WO2014033807A1 - 表示装置および表示装置の駆動方法 - Google Patents

表示装置および表示装置の駆動方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2014033807A1
WO2014033807A1 PCT/JP2012/071575 JP2012071575W WO2014033807A1 WO 2014033807 A1 WO2014033807 A1 WO 2014033807A1 JP 2012071575 W JP2012071575 W JP 2012071575W WO 2014033807 A1 WO2014033807 A1 WO 2014033807A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
voltage
rectangular wave
electrode
state
wave voltage
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/071575
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
吉岡 俊博
春仁 宮崎
Original Assignee
パイオニア株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パイオニア株式会社 filed Critical パイオニア株式会社
Priority to JP2014532591A priority Critical patent/JPWO2014033807A1/ja
Priority to PCT/JP2012/071575 priority patent/WO2014033807A1/ja
Publication of WO2014033807A1 publication Critical patent/WO2014033807A1/ja
Priority to US14/793,801 priority patent/US9448466B2/en

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/001Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes using specific devices not provided for in groups G09G3/02 - G09G3/36, e.g. using an intermediate record carrier such as a film slide; Projection systems; Display of non-alphanumerical information, solely or in combination with alphanumerical information, e.g. digital display on projected diapositive as background
    • G09G3/002Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes using specific devices not provided for in groups G09G3/02 - G09G3/36, e.g. using an intermediate record carrier such as a film slide; Projection systems; Display of non-alphanumerical information, solely or in combination with alphanumerical information, e.g. digital display on projected diapositive as background to project the image of a two-dimensional display, such as an array of light emitting or modulating elements or a CRT
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2330/00Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
    • G09G2330/02Details of power systems and of start or stop of display operation
    • G09G2330/021Power management, e.g. power saving

Definitions

  • the present invention relates to a display device that displays video and a driving method of the display device.
  • a display device that displays an image by projecting a projection image from a light source such as a projector onto a screen (projection surface) is known.
  • a liquid crystal element may be used for the screen of this type of display device. Since the life of a liquid layer element (liquid crystal display) is generally shortened by direct current driving, alternating voltage driving is performed by applying alternating voltage. Examples of the AC application method include a frame inversion driving method, a row line inversion driving method, a column line inversion driving method, a dot inversion driving method, and the like (see Patent Document 1 as an example of a screen using AC driving liquid crystal). ).
  • Patent Document 2 a transmissive liquid crystal display panel is used as a screen, and the transmittance of the screen is controlled to alternately change between a transparent state and an opaque state. It has been proposed to take a picture of a viewer with an installed camera and display an image as a display when the camera is in an opaque state.
  • the transmission type liquid crystal display described in Patent Document 2 is also driven by alternating current as a driving method.
  • AC driving in order to increase the degree of freedom in changing the optical state, one electrode may be fixed at 0 volts and a bipolar AC voltage waveform may be applied to the other electrode.
  • two power sources that is, a positive predetermined voltage + V and a negative predetermined voltage ⁇ V are required, which causes a problem that the power source and the driving circuit become complicated. Further, since the amplitude of the drive voltage is increased, there is a problem that the power consumption is increased.
  • an object of the present invention is to provide, for example, a display device that has a simple circuit configuration and can achieve low power consumption and a driving method of the display device.
  • the display device is disposed so as to face each other with an optical layer whose optical state is changed by applying a voltage, and across the optical layer to apply a voltage to the optical layer.
  • a screen including the first electrode and the second electrode, and applying a predetermined voltage to the first electrode and the second electrode during a projection period of the image light projected on the screen, and causing the screen to emit the image light.
  • a control unit that switches between a predetermined video state that scatters light and a non-video state that is an optical state different from the video state, wherein the control unit has the first electrode connected to the optical layer.
  • a first rectangular wave voltage having a period that is an integral multiple of the period for changing the optical state is applied, and a second rectangular wave having the same period and the same phase or a half period as the first rectangular wave voltage is applied to the second electrode.
  • voltage Is characterized by applying by superimposing a pulse voltage as a potential difference between the electrodes of the optical state is changed at the timing of changing the optical state of the optical layer.
  • an optical layer whose optical state is changed by application of a voltage and a first electrode disposed opposite to the optical layer to apply a voltage to the optical layer.
  • a predetermined voltage that applies a predetermined voltage to the first electrode and the second electrode and scatters the image light on the screen during a projection period of the screen having the electrode and the second electrode and the image light projected on the screen.
  • a control unit that switches between a non-video state that is an optical state different from the video state of the display device, wherein the control unit changes the optical state of the optical layer to the first electrode.
  • a first rectangular wave voltage having a period that is an integral multiple of the period to be changed is applied, and the second rectangular wave voltage having the same period and the same phase or a half period as the first rectangular wave voltage is applied to the second electrode.
  • FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a display device according to a first embodiment of the present invention. It is typical sectional drawing of the screen shown by FIG. It is explanatory drawing of the projector which projects in synchronization with the optical characteristic of the screen shown by FIG. It is explanatory drawing of the display state with which the image
  • FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a display device according to a first embodiment of the present invention. It is typical sectional drawing of the screen shown by FIG. It is explanatory drawing of the projector which projects in synchronization with the optical characteristic of the screen shown by FIG
  • FIG. 8 is a timing chart showing drive voltage waveforms when the screen shown in FIG. 7 operates in a normal mode. It is the timing chart which showed the drive voltage waveform when the screen of the display apparatus concerning the 3rd example of the present invention operates in reverse mode. It is the timing chart which showed the drive voltage waveform when the screen of the display apparatus concerning the 4th example of the present invention operates in reverse mode.
  • 6 is a graph showing the relationship between the element voltage of the optical layer and the parallel light transmittance of the drive voltage waveform shown in FIG. 5.
  • 11 is a graph showing the relationship between the element voltage of the optical layer and the parallel light transmittance of the drive voltage waveform shown in FIG. 10.
  • FIG. 15 is a schematic front view of a screen showing an arrangement of a plurality of control electrodes shown in FIG. 14. It is explanatory drawing of the synchronous control of the scanning of a screen shown by FIG. 14, and a drive. It is explanatory drawing of the projector which scans the screen shown by FIG.
  • FIG. 15 is a schematic timing chart of scanning and driving of the screen shown in FIG. 14.
  • FIG. 15 is a timing chart showing a case where the drive voltage waveform shown in FIG. 14 is applied to a plurality of regions. It is the timing chart which showed the drive voltage waveform when the screen of the display apparatus concerning the 7th example of the present invention operates in reverse mode.
  • a display device includes an optical layer whose optical state changes when a voltage is applied, and a first electrode and a second electrode that are opposed to each other with the optical layer interposed therebetween in order to apply a voltage to the optical layer.
  • a first rectangular wave voltage having a period that is an integral multiple of the period for changing the optical state of the optical layer is applied to the first electrode of the screen having the same, and the second electrode has the same period and phase as the first rectangular wave voltage.
  • the controller drives so as to superimpose and apply a pulse voltage, which is an interelectrode potential difference that changes the optical state at the timing of changing the optical state of the optical layer, to the second rectangular wave voltage that is the same or shifted by a half cycle.
  • a pulse voltage which is an interelectrode potential difference that changes the optical state at the timing of changing the optical state of the optical layer
  • the second rectangular wave voltage that is the same or shifted by a half cycle.
  • first rectangular wave voltage applied to the first electrode and the second rectangular wave voltage applied to the second electrode are constituted by a positive or negative voltage and a voltage indicating 0 volt, and are applied to the second electrode.
  • the amplitude of the second rectangular wave voltage may be the same as the first rectangular wave voltage or may be smaller than the first rectangular wave voltage. By doing so, the two rectangular wave voltages can be made unipolar, so the amplitude of the voltage applied to one electrode can be reduced.
  • the amplitude of the first and second rectangular wave voltages is the interelectrode potential difference in which the optical state changes, a circuit for driving with one power source can be configured, so that a simple circuit configuration can be achieved. .
  • the amplitude of the second rectangular wave voltage is made small, it can be driven with a small voltage except at the timing of applying the pulse voltage, so that the power consumption can be reduced.
  • first rectangular wave voltage applied to the first electrode and the second rectangular wave voltage applied to the second electrode are bipolar AC voltages, and the amplitude of the second rectangular wave voltage applied to the second electrode. However, it may be the same as the first rectangular wave voltage or may be smaller than the first rectangular wave voltage. By doing so, the two rectangular wave voltages can be made into bipolar voltages, so that the absolute value of the voltage applied to one electrode can be reduced.
  • the power source can be shared, and a simple circuit configuration can be achieved.
  • the optical state changes between the electrodes while the amplitude of the first rectangular wave voltage or the second rectangular wave voltage is reduced as compared with the conventional case. Since a potential difference can be generated, power consumption can be reduced.
  • the first rectangular wave voltage applied to the first electrode is a biased AC voltage
  • the second rectangular wave voltage applied to the second electrode is a positive or negative voltage and a voltage indicating 0 volt.
  • the amplitude of the second rectangular wave voltage configured and applied to the second electrode may be smaller than the first rectangular wave voltage, and the median value of the amplitude may be the same value as the first rectangular voltage.
  • the pulse voltage may be the same value as at least one of the two voltage values constituting the second rectangular wave voltage.
  • the pulse voltage may be the same value as at least one of the two voltage values constituting the first rectangular wave voltage.
  • the amplitude of the pulse voltage may be larger than the amplitude of the first rectangular wave voltage. In this way, even if the amplitude of the first rectangular wave voltage is reduced, an electrode-to-electrode potential difference that changes the optical state can be generated, so that power consumption can be reduced.
  • the pulse voltage may be composed of a plurality of voltage values in the half cycle of the second rectangular wave voltage.
  • the transient characteristics of the elements constituting the optical layer can be optimized by changing one pulse voltage stepwise.
  • the period of the first rectangular wave voltage may be an even multiple of the period for changing the optical state of the optical layer.
  • the first rectangular wave voltage and the second rectangular wave voltage do not change the element characteristics of the elements constituting the optical layer due to the potential difference caused by the two rectangular wave voltages, and are in the same optical state as when no voltage is applied. It may be a voltage. By doing so, it is possible to reduce deterioration due to aging of the element.
  • the second electrode is divided into a plurality of regions, and the control unit applies pulse voltage application timing so as to sequentially switch the timing of changing the optical state of the optical layer corresponding to each region of the divided second electrode. May be switched sequentially.
  • the second electrode may be divided into strips.
  • the screens can be arranged vertically along the scanning direction, and the optical state can be sequentially changed in the scanning order of the images.
  • control unit may control the application time of the pulse voltage applied to the second electrode divided into a plurality of regions so as to overlap each other in adjacent regions. By doing so, an image can be displayed after the optical state of the next region is stabilized, and display deterioration such as luminance unevenness can be suppressed.
  • control unit may change a desired optical property maintaining time of the optical layer by increasing or decreasing the application time of the pulse voltage applied to the second electrode. By doing so, it is possible to arbitrarily change the holding time ratio of the optical state of each region, thereby changing the transparency of the screen.
  • the control unit detects a second electrode that crosses the voltage value change timing of the first rectangular wave voltage among the plurality of second electrodes
  • the optical characteristic maintaining time of the optical layer is applied to the second electrode.
  • the pulse voltage may be controlled to change to a voltage value that is inverted with respect to the median value of the second rectangular wave voltage at the voltage value change timing.
  • a display device driving method including: an optical layer whose optical state changes when a voltage is applied; and a first electrode disposed opposite to the optical layer in order to apply a voltage to the optical layer.
  • a first rectangular wave voltage having a period that is an integral multiple of a period for changing the optical state of the optical layer is applied to the first electrode of the screen having the electrode and the second electrode, and the first rectangular wave voltage is applied to the second electrode. Since a pulse voltage that is an electrode-to-electrode potential difference that changes the optical state at the timing of changing the optical state of the optical layer is applied to the second rectangular wave voltage that has the same period and the same phase or a half-cycle shift.
  • a circuit for driving with a small power source (one power source) can be configured. Simple times It can be in the configuration.
  • the voltage can be reduced, power consumption can be reduced. Furthermore, it becomes possible to easily change the optical characteristics of the elements constituting the optical layer at an arbitrary timing.
  • the display device 1 includes a projector 11, a screen 21, and a synchronization control unit 31.
  • the display device 1 is a transmissive projection device that transmits and scatters image light from the projector 11 through a screen 21.
  • the projector 11 can use a transmissive or reflective liquid crystal light valve that sequentially shifts the black state (the state in which no projection light is emitted) on the screen 21 during the scanning cycle, but other elements may be used. Alternatively, the projector 11 may perform raster scanning in a video scanning cycle and project video light on the display surface of the screen 21 dot-sequentially.
  • the projector 11 for example, a laser projector or the like in which the irradiation direction of the intensity-modulated light beam is reflected by a movable mirror and shaken can be used.
  • the projector 11 can be considered in the same manner as the image light irradiation position being sequentially scanned in one direction on the screen 21.
  • the projector 11 may be any projector that can project image light modulated by image information onto the screen 21.
  • the video information is obtained from a video signal input to the projector 11.
  • Video signals include, for example, NTSC (National Television Standards Committee), analog video signals such as PAL (Phase Alternation by Line), MPEG-TS (Moving Picture Experts Group-Transport Stream) format, HDV (High -There are video signals in digital format such as Definition (Video) format.
  • the projector 11 may receive not only a moving image video signal but also a still image video signal such as JPEG (Joint (Photographic Experts Group). In this case, the projector 11 may scan the screen 21 repeatedly with the same video light for displaying a still image.
  • the screen 21 may be anything that can change the optical state by applying a voltage.
  • a scattering state is an image state, and a transparent transmission state in which scattering of incident light is smaller and parallel light transmittance is higher than that is a non-image state.
  • the screen 21 may be, for example, a dimming screen that uses a liquid crystal material and changes a scattering state and a transparent transmission state with small scattering of incident light.
  • the light control screen uses, for example, a liquid crystal element such as a polymer-dispersed liquid crystal, or an element that controls a transparent transmission state with small scattering of incident light by moving white powder in a transparent cell. There are things that use etc.
  • FIG. 2 is a schematic cross-sectional view of the screen 21 that can control the optical state.
  • the screen 21 shown in FIG. 2 has an optical layer 25 in which a composite material containing liquid crystal is sandwiched between a pair of transparent glass plates 23 and 24.
  • a counter electrode 26 is formed on the entire surface of one glass plate 24 on the optical layer 25 side.
  • a control electrode 27 is disposed on the entire surface of the other glass plate 23 on the optical layer 25 side.
  • An intermediate layer made of an insulator may be formed between the electrodes 26 and 27 and the optical layer 25.
  • the counter electrode 26 and the control electrode 27 are formed as transparent electrodes by using, for example, ITO (indium tin oxide).
  • the optical layer 25 is disposed between the control electrode 27 and the counter electrode 26.
  • a voltage is applied to the screen 21 so as to generate a potential difference between the control electrode 27 and the counter electrode 26.
  • a drive waveform (drive voltage waveform) described below shows a waveform (voltage) applied to the control electrode 27 as the second electrode and the counter electrode 26 as the first electrode.
  • the alignment state of the liquid crystals in the optical layer 25 varies depending on the voltage applied to the counter electrode 26 and the control electrode 27.
  • the synchronization control unit 31 as a control unit controls the screen 21 on which the image is projected to a state in which the projected image light is scattered, and controls the screen 21 to a transmission state when it is not projected. As shown in FIG. 1, the synchronization control unit 31 is connected to the projector 11 and the screen 21. The synchronization control unit 31 controls the optical state of the screen 21 in synchronization with the projection of the image light of the projector 11. As the synchronization signal input from the projector 11 to the synchronization control unit 31, for example, a synchronization signal synchronized with the scanning cycle of the projector 11 can be used.
  • FIG. 3 is an explanatory diagram of a method in which the projector 11 projects image light at intervals.
  • image light is projected on the screen 21 in a short period of time during a part of the scanning cycle.
  • the screen 21 may be in a scattering state during the partial period.
  • the see-through characteristic of the screen 21 is not caused in the scanning cycle without causing a decrease in the luminance of the image. Is obtained.
  • the projection light whose intensity is approximately the reciprocal of the duty (duty: a) in the scattering state for one scanning period is required. It becomes. Therefore, in order to obtain a high see-through characteristic, a powerful pulsed projection light output is required.
  • the screen 21 scatters image light with the same brightness as when it is always in a scattering state while having transparency that can recognize the object on the back side. Can be transmitted. That is, it is possible to achieve both a see-through property capable of recognizing a background object and a high image visibility.
  • the information on the switching timing for the synchronization control between the projector 11 and the screen 21 is sent from the projector 11 to the synchronization control unit 31 as a synchronization signal.
  • the projector 11 and the synchronization control unit 31 may be capable of wireless communication using electromagnetic waves such as microwaves and infrared rays, and information for obtaining these synchronizations may be exchanged by radio signals.
  • FIG. 4 is an explanatory diagram of a display state in which the image by the image light and the background of the screen 21 overlap.
  • an image of a person 41 by video light is shown on the right side of the screen 21, and a tree 42 as a background on the other side of the screen 21 can be seen on the left side.
  • the screen 21 operating in the reverse mode the screen 21 is in a transparent transmissive state in a normal state where no voltage is applied. When a voltage is applied, it becomes a scattering state with a scattering rate of parallel rays according to the applied voltage.
  • a predetermined scattering state corresponds to an image state
  • FIG. 5 is a timing chart showing an example of the relationship between the drive voltage waveform applied by the synchronization control unit 31 to the screen 21 in the reverse mode according to the present embodiment and the optical state.
  • the horizontal axis of the drive voltage waveform is time, and the vertical axis is voltage.
  • the light transmittance is an optical state of the optical layer 25.
  • the horizontal axis of the light transmittance is time, and the vertical axis is the parallel light transmittance. Small parallel light transmittance indicates strong scattering.
  • a rectangular wave voltage having a period (2T) twice as long as the repetition period (T) for changing the element characteristics is applied to the counter electrode 26 which is the first rectangular wave voltage.
  • the repetition period for changing the element characteristics is, for example, one frame period.
  • the rectangular wave voltage applied to the counter electrode 26 is controlled so as to change between two voltages of 0 V and a positive voltage of + V11 volts. Further, the period of the rectangular wave voltage applied to the counter electrode 26 is not limited to twice the repetition period for changing the element characteristics, but is preferably an even number such as four times.
  • the second electrode which is the second rectangular wave voltage
  • the potential difference between the counter electrode 26 and the control electrode 27 changes the optical state of the optical layer 25 (changes from the transmission state to the scattering state).
  • Increase to potential difference In FIG. 5, the transmission state is changed to the scattering state at T11 and T12. That is, the region corresponding to the control electrode 27 is in the video state from this timing to the application time of the pulse voltage and the video is projected.
  • the rectangular wave voltage and the pulse voltage applied to the control electrode 27 are controlled so as to change between two voltages of 0 V and a positive voltage of + V12 volts. That is, since a pulse voltage of + V12 volts is applied at T11 and a pulse voltage at which the voltage is held at 0 volts is applied at T12, two voltages of a rectangular wave voltage applied to the control electrode 27 are applied. It is the same value as the value (+ V12, 0).
  • the amplitude of the rectangular wave voltage applied to the control electrode 27 may be made smaller than that of the rectangular wave voltage applied to the counter electrode, and the pulse voltage may be applied with a voltage that is a potential difference that can change the optical state.
  • the pulse voltage applied to the control electrode 27 is set to once in one frame period (repetition cycle for changing element characteristics), but a plurality of pulse voltages are applied in two or more times in one frame period. It may be changed to a double scattering state. Of course, it is needless to say that the pulse voltage may be applied a plurality of times in the repetition period for changing the element characteristics even in the second embodiment or later described below.
  • the counter electrode 26 of the screen 21 in the reverse mode has a rectangular wave that changes between the positive voltage V11 and 0 volt at a cycle that is twice the cycle that changes the optical state of the optical layer.
  • a voltage is applied, and the control electrode 27 is optically converted to a rectangular wave voltage changing between a positive voltage V12 and 0 volt having the same period and the same phase as the rectangular wave voltage applied to the counter electrode 26 and the same value as V11.
  • the synchronization control unit 31 controls to apply a pulse voltage that is a potential difference between electrodes whose optical state changes at the timing of changing the optical state of the layer 25, for example, two rectangular wave voltages and a pulse If the voltage amplitudes V11 and V12 have the same value and the potential difference between the electrodes that provides the desired optical characteristics, a circuit for driving with one power source can be configured. It is possible. Moreover, since the voltage value to apply can be reduced, power consumption can be reduced.
  • the waveform of the rectangular wave voltage can be easily generated from a video synchronization signal or the like. That is, if the rectangular wave voltage of the counter electrode 26 is synchronized with the frame period of the projector 11, the modulation timing for changing to the scattering state increases the degree of freedom by the waveform of the control electrode 27 including its time width. Therefore, it is possible to easily change the optical characteristics of the elements constituting the optical layer 25 at an arbitrary timing.
  • the pulse voltage has the same value as one of the two voltage values (+ V12, 0) constituting the rectangular wave voltage applied to the control electrode 27 (+ V12), the voltage applied to the control electrode 27 Can be made one power source, and a simple circuit configuration can be obtained.
  • the voltage applied to the counter electrode 26 and the control electrode 27 is 0 volt and positive voltage, but may be 0 volt and negative voltage.
  • the pulse voltage is set to the same value as one of the two voltage values constituting the rectangular wave voltage applied to the control electrode 27, but the two voltages constituting the rectangular wave voltage applied to the counter electrode 26 are set. It may be the same value as one of the voltage values (+ V11, 0).
  • the screen 21 operating in the reverse mode has been described.
  • the screen 21 operating in the normal mode may be used.
  • the screen 21 operating in the normal mode the screen 21 is in a scattering state in a normal state where no voltage is applied.
  • a transparent transmission state with parallel light transmittance corresponding to the applied voltage is obtained.
  • a rectangular wave voltage having a cycle twice the cycle for changing the optical state of the optical layer 25 is applied to the counter electrode 26.
  • a pulse voltage is superimposed on a rectangular wave voltage having the same period and opposite phase as the counter electrode 26 (the period is shifted by a half period) at timing (T11, T12) for changing the optical state. That is, at the timing of changing the optical state (T11 and T12 in FIG. 6), the optical state of the optical layer 25 changes from the transmission state to the scattering state, with respect to the potential difference between the counter electrode 26 and the control electrode 27. ) It is made to decrease to the potential difference.
  • the display device has the same configuration as that of the first example, but the drive voltage waveforms applied to the counter electrode 26 and the control electrode 27 are different. Description will be made with reference to a timing chart showing an example of a drive voltage waveform according to the present embodiment shown in FIG.
  • FIG. 7 shows an example of the screen 21 operating in the reverse mode.
  • a rectangular wave voltage having a period (2T) twice as long as a repetition period (T) for changing element characteristics is applied to the counter electrode 26 which is the first rectangular wave voltage.
  • the rectangular wave voltage applied to the counter electrode 26 is a rectangular AC voltage that changes between + V21 volts and -V21 volts with 0 volt as the center.
  • a pulse voltage is superimposed on the control electrode 27 at the timing of changing the optical state on the rectangular wave AC voltage having the same period and the same phase as the counter electrode 26 which is the second rectangular wave voltage.
  • the rectangular AC voltage applied to the control electrode 27 changes between + V22 volts and -V22 volts centered on 0 volts, and the voltage of -V22 volts or + V22 volts is also applied as the pulse voltage. That is, this embodiment is different from the first embodiment in that the drive voltage waveform applied to the counter electrode 26 and the control electrode 27 is a bipolar AC voltage.
  • the rectangular wave voltage applied to the counter electrode 26 is a bipolar AC voltage
  • the voltage applied to the counter electrode 26 and the control electrode 27 is substantially half that of the first embodiment, and the optical characteristics of the element can be changed at an arbitrary timing with a small voltage. It becomes.
  • the rectangular wave voltage applied to the counter electrode 26 is a bipolar AC voltage
  • the amplitude of the rectangular wave voltage applied to the control electrode 27 is equal to the rectangular wave voltage applied to the counter electrode 26.
  • the median amplitude is the same value (0 volt). Therefore, even when a bipolar AC voltage is used, the absolute value of the rectangular wave voltage (a rectangular wave is formed from 0 volt). Since the potential difference between the electrodes in which the optical state changes can be generated while lowering the value (up to two voltage values) as compared with the conventional case, power consumption can be reduced.
  • the screen 21 operating in the reverse mode has been described.
  • the screen 21 operating in the normal mode may be used.
  • the normal mode as shown in the timing chart of FIG. 8, a rectangular wave AC voltage having a cycle twice the cycle for changing the optical state of the optical layer 25 is applied to the counter electrode 26.
  • the pulse voltage is superimposed on the rectangular wave AC voltage having the same period and opposite phase as the counter electrode 26 at the timing (T21, T22) for changing the optical state.
  • T21, T22 in FIG. 8 the potential difference between the counter electrode 26 and the control electrode 27 is reduced to a potential difference at which the optical state of the optical layer 25 changes.
  • the display device has the same configuration as that of the first example, but the drive voltage waveforms applied to the counter electrode 26 and the control electrode 27 are different. A description will be given with reference to a timing chart showing an example of a drive voltage waveform according to the present embodiment shown in FIG.
  • FIG. 9 shows an example of the screen 21 that operates in the reverse mode, but the same applies to the normal mode.
  • a rectangular wave voltage having a period (2T) twice as long as a repetition period (T) for changing element characteristics is applied to the counter electrode 26 that is the first rectangular wave voltage.
  • the rectangular wave voltage applied to the counter electrode 26 is biased by a negative voltage of ⁇ V311 volts. That is, a biased AC voltage.
  • the positive voltage + V312 of the rectangular wave voltage is a voltage that is larger by V311 volts than the rectangular wave voltage and pulse voltage amplitude V32 of the control electrode 27 described later.
  • a pulse voltage is superimposed on the control electrode 27 at the timing of changing the optical state on the rectangular wave voltage having the same period and the same phase as the counter electrode 26 which is the second rectangular wave voltage.
  • the rectangular wave voltage applied to the control electrode 27 is controlled to change between two voltages of 0 V and a positive voltage of + V 32 volts.
  • the median amplitude of the control electrode 27 and the median amplitude of the counter electrode 26 are the same value (V32 / 2). That is, in this embodiment, the rectangular wave voltage applied to the counter electrode 26 is a biased AC voltage, and the amplitude of the rectangular wave voltage applied to the control electrode 27 is equal to the rectangular wave voltage applied to the counter electrode.
  • the difference from the first embodiment is that the median value is smaller than the amplitude and the both medians are the same.
  • the potential difference between the counter electrode 26 and the control electrode 27 is increased to the potential difference at which the optical state of the optical layer 25 changes. ing. That is, the optical state changes due to a potential difference from + V32 to -V311 at T31 and from + V312 to 0 volts at T32.
  • FIG. 9 shows an alternating voltage with a negative voltage biased
  • an alternating voltage with a positive voltage biased may be used. In that case, the polarity of the waveform in FIG. 9 is reversed, and a negative voltage is applied to the control electrode 27.
  • the negative electrode bias of ⁇ V311 volts is applied to the counter electrode 26
  • the rectangular wave voltage or the pulse voltage applied to the control electrode 27 can be reduced by the bias voltage, and the control electrode Cost reduction and power consumption of the driving circuit can be reduced.
  • the effect is great when the control electrode 27 described later is divided and scanned.
  • FIGS. a display device according to a fourth embodiment of the present invention is described with reference to FIGS.
  • the same parts as those in the first to third embodiments described above are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted.
  • the display device has the same configuration as that of the first example, but the drive voltage waveforms applied to the counter electrode 26 and the control electrode 27 are different. A description will be given with reference to a timing chart showing an example of a drive voltage waveform according to the present embodiment shown in FIG.
  • FIG. 10 shows an example of the screen 21 operating in the reverse mode, but the normal mode can also be applied for the same purpose.
  • a rectangular wave voltage having a period (2T) twice as long as the repetition period (T) for changing the element characteristics is applied to the counter electrode 26 that is the first rectangular wave voltage.
  • the rectangular wave voltage applied to the counter electrode 26 is a rectangular AC voltage that changes between + V41 volts and -V41 volts with 0 volt as the center.
  • a pulse voltage is superimposed on the control electrode 27 at the timing of changing the optical state on the rectangular wave AC voltage having the same period and the same phase as the counter electrode 26 which is the second rectangular wave voltage.
  • the rectangular alternating voltage applied to the control electrode 27 has an amplitude of 0, a direct current of 0 volts is substantially applied.
  • a voltage of ⁇ V42 volts or + V42 volts is applied. That is, in this embodiment, the rectangular wave voltage applied to the counter electrode 26 is a bipolar AC voltage, the amplitude of the rectangular wave voltage applied to the control electrode 27 is 0 (zero), and the center of both amplitudes.
  • the difference from the first embodiment is that the values are the same.
  • the rectangular wave voltage applied to the counter electrode 26 is a bipolar AC voltage
  • the control electrode 27 changes the optical state of the optical layer 25 to a rectangular wave AC voltage with an amplitude of 0. Since the pulse voltage is applied in this manner, it is possible to generate a potential difference between the electrodes in which the optical state changes with a small amplitude only when necessary, so that the power consumption can be reduced.
  • the rectangular wave voltage applied to the control electrode 27 may not have an amplitude of 0 but may be smaller than the rectangular wave AC voltage applied to the counter electrode 26. Even in this case, the optical state of the optical layer 25 can be changed by setting only the pulse voltage to the required amplitude.
  • FIG. 11 is a graph showing the relationship between the voltage change and the parallel light transmittance in the drive voltage waveform shown in the first embodiment (FIG. 5), and FIG. 12 is the drive voltage waveform shown in this embodiment (FIG. 10). It is the graph which showed the relationship between a voltage change and parallel light transmittance.
  • the element voltage in the transmission state can be raised to V41 volts as shown in FIG. 12, and the voltage in the scattering state (V41 + V42) can be obtained.
  • the pulse voltage V42 applied to the control electrode 27 necessary for changing the voltage to volts can be reduced.
  • a voltage of + V41 or ⁇ V41 is applied to the elements constituting the optical layer 25 except for the timing of applying the pulse voltage. It is preferable to set the voltage to such a level that the optical characteristics of the element do not deteriorate due to changes over time. That is, the voltage at which the element characteristics of the elements constituting the optical layer 25 do not change due to the potential difference caused by the two rectangular wave voltages (the same as when no voltage is applied without changing the element characteristics of the elements constituting the optical layer 25). Voltage to be in an optical state). This deterioration means, for example, that the length of the intermediate state changes to a long state (a large inclination) over time or changes in a direction in which the voltage that causes the transmission state to decrease.
  • the display device has the same configuration as that of the first example, but the drive voltage waveforms applied to the counter electrode 26 and the control electrode 27 are different. Description will be made with reference to a timing chart showing an example of a drive voltage waveform according to the present embodiment shown in FIG.
  • FIG. 13 shows an example of the screen 21 operating in the reverse mode, but the normal mode can also be applied for the same purpose.
  • a rectangular wave voltage having a period (2T) twice as long as a repetition period (T) for changing the element characteristics is applied to the counter electrode 26 which is the first rectangular wave voltage.
  • the rectangular wave voltage applied to the counter electrode 26 is controlled so as to change between two voltages of 0 volts and + V51 volts.
  • a pulse voltage is superimposed on the rectangular wave voltage having the same period and the same phase as the counter electrode 26 which is the second rectangular wave voltage at the timing of changing the optical state.
  • the pulse voltage applied to T51 in FIG. 13 is composed of two voltages of + V52 volts and + V53 volts. First, + V52 volts is applied, and + V53 volts is applied after a predetermined time has elapsed. That is, the pulse voltage is composed of a plurality of voltage values in the half cycle of the rectangular wave voltage applied to the control electrode 27. Note that V52> V53, and V53 is a voltage that can maintain the scattering state.
  • 13 is a waveform due to a change in the voltage value of the rectangular wave voltage applied to the control electrode 27, and is composed of two voltages of 0 V and + V 54 V. 0V is applied and + V54 volts is applied after a predetermined time.
  • V52 a large voltage
  • V53 a lower voltage
  • the voltage constituting the pulse voltage is not limited to two, and may be composed of three or more voltage values, and the combination of a plurality of voltages is not limited to changing in descending order, and is appropriately determined according to the characteristics to be changed. It may be changed.
  • the pulse voltage applied to the control electrode 27 is composed of a plurality of voltage values, the transient of the elements constituting the optical layer 25 can be achieved by changing one pulse voltage stepwise.
  • the characteristics can be optimized.
  • FIGS. a display device according to a sixth embodiment of the present invention is described with reference to FIGS.
  • the same parts as those in the first to fifth embodiments described above are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted.
  • the screen 21 is divided into a plurality of regions, and each region (divided region) has a transparent transmission state and a scattering state in which scattering of incident light is small at independent timings. Can be switched between.
  • FIG. 14 is a schematic cross-sectional view of the screen 21 that can control the optical state for each divided region
  • FIG. 15 is a schematic screen view showing the arrangement of a plurality of control electrodes on the screen 21 shown in FIG. A typical front view is shown.
  • the screen 21 shown in FIG. 14 has an optical layer 25 in which a composite material containing liquid crystal is sandwiched between a pair of transparent glass plates 23 and 24.
  • a counter electrode 26 is formed on the entire surface of one glass plate 24 on the optical layer 25 side.
  • a plurality of control electrodes 27 are arranged side by side on the optical layer 25 side of the other glass plate 23.
  • An intermediate layer made of an insulator may be formed between the electrodes 26 and 27 and the optical layer 25.
  • the plurality of control electrodes 27 divide the area irradiated with the image light on the screen 21 into strips in one direction (for example, the scanning direction) (see FIG. 15).
  • the plurality of control electrodes 27 are individually connected to the synchronization control unit 31 and can individually apply voltages.
  • Adjacent control electrodes 27 are arranged apart from each other. In FIG. 15, strip-like regions are arranged vertically, but the regions may also be divided into a matrix by dividing in the horizontal direction.
  • optical layer 25 of the present embodiment can be adjusted for each divided region between a transparent transmission state where the scattering of incident light is small and a scattering state where the incident light is scattered.
  • the width of the gap region in the optical layer 25 corresponding to the region where the control electrode 27 is not formed between the control electrodes 27 is about 5 to 100 micrometers, and is desirably as narrow as possible.
  • the thickness of the optical layer 25 is several to several tens of micrometers, and is determined in consideration of optical characteristics and drive voltage.
  • FIG. 16 is an explanatory diagram of synchronous control of scanning and driving of the screen 21.
  • the projector 11 vertically scans the screen 21 from the top to the bottom with image light modulated by the image information.
  • the projector 11 scans the screen 21 vertically from top to bottom for each scanning repetition period (hereinafter also referred to as a scanning cycle).
  • the 16A to 16E show the scanning state at each time point in one scanning cycle in the scanning order.
  • the screen 21 in FIG. 16 has five divided regions 22.
  • the five divided regions 22 are arranged vertically along the scanning direction of the image light.
  • the synchronization control unit 31 controls the optical states of the five divided regions 22 individually in synchronization with the one-dimensional vertical scanning of the screen 21 by the projector 11.
  • each divided region 22 is controlled to a non-image state, that is, a transparent transmissive state with small scattering of incident light.
  • the scanning light of the projector 11 is first applied to the uppermost divided area 22 of the screen 21 as shown in FIG.
  • reference numeral 221 is used to distinguish the divided region 22 irradiated with the scanning light from other divided regions 22 that are not scanned.
  • the synchronization control unit 31 specifies a period during which the uppermost divided area 221 is scanned in the scanning cycle based on the synchronization signal from the projector, and controls the uppermost divided area 221 to the video state.
  • the image light that scans the uppermost divided area 221 is scattered by the divided area 221 in the scattering state and passes through the screen 21.
  • the synchronization control unit 31 specifies a period during which the second divided region 221 from the top in the scanning cycle is scanned, and controls the second divided region 221 from the top to the video state.
  • the image light that scans the second divided region 221 from the top is scattered by the divided region 221 in the scattering state and passes through the screen 21.
  • the synchronization control unit 31 controls the second divided area 221 from the top to the video state, and then controls the uppermost divided area 22 to the non-video state. Thereafter, as shown in FIGS. 16C to 16E, the synchronization control unit 31 controls the divided area 221 scanned by the scanning light to the video state, and sets the other divided areas 22 to the non-video state. Control.
  • the part irradiated with the scanning light on the screen 21 is maintained in the video state. Thereby, the image light that scans the screen 21 is scattered by the screen 21 in the scattering state. Further, the portion of the screen 21 that is not irradiated with the scanning light is controlled to a non-image state.
  • Each divided region 22 is controlled to a transparent transmission state in a non-video state during most of the period that is not scanned by the scanning light. During the image light projection period, the see-through characteristic of the screen 21 is obtained while maintaining the image visibility.
  • FIG. 17 illustrates the projection method of the projector 11 according to the present embodiment.
  • FIG. 17 is an explanatory diagram of the projector 11 that scans the screen 21.
  • FIG. 17A is an explanatory diagram of a projection method in which the projector 11 scans the screen 21.
  • video light is always projected onto the screen 21 during the scanning cycle.
  • each part of the screen 21 may be in a scattering state in the partial scanning period TP in which each part is scanned.
  • each part of the screen 21 is controlled so as to increase the parallel light transmittance in a period other than the partial scanning period TP, the see-through characteristic of the screen 21 can be achieved without causing a decrease in the luminance of the image in the scanning period. can get.
  • each divided region 22 of the screen 21 is in a scattering state as a video state in a period Ton (see FIG. 18) including a video period in which projection light is irradiated on the region. Further, in the non-video period Toff (see FIG. 18) where the projection light is not irradiated, a transparent transmission state as a non-video state is obtained.
  • the screen 21 can scatter and transmit the image light with the same brightness as that in the case where the screen 21 is always in the scattering state while having transparency that can recognize the object on the back surface. That is, it is possible to achieve both a see-through property capable of recognizing a background object and a high image visibility.
  • FIG. 18 is a schematic timing chart of the scanning and driving of the screen 21.
  • the horizontal axis is time.
  • the vertical axis indicates the position in the vertical direction of the screen, and corresponds to a plurality of divided regions 22 on the screen 21.
  • Each divided area 22 of the screen 21 is controlled from a transparent transmission state to a scattering state before the timing at which the image light starts scanning each area. Further, the divided region 22 in the scattering state is controlled from the scattering state to the transparent transmission state after the scanning of the region is completed.
  • the plurality of divided regions 22 are controlled in the image state (scattering state) in synchronization with the partial scanning period TP in which the image light is irradiated to each region, thereby sequentially shifting the time in the scanning order. Switch to video state.
  • the image light that scans the screen 21 is efficiently scattered by the portion maintained in the image state, and it is possible to obtain bright and high visibility.
  • the image light scanning is indicated by three arrows, which indicate image light corresponding to the three primary colors of red, green and blue light.
  • the information on the switching timing for the synchronization control is sent from the projector 11 to the synchronization control unit 31 as a synchronization signal as in the first embodiment.
  • the synchronization control unit 31 preferably applies a voltage to be applied to the counter electrode 26 and each control electrode 27 so that the projection light is irradiated during a period in which the optical state of each divided region 22 is stable in a predetermined scattering state. Control.
  • the optical state of each divided region 22 is switched according to the signal waveform of the voltage applied to the control electrode 27.
  • the information on the switching timing output from the projector 11 to the synchronization control unit 31 may include information on timing at which the projector 11 starts scanning each frame and a scanning speed (scanning delay / shift).
  • the projector 11 and the synchronization control unit 31 may be capable of wireless communication using electromagnetic waves such as microwaves and infrared rays, and information for obtaining these synchronizations may be exchanged by radio signals.
  • the synchronization control unit 31 of the present embodiment switches the optical state of the plurality of divided regions 22 in the scanning period T of the video light in synchronization with the scanning of the video light by the projector 11 and
  • the optical state of the part where the image light is projected is defined as an image state.
  • the screen 21 can display an image because the portion irradiated with the image light is maintained in the scattering state in the period Ton including the timing when the image light is irradiated.
  • the screen 21 is controlled to be in a transparent transmissive state at times other than the period Ton during the projection period of the image light, the screen 21 can be seen through. Since the light transmitted through the screen 21 appears to be averaged (integrated) to the human eye, a see-through characteristic without flicker is obtained in a sufficiently short scanning period.
  • FIG. 19 is a timing chart showing an example of the relationship between the drive voltage waveform applied by the synchronization control unit 31 and the optical state.
  • FIG. 19 shows an example in which the drive voltage waveform (FIG. 5) of the first embodiment is applied, but the drive voltage waveforms shown in the second to fifth embodiments may be applied.
  • the pulse voltage is applied so as to be sequentially shifted at equal time intervals from the region 1 which is the head of scanning during the period T, thereby changing the transmission state to the scattering state.
  • the pulse voltage application partially overlaps in time between adjacent regions, but they may all overlap (that is, a plurality of regions may change at the same time) or not overlap. May be.
  • the application time of the pulse voltage may not be the same time (equal time interval) but may be different time (non-equal interval).
  • the optical characteristic maintaining time of the optical layer 25 can be changed by increasing or decreasing the pulse voltage application time.
  • the timing for changing the optical state of the optical layer 25 corresponding to each area of the divided control electrode 27 is sequentially switched, and the application timing of the pulse voltage is sequentially switched based on the switching.
  • the control electrode 27 is divided into a plurality of regions in a strip shape, and the synchronization control unit 31 changes the optical state of the optical layer 25 corresponding to each region of the divided control electrode 27. Since the application timing of the pulse voltage is sequentially switched so as to sequentially switch the timing, the screen 21 in which the control electrode 27 is divided into a plurality of regions can be configured with a simple circuit, and the power consumption can be reduced. Can be reduced. Further, by dividing the control electrode 27 into strips, for example, the screen 21 can be arranged vertically along the scanning direction, and the optical state can be sequentially changed in the scanning order of images.
  • a display device according to a seventh embodiment of the present invention is described with reference to FIG.
  • the same parts as those in the first to sixth embodiments described above are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted.
  • the display device has the same configuration as that of the sixth example, but the drive voltage waveforms applied to the counter electrode 26 and the control electrode 27 are different. A description will be given with reference to a timing chart showing an example of a drive voltage waveform according to the present embodiment shown in FIG.
  • the length of the pulse voltage (voltage holding time) is increased in order to increase the optical characteristic maintaining time in each region. Then, when the voltage holding time of the pulse voltage extends over the time when the voltage value of the rectangular wave voltage applied to the counter electrode 26 and the control electrode 27 changes, the voltage waveform of the pulse voltage also maintains the optical state. The voltage value is changed so as to maintain a necessary potential difference.
  • the voltage holding time of the region N exceeds T7 (is straddled). Therefore, in the voltage holding time of the region N, after T7, the voltage value is changed from 0 volt to + V12 volt so that the scattering state can be held.
  • the voltage holding time (optical characteristic maintaining time) and the period of the rectangular wave voltage are known in advance, it is predicted in which region the time T7 for changing the voltage value will be exceeded, and T7 is set. When this happens, the voltage value of the region may be changed (change to a voltage that is inverted with respect to the median value of the control electrode 27).
  • the drive voltage waveform described in the first embodiment is described as the drive voltage waveform. However, it is needless to say that the drive voltage waveform shown in other embodiments may be used.
  • the pulse voltage applied to the control electrode is changed to the rectangular wave. Since the voltage value is controlled to change at the voltage value change timing of the voltage, the area where the voltage holding time depends on the voltage value change timing of the rectangular wave voltage among the plurality of areas is optical for the set time. It is possible to maintain the characteristics, and it is possible to prevent display deterioration such as display unevenness due to the difference in optical characteristic maintenance time depending on the region.
  • the amplitude of the pulse voltage is the same as or smaller than the rectangular wave voltage applied to the counter electrode 26, but may be a large voltage value. By doing so, the optical state of the optical layer 25 can be changed even if the amplitude of the rectangular wave voltage applied to the counter electrode 26 is reduced.
  • the following display device 1 and the driving method of the display device 1 can be obtained.
  • An optical layer 25 whose optical state is changed by application of a voltage, and a screen 21 having a counter electrode 26 and a control electrode 27 which are arranged to face each other with the optical layer 25 interposed therebetween in order to apply a voltage to the optical layer 25; , In the projection period of the image light projected on the screen 21, a predetermined voltage is applied to the counter electrode 26 and the control electrode 27, and the screen 21 has a scattering state in which the image light is scattered and a transmission state which is an optical state different from the scattering state.
  • a synchronization control unit 31 that outputs a switching signal to be switched between;
  • the synchronization control unit 31 applies the first rectangular wave voltage having a cycle that is an integral multiple of the cycle of changing the optical state of the optical layer 25 to the counter electrode 26, and the control electrode 27 has the same cycle as the first rectangular wave voltage and
  • the display is characterized in that a pulse voltage that is a potential difference between electrodes whose optical state changes at the timing when the optical state of the optical layer 25 is changed is superimposed and applied to the second rectangular wave voltage that is the same phase or shifted by a half cycle.
  • a pulse voltage that is a potential difference between electrodes whose optical state changes at a timing when the optical state of the optical layer 25 is changed is superimposed and applied to a second rectangular wave voltage whose period and phase are the same or shifted by a half cycle.
  • the display device 1 and the driving method of the display device for example, if the amplitudes of the first and second rectangular wave voltages and the pulse voltage are the potential difference between electrodes whose optical state changes, a circuit for driving with a small power source Therefore, a simple circuit configuration can be achieved. In addition, since the voltage can be reduced, power consumption can be reduced. Furthermore, it becomes possible to easily change the optical characteristics of the elements constituting the optical layer at an arbitrary timing.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)

Abstract

 簡単な回路構成であるとともに、低消費電力化を図ることができる表示装置および表示装置の駆動方法を提供する。 リバースモードのスクリーン(21)の対向電極(26)には、光学層の光学状態を変化させる周期の2倍の周期で、正の電圧V11と0ボルトとの間で変化する矩形波電圧を印加し、制御電極(27)には、対向電極(26)に印加した矩形波電圧と同じ周期かつ同相でV11と同じ値である正の電圧V12と0ボルトとの間で変化する矩形波電圧に光学層(25)の光学状態を変化させるタイミングで光学状態が変化する電極間電位差となるパルス電圧を重畳させて印加するように制御する。

Description

表示装置および表示装置の駆動方法
 本発明は、映像を表示する表示装置および表示装置の駆動方法に関する。
 従来からプロジェクタ等の光源からの投影映像をスクリーン(投影面)に投影して映像を表示する表示装置が知られている。
 この種の表示装置のスクリーンには、液晶素子を使用することがある。液層素子(液晶ディスプレイ)は、一般的に直流駆動すると寿命が短くなるため、交流電圧を加えることで駆動する交流電圧駆動が行われている。この交流の印加方式としては、フレーム反転駆動方式、行ライン反転駆動方式、列ライン反転駆動方式およびドット反転駆動方式などが挙げられる(交流駆動の液晶を使用したスクリーンの例として特許文献1を参照)。
 また、特許文献2には、スクリーンとして透過型の液晶ディスプレイパネルを使用し、スクリーンの透過率を制御して透明状態と不透明状態とを交互に変化させて、透明状態のときにスクリーンの背後に設置されたカメラで鑑賞者の撮影を行い、不透明状態のときにはディプレイとして映像を表示させることが提案されている。
特開第4229161号公報 特許第4490357号公報
 特許文献2に記載された透過型の液晶ディスプレイも、駆動方法としては交流駆動が行われる。しかしながら、交流駆動の場合、光学状態を変化させるタイミングの自由度を高くするために、一方の電極を0ボルトに固定して、他方の電極に両極性の交流電圧波形を印加することがあるが、その場合、正の所定電圧+Vと負の所定電圧-Vの2つの電源が必要となり、電源や駆動回路が複雑化するという問題がある。また、駆動電圧の振幅も大きくなってしまうために、消費電力が大きくなってしまうという問題がある。
 そこで、本発明は、上述した問題に鑑み、例えば、簡単な回路構成であるとともに、低消費電力化を図ることができる表示装置および表示装置の駆動方法を提供することを課題とする。
 上記課題を解決するために、請求項1に記載の表示装置は、電圧の印加により光学状態が変化する光学層、および前記光学層に電圧を印加するために前記光学層を挟んで対向配置される第1電極及び第2電極を備えたスクリーンと、前記スクリーンに投影される映像光の投影期間において、前記第1電極および前記第2電極に所定の電圧を印加し、前記スクリーンを前記映像光を散乱する所定の映像状態と該映像状態と異なる光学状態である非映像状態との間で切り替える制御部と、を有する表示装置において、前記制御部が、前記第1電極に、前記光学層の光学状態を変化させる周期の整数倍の周期の第1矩形波電圧を印加し、前記第2電極に、前記第1矩形波電圧と同じ周期かつ位相が同じまたは半周期ずれている第2矩形波電圧に前記光学層の光学状態を変化させるタイミングで光学状態が変化する電極間電位差となるパルス電圧を重畳させて印加することを特徴としている。
 また、請求項16に記載の表示装置の駆動方法は、電圧の印加により光学状態が変化する光学層、および前記光学層に電圧を印加するために前記光学層を挟んで対向配置される第1電極及び第2電極を有するスクリーンと、前記スクリーンに投影される映像光の投影期間において、前記第1電極および前記第2電極に所定の電圧を印加し、前記スクリーンを前記映像光を散乱する所定の映像状態とこれと異なる光学状態である非映像状態との間で切り替える制御部と、を有する表示装置の駆動方法において、前記制御部が、前記第1電極に、前記光学層の光学状態を変化させる周期の整数倍の周期の第1矩形波電圧を印加し、前記第2電極に、前記第1矩形波電圧と同じ周期かつ位相が同じまたは半周期ずれている第2矩形波電圧に前記光学層の光学状態を変化させるタイミングで光学状態が変化する電極間電位差となるパルス電圧を重畳させて印加することを特徴としている。
本発明の第1の実施例にかかる表示装置の概略構成図である。 図1に示されたスクリーンの模式的な断面図である。 図1に示されたスクリーンの光学特性と同期して投射するプロジェクタの説明図である。 図1に示された表示装置における映像光による映像とスクリーンの背景が重なる表示状態の説明図である。 図1に示されたスクリーンがリバースモードで動作する場合の駆動電圧波形を示したタイミングチャートである。 図1に示されたスクリーンがノーマルモードで動作する場合の駆動電圧波形を示したタイミングチャートである。 本発明の第2の実施例にかかる表示装置のスクリーンがリバースモードで動作する場合の駆動電圧波形を示したタイミングチャートである。 図7に示されたスクリーンがノーマルモードで動作する場合の駆動電圧波形を示したタイミングチャートである。 本発明の第3の実施例にかかる表示装置のスクリーンがリバースモードで動作する場合の駆動電圧波形を示したタイミングチャートである。 本発明の第4の実施例にかかる表示装置のスクリーンがリバースモードで動作する場合の駆動電圧波形を示したタイミングチャートである。 図5に示された駆動電圧波形の光学層の素子電圧と平行光線透過率との関係を示したグラフである。 図10に示された駆動電圧波形の光学層の素子電圧と平行光線透過率との関係を示したグラフである。 本発明の第5の実施例にかかる表示装置のスクリーンがリバースモードで動作する場合の駆動電圧波形を示したタイミングチャートである。 本発明の第6の実施例にかかるスクリーンの模式的な断面図である。 図14に示された複数の制御電極の配置を示すスクリーンの模式的な正面図である。 図14に示されたスクリーンの走査と駆動との同期制御の説明図である。 図14に示されたスクリーンを走査するプロジェクタの説明図である。 図14に示されたスクリーンの走査と駆動の模式的なタイミングチャートである。 図14に示された駆動電圧波形を複数の領域に対して印加した場合を示すタイミングチャートである。 本発明の第7の実施例にかかる表示装置のスクリーンがリバースモードで動作する場合の駆動電圧波形を示したタイミングチャートである。
 以下、本発明の一実施形態にかかる表示装置を説明する。本発明の一実施形態にかかる表示装置は、電圧の印加により光学状態が変化する光学層、および光学層に電圧を印加するために光学層を挟んで対向配置される第1電極及び第2電極を有するスクリーンの第1電極には、光学層の光学状態を変化させる周期の整数倍の周期の第1矩形波電圧を印加し、第2電極には、第1矩形波電圧と同じ周期かつ位相が同じまたは半周期ずれている第2矩形波電圧に光学層の光学状態を変化させるタイミングで光学状態が変化する電極間電位差となるパルス電圧を重畳させて印加するように制御部が駆動するので、例えば、第1、第2矩形波電圧およびパルス電圧の振幅を所望の光学特性が得られる電極間電位差とすれば、少ない電源(1電源)で駆動するための回路を構成することができるので、簡単な回路構成にすることができる。また、電圧を低下させることができるので、消費電力を低下させることができる。さらに、容易に任意のタイミングで光学層を構成する素子の光学特性を変化させることが可能となる。
 また、第1電極に印加される第1矩形波電圧と第2電極に印加される第2矩形波電圧が、正または負の電圧および0ボルトを示す電圧で構成され、第2電極に印加される第2矩形波電圧の振幅が、第1矩形波電圧と同じとなっている、または、第1矩形波電圧より小さくなっていてもよい。このようにすることにより、2つの矩形波電圧を片極性の電圧にできるので一つの電極に印加する電圧の振幅を小さくすることができる。また、第1、第2矩形波電圧の振幅を光学状態が変化する電極間電位差とすれば、1電源で駆動するための回路を構成することができるので、簡単な回路構成にすることができる。また、第2矩形波電圧の振幅を小さくすれば、パルス電圧を印加するタイミング以外では小さい電圧で駆動できるので、消費電力を低下させることができる。
 また、第1電極に印加される第1矩形波電圧と第2電極に印加される第2矩形波電圧が、両極性交流電圧であり、第2電極に印加される第2矩形波電圧の振幅が、第1矩形波電圧と同じとなっている、または、第1矩形波電圧より小さくなっていてもよい。このようにすることにより、2つの矩形波電圧を両極性の電圧にできるので一つの電極に印加する電圧の絶対値を小さくすることができる。第1矩形波電圧と第2矩形波電圧とが同じ振幅の場合は、電源を共通化することができるので、簡単な回路構成にすることができる。また、第2矩形波電圧の振幅が小さい場合は、両極性交流電圧とした場合でも、第1矩形波電圧や第2矩形波電圧の振幅を従来よりも低下させながら光学状態が変化する電極間電位差を生成することができるので、消費電力を低下させることができる。
 また、第1電極に印加される第1矩形波電圧が、バイアスされた交流電圧であり、第2電極に印加される第2矩形波電圧が、正または負の電圧および0ボルトを示す電圧で構成され、第2電極に印加される第2矩形波電圧の振幅が、第1矩形波電圧より小さく、かつ、振幅の中央値が第1矩形電圧と同じ値であってもよい。このようにすることにより、第1電極をバイアスした分だけ第2電極の振幅を小さくしても光学状態が変化する電極間電位差を生成することができるので、消費電力を低下させることができる。
 また、パルス電圧が、第2矩形波電圧を構成する2つの電圧値のうち、少なくともいずれか一方と同じ値であってもよい。このようにすることにより、第2矩形波電圧を生成する電源とパルス電圧を形成する電源を共通化することができるので、駆動回路を簡単な回路構成にすることができる。
 また、パルス電圧が、第1矩形波電圧を構成する2つの電圧値のうち、少なくともいずれか一方と同じ値であってもよい。このようにすることにより、第1矩形波電圧を生成する電源とパルス電圧を形成する電源を共通化することができるので、駆動回路を簡単な回路構成にすることができる。
 また、パルス電圧の振幅が、第1矩形波電圧の振幅よりも大きくてもよい。このようにすることにより、第1矩形波電圧の振幅を小さくしても、光学状態が変化する電極間電位差を生成することができるので、消費電力を低下させることができる。
 また、パルス電圧が、第2矩形波電圧の半周期において、複数の電圧値より構成されていてもよい。このようにすることにより、例えば、1つのパルス電圧を段階的に変化させることで、光学層を構成する素子の過渡特性を最適化することができる。
 また、第1矩形波電圧の周期が、光学層の光学状態を変化させる周期の偶数倍となっていてもよい。このようにすることにより、第1矩形波電圧の波形を映像の同期信号などから生成し易くなり、回路構成を簡単にすることができる。
 また、第1矩形波電圧および第2矩形波電圧が、この2つの矩形波電圧により生じる電位差により光学層を構成する素子の素子特性が変化せず、電圧を印加しない場合と同じ光学状態となる電圧としてもよい。このようにすることにより、素子の経時変化による劣化を少なくすることができる。
 また、第2電極が複数の領域に分割されており、制御部が、分割された第2電極の各領域に対応する光学層の光学状態を変化させるタイミングを順次切り替えるようにパルス電圧の印加タイミングを順次切り替えてもよい。このようにすることにより、第2電極が複数の領域に分割されているようなスクリーンにおいて、簡単な回路構成にすることができるとともに、消費電力を低下させることができる。
 また、第2電極が、短冊状に分割されていてもよい。このようにすることにより、例えば、スクリーンを走査方向に沿って縦に配列することができ、映像の走査順に順次光学状態を変化させることができる。
 また、制御部が、複数の領域に分割された第2電極に印加するパルス電圧の印加時間を隣接する領域で互いに重なるように制御してもよい。このようにすることにより、次の領域の光学状態が安定してから映像を表示させることができ、輝度ムラなど表示の劣化を抑えることができる。
 また、制御部が、第2電極に印加するパルス電圧の印加時間を増加または減少させることにより光学層の所望の光学特性維持時間を変化させてもよい。このようにすることにより、各領域の光学状態の保持時間率を任意に変化させることができ、それによってスクリーンの透明度を変化させることができる。
 また、制御部が、複数の第2電極のうち、光学層の光学特性維持時間が第1矩形波電圧の電圧値変化タイミングを跨ぐ第2電極を検出した場合は、当該第2電極に印加するパルス電圧を、電圧値変化タイミングで第2矩形波電圧の中央値に関して反転するような電圧値に変化させるように制御してもよい。このようにすることにより、複数の領域のうち、光学特性維持時間が第1矩形波電圧の電圧値変化タイミングにかかってしまう領域も設定した時間分の光学特性を維持させることができ、領域によって光学特性維持時間が異なることによる表示のムラなど表示の劣化を防止することができる。
 また、本発明の一実施形態にかかる表示装置の駆動方法は、電圧の印加により光学状態が変化する光学層、および光学層に電圧を印加するために光学層を挟んで対向配置される第1電極及び第2電極を有するスクリーンの第1電極には、光学層の光学状態を変化させる周期の整数倍の周期の第1矩形波電圧を印加し、第2電極には、第1矩形波電圧と同じ周期かつ位相が同じまたは半周期ずれている第2矩形波電圧に光学層の光学状態を変化させるタイミングで光学状態が変化する電極間電位差となるパルス電圧を重畳させて印加しているので、例えば、第1、第2矩形波電圧およびパルス電圧の振幅を所望の光学特性が得られる電極間電位差とすれば、少ない電源(1電源)で駆動するための回路を構成することができるので、簡単な回路構成にすることができる。また、電圧を低下させることができるので、消費電力を低下させることができる。さらに、容易に任意のタイミングで光学層を構成する素子の光学特性を変化させることが可能となる。
 本発明の第1の実施例にかかる表示装置1を図1乃至図6を参照して説明する。表示装置1は図1に示すように、プロジェクタ11と、スクリーン21と、同期制御部31と、を備えている。表示装置1は、プロジェクタ11の映像光をスクリーン21で透過散乱する透過型プロジェクション装置である。
 プロジェクタ11は、走査周期中にスクリーン21上で黒状態(投射光が出ない状態)を順次シフトさせる透過型あるいは反射型液晶ライトバルブなどを使用できるが、これ以外の素子を用いてもよい。また、プロジェクタ11は、映像の走査周期においてラスター走査し、スクリーン21の表示面に映像光を点順次で投影するものでもよい。このプロジェクタ11では、強度変調された光ビームの照射方向を可動ミラーで反射して振るような、例えばレーザプロジェクタなどを用いることができる。このプロジェクタ11は、映像光の照射位置がスクリーン21上の一方向に順次走査されているものと同様に考えることができる。
 プロジェクタ11は、スクリーン21へ映像情報により変調された映像光を投影できるものであればよい。なお、映像情報は、プロジェクタ11に入力される映像信号から得られる。映像信号には、たとえば、NTSC(National Television Standards Committee)方式、PAL(Phase Alternation by Line)方式のようなアナログ方式の映像信号、MPEG-TS(Moving Picture Experts Group - Transport Stream)フォーマット、HDV(High-Definition Video)フォーマットのようなデジタルフォーマットの映像信号がある。プロジェクタ11には、動画の映像信号だけでなく、たとえばJPEG(Joint Photographic Experts Group)のような静止画の映像信号が入力されてもよい。この場合、プロジェクタ11は、静止画を表示するための同じ映像光で、スクリーン21を繰り返し走査すればよい。
 スクリーン21は、電圧の印加により光学状態を変化できるものであればよい。スクリーン21の光学状態は、散乱する状態が映像状態であり、それよりも入射光の散乱が小さく且つ平行光線透過率が高い透明な透過状態が非映像状態である。
 スクリーン21は、例えば、液晶材料を用い、散乱状態と入射光の散乱が小さい透明な透過状態を変化させる調光スクリーンなどでよい。調光スクリーンには、たとえば、高分子分散液晶などの液晶素子を用いたもの、透明セル内の白色粉体を移動させることで散乱状態と入射光の散乱が小さい透明な透過状態を制御する素子などを用いたものなどがある。
 図2に、光学状態を制御可能なスクリーン21の模式的な断面図を示す。図2に示したスクリーン21は、一対の透明なガラス板23,24の間に液晶を含む複合材料を挟み込んだ光学層25を有する。一方のガラス板24の光学層25側には、全面に対向電極26が形成される。他方のガラス板23の光学層25側には、全面に制御電極27が配置される。なお、電極26、27と光学層25との間に、絶縁体からなる中間層を形成してもよい。
 また、対向電極26および制御電極27は、たとえばITO(酸化インジウム・スズ)により、透明電極として形成される。光学層25は、制御電極27と対向電極26との間に配置される。
 スクリーン21は、制御電極27と対向電極26との間に電位差を生じるように電圧が印加される。なお、以下に説明する駆動波形(駆動電圧波形)は、第2の電極としての制御電極27と第1の電極としての対向電極26に印加する波形(電圧)を示している。光学層25内の液晶の配列状態は、対向電極26と制御電極27の印加電圧により変化する。
 制御部としての同期制御部31は、映像が投影されるスクリーン21を、投影された映像光を散乱する状態に制御し、投影されていない場合に透過状態に制御する。同期制御部31は、図1に示したように、プロジェクタ11とスクリーン21とに接続される。同期制御部31は、プロジェクタ11の映像光の投影に同期させて、スクリーン21の光学状態を制御する。プロジェクタ11から同期制御部31へ入力される同期信号は、たとえばプロジェクタ11の走査周期に同期した同期信号などを用いることができる。
 次に、本実施例にかかる表示装置1において、スクリーン21の光学特性と同期して投射するプロジェクタ11の投影方式を、図3を参照して説明する。図3は、プロジェクタ11がインターバルを空けて映像光を投影する方式の説明図である。この場合、スクリーン21には、図3(B)に示すように、走査周期の一部において短期的に映像光が投影される。スクリーン21は、図3(C)に示すように、該一部の期間において散乱状態とすればよい。
 そして、該一部以外の期間において、スクリーン21の平行光線透過率を高くするようにスクリーン21の光学状態を制御すると、走査周期おいて、映像の輝度低下を招くことなく、スクリーン21のシースルー特性が得られる。定常的に映像光を投影する場合に比べ、同一輝度を得るには、1走査周期に対する散乱状態の時間程度のデューティ(図中duty:a)の概ね逆数倍の強さの投影光が必要となる。従って高いシースルー特性を得るには、強力なパルス発光の投影光出力が必要である。
 このようにプロジェクタ11とスクリーン21を制御することで、スクリーン21は、その背面の物体を認識しうる透明さを有しつつ、常時散乱状態とした場合と同等の明るさで映像光を散乱して透過できる。つまり、背景物体を認識することが可能なシースルー性と、映像の高い視認性とを両立することが可能となる。
 このプロジェクタ11とスクリーン21の同期制御のための切り替えタイミングの情報は、同期信号としてプロジェクタ11から同期制御部31に送出される。なお、プロジェクタ11および同期制御部31をマイクロ波、赤外線などの電磁波を用いたワイヤレス通信可能とし、これらの同期を得るための情報を無線信号により授受してもよい。
 表示装置1では、たとえば図1の設置環境下では、図4に示したように画像を視認できる。図4は、映像光による映像とスクリーン21の背景とが重なる表示状態の説明図である。図4では、スクリーン21の右側に映像光による人物41の像が映り、左側に、スクリーン21の向こう側にある背景としての樹木42を見ることができる。
 次に、リバースモードで動作するスクリーン21を用いる表示装置1の駆動を説明する。リバースモードで動作するスクリーン21では、電圧を印加していない通常状態において、スクリーン21が透明な透過状態となる。電圧を印加すると、印加電圧に応じた平行光線の散乱率の散乱状態となる。そして、スクリーン21の光学状態は、所定の散乱状態が映像状態に対応し、それよりも平行光線透過率が高い透明な透過状態が非映像状態に対応する。
 図5に、本実施形態にかかるリバースモードのスクリーン21に同期制御部31が印加する駆動電圧波形と光学状態の関係の一例を示したタイミングチャートを示す。また、駆動電圧波形の横軸は時間、縦軸は電圧である。光線透過率は光学層25の光学状態である。光線透過率の横軸は時間、縦軸は平行光線の透過率である。平行光線透過率が小さいことは散乱が強いことを示している。
 図5では、第1矩形波電圧である対向電極26に素子特性を変化させる繰返し周期(T)の2倍の周期(2T)の矩形波電圧が印加されている。この素子特性を変化させる繰返し周期とは、例えば1フレーム期間である。対向電極26に印加される矩形波電圧は、0ボルトと正電圧である+V11ボルトの2つの電圧の間を変化するように制御されている。また、対向電極26に印加する矩形波電圧の周期は、素子特性を変化させる繰返し周期の2倍に限らないが、4倍など偶数倍であることが好ましい。
 一方、第2矩形波電圧である第2電極には、対向電極26と同じ周期かつ同相(電圧が変化するタイミングが同じ)の矩形波電圧に、光学状態を変化させるタイミングでパルス電圧が重畳されている。つまり、光学状態を変化させるタイミング(図5のT11、T12)で、対向電極26と制御電極27の電極間の電位差を、光学層25の光学状態が変化する(透過状態から散乱状態に変化する)電位差まで増加するようにしている。図5では、T11、T12で透過状態から散乱状態に変化させている。つまり、このタイミングからパルス電圧の印加時間の間、制御電極27に対応する領域が映像状態になり、映像が投影される。
 また、制御電極27に印加させる矩形波電圧とパルス電圧は0ボルトと正電圧である+V12ボルトの2つの電圧の間を変化するように制御されている。即ち、T11では+V12ボルトのパルス電圧が印加され、T12では電圧が0ボルトに保持されたパルス電圧が印加されていることから、パルス電圧が制御電極27に印加される矩形波電圧の2つの電圧値(+V12、0)と同じ値となっている。
 対向電極26および制御電極27に印加する駆動電圧波形の振幅V11及びV12は、光学層25を構成する素子に直流バイアス成分が印加されないように一致している(V11=V12)ことが望ましいが、異なっていても光学層25を構成する素子特性に影響のない範囲で、透明状態を維持できる電位差と散乱状態となる電位差に基づいて適宜設定してもよい。例えば、制御電極27に印加する矩形波電圧の振幅を対向電極に印加する矩形波電圧よりも小さくし、パルス電圧は、光学状態を変化できる電位差となる電圧を印加するようにしてもよい。
 なお、図5では、制御電極27に印加するパルス電圧は1フレーム期間(素子特性を変化させる繰返し周期)に1回としたが、2回以上の複数回印加するようにして1フレーム期間に複数回散乱状態に変化させてもよい。勿論以下に説明する第2の実施例以降でも、パルス電圧を素子特性を変化させる繰返し周期に複数回印加してもよいことは言うまでも無い。
 本実施例によれば、リバースモードのスクリーン21の対向電極26には、光学層の光学状態を変化させる周期の2倍の周期で、正の電圧V11と0ボルトとの間で変化する矩形波電圧を印加し、制御電極27には、対向電極26に印加した矩形波電圧と同じ周期かつ同相でV11と同じ値である正の電圧V12と0ボルトとの間で変化する矩形波電圧に光学層25の光学状態を変化させるタイミングで光学状態が変化する電極間電位差となるパルス電圧を重畳させて印加するように同期制御部31が制御しているので、例えば、2つの矩形波電圧およびパルス電圧の振幅V11、V12を、同じ値であって所望の光学特性が得られる電極間電位差とすれば、1電源で駆動するための回路を構成することができるので、簡単な回路構成にすることができる。また、印加する電圧値を低下させることができるので、消費電力を低下させることができる。
 また、矩形波電圧を印加しているので、実質的に交流駆動を行っている。また、2つの矩形波電圧を片極性の電圧にできるので一つの電極に印加する電圧の振幅を小さくすることができる。また、矩形波電圧の周期が、光学層25の光学状態を変化させる周期の偶数倍である2倍となっているので、矩形波電圧の波形を映像の同期信号などから生成し易くなる。つまり、対向電極26の矩形波電圧をプロジェクタ11のフレーム周期と同期させれば、散乱状態に変化されるための変調タイミングは、その時間幅を含めて制御電極27の波形により自由度を大きくすることができるため、容易に任意のタイミングで光学層25を構成する素子の光学特性を変化させることが可能となる。
 また、パルス電圧が、制御電極27に印加される矩形波電圧を構成する2つの電圧値(+V12、0)のうち一方の電圧(+V12)と同じ値であるので、制御電極27に印加する電圧を生成する電源を1つにすることができ、簡単な回路構成にすることができる。
 なお、上述した実施例では、対向電極26と制御電極27に印加する電圧を0ボルトと正電圧としていたが、0ボルトと負電圧としてもよい。また、パルス電圧が、制御電極27に印加される矩形波電圧を構成する2つの電圧値のうち一方の電圧と同じ値としたが、対向電極26に印加される矩形波電圧を構成する2つの電圧値(+V11、0)のうち一方の電圧と同じ値としてもよい。
 また、上述した実施例ではリバースモードで動作するスクリーン21で説明したが、図6に示すように、ノーマルモードで動作するスクリーン21でもよい。ノーマルモードで動作するスクリーン21では、電圧を印加していない通常状態において、スクリーン21が散乱状態となる。電圧を印加すると、印加電圧に応じた平行光線透過率の透明な透過状態となる。
 ノーマルモードの場合、図6に示したタイミングチャートのように、対向電極26には、光学層25の光学状態を変化させる周期の2倍の周期の矩形波電圧が印加され、制御電極27には対向電極26と同じ周期かつ逆相(周期が半周期ずれている)の矩形波電圧に、光学状態を変化させるタイミング(T11、T12)でパルス電圧が重畳されている。つまり、光学状態を変化させるタイミング(図6のT11、T12)で、対向電極26と制御電極27の電極間の電位差を、光学層25の光学状態が変化する(透過状態から散乱状態に変化する)電位差まで減少するようにしている。ここで、図6のV11とV12は図6に示したV11及びV12と同じようにV1=V2の関係にある。
 次に、本発明の第2の実施例にかかる表示装置を図7および図8を参照して説明する。なお、前述した第1の実施例と同一部分には、同一符号を付して説明を省略する。
 本実施例にかかる表示装置は、第1の実施例と構成は同じであるが、対向電極26と制御電極27に印加する駆動電圧波形が異なる。図7に示した本実施例にかかる駆動電圧波形の一例を示したタイミングチャートを参照して説明する。
 図7は、リバースモードで動作するスクリーン21の例である。図7では、第1矩形波電圧である対向電極26に素子特性を変化させる繰返し周期(T)の2倍の周期(2T)の矩形波電圧が印加されている。対向電極26に印加される矩形波電圧は、0ボルトを中心として+V21ボルトと-V21ボルトとの間で変化する矩形交流電圧となっている。
 一方、制御電極27には、第2矩形波電圧である対向電極26と同じ周期かつ同相の矩形波交流電圧に、光学状態を変化させるタイミングでパルス電圧が重畳されている。制御電極27に印加される矩形交流電圧は、0ボルトを中心として+V22ボルトと-V22ボルトとの間で変化し、パルス電圧も、-V22ボルトまたは+V22ボルトの電圧が印加されている。つまり、本実施例は、対向電極26と制御電極27に印加する駆動電圧波形が両極性交流電圧となっている点が第1の実施例と異なる。
 このようにして、光学状態を変化させるタイミング(図7のT21、T22)で、対向電極26と制御電極27の電極間の電位差を、光学層25の光学状態が変化する電位差まで増加するようにしている。
 本実施例では、対向電極26に印加される矩形波電圧が両極性交流電圧であり、対向電極26に印加される矩形波電圧の振幅が、制御電極27に印加される矩形波電圧と同じ(V21=V22)になっているので、対向電極26や制御電極27に印加する電圧は実質的に第1実施例の半分となり、小さな電圧で任意のタイミングに素子の光学特性を変化させることが可能となる。
 本実施例によれば、対向電極26に印加される矩形波電圧が、両極性交流電圧であり、制御電極27に印加される矩形波電圧の振幅が、対向電極26に印加される矩形波電圧と同じとなっており、かつ、振幅の中央値が同じ値(0ボルト)となっているので、両極性交流電圧とした場合でも、矩形波電圧の絶対値(0ボルトから矩形波を形成する2つの電圧値までの値)を従来よりも低下させながら光学状態が変化する電極間電位差を生成することができるので、消費電力を低下させることができる。
 なお、上述した実施例ではリバースモードで動作するスクリーン21で説明したが、図8に示すように、ノーマルモードで動作するスクリーン21でもよい。ノーマルモードの場合、図8に示したタイミングチャートのように、対向電極26には、光学層25の光学状態を変化させる周期の2倍の周期の矩形波交流電圧が印加され、制御電極27には対向電極26と同じ周期かつ逆相の矩形波交流電圧に、光学状態を変化させるタイミング(T21、T22)でパルス電圧が重畳されている。このようにして、光学状態を変化させるタイミング(図8のT21、T22)で、対向電極26と制御電極27の電極間の電位差を、光学層25の光学状態が変化する電位差まで減少するようにしている。ここで、図8のV21とV22は図7に示したV21及びV22と同じようにV21=V22の関係にある。
 次に、本発明の第3の実施例にかかる表示装置を図9を参照して説明する。なお、前述した第1、第2の実施例と同一部分には、同一符号を付して説明を省略する。
 本実施例にかかる表示装置は、第1の実施例と構成は同じであるが、対向電極26と制御電極27に印加する駆動電圧波形が異なる。図9に示した本実施例にかかる駆動電圧波形の一例を示したタイミングチャートを参照して説明する。
 図9は、リバースモードで動作するスクリーン21の例であるがノーマルモードでも同様の趣旨で適用が可能である。図9では、第1矩形波電圧である対向電極26に素子特性を変化させる繰返し周期(T)の2倍の周期(2T)の矩形波電圧が印加されている。対向電極26に印加される矩形波電圧は、-V311ボルトの負電圧分のバイアスがかけられている。即ち、バイアスされた交流電圧である。また、矩形波電圧の正電圧+V312は、後述する制御電極27の矩形波電圧及びパルス電圧の振幅V32よりもV311ボルト分大きい電圧である。
 一方、制御電極27には、第2矩形波電圧である対向電極26と同じ周期かつ同相の矩形波電圧に、光学状態を変化させるタイミングでパルス電圧が重畳されている。制御電極27に印加される矩形波電圧は、0ボルトと正電圧である+V32ボルトの2つの電圧の間を変化するように制御されている。また、制御電極27の振幅の中央値と対向電極26の振幅の中央値は同じ値(V32/2)となっている。つまり、本実施例では、対向電極26に印加される矩形波電圧がバイアスされた交流電圧であり、制御電極27に印加される矩形波電圧の振幅が対向電極に印加されている矩形波電圧の振幅よりも小さく、双方の中央値が同じ値である点が第1の実施例と異なる。
 このようにして、光学状態を変化させるタイミング(図9のT31、T32)で、対向電極26と制御電極27の電極間の電位差を、光学層25の光学状態が変化する電位差まで増加するようにしている。即ち、T31では+V32から-V311まで、T32では+V312から0ボルトまでの電位差により光学状態が変化する。
 なお、図9では、負電圧がバイアスされた交流電圧を示したが、正電圧がバイアスされた交流電圧でもよい。その場合は、図9の波形の極性が反転したようになり、制御電極27には負電圧が印加される。
 本実施例によれば、対向電極26に-V311ボルトの負電圧のバイアスを与えているので、バイアス電圧分だけ制御電極27に印加する矩形波電圧やパルス電圧を低下させることができ、制御電極駆動用回路の低コスト化や消費電力を低下させることができる。特に、後述する制御電極27を分割して走査駆動するような場合に効果が大きい。
 次に、本発明の第4の実施例にかかる表示装置を図10乃至図12を参照して説明する。なお、前述した第1乃至第3の実施例と同一部分には、同一符号を付して説明を省略する。
 本実施例にかかる表示装置は、第1の実施例と構成は同じであるが、対向電極26と制御電極27に印加する駆動電圧波形が異なる。図10に示した本実施例にかかる駆動電圧波形の一例を示したタイミングチャートを参照して説明する。
 図10は、リバースモードで動作するスクリーン21の例であるがノーマルモードでも同様の趣旨で適用が可能である。図10では、第1矩形波電圧である対向電極26に素子特性を変化させる繰返し周期(T)の2倍の周期(2T)の矩形波電圧が印加されている。対向電極26に印加される矩形波電圧は、0ボルトを中心として+V41ボルトと-V41ボルトとの間で変化する矩形交流電圧となっている。
 一方、制御電極27には、第2矩形波電圧である対向電極26と同じ周期かつ同相の矩形波交流電圧に、光学状態を変化させるタイミングでパルス電圧が重畳されている。但し、制御電極27に印加される矩形交流電圧は、振幅0としているので、実質的には0ボルトの直流が印加されていることとなる。パルス電圧は、-V42ボルトまたは+V42ボルトの電圧が印加されている。つまり、本実施例では、対向電極26に印加される矩形波電圧が両極性交流電圧であり、制御電極27に印加される矩形波電圧の振幅が0(ゼロ)であり、双方の振幅の中央値が同じ値となっている点が第1の実施例と異なる。
 このようにして、光学状態を変化させるタイミング(図10のT41、T42)で、対向電極26と制御電極27の電極間の電位差を、光学層25の光学状態が変化する電位差まで増加するようにしている。
 本実施例によれば、対向電極26に印加される矩形波電圧が、両極性交流電圧であり、制御電極27には、振幅0の矩形波交流電圧に光学層25の光学状態を変化させるタイミングでパルス電圧を印加しているので、制御電極27を安定にかつ必要な時だけ小さな振幅で光学状態が変化する電極間電位差を生成することができるので、消費電力を低下させることができる。
 なお、本実施例の場合、制御電極27に印加する矩形波電圧は振幅0でなく、対向電極26に印加される矩形波交流電圧よりも小さい振幅であってもよい。この場合でも、パルス電圧のみを必要な振幅とすることで、光学層25の光学状態を変化させることができる。
 また、本実施例の場合、光学層25の素子を、透過状態と散乱状態に変化する際の電圧変化と平行光線透過率の関係が急峻に変化する素子を使用することができる。電圧変化と平行光線透過率の関係について、図11および図12を参照して説明する。図11は第1の実施例(図5)に示した駆動電圧波形における電圧変化と平行光線透過率の関係を示したグラフ、図12は本実施例(図10)に示した駆動電圧波形における電圧変化と平行光線透過率の関係を示したグラフである。
 図5に示した駆動電圧波形の場合、素子電圧0ボルトの透明状態とV12ボルトの散乱状態との間を変化させる必要がある。このとき、透明状態から散乱状態には平行光線透過率が変化する中間状態を経て変化するため、この中間状態の長さ(傾き)が大きいと、変化させる電圧も大きくする必要がある。
 そこで、この中間状態の長さが短い(傾きが急峻)な素子を使用すれば、図12に示したように、透過状態の素子電圧をV41ボルトまで引き上げることができ、散乱状態の電圧(V41+V42)ボルトまで変化させるのに必要な制御電極27に印加するパルス電圧V42を小さくすることができる。
 また、図12のように駆動電圧を印加すると、光学層25を構成する素子には、パルス電圧を印加するタイミング以外では+V41または-V41の電圧が印加されることとなるが、この電圧は、素子の光学特性の経時変化による劣化が生じない程度の電圧とすることが好ましい。即ち、2つの矩形波電圧により生じる電位差により光学層25を構成する素子の素子特性が変化しない電圧(光学層25を構成する素子の素子特性が変化しない電圧せず、電圧を印加しない場合と同じ光学状態となる電圧)とする。この劣化とは、例えば、経時的に、中間状態の長さが長い(傾きが大きい)状態に変化したり、透過状態になる電圧が低下する方向に変化したりすることである。
 次に、本発明の第5の実施例にかかる表示装置を図13を参照して説明する。なお、前述した第1乃至第4の実施例と同一部分には、同一符号を付して説明を省略する。
 本実施例にかかる表示装置は、第1の実施例と構成は同じであるが、対向電極26と制御電極27に印加する駆動電圧波形が異なる。図13に示した本実施例にかかる駆動電圧波形の一例を示したタイミングチャートを参照して説明する。
 図13は、リバースモードで動作するスクリーン21の例であるがノーマルモードでも同様の趣旨で適用が可能である。図13では、第1矩形波電圧である対向電極26に素子特性を変化させる繰返し周期(T)の2倍の周期(2T)の矩形波電圧が印加されている。対向電極26に印加される矩形波電圧は、第1の実施例と同様に、0ボルトと+V51ボルトの2つの電圧の間を変化するように制御されている。
 一方、第2電極には、第2矩形波電圧である対向電極26と同じ周期かつ同相の矩形波電圧に、光学状態を変化させるタイミングでパルス電圧が重畳されている。図13のT51に印加されたパルス電圧は、+V52ボルトと+V53ボルトの2つの電圧から構成され、まず+V52ボルトが印加され所定時間経過後に+V53ボルトが印加されている。即ち、パルス電圧が制御電極27に印加される矩形波電圧の半周期において、複数の電圧値より構成されている。なお、V52>V53の関係であり、V53は散乱状態を維持できる電圧である。図13のT52に印加されたパルス電圧は、制御電極27に印加されている矩形波電圧の電圧値が変化したことによる波形であり、0ボルトと+V54ボルトの2つの電圧から構成され、まず、0ボルトが印加され所定時間経過後に+V54ボルトが印加されている。T51に印加されるパルス電圧と、T52に印加されるパルス電圧は、上述したように制御電極27に印加される矩形波電圧の電圧値が変化しているので、V52-V53=V54の関係が成立する。
 このようにして、光学状態を変化させるタイミング(図13のT51、T52)で、対向電極26と制御電極27の電極間の電位差を、光学層25の光学状態が変化する電位差まで増加するようにしている。
 特に、図13に示したように、まず、大きな電圧(V52)を印加してから、それよりも低い電圧(V53)を印加することで応答時間を速くしながら、適切な散乱状態に安定させることができる。
 なお、パルス電圧を構成する電圧は、2つに限らず3以上の電圧値で構成しても良いし、複数の電圧の組み合わせも、大きい順に変化させるに限らず、変化させる特性に応じて適宜変更してもよい。
 本実施例によれば、制御電極27に印加するパルス電圧が、複数の電圧値より構成されているので、1つのパルス電圧を段階的に変化させることで、光学層25を構成する素子の過渡特性を最適化することができる。
 次に、本発明の第6の実施例にかかる表示装置を図14乃至図19を参照して説明する。なお、前述した第1乃至第5の実施例と同一部分には、同一符号を付して説明を省略する。
 本実施例にかかる表示装置は、スクリーン21が、複数の領域に分割されており、各領域(分割領域)が、それぞれ独立したタイミングで、入射光の散乱が小さい透明な透過状態と、散乱状態との間で切り替えることができるようになっている。
 図14に、分割領域毎に光学状態を制御可能なスクリーン21の模式的な断面図を示し、図15に、図14に示したスクリーン21での、複数の制御電極の配置を示すスクリーンの模式的な正面図を示す。図14に示したスクリーン21は、一対の透明なガラス板23,24の間に液晶を含む複合材料を挟み込んだ光学層25を有する。一方のガラス板24の光学層25側には、全面に対向電極26が形成される。他方のガラス板23の光学層25側には、複数の制御電極27が並べて配置される。なお、電極26、27と光学層25との間に、絶縁体からなる中間層を形成してもよい。
 複数の制御電極27は、スクリーン21の映像光が照射される領域を、一方向(たとえば走査方向)で短冊状に分割する(図15参照)。複数の制御電極27は、同期制御部31に個別に接続され、個別に電圧を印加することができる。隣接する制御電極27は、互いに離間して配列される。なお、図15では短冊状の領域が縦に配置されているが、横方向にも分割して、マトリクス状に領域が分割されていてもよい。
 また、本実施形態の光学層25は、分割領域毎に、入射光の散乱が小さい透明な透過状態と、入射光を散乱する散乱状態との間で調整できる。
 なお、制御電極27の間の、制御電極27が形成されていない領域に対応した光学層25内のギャップ領域の幅は、5から100マイクロメートル程度であり、可能な限り狭いことが望ましい。光学層25の厚さは、数から数十マイクロメートルであり、光学特性と駆動電圧を考慮して決定される。
 次に、上述した構成の表示装置1の基本的な動作原理を説明する。図16は、スクリーン21の走査と駆動との同期制御の説明図である。プロジェクタ11は、映像情報で変調された映像光で、スクリーン21を上から下へ縦に走査する。プロジェクタ11は、走査の繰り返し期間(以下、走査周期ともいう。)毎に、スクリーン21を上から下へ縦に走査する。
 図16(A)から(E)は、1回の走査周期中の各時点での走査状態を、走査順で示すものである。図16のスクリーン21は、5つの分割領域22を有する。5つの分割領域22は、映像光の走査方向に沿って縦に配列される。
 同期制御部31は、プロジェクタ11によるスクリーン21の一次元の縦方向の走査に同期させて、5つの分割領域22の光学状態を個別に制御する。各分割領域22は、映像光が投影されていない場合、非映像状態、すなわち入射光の散乱が小さい透明な透過状態に制御される。
 映像光の走査が開始されると、プロジェクタ11の走査光は、まず、図16(A)のように、スクリーン21の最上部の分割領域22に照射される。以下、この説明において、走査光が照射される分割領域22について、走査されていない他の分割領域22から区別するために、符号221を使用する。同期制御部31は、プロジェクタからの同期信号に基づいて、走査周期中での、この最上部の分割領域221が走査される期間を特定し、最上部の分割領域221を映像状態に制御する。最上部の分割領域221を走査する映像光は、散乱状態の分割領域221により散乱され、スクリーン21を透過する。
 映像光の走査は、次に、図16(B)のように、スクリーン21の上から2番目の分割領域221に移動する。同期制御部31は、走査周期中での、この上から2番目の分割領域221が走査される期間を特定し、上から2番目の分割領域221を映像状態に制御する。上から2番目の分割領域221を走査する映像光は、散乱状態の分割領域221により散乱され、スクリーン21を透過する。また、同期制御部31は、上から2番目の分割領域221を映像状態に制御した後、最上部の分割領域22を非映像状態に制御する。その後も、図16(C)から(E)に示すように、同期制御部31は、走査光により走査される分割領域221を映像状態に制御し、それ以外の分割領域22を非映像状態に制御する。
 以上の同期制御により、スクリーン21についての走査光が照射される部位は、映像状態に維持される。これにより、スクリーン21を走査する映像光は、散乱状態のスクリーン21で散乱される。また、スクリーン21についての走査光が照射されない部位は、非映像状態に制御される。各分割領域22は、走査光により走査されていない殆どの期間において、非映像状態の透明な透過状態に制御される。映像光の投影期間中に、映像の視認性を保ちつつ、スクリーン21のシースルー特性が得られる。
 図17に、本実施例にかかるプロジェクタ11の投影方式の説明を示す。図17は、スクリーン21を走査するプロジェクタ11の説明図である。図17(A)は、プロジェクタ11がスクリーン21を走査する投影方式の説明図である。この場合、スクリーン21には、走査周期において常に映像光が投影される。しかしながら、スクリーン21の各部に注目すると、図17(B)に示すように走査周期の一部において映像光が投影されている。このため、図17(C)に示すように、スクリーンの各部は、各々が走査される部分走査期間TPにおいて散乱状態になればよい。また、スクリーン21の各部分は、該部分走査期間TP以外の期間において平行光線透過率を高くするように制御すれば、走査周期において、映像の輝度低下を招くことなく、スクリーン21のシースルー特性が得られる。
 図15に示したスクリーン21のように一方向に短冊状に分割されている場合、プロジェクタ11の投影光は、スクリーン21の分割方向に順次走査される。同期制御部31は、プロジェクタ11からの同期信号に基づいて、プロジェクタ11の投影光が照射される部位が映像状態(本実施例では散乱状態)に維持されるように、複数の分割領域22を、走査順で、透明な透過状態から散乱状態に制御する。この同期制御により、スクリーン21の各分割領域22は、当該領域に投影光が照射される映像期間を含む期間Ton(図18参照)において、映像状態としての散乱状態になる。また、投影光が照射されない非映像期間Toff(図18参照)においては、非映像状態としての透明な透過状態となる。
 したがって、スクリーン21は、その背面の物体を認識しうる透明さを有しつつ、常時散乱状態とした場合と同等の明るさで映像光を散乱して透過できる。つまり、背景物体を認識することが可能なシースルー性と、映像の高い視認性とを両立することが可能となる。
 図18は、スクリーン21の走査と駆動との模式的なタイミングチャートである。横軸は、時間である。縦軸は、スクリーンの縦方向の位置を示し、スクリーン21での複数の分割領域22に対応する。
 スクリーン21の各分割領域22は、各々の領域を映像光が走査し始めるタイミングより前に、透明な透過状態から散乱状態に制御される。また、散乱状態の分割領域22は、当該領域についての走査が終了した後に、散乱状態から透明な透過状態に制御される。
 複数の分割領域22は、各々の領域に映像光が走査により照射される部分走査期間TPに同期して映像状態(散乱状態)に制御されることにより、走査順で、時間をずらして、順次映像状態へ切り替えられる。スクリーン21を走査する映像光は、映像状態に維持された部分により、効率よく散乱され、明るく高い視認性を得ることができる。なお、図18中映像光走査が3本の矢印で表示されているが、これは赤緑青の光の3原色それぞれに対応する映像光を示している。
 この同期制御のための切り替えタイミングの情報は、第1の実施例と同様に同期信号としてプロジェクタ11から同期制御部31に送出される。同期制御部31は、好ましくは、各分割領域22の光学状態が所定の散乱状態に安定している期間に投影光が照射されるように、対向電極26と各制御電極27へ印加する電圧を制御する。各分割領域22の光学状態は、制御電極27へ印加する電圧の信号波形により切り替わる。特に、プロジェクタ11が同期制御部31へ出力する切り替えタイミングの情報には、プロジェクタ11の各フレームの走査を開始するタイミングの情報と、走査速度(走査の遅延/シフト)とを含めるとよい。これにより、フレーム周波数が変化した場合にも、映像を乱すことなく、良好なシースルー表示を実現できる。なお、プロジェクタ11および同期制御部31をマイクロ波、赤外線などの電磁波を用いたワイヤレス通信可能とし、これらの同期を得るための情報を無線信号により授受してもよい。
 以上の同期制御により、本実施形態の同期制御部31は、映像光の走査周期Tにおける複数の分割領域22の光学状態を、プロジェクタ11による映像光の走査に同期させて切り替えて、スクリーン21についての、映像光が投影される部位の光学状態を映像状態とする。
 よって、スクリーン21は、映像光が照射されるタイミングを含む期間Tonにおいて、映像光が照射される部位が散乱状態に維持されるため、映像を表示できる。
 しかも、スクリーン21は、映像光の投影期間中に、各部位が期間Ton以外の時間では透明な透過状態に制御されるので、スクリーン21を透視することができる。人間の目にはスクリーン21の透過光が平均(積分)化されて見えるので、十分短い走査周期の場合、フリッカを感じることのないシースルー特性が得られる。
 次に、リバースモードで動作するスクリーン21を用いる表示装置1の駆動を説明する。図19に同期制御部31が印加する駆動電圧波形と光学状態の関係の一例を示したタイミングチャートを示す。図19は第1の実施例の駆動電圧波形(図5)を適用した例であるが、第2~第5の実施例に示した駆動電圧波形を適用してもよい。
 図19に示したように、パルス電圧を周期Tの間に走査の先頭となる領域1から順次等時間間隔でシフトさせるように印加して透過状態から散乱状態に変化させている。なお、図19ではパルス電圧の印加が隣接する領域間で時間的に一部重なっているが、全部重なってもよい(つまり、複数の領域が同時に変化してもよい)し、重ならないようにしてもよい。さらに、パルス電圧の印加時間も同じ時間(等時間間隔)でなく異なる時間(非等間隔)としてもよい。パルス電圧の印加時間を増加または減少させることで光学層25の光学特性維持時間を変化させることができる。
 即ち、分割された制御電極27の各領域に対応する光学層25の光学状態を変化させるタイミングを順次切り替えるようにし、その切り替えに基づいてパルス電圧の印加タイミングを順次切り替えている。
 本実施例によれば、制御電極27が複数の領域に短冊状に分割されており、同期制御部31が、分割された制御電極27の各領域に対応する光学層25の光学状態を変化させるタイミングを順次切り替えるようにパルス電圧の印加タイミングを順次切り替えているので、制御電極27が複数の領域に分割されているようなスクリーン21において、簡単な回路構成にすることができるとともに、消費電力を低下させることができる。また、制御電極27を短冊状に分割することで、例えば、スクリーン21を走査方向に沿って縦に配列することができ、映像の走査順に順次光学状態を変化させることができる。
 次に、本発明の第7の実施例にかかる表示装置を図20を参照して説明する。なお、前述した第1乃至第6の実施例と同一部分には、同一符号を付して説明を省略する。
 本実施例にかかる表示装置は、第6の実施例と構成は同じであるが、対向電極26と制御電極27に印加する駆動電圧波形が異なる。図20に示した本実施例にかかる駆動電圧波形の一例を示したタイミングチャートを参照して説明する。
 本実施例は、第6の実施例に示したような複数の領域に分割したスクリーン21において、各領域の光学特性維持時間を長くするために、パルス電圧の長さ(電圧保持時間)を長くして、対向電極26や制御電極27に印加している矩形波電圧の電圧値が変化する時間にパルス電圧の電圧保持時間が跨る場合は、パルス電圧の電圧波形も光学状態を維持するのに必要な電位差を保持するように電圧値を変化させるようにしている。
 図20の場合、電圧保持時間をΔTとし、矩形波電圧の電圧値の変化時間をT7とすると、領域Nの電圧保持時間がT7を超えてしまう(跨ってしまう)。そのため領域Nの電圧保持時間のうち、T7以降は電圧値を0ボルトから+V12ボルトに変化させて散乱状態を保持できるようにする。このような制御は、電圧保持時間(光学特性維持時間)と、矩形波電圧の周期が予め判明しているので、どの領域で電圧値を変化させる時間T7を跨るかを予測して、T7になった際に当該領域の電圧値を変化(制御電極27の中央値に関して反転するような電圧に変化)させればよい。
 なお、本実施例では、駆動電圧波形として第1の実施例に示した駆動電圧波形で説明したが、他の実施例で示した駆動電圧波形を用いてもよいことは言うまでも無い。
 本実施例によれば、複数の制御電極27のうち、パルス電圧の電圧保持時間が矩形波電圧の電圧値変化タイミングを跨ぐ電極がある場合は、当該制御電極に印加するパルス電圧を、矩形波電圧の電圧値変化タイミングで電圧値を変化させるように制御しているので、複数の領域のうち、電圧保持時間が矩形波電圧の電圧値変化タイミングにかかってしまう領域も設定した時間分だけ光学特性を維持させることができ、領域によって光学特性維持時間が異なることによる表示のムラなど表示の劣化を防止することができる。
 なお、上述した各実施例では、パルス電圧の振幅は、対向電極26に印加される矩形波電圧と同じか、小さい電圧値であったが、大きな電圧値としてもよい。このようにすることで、対向電極26に印加される矩形波電圧の振幅を小さくしても、光学層25の光学状態を変化させることができる。
 前述した実施例によれば、以下の表示装置1および表示装置1の駆動方法が得られる。
 (付記1)電圧の印加により光学状態が変化する光学層25、および光学層25に電圧を印加するために光学層25を挟んで対向配置される対向電極26及び制御電極27を有するスクリーン21と、
 スクリーン21に投影される映像光の投影期間において、対向電極26および制御電極27に所定の電圧を印加し、スクリーン21を映像光を散乱する散乱状態とこれと異なる光学状態である透過状態との間で切り替える切替信号を出力する同期制御部31と、
 を有する表示装置1において、
 同期制御部31が、対向電極26に、光学層25の光学状態を変化させる周期の整数倍の周期の第1矩形波電圧を印加し、制御電極27に、第1矩形波電圧と同じ周期かつ位相が同じまたは半周期ずれている第2矩形波電圧に光学層25の光学状態を変化させるタイミングで光学状態が変化する電極間電位差となるパルス電圧を重畳させて印加することを特徴とする表示装置1。
 (付記2)電圧の印加により光学状態が変化する光学層25、および光学層25に電圧を印加するために光学層25を挟んで対向配置される対向電極26及び制御電極27を有するスクリーン21と、
 スクリーン21に投影される映像光の投影期間において、対向電極26および制御電極27に所定の電圧を印加し、スクリーン21を映像光を散乱する散乱状態とこれと異なる光学状態である透過状態との間で切り替える切替信号を出力する同期制御部31と、
 を有する表示装置1の駆動方法において、
 同期制御部31が、対向電極26には、光学層25の光学状態を変化させる周期の整数倍の周期の第1矩形波電圧を印加し、制御電極27には、第1矩形波電圧と同じ周期かつ位相が同じまたは半周期ずれている第2矩形波電圧に光学層25の光学状態を変化させるタイミングで光学状態が変化する電極間電位差となるパルス電圧を重畳させて印加することを特徴とする表示装置1の駆動方法。
 この表示装置1および表示装置の駆動方法によれば、例えば、第1、第2矩形波電圧およびパルス電圧の振幅を光学状態が変化する電極間電位差とすれば、少ない電源で駆動するための回路を構成することができるので、簡単な回路構成にすることができる。また、電圧を低下させることができるので、消費電力を低下させることができる。さらに、容易に任意のタイミングで光学層を構成する素子の光学特性を変化させることが可能となる。
 なお、前述した実施例は本発明の代表的な形態を示したに過ぎず、本発明は、実施例に限定されるものではない。すなわち、本発明の骨子を逸脱しない範囲で種々変形して実施することができる。
  1        表示装置
  11      プロジェクタ
  21      スクリーン
  25      光学層
  26      対向電極(第1電極)
  27      制御電極(第2電極)
  31      同期制御部(制御部)

Claims (16)

  1.  電圧の印加により光学状態が変化する光学層、および前記光学層に電圧を印加するために前記光学層を挟んで対向配置される第1電極及び第2電極を備えたスクリーンと、
     前記スクリーンに投影される映像光の投影期間において、前記第1電極および前記第2電極に所定の電圧を印加し、前記スクリーンを前記映像光を散乱する所定の映像状態と該映像状態と異なる光学状態である非映像状態との間で切り替える制御部と、
     を有する表示装置において、
     前記制御部が、前記第1電極に、前記光学層の光学状態を変化させる周期の整数倍の周期の第1矩形波電圧を印加し、前記第2電極に、前記第1矩形波電圧と同じ周期かつ位相が同じまたは半周期ずれている第2矩形波電圧に前記光学層の光学状態を変化させるタイミングで光学状態が変化する電極間電位差となるパルス電圧を重畳させて印加することを特徴とする表示装置。
  2.  前記第1電極に印加される前記第1矩形波電圧と前記第2電極に印加される前記第2矩形波電圧が、正または負の電圧および0ボルトを示す電圧で構成され、
     前記第2電極に印加される前記第2矩形波電圧の振幅が、
     前記第1矩形波電圧と同じとなっている、または、
     前記第1矩形波電圧より小さくなっている、
    ことを特徴とする請求項1に記載の表示装置。
  3.  前記第1電極に印加される前記第1矩形波電圧と前記第2電極に印加される前記第2矩形波電圧が、両極性交流電圧であり、
     前記第2電極に印加される前記第2矩形波電圧の振幅が、
     前記第1矩形波電圧と同じとなっている、または、
     前記第1矩形波電圧より小さくなっている、
    ことを特徴とする請求項1に記載の表示装置。
  4.  前記第1電極に印加される前記第1矩形波電圧が、バイアスされた交流電圧であり、前記第2電極に印加される前記第2矩形波電圧が、正または負の電圧および0ボルトを示す電圧で構成され、
     前記第2電極に印加される前記第2矩形波電圧の振幅が、前記第1矩形波電圧より小さく、かつ、振幅の中央値が前記第1矩形電圧と同じ値である、
    ことを特徴とする請求項1に記載の表示装置。
  5.  前記パルス電圧が、前記第2矩形波電圧を構成する2つの電圧値のうち、少なくともいずれか一方と同じ値であることを特徴とする請求項1乃至4のうちいずれか一項に記載の表示装置。
  6.  前記パルス電圧が、前記第1矩形波電圧を構成する2つの電圧値のうち、少なくともいずれか一方と同じ値であることを特徴とする請求項1乃至4のうちいずれか一項に記載の表示装置。
  7.  前記パルス電圧の振幅が、前記第1矩形波電圧の振幅よりも大きいことを特徴とする請求項1乃至4のうちいずれか一項に記載の表示装置。
  8.  前記パルス電圧が、前記第2矩形波電圧の半周期において、複数の電圧値より構成されていることを特徴とする請求項1乃至4のうちいずれか一項に記載の表示装置。
  9.  前記第1矩形波電圧の周期が、前記光学層の光学状態を変化させる周期の偶数倍となっていることを特徴とする請求項1乃至8のうちいずれか一項に記載の表示装置。
  10.  前記第1矩形波電圧および前記第2矩形波電圧が、この2つの矩形波電圧により生じる電位差により前記光学層を構成する素子の素子特性が変化しない電圧であることを特徴とする請求項1乃至9のうちいずれか一項に記載の表示装置。
  11.  前記第2電極が複数の領域に分割されており、
    前記制御部が、分割された前記第2電極の各領域に対応する前記光学層の光学状態を変化させるタイミングを順次切り替えるように前記パルス電圧の印加タイミングを順次切り替える、
    ことを特徴とする請求項1乃至10のうちいずれか一項に記載の表示装置。
  12.  前記第2電極が、短冊状に分割されていることを特徴とする請求項11に記載の表示装置。
  13.  前記制御部が、複数の領域に分割された前記第2電極に印加する前記パルス電圧の印加時間を隣接する領域で互いに重なるように制御することを特徴とする請求項11または12に記載の表示装置。
  14.  前記制御部が、前記第2電極に印加する前記パルス電圧の印加時間を増加または減少させることにより前記光学層の光学特性維持時間を変化させることをと特徴とする請求項11乃至13のうちいずれか一項に記載の表示装置。
  15.  前記制御部が、複数の前記第2電極のうち、前記光学層の光学特性維持時間が前記第1矩形波電圧の電圧値変化タイミングを跨ぐ前記第2電極を検出した場合は、当該第2電極に印加する前記パルス電圧を、前記電圧値変化タイミングで前記第2矩形波電圧の中央値に関して反転するような電圧値に変化させることを特徴とする請求項11乃至14のうちいずれか一項に記載の表示装置。
  16.  電圧の印加により光学状態が変化する光学層、および前記光学層に電圧を印加するために前記光学層を挟んで対向配置される第1電極及び第2電極を有するスクリーンと、
     前記スクリーンに投影される映像光の投影期間において、前記第1電極および前記第2電極に所定の電圧を印加し、前記スクリーンを前記映像光を散乱する所定の映像状態とこれと異なる光学状態である非映像状態との間で切り替える制御部と、
     を有する表示装置の駆動方法において、
     前記制御部が、前記第1電極に、前記光学層の光学状態を変化させる周期の整数倍の周期の第1矩形波電圧を印加し、前記第2電極に、前記第1矩形波電圧と同じ周期かつ位相が同じまたは半周期ずれている第2矩形波電圧に前記光学層の光学状態を変化させるタイミングで光学状態が変化する電極間電位差となるパルス電圧を重畳させて印加することを特徴とする表示装置の駆動方法。
PCT/JP2012/071575 2012-08-27 2012-08-27 表示装置および表示装置の駆動方法 WO2014033807A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014532591A JPWO2014033807A1 (ja) 2012-08-27 2012-08-27 表示装置および表示装置の駆動方法
PCT/JP2012/071575 WO2014033807A1 (ja) 2012-08-27 2012-08-27 表示装置および表示装置の駆動方法
US14/793,801 US9448466B2 (en) 2012-08-27 2015-07-08 Display device and drive method for display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2012/071575 WO2014033807A1 (ja) 2012-08-27 2012-08-27 表示装置および表示装置の駆動方法

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US201214422765A A-371-Of-International 2012-08-27 2012-08-27
US14/793,801 Continuation US9448466B2 (en) 2012-08-27 2015-07-08 Display device and drive method for display device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014033807A1 true WO2014033807A1 (ja) 2014-03-06

Family

ID=50182658

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/071575 WO2014033807A1 (ja) 2012-08-27 2012-08-27 表示装置および表示装置の駆動方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2014033807A1 (ja)
WO (1) WO2014033807A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015125207A1 (ja) * 2014-02-18 2015-08-27 パイオニア株式会社 表示制御装置
WO2015132907A1 (ja) * 2014-03-05 2015-09-11 パイオニア株式会社 表示制御装置
JP2017223950A (ja) * 2016-06-10 2017-12-21 凸版印刷株式会社 プロジェクションスクリーン、および、画像表示システム
JP2021103195A (ja) * 2019-12-24 2021-07-15 大日本印刷株式会社 情報表示システム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06225303A (ja) * 1992-09-02 1994-08-12 American Teleph & Telegr Co <Att> 無視差テレビ会議ディスプレイ装置および視者画像収集方法
JPH09258179A (ja) * 1996-03-19 1997-10-03 Denso Corp 液晶パネル及びその駆動方法並びに車両用表示装置
JP2005114869A (ja) * 2003-10-03 2005-04-28 Optrex Corp 表示装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04145788A (ja) * 1990-10-08 1992-05-19 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 視線一致撮像表示装置
JPH0643427A (ja) * 1992-07-22 1994-02-18 Sharp Corp 液晶表示装置の駆動回路
JP4018957B2 (ja) * 2002-09-17 2007-12-05 日本放送協会 液晶シャッタ制御装置及び液晶シャッタ制御方法
JP4474853B2 (ja) * 2003-06-30 2010-06-09 旭硝子株式会社 画像表示装置
JP4828249B2 (ja) * 2006-02-20 2011-11-30 富士フイルム株式会社 液晶調光デバイスの駆動方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06225303A (ja) * 1992-09-02 1994-08-12 American Teleph & Telegr Co <Att> 無視差テレビ会議ディスプレイ装置および視者画像収集方法
JPH09258179A (ja) * 1996-03-19 1997-10-03 Denso Corp 液晶パネル及びその駆動方法並びに車両用表示装置
JP2005114869A (ja) * 2003-10-03 2005-04-28 Optrex Corp 表示装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015125207A1 (ja) * 2014-02-18 2015-08-27 パイオニア株式会社 表示制御装置
JPWO2015125207A1 (ja) * 2014-02-18 2017-03-30 パイオニア株式会社 表示制御装置
WO2015132907A1 (ja) * 2014-03-05 2015-09-11 パイオニア株式会社 表示制御装置
JP2017223950A (ja) * 2016-06-10 2017-12-21 凸版印刷株式会社 プロジェクションスクリーン、および、画像表示システム
JP2021103195A (ja) * 2019-12-24 2021-07-15 大日本印刷株式会社 情報表示システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2014033807A1 (ja) 2016-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9785028B2 (en) Display apparatus, driving method thereof, and screen apparatus for displaying
JP5856284B2 (ja) 表示装置、その駆動方法、および表示用スクリーン装置
JP5943283B2 (ja) 立体視画像を表示するフラットパネルディスプレイ、立体視画像を表示する方法、及び、立体視画像を表示するフラットパネルディスプレイのコントローラ
KR20060048286A (ko) 표시용 광학 디바이스의 구동 장치 및 방법과 표시 장치
JP2007293230A (ja) 液晶表示装置、該液晶表示装置に用いられる駆動制御回路及び駆動方法
WO2014033807A1 (ja) 表示装置および表示装置の駆動方法
WO2012114512A1 (ja) 表示装置
US20090128525A1 (en) Liquid crystal display device and method for driving same with making of drive voltages opposite to one another on the basis of an inversion pattern
JP5856285B2 (ja) 表示装置、その駆動方法、および表示用スクリーン装置
US9448466B2 (en) Display device and drive method for display device
JP2014178524A (ja) 表示装置
JP2019070844A (ja) 表示装置および表示装置の駆動方法
WO2013140627A1 (ja) 表示装置、その駆動方法、および表示用スクリーン装置
JP2017156768A (ja) 表示装置および表示装置の駆動方法
JP2023082004A (ja) 表示装置および表示装置の駆動方法
JP2020173467A (ja) 表示装置および表示装置の駆動方法
JP2010197806A (ja) 液晶表示装置、制御方法および電子機器
WO2015045067A1 (ja) 表示装置および表示装置の制御方法
JP6297291B2 (ja) 表示装置および表示装置の駆動方法
JP2022023983A (ja) 表示装置および表示装置の駆動方法
JP2000322029A (ja) 液晶表示装置
JP2018059958A (ja) カラー表示装置
WO2014080466A1 (ja) 表示装置
US20160027395A1 (en) Display apparatus, driving method thereof and screen apparatus for displaying
WO2015132908A1 (ja) 表示制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12883977

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2014532591

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 12883977

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1