WO2014156876A1 - 反応性イオン液体およびこれを用いたイオン固定化金属酸化物粒子、イオン固定化エラストマーならびにトランスデューサ - Google Patents

反応性イオン液体およびこれを用いたイオン固定化金属酸化物粒子、イオン固定化エラストマーならびにトランスデューサ Download PDF

Info

Publication number
WO2014156876A1
WO2014156876A1 PCT/JP2014/057515 JP2014057515W WO2014156876A1 WO 2014156876 A1 WO2014156876 A1 WO 2014156876A1 JP 2014057515 W JP2014057515 W JP 2014057515W WO 2014156876 A1 WO2014156876 A1 WO 2014156876A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
ion
ionic liquid
immobilized
metal oxide
elastomer
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/057515
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
成亮 高松
陽太 小久保
橋本 和信
吉川 均
淳 高原
亮介 松野
英幸 大塚
Original Assignee
東海ゴム工業株式会社
国立大学法人九州大学
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東海ゴム工業株式会社, 国立大学法人九州大学 filed Critical 東海ゴム工業株式会社
Priority to EP14775704.1A priority Critical patent/EP2860183B1/en
Priority to CN201480003518.9A priority patent/CN104854115B/zh
Priority to JP2014548224A priority patent/JP5926399B2/ja
Publication of WO2014156876A1 publication Critical patent/WO2014156876A1/ja
Priority to US14/573,658 priority patent/US9954162B2/en

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K9/00Use of pretreated ingredients
    • C08K9/04Ingredients treated with organic substances
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C205/00Compounds containing nitro groups bound to a carbon skeleton
    • C07C205/06Compounds containing nitro groups bound to a carbon skeleton having nitro groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C309/00Sulfonic acids; Halides, esters, or anhydrides thereof
    • C07C309/01Sulfonic acids
    • C07C309/02Sulfonic acids having sulfo groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C309/03Sulfonic acids having sulfo groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic saturated carbon skeleton
    • C07C309/06Sulfonic acids having sulfo groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic saturated carbon skeleton containing halogen atoms, or nitro or nitroso groups bound to the carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C309/00Sulfonic acids; Halides, esters, or anhydrides thereof
    • C07C309/01Sulfonic acids
    • C07C309/28Sulfonic acids having sulfo groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton
    • C07C309/29Sulfonic acids having sulfo groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton of non-condensed six-membered aromatic rings
    • C07C309/30Sulfonic acids having sulfo groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton of non-condensed six-membered aromatic rings of six-membered aromatic rings substituted by alkyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C317/00Sulfones; Sulfoxides
    • C07C317/02Sulfones; Sulfoxides having sulfone or sulfoxide groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C317/04Sulfones; Sulfoxides having sulfone or sulfoxide groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic saturated carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C53/00Saturated compounds having only one carboxyl group bound to an acyclic carbon atom or hydrogen
    • C07C53/08Acetic acid
    • C07C53/10Salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C53/00Saturated compounds having only one carboxyl group bound to an acyclic carbon atom or hydrogen
    • C07C53/15Saturated compounds having only one carboxyl group bound to an acyclic carbon atom or hydrogen containing halogen
    • C07C53/16Halogenated acetic acids
    • C07C53/18Halogenated acetic acids containing fluorine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/18Compounds having one or more C—Si linkages as well as one or more C—O—Si linkages
    • C07F7/1804Compounds having Si-O-C linkages
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/28Titanium compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/28Phosphorus compounds with one or more P—C bonds
    • C07F9/38Phosphonic acids [RP(=O)(OH)2]; Thiophosphonic acids ; [RP(=X1)(X2H)2(X1, X2 are each independently O, S or Se)]
    • C07F9/40Esters thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/645Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07F9/6503Five-membered rings
    • C07F9/6506Five-membered rings having the nitrogen atoms in positions 1 and 3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/42Nitriles
    • C08F220/44Acrylonitrile
    • C08F220/46Acrylonitrile with carboxylic acids, sulfonic acids or salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K9/00Use of pretreated ingredients
    • C08K9/04Ingredients treated with organic substances
    • C08K9/06Ingredients treated with organic substances with silicon-containing compounds
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/20Piezoelectric or electrostrictive devices with electrical input and mechanical output, e.g. functioning as actuators or vibrators
    • H10N30/206Piezoelectric or electrostrictive devices with electrical input and mechanical output, e.g. functioning as actuators or vibrators using only longitudinal or thickness displacement, e.g. d33 or d31 type devices
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/80Constructional details
    • H10N30/85Piezoelectric or electrostrictive active materials
    • H10N30/857Macromolecular compositions

Definitions

  • the present invention relates to a reactive ionic liquid, ion-immobilized metal oxide particles using the same, an ion-immobilized elastomer, and a transducer.
  • the transducer may be an actuator that converts mechanical energy to electrical energy, a sensor, a power generating element, or a speaker that converts acoustic energy to electrical energy, a microphone, or the like.
  • Polymeric materials such as dielectric elastomers are useful for constructing a flexible, compact and lightweight transducer.
  • an actuator can be configured by arranging a pair of electrodes on both sides in the thickness direction of a dielectric film made of dielectric elastomer.
  • increasing the voltage applied between the electrodes increases the electrostatic attraction between the electrodes. Therefore, the dielectric film sandwiched between the electrodes is compressed from the thickness direction, and the thickness of the dielectric film becomes thin. As the film thickness becomes thinner, the dielectric film elongates in a direction parallel to the electrode surface.
  • the voltage applied between the electrodes is reduced, the electrostatic attraction between the electrodes is reduced. For this reason, the compressive force on the dielectric film in the thickness direction is reduced, and the elastic restoring force of the dielectric film increases the film thickness. As the film thickness increases, the dielectric film contracts in a direction parallel to the electrode surface.
  • the actuator drives the driven member by stretching and contracting the dielectric film.
  • the dielectric film desirably has the following characteristics. That is, when applying a voltage, the dielectric constant is large so that a large amount of electric charge can be stored inside the dielectric film, excellent in resistance to breakdown so as to withstand a high electric field, and flexible so as to be repeatedly stretchable. It is high, etc. Therefore, as the material of the dielectric film, silicone rubber having excellent resistance to dielectric breakdown, acrylic rubber having a large dielectric constant, nitrile rubber, etc. are often used (see, for example, Patent Documents 1 and 2).
  • silicone rubber has a siloxane bond as a skeleton. Therefore, the electrical resistance is large. Therefore, the dielectric film made of silicone rubber is unlikely to be broken down even if a large voltage is applied.
  • the polarity of silicone rubber is small. That is, the relative dielectric constant is small. For this reason, when the actuator is configured using a dielectric film made of silicone rubber, the electrostatic attraction to the applied voltage is small. Therefore, due to the practical voltage, desired force and displacement can not be obtained.
  • the dielectric constant of acrylic rubber and nitrile rubber is larger than the dielectric constant of silicone rubber.
  • the electrostatic attractive force with respect to the applied voltage is larger than that in the case where silicone rubber is used.
  • the electrical resistance of acrylic rubber or the like is smaller than that of silicone rubber. Therefore, the dielectric film is prone to dielectric breakdown.
  • a voltage is applied, a current flows in the dielectric film (so-called leakage current), and charge is unlikely to be accumulated near the interface between the dielectric film and the electrode. Therefore, although the relative dielectric constant is large, the electrostatic attraction becomes small, and a sufficient amount of force and displacement can not be obtained.
  • the Joule heat generated may destroy the dielectric film.
  • Patent Document 3 an ion-containing layer containing an elastomer and an ion component and a high-resistance layer containing an elastomer and having a volume resistivity larger than that of the ion-containing layer are laminated as a configuration of a dielectric film. Things have been proposed.
  • the present invention has been made in view of the above-mentioned circumstances, and the problem to be solved by the present invention is included in an ion-containing layer formed in contact with a high resistance layer as a dielectric layer of a transducer, and at the time of voltage application.
  • An object of the present invention is to provide a reactive ionic liquid as an ionic component capable of suppressing the transfer to the high resistance layer.
  • Another object of the present invention is to provide ion-immobilized metal oxide particles, ion-immobilized elastomers and transducers using the same.
  • the reactive ionic liquid concerning the present invention makes it a gist to consist of an ion pair of the following anion ingredient and a cation ingredient.
  • Cation component (a1) is an imidazolium cation or quaternary ammonium cation
  • (a2) an alkoxysilyl group or a phosphonate group as a reactive group
  • R 1 to R 11 each represent a linear or branched alkyl group.
  • the alkyl group of R 1 to R 11 may contain a hetero atom.
  • Some or all of a plurality of R 4 may be an alkyl group different from others.
  • the ion-immobilized metal oxide particle according to the present invention is formed by the reaction of the reactive group possessed by the cation component of the above-mentioned reactive ionic liquid and the hydroxyl group contained in the metal oxide particle.
  • the gist is that the cationic component of the ionic liquid is immobilized on the metal oxide particle through the P—O bond.
  • the hydroxyl group of the ion-immobilized metal oxide particles described above is reacted with the functional group of the elastomer having a functional group capable of reacting with the hydroxyl group to form a bond.
  • the gist of the present invention is that the ion-immobilized metal oxide particles are immobilized on an elastomer.
  • a transducer includes a high resistance dielectric layer containing an elastomer and having a volume resistivity of 10 13 ⁇ ⁇ cm or more, and a pair of electrodes disposed on both sides of the high resistance dielectric layer.
  • the gist of the present invention is that an ion-immobilized layer formed of the above-described ion-immobilized elastomer is interposed between the high-resistance dielectric layer and the positive electrode.
  • the cationic component since the cationic component has an alkoxysilyl group or a phosphonate group as a reactive group, the cationic component can be immobilized on the metal oxide particle having a hydroxyl group.
  • the ion-immobilized metal oxide particles in which the cation component of this reactive ionic liquid is immobilized is an elastomer having a functional group capable of reacting with a hydroxyl group, and the hydroxyl group of the ion-immobilized metal oxide particles and the functional group of the elastomer. It can be immobilized by reaction. Thereby, the cation component of the reactive ionic liquid can be immobilized on the elastomer via the metal oxide particles.
  • the ion-containing layer formed in contact with the high resistance layer as the dielectric layer of the transducer is formed of this elastomer, It is possible to suppress migration of ions of the ion-containing layer to the high resistance layer. This can suppress the dielectric breakdown of the high resistance layer.
  • FIG. 1 is a cross-sectional schematic view of a transducer according to an embodiment of the present invention. It is a cross-sectional schematic diagram at the time of the voltage application of the transducer of FIG. Fig. 2 shows a cross-sectional view of an actuator mounted on a measuring device.
  • the reactive ionic liquid according to the present invention is composed of an ion pair of a specific cationic component and a specific anionic component.
  • R is an alkyl group or an aryl group.
  • the cationic component having an alkoxysilyl group (—Si (OR) 3 ) easily reacts with a compound having a hydroxyl group or the like to form a Si—O bond.
  • the cationic component of the reactive ionic liquid is an imidazolium cation or a quaternary ammonium cation, and may have the above-mentioned reactive group.
  • the reactive ionic liquid is excellent in the reactivity with a hydroxyl group by having such a cation component. The higher the reactivity, the higher the proportion that can be immobilized on a compound having a hydroxyl group such as metal oxide particles.
  • the cationic component of the reactive ionic liquid preferably does not have a substituent susceptible to steric hindrance or another intramolecular reactive group.
  • R 1 to R 11 each represent a linear or branched alkyl group.
  • the carbon number of the alkyl group is preferably in the range of 1 to 4.
  • the alkyl group of R 1 to R 11 may contain a hetero atom (N, O, S, etc.). Some or all of a plurality of R 4 may be an alkyl group different from others.
  • a reactive ionic liquid having a cationic component with less steric hindrance is preferable in that it is relatively excellent in reactivity.
  • the order of strengthening the interaction between ions with the anion component depends on the anion component, but it depends on (4)>(7)> (6) , (9)>(5)> (8), (10). In this order, the surface maximum positive charge of the dielectric material to which the reactive ionic liquid is added is increased.
  • the anion component of the reactive ionic liquid is a sulfonate anion, a sulfonylimide anion or a nitrobenzoate anion. More specifically, CF 3 SO 3 -, CH 3 SO 3 -, CH 3 C 6 H 4 SO 3 -, C 6 H 5 SO 3 -, (CF 3 SO 2) 2 N -, 3- nitrobenzoic Examples include acid anions and 4-nitrobenzoic acid anions. These are anion components in which the interaction between ions with the cation component is relatively weak, and strengthen the ionic behavior of the reactive ionic liquid.
  • the dielectric constant ( ⁇ ) at 0.01 Hz of the dielectric material to which the reactive ionic liquid is added can be 1000 or more.
  • CF 3 SO 3 ⁇ , CH 3 SO 3 ⁇ , C 6 H 5 SO 3 ⁇ , and CH 3 C 6 H 4 SO 3 - is preferred.
  • CF 3 SO 3 ⁇ has the effect of weakening the anionic charge with an ion having an electron withdrawing fluoro group and further weakening the ionic interaction with the cation component to make the ionic behavior of the reactive ionic liquid stronger.
  • C 6 H 5 SO 3 ⁇ and CH 3 C 6 H 4 SO 3 ⁇ are particularly preferable because they have an electron-withdrawing phenyl group and also show high ion retention after ion immobilization.
  • the dielectric constant ( ⁇ ) at 0.01 Hz of the dielectric material to which the reactive ionic liquid is added is relatively low, less than 100, and thus the ionic ionic liquid
  • CF 3 CO 2 - and CH 3 CO 2- and the like can also be mentioned from the viewpoint of being excellent in reactivity.
  • the reactive ionic liquid according to the present invention can be synthesized from known salt compounds using an anion exchange method or an acid ester method.
  • the anion exchange method is a method of exchanging the anion component of a known salt compound containing halogen as an anion component to a target anion component
  • the acid ester method uses an anion component of a known salt compound containing carbonate as an anion component. It is a method of exchanging for the target anion component.
  • the reactive ionic liquid having a cationic component of the general formulas (1) to (2) is one having a sulfide group in a cationic structure, and an ene-thiol reaction between a compound having an ene structure in the cationic structure and a thiol compound.
  • the en-thiol reaction is an efficient reaction method with few side reactions.
  • metal catalysts such as platinum are not used, there is no risk that the residual metal will affect the performance of products such as transducers.
  • a thiol compound having a specific reactive group may be used in the ene-thiol reaction.
  • the ion-immobilized metal oxide particle according to the present invention is a Si-O bond formed by the reaction between the reactive group possessed by the cationic component of the reactive ionic liquid according to the present invention and the hydroxyl group contained in the metal oxide particle.
  • it consists of one in which the cationic component of the ionic liquid is immobilized on the metal oxide particle via a PO bond.
  • the metal oxide particles desirably contain one or more elements selected from titanium, zirconium and silicon from the viewpoint of high insulation.
  • the metal oxide particles those manufactured by a hydrolysis reaction (sol-gel method) of an organic metal compound are preferable from the viewpoint that ion-immobilized metal oxide particles can be easily manufactured.
  • the ion-immobilized metal oxide particles according to the present invention can be synthesized, for example, by reacting metal oxide particles obtained by a sol-gel method with the reactive ionic liquid according to the present invention.
  • An organic metal compound is mentioned as a raw material of a sol gel process.
  • the organometallic compound is preferably chelated in the sol-gel reaction. By chelating the organometallic compound, a rapid reaction with water can be suppressed, and metal oxide particles having a small particle size can be produced without aggregation.
  • the organic metal compound may be appropriately selected from metal alkoxide compounds and metal acylate compounds according to the type of the target metal oxide particles.
  • metal alkoxide compounds include tetra n-butoxytitanium, tetra n-butoxyzirconium, tetra n-butoxysilane, tetra i-propoxytitanium, tetraethoxysilane, tetrakis (2-ethylhexyloxy) titanium, titanium butoxide dimer and the like.
  • examples of the metal acylate compound include polyhydroxytitanium stearate and zirconium tributoxy monostearate.
  • ⁇ -diketones such as acetylacetone, benzoylacetone and dibenzoylmethane
  • ⁇ -keto acid esters such as ethyl acetoacetate and ethyl benzoylacetate
  • triethanolamine lactic acid
  • 2-ethylhexane-1,3-diol And 1,3-hexanediol can be used.
  • a reactive ionic liquid, a predetermined organic solvent, and water are added to a chelate of an organometallic compound.
  • metal oxide particles are formed.
  • the metal oxide particles to be produced have a hydroxyl group, and this hydroxyl group is an alkoxysilyl group (-Si (OR) 3 ) or a phosphonate group (-P) which is a reactive group of the cationic component of the reactive ionic liquid.
  • the cationic component of the ionic liquid is immobilized on the metal oxide particle through Si—O bond or P—O bond.
  • the cation component of the ionic liquid is chemically bonded to the surface or the inside of the metal oxide particle.
  • alcohols such as methanol, ethanol and isopropyl alcohol (IPA), ketones such as methyl ethyl ketone (MEK) and methyl isobutyl ketone (MIBK), ethers such as tetrahydrofuran (THF) and the like may be used.
  • IPA isopropyl alcohol
  • MEK methyl ethyl ketone
  • MIBK methyl isobutyl ketone
  • ethers such as tetrahydrofuran (THF) and the like
  • THF tetrahydrofuran
  • the ion-immobilized metal oxide particle according to the present invention can be used as a material of a dielectric layer of a transducer, a material of a solid polymer electrolyte, or the like by immobilizing it on an organic polymer such as an elastomer.
  • the ion-fixed metal oxide particles be dispersed as uniformly as possible in the elastomer, in consideration of the transparency and the dielectric breakdown resistance of the dielectric layer.
  • the particle diameter of the ion-immobilized metal oxide particles be as small as possible. From such a point of view, the median diameter of the metal oxide particles constituting the ion-immobilized metal oxide particles is desirably 5 nm or more and 100 nm or less. 30 nm or less, in particular, about 10 to 20 nm is more preferable.
  • the particle diameter of the metal oxide particles can be measured by observation using a transmission electron microscope (TEM). Also, it may be measured by a small angle X-ray scattering method.
  • the particle diameter of the metal oxide particles in the sol is presumed to be equal to the particle diameter of the metal oxide particles in the dielectric layer. Therefore, the particle size of the metal oxide particles in the sol may be adopted as the particle size of the metal oxide particles in the dielectric layer.
  • the particle diameter of the metal oxide particles in the sol can be measured, for example, using a laser diffraction / scattering particle diameter / particle size distribution measuring device manufactured by Nikkiso Co., Ltd. Also, the sol can be dried and measured by observation using a scanning electron microscope (SEM).
  • the sol obtained by the hydrolysis reaction of the organometallic compound contains ion-immobilized metal oxide particles and an anion component which becomes a counter ion of the cation component immobilized on the metal oxide particles.
  • the obtained sol may be subjected to an aging treatment.
  • the aging treatment can be performed by leaving the sol at a temperature of about 40 ° C. for several hours. Aging treatment can reduce the number of hydroxyl groups remaining inside the metal oxide particles. Thereby, the aggregation of the ion-immobilized metal oxide particles during storage of the sol is suppressed.
  • the ion-immobilized metal oxide particles according to the present invention are immobilized on an elastomer having a functional group capable of reacting with a hydroxyl group contained in the immobilized metal oxide particles.
  • the compound is immobilized by the reaction of the hydroxyl group of and the functional group of the elastomer.
  • the ion-immobilized elastomer is formed using the sol prepared as described above, which contains the ion-immobilized metal oxide particles and the anion component which becomes the counter ion of the cation component immobilized on the metal oxide particles.
  • this sol and an elastomer having a functional group capable of reacting with a hydroxyl group are dissolved in a solvent to prepare a liquid mixture, which is coated on a substrate, and the coating film is heated to fix the ions.
  • the hydroxyl groups on the surface of the metal oxide particles react with the functional groups of the elastomer, and the ion-immobilized metal oxide particles are immobilized (chemically bonded) to the elastomer.
  • the ion-immobilized metal oxide particles also function as a crosslinking agent for the elastomer, and the elastomer is crosslinked by the ion-immobilized metal oxide particles.
  • the elastomer may be further crosslinked by another crosslinking agent.
  • the solvent include acetylacetone alone, and mixed solvents with acetylacetone as a main component and a polar solvent such as 2-methoxyethanol, methyl ethyl ketone, methyl isobutyl ketone and THF.
  • the elastomer is not particularly limited as long as it has a functional group capable of reacting with a hydroxyl group.
  • functional groups include carboxyl group (—COOH), amino group (—NH), epoxy group and the like.
  • a carboxyl group-modified nitrile rubber (X-NBR), a carboxyl group-modified hydrogenated nitrile rubber (XH-NBR), and the like are preferable from the viewpoint of a large dielectric constant.
  • X-NBR carboxyl group-modified nitrile rubber
  • XH-NBR carboxyl group-modified hydrogenated nitrile rubber
  • the bonded AN amount is a mass ratio of acrylonitrile when the total mass of the rubber is 100% by mass.
  • the ion-immobilized elastomer according to the present invention can be used as a material of a dielectric layer of a transducer, a material of a solid polymer electrolyte, or the like.
  • the ion-immobilized elastomer preferably has a relative dielectric constant of 100 or more from the viewpoint of use as a dielectric material. More preferably, it is 1000 or more.
  • the relative dielectric constant is a value at a frequency of 0.01 Hz.
  • the volume resistivity of the ion-immobilized elastomer is preferably 1 ⁇ 10 12 ⁇ ⁇ cm or less.
  • the volume specific resistivity is measured according to JIS K6271 (2008). The measurement of the volume specific resistivity is performed by applying a DC voltage of 100V.
  • the relative dielectric constant and the volume resistivity can be in the above ranges.
  • the transducer according to the present invention comprises a high resistance dielectric layer, an ion immobilization layer, and a pair of electrodes.
  • FIG. 1 shows a layer configuration of a transducer according to an embodiment of the present invention.
  • the transducer 10 according to one embodiment includes a high resistance dielectric layer 12 and a pair of electrodes 14 and 16 disposed on both sides of the high resistance dielectric layer 12, and the high resistance dielectric layer 12 and the plus electrode 16 In between, an ion immobilization layer 18 formed of the ion immobilization elastomer according to the present invention is interposed.
  • the negative electrode 14 is in direct contact with the high resistance dielectric layer 12 and no other dielectric layer is interposed between the high resistance dielectric layer 12 and the negative electrode 14.
  • the high resistance dielectric layer 12 contains an elastomer and has a volume resistivity of 10 13 ⁇ ⁇ cm or more.
  • the high resistance dielectric layer 12 may be composed of only an elastomer, or may be composed of other components in addition to the elastomer.
  • Examples of the elastomer of the high resistance dielectric layer 12 include ethylene-propylene-diene copolymer (EPDM), isoprene rubber, natural rubber, fluororubber, nitrile rubber (NBR), hydrogenated nitrile rubber (H-NBR), silicone Rubber, urethane rubber, acrylic rubber, butyl rubber, styrene butadiene rubber, ethylene-vinyl acetate copolymer, ethylene-vinyl acetate-acrylic acid ester copolymer and the like are preferable.
  • EPDM ethylene-propylene-diene copolymer
  • isoprene rubber natural rubber
  • fluororubber nitrile rubber
  • NBR nitrile rubber
  • H-NBR hydrogenated nitrile rubber
  • silicone Rubber silicone Rubber
  • urethane rubber acrylic rubber
  • butyl rubber styrene butadiene rubber
  • ethylene-vinyl acetate copolymer ethylene-viny
  • an elastomer modified by introducing a functional group may be used, such as an epoxidized natural rubber, a carboxyl group-modified hydrogenated nitrile rubber (XH-NBR), or the like.
  • XH-NBR carboxyl group-modified hydrogenated nitrile rubber
  • it can be used individually by 1 type or in mixture of 2 or more types.
  • Examples of other components to be added to the high resistance dielectric layer 12 in addition to the elastomer include inorganic fillers having high insulating properties. By blending the insulating material, the electric resistance of the high resistance dielectric layer 12 can be increased.
  • the inorganic filler include silica, titanium oxide, barium titanate, calcium carbonate, clay, calcined clay, talc, layered clay mineral and the like. These may be used alone or in combination of two or more.
  • silica is preferred because it has a large number of functional groups to be described later and is relatively inexpensive.
  • silica and titanium oxide those produced by hydrolysis / polycondensation reaction (sol-gel method) of an organic metal compound may be used. Further, particles produced by hydrolysis / polycondensation reaction (sol-gel method) of two or more kinds of organic metal compounds such as barium titanate may be used.
  • the elastomer and the inorganic filler be chemically bonded in order to interrupt the flow of current and to increase the insulation.
  • both the elastomer and the inorganic filler have functional groups that can react with each other.
  • the functional group include a hydroxyl group (-OH), a carboxyl group (-COOH), and a maleic anhydride group.
  • the elastomer one modified by introducing a functional group, such as a carboxyl group-modified hydrogenated nitrile rubber, is suitable.
  • a functional group such as a carboxyl group-modified hydrogenated nitrile rubber
  • functional groups can be introduced or the number of functional groups can be increased by surface treatment according to the production method or after production. The greater the number of functional groups, the better the reactivity of the elastomer with the inorganic filler.
  • the blending ratio of the inorganic filler may be determined in consideration of the volume resistivity of the elastomer and the like. For example, it is desirable to be 5 parts by mass or more and 50 parts by mass or less with respect to 100 parts by mass of the elastomer. If the amount is less than 5 parts by mass, the effect of increasing the electrical resistance is small. On the other hand, if it exceeds 50 parts by mass, the high resistance dielectric layer 12 may become hard and the flexibility may be impaired.
  • the content of the ion-immobilized metal oxide particles in the ion-immobilized layer 18 is desirably 1 part by mass or more and 10 parts by mass or less with respect to 100 parts by mass of the elastomer.
  • the content of the ion-immobilized metal oxide particles is less than 1 part by mass, the effect of increasing the electrostatic attraction is small.
  • the content of the ion-immobilized metal oxide particles exceeds 10 parts by mass, the effect of increasing the electrostatic attraction is saturated and so-called leakage current increases.
  • the pair of electrodes 14 and 16 be able to expand and contract following the deformation of the high resistance dielectric layer 12 and the ion fixing layer 18. As a result, deformation of the high-resistance dielectric layer 12 and the ion immobilization layer 18 is less likely to be restricted by the electrodes 14 and 16, so that the transducer 10 can easily obtain a desired output.
  • the material of the electrodes 14 and 16 is not particularly limited.
  • it can be formed from a conductive paste obtained by mixing a conductive material with a binder such as oil or elastomer, or a conductive paint.
  • a conductive paste obtained by mixing a conductive material with a binder such as oil or elastomer, or a conductive paint.
  • carbon materials such as carbon black, ketjen black, carbon nanotubes, and graphene, and metal powders such as silver may be used.
  • the electrodes may be formed by knitting carbon fibers or metal fibers in a mesh shape.
  • the transducer 10 can be manufactured, for example, as follows. First, a liquid mixture for forming the ion immobilization layer 18 is applied on a substrate, and the coating is heated and crosslinked to form the ion immobilization layer 18. Similarly, a solution in which a material for forming the high resistance dielectric layer 12 is dissolved in a predetermined solvent is applied on a substrate, and the coating is formed by heating and crosslinking. Next, the formed high-resistance dielectric layer 12 and the ion fixing layer 18 are bonded to each other, and the base material is peeled off to fabricate a laminate of the high-resistance dielectric layer 12 and the ion fixing layer 18. And the transducer 10 can be manufactured by sticking the electrodes 14 and 16 on front and back both surfaces of the produced laminated body.
  • the electric charge stored in the high resistance dielectric layer 12 is hard to move in the high resistance dielectric layer 12 because the electric resistance of the high resistance dielectric layer 12 is large. Therefore, so-called leakage current is small, and Joule heat due to it is also less likely to occur. Then, in the ion immobilization layer 18, the cation component 20b having the same polarity as that of the adjacent plus electrode 16 is immobilized to the elastomer 18a through the metal oxide particles, so the high resistance dielectric layer 12 side (plus electrode 16 and It is difficult to move in the opposite direction).
  • the reactive ionic liquid as the ion component, the ion component is fixed to the elastomer 18 a of the ion fixing layer 18 via the metal oxide particles, and hence the ion fixing layer 18 to the high resistance dielectric layer 12 Movement of ingredients is suppressed.
  • the decrease in the electrical resistance of the high resistance dielectric layer 12 is suppressed, and the high resistance dielectric layer 12 is unlikely to deteriorate with time, and high resistance to dielectric breakdown can be maintained.
  • the ion fixing layer 18 is interposed between the high resistance dielectric layer 12 and the plus electrode 16, but the minus electrode 14 is in direct contact with the high resistance dielectric layer 12. No other dielectric layer is interposed between the high resistance dielectric layer 12 and the negative electrode 14.
  • An ion containing layer may be interposed between the high resistance dielectric layer 12 and the negative electrode 14 from the viewpoint of increasing the electrostatic attractive force.
  • the anion does not have to be immobilized on the elastomer, but if the anion is immobilized on the elastomer, even the ion-containing layer between the high resistance dielectric layer 12 and the negative electrode 14, the high resistance dielectric layer Transfer of the ion component to 12 is suppressed.
  • Immobilization of the anion component in the ion-containing layer can be carried out by immobilizing on the elastomer through metal oxide particles using a reactive ionic liquid as in the case of immobilization of the cation component.
  • a reactive ionic liquid what has an alkoxy silyl group in the structure of an anion component as a reactive group which reacts with the hydroxyl group which metal oxide particle has is mentioned.
  • the en-thiol reaction is the same as the synthesis of reactive ionic liquid 1 except that 5.03 g (10.0 mmol) of the obtained ionic liquid monomer and 2.16 g (11.0 mmol) of 3-mercaptopropyltrimethoxysilane are used.
  • a reactive ionic liquid 3 represented by the following structural formula (13) was obtained.
  • a reactive ionic liquid 1 was used except that 3.07 g (10.0 mmol) of the obtained ionic liquid monomer, 2.16 g (11.0 mmol) of 3-mercaptopropyltrimethoxysilane and acetonitrile were used as a solvent.
  • a reactive ionic liquid 5 represented by the following structural formula (15) was obtained.
  • the en-thiol reaction is reactive except that 5.0 g (19.4 mmol) of the obtained ionic liquid monomer, 4.18 g (21.3 mmol) of 3-mercaptopropyltrimethoxysilane and 70 mL of methanol (super dehydrated) are used.
  • a reactive ionic liquid 7 represented by the following structural formula (17) was obtained.
  • the en-thiol reaction is the same as the synthesis of reactive ionic liquid 1 except that 2.71 g (10.0 mmol) of the obtained ionic liquid monomer and 2.16 g (11.0 mmol) of 3-mercaptopropyltrimethoxysilane are used.
  • a reactive ionic liquid 12 represented by the following structural formula (22) was obtained.
  • solvent methanol / water mixed solution, concentration 25 mass%, 0.020 mol
  • the ene-thiol reaction is the same as the synthesis of the reactive ionic liquid 13 except that 3.00 g (10.7 mmol) of the obtained ionic liquid monomer and 2.31 g (11.8 mmol) of 3-mercaptotrimethoxysilane are used.
  • a reactive ionic liquid 15 represented by the following structural formula (25) was obtained.
  • the ene-thiol reaction is the same as the synthesis of the reactive ionic liquid 13 except that 3.00 g (11.3 mmol) of the obtained ionic liquid monomer and 2.43 g (12.4 mmol) of 3-mercaptotrimethoxysilane are used.
  • a reactive ionic liquid 16 represented by the following structural formula (26) was obtained.
  • the ene-thiol reaction is carried out in the same manner as the synthesis of the reactive ionic liquid 1 except that 3.00 g (8.39 mmol) of the obtained ionic liquid monomer and 1.81 g (9.23 mmol) of 3-mercaptotrimethoxysilane are used.
  • a reactive ionic liquid 17 represented by the following structural formula (28) was obtained.
  • the ene-thiol reaction is carried out in the same manner as the synthesis of the reactive ionic liquid 1, except that 3.00 g (8.86 mmol) of the obtained ionic liquid monomer and 1.91 g (9.75 mmol) of 3-mercaptotrimethoxysilane are used.
  • a reactive ionic liquid 20 represented by the following structural formula (31) was obtained.
  • the ene-thiol reaction is carried out in the same manner as the synthesis of the reactive ionic liquid 1, except that 3.00 g (8.86 mmol) of the obtained ionic liquid monomer and 1.91 g (9.75 mmol) of 3-mercaptotrimethoxysilane are used.
  • a reactive ionic liquid 21 represented by the following structural formula (32) was obtained.
  • TiO 2 / ZrO 2 sol In the preparation of the TiO 2 sol, after adding 0.01 mol of acetylacetone to 0.005 mol of zirconium alkoxide and adding a chelate formed by adding 0.01 mol of acetylacetone to a chelate of tetra-i-propoxytitanium, IPA, MEK, and water are added. Thus, a sol of TiO 2 / ZrO 2 composite particles was obtained. The obtained sol was left to stand at 40 ° C. for 2 hours for aging treatment. The produced sol is referred to as TiO 2 / ZrO 2 sol.
  • a carboxyl group-modified hydrogenated nitrile rubber (“TERBAN (registered trademark) XT 8889" manufactured by LANXESS Corporation) was dissolved in acetylacetone to prepare a polymer solution having a solid content concentration of 12% by mass. Then, the polymer solution 100 parts by mass was prepared, TiO 2 sol 20.57 parts by mass of a mixture of TiO 2 / ZrO 2 sol 13.23 parts by mass as a further crosslinking agent, tetrakis (2-ethylhexyl oxy) titanium A mixed solution was prepared by adding 3 parts by mass of an acetylacetone solution (concentration 20% by mass).
  • the prepared mixture was applied onto a substrate, dried, and heated at 150 ° C. for about 60 minutes to obtain a high resistance dielectric layer.
  • the film thickness of the high-resistance dielectric layer is about 20 ⁇ m
  • the volume resistivity is 3 ⁇ 10 14 ⁇ ⁇ cm
  • the content of TiO 2 particles is 6.6 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the elastomer (HX-NBR)
  • the content of 2 / ZrO 2 particles was 5.82 parts by mass.
  • the ion-immobilized layer (but with the ion-immobilized elastomer) without making the dielectric layer (dielectric film) into a two-layer structure of a high resistance dielectric layer and an ion-immobilized layer Comparative Example 4 is an elastomer layer in which ions are not fixed.
  • carbon black was mixed and dispersed in an acrylic rubber polymer solution to prepare a conductive paint. Then, a conductive paint was screen-printed on both sides of the dielectric layer to form electrodes. Thus, an actuator was manufactured.
  • the measurement of the ion immobilization rate, the volume resistivity, the relative permittivity, and the actuator characteristics were evaluated for the dielectric layer materials of the examples and comparative examples (ion-immobilized elastomers in the examples). Each of the evaluation methods and the evaluation results will be described below.
  • the composition of the dielectric layer material is as shown in the table (the blending ratio is expressed in parts by mass).
  • the amount of reactive ionic liquid in the table is the amount of reactive ionic liquid used in the synthesis of ion-immobilized metal oxide particles, and is expressed in mmol.
  • the ion-immobilized elastomer is placed in 50 g of extraction solvent (ethanol) per 1 g of sample, and after 24 hours, the extraction solvent is recovered. This operation was performed three times on the same sample, and the extraction solvent analysis was performed by TOF-MS.
  • the ionic liquid / solvent sample whose concentration is known as a standard sample and the extract sample were measured, and the ionic liquid concentration of the extract was calculated from the peak area ratio of the cation structure portion obtained from the spectrum of the measurement result of each sample ( Formula 1).
  • the amount of extracted ions was calculated from the concentration of the ionic liquid and the amount of extract solution (Equation 2), and the immobilization rate was determined from the amount of extracted ions and the amount of ions blended in the sample.
  • volume resistivity The volume resistivity was measured according to JIS K6271 (2008). The measurement was performed by applying a DC voltage of 100V.
  • the dielectric layer material is placed in the sample holder (Solatron, model 12962A), and the dielectric constant measurement interface (Same company, model 1296) and the frequency response analyzer (Same model, 1255B) are used together to make the relative permittivity Was measured (frequency 0.01 Hz).
  • FIG. 3 shows a cross-sectional view of the actuator attached to the measuring device.
  • the upper end of the actuator 5 is gripped by the upper chuck 52 in the measuring device.
  • the lower end of the actuator 5 is gripped by the lower chuck 53.
  • the actuator 5 is attached between the upper chuck 52 and the lower chuck 53 in a state of being stretched in the vertical direction in advance (stretching ratio 25%).
  • a load cell (not shown) is disposed above the upper chuck 52.
  • the actuator 5 is composed of a dielectric film 50 and a pair of electrodes 51a and 51b.
  • the electrodes 51 a and 51 b are disposed to face each other in the front and back direction with the dielectric film 50 interposed therebetween.
  • the electrodes 51a and 51b each have a rectangular plate shape of 40 mm long, 25 mm wide, and about 10 ⁇ m thick in a natural state.
  • the electrodes 51a and 51b are arranged in a state of being offset by 10 mm in the vertical direction. That is, the electrodes 51 a and 51 b overlap each other in the range of 30 mm long and 25 mm wide via the dielectric film 50.
  • a wire (not shown) is connected to the lower end of the electrode 51a.
  • a wire (not shown) is connected to the upper end of the electrode 51b.
  • the electrodes 51a and 51b are connected to a power supply (not shown) via the respective wirings.
  • Comparative Example 4 since the ionic liquid is not blended in the dielectric layer material, the resistance of the dielectric layer material is high, and the relative dielectric constant is small. Therefore, the generated stress of the actuator is small.
  • Comparative Examples 1 to 3 and 5 since the ionic liquid having a carboxylic acid type anion (excluding the nitrobenzoic acid anion) is used as an anion component, the resistance of the dielectric layer material is high and the relative dielectric constant is small. Therefore, the generated stress of the actuator is small. Therefore, these dielectric layer materials are inferior in performance as an actuator.
  • sulfonate anion, sulfonylimide anion or nitrobenzoate anion (CF 3 SO 3 ⁇ , CH 3 SO 3 ⁇ , CH 3 C 6 H 4 SO 3 ⁇ , C 6 H 5) as an anion component SO 3 -, (CF 3 SO 2) 2 N -, or 3-nitrobenzoic acid anions, due to the use of ionic liquids with 4-nitrobenzoic acid anion), low resistance of the dielectric layer material, the dielectric constant Is large. For this reason, the generated stress of the actuator is large. Therefore, these dielectric layer materials are excellent in performance as an actuator.
  • a specific reactive ionic liquid characterized by the structure of the cationic component is used, and the rate of ion immobilization is high. Therefore, it is understood that these dielectric layer materials can suppress the movement of ions from the ion fixing layer to the high resistance dielectric layer when voltage is applied.
  • the ion-immobilized elastomer according to the present invention is widely used in actuators, sensors, power generating elements, etc., which convert mechanical energy to electrical energy, or in transducers, microphones, noise cancelers, etc., which convert acoustic energy to electrical energy. be able to. Among them, it is suitable for an artificial muscle for industrial, medical, and welfare robots, a small pump for cooling and electronic parts, and a flexible actuator used for medical instruments and the like.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)

Abstract

トランスデューサの誘電層としての高抵抗層に接して形成されるイオン含有層に含まれ、電圧印加時に高抵抗層への移動が抑えられるイオン成分としての反応性イオン液体を提供する。以下のアニオン成分とカチオン成分のイオン対よりなる反応性イオン液体とする。ただし、(a)カチオン成分は、(a1)イミダゾリウムカチオンまたは四級アンモニウムカチオンである。(a2)反応性基としてアルコキシシリル基またはホスホナート基を有する。(b)アニオン成分は、(b1)スルホナートアニオン、スルホニルイミドアニオンまたはニトロ安息香酸アニオンである。

Description

反応性イオン液体およびこれを用いたイオン固定化金属酸化物粒子、イオン固定化エラストマーならびにトランスデューサ
 本発明は、反応性イオン液体およびこれを用いたイオン固定化金属酸化物粒子、イオン固定化エラストマーならびにトランスデューサに関するものである。
 トランスデューサには、機械エネルギーと電気エネルギーとの変換を行うアクチュエータ、センサ、発電素子等、あるいは音響エネルギーと電気エネルギーとの変換を行うスピーカ、マイクロフォン等がある。柔軟性が高く、小型で軽量なトランスデューサを構成するためには、誘電体エラストマー等の高分子材料が有用である。
 例えば、誘電体エラストマーからなる誘電膜の厚さ方向両面に、一対の電極を配置して、アクチュエータを構成することができる。この種のアクチュエータでは、電極間への印加電圧を大きくすると、電極間の静電引力が大きくなる。このため、電極間に挟まれた誘電膜は厚さ方向から圧縮され、誘電膜の厚さは薄くなる。膜厚が薄くなると、その分、誘電膜は電極面に対して平行方向に伸長する。一方、電極間への印加電圧を小さくすると、電極間の静電引力が小さくなる。このため、誘電膜に対する厚さ方向からの圧縮力が小さくなり、誘電膜の弾性復元力により膜厚は厚くなる。膜厚が厚くなると、その分、誘電膜は電極面に対して平行方向に収縮する。このように、アクチュエータは、誘電膜を伸長、収縮させることによって、駆動対象部材を駆動させる。
 アクチュエータから取り出される力および変位量を大きくするという観点から、誘電膜は、以下の特性を有することが望ましい。すなわち、電圧印加時に、誘電膜の内部に多くの電荷を蓄えられるように比誘電率が大きいこと、高電界に耐えられるように耐絶縁破壊性に優れること、繰り返し伸縮可能なように柔軟性が高いこと、等である。したがって、誘電膜の材料としては、耐絶縁破壊性に優れるシリコーンゴムや、比誘電率が大きいアクリルゴム、ニトリルゴム等が用いられることが多い(例えば、特許文献1、2参照)。
特表2003-506858号公報 特表2001-524278号公報 特開2011-201104号公報
 ここで、シリコーンゴムは、シロキサン結合を骨格とする。このため、電気抵抗が大きい。よって、シリコーンゴムからなる誘電膜は、大きな電圧を印加しても絶縁破壊しにくい。しかしながら、シリコーンゴムの極性は小さい。つまり、比誘電率が小さい。このため、シリコーンゴムからなる誘電膜を用いてアクチュエータを構成した場合には、印加電圧に対する静電引力が小さい。よって、実用的な電圧により、所望の力および変位量を得ることができない。
 一方、アクリルゴムやニトリルゴムの比誘電率は、シリコーンゴムの比誘電率よりも大きい。このため、誘電膜の材料にアクリルゴム等を用いると、印加電圧に対する静電引力が、シリコーンゴムを用いた場合と比較して大きくなる。しかしながら、アクリルゴム等の電気抵抗は、シリコーンゴムと比較して小さい。このため、誘電膜が絶縁破壊しやすい。また、電圧印加時に電流が誘電膜中を流れてしまい(いわゆる漏れ電流)、誘電膜と電極との界面付近に電荷が溜まりにくい。したがって、比誘電率が大きいにも関わらず、静電引力が小さくなり、充分な力および変位量を得ることができない。さらに、電流が誘電膜中を流れると、発生するジュール熱により、誘電膜が破壊されるおそれがある。
 このように、一つの材料により、発生力と耐絶縁破壊性とを満足する誘電膜を実現することは、難しい。そこで、複数の材料により、発生力と耐絶縁破壊性とを満足する誘電膜を実現することが検討されている。
 例えば特許文献3には、誘電膜の構成として、エラストマーとイオン成分とを含むイオン含有層と、エラストマーを含み該イオン含有層よりも大きな体積抵抗率を有する高抵抗層と、が積層されてなるものが提案されている。
 しかしながら、特許文献3に記載の技術においては、イオン含有層のイオンが高抵抗層に移動しやすいため、高抵抗層の絶縁破壊が生じるおそれがある。したがって、このような構成においては、イオン含有層のイオンが高抵抗層に移動しないような方策が求められる。
 本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、本発明が解決しようとする課題は、トランスデューサの誘電層としての高抵抗層に接して形成されるイオン含有層に含まれ、電圧印加時に高抵抗層への移動が抑えられるイオン成分としての反応性イオン液体を提供することにある。また、これを用いたイオン固定化金属酸化物粒子、イオン固定化エラストマーならびにトランスデューサを提供することにある。
 上記課題を解決するため、本発明に係る反応性イオン液体は、以下のアニオン成分とカチオン成分のイオン対よりなることを要旨とするものである。
(a)カチオン成分
 (a1)イミダゾリウムカチオンまたは四級アンモニウムカチオンである
 (a2)反応性基としてアルコキシシリル基またはホスホナート基を有する
(b)アニオン成分
 (b1)スルホナートアニオン、スルホニルイミドアニオンまたはニトロ安息香酸アニオンである
 ここで、カチオン成分としては、下記の一般式(1)~(3)のいずれかに記載の構造よりなるものを好適なものとして示すことができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000006
式(1)~(3)において、R~R11は、直鎖状または分鎖状のアルキル基を示す。R~R11のアルキル基中にはヘテロ原子を含んでいてもよい。複数のRの一部または全部が他のものと異なるアルキル基であってもよい。
 そして、本発明に係るイオン固定化金属酸化物粒子は、上記の反応性イオン液体のカチオン成分が有する反応性基と金属酸化物粒子に含まれる水酸基とが反応して形成されるSi-O結合またはP-O結合を介してイオン液体のカチオン成分が金属酸化物粒子に固定化されていることを要旨とするものである。
 また、本発明に係るイオン固定化エラストマーは、上記のイオン固定化金属酸化物粒子が有する水酸基と水酸基と反応可能な官能基を有するエラストマーの官能基とが反応して形成される結合を介してイオン固定化金属酸化物粒子がエラストマーに固定化されていることを要旨とするものである。
 さらに、本発明に係るトランスデューサは、エラストマーを含み体積抵抗率が1013Ω・cm以上の高抵抗誘電層と、該高抵抗誘電層の表裏両側に配置される一対の電極と、を備えたトランスデューサであって、高抵抗誘電層とプラス電極との間に、上記のイオン固定化エラストマーで形成されたイオン固定化層が介装されていることを要旨とするものである。
 本発明に係る反応性イオン液体によれば、カチオン成分に反応性基としてアルコキシシリル基またはホスホナート基を有することから、水酸基を有する金属酸化物粒子にカチオン成分を固定化することができる。この反応性イオン液体のカチオン成分が固定化されたイオン固定化金属酸化物粒子は、水酸基と反応可能な官能基を有するエラストマーに、イオン固定化金属酸化物粒子の水酸基とエラストマーの官能基との反応により固定化することができる。これにより、金属酸化物粒子を介して、反応性イオン液体のカチオン成分をエラストマーに固定化することができる。このイオン固定化エラストマーには、反応性イオン液体のカチオン成分が固定化されているため、トランスデューサの誘電層としての高抵抗層に接して形成されるイオン含有層をこのエラストマーで形成することにより、イオン含有層のイオンが高抵抗層に移動するのを抑えることができる。これにより、高抵抗層が絶縁破壊するのを抑えられる。
本発明の一実施形態に係るトランスデューサの断面模式図である。 図1のトランスデューサの電圧印加時における断面模式図である。 測定装置に取り付けられたアクチュエータの断面図を示す。
 次に、本発明について詳細に説明する。
 本発明に係る反応性イオン液体は、特定のカチオン成分と、特定のアニオン成分と、のイオン対よりなるものである。
 反応性イオン液体のカチオン成分は、イミダゾリウムカチオンまたは四級アンモニウムカチオンであり、反応性基としてアルコキシシリル基(-Si(OR))またはホスホナート基(-P(=O)(OR))を有する。ただし、Rは、アルキル基またはアリール基である。
 アルコキシシリル基(-Si(OR))を有するカチオン成分は、水酸基を有する化合物などと容易に反応してSi-O結合を形成する。また、ホスホナート基(-P(=O)(OR))を有するカチオン成分は、水酸基を有する化合物などと容易に反応してP-O結合を形成する。したがって、反応性イオン液体のカチオン成分は、これらの反応性基を有することにより、Si-O結合またはP-O結合を介して金属酸化物粒子などの水酸基を有する化合物に固定化することができる。
 反応性イオン液体のカチオン成分は、イミダゾリウムカチオンまたは四級アンモニウムカチオンであり、上記の反応性基を有していれば良い。反応性イオン液体は、このようなカチオン成分を有することにより、水酸基との反応性に優れる。この反応性が高いほど、金属酸化物粒子などの水酸基を有する化合物に固定化できる割合が高まる。
 反応性イオン液体のカチオン成分は、反応性基の反応性を高めるなどの観点から、立体障害となりやすい置換基、他の分子内反応性基を有さないほうが好ましい。
 このようなカチオン成分の好適な例としては、下記の一般式(1)~(3)のいずれかに記載の構造よりなるものを示すことができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000007
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000008
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000009
式(1)~(3)において、R~R11は、直鎖状または分鎖状のアルキル基を示す。アルキル基の炭素数としては、1~4の範囲内であることが好ましい。また、R~R11のアルキル基中にはヘテロ原子(N,O,Sなど)を含んでいてもよい。複数のRの一部または全部が他のものと異なるアルキル基であってもよい。
 そして、式(1)のカチオン成分のより具体的なものとしては、例えば式(4)~(5)のものなどが挙げられる。式(2)のカチオン成分のより具体的なものとしては、例えば式(6)~(8)のものなどが挙げられる。式(3)のカチオン成分のより具体的なものとしては、例えば式(9)~(10)のものなどが挙げられる。これらのうちでは、より立体障害の小さいカチオン成分を有する反応性イオン液体が、比較的反応性に優れる点で好ましい。なお、式(4)~(10)のカチオン成分のうちでは、アニオン成分とのイオン間相互作用を強くする順位としては、アニオン成分にもよるが、(4)>(7)>(6)、(9)>(5)>(8)、(10)である。この順で、反応性イオン液体が添加された誘電材料の表面最大正電荷が高くなる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000010
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000011
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000012
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000013
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000014
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000015
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000016
 反応性イオン液体のアニオン成分は、スルホナートアニオン、スルホニルイミドアニオンまたはニトロ安息香酸アニオンである。より具体的には、CFSO 、CHSO 、CHSO 、CSO 、(CFSO、3-ニトロ安息香酸アニオン、4-ニトロ安息香酸アニオンなどが挙げられる。これらは、カチオン成分とのイオン間相互作用が比較的弱いアニオン成分であり、反応性イオン液体のイオン的挙動を強くするものである。これらは、カチオン成分の種類にもよるが、反応性イオン液体が添加された誘電材料の0.01Hzでの比誘電率(ε)を1000以上にすることができる。これらのうちでは、比較的小さいイオンであり立体的な面でより反応性に優れることから、CFSO 、CHSO 、CSO 、CHSO が好ましい。さらに、電子吸引性のフルオロ基を有するイオンでアニオン電荷を弱め、カチオン成分とのイオン間相互作用をさらに弱くして反応性イオン液体のイオン的挙動をより強くすることからCFSO が、同様に電子吸引性のフェニル基を有すること、また、イオン固定化後の高いイオン保持率を示すことから、CSO 、CHSO が特に好ましい。
 なお、反応性イオン液体のアニオン成分としては、反応性イオン液体が添加された誘電材料の0.01Hzでの比誘電率(ε)が100未満と比較的低くなり、反応性イオン液体のイオン的挙動の面ではやや劣るが、反応性には優れるものである点から、CFCO やCHCO なども挙げることができる。なお、アニオン成分としてカチオン成分とのイオン間相互作用を強くする順位としては、CHCO >CFCO 、CHSO >3-ニトロ安息香酸アニオン>4-ニトロ安息香酸アニオン>CHSO >CSO >CFSO >(CFSOである。この順で、反応性イオン液体が添加された誘電材料の表面最大負電荷が高くなる。
 本発明に係る反応性イオン液体は、アニオン交換法や酸エステル法を利用して、公知の塩化合物から合成することができる。アニオン交換法は、ハロゲンをアニオン成分とする公知の塩化合物のアニオン成分を目的のアニオン成分に交換する方法であり、酸エステル法は、炭酸エステルをアニオン成分とする公知の塩化合物のアニオン成分を目的のアニオン成分に交換する方法である。
 一般式(1)~(2)のカチオン成分を有する反応性イオン液体は、カチオン構造中にスルフィド基を有するものであり、カチオン構造中にエン構造を有する化合物とチオール化合物とのエン-チオール反応により合成することができる。エン-チオール反応は、効率的で副反応の少ない反応方法である。また、白金などの金属触媒を用いるものではないため、金属の残留によるトランスデューサなどの製品の性能への影響のおそれがない。特定の反応基をカチオン構造中に導入するには、エン-チオール反応において特定の反応基を有するチオール化合物を用いればよい。
 次に、本発明に係るイオン固定化金属酸化物粒子について説明する。
 本発明に係るイオン固定化金属酸化物粒子は、本発明に係る反応性イオン液体のカチオン成分が有する反応性基と金属酸化物粒子に含まれる水酸基とが反応して形成されるSi-O結合またはP-O結合を介してイオン液体のカチオン成分が金属酸化物粒子に固定化されたものからなる。
 金属酸化物粒子は、絶縁性が高いという観点から、チタン、ジルコニウム、およびケイ素から選ばれる一種以上の元素を含むものが望ましい。例えば、二酸化チタン(TiO)、二酸化ジルコニウム(ZrO)、シリカ(SiO)、チタン酸バリウム等、各々単独の酸化物粒子や、これらの複合粒子(TiO/ZrO、TiO/SiO等)が挙げられる。金属酸化物粒子としては、イオン固定化金属酸化物粒子を製造しやすいなどの観点から、有機金属化合物の加水分解反応(ゾルゲル法)により製造されるものが好ましい。
 本発明に係るイオン固定化金属酸化物粒子は、例えば、ゾルゲル法により得られる金属酸化物粒子に、本発明に係る反応性イオン性液体を反応させることにより合成することができる。
 ゾルゲル法の原料としては、有機金属化合物が挙げられる。有機金属化合物は、ゾルゲル反応に際し、キレート化されていることが好ましい。有機金属化合物をキレート化することにより、水との急激な反応を抑制し、粒子径の小さな金属酸化物粒子を、凝集させることなく製造することができる。
 有機金属化合物は、目的とする金属酸化物粒子の種類に応じて、金属アルコキシド化合物や金属アシレート化合物の中から、適宜選択すればよい。金属アルコキシド化合物としては、テトラn-ブトキシチタン、テトラn-ブトキシジルコニウム、テトラn-ブトキシシラン、テトラi-プロポキシチタン、テトラエトキシシラン、テトラキス(2-エチルヘキシルオキシ)チタン、チタンブトキシドダイマー等が挙げられる。また、金属アシレート化合物としては、ポリヒドロキシチタンステアレート、ジルコニウムトリブトキシモノステアレート等が挙げられる。
 キレート剤としては、アセチルアセトン、ベンゾイルアセトン、ジベンゾイルメタン等のβ-ジケトン、アセト酢酸エチル、ベンゾイル酢酸エチル等のβ-ケト酸エステル、トリエタノールアミン、乳酸、2-エチルヘキサン-1,3-ジオール、1,3-ヘキサンジオール等を用いることができる。
 ゾルゲル反応に際し、有機金属化合物のキレート化物に対し、反応性イオン性液体と、所定の有機溶剤と、水とを添加する。有機金属化合物の加水分解反応が進行すると、金属酸化物粒子が生成される。生成される金属酸化物粒子は、水酸基を有しており、この水酸基が、反応性イオン液体のカチオン成分の反応性基であるアルコキシシリル基(-Si(OR))やホスホナート基(-P(=O)(OR))と反応することにより、イオン液体のカチオン成分がSi-O結合またはP-O結合を介して金属酸化物粒子に固定化される。イオン液体のカチオン成分は、金属酸化物粒子の表面や内部に化学結合されたものとなる。
 有機溶剤は、メタノール、エタノール、イソプロピルアルコール(IPA)等のアルコール類、メチルエチルケトン(MEK)、メチルイソブチルケトン(MIBK)等のケトン類、テトラヒドロフラン(THF)等のエーテル類等を使用すればよい。例えば、IPAを添加すると、キレート化物と水との親和性が向上し、金属酸化物粒子の核が生成されやすくなる。
 本発明に係るイオン固定化金属酸化物粒子は、例えばエラストマーなどの有機高分子に固定化することにより、トランスデューサの誘電層の材料や、固体高分子電解質の材料などとして用いることができる。
 例えばトランスデューサの誘電層の材料として用いる場合には、誘電層の透明性や耐絶縁破壊性を考慮すると、イオン固定化金属酸化物粒子は、エラストマー中にできるだけ均一に分散されていることが望ましい。また、イオン固定化金属酸化物粒子の粒子径はできるだけ小さい方が望ましい。このような観点から、イオン固定化金属酸化物粒子を構成する金属酸化物粒子のメジアン径は、5nm以上100nm以下であることが望ましい。30nm以下、なかでも、10~20nm程度がより好適である。金属酸化物粒子の粒子径については、透過型電子顕微鏡(TEM)を用いた観察により測定することができる。また、小角X線散乱法により測定してもよい。
 生成される金属酸化物粒子の粒子径は、使用する有機溶剤の種類や添加量によって変化する。例えば、メジアン径が10~20nm程度の金属酸化物粒子を生成したい場合には、IPAとMEKとを、IPAのモル数/MEKのモル数=0.6程度になるように添加し、かつ、IPAの添加量を、使用した有機金属化合物のモル数の7~10倍量にするとよい。水は、有機金属化合物の加水分解に必要な量を添加すればよい。
 金属酸化物粒子が有機金属化合物の加水分解反応により製造される場合、ゾル中の金属酸化物粒子の粒子径と、誘電層中の金属酸化物粒子の粒子径とは等しくなると推定される。したがって、ゾル中の金属酸化物粒子の粒子径を、誘電層中の金属酸化物粒子の粒子径として採用してもよい。ゾル中の金属酸化物粒子の粒子径は、例えば、日機装(株)製のレーザー回折・散乱式粒子径・粒度分布測定装置を用いて測定することができる。また、ゾルを乾固して、走査型電子顕微鏡(SEM)を用いた観察により測定することができる。
 有機金属化合物の加水分解反応により得られたゾルには、イオン固定化金属酸化物粒子と、金属酸化物粒子に固定化されたカチオン成分の対イオンとなるアニオン成分とが含まれる。
 得られたゾルには、エージング処理が施されても良い。エージング処理は、ゾルを40℃程度の温度下で、数時間静置することにより行うことができる。エージング処理を行うと、金属酸化物粒子の内部に残存する水酸基の数を減少させることができる。これにより、ゾルの保存時におけるイオン固定化金属酸化物粒子同士の凝集が抑えられる。
 次に、本発明に係るイオン固定化エラストマーについて説明する。
 本発明に係るイオン固定化エラストマーは、本発明に係るイオン固定化金属酸化物粒子が、固定化金属酸化物粒子に含まれる水酸基と反応可能な官能基を有するエラストマーに、固定化金属酸化物粒子の水酸基とエラストマーの官能基との反応により固定化されたものからなる。
 イオン固定化エラストマーは、上記のように作製した、イオン固定化金属酸化物粒子と金属酸化物粒子に固定化されたカチオン成分の対イオンとなるアニオン成分とが含まれるゾルを用いて形成することができる。すなわち、このゾルと、水酸基と反応可能な官能基を有するエラストマーと、を溶剤に溶解させて混合液を調製し、これを基材上に塗布し、塗膜を加熱することにより、イオン固定化金属酸化物粒子の表面の水酸基とエラストマーの官能基とが反応し、イオン固定化金属酸化物粒子がエラストマーに固定化される(化学結合される)。これにより、イオン固定化エラストマーを形成することができる。このとき、イオン固定化金属酸化物粒子は、エラストマーの架橋剤としても機能し、イオン固定化金属酸化物粒子によりエラストマーは架橋される。なお、エラストマーは、他の架橋剤によってさらに架橋されても良い。溶剤としては、アセチルアセトン単独や、アセチルアセトンを主成分とする、2-メトキシエタノール、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン、THFなどの極性溶媒との混合溶媒などが挙げられる。
 エラストマーは、水酸基と反応可能な官能基を有するものであれば、特に限定されない。このような官能基としては、カルボキシル基(-COOH)、アミノ基(-NH)、エポキシ基等が挙げられる。例えば、比誘電率が大きいという観点から、カルボキシル基変性ニトリルゴム(X-NBR)、カルボキシル基変性水素化ニトリルゴム(XH-NBR)等が好適である。なかでも、アクリロニトリル含有量(結合AN量)が33質量%以上のものが望ましい。結合AN量は、ゴムの全体質量を100質量%とした場合のアクリロニトリルの質量割合である。
 本発明に係るイオン固定化エラストマーは、トランスデューサの誘電層の材料や、固体高分子電解質の材料などとして用いることができる。イオン固定化エラストマーは、誘電材料として用いる観点から、比誘電率が100以上であることが好ましい。より好ましくは1000以上である。比誘電率は、周波数0.01Hzにおける値である。また、比誘電率を所定の範囲内にする観点から、イオン固定化エラストマーの体積固有抵抗率は、1×1012Ω・cm以下であることが好ましい。より好ましくは5×1011Ω・cm以下である。体積固有抵抗率は、JIS K6271(2008)に準じて測定される。体積固有抵抗率の測定は、直流電圧100Vを印加して行う。本発明に係る反応性イオン液体を用いたイオン固定化エラストマーであれば、比誘電率や体積固有抵抗率を上記範囲内とすることができる。
 次に、本発明に係るトランスデューサについて説明する。
 本発明に係るトランスデューサは、高抵抗誘電層と、イオン固定化層と、一対の電極と、を備える。
 図1には、本発明の一実施形態に係るトランスデューサの層構成を示している。一実施形態に係るトランスデューサ10は、高抵抗誘電層12と、高抵抗誘電層12の表裏両側に配置される一対の電極14,16と、を備え、高抵抗誘電層12とプラス電極16との間に、本発明に係るイオン固定化エラストマーで形成されたイオン固定化層18が介装されている。一方、マイナス電極14は、高抵抗誘電層12と直接接しており、高抵抗誘電層12とマイナス電極14との間には、他の誘電層は介装されていない。
 高抵抗誘電層12は、エラストマーを含み、1013Ω・cm以上の体積抵抗率を有する。高抵抗誘電層12は、エラストマーのみから構成されていてもよく、エラストマーに加えて他の成分を含んで構成されていてもよい。
 高抵抗誘電層12のエラストマーとしては、例えば、エチレン-プロピレン-ジエン共重合体(EPDM)、イソプレンゴム、天然ゴム、フッ素ゴム、ニトリルゴム(NBR)、水素化ニトリルゴム(H-NBR)、シリコーンゴム、ウレタンゴム、アクリルゴム、ブチルゴム、スチレンブタジエンゴム、エチレン-酢酸ビニル共重合体、エチレン-酢酸ビニル-アクリル酸エステル共重合体等が好適である。また、エポキシ化天然ゴム、カルボキシル基変性水素化ニトリルゴム(XH-NBR)等のように、官能基を導入するなどして変性したエラストマーを用いてもよい。エラストマーとしては、一種を単独で、あるいは二種以上を混合して用いることができる。
 高抵抗誘電層12にエラストマーに加えて配合される他の成分としては、絶縁性の高い無機フィラー等が挙げられる。絶縁材料を配合することにより、高抵抗誘電層12の電気抵抗を大きくすることができる。無機フィラーとしては、例えば、シリカ、酸化チタン、チタン酸バリウム、炭酸カルシウム、クレー、焼成クレー、タルク、層状粘土鉱物等が挙げられる。これらの一種を単独で、あるいは二種以上を混合して用いればよい。例えば、後述する官能基の数が多く、比較的安価であるという理由から、シリカが好適である。また、シリカ、酸化チタンについては、有機金属化合物の加水分解・重縮合反応(ゾルゲル法)により製造したものを用いてもよい。また、チタン酸バリウムのように二種以上の有機金属化合物の加水分解・重縮合反応(ゾルゲル法)により製造した粒子を用いてもよい。
 電流の流れを遮断して、より絶縁性を高くするためには、エラストマーと無機フィラーとが、化学結合されていることが望ましい。こうするためには、エラストマーおよび無機フィラーの両方が、互いに反応可能な官能基を有することが望ましい。官能基としては、水酸基(-OH)、カルボキシル基(-COOH)、無水マレイン酸基等が挙げられる。この場合、エラストマーとしては、カルボキシル基変性水素化ニトリルゴム等のように、官能基を導入するなどして変性したものが好適である。また、無機フィラーの場合、製造方法により、あるいは製造後に表面処理を施すことにより、官能基を導入したり、官能基の数を増加させることができる。官能基の数が多いほど、エラストマーと無機フィラーとの反応性が向上する。
 無機フィラーの配合割合は、エラストマーの体積抵抗率等を考慮して、決定すればよい。例えば、エラストマーの100質量部に対して、5質量部以上50質量部以下とすることが望ましい。5質量部未満であると、電気抵抗を大きくする効果が小さい。反対に、50質量部を超えると、高抵抗誘電層12が硬くなり、柔軟性が損なわれるおそれがある。
 イオン固定化層18において、イオン固定化金属酸化物粒子の含有量は、エラストマーの100質量部に対して1質量部以上10質量部以下であることが望ましい。イオン固定化金属酸化物粒子の含有量が1質量部未満の場合には、静電引力を大きくする効果が小さい。一方、イオン固定化金属酸化物粒子の含有量が10質量部を超えると、静電引力を大きくする効果が飽和して、いわゆる漏れ電流が多くなる。
 一対の電極14,16は、高抵抗誘電層12およびイオン固定化層18の変形に追従して、伸縮可能であることが望ましい。これにより、高抵抗誘電層12およびイオン固定化層18の変形が、電極14,16により規制されにくくなるため、トランスデューサ10は所望の出力を得やすくなる。
 電極14,16の材質は、特に限定されない。例えば、オイル、エラストマー等のバインダーに導電材を混合した導電ペースト、あるいは導電塗料から形成することができる。導電材としては、カーボンブラック、ケッチェンブラック、カーボンナノチューブ、グラフェン等の炭素材料、銀等の金属粉末を使用すればよい。また、炭素繊維や金属繊維をメッシュ状に編んで、電極を形成してもよい。
 トランスデューサ10は、例えば、次のように製造することができる。まず、イオン固定化層18を形成するための混合液を基材上に塗布し、塗膜を加熱して架橋させることにより、イオン固定化層18を形成する。同様に、高抵抗誘電層12を形成するための材料を所定の溶剤中に溶解した溶液を基材上に塗布し、塗膜を加熱して架橋させることにより形成する。次に、形成した高抵抗誘電層12とイオン固定化層18とを貼り合わせ、基材を剥離することにより、高抵抗誘電層12とイオン固定化層18との積層体を作製する。そして、作製された積層体の表裏両面に電極14,16を貼着することにより、トランスデューサ10を製造することができる。
 以上の構成のトランスデューサ10においては、図2に示すように、プラス電極16とマイナス電極14との間に電圧が印加されると、イオン固定化層18においては、イオン液体の固定化されていないアニオン成分20aがプラス電極16側へ移動する。一方、イオン固定化金属酸化物粒子はエラストマーに固定化されているため、イオン液体の金属酸化物粒子に固定化されているカチオン成分20bはほとんど移動しない。高抵抗誘電層12においては、分極により、マイナス電極14との界面付近にマイナス電荷が蓄えられ、イオン固定化層18との界面付近にプラス電荷が蓄えられる。したがって、プラス電極16およびマイナス電極14から、イオン固定化層18および高抵抗誘電層12を圧縮するように大きな静電引力が発生する。これにより、イオン固定化層18および高抵抗誘電層12は電極14,16間で圧縮され、誘電層の面に沿った方向(白抜き矢印で示す方向)に伸長する。
 高抵抗誘電層12においては、高抵抗誘電層12の電気抵抗が大きいため、蓄えられた電荷は高抵抗誘電層12内を移動しにくい。したがって、いわゆる漏れ電流は少なく、それによるジュール熱も発生しにくい。そして、イオン固定化層18においては、隣接するプラス電極16の極性と同じカチオン成分20bが金属酸化物粒子を介してエラストマー18aに固定されているので、高抵抗誘電層12側(プラス電極16と反対方向)に移動しにくい。
 つまり、イオン成分として反応性イオン液体を用いたことでイオン成分がイオン固定化層18のエラストマー18aに金属酸化物粒子を介して固定されたため、イオン固定化層18から高抵抗誘電層12へイオン成分の移動が抑えられている。これにより、高抵抗誘電層12の電気抵抗の低下が抑えられ、高抵抗誘電層12は、経時劣化しにくく、高い耐絶縁破壊性を維持することができる。
 上記実施形態のトランスデューサ10では、高抵抗誘電層12とプラス電極16との間にはイオン固定化層18が介装されているが、マイナス電極14は、高抵抗誘電層12と直接接しており、高抵抗誘電層12とマイナス電極14との間には、他の誘電層は介装されていない。静電引力をより大きくするという観点から、高抵抗誘電層12とマイナス電極14との間にも、イオン含有層が介装されていても良い。この場合、アニオンがエラストマーに固定化されていなくてもよいが、アニオンがエラストマーに固定化されていれば、高抵抗誘電層12とマイナス電極14との間のイオン含有層でも、高抵抗誘電層12へのイオン成分の移動が抑えられる。アニオン成分のイオン含有層における固定化は、カチオン成分の固定化と同様、反応性イオン液体を用い、金属酸化物粒子を介してエラストマーに固定化することにより行うことができる。反応性イオン液体としては、金属酸化物粒子が有する水酸基と反応する反応性基としてアルコキシシリル基をアニオン成分の構造中に有するものが挙げられる。
 以下、実施例を用いて本発明を詳細に説明する。
<反応性イオン液体1の合成>
 メタクロイルコリンクロリド(約80%水溶液6.25g(0.024mol)に精製水4.78mLを加え、更にリチウムビストリフルオロメチルスルフォニルイミド5.86g(0.020mol)を加えた。数分すると水に不溶な液体が分離してきた。室温で一晩撹拌後、精製水で5回洗浄し、減圧乾燥を行い、粘性のイオン液体モノマーを得た。次いで、エン-チオール反応によりカチオン部位へのメトキシシラン基導入を行った。得られたイオン液体モノマー4.52g(10.0mmol)と3-メルカプトプロピルトリメトキシシラン2.06g(10.5mmol)をメタノール(超脱水)20mLに溶解した。触媒として、3-メルカプトプロピルトリメトキシシランに対して20mol%のジイソプロピルアミンを加えて室温で20時間撹拌し、溶媒を減圧留去後、下記の構造式(11)で示される反応性イオン液体1を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000017
<反応性イオン液体2の合成>
 アクリル酸2-(ジメチルアミノ)エチル18.8g(0.13mol)と4-ブロモブタン23.4g(0.17mol)をアセトニトリル60mLに加えて5日間室温で撹拌した。溶媒を減圧留去後、酢酸エチルで3回洗浄した。減圧乾燥を行い、吸湿性の固体を得た。得られた固体12.8g(45.6mmol)をアセトニトリル50mLへ溶解し、等モルのリチウムビストリフルオロメチルスルフォニルイミドを加え溶解するまで撹拌した。2時間撹拌後、溶媒を減圧留去した。精製水で3回洗浄後、減圧乾燥を行い、粘性のイオン液体モノマーを得た。エン-チオール反応は、得られたイオン液体モノマー5.60g(10.0mmol)と3-メルカプトプロピルトリメトキシシラン2.16g(11.0mmol)を用いた以外は反応性イオン液体1の合成と同様にして、下記の構造式(12)で示される反応性イオン液体2を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000018
<反応性イオン液体3の合成>
 2-ブロモエタノール22.4g(0.179mol)を溶解したジクロロメタン溶液81.6mLへ、アクリル酸クロリド14.8g(0.163mol)を溶解したジクロロメタン溶液16.3mLを0℃で徐々に滴下した。続けて30分間撹拌した。トリエチルアミン18.2g(0.179mol)を溶解したジクロロメタンを上記の溶液へ、徐々に滴下した。数分撹拌し、室温へ戻し一晩撹拌した。ろ過後、精製水100mLで3回洗浄した。無水硫酸マグネシウムを加えて1時間撹拌し、ろ過後、溶媒を減圧留去した。1-ブチルイミダゾール13.9g(0.112mol)と上記操作で得られたアクリル酸2-ブロモエチル20.0g(0.112mol)をアセトニトリル30mLへ加え室温で5日間撹拌した。溶媒を減圧留去後、酢酸エチルにより洗浄した。デカンテーション後、再度、減圧乾燥した。これにより、2-(1-ブチルイミダゾリウム-3-イル)エチルアクリレートブロミドを得た。これを20.0g(0.0659mol)とリチウムビストリフルオロメチルスルフォニルイミド18.9g(0.0659mol)とをアセトニトリル72mLへ加えた。続けて1時間撹拌した。溶媒を減圧留去後、精製水により4回洗浄した。水を減圧留去後、酢酸エチルを加えて、ろ過し、再度減圧乾燥した。これにより、イオン液体モノマーを得た。エン-チオール反応は、得られたイオン液体モノマー5.03g(10.0mmol)と3-メルカプトプロピルトリメトキシシラン2.16g(11.0mmol)を用いた以外は反応性イオン液体1の合成と同様にして、下記の構造式(13)で示される反応性イオン液体3を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000019
<反応性イオン液体4の合成>
 2-ブロモエチルホスホン酸ジエチル20.0g(0.0816mol)と1-メチルイミダゾール6.7g(0.0816mol)をアセトニトリル30mLへ加えた。室温で5日間撹拌後、溶媒を減圧留去し、酢酸エチルにて洗浄した。減圧乾燥後、粘性体を得た。得られた粘性体10.0g(0.0305mol)をアセトニトリル30mLへ溶解し、等モルのリチウムビストリフルオロメチルスルフォニルイミドを加え溶解するまで撹拌した。室温で3日間撹拌後、溶媒を減圧留去した。精製水とクロロホルムを加えてクロロホルム層を水で5回洗浄した。減圧留去後、酢酸エチルを加えてろ過した。再度減圧留去して下記の構造式(14)で示される反応性イオン液体4を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000020
<反応性イオン液体5の合成>
 アクリル酸2-(ジメチルアミノ)エチル10.0g(0.070mol)を100mLフラスコへ加えた。0℃でトリフルオロメタンスルホン酸メチル12.6g(0.077mol)をゆっくり滴下した。撹拌が進むにつれ固化してきたので、室温に戻しヘキサンを加えて1.5時間撹拌した。上澄みのヘキサンを減圧留去し、再度ヘキサンを加えて洗浄、減圧乾燥を行った。エン-チオール反応は、得られたイオン液体モノマー3.07g(10.0mmol)、3-メルカプトプロピルトリメトキシシラン2.16g(11.0mmol)およびアセトニトリルを溶媒として用いた以外は反応性イオン液体1の合成と同様にして、下記の構造式(15)で示される反応性イオン液体5を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000021
<反応性イオン液体6の合成>
 反応性イオン液体2の合成において得られた固体10.0g(0.0357mol)とトリフルオロメタンスルホン酸メチル7.0g(0.0439mol)を室温で撹拌した。反応が進むにつれ粘性の液体となった。2時間後、過剰のトリフルオロメタンスルホン酸メチルを減圧留去した。エン-チオール反応は、得られたイオン液体モノマー3.49g(10.0mmol)と3-メルカプトプロピルトリメトキシシラン2.16g(11.0mmol)を用いた以外は反応性イオン液体1の合成と同様にして、下記の構造式(16)で示される反応性イオン液体6を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000022
<反応性イオン液体7の合成>
 ビニルイミダゾール5.0g(0.053mol)をヘキサン20mLへ懸濁させ、0℃でトリフルオロメタンスルホン酸メチル8.71g(0.053mol)をゆっくり滴下した。室温に戻し一晩撹拌した。 過剰のトリフルオロメタンスルホン酸メチルを減圧留去し、粘性体を得た。エン-チオール反応は、得られたイオン液体モノマー5.0g(19.4mmol)、3-メルカプトプロピルトリメトキシシラン4.18g(21.3mmol)およびメタノール(超脱水)70mLを用いた以外は反応性イオン液体13の合成と同様にして、下記の構造式(17)で示される反応性イオン液体7を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000023
<反応性イオン液体8の合成>
 ビニルイミダゾール20.8g(0.22mol)と4-ブロモブタン39.4g(0.29mol)をアセトニトリル66mlを加えて5日間室温で攪拌した。溶媒を減圧留去後、酢酸エチルで5回洗浄した。減圧乾燥を行い、粘性流体を得た。得られた粘性流体10g(0.0433mol)へ-20℃でトリフルオロメタンスルホン酸メチル7.3g(0.0445mol)をゆっくり滴下した。低温では撹拌子が回らなかったため、室温に戻し撹拌子が回るまで振動を与え、1.5時間撹拌した。過剰のトリフルオロメタンスルホン酸メチルを減圧留去し、粘性液体を得た。エン-チオール反応は、得られたイオン液体モノマー3.5g(11.6mmol)、3-メルカプトプロピルトリメトキシシラン2.52g(12.8mmol)を用いた以外は反応性イオン液体13の合成と同様にして、下記の構造式(18)で示される反応性イオン液体8を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000024
<反応性イオン液体9の合成>
 反応性イオン液体4の合成において得られた粘性体5.05g(0.0154mol)へトリフルオロメタンスルホン酸メチル3.04g(0.0185mol)を冷温下で滴下し、30分撹拌した。室温に戻し更に1.5時間撹拌した。ヘキサンで洗浄後、減圧留去により過剰分のトリフルオロメタンスルホン酸メチルを除去し、下記の構造式(19)で示される反応性イオン液体9を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000025
<反応性イオン液体10の合成>
 1-ブチイミダゾール12.16g(0.0979mol)と2-ブロモエチルホスホン酸ジエチル20.0g(0.0816mol)をアセトニトリル30mLへ溶解し、室温で4日間撹拌した。溶媒を減圧留去後、ジエチルエーテルにて2回洗浄した。得られた液体5g(0.0135mol)へ室温でトリフルオロメタンスルホン酸メチル2.66g(0.0163mol)を加えた。30分撹拌後、余剰のトリフルオロメタンスルホン酸メチルを減圧留去し、下記の構造式(20)で示される反応性イオン液体10を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000026
<反応性イオン液体11の合成>
 1-メチル-3-ビニルイミダゾリウム炭酸メチル塩の溶液15.0g(溶剤:メタノール/水混合液、濃度25質量%、0.020mol)へメタンスルホン酸を1.92g(0.020mol)を滴下した。室温で、1時間撹拌後、溶媒を減圧留去し、減圧乾燥を2時間行った。エン-チオール反応は、得られたイオン液体モノマー3.00g(14.7mmol)と3-メルカプトトリメトキシシラン3.17g(16.1mmol)を用いた以外は反応性イオン液体13の合成と同様にして、下記の構造式(21)で示される反応性イオン液体11を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000027
<反応性イオン液体12の合成>
 アクリル酸2-(ジメチルアミノ)エチル10.0g(0.070mol)を100mLフラスコへ加えた。0℃でトリフルオロ酢酸メチル9.83g(0.077mol)をゆっくり滴下した。1.5時間撹拌後、室温に戻し2時間撹拌した。過剰のトリフルオロ酢酸メチルを減圧留去後、ヘキサンを加えて洗浄し、再度減圧乾燥後に析出した固体を回収した。エン-チオール反応は、得られたイオン液体モノマー2.71g(10.0mmol)と3-メルカプトプロピルトリメトキシシラン2.16g(11.0mmol)を用いた以外は反応性イオン液体1の合成と同様にして、下記の構造式(22)で示される反応性イオン液体12を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000028
<反応性イオン液体13の合成>
 1-メチル-3-ビニルイミダゾリウム炭酸メチル塩の溶液15.0g(溶剤:メタノール/水混合液、濃度25質量%、0.020mol)へ冷温下でトリフルオロ酢酸2.32g(0.020mol)をゆっくりと滴下した。その際、気泡が出るのを確認した。30分後に室温に戻し、1.5時間撹拌後、溶媒を減圧留去し、減圧乾燥を2時間行った。アミン触媒を用いたエン-チオール反応では、反応が進行しなかったため、ラジカル付加によるエン-チオール反応を行った。得られたイオン液体モノマー3.0g(13.5mmol)および3-メルカプトプロピルトリメトキシシラン2.92g(14.9mmol)をメタノール(超脱水)40mLへ加えた。ラジカル発生剤として、3-メルカプトプロピルトリメトキシシランに対して15mol%のアゾビスイソブチリロニトリルを加え、アルゴン(Ar)バブリングを30分行った後、Ar下において75℃で7時間還流した。溶媒を減圧留去後、ジエチルエーテルで洗浄した。減圧乾燥後に下記の構造式(23)で示される反応性イオン液体13を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000029
<反応性イオン液体14の合成>
 1-メチル-3-ビニルイミダゾリウム炭酸メチル塩の溶液40.0g(溶剤:メタノール/水混合液、濃度25質量%、0.054 mol)へ酢酸を3.26g(0.054mol)滴下した。室温で、2時間撹拌後、溶媒を減圧留去し、減圧乾燥を2時間行った。エン-チオール反応は、得られたイオン液体モノマー3.36g(20.0mmol)と3-メルカプトトリメトキシシラン4.32g(22.0mmol)を用いた以外は反応性イオン液体13の合成と同様にして、下記の構造式(24)で示される反応性イオン液体14を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000030
<反応性イオン液体15の合成>
 1-メチル-3-ビニルイミダゾリウム炭酸メチル塩の溶液15.0g(溶剤:メタノール/水混合液、濃度25質量%、0.020mol)へp-トルエンスルホン酸・一水和物3.80g(0.020mol)を滴下した。室温で1時間撹拌後、溶媒を減圧留去し、減圧乾燥を2時間行った。エン-チオール反応は、得られたイオン液体モノマー3.00g(10.7mmol)と3-メルカプトトリメトキシシラン2.31g(11.8mmol)を用いた以外は反応性イオン液体13の合成と同様にして、下記の構造式(25)で示される反応性イオン液体15を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000031
<反応性イオン液体16の合成>
 1-メチル-3-ビニルイミダゾリウム炭酸メチル塩の溶液16.2g(溶剤:メタノール/水混合液、濃度25質量%、0.022mol)へベンゼンスルホン酸・一水和物3.80g(0.022mol)を滴下した。室温で1時間撹拌後、溶媒を減圧留去し、減圧乾燥を2時間行った。エン-チオール反応は、得られたイオン液体モノマー3.00g(11.3mmol)と3-メルカプトトリメトキシシラン2.43g(12.4mmol)を用いた以外は反応性イオン液体13の合成と同様にして、下記の構造式(26)で示される反応性イオン液体16を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000032
<反応性イオン液体17の合成>
 2-(ジエチルアミノ)エチルメタクリレート(DEAM)15.0g(81.0mmol)をTHF60mLへ添加した。ここに0℃下でヨウ化メチル12.6g(89.0mmol)を滴下した。数分後に、溶液が白濁し始めた。1時間攪拌した後、ろ過により固体を回収した。ろ液を再度冷却し、析出した固体をろ過により回収し、下記の構造式(27)で示されるヨウ素塩[DEAM][I]を得た。
 精製水100mLに酸化銀1.27g(5.5mmol)とベンゼンスルホン酸・一水和物1.94g(11.0mmol)を加え、60℃で一時間撹拌した。これにヨウ素塩[DEAM][I]を3.61g(11.0mmol)加えて、遮光下で一晩撹拌した。沈殿物(AgI)をろ別後、ろ液に活性炭をスパーテルで一杯加え、一時間撹拌した。活性炭を濾別後、水を減圧留去し、粘性固体を得た。エン-チオール反応は、得られたイオン液体モノマー3.00g(8.39mmol)と3-メルカプトトリメトキシシラン1.81g(9.23mmol)を用いた以外は反応性イオン液体1の合成と同様にして、下記の構造式(28)で示される反応性イオン液体17を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000033
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000034
<反応性イオン液体18の合成>
 2-ブロモエチルホスホン酸ジエチル20.0g(0.0816mol)と1-メチルイミダゾール6.7g(0.0816mol)をアセトニトリル30mLへ加えた。室温で5日間撹拌後、溶媒を減圧留去し、酢酸エチルにて洗浄した。減圧乾燥後、粘性体(臭素塩)を得た。得られた粘性体(臭素塩)9.8g(0.030mol)をエタノール10mLへ溶解し、等モルの酢酸銀5.0g(0.030mol)のエタノール液(エタノール200mL)に加えた。室温で一晩撹拌し、ろ過後、ろ液に活性炭を加えて2時間攪拌した。再度ろ過後、ろ液の溶媒を減圧留去した。減圧乾燥後、下記の構造式(29)で示される反応性イオン液体18を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000035
<反応性イオン液体19の合成>
 反応性イオン液体17の合成と同様にして、ヨウ素塩[DEAM][I]を得た。
 脱水メタノール170mLに酸化銀2.77g(11.9mmol)と4-ニトロ安息香酸4.0g(23.9mmol)を加えて2時間撹拌した。これにヨウ素塩[DEAM][I]を7.83g(23.9mmol)加えて、遮光下で一晩撹拌した。沈殿物(AgI)をろ別後、ろ液に活性炭をスパーテルで一杯加え、2時間撹拌した。活性炭を濾別後、メタノールを減圧留去し、固体を得た。エン-チオール反応は、得られたイオン液体モノマー3.00g(8.18mmol)と3-メルカプトトリメトキシシラン1.77g(9.00mmol)を用いた以外は反応性イオン液体1の合成と同様にして、下記の構造式(30)で示される反応性イオン液体19を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000036
<反応性イオン液体20の合成>
 脱水メタノール170mLに酸化銀2.77g(11.9mmol)と4-ニトロ安息香酸4.0g(23.9mmol)を加えて2時間撹拌した。これにメタクロイルコリンクロリド約80%水溶液6.21g(23.9mmol)を加えて、室温で一晩撹拌した。ろ過後、ろ液に活性炭をスパーテルで一杯加え、2時間撹拌した。活性炭を濾別後、メタノールを減圧留去し、固体を得た。エン-チオール反応は、得られたイオン液体モノマー3.00g(8.86mmol)と3-メルカプトトリメトキシシラン1.91g(9.75mmol)を用いた以外は反応性イオン液体1の合成と同様にして、下記の構造式(31)で示される反応性イオン液体20を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000037
<反応性イオン液体21の合成>
 脱水メタノール190mLに3-ニトロ安息香酸ナトリウム10.0g(52.9mmol)を加えて撹拌した。これにメタクロイルコリンクロリド約80%水溶液13.73g(52.9mmol)を加えて、室温で一晩撹拌した。ろ過後、ろ液に活性炭をスパーテルで一杯加え、2時間撹拌した。活性炭を濾別後、メタノールを減圧留去し、固体を得た。エン-チオール反応は、得られたイオン液体モノマー3.00g(8.86mmol)と3-メルカプトトリメトキシシラン1.91g(9.75mmol)を用いた以外は反応性イオン液体1の合成と同様にして、下記の構造式(32)で示される反応性イオン液体21を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000038
<イオン固定化金属酸化物粒子の合成>
 得られた反応性イオン液体を、チタンテトライソプロポキシドとアセチルアセトンの1:1混合液(モル比)に溶解させた。さらにイソプロピルアルコールを添加した後、チタンテトライソプロポキシドのモル数の4倍量の水を滴下して加水分解反応を行うことにより、チタン酸化物粒子に反応性イオン液体のカチオン成分を固定化したゾル液を得た。なお、比較例4に用いる金属酸化物粒子には、イオン液体を添加しなかった。
<イオン固定化エラストマーの合成>
 作製したゾル液を、カルボキシル基変性水素化ニトリルゴム(HX-NBR、ランクセス社製「テルバンTX8889」)の12質量%溶液(溶媒:アセチルアセトン)に、HX-NBR100質量部に対してTiO換算で2.4質量部入るように混合し、さらに架橋剤としてテトラキス(2-エチルヘキシルオキシ)チタンのアセチルアセトン溶液(濃度20質量%)を5質量部添加して、混合液を調製した。得られた混合液を基材上に厚さ9μmになるように成膜し、150℃×1時間乾燥を行った。これにより、イオン固定化エラストマーを得た。
<アクチュエータの作製>
(高抵抗誘電層)
  [TiOゾル]
 まず、有機金属化合物のテトラi-プロポキシチタン0.01molに、アセチルアセトン0.02molを加えてキレート化した。次に、得られたキレート化物に、イソプロピルアルコール(IPA)0.083mol、メチルエチルケトン(MEK)0.139mol、および水0.04molを添加して、TiO粒子のゾルを得た。その後、得られたゾルを、40℃下で2時間静置して、エージング処理した。製造したゾルを、TiOゾルと称す。
 [TiO/ZrOゾル]
 上記TiOゾルの製造において、テトラi-プロポキシチタンのキレート化物に、ジルコニウムアルコキシドの0.005molにアセチルアセトン0.01molを加えてキレート化したキレート化物を添加した後、IPA、MEK、および水を添加して、TiO/ZrO複合粒子のゾルを得た。得られたゾルを、40℃下で2時間静置して、エージング処理した。製造したゾルを、TiO/ZrOゾルと称す。
 まず、カルボキシル基変性水素化ニトリルゴム(ランクセス社製「テルバン(登録商標)XT8889」)を、アセチルアセトンに溶解して、固形分濃度が12質量%のポリマー溶液を調製した。次に、調製したポリマー溶液100質量部に、TiOゾル20.57質量部およびTiO/ZrOゾル13.23質量部を混合し、さらに架橋剤として、テトラキス(2-エチルヘキシルオキシ)チタンのアセチルアセトン溶液(濃度20質量%)を3質量部添加して、混合液を調製した。そして、調製した混合液を基材上に塗布し、乾燥させた後、150℃で約60分間加熱して、高抵抗誘電層を得た。高抵抗誘電層の膜厚は約20μm、体積抵抗率は3×1014Ω・cm、TiO粒子の含有量は、エラストマー(HX-NBR)100質量部に対して6.6質量部、TiO2/ZrO粒子の含有量は5.82質量部であった。
(アクチュエータの作製)
 純粋にイオン固定化エラストマーの能力を測定するため、誘電層(誘電膜)を、高抵抗誘電層とイオン固定化層の2層構造とせずに、イオン固定化エラストマーよりなるイオン固定化層(ただし、比較例4はイオンが固定されていないエラストマー層である。)のみの構成とした。また、アクリルゴムポリマー溶液にカーボンブラックを混合、分散させて導電塗料を調製した。そして、導電塗料を誘電層の表裏両面にスクリーン印刷して、電極を形成した。このようにして、アクチュエータを製造した。
 実施例および比較例の誘電層材料(実施例におけるイオン固定化エラストマー)について、イオン固定化率の測定、体積抵抗率、比誘電率、およびアクチュエータ特性を評価した。以下、各々の評価方法および評価結果について説明する。誘電層材料の構成は、表に示す通りである(配合割合は質量部で表す。)。表中の反応性イオン液体の量は、イオン固定化金属酸化物粒子の合成において用いた反応性イオン液体の量であり、mmolで表される。
(イオン固定化率)
 イオン固定化エラストマーを試料1gあたり50gの抽出溶媒(エタノール)の中に入れておき、24時間後に抽出溶媒を回収する。この操作を同じ試料で3回行い、抽出溶媒の分析をTOF-MSにて行った。標準試料として濃度の判っているイオン液体/溶媒試料と抽出液試料の測定を行い、それぞれ試料の測定結果のスペクトルから得られるカチオン構造部分のピーク面積比より抽出液のイオン液体濃度を算出した(式1)。求めたイオン液体濃度と抽出液量から抽出イオン量を算出し(式2)、抽出イオン量と試料中に配合したイオン量から固定化率を求めた。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000039
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000040
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000041
(体積固有抵抗率)
 JIS K6271(2008)に準じて、体積抵抗率を測定した。測定は、直流電圧100Vを印加して行った。
(比誘電率)
 誘電層材料をサンプルホルダー(ソーラトロン社製、12962A型)に設置して、誘電率測定インターフェイス(同社製、1296型)、および周波数応答アナライザー(同社製、1255B型)を併用して、比誘電率を測定した(周波数0.01Hz)。
(アクチュエータ特性)
 作製したアクチュエータの発生応力を測定した。アクチュエータ特性における発生応力は、電界強度25V/μmの直流電圧を印加させた時の測定値を示す。図3に、測定装置に取り付けられたアクチュエータの断面図を示す。
 図3に示すように、アクチュエータ5の上端は、測定装置における上側チャック52により把持されている。アクチュエータ5の下端は、下側チャック53により把持されている。アクチュエータ5は、予め上下方向に延伸された状態で、上側チャック52と下側チャック53との間に、取り付けられている(延伸率25%)。上側チャック52の上方には、ロードセル(図略)が配置されている。
 アクチュエータ5は、誘電膜50と一対の電極51a、51bとからなる。電極51a、51bは、誘電膜50を挟んで表裏方向に対向するよう配置されている。電極51a、51bは、自然状態で、各々、縦40mm、横25mm、厚さ約10μmの矩形板状を呈している。電極51a、51bは、上下方向に10mmずれた状態で配置されている。つまり、電極51a、51bは、誘電膜50を介して、縦30mm、横25mmの範囲で重なっている。電極51aの下端には、配線(図略)が接続されている。同様に、電極51bの上端には、配線(図略)が接続されている。電極51a、51bは、各々の配線を介して、電源(図略)に接続されている。
 電極51a、51b間に電圧を印加すると、電極51a、51b間に静電引力が生じて、誘電膜50を圧縮する。これにより、誘電膜50の厚さは薄くなり、延伸方向(上下方向)に伸長する。誘電膜50の伸長により、上下方向の延伸力は減少する。電圧を印加した時に減少した延伸力を、ロードセルにより測定して、発生応力とした。
(イオン保持率の測定)
 イオン液体が溶解する溶剤(エタノール)に作製したアクチュエータを一晩浸漬し、取り出した後、溶剤(エタノール)を用いて洗うことにより、固定されていないイオンの抽出処理を行った。この抽出処理前後のものについて、電界強度30V/μmの直流電圧を印加させた時の発生応力を測定し、これらの比からイオン保持率を求めた。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000042
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000043
 比較例4では、誘電層材料中にイオン液体を配合していないため、誘電層材料の抵抗が高く、比誘電率が小さい。このため、アクチュエータの発生応力が小さい。比較例1~3、5では、アニオン成分としてカルボン酸系のアニオン(ニトロ安息香酸アニオンを除く)を有するイオン液体を用いているため、誘電層材料の抵抗が高く、比誘電率が小さい。このため、アクチュエータの発生応力が小さい。したがって、これらの誘電層材料では、アクチュエータとしての性能に劣る。
 これに対し、実施例では、アニオン成分としてスルホナートアニオン、スルホニルイミドアニオンまたはニトロ安息香酸アニオン(CFSO 、CHSO 、CHSO 、CSO 、(CFSO、または3-ニトロ安息香酸アニオン、4-ニトロ安息香酸アニオン)を有するイオン液体を用いているため、誘電層材料の抵抗が低く、比誘電率が大きい。このため、アクチュエータの発生応力が大きい。したがって、これらの誘電層材料は、アクチュエータとしての性能に優れる。また、実施例では、カチオン成分の構造に特徴を有する特定の反応性イオン液体を用いており、イオン固定化率がいずれも高い。したがって、これらの誘電層材料は、電圧印加時にはイオン固定化層から高抵抗誘電層へのイオンの移動が抑えられることがわかる。
 本発明に係るイオン固定化エラストマーは、機械エネルギーと電気エネルギーとの変換を行うアクチュエータ、センサ、発電素子等、あるいは音響エネルギーと電気エネルギーとの変換を行うスピーカ、マイクロフォン、ノイズキャンセラ等のトランスデューサに広く用いることができる。なかでも、産業、医療、福祉ロボット用の人工筋肉、電子部品冷却用や医療用等の小型ポンプ、および医療用器具等に用いられる柔軟なアクチュエータに好適である。
 以上、本発明の実施形態、実施例について説明したが、本発明は上記実施形態、実施例に何ら限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々の改変が可能なものである。

Claims (5)

  1.  以下のアニオン成分とカチオン成分のイオン対よりなることを特徴とする反応性イオン液体。
    (a)カチオン成分
     (a1)イミダゾリウムカチオンまたは四級アンモニウムカチオンである
     (a2)反応性基としてアルコキシシリル基またはホスホナート基を有する
    (b)アニオン成分
     (b1)スルホナートアニオン、スルホニルイミドアニオンまたはニトロ安息香酸アニオンである
  2.  前記カチオン成分が、下記の一般式(1)から(3)のいずれかに記載の構造よりなることを特徴とする請求項1に記載の反応性イオン液体。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
     式(1)~(3)において、R~R11は、直鎖状または分鎖状のアルキル基を示す。R~R11のアルキル基中にはヘテロ原子を含んでいてもよい。複数のRの一部または全部が他のものと異なるアルキル基であってもよい。
  3.  請求項1または2に記載の反応性イオン液体のカチオン成分が有する反応性基と金属酸化物粒子に含まれる水酸基とが反応して形成されるSi-O結合またはP-O結合を介してイオン液体のカチオン成分が金属酸化物粒子に固定化されていることを特徴とするイオン固定化金属酸化物粒子。
  4.  請求項3に記載のイオン固定化金属酸化物粒子が有する水酸基と水酸基と反応可能な官能基を有するエラストマーの官能基とが反応して形成される結合を介してイオン固定化金属酸化物粒子がエラストマーに固定化されていることを特徴とするイオン固定化エラストマー。
  5.  エラストマーを含み体積抵抗率が1013Ω・cm以上の高抵抗誘電層と、該高抵抗誘電層の表裏両側に配置される一対の電極と、を備えたトランスデューサであって、
     請求項4に記載のイオン固定化エラストマーで形成されたイオン固定化層が前記高抵抗誘電層とプラス電極との間に介装されていることを特徴とするトランスデューサ。
     
PCT/JP2014/057515 2013-03-25 2014-03-19 反応性イオン液体およびこれを用いたイオン固定化金属酸化物粒子、イオン固定化エラストマーならびにトランスデューサ WO2014156876A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP14775704.1A EP2860183B1 (en) 2013-03-25 2014-03-19 Reactive ionic liquid and ion-immobilized metal oxide particles produced using same, ion-immobilized elastomer, and transducer
CN201480003518.9A CN104854115B (zh) 2013-03-25 2014-03-19 反应性离子液体和使用其的离子固定化金属氧化物颗粒、离子固定化弹性体以及转换器
JP2014548224A JP5926399B2 (ja) 2013-03-25 2014-03-19 反応性イオン液体およびこれを用いたイオン固定化金属酸化物粒子、イオン固定化エラストマーならびにトランスデューサ
US14/573,658 US9954162B2 (en) 2013-03-25 2014-12-17 Reactive ionic liquid, and ion-immobilized metal oxide particle, ion-immobilized elastomer, and transducer using same

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013-061430 2013-03-25
JP2013061430 2013-03-25

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US14/573,658 Continuation US9954162B2 (en) 2013-03-25 2014-12-17 Reactive ionic liquid, and ion-immobilized metal oxide particle, ion-immobilized elastomer, and transducer using same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014156876A1 true WO2014156876A1 (ja) 2014-10-02

Family

ID=51623855

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/057515 WO2014156876A1 (ja) 2013-03-25 2014-03-19 反応性イオン液体およびこれを用いたイオン固定化金属酸化物粒子、イオン固定化エラストマーならびにトランスデューサ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9954162B2 (ja)
EP (1) EP2860183B1 (ja)
JP (1) JP5926399B2 (ja)
CN (1) CN104854115B (ja)
WO (1) WO2014156876A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018158977A (ja) * 2017-03-22 2018-10-11 堺化学工業株式会社 複合体粒子、樹脂組成物、誘電エラストマー及びトランスデューサー
CN111978457A (zh) * 2020-09-04 2020-11-24 北京化工大学常州先进材料研究院 一种离子凝胶/磁性材料电磁屏蔽材料、制备方法及其应用

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102477372B1 (ko) * 2016-04-01 2022-12-13 놈스 테크놀로지스, 인크. 인을 함유하는 개질된 이온성 액체
CN106432319A (zh) * 2016-09-07 2017-02-22 西安科技大学 一种基于硫醇‑烯点击化学反应的咪唑类离子液体硅烷偶联剂及其制备方法
CN112004395A (zh) * 2020-09-04 2020-11-27 北京化工大学常州先进材料研究院 一种离子凝胶/碳材料电磁屏蔽材料的制备方法
KR20230059227A (ko) * 2021-10-26 2023-05-03 에스케이온 주식회사 이온성 액체, 이를 포함하는 이차전지용 전해질 및 이를 포함하는 이차전지

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001524278A (ja) 1997-02-07 2001-11-27 エス アール アイ・インターナショナル 弾性誘電体ポリマフィルム音波アクチュエータ
JP2003506858A (ja) 1999-07-20 2003-02-18 エスアールアイ インターナショナル 電気活性ポリマ
CN101838290A (zh) * 2010-02-08 2010-09-22 核工业北京化工冶金研究院 一种含磷氧结构的功能化离子液体及其制备方法和应用
JP2011148641A (ja) * 2010-01-19 2011-08-04 Nippon Aerosil Co Ltd 表面改質された無機酸化物粉体
JP2011201104A (ja) 2010-03-25 2011-10-13 Tokai Rubber Ind Ltd 誘電積層体およびそれを用いたトランスデューサ
WO2012043303A1 (ja) * 2010-09-27 2012-04-05 東海ゴム工業株式会社 電子写真機器用現像ロール
KR20130044038A (ko) * 2011-10-21 2013-05-02 부경대학교 산학협력단 셀룰로오스를 원료로 한 5-(하이드록시메틸)푸르푸랄의 제조 방법

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005016940A1 (de) * 2003-08-11 2005-02-24 Merck Patent Gmbh Immobilisierbare imidazoliumsalze
JP4086305B2 (ja) * 2003-12-02 2008-05-14 株式会社資生堂 ホスホリルコリン基含有化合物及び該化合物からなる表面改質剤
CN100549018C (zh) * 2003-12-02 2009-10-14 株式会社资生堂 含有磷酸胆碱基的化合物及包含该化合物的表面改性剂
KR100616626B1 (ko) * 2004-10-22 2006-08-28 삼성전기주식회사 고체 전기활성 구동기 및 그 제조방법
JP4976018B2 (ja) * 2006-01-31 2012-07-18 三洋化成工業株式会社 潤滑剤組成物
JP5315787B2 (ja) * 2008-05-19 2013-10-16 住友化学株式会社 イミダゾリウム塩およびそれが固定化された粒子状酸化物
JP5350106B2 (ja) * 2008-07-28 2013-11-27 キヤノン株式会社 ナノ粒子−分散剤複合体、ナノ粒子分散液およびナノ粒子−マトリックス材料複合体
JP5621982B2 (ja) * 2008-08-18 2014-11-12 日産化学工業株式会社 オニウム基を有するシリコン含有レジスト下層膜形成組成物
WO2010119724A1 (ja) * 2009-04-14 2010-10-21 コニカミノルタエムジー株式会社 有機圧電材料、超音波探触子及び超音波画像検出装置
JP5719503B2 (ja) * 2009-07-29 2015-05-20 日東電工株式会社 積層光学フィルム
CN101812086B (zh) * 2009-11-28 2012-12-26 深圳大学 一种抗菌化合物及其制备方法
JP2011219852A (ja) * 2010-04-14 2011-11-04 Kaneka Corp イオン液体水溶液によるタンタルの陽極酸化皮膜形成方法
JP6190572B2 (ja) * 2011-06-24 2017-08-30 広栄化学工業株式会社 トリアルコキシシリルアルキル基を有するオニウム塩
US9340561B2 (en) 2011-09-16 2016-05-17 Nissan Chemical Industries, Ltd. Organic silicon compound and silane coupling agent containing the same
EP2832736B1 (en) * 2012-03-30 2016-08-24 Sumitomo Riko Company Limited Reactive ionic liquid, ion-fixing metal oxide particles using same, ion-fixing elastomer, and transducer
CN104519916A (zh) * 2012-08-23 2015-04-15 通用电气公司 用于诊断成像的纳米微粒组合物

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001524278A (ja) 1997-02-07 2001-11-27 エス アール アイ・インターナショナル 弾性誘電体ポリマフィルム音波アクチュエータ
JP2003506858A (ja) 1999-07-20 2003-02-18 エスアールアイ インターナショナル 電気活性ポリマ
JP2011148641A (ja) * 2010-01-19 2011-08-04 Nippon Aerosil Co Ltd 表面改質された無機酸化物粉体
CN101838290A (zh) * 2010-02-08 2010-09-22 核工业北京化工冶金研究院 一种含磷氧结构的功能化离子液体及其制备方法和应用
JP2011201104A (ja) 2010-03-25 2011-10-13 Tokai Rubber Ind Ltd 誘電積層体およびそれを用いたトランスデューサ
WO2012043303A1 (ja) * 2010-09-27 2012-04-05 東海ゴム工業株式会社 電子写真機器用現像ロール
KR20130044038A (ko) * 2011-10-21 2013-05-02 부경대학교 산학협력단 셀룰로오스를 원료로 한 5-(하이드록시메틸)푸르푸랄의 제조 방법

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
A. ROUT,: "UNUSUAL EXTRACTION OF PLUTONIUM(IV) FROM URANIUM(VI) AND AMERICIUM(III) USING PHOSPHONATE BASED TASK SPECIFIC IONIC LIQUID", RADIOCHIMICA ACTA, vol. 98, no. 8, 2010, pages 459 - 466, XP008175861 *
See also references of EP2860183A4

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018158977A (ja) * 2017-03-22 2018-10-11 堺化学工業株式会社 複合体粒子、樹脂組成物、誘電エラストマー及びトランスデューサー
CN111978457A (zh) * 2020-09-04 2020-11-24 北京化工大学常州先进材料研究院 一种离子凝胶/磁性材料电磁屏蔽材料、制备方法及其应用

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2014156876A1 (ja) 2017-02-16
EP2860183B1 (en) 2018-04-25
EP2860183A4 (en) 2016-04-06
CN104854115B (zh) 2017-11-14
US20150137666A1 (en) 2015-05-21
CN104854115A (zh) 2015-08-19
EP2860183A9 (en) 2015-05-27
US9954162B2 (en) 2018-04-24
JP5926399B2 (ja) 2016-05-25
EP2860183A1 (en) 2015-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2014156876A1 (ja) 反応性イオン液体およびこれを用いたイオン固定化金属酸化物粒子、イオン固定化エラストマーならびにトランスデューサ
JP5829329B2 (ja) 反応性イオン液体およびこれを用いたイオン固定化金属酸化物粒子、イオン固定化エラストマーならびにトランスデューサ
JP4873453B2 (ja) 導電性薄膜、アクチュエータ素子及びその製造方法
JP5558876B2 (ja) 誘電膜、およびその製造方法、並びにそれを用いたトランスデューサ
Patnam et al. Piezo/triboelectric hybrid nanogenerators based on Ca-doped barium zirconate titanate embedded composite polymers for wearable electronics
Gao et al. Large enhancement in polarization response and energy storage properties of poly (vinylidene fluoride) by improving the interface effect in nanocomposites
WO2011118315A1 (ja) 導電性架橋体、およびその製造方法、並びにそれを用いたトランスデューサ、フレキシブル配線板、電磁波シールド
JP5847225B2 (ja) 誘電膜およびその製造方法、並びにそれを用いたトランスデューサ
US9397589B2 (en) Transducer including an elastomer
JP2009296703A (ja) 誘電膜、およびその製造方法、並びにそれを用いたアクチュエータ、センサ、トランスデューサ
JP2013072063A (ja) 誘電膜およびその製造方法、並びにそれを用いたトランスデューサ
JP6022281B2 (ja) トランスデューサ
JP2009286699A (ja) 有機及び無機の重合性官能基を有するイオン液体およびその高分子イオン性化合物
JP2005255701A (ja) 電気レオロジーゲル及びそのシート
JP2013201798A (ja) トランスデューサ
Almazrou et al. Tuning the Mechanoelectrical Transduction Performance of Multifunctional Polymer Electrolyte Membranes via Variation of Precursor Molecular Weight
JP7079463B2 (ja) 透明な積層体及び透明ゲルアクチュエータ素子並びにその製造法
JP2022173845A (ja) 液晶電解質膜、並びにアクチュエータ、圧電素子及び応力センサ
Marin Angel et al. Flexoelectric Ionic Liquid-Grafted Triblock Copolymers for Energy Harvesting under Flexural Deformation
JP5888863B2 (ja) 高比誘電率固体材料、誘電体、及びキャパシタ型蓄電池
WO2003074540A1 (fr) Composes organiques a gelification comportant des groupes ferrocene et gels et feuilles minces coulees produits par utilisation de ceux-ci
Volobujeva Deep Eutectic Solvents as Electrolytes in Ionic Electromechanically Active Polymer Actuators

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2014548224

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14775704

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2014775704

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE