 14.
  • the grip 15 is formed to extend to the side opposite to the side on which the syringe 11 is disposed with respect to the support 14 (downward in FIGS. 1B and 1C).
  • a trigger 16 (sometimes referred to as an operation portion in this specification) is provided at a place where the grip portion 15 can be easily operated with an index finger.
  • the upper portion of the trigger 16 is attached to the gripping portion 15 by a support shaft 16P, and can be operated by being pushed toward the gripping portion 15 ( ⁇ direction in the figure).
  • the grip part 15 and the support part 14 are formed with an air flow path 17 (see FIG. 4) for supplying compressed air introduced from the bottom of the grip part 15 to the liquid jet part 12.
  • the trigger 16 By the operation of the trigger 16, the supply of the compressed air to the liquid agent ejection unit 12 is activated.
  • FIG. 4 is a perspective view showing an air flow path (gas flow path) 17 formed inside the grip portion 15 and the support portion 14.
  • the grip portion 15 is shown to be orthogonal to the support portion 14, but may be inclined with respect to the support portion 14 as shown in FIG. Of course.
  • the compressed air introduced through the air flow path 17A from the gas supply port of the bottom portion 15B of the grip portion 15 is guided to the air flow path 17B through the valve portion 18, and further from the air flow path 17B. It is guided to an air flow path 17 ⁇ / b> C formed in the support portion 14.
  • the air flow path 17C is connected to an air cap 12B that constitutes the liquid jetting part 12 via the air flow path 17 shown in FIG.
  • the gas supply port is fitted with a gas supply hose.
  • the valve portion 18 is attached to the shaft body 20.
  • the shaft body 20 is biased toward the trigger 16 by a spring 21.
  • the tip of the shaft body 20 is in contact with the trigger 16.
  • the valve portion 18 is seated on the valve seat provided between the air flow path 17A and the air flow path 17B.
  • the valve portion 18 blocks communication between the air flow path 17A and the air flow path 17B.
  • the shaft body 20 moves against the biasing force of the spring 21, whereby the valve portion 18 is moved away from the valve seat.
  • the air channel 17A and the air channel 17B are communicated with each other.
  • the compressed air flows from the air cap 12B of the liquid agent ejection part 12 through the air flow path 17A, the air flow path 17B, and the air flow path 17C. Erupted.
  • the thus configured applicator 10 can hold the gripping part 15 with a hand, press the pressing part 13A of the pusher 13 with the thumb, and operate the trigger 16 with the index finger.
  • the operation of the pusher 13 and the operation of the trigger 16 can be performed independently, and can be performed in cooperation while adjusting them.
  • the liquid agent can be applied as it is by performing only the operation of the pusher 13. Further, the liquid agent can be sprayed in a state of being atomized by compressed air by the operation of the pusher 13 and the operation of the trigger 16. Further, by performing only the operation of the trigger 16, only compressed air can be ejected to promote drying.
  • FIGS. 6 (A) and 6 (B) are diagrams showing that the amount of the liquid agent ejected from the liquid agent ejecting portion can be set by the strength of the pushing force of the pusher 13.
  • FIG. 6A by increasing the pressing force (pressure) of the pusher 13 (the width of the arrow in the drawing indicates that), a large force is applied to the liquid agent in the syringe 11, and the liquid agent is accordingly applied. It shows that a large amount of liquid agent is ejected from the ejection part 12.
  • FIG. 6B by reducing the pressing force (pressure) of the pusher 13 (the width of the arrow in the drawing indicates that), a small force is applied to the liquid agent in the syringe 11 and the liquid agent accordingly. It shows that a small amount of liquid is ejected from the ejection part 12.
  • a configuration using a needle valve is also conceivable as a configuration in which the liquid agent is ejected from the liquid agent ejection section 12, but by adopting a configuration in which this needle valve is not used, an applicator having a simple configuration can be obtained. It becomes like this.
  • the air flow path (the air flow path 17 ⁇ / b> A and the air flow is generated by the valve portion 18 in accordance with the movement of the shaft body 20. Since the communication diameter of the path 17B) can be changed, the ejection amount of the compressed air from the liquid agent ejection portion 12 can also be set by the strength of the pushing force of the trigger 16.
  • the grip portion 15 is provided with a displacement from the syringe 11 in a direction crossing the longitudinal direction of the syringe 11. There is no obstruction, and it is easy to aim at the time of liquid jetting.
  • FIG. 1 (E) since a natural finger opening (angle ⁇ ) occurs when a person holds an object, the thumb is less likely to get tired and the pressing element 13 can be easily pressed. Play.
  • FIG. 1D in which the gripping portion 15 and the syringe 11 are not displaced, the thumb must be raised directly while gripping the gripping portion 15, and the thumb has a disadvantage that it is significantly fatigued.
  • the applicator according to Embodiment 2 of the present invention has a gripping part 15 attached to a support part 14 via an angle adjustment mechanism (not shown). 14 may be configured such that the inclination can be varied as indicated by an arrow ⁇ in the figure.
  • FIG. 8A is a plan view showing the support portion 14, and FIG. 8B is an enlarged perspective view showing a connection portion between the support portion 14 and a gripping portion 15 (not shown). It is.
  • the support portion 14 includes a connection portion to which a grip portion 15 (not shown) is connected at one end thereof.
  • This connecting portion has a bifurcated shape provided with a pair of protruding portions 140.
  • a shaft protrusion 141 for pivotally supporting a gripping portion 15 (not shown) and an angle for setting an angle disposed in the vicinity of the shaft protrusion 141 are provided on the opposing surfaces of the protrusions 140, respectively.
  • a protrusion 142 is provided.
  • the gripping part 15 (not shown in FIG. 8) is disposed between the protruding parts 140 of the support part 14. As shown in FIG. 9, the grip portion 15 is connected to the support portion 14 (not shown), and a shaft hole 150 into which the shaft protrusion 141 of the support portion 14 is fitted, and the support portion 14. A plurality of (for example, four in the figure) holes 151 into which the protrusions 142 are fitted are formed.
  • FIGS. 10 (A) and 10 (B) are diagrams illustrating the support part 14 to which the gripping part 15 is attached as seen through.
  • the grip 15 can be rotated around the shaft protrusion 141 (shaft hole 150).
  • the protrusion 142 is fitted into one of a plurality (four in the figure) of the holes 151 selected by the operator.
  • the grip portion 15 can adjust the angle in four stages while being aware of the click feeling with respect to the support portion 14. By increasing or decreasing the number of holes 151, the range of angle adjustment can be increased.
  • the grip portion 15 since the grip portion 15 is provided with a deviation from the syringe 11 in a direction intersecting the longitudinal direction of the syringe 11, the syringe 11 does not become an obstacle, and relatively The inclination of the grip portion 15 can be changed over a wide angle range.
  • the supply of compressed air to the liquid jetting unit 12 is started by a trigger 16 provided on the gripping unit 15 as shown in FIG.
  • a button 22 may be provided at the tip of the shaft body 20 to which the valve portion 18 is attached. Even if it comprises in this way, by pressing the button 22, the supply to the liquid agent injection part 12 of compressed air will be started, and the operation amount which can adjust the supply amount by increasing / decreasing the time to press the button 22 Can function.
  • the hemostatic agent containing amino acids for example, has been described as an example of the liquid agent.
  • the liquid agent is not limited to this, and may be other liquid agents such as a drug or a liquid agent for coating purposes. Of course, it may be (paint) or may be used for application of the food liquid.
  • FIG. 12A is a cross-sectional view of an applicator according to another embodiment (Embodiment 5) of the present invention.
  • the applicator 10 shown in FIG. 12 (A) for example, generally has no gripping part 15 and supports a trigger (operation part) 16 provided in the gripping part 15 when compared with the applicator 10 shown in FIG.
  • the configuration is provided in the section 14.
  • the pressing portion 13A of the pusher 13 inserted into the syringe 11 locks the trigger (operation portion) 16 with at least one finger other than the thumb. It is in a position where it can be pressed with the thumb of the hand. For this reason, even if the operator cannot hold the grip portion with the middle finger, the ring finger, and the little finger, for example, the thumb is directed to the pressing portion 13A of the pusher 13 while the trigger 16 is locked with the index finger.
  • the operation of the forefinger and / or thumb can easily adjust the ejection amount of the liquid material ejected from the liquid agent ejection section 12 and / or the ejection amount of the compressed air.
  • the applicator 10 can easily separate or remove the syringe 11 (including the pusher 13) from the applicator 10. Thereby, it can replace
  • a syringe attachment portion 30 is attached to the distal end portion of the support portion 14.
  • the syringe nozzle 11 ⁇ / b> A formed at the tip thereof is inserted into the insertion hole 30 ⁇ / b> A of the syringe attachment portion 30 (see FIG. 12B).
  • FIG. 13A is a perspective view showing the syringe mounting portion 30.
  • a nozzle (liquid material ejecting portion) 31 communicating with the insertion hole 30A is provided on the surface of the syringe mounting portion 30 opposite to the insertion hole 30A so as to protrude.
  • the nozzle 31 is arranged on a coaxial line with the syringe 11 attached to the syringe attachment part 30.
  • the nozzle 31 is communicated with the syringe 11 via the liquid agent flow path 19 of the syringe mounting part 30. Further, the nozzle 31 has a shape in which the inner diameter and the outer diameter become smaller toward the tip.
  • FIG. 13B is a front view of the nozzle 31 as viewed from the tip side, and it can be seen that three ribs 32 projecting in the radial direction are arranged on the outer peripheral surface of the nozzle 31 at intervals of 120 °.
  • the air cap 35 in which the nozzle 31 is inserted is attached to the syringe attachment part 30.
  • the air cap 35 can ensure positional accuracy with the air cap 35 by the rib 32 formed on the nozzle 31 even if the nozzle 31 is distorted.
  • an annular air flow path 17 ⁇ / b> D is formed between the air cap 35 and the outer peripheral surface of the nozzle 31.
  • the air flow path 17D communicates with the air flow path 17C on the support portion 14 side.
  • the tips of the nozzle 31 and the air cap 35 coincide with each other in their axial directions.
  • the liquid material from the nozzle 31 and the air from the air flow path 17D between the nozzle 31 and the air cap 35 are mixed and ejected at their tip portions.
  • the air cap 35 has a shape in which the inner diameter and the outer diameter become smaller toward the tip.
  • FIG. 14A is a cross-sectional view illustrating a configuration in the vicinity of the trigger (operation unit) 16 of the applicator 10 according to the fifth embodiment.
  • the support portion 14 has an air flow path 17A from a gas supply port for supplying air from the outside in the vicinity of the end portion.
  • the air from the air channel 17A is introduced into the air channel 17B and the air channel 17C by the operation of the trigger (operation unit) 16 in the direction of arrow ⁇ in the figure. That is, there is a shaft body 40 with one end abutting in the vicinity of the rotation support shaft of the trigger (operation unit) 16, and this shaft body 40 is attached to the trigger (operation unit) 16 side by a spring 41 arranged at the other end. Has come to be.
  • An O-ring 42 is provided in the middle of the shaft body 40 in the length direction.
  • the O-ring 42 seals between the air flow path 17A and the air flow path 17B, and distributes the flow between the air flow path 17A and the air flow path 17B. It has the function of a blocking valve.
  • the compressed air is taken as an example as the gas for atomizing the liquid material.
  • carbon dioxide gas, nitrogen gas, or the like may be used.
  • the air channel described above can function as a gas channel
  • the air cap can function as a gas cap.
  • the liquid material ejected from the syringe 11 is a hemostatic agent or a paint.
  • it is not limited to this, and it is needless to say that it may be an adhesion preventing material or a bioadhesive.
  • the hemostatic agent is used for exudative bleeding and the like, for example, fibrin glue.
  • the anti-adhesion agent is inserted between the organ and the organ in order to prevent the organ and the organ from sticking to each other in a surgical operation or the like.
  • the biomedical adhesive is an adhesive used for the purpose of bonding the skin or the like instead of “suture” in a surgical operation or the like.
  • Patent Document 1 JP-A-61-79452
  • Patent Document 2 JP-A-6-52839

Abstract

塗布器具(10)は、止血剤、生体用接着剤等の液剤が充填されるシリンジ(11)を有する。シリンジ(11)の一端には、液剤噴出部(12)が設けられる。シリンジ(11)の他端からは、押し子(13)が挿入される。シリンジ(11)を支持する支持部(14)には、圧縮気体を液剤噴出部(12)に供給する気体流路(17)が形成される。気体流路(17)は弁(18)を有する。弁(18)は、支持部(14)の把持部(15)に取り付けられたトリガー(16)を押すことにより開かれる。操作者は、片手で把持部(15)を握る。操作者が親指で押し子(13)の押圧部(13A)を押すと、シリンジ(11)内の液剤が液剤噴出部(12)のノズル(12A)から噴出する。操作者が人差し指でトリガー(16)を押すと、圧縮気体が液剤噴出部(12)の空気キャップ(12B)から噴出する。液剤及び圧縮空気が同時に噴出すると、液剤は霧化される。

Description

塗布器具
 本発明は塗布器具に係り、たとえば止血剤を塗布する塗布器具に関する。
 この種の塗布器具として、たとえば下記特許文献1、2が知られている。
 特許文献1には、加圧気体と、止血剤および凝固促進剤とを任意に噴射できるようにした手術用噴射装置の記載がある。この手術用噴射装置は、加圧気体供給手段と、止血剤供給手段と、凝固促進剤供給手段と、噴射ノズルとを備えている。
 特許文献2には、生体組織接着剤用簡易塗布器具が記載されている。この生体組織接着剤用簡易塗布器具においては、無菌ガス供給流路が設けられたスプレーヘッドをはめた一対のシリンジ体と、高圧レギュレータと、小型高圧ガスボンベとが一体化されている。また、スプレーヘッドと高圧レギュレータがチューブで連結されており、エアフィルタを通過させて無菌ガスを供給するようになっている。各シリンジ体には、それぞれ、フィブリノゲン溶液と、トロンビン溶液が充填され、スプレーヘッド内で混合されて霧化されるようになっている。
特開昭61-79452号公報 実開平6-52839号公報
 特許文献1に記載の手術用噴射装置には、噴出ノズルが設けられている。その噴出ノズルには、チューブを通して止血剤貯留室からの止血剤が、該チューブの途中に設けられた弁を介して供給されている。また、その噴出ノズルには、他のチューブを通してコンプレッサからの圧縮空気が該他のチューブの途中に設けられた他の弁を介して供給されるようになっている。このように、特許文献1に記載の手術用噴射装置は、その構造が複雑であり、これら弁を操作するのにその操作性が悪いという不都合があった。
 また、特許文献2に記載の生体組織接着剤用簡易塗布器具では、そのスプレーヘッドには、シリンジ体に充填されたフィブリノゲン溶液等が押し子によって供給される。そして、高圧ガスボンベからの圧縮空気が、チューブの途中に設けられたコックを介して、該チューブを通して供給されるようになっている。高圧ガスボンベと、レギュレータと、一対のシリンジ体とが一体化されて器具が大形しており、更に該コックを操作するのにその操作性が悪いという不都合があった。
 また、従来の止血剤塗布器具は止血剤と凝固促進剤の2液混合タイプが主流であったが、近年医療技術の進歩により1液のみの塗布または噴霧により止血が可能になり、1液タイプ(シリンジが一本)の塗布器具が望まれている。
 本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、小形で簡便な構造で、操作性に極めて優れ、塗布の正確さや作業性を向上させた塗布器具を提供することにある。
 本発明は、以下の構成によって把握される。
(1)本発明の塗布器具は、液剤が充填されるシリンジと、前記シリンジの一端に設けられ、液剤流路が連通する液剤噴出部と、前記シリンジの他端からスライド可能に挿入される押し子と、前記押し子の前記シリンジの挿入側と反対側の端部に設けられ、押圧により前記シリンジ内の前記液剤を前記液剤噴出部から噴出させる押圧部と、前記シリンジを支持する支持部と、前記支持部に形成され、圧縮気体を前記液剤噴出部に供給する気体流路と、前記支持部に取り付けられ、前記圧縮気体の前記液剤噴出部への供給を起動させる操作部と、を有し、前記押圧部は、押圧できる位置に配置されていることを特徴とする。
(2)本発明の塗布器具は、(1)の構成において、前記押圧部は、親指以外の少なくとも一つの指で前記操作部を係止した手の前記親指で押圧できる位置に設けてもよい。
(3)本発明の塗布器具は、(1)の構成において、前記押圧部は、前記操作部を把持した状態で、親指で押圧できる位置に設けてもよい。
(4)本発明の塗布器具は、(1)から(3)のいずれかの構成において、前記支持部は、1本のシリンジだけ支持できるようにしてもよい。
(5)本発明の塗布器具は、(1)、(2)、又は(4)のいずれかの構成において、前記操作部のみが、前記シリンジと反対側の前記支持部から突出するように取り付けもよく、前記操作部には把持部が設けられていなくてもよい。
(6)本発明の塗布器具は、(5)の構成において、前記シリンジの前記他端の位置する前記支持部の端部近傍に形成され、前記シリンジから離れるように斜めに伸びる気体供給口を備えてもよく、前記圧縮気体が、前記気体供給口に嵌合された気体供給用ホースから供給されてもよい。
(7)本発明の塗布器具は、(1)から(4)のいずれかの構成において、前記支持部に取付けられ、前記支持部の前記気体流路に前記圧縮気体を供給する気体流路を有する把持部を備えてもよく、前記押圧部は、前記把持部を握った手で前記操作部の操作とともに押圧できる位置に設けてもよい。
(8)本発明の塗布器具は、(7)の構成において、前記把持部は、前記シリンジの長手方向に交差する方向へ前記シリンジとずれを有して設けられてもよい。
(9)本発明の塗布器具は、(7)又は(8)の構成において、前記把持部は、角度調整機構を介して前記支持部に取り付けられてもよい。
(10)本発明の塗布器具は、(1)から(9)のいずれかの構成において、前記液剤噴出部が、ノズルと前記ノズルの外周に設けられる気体キャップとで構成されてもよく、前記気体キャップおよび前記ノズルが、先端に至るに従って内径および外径が小さくなる形状としてもよい。
(11)本発明の塗布器具は、(10)の構成において、前記ノズルが前記ノズルの外周にリブを備えてもよい。
(12)本発明の塗布器具は、(1)から(11)のいずれかの構成において、前記シリンジは、前記支持部にルアーロック機構を介して支持されてもよい。
(13)本発明の塗布器具は、(1)から(12)のいずれかの構成において、前記押し子は、前記シリンジ内の前記液剤への押圧によって、前記液剤を前記液剤噴出部から噴出させるようにしてもよい。
(14)本発明の塗布器具は、(1)から(13)のいずれかの構成において、前記操作部は、前記圧縮気体の供給量を調整可能な機構を備えもよく、前記液剤噴出部から噴出する液剤を前記圧縮気体により霧化し噴霧してもよい。
(15)本発明の塗布器具は、(1)から(14)のいずれかの構成において、全体が樹脂で構成されてもよい。
(16)本発明の塗布器具は、(1)から(15)のいずれかの構成において、前記液剤が、止血剤、癒着防止剤及び生体用接着剤のいずれか1つとしてもよい。
 このように構成された塗布器具によれば、簡単な構成にも拘わらず、操作性に極めて優れるようになる。また、塗布すべき位置に対して正確に塗布できるようになり作業性が向上する。
は、本発明の実施形態1に係る塗布器具の上面図である。 は、前記塗布器具の正面図である。 は、前記塗布器具の背面図である。 は、図1(E)と対比するための、別構造の塗布器具の説明図である。 は、本実施形態の塗布器具を握ったとき背面から親指の位置を見た図である。 は塗布器具の液剤噴出部の断面図である。 は、塗布器具のノズルの部分を拡大して示した部分拡大断面図である。 は、塗布器具の支持部に設けられたシリンジ取付け部を示す斜視図である。 は、塗布器具の空気流路と、その空気流路の途中に設けられた弁部と、この弁部を可動させるトリガーとを示した図である。 は、空気流路の連通を遮断する場合の弁部の位置を示した図である。 は、空気流路の連通がなされる場合の弁部の位置を示した図である。 は、シリンジ内の液剤が押し子の押圧の大小に応じて噴出量が変化することを示す図である。 は、それぞれ、本発明の実施形態2に係る塗布器具を示す図であって、把持部が支持部に対して傾斜できることを示す図である。 は、実施形態2に係る塗布器具の支持部の平面図である。 は、該支持部の把持部との接続部を拡大して示した斜視図である。 は、把持部の支持部と接続される部分の構成を示す斜視図である。 は、把持部の支持部に対する角度変化において、支持部に形成した突起が把持部に形成した複数の孔のいずれかに嵌合していることを示す図である。 は、本発明の実施形態3に係る塗布器具を示す構成図で、図4に対応づけて描いた図である。 は、本発明の実施形態5に係る塗布器具を示す断面図である。 は、図12(A)の形態からシリンジ(押し子も含む)を取り外した状態を示す断面図である。 は、実施形態5の塗布器具に備えられるシリンジ取付け部を示す斜視図である。 は、ノズルを正面から観た図である。 は、ノズルの近傍を示す断面図である。 は、実施形態5の塗布器具のトリガーの近傍を示す断面図で、トリガーを操作する前の状態の図である。 は、トリガーを操作した後の状態を示す図である。
 以下、添付図面を参照して、本発明を実施するための形態(以下、実施形態)について詳細に説明する。なお、実施形態の説明の全体を通して同じ要素には同じ番号を付している。
(実施形態1)
 図1(A)、図1(B)、図1(C)は、本発明の塗布器具の実施形態1を示す構成図である。図1(A)は上面図、図1(B)は正面図、図1(C)は背面図である。
 図1(A)、図1(B)、図1(C)に示す塗布器具10は、たとえばアミノ酸を含む止血剤(この明細書において液剤と称する場合がある)を塗布する塗布器具を示している。そして、塗布器具10はその全体が樹脂によって形成されている。
 図1(A)、図1(B)、図1(C)において、まず、たとえば本数が1本のシリンジ11があり、塗布器具前方(図中左側の端部)には、液剤噴出部12が備えられている。液剤噴出部12は、図2(A)に示すようにノズル12Aと、ノズル12Aの先端から噴出する液剤を霧化しながら前方に吹き付ける圧縮空気(圧縮気体)を噴出する空気キャップ(気体キャップ)12Bとを備えている。ノズル12Aは、図2(B)に示すように、たとえば、先端に至るに従い内径dおよび外径Dが小さくなる形状となっている。尚、液剤噴出部12の霧化頭部には、ノズル12Aの先端と、空気キャップ12Bの中心口との間で形成される円環状のスリツトが形成されている。円環状のスリツトから圧縮空気を流す単純な構造の場合、液剤噴出部12の霧化頭部により、いわゆる丸吹きと呼ばれるスプレーパターンが形成される。しかし、本発明は、これに限定されるものではない。
 シリンジ11の他端(図中右側の端部)には、開口が設けられている。この開口を通して、該シリンジ11内においてスライド可能な押し子13が、挿入されている。
 押し子13を外した状態で、止血剤をシリンジ11に充填できるようになっている。押し子13をシリンジ11に挿入し、そのまま、液剤噴出部12側へ押し続けることにより、シリンジ11内の止血剤が液剤噴出部12から噴射される。止血剤を後から充填することなく、液剤が予め封入された状態でカートリッジ化された使い切り(使い捨て)タイプのものを使用するようにしてもよく、本発明は、この種のタイプのものも含まれる。
 押し子13は、シリンジ11から露出する端部(図中右側の端部)において、軸方向に交差し比較的大きな径を有する円板状からなる押圧部13A(図1(C)参照)を備えている。この押圧部13Aを押すことによって、押し子13をシリンジ11内で軸方向に押すことができる。
 そして、シリンジ11は、塗布器具10の支持部14に支持されるようになっている。図3は、支持部14の先端部を示す斜視図であり、該支持部14の先端部には、シリンジ11の先端が挿入できる孔14Hが形成されている。
 シリンジ11の先端が支持部14の該孔14Hに挿入されることにより、液剤噴出部12は、該孔14Hを介してシリンジ11と連通して配置される(図1(B)参照)。支持部14の該孔14Hに挿入されたシリンジ11は、たとえば90°程度の角度で回転させることにより、支持部14に迅速且つ確実に嵌合され固定されるようになっている。これにより、シリンジ11は、いわゆるルアーロック機構を介して支持部14に支持されるようになっている。
 ここで、支持部14は、図1(A)に示すように、シリンジ11の軸方向に対してα(0°<α<90°)の角度で後方に延在される延在部14Eと、シリンジ11と平行になるように延在部14Eから延在する後方部14Bとを有している。該支持部14の後方部14Bは、シリンジ11に対して水平方向に距離Wを隔てて形成されるようになっている。
 そして、支持部14の後方部14Bには、把持部15が取り付けられている。把持部15は、支持部14に対してシリンジ11が配置される側と反対の側(図1(B)、(C)中、下方)に延在されて形成されている。把持部15の前方には、把持部15を握りながら人差し指で操作し易い箇所にトリガー16(この明細書において操作部と称する場合がある)が設けられている。トリガー16は、その上部が支軸16Pによって把持部15に取り付けられ、把持部15側(図中β方向)へ押すことによって操作できるようになっている。
 把持部15および支持部14には、該把持部15の底部から導入される圧縮空気を液剤噴出部12に供給する空気流路17(図4参照)が形成されている。トリガー16の操作により、該圧縮空気の液剤噴出部12への供給が起動する。
 図4は、把持部15および支持部14の内部に形成された空気流路(気体流路)17を示した透視図である。なお、図4において、便宜的に、把持部15を支持部14に対して直交するように図示されているが、図1(B)に示すように支持部14に対して傾いていてもよいことはもちろんである。
 図4に示すように、把持部15の底部15Bの気体供給口からの空気流路17Aを通して導入される圧縮空気は、弁部18を通して空気流路17Bに導かれ、さらに、空気流路17Bから支持部14に形成された空気流路17Cに導かれる。空気流路17Cは、図2(A)に示されている空気流路17を介して、液剤噴出部12を構成する空気キャップ12Bに連結されている。なお、前記気体供給口は気体供給用ホースが嵌合されるようになっている。
 図5に示されているように、弁部18は、軸体20に取り付けられている。軸体20は、スプリング21によってトリガー16に向けて付勢されている。そして、軸体20の先端が、トリガー16に当接されている。トリガー16が図中β方向へ押されていない状態では、図5(A)に示すように、空気流路17Aと空気流路17Bとの間に設けられた弁座に弁部18が着座し、弁部18が、空気流路17Aと空気流路17Bとの連通を遮断している。トリガーが図中β方向へ押された状態では、図5(B)に示すように、スプリング21の付勢力に抗して軸体20が移動し、これにより、弁部18が前記弁座から離れ、空気流路17Aと空気流路17Bとの連通がなされるようになっている。
 トリガー16の操作によって空気流路17Aと空気流路17Bとの連通がなされた場合、圧縮空気は、空気流路17A、空気流路17B、空気流路17Cを通して液剤噴出部12の空気キャップ12Bから噴出される。
 このように構成した塗布器具10は、把持部15を手で握り、親指で押し子13の押圧部13Aを押すことができ、人差し指でトリガー16を操作することができる。この場合、押し子13の操作と、トリガー16の操作は、それぞれ独立に行い、また、それらを加減しながら共働して行うことができる。尚、押し子13の操作だけ行うことで、液剤をそのまま塗布することもできる。また、押し子13の操作とトリガー16の操作とにより、圧縮空気により液剤を霧化した状態で噴霧することもできる。また、トリガー16の操作だけ行うことで、圧縮空気のみを噴出させて乾燥を促進させることができる。
 図6(A)、図6(B)は、押し子13の押す力の強弱によって液剤噴出部からの液剤の噴出量を設定することができることを示す図である。図6(A)は、押し子13の押す力(圧力)を大きくする(図中矢印の幅がそれを示している)ことによって、シリンジ11内の液剤に大きな力が加わり、それに応じて液剤噴出部12から多量の液剤が噴出することを示している。図6(B)は、押し子13の押す力(圧力)を小さくする(図中矢印の幅がそれを示している)ことによって、シリンジ11内の液剤に小さな力が加わり、それに応じて液剤噴出部12から少量の液剤が噴出することを示している。
 ちなみに、液剤噴出部12から液剤を噴出させる構成として、たとえばニードル弁を用いる構成も考えられるが、このニードル弁を用いることのない構成とすることにより、簡易な構成の塗布器具を得ることができるようになる。
 同様に、トリガー16の操作においても、図5(A)、図5(B)に示したように、軸体20の移動に応じて弁部18による空気流路(空気流路17Aと空気流路17B)の連通径を変化させることができるので、トリガー16の押す力の強弱によって圧縮空気の液剤噴出部12からの噴出量も設定できる。
 このため、液剤噴出部12から噴出させる液剤の噴出量及び/又は圧縮空気の噴出量とを、容易に調整できる効果を奏する。また、液剤あるいは圧縮空気の各噴出量の調整は、把持部15を握った手の親指と、トリガー16を操作する人差し指で、同時に行うことができ、液剤あるいは圧縮空気の各噴出量を容易に加減させながら共働させることができる。
 さらに、把持部15は、図1(C)に示すようにシリンジ11の長手方向に交差する方向へ該シリンジ11とずれを有して設けられていることから、シリンジ11の周辺には視界を遮る物が無くなり、液剤噴出の際に、照準を合わせ易いという効果を奏する。また、実施形態1では、図1(E)に示すように、人が物を握るときの自然な指の開き(角度θ)が生じるので親指が疲労しにくく押し子13を押圧し易いという効果を奏する。ちなみに、把持部15とシリンジ11にずれのない図1(D)の場合は、把持部15を握りながら親指を真上に立てなければならず、親指は著しく疲労する不都合を有する。
(実施形態2)
 実施形態1では、塗布器具の把持部15は支持部14に固定させた状態で取り付けたものとして示したものである。
 本発明の実施形態2に係る塗布器具は、図7(A)、(B)に示すように、把持部15が、図示しない角度調整機構を介して、支持部14に取り付けられ、該支持部14に対し、図中矢印γに示すように、傾きが可変できるように構成してもよい。
 図8(A)は、支持部14を示した平面図であり、図8(B)は、該支持部14の把持部15(図示せず)との接続部を拡大して示した斜視図である。
 図8(B)に示すように、支持部14は、その一端に、把持部15(図示せず)が接続される接続部を備えている。この接続部は、一対の突出部140が設けられた二股状となっている。各突出部140の対向する面には、それぞれ、把持部15(図示せず)を軸支するための軸突起体141と、この軸突起体141に近接して配置される角度設定のための突起142が設けられている。
 把持部15(図8には図示せず)は、支持部14の各突出部140の間に配置される。把持部15は、図9に示すように、その支持部14(図示せず)と接続される部分において、支持部14の軸突起体141が嵌合される軸孔150と、支持部14の突起142が嵌合される複数(図ではたとえば4個)の孔151が形成されている。
 図10(A)、図10(B)は、把持部15を取り付けた支持部14を透視して描いた図である。把持部15は、軸突起体141(軸孔150)を中心にして回転できるようになっている。その回転の過程において、突起142が、操作者が選択した複数(図では4個)の孔151のうちの一つに嵌合される。これにより、把持部15は支持部14に対してクリック感を意識しながら4段階の角度調整をすることができるようになる。孔151の数を増減することにより、角度調整の幅を広げることができる。
 この場合、上述したように、把持部15は、シリンジ11の長手方向に交差する方向へ該シリンジ11とずれを有して設けられていることから、シリンジ11が妨害となることなく、比較的広い角度範囲で把持部15の傾斜を変えることができる。
(実施形態3)
 実施形態1では、圧縮空気の液剤噴出部12への供給を起動させるのに、図4に示したように、把持部15に設けられたトリガー16によって行うようにしたものである。しかし、これに、限定されることはなく、図4に対応して描いた図11に示すように、弁部18が取り付けられる軸体20の先端にボタン22を備えるようにしてもよい。このように構成しても、ボタン22を押すことにより、圧縮空気の液剤噴出部12への供給を起動させ、ボタン22を押す時間を増減させることで、その供給量を調整可能な操作部として機能させることができる。
(実施形態4)
 上述した実施形態では、液剤として、たとえばアミノ酸を含む止血剤を例にして説明したが、これに限定されることはなく、たとえば薬剤等の他の液剤であってもよいし、塗装目的の液剤(塗料)であってもよいし、食液の塗布に用いてもよいことはもちろんである。
(実施形態5)
 図12(A)は、本発明の他の実施形態(実施形態5)に係る塗布器具の断面図である。図12(A)に示す塗布器具10は、たとえば図1に示した塗布器具10と比較した場合、大略、把持部15が無く、該把持部15に設けられたトリガー(操作部)16を支持部14に設けた構成となっている。
 すなわち、実施形態1ないし4に示した塗布器具10と同様に、シリンジ11に挿入される押し子13の押圧部13Aは、親指以外の少なくとも一つの指でトリガー(操作部)16を係止した手の該親指で押圧できる位置にあるようになっている。このため、操作者は、中指、薬指および小指で把持部を握ることはできなくても、たとえば、人差し指でトリガー16を係止させたままで親指を押し子13の押圧部13Aに宛がうことができ、これら人差し指および/又は親指の操作によって、液剤噴出部12から噴出させる液材の噴出量及び/又は圧縮空気の噴出量を容易に調整できるようになっている。
 また、塗布器具10は、図12(B)に示すように、シリンジ11(押し子13を含む)を塗布器具10から容易に分離又は取り外しさせることができるようになっている。これにより、新しいシリンジ11(押し子13を含む)に交換でき、あるいはシリンジ(押し子13を含む)および支持部14をそれぞれ独立に洗浄等できるようになっている。
 支持部14の先端部には、図12(B)に示すように、シリンジ取付け部30が取り付けられている。シリンジ11は、支持部14に載置された状態で、その先端に形成されたシリンジノズル11Aがシリンジ取付け部30の挿入孔30Aに挿入されるようになっている(図12(B)参照)。
 図13(A)は、シリンジ取付け部30を示した斜視図である。シリンジ取付け部30の挿入孔30Aと反対側の面には、挿入孔30Aと連通するノズル(液材噴出部)31が突出して設けられている。ノズル31は、シリンジ取付け部30に取付けられるシリンジ11と同軸線上に配置されるようになっている。ノズル31は、シリンジ取付け部30の液剤流路19を介して、シリンジ11と連通されるようになっている。また、ノズル31は、先端に至るに従って内径および外径が小さくなる形状となっている。ノズル31には、その外周面において、周方向に等間隔で配置された複数(図ではたとえば3個)のリブ32が長手方向に延在されて形成されている。図13(B)は、ノズル31を先端側から観た正面図であり、ノズル31の外周面に径方向に突出する3個のリブ32が120°の間隔で配置されていることが判る。
 そして、図13(A)に示すように、シリンジ取付け部30には、ノズル31が挿入される空気キャップ35が取り付けられるようになっている。空気キャップ35は、ノズル31に形成されたリブ32によって、たとえノズル31に歪みがあっても空気キャップ35との位置精度を確保することができるようになっている。
 図13(C)に示すように、空気キャップ35と、ノズル31の外周面との間に、環状の空気流路17Dが形成されている。空気流路17Dは、支持部14側の空気流路17Cと連通している。ノズル31と空気キャップ35の各先端は、それらの軸方向において一致している。それらの先端部で、ノズル31からの液材と、ノズル31と空気キャップ35の間の空気流路17Dからの空気とが混合されて噴出されるようになっている。なお、空気キャップ35は、先端に至るに従って内径および外径が小さくなる形状となっている。
 図14(A)は、実施形態5に係る塗布器具10のトリガー(操作部)16の近傍の構成を示す断面図である。支持部14は、その端部近傍において、外部から空気を供給するための気体供給口からの空気流路17Aを有している。この空気流路17Aからの空気は、トリガー(操作部)16の図中矢印βの方向の操作によって、空気流路17Bおよび空気流路17Cへの導入がなされるようになっている。すなわち、トリガー(操作部)16の回転支軸の近傍に一端が当接される軸体40があり、この軸体40は他端に配置されるスプリング41によってトリガー(操作部)16側に付勢されるようになっている。軸体40の長さ方向の中途部には、O-リング42が設けられている。トリガー(操作部)16が操作されていないときには、O-リング42は、空気流路17Aと空気流路17Bとの間をシールし、空気流路17Aと空気流路17Bとの間の流通を妨げる弁の機能を有するようになっている。
 そして、図14(B)に示すように、トリガー(操作部)16が図中矢印βの方向の操作によって、軸体40はスプリング41の付勢に抗して軸方向に移動し、これにともなうO-リング42の移動によって弁が開放され、空気流路17Aと空気流路17Bの間との流通がなされる。
(実施形態6)
 上述した実施形態では、液材を霧化する気体として圧縮空気を例に挙げて説明したものである。しかし、これに限定されることはなく、炭酸ガス、窒素ガス等を用いてもよいことはいうまでもない。この場合、上述した空気流路は気体流路として機能させ、空気キャップは気体キャップとして機能させることができる。
(実施形態7)
 上述した実施形態では、シリンジ11から噴出される液材は止血剤あるいは塗料としたものである。しかし、これに限定されることはなく、癒着防止材、あるいは生体用接着剤等であってもよいことはもちろんである。
 ここで、止血剤は、滲出性出血等に用いられ、たとえばフィブリン糊がある。癒着防止剤は、外科手術等で臓器と臓器が密着して固着することを防止するために、臓器と臓器の間に挿入されるものである。また、生体用接着剤は、外科手術等で「縫合」に替り、皮膚等を結合することを目的として用いられる接着剤である。
 以上、実施形態を用いて本発明を説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施形態に記載の範囲には限定されないことは言うまでもない。上記実施形態に、多様な変更または改良を加えることが可能であることが当業者に明らかである。また、その様な変更または改良を加えた形態も本発明の技術的範囲に含まれ得ることが、特許請求の範囲の記載から明らかである。
 本願は、2013年6月26日出願の日本特許出願番号2013-134120号
と、2014年3月26日出願の日本特許出願番号2014-63290号とに基づく優先権を主張する。2013年6月26日出願の日本特許出願番号2013-134120号と2014年3月26日出願の日本特許出願番号2014-63290号のそれぞれの明細書、特許請求の範囲、図面及び要約書を含む全ての開示内容は、参照により全体として本願に援用される。
 特開昭61-79452号公報(特許文献1)、実開平6-52839号公報(特許文献2)の各々の、明細書、特許請求の範囲、図面及び要約書を含む全ての開示は、参照により全体として本願に援用される。
10       塗布器具
11       シリンジ
11A      シリンジノズル
12       液剤噴出部
12A      ノズル
12B      空気キャップ(気体キャップ)
13       押し子
13A      押圧部
14       支持部
14E      延在部
14B      後方部
141      軸突起体
142      突起
15       把持部
16       トリガー(操作部)
17       空気流路(気体流路)
18       弁部
19       液剤流路
20       軸体
21       スプリング
22       ボタン
30       シリンジ取付け部
31       ノズル
35       空気キャップ
40       軸体
41       スプリング
42       O-リング

Claims (16)

  1.  液剤が充填されるシリンジと、
     前記シリンジの一端に設けられ、液剤流路が連通する液剤噴出部と、
     前記シリンジの他端からスライド可能に挿入される押し子と、
     前記押し子の前記シリンジの挿入側と反対側の端部に設けられ、押圧により前記シリンジ内の前記液剤を前記液剤噴出部から噴出させる押圧部と、
     前記シリンジを支持する支持部と、
     前記支持部に形成され、圧縮気体を前記液剤噴出部に供給する気体流路と、
     前記支持部に取り付けられ、前記圧縮気体の前記液剤噴出部への供給を起動させる操作部と、
    を有し、
     前記押圧部は、押圧できる位置に配置されていることを特徴とする塗布器具。
  2.  請求項1に記載の塗布器具において、
     前記押圧部は、親指以外の少なくとも一つの指で前記操作部を係止した手の前記親指で押圧できる位置にあることを特徴とする塗布器具。
  3.  請求項1に記載の塗布器具において、
     前記押圧部は、前記操作部を把持した状態で、親指で押圧できる位置にあることを特徴とする塗布器具。
  4.  請求項1乃至3のいずれか1項に記載の塗布器具において、
     前記支持部は、1本のシリンジだけ支持できることを特徴とする請求項1に記載の塗布器具。
  5.  請求項1、2、又は4のいずれか1項に記載の塗布器具において、
     前記操作部のみが、前記シリンジと反対側の前記支持部から突出するように取り付けられ、前記操作部には把持部が設けられていないことを特徴とする塗布器具。
  6.  請求項5の塗布器具において、
     前記シリンジの前記他端の位置する前記支持部の端部近傍に形成され、前記シリンジから離れるように斜めに伸びる気体供給口を備え、
     前記圧縮気体が、前記気体供給口に嵌合された気体供給用ホースから供給されることを特徴とする塗布器具。
  7.  請求項1乃至4のいずれか1項に記載の塗布器具において、
     前記支持部に取付けられ、前記支持部の前記気体流路に前記圧縮気体を供給する気体流路を有する把持部を備え、
     前記押圧部は、前記把持部を握った手で前記操作部の操作とともに押圧できる位置にあることを特徴とする塗布器具。
  8.  請求項7に記載の塗布器具において、
     前記把持部は、
    前記シリンジの長手方向に交差する方向へ前記シリンジとずれを有して設けられていることを特徴とする塗布器具。
  9.  請求項7又は請求項8に記載の塗布器具において、
     前記把持部は、
    角度調整機構を介して前記支持部に取り付けられていることを特徴とする塗布器具。
  10.  請求項1から請求項9のいずれか1項に記載の塗布器具において、
     前記液剤噴出部が、ノズルと前記ノズルの外周に設けられる気体キャップとで構成され、
     前記気体キャップおよび前記ノズルが、先端に至るに従って内径および外径が小さくなる形状であることを特徴とする塗布器具。
  11.  請求項10に記載の塗布器具において、
     前記ノズルが前記ノズルの外周にリブを備えることを特徴とする塗布器具。
  12.  請求項1から請求項11のいずれか1項に記載の塗布器具において、
     前記シリンジは、
    前記支持部にルアーロック機構を介して支持されていることを特徴とする塗布器具。
  13.  請求項1から請求項12のいずれか1項に記載の塗布器具において、
     前記押し子は、
    前記シリンジ内の前記液剤への押圧によって、
    前記液剤を前記液剤噴出部から噴出させることを特徴とする塗布器具。
  14.  請求項1から請求項13のいずれか1項に記載の塗布器具において、
     前記操作部は、前記圧縮気体の供給量を調整可能な機構を備え、前記液剤噴出部から噴出する液剤を前記圧縮気体により霧化し噴霧することを特徴とする塗布器具。
  15.  請求項1から請求項14のいずれか1項に記載の塗布器具において、
     全体が樹脂で構成されていることを特徴とする塗布器具。
  16.  請求項1から請求項15のいずれか1項に記載の塗布器具において、
     前記液剤が、止血剤、癒着防止剤及び生体用接着剤のいずれか1つであることを特徴とする塗布器具。
PCT/JP2014/066226 2013-06-26 2014-06-19 塗布器具 WO2014208433A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/900,359 US20160144120A1 (en) 2013-06-26 2014-06-19 Applicator
AU2014299965A AU2014299965A1 (en) 2013-06-26 2014-06-19 Applicator
EP14817543.3A EP3015076A4 (en) 2013-06-26 2014-06-19 APPLICATOR

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013134120 2013-06-26
JP2013-134120 2013-06-26
JP2014-063290 2014-03-26
JP2014063290A JP6132404B2 (ja) 2013-06-26 2014-03-26 塗布器具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014208433A1 true WO2014208433A1 (ja) 2014-12-31

Family

ID=52141773

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/066226 WO2014208433A1 (ja) 2013-06-26 2014-06-19 塗布器具

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20160144120A1 (ja)
EP (1) EP3015076A4 (ja)
JP (1) JP6132404B2 (ja)
AU (1) AU2014299965A1 (ja)
WO (1) WO2014208433A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115137962A (zh) * 2022-08-01 2022-10-04 河南省中医院(河南中医药大学第二附属医院) 一种中医骨科护理用敷药辅助装置

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017189759A (ja) * 2016-04-15 2017-10-19 アネスト岩田株式会社 ハンドスプレーガン
US10398527B2 (en) * 2016-08-11 2019-09-03 Terumo Cardiovascular Systems Corporation Surgical tissue marking device with dryer
US11090438B2 (en) 2017-10-17 2021-08-17 Bobby Nourani Slanted syringe handle
KR102189468B1 (ko) * 2018-11-02 2020-12-14 (주)참메드 하이브리드 의료용 스프레이
USD987818S1 (en) 2019-12-04 2023-05-30 Bobby Nourani Syringe adaptor
USD960359S1 (en) 2020-06-19 2022-08-09 Bobby Nourani Syringe handle
USD987819S1 (en) 2021-02-18 2023-05-30 Bobby Nourani Syringe holder
EP4134113A1 (de) 2021-08-10 2023-02-15 Erbe Elektromedizin GmbH Applikator mit dosiereinheit

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6179452A (ja) 1984-09-26 1986-04-23 井上 寛治 手術用噴射装置
JPH0652839U (ja) 1992-07-16 1994-07-19 財団法人化学及血清療法研究所 生体組織接着剤用簡易塗布器具
US20110278375A1 (en) * 2009-01-13 2011-11-17 Medmix Systems Ag Discharge apparatus having compressed gas support
JP2012506739A (ja) * 2008-10-30 2012-03-22 メッドミックス システムズ アーゲー 加圧ガス管路を有するスプレーヘッド及び噴霧装置
US20130061725A1 (en) * 2011-09-08 2013-03-14 Greg Freuler Ergonomic hand tool holders and systems

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6047861A (en) * 1998-04-15 2000-04-11 Vir Engineering, Inc. Two component fluid dispenser
US7861893B2 (en) * 2006-11-10 2011-01-04 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Adhesive dispenser for surgery
ITPR20080063A1 (it) * 2008-10-10 2010-04-11 Gem S R L Erogatore di fluido adesivo newtoniano e relativo procedimento di erogazione
US20110104280A1 (en) * 2009-05-20 2011-05-05 Olexander Hnojewyj Wound treatment systems, devices, and methods using biocompatible synthetic hydrogel compositions
CA2795261C (en) * 2010-04-05 2020-08-25 Neomend, Inc. Method and apparatus for wound sealant application
US9750839B2 (en) * 2011-06-30 2017-09-05 Covidien Lp Drug eluting medical devices
US20130017530A1 (en) * 2011-07-11 2013-01-17 Learning Center Of The Future, Inc. Method and apparatus for testing students

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6179452A (ja) 1984-09-26 1986-04-23 井上 寛治 手術用噴射装置
JPH0652839U (ja) 1992-07-16 1994-07-19 財団法人化学及血清療法研究所 生体組織接着剤用簡易塗布器具
JP2012506739A (ja) * 2008-10-30 2012-03-22 メッドミックス システムズ アーゲー 加圧ガス管路を有するスプレーヘッド及び噴霧装置
US20110278375A1 (en) * 2009-01-13 2011-11-17 Medmix Systems Ag Discharge apparatus having compressed gas support
US20130061725A1 (en) * 2011-09-08 2013-03-14 Greg Freuler Ergonomic hand tool holders and systems

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115137962A (zh) * 2022-08-01 2022-10-04 河南省中医院(河南中医药大学第二附属医院) 一种中医骨科护理用敷药辅助装置
CN115137962B (zh) * 2022-08-01 2023-04-28 河南省中医院(河南中医药大学第二附属医院) 一种中医骨科护理用敷药辅助装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015027429A (ja) 2015-02-12
AU2014299965A1 (en) 2016-01-28
EP3015076A1 (en) 2016-05-04
JP6132404B2 (ja) 2017-05-24
US20160144120A1 (en) 2016-05-26
EP3015076A4 (en) 2016-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2014208433A1 (ja) 塗布器具
AU748668B2 (en) Gas-driven spraying of mixed sealant agents
RU2397714C2 (ru) Запускаемое вручную устройство и система для напыления защитного материала для тканей
JP2555549B2 (ja) 生体組識接着剤塗布器具
US7914484B2 (en) Applicator
US8684282B2 (en) Adjustable spray pattern atomizer
US9370630B2 (en) Medical spray-head with compressed gas assistance
US20100198255A1 (en) Spray head, and apparatus and method for applying biological tissue adhesive
JP2008289986A (ja) 塗布具
KR20150109564A (ko) 약액주입장치
US9604005B2 (en) Device for injecting a medium into or under the skin with a series of pressure pulses
JP4418097B2 (ja) 生体組織接着剤塗布装置用の補助器具
JP2018000562A (ja) 塗布器具
KR101837509B1 (ko) 멀티분사홀을 갖는 분사노즐
JP3031221B2 (ja) スプレーヘッド
JP2008295834A (ja) ノズルおよび塗布具
JP2018000560A (ja) 塗布器具
WO2021070852A1 (ja) 生体接着剤塗布具
JP5321373B2 (ja) 生体組織接着剤塗布用具
JP3483250B2 (ja) 生体接着剤噴霧ノズル
JP2006095098A (ja) 投与器具
JP2018201727A (ja) 生体用薬液注入用具
JP2018000559A (ja) 塗布器具
WO2012008429A9 (ja) 容器内の流体を所望の状態で吐出する使い捨て可能な流体吐出部材
JP2001321441A (ja) 生体接着剤噴霧ノズル

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14817543

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14900359

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2014817543

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2014299965

Country of ref document: AU

Date of ref document: 20140619

Kind code of ref document: A