WO2013171968A1 - 上映管理装置および上映管理方法 - Google Patents

上映管理装置および上映管理方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2013171968A1
WO2013171968A1 PCT/JP2013/002510 JP2013002510W WO2013171968A1 WO 2013171968 A1 WO2013171968 A1 WO 2013171968A1 JP 2013002510 W JP2013002510 W JP 2013002510W WO 2013171968 A1 WO2013171968 A1 WO 2013171968A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
content
user
group
type
unit
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/002510
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
吉隆 杉本
鋤柄 竜
隆久 大上
悠太 長木
克美 小川
Original Assignee
ソニー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソニー株式会社 filed Critical ソニー株式会社
Priority to EP13791690.4A priority Critical patent/EP2851834A4/en
Priority to JP2014515476A priority patent/JPWO2013171968A1/ja
Priority to US14/397,946 priority patent/US20150121414A1/en
Publication of WO2013171968A1 publication Critical patent/WO2013171968A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/258Client or end-user data management, e.g. managing client capabilities, user preferences or demographics, processing of multiple end-users preferences to derive collaborative data
    • H04N21/25866Management of end-user data
    • H04N21/25875Management of end-user data involving end-user authentication
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/10Protecting distributed programs or content, e.g. vending or licensing of copyrighted material ; Digital rights management [DRM]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/235Processing of additional data, e.g. scrambling of additional data or processing content descriptors
    • H04N21/2353Processing of additional data, e.g. scrambling of additional data or processing content descriptors specifically adapted to content descriptors, e.g. coding, compressing or processing of metadata
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/239Interfacing the upstream path of the transmission network, e.g. prioritizing client content requests
    • H04N21/2393Interfacing the upstream path of the transmission network, e.g. prioritizing client content requests involving handling client requests
    • H04N21/2396Interfacing the upstream path of the transmission network, e.g. prioritizing client content requests involving handling client requests characterized by admission policies
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/266Channel or content management, e.g. generation and management of keys and entitlement messages in a conditional access system, merging a VOD unicast channel into a multicast channel
    • H04N21/2668Creating a channel for a dedicated end-user group, e.g. insertion of targeted commercials based on end-user profiles

Definitions

  • This technology relates to a screening management device and a screening management method. More particularly, the present invention relates to a screening management apparatus and a screening management method for managing the authority to access the screening content of a digital cinema in a cinema management system that manages the operation of the entire cinema.
  • An increasing number of cinemas called cinema complexes have multiple screens in the same facility.
  • Each screen will show pre-shows (advertising), live events, trailers, and the main movie.
  • the pre-show content is owned by the pre-show vendor
  • the live event content is owned by the event company
  • the trailer and the movie main part are owned by the theater and are managed by the respective owners.
  • These contents are managed for each screen by a screen management system.
  • an authorized user can remotely operate a projector or a server to execute file reproduction.
  • These screen management systems are connected to a movie theater management system via a network, and the entire movie theater is managed by this movie theater management system (see, for example, Patent Document 1).
  • Digital cinema movie theaters have content of various types and affiliations, and are operated by multiple users with different roles and affiliations. In such an environment, content authority management is required for each user.
  • OS Operating System
  • file system access right management is often used.
  • the access management method differs depending on the OS protocol.
  • OS protocols In digital cinema, content is prepared by its owner, so a wide variety of OS protocols are used in file servers that store and manage content.
  • OS protocols In such an environment, if it is attempted to manage content access rights by diverting the authority management of the existing file system, it is necessary to support all of the access management methods of various OS / protocols.
  • the present disclosure has been made in view of the above points, and a screening management apparatus and a screening management method that centrally manage access authority to contents in a theater without depending on various and complicated OS protocols. Is to provide.
  • the screening management device includes an owner group setting unit that sets a correspondence relationship between a location where content is stored and a group that owns the content, and a correspondence relationship between the user and the group to which the user belongs.
  • An affiliation group setting unit for setting the content a content type setting unit for setting a correspondence relationship between the user and the type of the content that can be browsed by the user, and the possession when the user accesses the content
  • a content owner filter unit that restricts the content that can be accessed by the user according to the storage location of the content according to the setting by the person group setting unit and the group setting unit, and when the user accesses the content,
  • the type according to the setting by the content type setting unit It comprises a content type filter that limits the content that can be accessed, the.
  • the screening management method of the present disclosure includes a first correspondence between a location where content is stored and a group that owns the content, a second correspondence between a user and the group to which the user belongs, and When a third correspondence between the user and the type of content that can be browsed by the user is set, and the user accesses the content, the user can access the content from the first and second correspondences. Only at least one of the content that is owned by the group to which the user belongs and the type of content that can be browsed by the user from the third correspondence relationship is made accessible.
  • the access right is filtered according to the content owner and the content type (file content), so that it is possible to perform access management independent of the OS protocol.
  • FIG. 1 is a diagram showing a system configuration of a movie theater
  • FIG. 2 is a diagram showing an example of contents in a movie theater
  • FIG. 3 is an explanatory diagram of a user operating the movie theater.
  • a movie theater called a cinema complex has a plurality of screens, and each screen is managed by a screen management system 11. All the screen management systems 11 are connected to the movie theater management system 12 via the network 13, and the movie theater management system 12 manages all the screens.
  • the content shown in the movie theater includes a plurality of content types (Content-Kind) such as event content 21, pre-show (advertisement) content 22, trailer content 23, and main movie content 24.
  • Content-Kind content types
  • event content 21 event content 21, pre-show (advertisement) content 22, trailer content 23, and main movie content 24.
  • Metadata Metadata
  • the content types can be determined by interpreting the content.
  • there is an owner for each content such as those owned by a movie theater and those owned by a pre-show vendor.
  • These contents operate a movie theater by managing a movie theater management system 12 by a plurality of users such as a pre-show vendor operator, a theater operator, and a theater manager.
  • FIG. 4 is a diagram showing a configuration example of a screening management apparatus
  • FIG. 5 is a diagram showing an example of setting of an owner group
  • FIG. 6 is a diagram showing an example of setting of a belonging group
  • FIG. 7 is an explanatory diagram of access restriction by the owner.
  • FIG. 8 is a diagram showing an example of setting the content type
  • FIG. 9 is a diagram showing a data configuration example of the content type storage unit
  • the screening management apparatus 30 includes a user management unit 31 that manages users, a content management unit 32 that manages content, an authority setting unit 33 that performs various settings, and whether a user can access content according to various settings. And an authority management unit 34 for determination.
  • the user management unit 31 is connected to the user information storage unit 31a to manage user information
  • the content management unit 32 is connected to the content information storage unit 32a to manage content information.
  • the authority setting unit 33 includes an owner group setting unit 35, a belonging group setting unit 36, a content type setting unit 37, and a content type storage unit 38.
  • the authority management unit 34 includes a content owner filter unit 39, a content type filter unit 40, a content type acquisition unit 41, and a content list generation unit 42.
  • the owner group setting unit 35 of the authority setting unit 33 sets a group for each location (path) where content is placed.
  • the affiliation group setting unit 36 sets a group accessible to the user.
  • the content type setting unit 37 sets the type of content that can be accessed for each user.
  • the content type storage unit 38 stores the type of content acquired by the content type acquisition unit 41.
  • the content owner filter unit 39 of the authority management unit 34 performs filtering of contents accessible by the user according to the settings by the owner group setting unit 35 and the affiliation group setting unit 36.
  • the content type filter unit 40 performs filtering of content accessible by the user according to the setting by the content type setting unit 37 based on the type of content acquired by the content type acquisition unit 41.
  • the content type acquisition unit 41 reads the content file stored in the file server of the screen management system 11 and acquires the content type.
  • the content list generation unit 42 generates a list of contents that can be browsed by the user according to the setting by the content type setting unit 37 based on the type of content stored in the content type storage unit 38.
  • This screening management apparatus 30 uses two independent control methods for content access control.
  • the first is a method for controlling user access based on the concept of the owner of who the content belongs to, and is realized by the content owner filter unit 39.
  • the second is a method for controlling user access according to the type of content, which is realized by the content type filter unit 40.
  • the concept of a group is introduced as a concept representing the content owner.
  • the owner group setting unit 35 has a correspondence table between a path where content is placed and a group name, and sets a group for each place (path) where the content is placed.
  • the set group is regarded as the owner.
  • the affiliation group setting unit 36 has a correspondence table of user names and group names, and sets groups to which the user belongs, thereby determining the groups accessible by the user. .
  • the content owner filter unit 39 determines which content the user can access from the content owner group and the group to which the user belongs. That is, the user can access only the content to which the user belongs and the group is the owner, and cannot access other content.
  • the content owner filter unit 39 realizes content access restriction for the user by the content owner group and the group to which the user belongs.
  • the content type setting unit 37 has a correspondence table of user names and types of content that can be viewed by the user, and sets the types of content that can be accessed for each user.
  • the content type acquired by the content type acquisition unit 41 is stored in the content type storage unit 38 in the form of a correspondence table between content and content type as shown in FIG.
  • “user 2” can browse all types of content, it can access “content A”, “content B”, and “content C”.
  • “User 3” can access only “content C” whose content type is “trailer and main movie”, and cannot access “content A” and “content B”.
  • the content type filter unit 40 determines that the user can access only the specified type of content and cannot access the other types of content.
  • the access control based on the first owner and the user access control according to the second content type are independent concepts. Therefore, the content that can be finally viewed by the user can be a content that satisfies both conditions, or a content that satisfies any one of the conditions can be viewed.
  • FIG. 11 is a flowchart showing the flow of processing of the content owner filter unit and the content type filter unit
  • FIG. 12 is a diagram showing a first generation example of the content list generation unit
  • FIG. 13 is a second generation example of the content list generation unit
  • FIG. 14 is a diagram illustrating a third generation example of the content list generation unit.
  • the processing of the content owner filter unit 39 and the content type filter unit 40 is started when the user logs in to the movie theater management system 12 and the user accesses the content (displays the content, deletes the content, etc.).
  • the content owner filter unit 39 acquires the group to which the user belongs from the group setting unit 36 (step S1).
  • the content type filter unit 40 acquires the type of content accessible by the user from the content type setting unit 37 (step S2).
  • the content owner filter unit 39 acquires content group information from the owner group setting unit 35 (step S3).
  • the content type filter unit 40 acquires content type information described in the content file from the content type storage unit 38 (step S4).
  • the content owner filter unit 39 and / or the content type filter unit 40 determines whether the user can access the content based on the acquired group information and content type information of the content to be accessed (step). S5). Here, if the user can access the content, the content owner filter unit 39 and / or the content type filter unit 40 permit access to the content (step S6). If the user cannot access the content, the content owner filter unit 39 and / or the content type filter unit 40 prohibits access to the content (step S7).
  • step S8 the content owner filter unit 39 and / or the content type filter unit 40 determine whether there is still content whose authority has not been confirmed. If there is content whose authority has not been confirmed, the process proceeds to step S3. If the authority of all contents has been confirmed, this process ends.
  • the content list generation unit 42 generates a content list based on the processing results of the content owner filter unit 39 and the content type filter unit 40 will be described.
  • the content list generation unit 42 can generate a content list as shown in FIG.
  • the contents list that can be viewed by user 1 includes “contents”. “A” and “Content B” are displayed.
  • the content list that can be browsed by user 1 includes “content A” of “advertisement” and “Content B” is displayed.
  • the content list generation unit 42 can generate a content list as shown in FIG.
  • the content list that can be viewed by user 2 includes “contents”.
  • a ”to“ Content C ” are displayed.
  • the type of content set for “user 2” is “advertisement, trailer, main movie”
  • the content list that can be viewed by user 2 includes “advertisement, trailer”. "Contents A” to "contents C” are displayed.
  • the content list generation unit 42 can generate a content list as shown in FIG.
  • the content set in the group to which “user 3” belongs is “content C”
  • “content C” is displayed in the content list viewable by user 3.
  • the type of content set for “user 3” is “advertising, trailer, movie main part”
  • the list of contents that can be viewed by user 3 includes “trailer”. “Content C” is displayed.
  • the screening management device 30 determines whether or not the user can access the content based on the content group information and the content type information. Authority management can be realized.
  • the user since the user can manage and browse only the content belonging to the group to which the user belongs and only the type of content that can be operated by the user, the user is prevented from inadvertently viewing or changing unauthorized content.
  • the content type storage unit 38 always holds all content types. Since the content list generation unit 42 generates a list of contents that can be browsed by filtering the content according to the authority for each logged-in user, the display to the user can be speeded up after the login.
  • FIG. 15 is a diagram showing an example of the hardware configuration of the movie theater management system used in this embodiment.
  • the entire computer 50 is controlled by a CPU (Central Processing Unit) 51.
  • a RAM (Random Access Memory) 52, a hard disk drive (HDD: Hard Disk Drive) 53, a graphic processing device 54, an input interface 55, an optical drive device 56, and a communication interface 57 are connected to the CPU 51 via a bus 58. .
  • the RAM 52 temporarily stores at least part of an OS program and application programs to be executed by the CPU 51.
  • the RAM 52 stores various data necessary for processing by the CPU 51.
  • the hard disk drive 53 stores an OS, application programs, content information, user information, setting information, and the like.
  • a monitor 59 is connected to the graphic processing device 54.
  • the graphic processing device 54 displays an image on the screen of the monitor 59 in accordance with a command from the CPU 51.
  • a keyboard 60 and a mouse 61 are connected to the input interface 55.
  • the input interface 55 transmits a signal sent from the keyboard 60 and the mouse 61 to the CPU 51 via the bus 58.
  • the optical drive device 56 reads an application program such as an OS program or a screening management device program recorded on the optical disc 62 and stores it in the hard disk drive 53.
  • the communication interface 57 is connected to the network 13.
  • the communication interface 57 transmits / receives data to / from another computer such as a file server of the screen management system 11 via the network 13.

Abstract

【課題】多種多様で煩雑なOS・プロトコルに依存しないで劇場内のコンテンツに対するアクセスの権限を一元管理する。 【解決手段】所有者グループ設定部は、コンテンツを置く場所(パス)ごとにコンテンツの所有者グループを設定し、所属グループ設定部は、ユーザがアクセス可能なグループを設定する。これにより、コンテンツ所有者フィルタ部は、所有者グループ設定部および所属グループ設定部による設定に従ってユーザがアクセスできるコンテンツのフィルタリングを行う。コンテンツ種類設定部は、ユーザごとにアクセス可能なコンテンツの種類を設定し、コンテンツ種類格納部は、コンテンツ種類取得部が取得したコンテンツの種類を格納する。これにより、コンテンツ種類フィルタ部は、コンテンツ種類取得部が取得したコンテンツの種類を基にコンテンツ種類設定部による設定に従ってユーザがアクセスできるコンテンツのフィルタリングを行う。

Description

上映管理装置および上映管理方法
 本技術は、上映管理装置および上映管理方法に関する。詳しくは、映画館全体の運営を管理する映画館管理システムの中で特にデジタルシネマの上映コンテンツに対するアクセスの権限を管理する上映管理装置および上映管理方法に関する。
 複数のスクリーンが同じ施設内に設けられているシネマコンプレックスと呼ばれる映画館が増えてきている。このような映画館には、客席数の異なる複数のスクリーンがあり、作品の集客力に応じた規模のスクリーンで上映することにより、映画館の運営を効率的に行うことができる。
 それぞれのスクリーンでは、プリショウ(広告)、ライブイベント、予告編、映画本編などが上映される。これらのコンテンツにおいて、プリショウのコンテンツは、プリショウベンダが所有し、ライブイベントのコンテンツは、イベント会社が所有し、予告編および映画本編は、劇場が所有していて、それぞれの所有者が管理している。これらのコンテンツは、スクリーンごとにスクリーン管理システムによって管理されており、スクリーン管理システムでは、権限を有するユーザがプロジェクタまたはサーバを遠隔操作してファイルの再生を実行することができる。また、これらスクリーン管理システムは、ネットワークによって映画館管理システムに接続され、この映画館管理システムによって映画館の全体が管理されている(たとえば、特許文献1参照)。
特表2008-518322号公報
 デジタルシネマの映画館では、様々な種類・所属のコンテンツがあり、役割や所属の異なる複数のユーザによって運営される。こういった環境においては、ユーザごとにコンテンツの権限管理が求められている。
 権限管理を行うためには、一般には、OS(Operating System)のファイルシステムのアクセス権管理を利用することが多い。ただし、OS・プロトコルによってアクセス管理の方法は異なる。デジタルシネマでは、コンテンツは、その所有者によって用意されるため、コンテンツを保存管理するファイルサーバなどでは、多種多様なOS・プロトコルが使用される。このような環境において既存のファイルシステムの権限管理を流用してコンテンツのアクセス権の管理を行おうとすると、多種多様なOS・プロトコルのアクセス管理方法のすべてに対応することが必要となる。しかし、すべてのOS・プロトコルに対応することは、実際のシステム構築において困難である。
 また、OS・プロトコルの場合、ログインしたユーザごとの権限で実際にコンテンツにアクセスしてみて初めてそのコンテンツに関するアクセス権があるかどうかが分かる。そのためユーザがログインしてからユーザがアクセス可能なすべてのコンテンツを表示するまでに時間がかかる。
 本開示は、このような点に鑑みてなされたものであり、多種多様で煩雑なOS・プロトコルに依存しないで劇場内のコンテンツに対するアクセスの権限を一元管理するような上映管理装置および上映管理方法を提供するものである。
 本開示では、上映管理装置は、コンテンツが保存されている場所と前記コンテンツを所有するグループとの対応関係を設定する所有者グループ設定部と、ユーザと当該ユーザが所属する前記グループとの対応関係を設定する所属グループ設定部と、前記ユーザと当該ユーザが閲覧可能な前記コンテンツの種類との対応関係を設定するコンテンツ種類設定部と、前記コンテンツに対して前記ユーザがアクセスするときに、前記所有者グループ設定部および前記所属グループ設定部による設定に従って前記コンテンツの保存場所に応じて前記ユーザがアクセスできる前記コンテンツを制限するコンテンツ所有者フィルタ部と、前記コンテンツに対してユーザがアクセスするときに、前記コンテンツ種類設定部による設定に従って前記種類に応じてアクセスできるコンテンツを制限するコンテンツ種類フィルタ部と、を備えている。
 また、本開示の上映管理方法は、コンテンツが保存されている場所と前記コンテンツを所有するグループとの第1の対応関係、ユーザと当該ユーザが所属する前記グループとの第2の対応関係、および、前記ユーザと当該ユーザが閲覧可能な前記コンテンツの種類との第3の対応関係を設定し、前記コンテンツに対して前記ユーザがアクセスするときには、前記第1および第2の対応関係から前記ユーザの所属している前記グループが所有者となっている前記コンテンツと、前記第3の対応関係から前記ユーザが閲覧可能な前記種類の前記コンテンツとの少なくとも一方のみアクセス可能にする。
 本開示によれば、コンテンツの所有者およびコンテンツの種類(ファイルの内容)に応じてアクセス権のフィルタリングをするので、OS・プロトコルに依存しないアクセス管理が可能になるという効果がある。
映画館のシステム構成を示す図である。 映画館におけるコンテンツの例を示す図である。 映画館を運営するユーザの説明図である。 上映管理装置の構成例を示す図である。 所有者グループの設定例を示す図である。 所属グループの設定例を示す図である。 所有者によるアクセス制限の説明図である。 コンテンツの種類の設定例を示す図である。 コンテンツ種類格納部のデータ構成例を示す図である。 コンテンツの種類によるアクセス制限の説明図である。 コンテンツ所有者フィルタ部およびコンテンツ種類フィルタ部の処理の流れを示すフローチャートである。 コンテンツ一覧生成部の第1生成例を示す図である。 コンテンツ一覧生成部の第2生成例を示す図である。 コンテンツ一覧生成部の第3生成例を示す図である。 本実施の形態に用いる映画館管理システムのハードウェア構成の例を示す図である。
 以下、本技術の実施の形態について、図面を参照して詳細に説明する。
 図1は映画館のシステム構成を示す図であり、図2は映画館におけるコンテンツの例を示す図であり、図3は映画館を運営するユーザの説明図である。
 シネマコンプレックスと呼ばれる映画館には、複数のスクリーンがあり、それぞれのスクリーンは、スクリーン管理システム11によって管理されている。すべてのスクリーン管理システム11は、映画館管理システム12とネットワーク13によって接続されていて、映画館管理システム12がすべてのスクリーンを管理している。
 映画館で上映されるコンテンツには、図2に示したように、イベントコンテンツ21、プリショウ(広告)コンテンツ22、予告編コンテンツ23、映画本編コンテンツ24など、複数のコンテンツの種類(Content-Kind)が存在する。これらのコンテンツの種類は、コンテンツファイルにメタデータとして定義されているため、コンテンツを解釈すればコンテンツの種類を判別することができる。また、それらのコンテンツは、映画館が所有するもの、プリショウベンダが所有するもののように、コンテンツごとに所有者が存在している。
 これらのコンテンツは、図3に示したように、プリショウベンダオペレータ、劇場オペレータ、劇場管理者などの複数のユーザが映画館管理システム12を管理することによって映画館を運営している。
 このように複数のユーザが映画館管理システム12を管理する環境では、ユーザごとにコンテンツのアクセス制限が必要とされている。以下では、映画館管理システム12の中で、コンテンツに対するユーザのアクセスに関する権限管理について説明する。
 図4は上映管理装置の構成例を示す図、図5は所有者グループの設定例を示す図、図6は所属グループの設定例を示す図、図7は所有者によるアクセス制限の説明図、図8はコンテンツの種類の設定例を示す図、図9はコンテンツ種類格納部のデータ構成例を示す図、図10はコンテンツの種類によるアクセス制限の説明図である。
 上映管理装置30は、ユーザを管理するユーザ管理部31と、コンテンツを管理するコンテンツ管理部32と、各種設定を行う権限設定部33と、各種設定に応じてユーザがコンテンツにアクセス可能かどうかを判断する権限管理部34とを備えている。ユーザ管理部31は、ユーザ情報格納部31aに接続されてユーザ情報を管理し、コンテンツ管理部32は、コンテンツ情報格納部32aに接続されてコンテンツ情報を管理している。
 権限設定部33は、所有者グループ設定部35と、所属グループ設定部36と、コンテンツ種類設定部37と、コンテンツ種類格納部38とを有している。権限管理部34は、コンテンツ所有者フィルタ部39と、コンテンツ種類フィルタ部40と、コンテンツ種類取得部41と、コンテンツ一覧生成部42とを有している。
 権限設定部33の所有者グループ設定部35は、コンテンツを置く場所(パス)ごとにグループを設定する。所属グループ設定部36は、ユーザがアクセス可能なグループを設定する。コンテンツ種類設定部37は、ユーザごとにアクセス可能なコンテンツの種類を設定する。コンテンツ種類格納部38は、コンテンツ種類取得部41が取得したコンテンツの種類を格納する。
 権限管理部34のコンテンツ所有者フィルタ部39は、所有者グループ設定部35および所属グループ設定部36による設定に従ってユーザがアクセスできるコンテンツのフィルタリングを行う。コンテンツ種類フィルタ部40は、コンテンツ種類取得部41が取得したコンテンツの種類を基にコンテンツ種類設定部37による設定に従ってユーザがアクセスできるコンテンツのフィルタリングを行う。コンテンツ種類取得部41は、スクリーン管理システム11のファイルサーバに格納されているコンテンツファイルを読み込んでコンテンツの種類を取得する。コンテンツ一覧生成部42は、コンテンツ種類格納部38に格納されているコンテンツの種類を基にコンテンツ種類設定部37による設定に従ってユーザが閲覧できるコンテンツの一覧を生成する。
 この上映管理装置30では、コンテンツのアクセス制御に2種類の独立した制御方法を用いている。1つ目は、コンテンツが誰のものかという所有者の概念に基づいてユーザのアクセスを制御する方法であり、コンテンツ所有者フィルタ部39によって実現している。2つ目は、コンテンツの種類に応じてユーザのアクセスを制御する方法であり、コンテンツ種類フィルタ部40によって実現している。
 コンテンツ所有者フィルタ部39による1つ目のアクセス制御では、コンテンツの所有者を表す概念として、グループという概念を導入している。まず、コンテンツの所有者グループの決定方法について説明する。所有者グループ設定部35は、図5に示したように、コンテンツを置く場所のパスとグループ名との対応テーブルを有し、コンテンツを置く場所(パス)ごとにグループを設定する。ここでは、パスの場所にコンテンツが置かれた場合、設定されたグループが所有者であるとみなしている。こうすることで、コンテンツの所有者グループが決定する。次に、所属グループ設定部36は、図6に示したように、ユーザ名とグループ名との対応テーブルを有し、ユーザが所属するグループを設定することで、ユーザがアクセス可能なグループを決める。コンテンツ所有者フィルタ部39は、コンテンツの所有者グループとユーザが所属するグループとから、そのユーザがどのコンテンツにアクセスできるかどうかを判断する。すなわち、ユーザは、自身が所属するグループであって、そのグループが所有者となっているコンテンツのみにアクセス可能とし、それ以外のコンテンツにはアクセス不可となる。
 たとえば、図7に示したように、コンテンツとして「コンテンツA」、「コンテンツB」および「コンテンツC」があり、「コンテンツA」および「コンテンツB」が「FolderA」に格納され、「コンテンツC」が「FolderB」に格納されているとする。また、「FolderA」は、「グループa」に設定され、「FolderB」が「グループb」に設定され、「グループa」には、「ユーザ1」および「ユーザ2」が設定され、「グループb」には、「ユーザ2」および「ユーザ3」が設定されているとする。この場合、「ユーザ1」は、「グループa」に設定されたパス「FolderA」の配下の「コンテンツA」および「コンテンツB」のみにアクセス可能になり、「コンテンツC」にはアクセス不可となる。「ユーザ2」は、「グループa」および「グループb」に設定されているので、「グループa」および「グループb」に設定されたパス「FolderA」および「FolderB」の配下のすべてのコンテンツにアクセス可能になる。「ユーザ3」は、「グループb」に設定されたパス「FolderB」の配下の「コンテンツC」のみにアクセス可能になり、「コンテンツA」および「コンテンツB」にはアクセス
不可となる。
 このようにして、コンテンツ所有者フィルタ部39は、コンテンツの所有者グループとユーザが所属するグループとによってユーザに対するコンテンツのアクセス制限を実現している。
 次に、コンテンツ種類フィルタ部40による2つ目のアクセス制御である、コンテンツの種類に応じてユーザのアクセスを制御する方法について説明する。コンテンツ種類設定部37は、図8に示したように、ユーザ名とユーザが閲覧可能なコンテンツの種類との対応テーブルを有し、ユーザごとにアクセス可能なコンテンツの種類を設定している。なお、コンテンツ種類取得部41が取得したコンテンツの種類は、図9に示したようなコンテンツとコンテンツの種類との対応テーブルの形でコンテンツ種類格納部38に格納されている。
 たとえば、図10に示したように、コンテンツとして「コンテンツA」、「コンテンツB」および「コンテンツC」があるとする。その中で、「コンテンツA」および「コンテンツB」は、コンテンツの種類として「広告」が設定され、「コンテンツC」がコンテンツの種類として「予告編、映画本編」が設定されているとする。また、コンテンツの種類の「広告」には、「ユーザ1」および「ユーザ2」が設定され、コンテンツの種類の「予告編、映画本編」には、「ユーザ2」および「ユーザ3」が設定されているとする。この場合、「ユーザ1」は、コンテンツの種類が「広告」の「コンテンツA」および「コンテンツB」のみにアクセス可能になり、「コンテンツC」にはアクセス不可となる。「ユーザ2」は、すべてのコンテンツの種類が閲覧可能であるので、「コンテンツA」、「コンテンツB」および「コンテンツC」にアクセス可能になる。「ユーザ3」は、コンテンツの種類が「予告編、映画本編」の「コンテンツC」のみにアクセス可能になり、「コンテンツA」および「コンテンツB」にはアクセス不可となる。
 このようにして、コンテンツ種類フィルタ部40は、ユーザに対し、規定された種類のコンテンツのみにアクセス可能とし、それ以外の種類のコンテンツにはアクセス不可と判断している。
 1つ目の所有者に基づくアクセス制御、2つ目のコンテンツの種類に応じたユーザのアクセス制御は、それぞれ独立した概念である。そのためユーザに最終的に閲覧可能なコンテンツは、両方の条件を満たすコンテンツとする方法も、いずれか一方の条件でも満たすコンテンツは、閲覧可能とする方法も可能である。
 図11はコンテンツ所有者フィルタ部およびコンテンツ種類フィルタ部の処理の流れを示すフローチャート、図12はコンテンツ一覧生成部の第1生成例を示す図、図13はコンテンツ一覧生成部の第2生成例を示す図、図14はコンテンツ一覧生成部の第3生成例を示す図である。
 コンテンツ所有者フィルタ部39およびコンテンツ種類フィルタ部40の処理は、ユーザが映画館管理システム12にログインし、ユーザがコンテンツにアクセス(コンテンツの表示、コンテンツの削除など)するときに開始される。
 まず、コンテンツ所有者フィルタ部39は、所属グループ設定部36からユーザが所属するグループを取得する(ステップS1)。次に、コンテンツ種類フィルタ部40は、コンテンツ種類設定部37からユーザのアクセス可能なコンテンツの種類を取得する(ステップS2)。
 次に、コンテンツ所有者フィルタ部39は、所有者グループ設定部35からコンテンツのグループ情報を取得する(ステップS3)。次に、コンテンツ種類フィルタ部40は、コンテンツ種類格納部38からコンテンツファイルに記述されているコンテンツの種類の情報を取得する(ステップS4)。
 次に、コンテンツ所有者フィルタ部39またはコンテンツ種類フィルタ部40またはその双方は、取得したアクセスするコンテンツのグループ情報およびコンテンツの種類の情報を基にユーザがコンテンツにアクセス可能かどうかを判断する(ステップS5)。ここで、ユーザがコンテンツにアクセス可能の場合、コンテンツ所有者フィルタ部39またはコンテンツ種類フィルタ部40またはその双方は、当該コンテンツへのアクセスを許可する(ステップS6)。ユーザがコンテンツにアクセス不可の場合には、コンテンツ所有者フィルタ部39またはコンテンツ種類フィルタ部40またはその双方は、当該コンテンツへのアクセスを禁止する(ステップS7)。
 次に、コンテンツ所有者フィルタ部39またはコンテンツ種類フィルタ部40またはその双方は、権限が未確認なコンテンツがまだ存在するかどうかを判断する(ステップS8)。権限が未確認なコンテンツが存在する場合、処理は、ステップS3に進み、すべてのコンテンツの権限を確認した場合には、この処理は、終了する。
 ここで、コンテンツ所有者フィルタ部39およびコンテンツ種類フィルタ部40の処理結果を基にコンテンツ一覧生成部42がコンテンツ一覧を生成した場合について説明する。
 たとえば、「ユーザ1」が閲覧可能なコンテンツを知りたいとき、コンテンツ一覧生成部42は、図12に示すように、コンテンツ一覧を生成することができる。図7に示した例では、「ユーザ1」が所属するグループに設定されているコンテンツが「コンテンツA」および「コンテンツB」であることから、ユーザ1が閲覧可能なコンテンツ一覧には、「コンテンツA」および「コンテンツB」が表示される。また、図10に示した例では、「ユーザ1」に設定されたコンテンツの種類が「広告」であることから、ユーザ1が閲覧可能なコンテンツ一覧には、「広告」の「コンテンツA」および「コンテンツB」が表示される。
 また、「ユーザ2」が閲覧可能なコンテンツを知りたいとき、コンテンツ一覧生成部42は、図13に示すように、コンテンツ一覧を生成することができる。図7に示した例では、「ユーザ2」が所属するグループに設定されているコンテンツが「コンテンツA」~「コンテンツC」であることから、ユーザ2が閲覧可能なコンテンツ一覧には、「コンテンツA」~「コンテンツC」が表示される。また、図10に示した例では、「ユーザ2」に設定されたコンテンツの種類が「広告、予告編、映画本編」であることから、ユーザ2が閲覧可能なコンテンツ一覧には、「広告、予告編」の「コンテンツA」~「コンテンツC」が表示される。
 そして、「ユーザ3」が閲覧可能なコンテンツを知りたいとき、コンテンツ一覧生成部42は、図14に示すように、コンテンツ一覧を生成することができる。図7に示した例では、「ユーザ3」が所属するグループに設定されているコンテンツが「コンテンツC」であることから、ユーザ3が閲覧可能なコンテンツ一覧には、「コンテンツC」が表示される。また、図10に示した例では、「ユーザ3」に設定されたコンテンツの種類が「広告、予告編、映画本編」であることから、ユーザ3が閲覧可能なコンテンツ一覧には、「予告編」の「コンテンツC」が表示される。
 以上のようにして、上映管理装置30は、コンテンツのグループ情報およびコンテンツの種類の情報を基にユーザがアクセス可能か否かを判断しているので、OS・プロトコルに依存しない一元的なコンテンツの権限管理が実現できる。
 また、ユーザは、所属するグループに属するコンテンツのみ、および、自分が操作可能な種類のコンテンツのみを管理・閲覧できるので、権限のないコンテンツを不用意に閲覧・変更してしまうことがなくなる。
 さらに、コンテンツ種類格納部38がすべてのコンテンツの種類を常に保持している。コンテンツ一覧生成部42は、ログインしたユーザごとの権限に従いコンテンツをフィルタリングして閲覧可能なコンテンツの一覧を生成するので、ログイン後、ユーザへの表示を高速化することができる。
 図15は本実施の形態に用いる映画館管理システムのハードウェア構成の例を示す図である。
 コンピュータ50は、CPU(Central Processing Unit)51によって装置全体が制御されている。CPU51には、バス58を介してRAM(Random Access Memory)52、ハードディスクドライブ(HDD:Hard Disk Drive)53、グラフィック処理装置54、入力インタフェース55、光学ドライブ装置56および通信インタフェース57が接続されている。
 RAM52には、CPU51に実行させるOSのプログラムやアプリケーションプログラムの少なくとも一部が一時的に格納される。また、RAM52には、CPU51による処理に必要な各種データが格納される。ハードディスクドライブ53には、OS、アプリケーションプログラム、コンテンツ情報、ユーザ情報、設定情報などが格納される。
 グラフィック処理装置54には、モニタ59が接続されている。グラフィック処理装置54は、CPU51からの命令に従って、画像をモニタ59の画面に表示させる。入力インタフェース55には、キーボード60とマウス61とが接続されている。入力インタフェース55は、キーボード60やマウス61から送られてくる信号を、バス58を介してCPU51に送信する。光学ドライブ装置56は、光ディスク62に記録されたOSのプログラムや上映管理装置のプログラムなどのアプリケーションプログラムを読み込み、ハードディスクドライブ53に格納する。
 通信インタフェース57は、ネットワーク13に接続されている。通信インタフェース57は、ネットワーク13を介して、スクリーン管理システム11のファイルサーバなどの他のコンピュータとの間でデータの送受信を行う。
 以上のようなハードウェア構成によって、本実施の形態の処理機能を実現することがで
きる。
 11……スクリーン管理システム、12……映画館管理システム、13……ネットワーク、21……イベントコンテンツ、22……プリショウ(広告)コンテンツ、23……予告編コンテンツ、24……映画本編コンテンツ、30……上映管理装置、31……ユーザ管理部、31a……ユーザ情報格納部、32……コンテンツ管理部、32a……コンテンツ情報格納部、33……権限設定部、34……権限管理部、35……所有者グループ設定部、36……所属グループ設定部、37……コンテンツ種類設定部、38……コンテンツ種類格納部、39……コンテンツ所有者フィルタ部、40……コンテンツ種類フィルタ部、41……コンテンツ種類取得部、42……コンテンツ一覧生成部、50……コンピュータ、51……CPU、52……RAM、53……ハードディスクドライブ、54……グラフィック処理装置、55……入力インタフェース、56……光学ドライブ装置、57……通信インタフェース、58……バス、59……モニタ、60……キーボード、61……マウス、62……光ディスク

Claims (6)

  1.  コンテンツが保存されている場所と前記コンテンツを所有するグループとの対応関係を設定する所有者グループ設定部と、
     ユーザと当該ユーザが所属する前記グループとの対応関係を設定する所属グループ設定部と、
     前記ユーザと当該ユーザが閲覧可能な前記コンテンツの種類との対応関係を設定するコンテンツ種類設定部と、
     前記コンテンツに対して前記ユーザがアクセスするときに、前記所有者グループ設定部および前記所属グループ設定部による設定に従って前記コンテンツの保存場所に応じて前記ユーザがアクセスできる前記コンテンツを制限するコンテンツ所有者フィルタ部と、
     前記コンテンツに対して前記ユーザがアクセスするときに、前記コンテンツ種類設定部による設定に従って前記種類に応じてアクセスできるコンテンツを制限するコンテンツ種類フィルタ部と、
     を備えた上映管理装置。
  2.  前記コンテンツのファイルに記述された前記種類に関する情報を取得するコンテンツ種類取得部を備えている請求項1記載の上映管理装置。
  3.  前記コンテンツ種類取得部が取得した前記種類に関する情報を保持するコンテンツ種類格納部を備え、前記コンテンツ種類フィルタ部は、前記種類に関する情報を前記コンテンツ種類格納部から取得する請求項2記載の上映管理装置。
  4.  前記コンテンツ所有者フィルタ部は、前記ユーザの所属している前記グループが所有者となっている前記コンテンツのみアクセス可能にする請求項1記載の上映管理装置。
  5.  前記コンテンツ種類フィルタ部は、前記ユーザが閲覧可能な前記種類の前記コンテンツのみアクセス可能にする請求項1記載の上映管理装置。
  6.  コンテンツが保存されている場所と前記コンテンツを所有するグループとの第1の対応関係、ユーザと当該ユーザが所属する前記グループとの第2の対応関係、および、前記ユーザと当該ユーザが閲覧可能な前記コンテンツの種類との第3の対応関係を設定し、
     前記コンテンツに対して前記ユーザがアクセスするときには、前記第1および第2の対応関係から前記ユーザの所属している前記グループが所有者となっている前記コンテンツと、前記第3の対応関係から前記ユーザが閲覧可能な前記種類の前記コンテンツとの少なくとも一方のみアクセス可能にする上映管理方法。
PCT/JP2013/002510 2012-05-15 2013-04-12 上映管理装置および上映管理方法 WO2013171968A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP13791690.4A EP2851834A4 (en) 2012-05-15 2013-04-12 DEVICE AND METHOD FOR VIEWING MANAGEMENT
JP2014515476A JPWO2013171968A1 (ja) 2012-05-15 2013-04-12 上映管理装置および上映管理方法
US14/397,946 US20150121414A1 (en) 2012-05-15 2013-04-12 Movie showing management apparatus and movie showing management method

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012111292 2012-05-15
JP2012-111292 2012-05-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013171968A1 true WO2013171968A1 (ja) 2013-11-21

Family

ID=49583401

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/002510 WO2013171968A1 (ja) 2012-05-15 2013-04-12 上映管理装置および上映管理方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20150121414A1 (ja)
EP (1) EP2851834A4 (ja)
JP (1) JPWO2013171968A1 (ja)
WO (1) WO2013171968A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10783282B2 (en) 2017-10-26 2020-09-22 Christie Digital Systems Usa, Inc. Devices, systems and methods for distribution of digital content

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003099037A (ja) * 2001-09-21 2003-04-04 Yamaha Corp 音楽コンテンツストレージシステム、音楽コンテンツ提供サーバ及び電子音楽装置
JP2004303051A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Nippon Digital Kenkyusho:Kk データ管理方法、データ管理装置、情報処理装置、及び通信ネットワークシステム
JP2006285326A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Nomura Research Institute Ltd コンテンツ配信制御システム
JP2008518322A (ja) 2004-10-22 2008-05-29 イーストマン コダック カンパニー プレショー及び映画プレゼンテーションコンテンツの管理の方法
JP2010198498A (ja) * 2009-02-26 2010-09-09 Mitsubishi Electric Corp 情報処理装置及び情報処理方法及びプログラム
JP2011040885A (ja) * 2009-08-07 2011-02-24 Nec Corp 上映制御システム、上映制御方法および上映制御装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030023677A1 (en) * 2001-07-25 2003-01-30 Graham Morison Zuill On-line project collaboration system
US20060008256A1 (en) * 2003-10-01 2006-01-12 Khedouri Robert K Audio visual player apparatus and system and method of content distribution using the same
US20060015927A1 (en) * 2004-04-09 2006-01-19 Darcy Antonellis Motion picture distribution system and related method
JP5391775B2 (ja) * 2009-03-27 2014-01-15 ソニー株式会社 ディジタルシネマ管理装置とディジタルシネマ管理方法
US8627485B1 (en) * 2010-05-13 2014-01-07 Flix Innovations Ltd. Digital cinema distribution method and apparatus

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003099037A (ja) * 2001-09-21 2003-04-04 Yamaha Corp 音楽コンテンツストレージシステム、音楽コンテンツ提供サーバ及び電子音楽装置
JP2004303051A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Nippon Digital Kenkyusho:Kk データ管理方法、データ管理装置、情報処理装置、及び通信ネットワークシステム
JP2008518322A (ja) 2004-10-22 2008-05-29 イーストマン コダック カンパニー プレショー及び映画プレゼンテーションコンテンツの管理の方法
JP2006285326A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Nomura Research Institute Ltd コンテンツ配信制御システム
JP2010198498A (ja) * 2009-02-26 2010-09-09 Mitsubishi Electric Corp 情報処理装置及び情報処理方法及びプログラム
JP2011040885A (ja) * 2009-08-07 2011-02-24 Nec Corp 上映制御システム、上映制御方法および上映制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2851834A1 (en) 2015-03-25
US20150121414A1 (en) 2015-04-30
JPWO2013171968A1 (ja) 2016-01-12
EP2851834A4 (en) 2016-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9172621B1 (en) Unified account metadata management
CN104380261B (zh) 本地支持的基于云端的存储
CN102685573B (zh) 经由多个设备的因特网内容订阅服务
JP5789624B2 (ja) イベント管理用のシステムおよび方法
CN110278231A (zh) 一种数据订阅分发方法及系统
JP2014531650A (ja) グループ・オプトイン・リンク
DE102009055815A1 (de) Vorkonfiguration von drahtlosem Netzzugang für tragbare Geräte
US20140059519A1 (en) Enabling multi-tenancy for a commerce server
JP2023120271A (ja) デバイス管理装置及びプログラム
JP2014127125A (ja) 設定情報管理プログラム、情報処理装置及び設定情報管理方法
US20120159611A1 (en) Central Administration and Abstraction of Licensed Software Features
JP6415046B2 (ja) マルチディスプレイ管理装置およびマルチディスプレイ管理プログラム
CN109804599B (zh) 一种服务器的操作方法及服务器
KR100969233B1 (ko) 네트워크를 이용한 다중 정보 다중 분할 디스플레이 시스템 및 방법
WO2013171968A1 (ja) 上映管理装置および上映管理方法
US20130254764A1 (en) Enabling multi-tenancy for integrated development environment software in virtual environments
JP4865507B2 (ja) 管理権限設定システム
WO2020247897A1 (en) Data sharing control methods and systems
JP4932291B2 (ja) アクセス権制御システム
US20230051572A1 (en) Context-aware interface layer for remote applications
US11973810B2 (en) Data sharing control methods and systems
US20150347967A1 (en) Support System, Support Method, and Recording Medium for Promoting Usage
CN115455399A (zh) 基于多系统的权限同步管理方法及相关设备
JP3195804U (ja) 情報配信装置
CN117931759A (zh) 文档预览方法、装置、电子设备和存储介质

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13791690

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2014515476

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2013791690

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2013791690

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14397946

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE