WO2013172274A1 - マイクロチャネルプレート - Google Patents

マイクロチャネルプレート Download PDF

Info

Publication number
WO2013172274A1
WO2013172274A1 PCT/JP2013/063193 JP2013063193W WO2013172274A1 WO 2013172274 A1 WO2013172274 A1 WO 2013172274A1 JP 2013063193 W JP2013063193 W JP 2013063193W WO 2013172274 A1 WO2013172274 A1 WO 2013172274A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
clad
glass
mcp
microchannel plate
resistance
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/063193
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
利幸 内山
祐介 早瀬
徹也 松下
Original Assignee
浜松ホトニクス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 浜松ホトニクス株式会社 filed Critical 浜松ホトニクス株式会社
Priority to EP13790258.1A priority Critical patent/EP2851931B1/en
Priority to JP2014515599A priority patent/JP6220780B2/ja
Publication of WO2013172274A1 publication Critical patent/WO2013172274A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J43/00Secondary-emission tubes; Electron-multiplier tubes
    • H01J43/04Electron multipliers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J43/00Secondary-emission tubes; Electron-multiplier tubes
    • H01J43/04Electron multipliers
    • H01J43/06Electrode arrangements
    • H01J43/18Electrode arrangements using essentially more than one dynode
    • H01J43/24Dynodes having potential gradient along their surfaces
    • H01J43/246Microchannel plates [MCP]

Definitions

  • the present invention is a microchannel plate (hereinafter, referred to as a mass spectrometer, a photoelectron spectrometer, an electron microscope, a photomultiplier tube, etc.) including an ion detector. (Referred to as MCP).
  • the microchannel plate has a plate-like structure (main body) and is known as an electron multiplier element in which a plurality of channels are regularly arranged.
  • FIG. 1A is a partially broken view showing a structure of a typical MCP (single clad structure), and FIG. 1B is a diagram for explaining an example of using the MCP.
  • the conventional MCP 6 is a thin disk-like structure (main body) mainly composed of lead glass, and a large number of small-diameter holes 62 penetrating in the thickness direction except for the annular outer peripheral portion 61 are disposed. Electrodes 63 are formed on both surfaces of the structure by vapor deposition. The electrode 63 does not cover the entire surface of the MCP 6, but is formed by exposing the outer peripheral portion 61 of the MCP 6 from 0.5 mm to 1.0 mm from the outer peripheral end.
  • the MCP 6 has an input side electrode 4 (electrode 63) and an output side electrode 7 (electrode 63) arranged on the front side and the back side, respectively.
  • an input side electrode 4 electrode 63
  • an output side electrode 7 electrode 63
  • MCP microchannel plate
  • the detection efficiency of the MCP is generally proportional to the channel aperture ratio in the MCP, it is most effective to increase the channel aperture ratio in the MCP in order to improve the detection efficiency as described above.
  • the channel aperture ratio is increased, the volume of the structure itself that partitions the channel decreases, resulting in a problem that the physical strength of the MCP decreases.
  • the outer clad glass is difficult to be etched, so it is difficult to ensure a sufficient aperture ratio, and even with the conventional double clad MCP, satisfactory quality can be achieved. It has been difficult to obtain an MCP with a tapered opening.
  • the present invention has been made to solve the above-described problems, and an object of the present invention is to provide an MCP that realizes high detection efficiency while securing sufficient physical strength and an application device thereof.
  • the microchannel plate (MCP) according to the present invention is a sensing device made of lead glass that exhibits electrical conductivity before the reduction treatment and exhibits conductivity after the reduction treatment.
  • the MCP employs a double clad structure composed of two types of clad glasses having different chemical characteristics.
  • the main body of the MCP includes a plurality of first clad glasses each having a predetermined acid resistance and a second clad glass having higher acid resistance than the first clad glass.
  • the MCP further includes a coating material made of a high ⁇ material provided on the incident end face of the MCP, in addition to the first cladding glass and the second cladding glass.
  • each of the plurality of first clad glasses has a through hole extending along a predetermined direction and defining a channel, and the inner wall surface of the through hole is a channel wall (secondary electron emission layer). ).
  • the second clad glass is a member that fills the gaps between the plurality of first clad glasses that are spaced apart from each other by a predetermined distance. Therefore, at least a part of the second clad glass is located in a space sandwiched between the outer peripheral surfaces of the plurality of first clad glasses in a state of being in contact with the outer peripheral surfaces of the plurality of first clad glasses.
  • the opening ends of the through holes in each of the plurality of first clad glasses are processed into a taper shape.
  • this structure it is possible to increase the channel aperture ratio at the incident end face (improvement of detection efficiency).
  • the electric field in the vicinity of the incident end face can be stabilized.
  • the outer periphery of the first cladding glass is deformed into a hexagon, so that the second cladding glass forms a honeycomb structure.
  • the coating material covers at least a part of the tapered opening of the through hole in each of the plurality of first clad glasses in a state of covering the entire end face of the second clad glass. Covering. With this structure, the detection efficiency can be further improved.
  • the area ratio of the first cladding glass in the incident end face of the main body is the area ratio of the second cladding glass in the incident end face. Bigger than. More specifically, as a fourth aspect applicable to at least one of the first to third aspects, the area ratio of the first clad glass in the incident end face of the main body before taper processing is 60 % To 90%.
  • the incident end surface means an incident side effective surface of the glass body that contributes to electron multiplication, in which a plurality of channel openings are arranged, and the area ratio of each part to the incident end surface is the state before the taper processing for the channel opening. It means area ratio. Furthermore, the area ratio of each part with respect to the incident end face means the area ratio of only the glass region not including the region corresponding to the space defined by the inner wall of the first cladding glass.
  • an angle between a central axis of a through hole for defining a channel and a tapered surface located at an opening end of the through hole Is preferably 10 ° to 50 °.
  • the high ⁇ material is MgO, MgF 2 , Al 2 O 3 , SiO 2 , CsI, KBr, SrO, Y It is preferable to contain any of 2 O 3 , B 2 O 3 , and NaCl.
  • MgO, MgF 2 , Al 2 O 3 , SiO 2 , and NaCl are suitable for detecting electrons, ions, etc.
  • CsI, KBr, SrO, Y for detecting ultraviolet rays, radiation, and X-rays. 2 O 3 and B 2 O 3 are suitable.
  • the acid resistance before the reduction treatment of the second cladding glass is the reduction of the first cladding glass as one of the resistance to a mixture of two or more of acids, the resistance to hydrogen fluoride, and the resistance to a compound of hydrogen fluoride. It should be higher than the acid resistance before the treatment.
  • the MCP (MCP according to the present invention) configured by at least one of the first to seventh modes described above or a combination of these modes can be applied to various sensing devices.
  • an MCP configured by at least one of the first to seventh aspects or a combination of these aspects can be applied to an image intensifier.
  • an MCP configured by a combination of these aspects can be applied to an ion detector.
  • the ion detector according to the ninth aspect can be applied to various inspection apparatuses.
  • an inspection apparatus to which the ion detector according to the ninth aspect is applied includes, for example, a mass spectrometer, a photoelectron spectrometer, An electron microscope or photomultiplier tube is included.
  • a mass spectrometer includes an ionization unit that ionizes a sample to be measured, an analysis unit that separates a sample ionized by the ionization unit according to a mass-to-charge ratio, and an ion detection unit that detects ions that have passed through the analysis unit.
  • the ion detector includes an MCP configured as at least one of the first to seventh aspects or a combination of these aspects as the ion detector according to the eleventh aspect.
  • FIG. 4A shows a typical MCP
  • (a) is a partially broken view showing the structure of a typical MCP (single clad structure)
  • (b) is a diagram for explaining an example of using the MCP.
  • (A) is a figure which shows the structure of the MCP channel vicinity which has a general double clad structure
  • (b) demonstrates the structure of the MCP channel vicinity which concerns on this embodiment.
  • FIG. These are figures which show the cross-section of the MCP which concerns on this embodiment in the incident end surface vicinity (channel opening end vicinity).
  • FIG. 5 Shows the cross-sectional structure of the MCP, (a) is a partially broken view showing the cross-sectional structure of the MCP 28 before the channel formation shown in FIG. 5 (g) (partially broken view shown in FIG. 1 (a)) (Equivalent to a figure) and (b) are the partially broken views (equivalent to the partially broken view shown by Fig.1 (a)) of MCP28A in which the channel was formed.
  • MCP microchannel plate
  • FIG. 2A is a diagram showing a structure in the vicinity of the channel of the MCP having a general double clad structure
  • FIG. 2B is a diagram for explaining the structure in the vicinity of the channel of the MCP according to the present embodiment.
  • FIG. 3 (a) and 3 (b) are diagrams showing a cross-sectional structure of the MCP (particularly near the open end of each channel) as seen from the direction indicated by the arrow B in FIG. 1 (a).
  • . 4 (a) and 4 (b) correspond to a part of the MCP as viewed from the direction indicated by the arrow A in FIG. 1 (a) (the region indicated by the arrow C). It is a figure which shows the planar structure of MCP which concerns on a form.
  • the MCP according to the present embodiment is an electron multiplier element including a main body made of lead glass that exhibits electrical conductivity before the reduction treatment and exhibits conductivity after the reduction treatment.
  • the basic structure of the MCP is shown in FIG. It is similar to the structure of MCP6 shown in a) and FIG. However, the MCP according to the present embodiment is different from the MCP 6 shown in FIGS. 1A and 1B in the structure of the main body (structure) in which a plurality of holes each defining a channel are formed. . That is, while the structure of the MCP 6 has a single clad structure, the main body of the MCP according to the present embodiment has a double clad structure.
  • the MCP 100 having a general double clad structure includes a first clad 110 (first clad glass) whose inner wall 110a functions as a channel wall, and a first clad.
  • the second clad 120 is provided directly on the outer peripheral surface of 110 (clad glass).
  • the first cladding 110 has low acid resistance in order to make it easy to taper the open end of each channel by etching.
  • the second cladding 120 has high acid resistance so as not to be etched by the etching solution in order to maintain the physical strength of the MCP 100.
  • the thickness of the second clad 120 located in the periphery of the first clad 110 is not necessarily constant. Therefore, even if the opening end of each channel is tapered on the incident end face side of the MCP 100, the increase in the channel opening ratio is necessarily limited.
  • the MCP 200 has a first clad 210 (first clad glass) whose inner wall 210 a functions as a channel wall and directly on the outer peripheral surface of the first clad 210.
  • a second clad 220 (second clad glass) is provided.
  • the first clad 210 has a low acid resistance in order to easily taper the opening end of each channel by etching.
  • the second cladding 220 has high acid resistance so as not to be etched by the etchant in order to maintain the physical strength of the MCP 200.
  • the outer periphery of the first cladding 210 is deformed into a hexagonal shape, whereby the second cladding 220 forms a honeycomb structure.
  • 3A and 3B are diagrams showing a cross-sectional structure in the vicinity of the incident end face (near the channel opening end) of the MCP 200 according to the present embodiment (the cross section seen from the arrow B in FIG. 1A). Equivalent).
  • the opening end (open end of each channel) of the first cladding 210 is etched, and the channel aperture ratio at the incident end face is enlarged. .
  • the opening diameter D1 of each channel on the incident end face S is larger than the channel diameter D2 of other portions. Therefore, the detection efficiency is improved while maintaining the physical strength of the MCP 200 itself.
  • the first clad 210 is etched in a taper shape to cover the end surface of the second clad 220 coincident with the incident end surface S and a part of the tapered surface of the first clad 210.
  • the coating material 300 made of a high ⁇ material is provided.
  • the high ⁇ material preferably contains any of MgO, MgF 2 , Al 2 O 3 , SiO 2 , CsI, KBr, SrO, Y 2 O 3 , B 2 O 3 and NaCl.
  • MgO, MgF 2 , Al 2 O 3 , SiO 2 , and NaCl are suitable for detecting electrons, ions, etc.
  • CsI, KBr, SrO, Y for detecting ultraviolet rays, radiation, and X-rays. 2 O 3 and B 2 O 3 are suitable.
  • taper angle ⁇ of the open end of each channel is preferably 10 ° to 50 °.
  • the taper angle ⁇ is equal to the channel center axis AX (coincident with the center axis of the through hole provided in the first cladding 210) and the taper surface at the channel opening end. It is specified in angle. In the sample of MCP 200 described below, the taper angle ⁇ is 30 °.
  • 4 (a) and 4 (b) correspond to a part of the MCP as viewed from the direction indicated by the arrow A in FIG. 1 (a) (the region indicated by the arrow C). It is a figure which shows the planar structure of the MCP which concerns.
  • the channel diameter defined by the inner wall 210a of the first cladding 210 is D11.
  • the channel diameter is D12 larger than D11.
  • the width of the second cladding 220 which is the main conductive portion, is constant by making the boundary shape between the first cladding 210 and the second cladding 220 hexagonal. Become. In this case, since the current density is uniform in the conductive portion, the charge can be supplied to any location in the MCP without excess or deficiency.
  • the deformation points (deformation points) of the first cladding 210 and the second cladding 220 Is preferably the same or close.
  • the area ratio before etching of the first cladding 210 occupying the incident end surface S in the incident end surface S of the MCP 200 (excluding the region occupied by the channel opening).
  • the area ratio of the glass region is preferably larger than the area ratio of the second cladding 220 occupying the incident end face S.
  • the area ratio before etching of the first cladding 210 occupying the incident end face S is preferably 60% to 90%.
  • FIG. 6 is a diagram for explaining another forming method of the channel fiber different from the forming method shown in FIG.
  • FIG. 7A is a partially cutaway view (corresponding to the partially cutaway view shown in FIG. 1A) showing the cross-sectional structure of the MCP 28 before the channel formation shown in FIG. 5G.
  • FIG. 7B is a partially cutaway view (corresponding to the partially cutaway view shown in FIG. 1A) of the MCP 28A in which a channel is formed.
  • FIG. 5A is a diagram illustrating a method of forming a channel fiber (first fiber) 12 that can form a channel by a core removal process.
  • the channel fiber 12 includes a core portion (center portion) 14 formed of a first glass material having solubility with respect to an acid, and a cladding portion (with a second glass material having insolubility with respect to the same acid) ( The outer peripheral part) 16 was inserted into the tube, and the tube was drawn while heating them.
  • a clad portion 18 made of a third glass material that is insoluble in the same acid is further formed on the outer periphery of the clad portion 16.
  • the clad portion 18 may be a tube that can accommodate the clad portion 16 therein, or may be a number of glass rods 18a surrounding the clad portion 16 as shown in FIG.
  • the clad portion 16 of the channel fiber 12 corresponds to the first clad 210 of the finally obtained MCP 200, and the clad portion 18 or the many glass rods 18 a correspond to the second clad 220.
  • the channel fibers 12 are stacked in parallel and closely in a predetermined pattern in the mold 20 having a regular hexagonal hollow cross section and aligned. Thereafter, the channel fibers 12 aligned in the mold 20 are heat-fused and cooled, and then the mold 20 is removed. Thereby, the MF base material 22 having a regular hexagonal cross section is obtained.
  • the MF base material 22 is heated and the tube is drawn again to make the MF 10. At that time, the tube is drawn so that the cross section of the MF 10 becomes a regular hexagon. Further, the MF obtained in this step may be stacked in a mold, aligned, and piped to form MF10. Further, this step may be repeated until a desired channel diameter is obtained.
  • a plurality of obtained MFs 10 are aligned inside the glass tube 24.
  • FIG. 7A is a diagram showing a cross-sectional structure of the MCP plate material 28.
  • the core portion 14 remains at a position to be a channel.
  • the MCP plate material 28 is immersed in an acid solution, and a centering process is performed.
  • the core portion 14 of the channel fiber 12 is eluted because it is formed of the first glass material that is soluble in acid.
  • the clad part 16 and the clad part 18 are formed of the second glass material and the third glass material which are insoluble in acid, they do not elute.
  • the channel 6 is formed by the elution of the core portion 14.
  • a secondary electron emission layer mainly composed of SiO 2 is formed on the surface of the channel 6.
  • FIGS. 8A to 8C are diagrams for explaining a taper processing method of the channel opening in the double clad MCP according to the present embodiment.
  • the incident end face side of the MCP plate material 28A having the double clad structure manufactured as described above is immersed in the etching solution 310 as shown in FIG.
  • the etching solution 310 for example, hydrochloric acid, nitric acid, sulfuric acid, phosphoric acid, or a mixed solution thereof is preferable.
  • the etchant 310 may be hydrofluoric acid or a compound thereof.
  • the etching solution 310 may be an alkaline aqueous solution.
  • the channel opening in the vicinity of the incident end face is etched to obtain an MCP plate 28B in which the opening end of the channel is processed into a tapered shape as shown in FIG. 3B, for example.
  • the taper processing of the channel opening may be performed before the core removal processing of the MCP plate material 28 (FIG. 5 (h)).
  • the reduction process is performed by placing the MCP plate 28B that has been subjected to the core removal process and the taper process of the channel opening into an electric furnace in a hydrogen atmosphere and heated (see FIG. 5 (i)). As a result, PbO on the channel surface (inside the secondary electron emission layer) of the MCP plate 28B is reduced to Pb, and MCP28C is obtained.
  • the high ⁇ material 300 is deposited on the incident end face of the MCP plate 28C, so that the vicinity of the open end in each channel is shown in FIG. 3A, for example.
  • the MCP plate material 28D having the cross-sectional shape as described above is obtained.
  • the high ⁇ material 300 can be formed on the entire channel including the vicinity of the open end by using atomic layer deposition (ALD).
  • ALD atomic layer deposition
  • the high ⁇ material 300 is uniformly formed with a desired film thickness over the entire channel including the vicinity of the open end, the charge-up can be easily controlled by controlling the film thickness. Note that the effective surface of the glass body shown in FIG.
  • FIG. 9 is a graph for explaining changes in secondary electron emission characteristics due to surface oxidation.
  • graph 910 shows the secondary electron emission characteristics for two types of samples of MCP200 according to the present embodiment manufactured as described above
  • graph G920 shows that each of the two types of samples of MCP200 is oxidized by vacuum baking.
  • the secondary electron emission characteristics for the samples are shown.
  • FIG. 9 it can be seen that the secondary electron emission ratio of MCP is improved by surface oxidation, and as a result, the detection efficiency is also improved.
  • FIG. 10A is a diagram illustrating a cross-sectional structure of an image intensifier to which the MCP according to the present embodiment is applicable.
  • the image intensifier 400 includes a ceramic vacuum vessel 410, an incident surface plate 420 installed at one opening end of the vacuum vessel 410, and the other of the vacuum vessel 410.
  • a fiber optic plate (FOP) 430 installed at the opening end, and an MCP 200 disposed between the entrance face plate 420 and the FOP 430 are provided.
  • a photoelectric surface 420 a that converts light into electrons is formed inside the incident surface plate 420 (inside the vacuum vessel 410), and a fluorescent screen 430 a is formed on the incident surface of the FOP 430.
  • the image intensifier 400 is designed to obtain an image without distortion in the peripheral portion by bringing the MCP 200 and the fluorescent screen 430a that converts electrons into light close to each other.
  • the MCP according to the present embodiment can be applied to inspection apparatuses such as a mass spectrometer, a photoelectron spectrometer, an electron microscope, and a photomultiplier tube in addition to the above image intensifier (FIG. 10A). It is.
  • FIG. 10B shows a conceptual diagram showing the configuration of the mass spectrometer.
  • the mass spectrometer 500 includes an ionization unit 510 that ionizes a measurement target sample, an analysis unit 520 that separates the ionized sample according to a mass-to-charge ratio, and an analysis unit 520. It is comprised by the ion detection part 530 which detects the ion which passed.
  • the ion detection unit 530 includes the MCP 200 according to this embodiment and an anode 531.
  • the MCP 200 according to the present embodiment functions as an electron multiplier that emits secondary electrons in response to incident ions.
  • the anode 531 takes out secondary electrons emitted from the MCP as a signal.
  • the first clad glass has a circular inner circumference (cross-sectional shape of the channel opening), the outer circumference has a hexagonal shape, and the second clad glass has a hexagonal shape on the inner and outer circumferences. Can be reduced to increase the channel aperture ratio. Furthermore, since the outer periphery of the first cladding glass and the inner and outer periphery of the second cladding glass have the same shape, the MCP incident end face side of the first cladding glass is etched beautifully and obliquely along the shape of the second cladding glass. Therefore, the state after etching at the interface between the first and second cladding glasses becomes uniform for each channel.
  • the effect of noise reduction can be expected by suppressing thermionic emission, and the decrease in physical strength can also be suppressed.
  • the thickness of the portion of the second cladding glass covering the first cladding glass is uneven, and the state after etching at the interface between the first and second cladding glasses is uneven. turn into.
  • the incident surface side of the microchannel plate may be processed into a tapered shape in the same manner as the incident surface.
  • the detection efficiency is further improved by processing the entrance surface and the exit surface into a tapered shape.

Landscapes

  • Electron Tubes For Measurement (AREA)

Abstract

 本発明のマイクロチャネルプレート(200)は、それぞれがチャネルとなる貫通孔を有する複数の第1クラッドガラス(210)と、高い耐酸性を有しハニカム構造が採用された第2クラッドガラス(220)で構成された二重クラッド構造を有する。入射端面(S)において各第1クラッドガラスはテーパー開口を有する。 これにより、十分な物理強度と高い検出効率を有するマイクロチャネルプレートが実現できる。

Description

マイクロチャネルプレート
 本発明は、イメージインテンシファイヤ、イオン検出器の他、該イオン検出器を含む検査装置、例えば質量分析装置、光電子分光装置、電子顕微鏡または光電子増倍管等に用いられるマイクロチャネルプレート(以下、MCPという)に関するものである。
 マイクロチャネルプレート(MCP)は板状の構造体(本体)を備え、複数のチャネルが規則正しく配列された電子増倍素子として知られている。図1(a)は、代表的なMCP(単一クラッド構造)の構造を示す一部破断図であり、図1(b)は、MCPの使用例を説明するための図である。
 すなわち、従来のMCP6は、鉛ガラスを主成分とする薄型円盤状の構造体(本体)であり、環状の外周部61を除いて厚み方向に貫通する多数の小径の孔62が配置され、該構造体の両面には電極63が蒸着により形成されている。電極63は、MCP6の全面をカバーするのではなく、MCP6の外周部61を外周端から0.5mm~1.0mm露出させて形成されている。
 MCP6は、図1(b)に示されたように、前面と背面側にそれぞれ入力側電極4(電極63)、出力側電極7(電極63)が配置されており、電源15により、所定の電圧が印加されることで、孔62に入射した電子、イオン等の荷電粒子16が孔62を規定する内壁(チャネル壁)に衝突した際に、二次電子を放出する。これにより、入射電子等が増倍される。なお、チャネルのアスペクトレシオ(=L/D)は、チャネルとなる孔62の長さLと孔62の直径D(チャネル径)により与えられる。
 特に近年、上述のような構造を有するMCPには、検出効率の向上に関する要求が多くなってきている。
 発明者らは従来のマイクロチャネルプレート(MCP)について詳細に検討した結果、以下のような課題を発見した。
 すなわち、一般にMCPの検出効率は当該MCPにおけるチャネル開口率に比例するため、上述のような検出効率の向上要求には、MCPにおけるチャネル開口率を高くすることが最も効果的である。しかしながら、チャネル開口率を上げていくと、チャネルを仕切る構造物自体の体積が減少してしまい、結果的に当該MCPの物理的強度が低下するという課題があった。
 その解決策として、エッチングにより入射端面の近傍だけチャネル開口率を上げる(チャネル開口端をテーパー形状に加工する)ことが試みられてきた。この解決策によれば、当該MCPの入射端面近傍のみチャネル開口が広がるため、当該MCPの物理的強度を保ちつつ検出効率を向上させることが可能なように思えるが、未だ最適な技術は確立されてこなかった。
 例えば、単一クラッド型MCPでは、エッチング方法やエッチング液を工夫することで、最適な開口部を形成することが試みられてきた。しかしながら、このような単一クラッド型MCPでは、エッチングむらやチャネル欠陥を抑制することは難しく、特に大型MCPへの適用が困難であった。一方で、二重クラッド型MCPでは、耐酸性の異なるクラッドガラスを用いた構造が知られている。即ち、チャネルとなる貫通孔を有する内側クラッドガラスの耐酸性を外側クラッドガラスの耐酸性よりも低く設定することで、開口をエッチング加工し易くした構造が知られている。しかしながら、従来最適と考えられてきた内側クラッドガラスの形状では、外側クラッドガラスがエッチングされにくいため、十分な開口率を確保するのは難しく、従来の二重クラッド型MCPによっても、満足できる質のテーパー開口を備えたMCPを得ることは困難であった。
 本発明は、上述のような課題を解決するためになされたものであり、十分な物理的強度を確保しつつ高い検出効率を実現するMCPおよびその応用装置を提供することを目的としている。
 本発明に係るマイクロチャネルプレート(MCP)は、還元処理前に絶縁性を呈する一方、還元処理後に導電性を呈する鉛ガラスからなるセンシングデバイスである。当該MCPは、上述の目的を達成するため、異なる化学特性を有する2種類のクラッドガラスにより構成された二重クラッド構造を採用している。
 本発明の第1の態様として、当該MCPの本体は、それぞれが所定の耐酸性を有する複数の第1クラッドガラスと、第1クラッドガラスよりも高い耐酸性を有する第2クラッドガラスを備える。また、本発明の第2の態様として、当該MCPは、第1クラッドガラス、第2クラッドガラスの他、当該MCPの入射端面上に設けられた、高δ物質からなるコーティング材を更に備える。第1および第2の態様において、複数の第1クラッドガラスそれぞれは、所定方向に沿って伸びるとともにチャネルを規定する貫通孔を有し、該貫通孔の内壁面がチャネル壁(二次電子放出層)として機能する。また、第2クラッドガラスは、それぞれが所定距離だけ離間して配置される複数の第1クラッドガラスの隙間を埋める部材である。従って、第2クラッドガラスは、複数の第1クラッドガラスそれぞれの外周面に接触した状態で該複数の第1クラッドガラスの外周面で挟まれた空間に少なくとも一部が位置する。
 特に、第1および第2の態様として、当該MCPの入射端面側において、複数の第1クラッドガラスそれぞれにおける貫通孔の開口端はテーパー状に加工されている。この構造により、入射端面におけるチャネル開口率を高くすること(検出効率の向上)が可能になる。また、第1および第2の態様として、入射端面近傍の電界を安定させることが可能になる。さらに、所定方向に直交する当該MCPの断面において、第1クラッドガラスの外周が六角形に変形することにより、第2クラッドガラスがハニカム構造を構成している。このように第クラッドガラスにハニカム構造が採用されることにより、当該MCP自体の物理的強度を確保しつつ入射端面におけるチャネル開口率を飛躍的に向上させ、高い検出効率を得ることが可能になる。なお、第2の態様として、当該MCPの入射端面において、コーティング材は、第2クラッドガラスの端面全体を覆った状態で、複数の第1クラッドガラスそれぞれにおける貫通孔のテーパー開口の少なくとも一部を覆っている。この構造により、検出効率を更に向上させることが可能になる。
 上記第1および第2の態様のうち少なくともいずれかに適用可能な第3の態様として、本体の入射端面に占める第1クラッドガラスの面積比は、該入射端面に占める第2クラッドガラスの面積比よりも大きい。より具体的には、上記第1~第3の態様のうち少なくともいずれかに適用可能な第4の態様として、本体の入射端面に占める第1クラッドガラスのテーパー加工処理前の面積比は、60%~90%である。なお、入射端面は、複数チャネル開口が配置された、電子増倍に寄与するガラス本体の入射側有効面を意味し、入射端面に対する各部の面積比は、チャネル開口に対するテーパー加工処理前の状態における面積比を意味する。さらに、入射端面に対する各部の面積比は、第1クラッドガラスの内壁で規定される空間に相当する領域を含まないガラス領域のみの面積比を意味する。
 また、上記第1~第4の態様のうち少なくともいずれかに適用可能な第5の態様として、チャネルを規定するための貫通孔の中心軸と該貫通孔の開口端に位置するテーパー面の角度で規定されるテーパー角は、10°~50°であるのが好ましい。
 さらに、上記第1~第5の態様のうち少なくともいずれかに適用可能な第6の態様として、高δ物質は、MgO、MgF、Al、SiO、CsI、KBr、SrO、Y、B、およびNaClのうちのいずれかを含むのが好ましい。特に、電子、イオンなどの検出には、MgO、MgF、Al、SiO、およびNaClが適しており、また、紫外線、放射線、X線の検出にはCsI、KBr、SrO、Y、およびBが適している。
 なお、上記第1~第6の態様のうち少なくともいずれかに適用可能な第7の態様では、塩酸に対する耐性、硝酸に対する耐性、硫酸に対する耐性、リン酸に対する耐性、これら塩酸、硝酸、硫酸、リン酸のうち2以上の混合液に対する耐性、フッ化水素に対する耐性、およびフッ化水素の化合物に対する耐性のうちいずれかとして、第2クラッドガラスの還元処理前の耐酸性は、第1クラッドガラスの還元処理前の耐酸性よりも高いものとする。
 上述のような第1~第7の態様のうち少なくともいずれか、またはこれらの態様の組合せにより構成されるMCP(本発明に係るMCP)は、種々のセンシングデバイスへの適用が可能である。
 例えば、第8の態様として、上記第1~第7の態様のうち少なくともいずれか、またはこれらの態様の組合せにより構成されるMCPは、イメージインテンシファイヤに適用可能である。また、第9の態様として、上記第1~第7の態様のうち少なくともいずれか、これらの態様の組合せにより構成されるMCPは、イオン検出器に適用可能である。さらに、第10の態様として、第9の態様に係るイオン検出器は、種々の検査装置に適用可能である。第9および第10のうち少なくともいずれかの態様に適用可能な第11の態様として、第9の態様に係るイオン検出器が適用される検査装置には、例えば、質量分析装置、光電子分光装置、電子顕微鏡または光電子増倍管が含まれる。
 一例として、質量分析装置は、測定対象試料をイオン化するイオン化部と、イオン化部によりイオン化された試料を質量電荷比に応じて分離する分析部と、分析部を通過したイオンを検出するイオン検出部を備える。係るイオン検出部は、上記第11の態様に係るイオン検出器として、上記第1~第7の態様のうち少なくともいずれか、またはこれらの態様の組合せにより構成されるMCPを含む。
 なお、この発明に係る各実施例は、以下の詳細な説明及び添付図面によりさらに十分に理解可能となる。これら実施例は単に例示のために示されるものであって、この発明を限定するものと考えるべきではない。
 また、この発明のさらなる応用範囲は、以下の詳細な説明から明らかになる。しかしながら、詳細な説明及び特定の事例はこの発明の好適な実施例を示すものではあるが、例示のためにのみ示されているものであって、この発明の範囲における様々な変形および改良はこの詳細な説明から当業者には自明であることは明らかである。
 本発明によれば、十分な物理的強度を確保しつつ高い検出効率を実現するMCPおよびその応用装置が得られる。
は、代表的なMCPを示し、(a)は、代表的なMCP(単一クラッド構造)の構造を示す一部破断図、(b)は、MCPの使用例を説明するための図である。 は、MCPの構造を示し、(a)は、一般的な二重クラッド構造を有するMCPチャネル近傍の構造を示す図、(b)は、本実施形態に係るMCPのチャネル近傍の構造を説明するための図である。 は、は、本実施形態に係るMCPの、入射端面近傍(チャネル開口端近傍)の断面構造を示す図である。 は、図1(a)の矢印Aで示された方向から見たMCPの一部(矢印Cで示された領域)に相当する、本実施形態に係るMCPの平面構造を示す図である。 は、本実施形態に係るMCPにおける二重クラッド構造の製造方法を説明するための図である。 は、図5(a)に示された形成方法とは異なるチャネルファイバの他の形成方法を説明するための図である。 は、MCPの断面構造を示し、(a)は、図5(g)に示されたチャネル形成前のMCP28の断面構造を示す一部破断図(図1(a)に示された一部破断図に相当)、(b)は、チャネルが形成されたMCP28Aの一部破断図(図1(a)に示された一部破断図に相当)である。 は、は、本実施形態に係る二重クラッドMCPにおけるチャネル開口のテーパー加工方法を説明するための図である。 は、表面酸化による二次電子放出特性の変化を説明するためのグラフである。 は、MCPの応用例を示し,(a)は、本実施形態に係るMCPが適用可能なイメージインテンシファイヤの断面構造を示す図、(b)は、本実施形態に係るMCPが適用可能な検査装置として、質量分析装置の構成を示す概念図である。
 以下、本発明に係るマイクロチャネルプレート(MCP)の各実施形態を、添付の図面を参照しながら詳細に説明する。なお、図面の説明において、同一部位、同一要素には同一符号を付して、重複する説明を省略する。
 図2(a)は、一般的な二重クラッド構造を有するMCPのチャネル近傍の構造を示す図であり、図2(b)は、本実施形態に係るMCPのチャネル近傍の構造を説明するための図である。また、図3(a)および図3(b)は、図1(a)の矢印Bで示された方向から見たMCPの断面構造(特に、各チャネルの開口端近傍)を示す図である。また、図4(a)および図4(b)は、図1(a)の矢印Aで示された方向から見たMCPの一部(矢印Cで示された領域)に相当する、本実施形態に係るMCPの平面構造を示す図である。
 本実施形態に係るMCPは、還元処理前に絶縁性を呈する一方、還元処理後に導電性を呈する鉛ガラスからなる本体を備えた電子増倍素子であり、その基本的な構造は、図1(a)および図1(b)に示されたMCP6の構造に類似している。しかしながら、本実施形態に係るMCPは、それぞれがチャネルを規定する複数の孔が形成された本体(構造体)の構造において、図1(a)および図1(b)に示されたMCP6と異なる。すなわち、MCP6の構造体が単一クラッド構造であるのに対し、本実施形態に係るMCPの本体は、二重クラッド構造を備える。
 さらに、一般的な二重クラッド構造を有するMCP100は、図2(a)に示されたように、その内壁110aがチャネル壁として機能する第1クラッド110(第1クラッドガラス)と、第1クラッド110(クラッドガラス)の外周面上に直接設けられた第2クラッド120を備える。MCP100において、第1クラッド110は、エッチングにより各チャネルの開口端をテーパー加工し易くするため、低い耐酸性を有する。また、第2クラッド120は、当該MCP100の物理的強度を維持するため、エッチング液によりエッチングされないよう高い耐酸性を有する。また、MCP100では、第1クラッド110が環状であるため、必然的にその周辺に位置する第2クラッド120の厚みは一定していない。そのため、MCP100の入射端面側において各チャネルの開口端に対してテーパー加工を施したとしても、チャネル開口率の増加は必然的に制限される。
 一方、図2(b)に示された本実施形態に係るMCP200は、その内壁210aがチャネル壁として機能する第1クラッド210(第1クラッドガラス)と、第1クラッド210の外周面上に直接設けられた第2クラッド220(第2クラッドガラス)を備える。MCP200では、MCP100と同様に、第1クラッド210は、エッチングにより各チャネルの開口端をテーパー加工し易くするため、低い耐酸性を有する。また、第2クラッド220は、当該MCP200の物理的強度を維持するため、エッチング液によりエッチングされないよう高い耐酸性を有する。さらに、MCP200では、第1クラッド210の外周が六角形状に変形することにより、第2クラッド220がハニカム構造を構成している。
 図3(a)および図3(b)は、本実施形態に係るMCP200の、入射端面近傍(チャネル開口端近傍)の断面構造を示す図(図1(a)の矢印Bから見た断面に相当)である。
 図3(a)に示されたように、MCP200の入射端面S近傍では、第1クラッド210の開口端(各チャネルの開口端)がエッチングされ、該入射端面におけるチャネル開口率が拡大されている。このとき、入射端面Sにおける各チャネルの開口径D1は、他の部分のチャネル径D2よりも大きくなる。そのため、MCP200自体の物理的な強度は維持しつつ検出効率が向上する。また、MCP200の入射端面S上には、第1クラッド210がテーパー状にエッチングされ、該入射端面Sに一致した第2クラッド220の端面と、該第1クラッド210におけるテーパー面の一部を覆うように、高δ物質からなるコーティング材300が設けられている。なお、高δ物質は、MgO、MgF、Al、SiO、CsI、KBr、SrO、Y、BおよびNaClのうちのいずれかを含むのが好ましい。特に、電子、イオンなどの検出には、MgO、MgF、Al、SiO、およびNaClが適しており、また、紫外線、放射線、X線の検出にはCsI、KBr、SrO、Y、およびBが適している。
 エッチングされた、各チャネルの開口端のテーパー角θは、10°~50°であるのが好ましい。なお、テーパー角θは、例えば図3(a)に示されたように、チャネル中心軸AX(第1クラッド210に設けられた貫通孔の中心軸に一致)と該チャネル開口端におけるテーパー面の角度で規定される。以下に説明するMCP200のサンプルでは、テーパー角θは30°である。
 図4(a)および図4(b)は、図1(a)の矢印Aで示された方向から見たMCPの一部(矢印Cで示された領域)に相当する、本実施形態に係るMCPの平面構造を示す図である。
 図4(a)に示された平面構造では、第1クラッド210の内壁210aで規定されるチャネル径はD11である。一方、図4(b)に示された平面構造では、チャネル径はD11よりも大きいD12である。このように、本実施形態に係るMCP200では、第2クラッド220がハニカム構造を構成しているため、チャネル開口率を図2(a)に示された構造よりも格段に大きくすることが可能になる。
 加えて、図2(b)に示されたように、第1クラッド210と第2クラッド220の境界の形状を6角形にすることで、主たる導電部となる第2クラッド220の幅は一定になる。この場合、導電部において均等な電流密度になるため、MCP内のいずれの場所にも過不足なく電荷が供給され得る。また、図4(a)および図4(b)に示されたように、第2クラッド220でハニカム構造を構成するためには、第1クラッド210と第2クラッド220それぞれの屈伏点(deformation point)で規定される粘性が同一か近いことが好ましい。
 なお、チャネル開口率を拡大して検出効率を向上させるためには、当該MCP200の入射端面Sにおいて、該入射端面Sに占める第1クラッド210のエッチング前の面積比(チャネル開口の占める領域を除いたガラス領域の面積比)は、該入射端面Sに占める第2クラッド220の面積比よりも大きいのが好ましい。具体的には、該入射端面Sに占める第1クラッド210のエッチング前の面積比は、60%~90%であるのが好ましい。
 次に、図5(a)~図5(i)に基づいて、本実施形態に係るMCP200における二重クラッド構造の製造方法について説明する。ここでは、円形断面のMCP200、正六角形断面を有するMF10、酸の溶剤(例えば、HNO或いはHCl)を用いた場合を例とする。
 なお、図6は、図5(a)に示された形成方法とは異なるチャネルファイバの他の形成方法を説明するための図である。図7(a)は、図5(g)に示されたチャネル形成前のMCP28の断面構造を示す一部破断図(図1(a)に示された一部破断図に相当)であり、図7(b)は、チャネルが形成されたMCP28Aの一部破断図(図1(a)に示された一部破断図に相当)である。
 まず、MF10の製造方法を説明する。図5(a)は、芯抜処理によりチャネルができるチャネルファイバ(第1ファイバ)12の形成方法を示す図である。同図によると、チャネルファイバ12は、酸に対する可溶性を有する第1ガラス材料より形成されたコア部(中心部分)14を、同一の酸に対する不溶性を有する第2ガラス材料により形成されたクラッド部(外周部分)16の中に挿入し、これらを加熱しながら管引し得られたものである。尚、二重クラッド構造にするためにクラッド部16の外周には更に同一の酸に不溶性を有する第3ガラス材料により形成されたクラッド部18が形成されている。このクラッド部18はクラッド部16をその内部に収容できる管であってもよいし、図6に示されたようにクラッド部16を包囲する多数のガラス棒18aであってもよい。このチャネルファイバ12のクラッド部16が、最終的に得られるMCP200の第1クラッド210に相当し、クラッド部18または多数のガラス棒18aが第2クラッド220に相当する。
 続いて、図5(b)に示されたように、正六角形の中空断面を有する型枠20の中に、チャネルファイバ12を所定のパターンで平行密接に積み重ね、整列させる。その後、型枠20の中に整列されたチャネルファイバ12を加熱融着し、冷却した後に型枠20を取外す。これにより、正六角形の断面を有するMF母材22が得られる。次に、図5(c)に示されたように、MF母材22を加熱しながら、再度管引してMF10を作る。その際に、MF10の断面が正六角形になるように管引する。なお、さらにこの工程で得られたMFを型枠の中に積み重ね、整列させ、これを管引したものをMF10としてもよい。また、所望のチャネル径が得られるまでこの工程を繰り返してもよい。
 次に、複数のMF10を用いたMCPロッドおよびMCP200の作製方法について説明する。
 まず、図5(d)に示されたように、ガラス管24の内部に、複数の得られたMF10を整列させる。
 続いて、ガラス管24の内部に整列された複数のMF10を加圧しながら、加熱融着し、MCP母材26が得られる(図5(e)参照)。その後、図5(f)と図5(g)に示されたように、MCP母材26を所定の厚さ及び所定の角度でスライスし表面研磨を行い、MCP板材28となる。図7(a)は、MCP板材28の断面構造を示す図である。このMCP板材28には、チャネルとなるべき位置にコア部14が残っている。
 さらに、図5(h)に示されたように、MCP板材28を酸溶液中に浸漬し、芯抜処理を行う。このとき、チャネルファイバ12のコア部14は、酸に対する可溶性を有する第1ガラス材料により形成されたため溶出される。一方、クラッド部16およびクラッド部18は酸に対する不溶性を有する第2ガラス材料および第3ガラス材料により形成されたため溶出はしない。このため、コア部14の溶出によりチャネル6が形成される。なお、この芯抜処理においてチャネル6表面上にSiOを主成分とする二次電子放出層が形成される。以上のような芯抜処理により、図7(b)に示されたMCP板材28Aが得られる。
 続いて、上述のように製造された二重クラッド構造を有するMCP28板材Aの各チャネル開口に対してテーパー加工が行われる。図8(a)~図8(c)は、本実施形態に係る二重クラッドMCPにおけるチャネル開口のテーパー加工方法を説明するための図である。
 すなわち、上述のように製造された二重クラッド構造を有するMCP板材28Aは、図8(a)に示されたように、その入射端面側がエッチング液310に浸される。なお、エッチング液310としては、例えば、塩酸、硝酸、硫酸、リン酸、これらの混合液が好ましい。エッチング液310は、フッ化水素酸またはその化合物でもよい。さらに、エッチング液310は、アルカリ水溶液でもよい。上述のように入射端面近傍におけるチャネルの開口がエッチングされることにより、例えば図3(b)に示されたように、該チャネルの開口端がテーパー形状に加工されたMCP板材28Bが得られる。因みに、チャネル開口のテーパー加工はMCP板材28の抜芯処理(図5(h))の前に行ってもよい。
 芯抜処理およびチャネル開口のテーパー加工をしたMCP板材28Bを水素雰囲気の電気炉中に入れて加熱することで、還元処理が行われる(図5(i)参照)。これにより、MCP板材28Bのチャネル表面(二次電子放出層の内側)のPbOはPbに還元され、MCP28Cが得られる。
 さらに、MCP板材28Cの入射端面には、図8(b)に示されたように、高δ物質300が蒸着されることで、各チャネルにおける開口端近傍が、例えば図3(a)に示されたような断面形状を有するMCP板材28Dが得られる。また、原子層堆積法(ALD)を用いて高δ物質300を、開口端近傍を含むチャネル全体に形成することもできる。この場合、開口端近傍を含むチャネル全体に高δ物質300が所望の膜厚で均一に成膜されるため、膜厚を制御することでチャージアップを容易に制御できる。なお、図8(c)に示されたガラス本体の有効面(複数のチャネルが形成された、電子増倍に寄与する面)が当該MCPの入射端面Sである。最後にMCP板材28Dの両面に、電極用金属が蒸着され(図示せず)、MCP200が得られる。
 図9は、表面酸化による二次電子放出特性の変化を説明するためのグラフである。特に、グラフ910は、上述のように製造された本実施形態に係るMCP200の2種類のサンプルに関する二次電子放出特性を示し、グラフG920は、MCP200の2種類のサンプルそれぞれを真空ベーキングにより酸化させたサンプルに関する二次電子放出特性を示している。この図9からも判るように、表面酸化により、MCPの二次電子放出比は向上し、結果、検出効率も向上することが判る。
 なお、上述のような構造を備えた本実施形態に係るMCP200は、種々の装置への適用が可能である。例えば、図10(a)は、本実施形態に係るMCPが適用可能なイメージインテンシファイヤの断面構造を示す図ある。
 図10(a)に示されたように、イメージインテンシファイヤ400は、セラミック製の真空容器410と、真空容器410の一方の開口端に設置された入射面板420と、真空容器410の他方の開口端に設置されたファイバオプティックプレート(FOP)430と、入射面板420とFOP430の間に配置されたMCP200を備える。なお、入射面板420の内側(真空容器410の内部側)には、光を電子に変換する光電面420aが形成され、FOP430の入射面上には蛍光面430aが形成されている。特に、イメージインテンシファイヤ400では、MCP200と電子を光に変換する蛍光面430aを近接させることにより、周辺部に歪みのない画像を得るように設計されている。
 さらに、本実施形態に係るMCPは、上述のイメージインテンシファイヤ(図10(a))の他、質量分析装置、光電子分光装置、電子顕微鏡、光電子増倍管等の検査装置への適用も可能である。なお、検査装置の一例として、図10(b)には、質量分析装置の構成を示す概念図が示されている。
 質量分析計500は、図10(b)に示されたように、測定対象試料をイオン化するイオン化部510と、イオン化した試料を質量電荷比に応じて分離する分析部520と、分析部520を通過したイオンを検出するイオン検出部530で構成されている。イオン検出部530は、本実施形態に係るMCP200と、陽極531を備える。例えば、本実施形態に係るMCP200は、入射したイオンに応答して二次電子を放出する電子増倍素子として機能する。陽極531は、MCPから放出された二次電子を信号として取り出す。
 さらに、二重クラッドMCPにおいて、第1クラッドガラスは内周が円形(チャネル開口の断面形状)で外周が六角形、第2クラッドガラスは内外周共に六角形とすることで、第2クラッドの面積を小さくしてチャネル開口率を拡大させることができる。更に、第1クラッドガラスの外周と第2クラッドガラスの内外周が同一形状であるため、第二クラッドガラスの形状に沿って第1クラッドガラスのMCP入射端面側がきれいに斜めにエッチングされる。そのため、第1および第2クラッドガラスの界面におけるエッチング後の状態がチャネルごとに均一になる。また、熱電子放出が抑制されることでノイズ低減の効果が期待でき、物理的強度の低下も抑制され得る。なお、図2(a)に示された構造では、第2クラッドガラスの第1クラッドガラスを覆う部分の厚みにむらがあり、第1および第2クラッドガラスの界面におけるエッチング後の状態が不揃いになってしまう。
 また、マイクロチャネルプレートの入射面側のみならず出射面側を入射面と同様にテーパー状に加工してもよい。入射面および出射面をテーパー状に加工することで更に検出効率が向上する。
 以上の本発明の説明から、本発明を様々に変形しうることは明らかである。そのような変形は、本発明の思想および範囲から逸脱するものとは認めることはできず、すべての当業者にとって自明である改良は、以下の請求の範囲に含まれるものである。
 200…MCP,210…第1クラッド(第1クラッドガラス)、220…第2クラッド(第2クラッドガラス)。

Claims (11)

  1.  還元処理前に絶縁性を呈する一方、還元処理後に導電性を呈する鉛ガラスからなる本体を備えたマイクロチャネルプレートにおいて、
     前記本体は、
     それぞれが所定方向に沿って伸びるとともにチャネルを規定するための貫通孔を有する第1クラッドガラスであって、所定の耐酸性を有する第1クラッドガラスと、
     前記複数の第1クラッドガラスそれぞれの外周面に接触した状態で前記複数の第1クラッドガラスの外周面で挟まれた空間に少なくとも一部が位置する第2クラッドガラスであって、前記第1クラッドよりも高い耐酸性を有する第2クラッドガラスと、を備え、
     当該マイクロチャネルプレートの入射端面側において、前記複数の第1クラッドガラスそれぞれにおける貫通孔の開口端はテーパー状に加工されており、そして、
     前記所定方向に直交する当該マイクロチャネルプレートの断面において、前記第1クラッドガラスの外周が六角形に変形することにより、前記第2クラッドガラスがハニカム構造を構成していることを特徴とするマイクロチャネルプレート。
  2.  還元処理前に絶縁性を呈する一方、還元処理後に導電性を呈する鉛ガラスからなる本体を備えたマイクロチャネルプレートにおいて、
     前記本体は、
     それぞれが所定方向に沿って伸びるとともにチャネルを規定するための貫通孔を有する第1クラッドガラスであって、所定の耐酸性を有する第1クラッドガラスと、
     前記複数の第1クラッドガラスそれぞれの外周面に接触した状態で前記複数の第1クラッドガラスの外周面で挟まれた空間に少なくとも一部が位置する第2クラッドガラスであって、前記第1クラッドよりも高い耐酸性を有する第2クラッドガラスと、
     当該マイクロチャネルプレートの入射端面上に設けられた、高δ物質からなるコーティング材と、を備え、
     当該マイクロチャネルプレートの入射端面側において、前記複数の第1クラッドガラスそれぞれにおける貫通孔の開口端はテーパー状に加工されており、
     前記所定方向に直交する当該マイクロチャネルプレートの断面において、前記第1クラッドガラスの外周が六角形に変形することにより、前記第2クラッドガラスがハニカム構造を構成しており、そして、
     当該マイクロチャネルプレートの入射端面において、前記コーティング材は、前記第2クラッドガラスの端面全体を覆った状態で、前記複数の第1クラッドガラスそれぞれにおける貫通孔の少なくともテーパー開口の一部を覆っていることを特徴とするマイクロチャネルプレート。
  3.  前記高δ物質は、MgO、MgF、Al、SiO、CsI、KBr、SrO、Y、BおよびNaClのうちのいずれかを含むことを特徴とする請求項2に記載のマイクロチャネルプレート。
  4.  前記本体の入射端面に占める前記第1クラッドガラスの面積比は、前記入射端面に占める前記第2クラッドガラスの面積比よりも大きいことを特徴とする請求項1~3の何れか一項に記載のマイクロチャネルプレート。
  5.  前記本体の入射端面に占める前記第1クラッドガラスのテーパー加工処理前の面積比は、60%~90%であることを特徴とする請求項1~4のいずれかに記載のマイクロチャネルプレート。
  6.  チャネルを規定するための前記貫通孔の中心軸と該貫通孔の開口端に位置するテーパー面の角度で規定されるテーパー角は、10°~50°であることを特徴とする請求項1~5のいずれかに記載のマイクロチャネルプレート。
  7.  塩酸に対する耐性、硝酸に対する耐性、硫酸に対する耐性、リン酸に対する耐性、これら塩酸、硝酸、硫酸、リン酸のうち2以上の混合液に対する耐性、フッ化水素に対する耐性、およびフッ化水素の化合物に対する耐性のうちいずれかとして、前記第2クラッドガラスの還元処理前の耐酸性は、前記第1クラッドガラスの還元処理前の耐酸性よりも高いことを特徴とする請求項1~6のいずれかに記載のマイクロチャネルプレート。
  8.  請求項1~7のいずれかに記載のマイクロチャネルプレートを含むイメージインテンシファイヤ。
  9.  請求項1~7のいずれかに記載のマイクロチャネルプレートを含むイオン検出器。
  10.  請求項9に記載のイオン検出器を含む検査装置。
  11. 当該検査装置は、質量分析装置、光電子分光装置、電子顕微鏡または光電子増倍管を含むことを特徴とする請求項10に記載の検査装置。
PCT/JP2013/063193 2012-05-18 2013-05-10 マイクロチャネルプレート WO2013172274A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP13790258.1A EP2851931B1 (en) 2012-05-18 2013-05-10 Microchannel plate
JP2014515599A JP6220780B2 (ja) 2012-05-18 2013-05-10 マイクロチャネルプレート、イメージインテンシファイヤ、荷電粒子検出器および検査装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261648764P 2012-05-18 2012-05-18
US61/648764 2012-05-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013172274A1 true WO2013172274A1 (ja) 2013-11-21

Family

ID=49580552

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/063193 WO2013172274A1 (ja) 2012-05-18 2013-05-10 マイクロチャネルプレート

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9064677B2 (ja)
EP (1) EP2851931B1 (ja)
JP (1) JP6220780B2 (ja)
WO (1) WO2013172274A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107703712A (zh) * 2017-11-13 2018-02-16 中国工程物理研究院激光聚变研究中心 一种硬x射线条纹相机及其探测硬x射线能段的方法
JP2018128384A (ja) * 2017-02-09 2018-08-16 浜松ホトニクス株式会社 比例計数管及び中性子撮像システム

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6671839B2 (ja) * 2014-10-07 2020-03-25 キヤノン株式会社 放射線撮像装置及び撮像システム
JP6340102B1 (ja) * 2017-03-01 2018-06-06 浜松ホトニクス株式会社 マイクロチャンネルプレート及び電子増倍体
CN107785227A (zh) * 2017-09-08 2018-03-09 中国科学院西安光学精密机械研究所 一种低延迟脉冲、低串扰、高收集效率微通道板
CN113451089B (zh) * 2021-06-28 2023-07-28 北方夜视科技(南京)研究院有限公司 采用刻蚀技术扩大mcp开口面积比的方法及mcp
US11901151B2 (en) * 2022-03-28 2024-02-13 Elbit Systems Of America, Llc Microchannel plate and method of making the microchannel plate with an electron backscatter layer to amplify first strike electrons
US11948786B2 (en) * 2022-05-24 2024-04-02 Elbit Systems Of America, Llc Microchannel plate and method of making the microchannel plate with metal contacts selectively formed on one side of channel openings

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63128544A (ja) * 1986-11-03 1988-06-01 リトン システムズ,インコーポレーテツド マイクロチヤネルプレート
JP2001351509A (ja) * 2000-06-08 2001-12-21 Hamamatsu Photonics Kk マイクロチャネルプレート
JP2002117801A (ja) * 2000-10-06 2002-04-19 Canon Inc マルチチャネルプレートおよびその製造方法
JP2005536028A (ja) * 2002-08-16 2005-11-24 リットン・システムズ・インコーポレイテッド 入出力面を漏斗形状にしたマイクロチャネルプレート
JP2006507646A (ja) * 2002-11-26 2006-03-02 アイティーティー マニュファクチャリング エンタープライジーズ, インコーポレイテッド 深型漏斗状の開口部および/または階段状漏斗状の開口部を備えるマイクロチャネルを有するマイクロチャネルプレート、ならびに、これらの製造方法
WO2006030820A1 (ja) * 2004-09-14 2006-03-23 Hamamatsu Photonics K.K. マイクロチャンネルプレート及びその製造方法
WO2009148643A2 (en) * 2008-02-27 2009-12-10 Arradiance, Inc. Microchannel plate devices with multiple emissive layers
WO2010036429A2 (en) * 2008-06-20 2010-04-01 Arradiance, Inc. Microchannel plate devices with tunable resistive films
JP2011129362A (ja) * 2009-12-17 2011-06-30 Institute Of Physical & Chemical Research マイクロチャネルプレート組立体及びマイクロチャネルプレート検出器

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3979621A (en) 1969-06-04 1976-09-07 American Optical Corporation Microchannel plates
US3979637A (en) 1971-11-08 1976-09-07 American Optical Corporation Microchannel plates and method of making same
US4912314A (en) 1985-09-30 1990-03-27 Itt Corporation Channel type electron multiplier with support rod structure
US5493169A (en) * 1994-07-28 1996-02-20 Litton Systems, Inc. Microchannel plates having both improved gain and signal-to-noise ratio and methods of their manufacture
US6040000A (en) * 1998-03-24 2000-03-21 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Method and apparatus for a microchannel plate having a fissured coating
US6311001B1 (en) 1998-10-16 2001-10-30 Ltt Manufacturing Enterprises Microchannel plate having microchannels with funneled openings and method for manufacturing same
JP2002033068A (ja) * 2000-07-14 2002-01-31 Nikon Corp 荷電粒子ビーム欠陥検査装置及び方法
US7183701B2 (en) 2003-05-29 2007-02-27 Nova Scientific, Inc. Electron multipliers and radiation detectors
US7221837B2 (en) 2003-06-20 2007-05-22 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Device and method for reducing glass flow during the manufacture of microchannel plates
US7081618B2 (en) 2004-03-24 2006-07-25 Burle Technologies, Inc. Use of conductive glass tubes to create electric fields in ion mobility spectrometers
US8052884B2 (en) 2008-02-27 2011-11-08 Arradiance, Inc. Method of fabricating microchannel plate devices with multiple emissive layers
JP2011517044A (ja) 2008-04-10 2011-05-26 アラディアンス インコーポレイテッド 画像増強装置
US8237129B2 (en) 2008-06-20 2012-08-07 Arradiance, Inc. Microchannel plate devices with tunable resistive films
WO2013172278A1 (ja) * 2012-05-18 2013-11-21 浜松ホトニクス株式会社 マイクロチャネルプレート
US9117640B2 (en) * 2012-05-18 2015-08-25 Hamamatsu Photonics K.K. Microchannel plate having a main body, image intensifier, ion detector, and inspection device

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63128544A (ja) * 1986-11-03 1988-06-01 リトン システムズ,インコーポレーテツド マイクロチヤネルプレート
JP2001351509A (ja) * 2000-06-08 2001-12-21 Hamamatsu Photonics Kk マイクロチャネルプレート
JP2002117801A (ja) * 2000-10-06 2002-04-19 Canon Inc マルチチャネルプレートおよびその製造方法
JP2005536028A (ja) * 2002-08-16 2005-11-24 リットン・システムズ・インコーポレイテッド 入出力面を漏斗形状にしたマイクロチャネルプレート
JP2006507646A (ja) * 2002-11-26 2006-03-02 アイティーティー マニュファクチャリング エンタープライジーズ, インコーポレイテッド 深型漏斗状の開口部および/または階段状漏斗状の開口部を備えるマイクロチャネルを有するマイクロチャネルプレート、ならびに、これらの製造方法
WO2006030820A1 (ja) * 2004-09-14 2006-03-23 Hamamatsu Photonics K.K. マイクロチャンネルプレート及びその製造方法
WO2009148643A2 (en) * 2008-02-27 2009-12-10 Arradiance, Inc. Microchannel plate devices with multiple emissive layers
WO2010036429A2 (en) * 2008-06-20 2010-04-01 Arradiance, Inc. Microchannel plate devices with tunable resistive films
JP2011129362A (ja) * 2009-12-17 2011-06-30 Institute Of Physical & Chemical Research マイクロチャネルプレート組立体及びマイクロチャネルプレート検出器

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2851931A4 *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018128384A (ja) * 2017-02-09 2018-08-16 浜松ホトニクス株式会社 比例計数管及び中性子撮像システム
CN107703712A (zh) * 2017-11-13 2018-02-16 中国工程物理研究院激光聚变研究中心 一种硬x射线条纹相机及其探测硬x射线能段的方法
CN107703712B (zh) * 2017-11-13 2023-11-14 中国工程物理研究院激光聚变研究中心 一种硬x射线条纹相机及其探测硬x射线能段的方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2851931A1 (en) 2015-03-25
EP2851931A4 (en) 2016-03-16
US9064677B2 (en) 2015-06-23
EP2851931B1 (en) 2017-12-13
JP6220780B2 (ja) 2017-10-25
JPWO2013172274A1 (ja) 2016-01-12
US20130306867A1 (en) 2013-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6220780B2 (ja) マイクロチャネルプレート、イメージインテンシファイヤ、荷電粒子検出器および検査装置
JP6340119B2 (ja) マイクロチャネルプレートの製造方法
US10522316B2 (en) X-ray source
US4482836A (en) Electron multipliers
JP6138686B2 (ja) ナノダイヤモンド層を有する電子増倍装置
US6045677A (en) Microporous microchannel plates and method of manufacturing same
JP6211515B2 (ja) マイクロチャネルプレート、イメージインテンシファイヤ、荷電粒子検出器および検査装置
US20040005433A1 (en) Micro-channel plate
JP2011513920A (ja) 複数の放出層を有するマイクロチャネルプレートデバイスを製作する方法
US20180247802A1 (en) Microchannel plate and electron multiplier
US9728392B2 (en) Mass spectrometer electrode
JP5956292B2 (ja) 電子管
US20230411133A1 (en) Sample support, ionization method, and mass spectrometry method
US5495141A (en) Collimator application for microchannel plate image intensifier resolution improvement
CN216161690U (zh) 一种体导电微通道板
JP7471174B2 (ja) 試料支持体
US9105459B1 (en) Microchannel plate assembly
JP2017107816A (ja) 熱電子放出用フィラメント、四重極質量分析計、及び残留ガス分析方法
WO2013061815A1 (ja) 電子管
WO2010125670A1 (ja) イオン検出装置及びイオン検出方法
KR101188533B1 (ko) Cnt 캐소드 어셈블리 및 이를 구비하는 전자 빔 조사 장치

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13790258

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2014515599

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2013790258

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE