WO2013168219A1 - 通信装置、通信制御プログラムおよび通信制御方法 - Google Patents

通信装置、通信制御プログラムおよび通信制御方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2013168219A1
WO2013168219A1 PCT/JP2012/061689 JP2012061689W WO2013168219A1 WO 2013168219 A1 WO2013168219 A1 WO 2013168219A1 JP 2012061689 W JP2012061689 W JP 2012061689W WO 2013168219 A1 WO2013168219 A1 WO 2013168219A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
connection
display
base station
unit
communication
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/061689
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
靖 原
明美 豊蔵
優一 三浦
真男 原
Original Assignee
富士通株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士通株式会社 filed Critical 富士通株式会社
Priority to CN201280073004.1A priority Critical patent/CN104272812A/zh
Priority to EP12876095.6A priority patent/EP2849500A4/en
Priority to JP2014514249A priority patent/JP5896021B2/ja
Priority to PCT/JP2012/061689 priority patent/WO2013168219A1/ja
Priority to TW102110856A priority patent/TWI478609B/zh
Publication of WO2013168219A1 publication Critical patent/WO2013168219A1/ja
Priority to US14/534,571 priority patent/US20150065128A1/en

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/20Selecting an access point
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0083Determination of parameters used for hand-off, e.g. generation or modification of neighbour cell lists
    • H04W36/00837Determination of triggering parameters for hand-off
    • H04W36/008375Determination of triggering parameters for hand-off based on historical data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0209Power saving arrangements in terminal devices
    • H04W52/0251Power saving arrangements in terminal devices using monitoring of local events, e.g. events related to user activity
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/14Reselecting a network or an air interface
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/14Reselecting a network or an air interface
    • H04W36/144Reselecting a network or an air interface over a different radio air interface technology
    • H04W36/1446Reselecting a network or an air interface over a different radio air interface technology wherein at least one of the networks is unlicensed
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/04Large scale networks; Deep hierarchical networks
    • H04W84/042Public Land Mobile systems, e.g. cellular systems
    • H04W84/045Public Land Mobile systems, e.g. cellular systems using private Base Stations, e.g. femto Base Stations, home Node B
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/10Small scale networks; Flat hierarchical networks
    • H04W84/12WLAN [Wireless Local Area Networks]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Definitions

  • the present invention relates to a communication device, a communication control program, and a communication control method.
  • the communication device having a communication function for connecting to a mobile phone network and a communication function for connecting to a wireless LAN (Local Area Network).
  • the communication device can be connected to a network such as the Internet via a base station of a mobile phone network or a base station of a wireless LAN installed in various places.
  • the position of the terminal is detected based on the electric field strength of the received signal from the base station of the cellular network, and the connection point to the wireless LAN is determined based on the cell ID of the base station and the received signal electric field strength.
  • the power consumption of the communication device is increased by the detection operation of the communication device that detects a base station such as a wireless LAN.
  • a detection operation for detecting a wireless LAN base station is started when a handover is performed, the power consumption of the communication apparatus related to the detection operation for detecting the base station is reduced due to frequent handovers. Increase.
  • an object of the present invention is to provide a communication device, a communication control program, and a communication control method that can suppress power consumption.
  • the communication area of the first base station Communication in which connection operation to the second base station for connecting to the network via the second base station detected by a detection operation different from the detection operation for detecting the first base station in the group is performed
  • connection operation to the second base station for connecting to the network via the second base station detected by a detection operation different from the detection operation for detecting the first base station in the group is performed
  • it is determined whether there is a connection history to the second base station in the communication area to which the device belongs based on information specifying the area, and it is determined that there is a connection history to the second base station
  • a communication device, a communication control program, and a communication control method for starting a detection operation of the second base station by controlling a communication unit that communicates with the second base station are proposed.
  • power consumption can be suppressed.
  • FIG. 1 is an explanatory diagram of an example of the communication control method according to the first embodiment.
  • FIG. 2 is an explanatory diagram illustrating a system configuration example of the communication system 200.
  • FIG. 3 is a block diagram illustrating a hardware configuration example of the communication apparatus 101.
  • FIG. 4 is an explanatory diagram (part 1) illustrating an example of the contents stored in the connection performance table 400.
  • FIG. 5 is a block diagram of a functional configuration example of the communication apparatus 101 according to the first embodiment.
  • FIG. 6 is an explanatory diagram (part 1) of an operation example of the communication apparatus 101 according to the first embodiment.
  • FIG. 7 is an explanatory diagram (part 2) of an operation example of the communication apparatus 101 according to the first embodiment.
  • FIG. 1 is an explanatory diagram of an example of the communication control method according to the first embodiment.
  • FIG. 2 is an explanatory diagram illustrating a system configuration example of the communication system 200.
  • FIG. 3 is a block diagram illustrating a hardware configuration example of the communication apparatus
  • FIG. 8 is an explanatory diagram (part 3) of an operation example of the communication apparatus 101 according to the first embodiment.
  • FIG. 9 is an explanatory diagram (part 4) of an operation example of the communication apparatus 101 according to the first embodiment.
  • FIG. 10 is an explanatory diagram (part 5) of an operation example of the communication apparatus 101 according to the first embodiment.
  • FIG. 11 is a flowchart of an example of a determination process procedure of the communication apparatus 101 according to the first embodiment.
  • FIG. 12 is a flowchart of an example of a communication control processing procedure of the communication apparatus 101 according to the first embodiment.
  • FIG. 13 is a flowchart of an example of an update process procedure of the communication apparatus 101 according to the first embodiment.
  • FIG. 14 is a block diagram of a functional configuration example of the communication apparatus 101 according to the second embodiment.
  • FIG. 15 is an explanatory diagram (part 1) of an operation example of the communication apparatus 101 according to the second embodiment.
  • FIG. 16 is an explanatory diagram (part 2) of an operation example of the communication apparatus 101 according to the second embodiment.
  • FIG. 17 is an explanatory diagram (part 3) of an operation example of the communication apparatus 101 according to the second embodiment.
  • FIG. 18 is an explanatory diagram (part 4) of an operation example of the communication apparatus 101 according to the second embodiment.
  • FIG. 19 is an explanatory diagram (part 5) of an operation example of the communication apparatus 101 according to the second embodiment.
  • FIG. 20 is an explanatory diagram (part 6) of an operation example of the communication apparatus 101 according to the second embodiment.
  • FIG. 15 is an explanatory diagram (part 1) of an operation example of the communication apparatus 101 according to the second embodiment.
  • FIG. 16 is an explanatory diagram (part 2) of an operation example of the communication apparatus
  • FIG. 21 is an explanatory diagram (part 7) of an operation example of the communication apparatus 101 according to the second embodiment.
  • FIG. 22 is a flowchart of an example of a determination process procedure of the communication apparatus 101 according to the second embodiment.
  • FIG. 23 is a flowchart of an example of a setting process procedure of the communication apparatus 101 according to the second embodiment.
  • FIG. 24 is a flowchart (part 1) illustrating an example of an update processing procedure of the communication apparatus 101 according to the second embodiment.
  • FIG. 25 is a flowchart (part 2) illustrating an example of an update processing procedure of the communication apparatus 101 according to the second embodiment.
  • FIG. 26 is an explanatory diagram (part 2) of an example of the stored contents of the connection performance table 400.
  • FIG. 27 is a flowchart illustrating an example of an update process procedure of the communication apparatus 101 according to the first update method when the connection to the access point APj is completed.
  • FIG. 28 is a flowchart illustrating an example of a specific processing procedure of the first update process.
  • FIG. 29 is a flowchart (part 1) illustrating an example of the update processing procedure of the communication apparatus 101 according to the first update method when a handover is detected.
  • FIG. 30 is a flowchart (part 2) illustrating an example of the update processing procedure of the communication apparatus 101 according to the first update method when a handover is detected.
  • FIG. 31 is an explanatory diagram (part 3) of an example of the stored contents of the connection performance table 400.
  • FIG. 32 is an explanatory diagram (part 4) of an example of the stored contents of the connection performance table 400.
  • FIG. 33 is a flowchart illustrating an example of an update process procedure of the communication apparatus 101 according to the second update method when the connection to the access point APj is completed.
  • FIG. 34 is a flowchart illustrating an example of a specific processing procedure of the second update process.
  • FIG. 35 is a flowchart (No. 1) illustrating an example of the update processing procedure of the communication apparatus 101 according to the second update method when a handover is detected.
  • FIG. 36 is a flowchart (No. 2) illustrating an example of the update processing procedure of the communication apparatus 101 according to the second update method when a handover is detected.
  • FIG. 1 is an explanatory diagram of an example of the communication control method according to the first embodiment.
  • a communication device 101 is a computer that can wirelessly communicate with a base station 102 and a base station 103.
  • the communication device 101 also has a screen 110 that displays various types of information.
  • the communication device 101 is a smartphone, a mobile phone, a tablet PC (Personal Computer), a PHS (Personal Handy-phone System), or the like.
  • the base station 102 and the base station 103 are wireless stations capable of wireless communication with the communication device 101 existing in each communication area, and serving as a base for the communication device 101 to connect to the network.
  • the base station 102 and the base station 103 are base stations of mobile communication networks (mobile phone networks) and access points of wireless LAN (Local Area Network) that are scattered in various places.
  • the communication apparatus 101 can detect the base station 102 and the base station 103 by different detection operations, and can connect to the network via the detected base station 102 or base station 103.
  • Examples of the network include a mobile communication network, a LAN, a WAN (Wide Area Network), and the Internet.
  • the detection operation is a so-called scan operation for searching for a communicable base station 102 or base station 103 from the base stations 102 and 103 scattered in various places.
  • the detection operation for detecting the base station 102 and the base station 103 differs depending on differences in, for example, the communication method, communication standard, communication performance, and communication service of wireless communication.
  • the communication apparatus 101 performs another detection operation different from the detection operation for detecting the base station 102 in order to detect the base station 103. For this reason, the communication apparatus 101 consumes power by the detection operation for detecting the base station 102, and consumes power by the detection operation for detecting the base station 103.
  • a base station of a mobile communication network is taken as an example, and as an example of the base station 103, a wireless LAN access point is taken as an example. Further, the communication area of the base station 102 is denoted as “cell”, and the base station 103 is denoted as “access point 103”.
  • base stations 102-1 to 102-3 are shown as base stations 102 of the mobile communication network, and access points 103-1 to 103-10 are shown as access points 103 of the wireless LAN. Yes. Further, cells C1 to C3 of the base stations 102-1 to 102-3 and communication areas A1 to A10 of the access points 103-1 to 103-10 are shown.
  • the access point 103 of the wireless LAN tends to have a narrow communication area while the maximum communication speed is high and the transmission efficiency is high compared to the base station 102 of the mobile communication network.
  • the wireless LAN access point 103 can be used only by users who subscribe to a specific service.
  • the communication apparatus 101 It is not desirable for the communication apparatus 101 to detect the access point 103 when there is no available access point 103 around the communication apparatus 101. Further, when using the access point 103, it is conceivable that the user instructs the start of the detection operation of the access point 103. However, the user's operation input is required and the installation position of the available access point 103 is determined. The user may not know.
  • the communication device 101 is triggered by the transition of the display state of the screen 110 from non-display to display, and the access point 103 of the wireless LAN in the base station 102 of the mobile communication network to which the self-device belongs. Determine whether there is a connection history to. Then, when there is a connection history to the access point 103, the communication apparatus 101 starts the access point 103 detection operation.
  • the communication apparatus 101 prevents the usability from being impaired, and suppresses the power consumption for the detection operation of the access point 103.
  • the detection operation movement which detects the base station 102 of a mobile communication network
  • movement which detects the base station 102 of a mobile communication network the case where the communication apparatus 101 is performed periodically, for example is assumed.
  • An example of communication control processing of the communication apparatus 101 according to the first embodiment will be described below.
  • the communication apparatus 101 detects that the display state of the screen 110 has changed from non-display to display.
  • the display state is non-display (screen OFF) is, for example, a state where power supply to the screen 110 is stopped.
  • the display state is display (screen ON), for example, is a state in which power is supplied to the screen 110.
  • the communication apparatus 101 detects that the display state of the screen 110 has changed from non-display to display by receiving a user operation input that switches the display state of the screen 110 from non-display to display. .
  • the communication apparatus 101 detects that the display state of the screen 110 has changed from non-display to display at the point P1 where the user of the communication apparatus 101 is located.
  • the communication apparatus 101 When the communication apparatus 101 detects that the display state of the screen 110 has changed from non-display to display, the communication apparatus 101 connects to the access point 103 in the cell of the base station 102 to which the own apparatus belongs based on the connection history information It is determined whether there is a history.
  • connection history information is information for identifying a cell in which a connection operation to the access point 103 is performed among the cell group (for example, the cells C1 to C3) of the base station 102.
  • the connection operation to the access point 103 is an operation to connect to a network such as the Internet via the access point 103.
  • connection history to the access point 103 is a history that the connection processing of the communication device 101 to the access point 103 has been normally completed.
  • an authentication process for the user of the communication apparatus 101 is performed. That is, a cell that has a connection history to the access point 103 is a cell that is more likely to have an access point 103 that can be used by the user than a cell that has no connection history to the access point 103.
  • the communication area of the access point 103 indicated by a bold circle represents the communication area of the access point 103 with the connection history of the communication device 101.
  • the communication device 101 communicates with the base station 102-1 of the mobile communication network to identify the cell C1 of the base station 102-1 to which the device belongs. Then, the communication apparatus 101 refers to the connection history information and determines whether or not there is a connection history to the access point 103 in the specified cell C1.
  • access points 103-1 and 103-4 having a connection history in the cell C1 of the base station 102-1 are shown. For this reason, the communication apparatus 101 determines that there is a connection history to the access point 103 in the cell C1 of the base station 102-1 to which the communication apparatus 101 belongs.
  • the communication device 101 controls the detection operation of the access point 103 based on the determined determination result. Specifically, for example, when the communication apparatus 101 determines that there is a connection history to the access point 103, the communication apparatus 101 starts a detection operation of the access point 103. On the other hand, if it is determined that there is no connection history to the access point 103, the communication apparatus 101 does not start the access point 103 detection operation.
  • the communication apparatus 101 since there is a connection history to the access point 103 in the cell C1, the communication apparatus 101 starts an operation of detecting the access point 103. As a result, for example, the access point 103-1 is detected, and the communication device 101 can connect to a network such as the Internet via the access point 103-1.
  • the communication apparatus 101 detects that the display state of the screen 110 has changed from display to non-display. Specifically, for example, the communication apparatus 101 detects that the display state of the screen 110 has changed from display to non-display by receiving a user operation input that switches the display state of the screen 110 from display to non-display. .
  • the communication device 101 When the communication device 101 detects that the display state of the screen 110 has changed from display to non-display, the communication device 101 stops the detection operation of the access point 103. Thereby, the detection operation of the access point 103 is stopped in conjunction with the display state of the screen 110 transitioning from display to non-display, and the power consumption of the communication apparatus 101 can be suppressed.
  • the communication apparatus 101 controls the detection operation of the access point 103 in response to the transition of the display state of the screen 110.
  • the communication apparatus 101 determines whether or not there is a connection history to the access point 103 in the cell C2 of the base station 102-2 to which the communication apparatus 101 belongs.
  • the communication apparatus 101 since there is no access point 103 with a connection history in the cell C2, the communication apparatus 101 determines that there is no connection history with the access point 103 in the cell C2. In this case, the communication apparatus 101 does not start the detection operation of the access point 103 in the cell C2.
  • the communication apparatus 101 determines whether or not there is a connection history to the access point 103 in the cell C3 of the base station 102-3 to which the own apparatus belongs.
  • the communication apparatus 101 since there is an access point 103-7 having a connection history in the cell C3, the communication apparatus 101 determines that there is a connection history to the access point 103 in the cell C3. For this reason, the communication apparatus 101 starts the detection operation of the access point 103 in the cell C3.
  • the communication apparatus 101 when the display state of the screen 110 is changed from non-display to display, the connection history to the access point 103 in the cell of the base station 102 to which the own apparatus belongs can be determined. Further, the communication device 101 can start the detection operation of the access point 103 when there is a connection history to the access point 103.
  • the access point 103 that can be used without a user operation input is detected in a cell having a connection history to the access point 103 when the display state of the screen 110 is changed from non-display to display. And usability can be prevented from being impaired.
  • the detection operation of the access point 103 is not started. Thereby, the detection operation of the access point 103 in a cell where there is no usable access point 103 can be suppressed, power consumption of the communication device 101 can be reduced, and between the communication device 101 and the access point 103. Communication volume can be reduced.
  • FIG. 2 is an explanatory diagram showing a system configuration example of the communication system 200.
  • a communication system 200 includes a communication device 101, base stations BS1 to BSn, access points AP1 to APm, and a server 201.
  • base stations BS1 to BSn, access points AP1 to APm, and a server 201 are connected via a network 210.
  • the network 210 includes, for example, a mobile communication network, LAN, WAN, and the Internet.
  • the base stations BS1 to BSn are mobile communication network base stations scattered in various places.
  • base station BSi an arbitrary base station among the base stations BS1 to BSn
  • cell Ci a communication area indicating a communicable range of the base station BSi
  • the base station 102 shown in FIG. 1 corresponds to the base station BSi.
  • the access points AP1 to APm are wireless LAN base stations scattered in various places.
  • the access points AP1 to APm may include a portable access point or an access point installed on a moving body such as a train or a bus.
  • an arbitrary access point among the access points AP1 to APm may be referred to as “access point APj”, and a communication area indicating a communicable range of the access point APj may be referred to as “communication area Aj”.
  • J 1, 2,..., M).
  • the access point 103 shown in FIG. 1 corresponds to the access point APj.
  • the communication device 101 can wirelessly communicate with the base station BSi in the cell Ci, and can be connected to the network 210 via the base station BSi. Further, the communication device 101 can wirelessly communicate with the access point APj in the communication area Aj and can be connected to the network 210 via the access point APj.
  • the server 201 is a computer that provides a service to the communication apparatus 101 via the network 210.
  • the service is information processing provided to the communication apparatus 101, and examples thereof include a mail service, a telephone service, and a web service.
  • the server 201 includes a mail server, a web server, an application server, a database server, and the like.
  • FIG. 2 only one communication device 101 and one server 201 are shown, but the present invention is not limited to this.
  • the communication apparatus 101 may be provided for each user who uses the communication system 200, and the server 201 may be provided for each service provider.
  • FIG. 3 is a block diagram illustrating a hardware configuration example of the communication apparatus 101.
  • a communication device 101 includes a CPU 301, a memory 302, a display 303, a keypad 304, a public network I / F (Interface) 305, a WLAN (Wireless LAN) I / F 306, and an audio signal processing unit. 307, a speaker 308, and a microphone 309. Each component is connected by a bus 300.
  • the CPU 301 governs overall control of the communication apparatus 101.
  • the memory 302 includes, for example, a ROM (Read Only Memory), a RAM (Random Access Memory), a flash ROM, and the like.
  • the flash ROM stores an OS (Operating System) program
  • the ROM stores an application program
  • the RAM is used as a work area of the CPU 301.
  • the program stored in the memory 302 is loaded into the CPU 301, thereby causing the CPU 301 to execute the coded process.
  • the display 303 displays data such as a document, an image, and function information as well as a cursor, an icon, or a tool box.
  • a liquid crystal display, an organic EL (Electroluminescence) display, or the like can be adopted as the display 303.
  • the screen 110 illustrated in FIG. 1 corresponds to the display 303.
  • the keypad 304 includes keys for inputting letters, numbers, various instructions, etc., and inputs data.
  • the keypad 304 may be, for example, a touch panel type input pad or a numeric keypad.
  • the public network I / F 305 is connected to the network 210 via the base station BSi of the mobile communication network, and is connected to another computer (for example, the server 201) via the network 210.
  • the public network I / F 305 controls an internal interface with the network 210 and controls input / output of data from other computers.
  • the WLAN I / F 306 is connected to the network 210 via a wireless LAN access point APj and is connected to another computer via the network 210.
  • the WLAN I / F 306 controls an internal interface with the network 210 and controls input / output of data from other computers.
  • the audio signal processing unit 307 is connected to the speaker 308 and the microphone 309. For example, sound received by the microphone 309 is A / D converted by the sound signal processing unit 307. In addition, sound is output from the speaker 308.
  • the communication apparatus 101 includes, for example, a memory controller that controls reading / writing of data with respect to the memory 302 and a PMU (Power Management Unit) that supplies a power supply voltage to each component. ), Battery, various timers, GPS (Global Positioning System) unit, and the like.
  • the hardware configurations of the base station BSi and the access point APj are realized by, for example, a CPU, a memory, an I / F, an auxiliary storage device, a bus, and the like.
  • connection result table 400 (Storage contents of the connection result table 400) Next, the connection performance table 400 used by the communication apparatus 101 will be described.
  • the connection result table 400 is realized by, for example, the memory 302 illustrated in FIG.
  • FIG. 4 is an explanatory diagram (part 1) illustrating an example of the contents stored in the connection performance table 400.
  • the connection performance table 400 has fields for Cell-ID, SSID, and last connection time. By setting information in each field, connection record information (for example, connection record information 400-1 to 400-4) is stored as a record.
  • Cell-ID is identification information for identifying the base station BSi of the mobile communication network.
  • the SSID Service Set Identifier
  • ESSID Extended SSID
  • BSSID Base SSID
  • the last connection time indicates the date and time when the last connection to the access point APj.
  • connection result information 400-1 when the connection result information 400-1 is taken as an example, Cell-ID “C1”, SSID “AP2”, and last connection time “2011.03.31.23” are shown in association with each other. .
  • the connection result information 400-1 the date and time “March 3, 2011 12:23” when the communication apparatus 101 was last connected to the access point AP2 in the cell C1 of the base station BS1 can be specified.
  • the connection history information described with reference to FIG. 1 corresponds to the connection record information in the connection record table 400.
  • FIG. 5 is a block diagram of a functional configuration example of the communication apparatus 101 according to the first embodiment.
  • the communication apparatus 101 includes a detection unit 501, an acquisition unit 502, a first communication unit 503, a determination unit 504, a communication control unit 505, a second communication unit 506, and an update unit 507. It is the structure containing these.
  • the detecting unit 501 to the updating unit 507 are functions as control units.
  • the CPU 301 executes a program stored in the memory 302 illustrated in FIG. 3 or the public network I / F 305.
  • the function is realized by hardware such as WLAN I / F 306.
  • the processing result of each functional unit is stored in the memory 302, for example.
  • the detection unit 501 has a function of detecting that the display state of the display 303 (see FIG. 3) has changed from non-display to display. Specifically, for example, when the detection unit 501 switches the display state of the display 303 from non-display to display by a user operation input using the keypad 304, the display state of the display 303 is changed from non-display. Detects transition to display.
  • the detection unit 501 when the detection unit 501 resumes the work from a state immediately before the display state of the display 303 is hidden by the resume function, the display state of the display 303 transitions from non-display to display. This may be detected. Further, for example, the detection unit 501 may detect that the display state of the display 303 has changed from non-display to display when an application such as an alarm that starts at a predetermined time is started. .
  • the detection unit 501 has a function of detecting that the display state of the display 303 has changed from display to non-display. Specifically, for example, when the display state of the display 303 is switched from display to non-display by the user's operation input using the keypad 304, the detection unit 501 changes the display state of the display 303 from display to non-display. Detects transition to display.
  • the detection unit 501 may detect that the display state of the display 303 has changed from display to non-display.
  • the screen OFF timer is a timer that measures the time until the display state of the display 303 transitions from display to non-display.
  • the detection unit 501 may detect that the display state of the display 303 has changed from display to non-display.
  • the acquiring unit 502 has a function of acquiring a Cell-ID for identifying the cell Ci to which the own device belongs among the cells C1 to Cn of the base stations BS1 to BSn. Specifically, for example, the acquisition unit 502 uses the Cell-ID included in the base station information received by the first communication unit 503 communicating with the base station BSi as the Cell-ID of the cell Ci to which the device belongs. get. For example, the first communication unit 503 periodically transmits base station information including the Cell-ID of the cell Ci from the base stations BSi that can communicate among the base stations BS1 to BSn (for example, every 2.56 [seconds]). Receive.
  • the acquisition unit 502 uses the Cell-ID included in the base station information of the base station having the maximum radio wave intensity among a plurality of communicable base stations to identify the cell Ci to which the own device belongs. You may decide to acquire as ID.
  • the determination unit 504 When the detection unit 501 detects that the display state has changed from non-display to display, the determination unit 504 has a function of determining whether or not there is a connection record to the access point APj in the cell Ci to which the own device belongs. Have.
  • the connection result to the access point APj is a connection history indicating that the connection operation to the access point APj is completed.
  • the connection operation to the access point APj is the operation of the communication apparatus 101 that connects to the network 210 via the access point APj.
  • the determination unit 504 refers to the connection result table 400 illustrated in FIG. 4 and stores the access point APj stored in association with the Cell-ID acquired by the acquisition unit 502. It is determined whether there is an SSID.
  • the acquiring unit 502 determines that there is a connection record to the access point APj in the cell Ci to which the own device belongs.
  • the determination unit 504 determines that there is no connection record to the access point APj in the cell Ci to which the own device belongs.
  • the communication control unit 505 has a function of controlling the detection operation of the access point APj based on the determination result determined by the determination unit 504. Specifically, for example, when it is determined that the cell Ci to which the device belongs belongs to the access point APj, the communication control unit 505 controls the second communication unit 506 that communicates with the access point APj. Then, the operation of detecting the access point APj is started. On the other hand, when it is determined that there is no connection record to the access point APj in the cell Ci to which the own device belongs, the communication control unit 505 does not start the operation of detecting the access point APj.
  • the communication control unit 505 sets the detection operation flag to ON.
  • the detection operation flag is a flag indicating whether or not the detection operation of the access point APj is periodically performed.
  • the detection operation flag is stored in, for example, the memory 302 or the CPU 301 register.
  • the communication control unit 505 controls the second communication unit 506 to periodically perform the detection operation of the access point APj.
  • the period of the detection operation of the access point APj can be arbitrarily set.
  • the start timing when the detection operation of the access point APj is periodically performed is controlled by, for example, a timer.
  • the communication control unit 505 controls the second communication unit 506 to transmit a probe request signal to each CH (channel) used for the wireless LAN.
  • the communication control unit 505 can detect a communicable access point APj by receiving the probe response signal including the SSID.
  • the communication control unit 505 has a function of controlling the second communication unit 506 to start a connection operation to the detected access point APj. Specifically, for example, when there is a record of connection to the detected access point APj, the communication control unit 505 controls the second communication unit 506 to start a connection operation to the access point APj.
  • the communication control unit 505 does not start the connection operation to the access point APj.
  • the detected connection result to the access point APj is stored in the memory 302 in association with the SSID of the access point APj, for example.
  • the communication control unit 505 may start the connection operation to the detected access point APj by controlling the second communication unit 506 by a user operation input. Specifically, for example, when connecting to the access point APj for the first time, the communication control unit 505 controls the second communication unit 506 in response to a user operation input and starts a connection operation to the detected access point APj. To do.
  • the update unit 507 has a function of updating the connection time to the access point APj when the connection to the access point APj is completed.
  • the connection time represents, for example, the last time of connection to the access point APj.
  • the updating unit 507 first searches the connection record table 400 shown in FIG. 4 for connection record information corresponding to the Cell-ID of the cell Ci to which the own device belongs. Then, the update unit 507 overwrites the SSID of the detected access point APj in the SSID field of the retrieved connection record information. Also, the update unit 507 overwrites the detected connection time to the access point APj in the last connection time field of the retrieved connection result information.
  • connection record information corresponding to the Cell-ID of the cell Ci to which the own apparatus belongs is not retrieved.
  • the update unit 507 sets the Cell-ID of the cell Ci to which the device belongs, the SSID of the detected access point APj, and the connection time in each field in the connection record table 400. As a result, new connection record information is newly registered in the connection record table 400 as a record.
  • the update unit 507 may calculate the total number M of connection record information stored in the connection record table 400. Then, when the calculated total number M is equal to or greater than the threshold value M max , the update unit 507 deletes the connection result information with the oldest last connection time from the connection result information stored in the connection result table 400. Good.
  • the threshold value M max represents the upper limit value of connection record information that can be registered in the connection record table 400.
  • the threshold value M max can be arbitrarily set.
  • the threshold value M max is set in advance and stored in the memory 302.
  • the communication control unit 505 may stop the detection operation of the access point APj when the detection unit 501 detects that the display state of the display 303 has changed from display to non-display. Specifically, for example, when the display state of the display 303 transitions to non-display, the communication control unit 505 does not perform the detection operation of the access point APj even if the detection operation flag is set to ON. Alternatively, the detection operation flag may be set to OFF. Thereby, the detection operation of the access point APj when the display state of the display 303 is not displayed can be suppressed, and the power consumption of the communication apparatus 101 can be suppressed.
  • the communication control unit 505 stops the detection operation of the access point APj when the determination unit 504 determines that there is no connection result to the access point APj. Also good. Specifically, for example, when there is no connection record to the access point APj in the cell Ci to which the own device belongs, the communication control unit 505 sets the detection operation flag to OFF. Thereby, the detection operation of access point APj performed periodically can be completed.
  • FIG. 6 is an explanatory diagram (part 1) of an operation example of the communication apparatus 101 according to the first embodiment.
  • the operation example of the communication apparatus 101 illustrated in FIG. 6 is an operation example when the detection operation flag is set to ON when the display state of the display 303 is changed from non-display to display.
  • the detection unit 501 detects that the display state of the display 303 has changed from non-display to display. In the example of FIG. 6, it is detected that the display state of the display 303 has changed from non-display to display as a result of the display state of the display 303 being switched from non-display to display by a user operation input.
  • the determination unit 504 obtains the Cell-ID of the cell Ci to which the own device belongs by making a request for obtaining the Cell-ID of the cell Ci to which the own device belongs to the obtaining unit 502.
  • the Cell-ID “C1” of the cell Ci to which the own device belongs is acquired.
  • the determination unit 504 refers to the connection result table 400 to determine whether or not there is a connection result to the access point APj in the cell Ci to which the own device belongs.
  • the connection record information 400-1 corresponding to the acquired Cell-ID “C1” has been registered, it is determined that there is a connection record to the access point APj.
  • the determination unit 504 transmits a detection operation flag ON setting request to the communication control unit 505.
  • the determination unit 504 may read the detection operation flag and transmit a detection operation flag ON setting request to the communication control unit 505 when the detection operation flag is OFF. Thereby, transmission of the ON setting request when the detection operation flag is ON can be stopped, and the processing load of the communication apparatus 101 can be reduced.
  • the communication control unit 505 When receiving the detection operation flag ON setting request, the communication control unit 505 returns Ack to the determination unit 504, and sets the detection operation flag to ON when the detection operation flag is OFF. To do. As a result, the communication control unit 505 controls the communication unit to periodically perform the access point APj detection operation.
  • the communication device 101 when the display state of the display 303 transitions from non-display to display, if there is a connection record to the access point APj in the cell Ci to which the communication device 101 belongs, The detection operation can be started.
  • FIG. 7 is an explanatory diagram (part 2) of an operation example of the communication apparatus 101 according to the first embodiment.
  • the operation example of the communication apparatus 101 illustrated in FIG. 7 is an operation example in the case where the detection operation flag is set to OFF when the display state of the display 303 is changed from non-display to display.
  • the detection unit 501 detects that the display state of the display 303 has changed from non-display to display. In the example of FIG. 7, it is detected that the display state of the display 303 has changed from non-display to display as a result of the display state of the display 303 being switched from non-display to display by a user operation input.
  • the determination unit 504 obtains the Cell-ID of the cell Ci to which the own device belongs by making a request for obtaining the Cell-ID of the cell Ci to which the own device belongs to the obtaining unit 502.
  • the Cell-ID “C2” of the cell Ci to which the own device belongs is acquired.
  • the determination unit 504 refers to the connection result table 400 to determine whether or not there is a connection result to the access point APj in the cell Ci to which the own device belongs. In the example of FIG. 7, it is determined that there is no connection record to the access point APj because the connection record information corresponding to the acquired Cell-ID “C2” is not registered.
  • the determination unit 504 transmits a detection operation flag OFF setting request to the communication control unit 505. At this time, the determination unit 504 may read the detection operation flag and transmit a detection operation flag OFF setting request to the communication control unit 505 when the detection operation flag is ON. Thereby, transmission of the OFF setting request when the detection operation flag is OFF can be stopped, and the processing load of the communication apparatus 101 can be reduced.
  • the communication control unit 505 When the communication control unit 505 receives a detection operation flag OFF setting request, it returns Ack to the determination unit 504, and sets the detection operation flag to OFF when the detection operation flag is ON. To do. As a result, the communication controller 505 ends the access point APj detection operation.
  • the communication device 101 when the display state of the display 303 transitions from non-display to display, if there is no connection record to the access point APj in the cell Ci to which the communication device 101 belongs, The detection operation can be terminated.
  • FIG. 8 is an explanatory diagram (part 3) of an operation example of the communication apparatus 101 according to the first embodiment.
  • the operation example of the communication apparatus 101 illustrated in FIG. 8 is an operation example when the connection to the access point APj is completed.
  • the updating unit 507 obtains the Cell-ID of the cell Ci to which the own device belongs by making a request for obtaining the Cell-ID of the cell Ci to which the own device belongs to the obtaining unit 502.
  • the Cell-ID “C1” of the cell Ci to which the own device belongs is acquired.
  • the updating unit 507 acquires the SSID of the currently connected access point APj by requesting the communication control unit 505 to acquire the SSID of the access point APj that has been connected.
  • the SSID “AP2” of the currently connected access point AP2 is acquired.
  • the update unit 507 updates the stored contents of the connection record table 400. Specifically, for example, the update unit 507 first searches the connection result information corresponding to the Cell-ID of the cell Ci to which the own device belongs from the read connection result information. Next, the update unit 507 determines whether or not the SSID of the currently connected access point APj is set in the retrieved connection result information.
  • connection result information 400-1 corresponding to the Cell-ID “C1” of the cell C1 to which the communication apparatus 101 belongs is searched. Further, the SSID “AP2” of the currently connected access point AP2 is set in the retrieved connection record information 400-1. In this case, the update unit 507 overwrites the connection time “2011.03.4.08.050” connected to the access point AP2 in the final connection time field of the connection result information 400-1.
  • the connection time for connecting to the access point AP2 may be, for example, the reception time when the update unit 507 receives the connection completion notification for the access point APj, and is included in the connection completion notification for the access point APj. Also good. Note that the reception time is measured by, for example, a time measuring function of the communication apparatus 101.
  • connection record information corresponding to the Cell-ID of the cell Ci to which the communication apparatus 101 belongs in the connection record table 400 is updated. Can do.
  • FIG. 9 is an explanatory diagram (part 4) of an operation example of the communication apparatus 101 according to the first embodiment.
  • the operation example of the communication apparatus 101 illustrated in FIG. 9 is an operation example when the connection to the access point APj is completed.
  • the update unit 507 reads the connection record information from the connection record table 400 when receiving a notification of completion of connection to the access point APj from the communication control unit 505.
  • the update unit 507 requests the acquisition unit 502 to acquire the Cell-ID of the cell Ci to which the own device belongs, thereby acquiring the Cell-ID of the cell Ci to which the own device belongs.
  • the Cell-ID “C1” of the cell Ci to which the own device belongs is acquired.
  • the update unit 507 requests the communication control unit 505 to acquire the SSID of the access point APj that has been connected, thereby acquiring the SSID of the currently connected access point APj.
  • the SSID “AP3” of the currently connected access point AP3 is acquired.
  • the update unit 507 updates the stored contents of the connection record table 400. Specifically, for example, the update unit 507 first searches the connection result information corresponding to the Cell-ID of the cell Ci to which the own device belongs from the read connection result information. Next, the update unit 507 determines whether or not the SSID of the currently connected access point APj is set in the retrieved connection result information.
  • connection result information 400-1 corresponding to the Cell-ID “C1” of the cell C1 to which the communication apparatus 101 belongs is searched.
  • the SSID “AP3” of the currently connected access point AP3 is not set in the retrieved connection record information 400-1.
  • the update unit 507 overwrites the SSID “AP3” of the currently connected access point AP3 in the SSID field of the connection record information 400-1.
  • the updating unit 507 overwrites the connection time “2011.03.3.09.00” connected to the access point AP3 in the final connection time field of the connection result information 400-1.
  • connection record information corresponding to the Cell-ID of the cell Ci to which the communication apparatus 101 belongs in the connection record table 400 is updated. Can do.
  • FIG. 10 is an explanatory diagram (part 5) of an operation example of the communication apparatus 101 according to the first embodiment.
  • the operation example of the communication apparatus 101 illustrated in FIG. 10 is an operation example when the connection operation to the access point APj is started by a user operation input.
  • the update unit 507 receives a connection completion notification to the access point APj from the communication control unit 505 as a result of the start of the connection operation to the access point APj by a user operation input.
  • the update unit 507 requests the acquisition unit 502 to acquire the Cell-ID of the cell Ci to which the own device belongs, thereby acquiring the Cell-ID of the cell Ci to which the own device belongs.
  • the Cell-ID “C1” of the cell Ci to which the own device belongs is acquired.
  • the update unit 507 acquires the SSID of the currently connected access point APj by requesting the communication control unit 505 to acquire the SSID of the access point APj that has been connected.
  • the SSID “AP2” of the currently connected access point AP2 is acquired.
  • the update unit 507 reads connection result information from the connection result table 400. Note that the processing order of (10-2) to (10-4) is random.
  • the update unit 507 updates the stored contents of the connection result table 400. Specifically, for example, the update unit 507 first searches the connection result information corresponding to the Cell-ID of the cell Ci to which the own device belongs from the read connection result information. Here, it is assumed that the cell C1 to which the communication apparatus 101 belongs is connected to the access point APj for the first time.
  • the updating unit 507 sets the Cell-ID of the cell Ci to which the device belongs, the SSID of the currently connected access point APj, and the connection time in each field in the connection performance table 400.
  • connection record table 400 new connection record information is registered in the connection record table 400 as a record.
  • Cell-ID “C1”, SSID “AP2”, and last connection time “2011.03.2.09.00” are set in each field in the connection record table 400, and connection record information. 400-1 is newly registered as a record.
  • FIG. 11 is a flowchart of an example of a determination process procedure of the communication apparatus 101 according to the first embodiment.
  • the detection unit 501 determines whether or not the display state of the display 303 has transitioned from non-display to display (step S1101).
  • the detection unit 501 waits for the display state of the display 303 to transition from non-display to display (step S1101: No). If the detection unit 501 determines that the display state of the display 303 has changed from non-display to display (step S1101: Yes), the determination unit 504 includes the cell C1-Cn from the acquisition unit 502 to which the own device belongs. The Cell-ID of the cell Ci is acquired (step S1102).
  • the determination unit 504 refers to the connection result table 400 and determines whether there is an SSID of the access point APj stored in association with the acquired Cell-ID (step S1103).
  • the determination unit 504 transmits a detection operation flag ON setting request to the communication control unit 505 (step S1104), and ends a series of processing according to this flowchart. To do.
  • step S1103 when there is no SSID (step S1103: No), the determination unit 504 transmits a detection operation flag OFF setting request to the communication control unit 505 (step S1105), and ends a series of processing according to this flowchart. .
  • FIG. 12 is a flowchart of an example of a communication control processing procedure of the communication apparatus 101 according to the first embodiment.
  • the communication control unit 505 determines whether or not a detection operation flag setting request has been received from the determination unit 504 (step S1201).
  • the communication control unit 505 waits to receive a detection operation flag setting request (step S1201: No). If the communication control unit 505 receives a detection operation flag setting request (step S1201: Yes), the communication control unit 505 determines whether the received setting request is an ON setting request (step S1202).
  • step S1202 determines whether or not the detection operation flag is set to ON (step S1203).
  • step S1203 determines whether or not the detection operation flag is set to ON (step S1203: Yes).
  • the communication control unit 505 ends the series of processes according to this flowchart.
  • step S1203 when the detection operation flag is set to OFF (step S1203: No), the communication control unit 505 changes the detection operation flag from OFF to ON (step S1204), and the series according to this flowchart. Terminate the process.
  • step S1202 when an OFF setting request is made (step S1202: No), the communication control unit 505 determines whether or not the detection operation flag is set to OFF (step S1205).
  • step S1205: Yes when the detection operation flag is set to OFF (step S1205: Yes), the communication control unit 505 ends the series of processes according to the flowchart.
  • step S1205 when the detection operation flag is set to ON in step S1205 (step S1205: No), the communication control unit 505 changes the detection operation flag from ON to OFF (step S1206), and the series according to this flowchart. Terminate the process.
  • the detection operation of the access point APj can be controlled according to the connection result to the access point APj in the cell Ci to which the communication apparatus 101 belongs.
  • FIG. 13 is a flowchart of an example of an update process procedure of the communication apparatus 101 according to the first embodiment.
  • the update unit 507 first determines whether or not a notification of completion of connection to the access point APj has been received from the communication control unit 505 (step S1301).
  • the update unit 507 waits to receive a notification of completion of connection to the access point APj (step S1301: No). If the update unit 507 receives a connection completion notification (step S1301: Yes), the update unit 507 acquires the Cell-ID of the cell Ci to which the own device belongs from the acquisition unit 502 (step S1302).
  • the update unit 507 acquires the SSID of the access point APj that has been connected from the communication control unit 505 (step S1303). Then, the update unit 507 refers to the connection record table 400 and determines whether there is connection record information corresponding to the acquired Cell-ID (step S1304).
  • step S1304 when there is no connection record information (step S1304: No), the update unit 507 acquires the current time (step S1305). Then, the update unit 507 sets the acquired Cell-ID, SSID, and current time in each field in the connection result table 400 (step S1306), and ends the series of processes according to this flowchart. As a result, new connection record information is registered in the connection record table 400 as a record.
  • step S1304 when there is connection record information (step S1304: Yes), the update unit 507 acquires the current time (step S1307). Then, the update unit 507 sets the acquired SSID and the current time in the SSID field and the last connection time field of the connection result information corresponding to the acquired Cell-ID (step S1308), and performs a series of processing according to this flowchart. finish.
  • connection performance table 400 can be updated according to the connection status to the access point APj in the cell Ci to which the communication apparatus 101 belongs.
  • the communication apparatus 101 when the display state of the display 303 transitions from non-display to display, the connection performance to the access point APj in the cell Ci to which the own apparatus belongs. Presence / absence can be determined. Further, according to the communication apparatus 101, when there is a connection record of the access point APj, the detection operation of the access point APj can be started.
  • the access point APj that can be used in the cell Ci having a connection history to the access point APj can be detected without performing an operation input by the user. It is possible to prevent the usability from being impaired.
  • the communication apparatus 101 when there is no connection result to the access point APj in the cell Ci to which the own apparatus belongs, it is possible to control so as not to start the detection operation of the access point APj. Thereby, the detection operation of the access point APj in the cell Ci where there is no available access point APj can be suppressed, and the power consumption of the communication apparatus 101 can be reduced.
  • the detection operation of the access point APj when the display state of the display 303 is changed from display to non-display as a result of starting the detection operation of the access point APj, the detection operation of the access point APj can be stopped. Thereby, the detection operation of the access point APj when the display state of the display 303 is not displayed can be suppressed, and the power consumption of the communication apparatus 101 can be suppressed.
  • connection record table 400 when new connection record information is registered in the connection record table 400, it is determined whether or not the total number M of connection record information registered in the connection record table 400 is equal to or greater than a threshold value Mmax. can do. Further, according to the communication apparatus 101, when the total number M is equal to or greater than the threshold value Mmax , the connection result information with the oldest last connection time can be deleted from the connection result information registered in the connection result table 400. . Thereby, an increase in the number of records in the connection record table 400 can be suppressed, and an increase in the storage area used for storing the connection record table 400 can be suppressed.
  • the access point APj is determined by determining whether there is a connection history to the access point APj in the cell Ci to which the communication apparatus 101 belongs.
  • the case where the detection operation is controlled has been described.
  • the base station BSi to which the communication apparatus 101 is connected may be switched, and the cell Ci to which the communication apparatus 101 belongs may change while the display state of the display 303 remains displayed.
  • the communication apparatus 101 when the display state of the display 303 transitions from non-display to display, the communication apparatus 101 starts detecting that the base station BSi that is the connection destination of the own apparatus has been switched. And the communication apparatus 101 determines the presence or absence of the connection performance to the access point APj in the cell Ci to which the own apparatus belongs when the base station BSi that is the connection destination of the own apparatus is switched.
  • the display state of the display 303 is displayed, if the cell Ci to which the communication apparatus 101 belongs changes, it is possible to determine whether or not there is a connection history to the access point 103 and control the detection operation of the access point APj. it can.
  • FIG. 14 is a block diagram of a functional configuration example of the communication apparatus 101 according to the second embodiment.
  • the communication device 101 includes a detection unit 501, an acquisition unit 502, a first communication unit 503, a determination unit 504, a communication control unit 505, a second communication unit 506, and an update unit 507.
  • the determination unit 1401 is included.
  • the detection unit 501 to the update unit 507 and the determination unit 1401 are functions as control units.
  • the CPU 301 by causing the CPU 301 to execute a program stored in the memory 302, or the public network I / F 305, The function is realized by hardware such as WLAN I / F 306. The processing result of each functional unit is stored in the memory 302, for example.
  • the determination unit 1401 has a function of starting execution of determination processing for determining whether or not the base station BSi that is the connection destination of the own device has been switched when the display state of the display 303 transitions from non-display to display.
  • the communication apparatus 101 performs a process of switching the base station BSi as a connection destination from among the base stations BS1 to BSn, so-called handover.
  • the base station BSi to which the communication apparatus 101 is connected may be switched. Even when the user is almost stopped, the base station BSi to which the communication apparatus 101 is connected may be switched due to a change in radio wave intensity from the base station of the mobile communication network.
  • the determination unit 1401 determines that the base station BSi that is the connection destination of the own device has been switched by detecting a handover performed by the own device. Specifically, for example, when the display state of the display 303 transitions from non-display to display, the determination unit 1401 sets the handover detection flag to ON.
  • the handover detection flag is a flag indicating whether or not it is detected that a handover has been performed in the communication apparatus 101.
  • the handover detection flag is stored in, for example, the memory 302 or the CPU 301 register.
  • the determination unit 1401 detects a handover performed by the own device.
  • the method for detecting handover is arbitrary. Specifically, for example, the determination unit 1401 may detect a handover when the Cell-ID acquired by the acquisition unit 502 is different from the previously acquired Cell-ID.
  • the determination unit 504 determines whether or not there is a connection record to the access point APj in the cell Ci to which the own device belongs when the determination unit 1401 determines that the base station BSi that is the connection destination of the own device has been switched. Have Specifically, for example, when a handover is detected after the display state of the display 303 transitions from non-display to display, the determination unit 504 has a connection record with the access point APj in the cell Ci to which the own device belongs. It is determined whether or not.
  • the determination unit 1401 has a function of stopping execution of determination processing for determining whether or not the base station BSi that is the connection destination of the own device has been switched when the display state of the display 303 transitions from display to non-display. . Specifically, for example, when the display state of the display 303 transitions from display to non-display, the determination unit 1401 sets the handover detection flag to OFF.
  • the handover detection function for detecting a handover when the display state of the display 303 transitions from display to non-display can be stopped.
  • the determination unit 504 determines Processing can be prevented from being executed. As a result, it is possible to prevent the access point APj from being detected when the display state of the display 303 is not displayed and consuming power of the communication apparatus 101.
  • the communication control unit 505 detects the access point APj when the handover is detected and the determination unit 504 determines that there is no connection result to the access point APj. May be stopped.
  • the communication control unit 505 when handover is performed in a state where the detection operation flag is set to ON, and there is no connection record to the access point APj in the cell Ci to which the own device belongs, the communication control unit 505 The detection operation flag is set to OFF. Thereby, the detection operation of access point APj performed periodically can be completed.
  • the communication control unit 505 stops the detection operation of the access point APj, when the handover is detected and the determination unit 504 determines that there is a connection record to the access point APj, the communication control unit 505 detects the access point APj. May be resumed.
  • the communication control unit 505 when the handover is performed in a state where the detection operation flag is set to OFF, and there is a connection record to the access point APj in the cell Ci to which the own device belongs, the communication control unit 505 The detection operation flag is set to ON. Thereby, the detection operation of the access point APj performed periodically can be restarted.
  • FIG. 15 is an explanatory diagram (part 1) of an operation example of the communication apparatus 101 according to the second embodiment.
  • the operation example of the communication apparatus 101 illustrated in FIG. 15 is an operation example when a handover to a base station BSi whose Cell-ID is not registered in the connection performance table 400 is detected.
  • the detection unit 501 detects that the display state of the display 303 has changed from non-display to display. In the example of FIG. 15, it is detected that the display state of the display 303 has changed from non-display to display as a result of the display state of the display 303 being switched from non-display to display by a user operation input.
  • the detection unit 501 When the detection unit 501 detects that the display state of the display 303 has changed from non-display to display, the detection unit 501 transmits a handover detection start request to the determination unit 1401.
  • the handover detection start request is for requesting the determination unit 1401 to start handover detection.
  • the determination unit 1401 When receiving the handover detection start request, the determination unit 1401 returns Ack to the detection unit 501 and sets the handover detection flag to ON. As a result, the determination unit 1401 starts determination processing for determining whether or not the base station BSi to which the communication apparatus 101 is connected has been switched, that is, detection of handover.
  • the determination unit 504 obtains the Cell-ID of the cell Ci to which the own device belongs by making a request for obtaining the Cell-ID of the cell Ci to which the own device belongs to the obtaining unit 502. In the example of FIG. 15, the Cell-ID “C1” of the cell Ci to which the own device belongs is acquired.
  • the determination unit 504 refers to the connection result table 400 to determine whether or not there is a connection result to the access point APj in the cell Ci to which the own device belongs. In the example of FIG. 15, since the connection record information 400-1 corresponding to the acquired Cell-ID “C1” has been registered, it is determined that there is a connection record to the access point APj.
  • the determination unit 504 transmits a detection operation flag ON setting request to the communication control unit 505. At this time, the determination unit 504 may read the detection operation flag and transmit a detection operation flag ON setting request to the communication control unit 505 when the detection operation flag is OFF.
  • the communication control unit 505 When receiving the detection operation flag ON setting request, the communication control unit 505 returns Ack to the determination unit 504, and sets the detection operation flag to ON when the detection operation flag is OFF. To do. As a result, the communication control unit 505 controls the communication unit to periodically perform the access point APj detection operation.
  • the update unit 507 updates the storage contents of the connection result table 400 when receiving a connection completion notification to the access point APj from the communication control unit 505.
  • the specific processing content of the updating unit 507 is the same as the processing content of the updating unit 507 shown in FIG.
  • the determination unit 1401 transmits a handover detection notification to the update unit 507.
  • the handover detection notification includes the Cell-ID of the base station BSi after switching.
  • a handover detection notification including the Cell-ID “C2” of the base station BS2 is transmitted.
  • the update unit 507 reads the connection record information from the connection record table 400 when receiving the handover detection notification. Note that the processing order of (15-10) and (15-11) is random.
  • the update unit 507 requests the communication control unit 505 to acquire the SSID of the access point APj that has been connected, thereby acquiring the SSID of the currently connected access point APj.
  • the SSID “AP2” of the currently connected access point AP2 is acquired.
  • the update unit 507 updates the stored contents of the connection record table 400.
  • the connection record information corresponding to the Cell-ID “C2” of the base station BS2 is not registered, the connection record information 400-2 corresponding to the Cell-ID “C2” of the base station BS2 is newly registered. Has been.
  • connection record information corresponding to the Cell-ID of the base station BSi is stored. New registration is possible.
  • FIG. 16 is an explanatory diagram (part 2) of an operation example of the communication apparatus 101 according to the second embodiment.
  • the operation example of the communication apparatus 101 illustrated in FIG. 16 is an operation example when a handover to the base station BSi whose Cell-ID has been registered in the connection record table 400 is detected.
  • connection result information 400-2 corresponding to the combination of the Cell-ID “C2” of the base station BS2 to which the communication apparatus 101 belongs and the SSID “AP2” of the currently connected access point AP2 is registered. .
  • the update unit 507 updates the last connection time of the connection record information 400-2. Specifically, “2011.03.4.09.00” indicating the connection time when the communication apparatus 101 has connected to the access point AP2 is overwritten in the final connection time field of the connection record information 400-2.
  • connection record information corresponding to the Cell-ID of the base station BSi is stored. Can be updated.
  • FIG. 17 is an explanatory diagram (part 3) of an operation example of the communication apparatus 101 according to the second embodiment.
  • the operation example of the communication apparatus 101 illustrated in FIG. 17 is an operation example in the case where the handover detection function is stopped when the display state of the display 303 transitions from display to non-display.
  • the detection unit 501 detects that the display state of the display 303 has changed from display to non-display. In the example of FIG. 17, it is detected that the display state of the display 303 has changed from display to non-display as a result of the display state of the display 303 being switched from display to non-display by a user operation input.
  • the detection unit 501 When the detection unit 501 detects that the display state of the display 303 has changed from display to non-display, the detection unit 501 transmits a handover detection stop request to the determination unit 1401.
  • the handover detection stop request is a request to stop execution of a determination process for determining whether or not a handover has been performed in the communication apparatus 101.
  • the determination unit 1401 When receiving the handover detection stop request, the determination unit 1401 returns Ack to the detection unit 501 and sets the handover detection flag to OFF. As a result, the determination unit 1401 stops the execution of the determination process for determining whether or not the base station BSi to which the communication apparatus 101 is connected has been switched, that is, the detection of handover is stopped.
  • the handover detection function can be stopped when the display state of the display 303 is changed from display to non-display.
  • FIG. 18 is an explanatory diagram (part 4) of an operation example of the communication apparatus 101 according to the second embodiment.
  • the operation example of the communication apparatus 101 shown in FIG. 18 is an operation example when a handover to a base station BSi whose Cell-ID is not registered in the connection record table 400 is detected when the access point APj is not connected. is there.
  • the determination unit 1401 transmits a handover detection notification to the determination unit 504 when the connection destination base station BSi is switched.
  • a handover detection notification including the Cell-ID “C2” of the base station BS2 is transmitted.
  • the determination unit 504 refers to the connection result table 400 and determines whether or not there is a connection result to the access point APj in the cell Ci to which the own device belongs. In the example of FIG. 18, since the connection record information corresponding to the acquired Cell-ID “C2” is not registered, it is determined that there is no connection record to the access point APj.
  • the determination unit 504 transmits a detection operation flag OFF setting request to the communication control unit 505. At this time, the determination unit 504 may read the detection operation flag and notify the communication control unit 505 of an OFF setting request for the detection operation flag when the detection operation flag is ON.
  • the communication control unit 505 When receiving the detection operation flag OFF setting request, the communication control unit 505 returns Ack to the determination unit 504, and sets the detection operation flag to OFF when the detection operation flag is ON. To do. As a result, the communication controller 505 stops the access point APj detection operation.
  • the detection operation of the access point APj may be stopped. it can.
  • FIG. 19 is an explanatory diagram (part 5) of an operation example of the communication apparatus 101 according to the second embodiment.
  • the operation example of the communication apparatus 101 shown in FIG. 19 is an operation example when a handover to the base station BSi whose Cell-ID is registered in the connection result table 400 is detected when the access point APj is not connected. is there.
  • the determination unit 1401 transmits a handover detection notification to the determination unit 504 when the connection destination base station BSi is switched.
  • a handover detection notification including the Cell-ID “C2” of the base station BS2 is transmitted.
  • the determination unit 504 refers to the connection result table 400 to determine whether or not there is a connection result to the access point APj in the cell Ci to which the own device belongs. In the example of FIG. 19, since the connection record information 400-2 corresponding to the acquired Cell-ID “C2” has been registered, it is determined that there is a connection record to the access point APj.
  • the updating unit 507 transmits a transmission request for the SSID of the currently connected access point APj to the communication control unit 505.
  • the update unit 507 does not update the storage content of the connection performance table 400.
  • the communication apparatus 101 does not connect to the access point APj. 400 stored contents are not updated.
  • FIG. 20 is an explanatory diagram (part 6) of an operation example of the communication apparatus 101 according to the second embodiment.
  • the operation example of the communication apparatus 101 illustrated in FIG. 20 is an operation example when a handover to a base station BSi whose Cell-ID is not registered in the connection record table 400 is detected when the detection operation flag is OFF. .
  • the determination unit 504 requests the acquisition unit 502 to acquire the Cell-ID of the cell Ci to which the own device belongs, thereby acquiring the Cell-ID of the cell Ci to which the own device belongs.
  • the Cell-ID “C3” of the cell Ci to which the own device belongs is acquired.
  • the determination unit 504 refers to the connection result table 400 to determine whether or not there is a connection result to the access point APj in the cell Ci to which the own device belongs. In the example of FIG. 20, since the connection record information corresponding to the acquired Cell-ID “C3” is unregistered, it is determined that there is no connection record to the access point APj.
  • the determination unit 504 transmits a detection operation flag OFF setting request to the communication control unit 505.
  • the communication control unit 505 When the communication control unit 505 receives a detection operation flag OFF setting request, it returns Ack to the determination unit 504, and sets the detection operation flag to OFF when the detection operation flag is ON. To do. As a result, the communication controller 505 stops the access point APj detection operation.
  • the determination unit 1401 transmits a handover detection notification to the determination unit 504 when the connection destination base station BSi is switched.
  • the handover detection notification including the Cell-ID “C2” of the base station BS2 is transmitted.
  • the determination unit 504 When the determination unit 504 receives the handover detection notification, the determination unit 504 refers to the connection result table 400 and determines whether or not there is a connection result to the access point APj in the cell Ci to which the own device belongs. .
  • the update unit 507 since the connection record information corresponding to the acquired Cell-ID “C2” is not registered, it is determined that there is no connection record to the access point APj. In this case, the update unit 507 does not update the storage content of the connection performance table 400.
  • the communication apparatus 101 stores the contents stored in the connection record table 400. Do not update.
  • FIG. 21 is an explanatory diagram (part 7) of an operation example of the communication apparatus 101 according to the second embodiment.
  • the operation example of the communication apparatus 101 illustrated in FIG. 21 is an operation example when a handover to the base station BSi whose Cell-ID is registered in the connection performance table 400 is detected when the detection operation flag is OFF. .
  • the determination unit 504 obtains the Cell-ID of the cell Ci to which the own device belongs by making a request for obtaining the Cell-ID of the cell Ci to which the own device belongs to the obtaining unit 502.
  • the Cell-ID “C3” of the cell Ci to which the own device belongs is acquired.
  • the determination unit 504 refers to the connection result table 400 to determine whether or not there is a connection result to the access point APj in the cell Ci to which the own device belongs. In the example of FIG. 21, it is determined that there is no connection record to the access point APj because the connection record information corresponding to the acquired Cell-ID “C3” is not registered.
  • the determination unit 504 transmits a detection operation flag OFF setting request to the communication control unit 505.
  • the communication control unit 505 When the communication control unit 505 receives the detection operation flag OFF setting request, it returns Ack to the determination unit 504, and sets the detection operation flag to OFF when the detection operation flag is ON. To do. As a result, the communication controller 505 stops the access point APj detection operation.
  • the determination unit 1401 transmits a handover detection notification to the determination unit 504 when the connection destination base station BSi is switched.
  • a handover detection notification including the Cell-ID “C1” of the base station BS2 is transmitted.
  • the determination unit 504 When the determination unit 504 receives the handover detection notification, the determination unit 504 refers to the connection result table 400 and determines whether or not there is a connection result to the access point APj in the cell Ci to which the own device belongs. .
  • the connection record information 400-1 corresponding to the acquired Cell-ID “C1” since the connection record information 400-1 corresponding to the acquired Cell-ID “C1” has been registered, it is determined that there is a connection record to the access point APj.
  • the determination unit 504 transmits a detection operation flag ON setting request to the communication control unit 505.
  • the communication control unit 505 When receiving the detection operation flag ON setting request, the communication control unit 505 returns Ack to the determination unit 504, and sets the detection operation flag to ON when the detection operation flag is OFF. To do. As a result, the communication control unit 505 controls the communication unit to periodically perform the access point APj detection operation.
  • the operation of detecting the access point APj can be started. it can.
  • FIG. 22 is a flowchart of an example of a determination process procedure of the communication apparatus 101 according to the second embodiment.
  • the detection unit 501 determines whether or not the display state of the display 303 has transitioned from non-display to display (step S2201).
  • the detection unit 501 waits for the display state of the display 303 to transition from non-display to display (step S2201: No). If the detection unit 501 determines that the display state of the display 303 has changed from non-display to display (step S2201: Yes), the detection unit 501 transmits a handover detection start request to the determination unit 1401 (step S2202).
  • the determination unit 504 acquires the Cell-ID of the cell Ci to which the own device belongs from the acquisition unit 502 (step S2203). Then, the determination unit 504 refers to the connection record table 400 and determines whether there is an SSID of the access point APj stored in association with the acquired Cell-ID (step S2204).
  • step S2204: Yes when there is an SSID (step S2204: Yes), the determination unit 504 transmits a detection operation flag ON setting request to the communication control unit 505 (step S2205), and ends a series of processing according to this flowchart. To do.
  • step S2204: No when there is no SSID (step S2204: No), the determination unit 504 transmits a detection operation flag OFF setting request to the communication control unit 505 (step S2206), and ends a series of processing according to this flowchart. .
  • handover detection can be started when the display state of the display 303 is changed from non-display to display.
  • a detection operation flag ON / OFF setting request can be notified to the communication control unit 505 according to the connection performance to the access point APj in the cell Ci to which the communication apparatus 101 belongs.
  • FIG. 23 is a flowchart of an example of a setting process procedure of the communication apparatus 101 according to the second embodiment.
  • the determination unit 1401 determines whether or not a handover detection start request has been received from the detection unit 501 (step S2301).
  • the determination unit 1401 when the determination unit 1401 receives a handover detection start request (step S2301: Yes), the determination unit 1401 sets a handover detection flag to ON (step S2302), and ends a series of processes according to this flowchart.
  • step S2301 if a handover detection start request has not been received (step S2301: No), the determination unit 1401 determines whether a handover detection stop request has been received from the detection unit 501 (Ste S2303).
  • the handover detection stop request is transmitted from the detection unit 501 to the determination unit 1401 when the display state of the display 303 transitions from display to non-display.
  • step S2303 when a handover detection stop request has not been received (step S2303: NO), the determination unit 1401 returns to step S2301. On the other hand, when a handover detection stop request is received (step S2303: YES), the determination unit 1401 sets the handover detection flag to OFF (step S2304), and ends the series of processing according to this flowchart.
  • the handover detection function can be controlled in accordance with the transition of the display state of the display 303.
  • 24 and 25 are flowcharts illustrating an example of an update process procedure of the communication apparatus 101 according to the second embodiment.
  • the update unit 507 first determines whether or not a handover detection notification has been received from the determination unit 1401 (step S2401).
  • the handover detection notification is transmitted from the determination unit 1401 to the update unit 507 when the connection destination base station BSi is switched.
  • the update unit 507 waits to receive a handover detection notification (step S2401: No).
  • the update unit 507 acquires the Cell-ID of the cell Ci to which the own device belongs from the acquisition unit 502 (step S2402).
  • the update unit 507 reads the detection operation flag (step S2403), and determines whether or not the detection operation flag is set to ON (step S2404).
  • the determination unit 504 refers to the connection result table 400 and determines whether there is connection result information corresponding to the acquired Cell-ID. It is determined whether or not (step S2405).
  • step S2405: Yes when there is connection record information corresponding to the Cell-ID (step S2405: Yes), the determination unit 504 transmits a detection operation flag ON setting request to the communication control unit 505 (step S2406). A series of processing by this flowchart is complete
  • step S2404 when the detection operation flag is set to ON (step S2404: Yes), the update unit 507 proceeds to step S2501 shown in FIG.
  • the update unit 507 transmits an acquisition request for the SSID of the currently connected access point APj to the communication control unit 505 (step S2501). Then, the update unit 507 determines whether or not the SSID of the currently connected access point APj has been acquired from the communication control unit 505 (step S2502).
  • the determination unit 504 refers to the connection record table 400, and the connection record corresponding to the acquired Cell-ID. It is determined whether there is information (step S2503).
  • step S2503: No If there is no connection record information corresponding to the Cell-ID (step S2503: No), the determination unit 504 transmits a detection operation flag OFF setting request to the communication control unit 505 (step S2504). A series of processing by this flowchart is complete
  • step S2502 If the SSID is acquired in step S2502 (step S2502: Yes), the update unit 507 refers to the connection result table 400 and determines whether there is connection result information corresponding to the acquired Cell-ID. Determination is made (step S2505).
  • the update unit 507 acquires the current time (step S2506). Then, the update unit 507 sets the acquired SSID and the current time in the SSID field and the last connection time field of the connection result information corresponding to the acquired Cell-ID (step S2507), and performs a series of processes according to this flowchart. finish.
  • step S2505 if there is no connection record information (step S2505: No), the update unit 507 acquires the current time (step S2508). Then, the update unit 507 sets the acquired Cell-ID, SSID, and current time in each field in the connection result table 400 (step S2509), and ends the series of processes according to this flowchart. As a result, new connection record information is registered in the connection record table 400 as a record.
  • connection result table 400 can be updated according to the connection status to the access point APj when the handover is performed.
  • the communication control processing procedure of the communication device 101 that controls the detection operation of the access point APj is the same as the communication control processing procedure (see FIG. 12) of the communication device 101 described in the first embodiment, and thus description thereof is omitted.
  • the update process procedure of the communication apparatus 101 when the connection to the access point APj is completed is the same as the update process procedure (see FIG. 13) of the communication apparatus 101 described in the first embodiment, and thus description thereof is omitted. .
  • the communication apparatus 101 when the display state of the display 303 transitions from non-display to display, the detection of the handover performed by the own apparatus can be started. it can. Further, according to the communication apparatus 101, when a handover is detected, it is possible to determine whether or not there is a connection record to the access point APj in the cell Ci to which the own apparatus belongs.
  • the detection operation of the access point APj is started. can do. That is, even if the cell Ci to which the communication apparatus 101 belongs changes while the display state of the display 303 is displayed, the detection operation can be started according to the connection result to the access point APj, and the usability is prevented from being impaired. be able to.
  • the communication apparatus 101 when the display state of the display 303 transitions from display to non-display, it is possible to stop the handover detection performed by the own apparatus. As a result, it is possible to prevent the access point APj from being detected when the display state of the display 303 is not displayed and consuming the power of the communication apparatus 101.
  • the detection operation of the access point APj is stopped. can do.
  • the detection operation of the access point APj performed periodically can be stopped. it can.
  • the detection operation of the access point APj when the detection operation of the access point APj is stopped, the handover is detected, and when it is determined that there is a connection record to the access point APj, the detection operation of the access point APj is resumed. can do.
  • the detection operation of the access point APj performed periodically can be resumed. it can.
  • connection record table 400 increases as the number of records in the connection record table 400 increases.
  • the access point APj to which the communication device 101 is connected is portable or installed in a train or bus, frequent handovers are performed as the train or bus moves. In some cases, the number of records in the connection record table 400 increases rapidly.
  • an update method for suppressing an increase in the number of records in the connection record table 400 and suppressing an increase in the storage area used for storing the connection record table 400 will be described.
  • an example of the first update method and the second update method of the connection performance table 400 according to the third embodiment will be described.
  • ESSID is used as identification information for identifying a wireless LAN access point APj.
  • FIG. 26 is an explanatory diagram (part 2) illustrating an example of the contents stored in the connection performance table 400.
  • the connection result table 400 has fields of Cell-ID, ESSID, and last connection time.
  • connection record information (for example, connection record information 2600-1 to 2600-6) is stored as a record.
  • the ESSID is identification information for identifying the access point APj of the wireless LAN.
  • the same ESSID may be assigned to a specific access point group among the access points AP1 to APm.
  • the specific access point group there is, for example, a set of access points having the same available communication service or a set of access points installed in each of a plurality of stores operated by a certain company.
  • connection result information is newly registered in the connection result table 400 illustrated in FIG. 26 as a result of completion of the connection to the access point APj
  • connection record information in which Cell-ID “C6”, ESSID “ESSID-1”, and last connection time “2011.03.2.09.15” are associated with each other. explain.
  • the update unit 507 searches the connection record table 400 for connection record information in which the ESSID identical to the ESSID “ESSID-1” of the connection record information to be newly registered is set in the ESSID field. .
  • connection record information 2600-1 to 2600-5 in which “ESSID-1” is set in the ESSID field is searched.
  • the update unit 507 calculates the number N of connection result information searched.
  • the update unit 507 determines whether the calculated number N is equal to or greater than a threshold value N max .
  • the threshold value N max represents the upper limit value of connection record information that can be registered in the connection record table 400 for the same ESSID.
  • the update unit 507 registers new connection record information in the connection record table 400.
  • the update unit 507 deletes the connection record information with the oldest last connection time from the connection record table 400 from the retrieved connection record information. Then, the update unit 507 registers new connection record information in the connection record table 400.
  • the update unit 507 deletes from the connection record table 400 the connection record information 2600-1 with the oldest last connection time from the searched connection record information 2600-1 to 2600-5. Then, the update unit 507 registers new connection record information in the connection record table 400.
  • the number of records in the connection record table 400 is increased by providing an upper limit for the total number N of connection record information with the same ESSID that can be registered in the connection record table 400. Can be suppressed.
  • FIG. 27 is a flowchart illustrating an example of an update process procedure of the communication apparatus 101 according to the first update method when the connection to the access point APj is completed.
  • the updating unit 507 determines whether or not a notification of completion of connection to the access point APj has been received from the communication control unit 505 (step S2701).
  • the update unit 507 waits to receive a notification of completion of connection to the access point APj (step S2701: No). If the update unit 507 receives a connection completion notification (step S2701: YES), the update unit 507 acquires the Cell-ID of the cell Ci to which the own device belongs from the acquisition unit 502 (step S2702).
  • the update unit 507 acquires the ESSID of the access point APj that has been connected from the communication control unit 505 (step S2703). Then, the update unit 507 refers to the connection record table 400 and determines whether there is connection record information corresponding to the acquired Cell-ID (step S2704).
  • step S2704 when there is no connection record information (step S2704: No), the update unit 507 executes the first update process (step S2705), and ends the series of processes according to this flowchart. A specific processing procedure of the first update processing will be described later with reference to FIG.
  • step S2704 when there is connection record information (step S2704: Yes), the update unit 507 acquires the current time (step S2706). Then, the update unit 507 sets the acquired ESSID and the current time in the ESSID field and the last connection time field of the connection result information corresponding to the acquired Cell-ID (step S2707), and performs a series of processes according to this flowchart. finish.
  • FIG. 28 is a flowchart illustrating an example of a specific processing procedure of the first update process.
  • the update unit 507 first acquires the current time (step S2801).
  • the update unit 507 searches the connection record table 400 for connection record information corresponding to the ESSID acquired in step S2703 shown in FIG. 27 (step S2802). Then, the updating unit 507 calculates the number N of connection result information searched (step S2803).
  • the update unit 507 determines whether or not the calculated number N is equal to or greater than the threshold value N max (step S2804). If the number N is less than the threshold value N max (step S2804: NO), the updating unit 507 sets the acquired Cell-ID, ESSID, and current time in each field in the connection record table 400 (step S2804: No). In step S2805, the series of processes according to this flowchart is terminated, and the process returns to the step that called the first update process. As a result, new connection record information is registered in the connection record table 400 as a record.
  • step S2804 when the number N is greater than or equal to the threshold N max (step S2804: Yes), the update unit 507 deletes the connection result information with the oldest last connection time from the connection result table 400 from the searched connection result information. (Step S2806), the process proceeds to step S2805.
  • FIG. 29 and FIG. 30 are flowcharts illustrating an example of an update process procedure of the communication apparatus 101 according to the first update method when a handover is detected.
  • the update unit 507 first determines whether or not a handover detection notification has been received from the determination unit 1401 (step S2901).
  • the update unit 507 waits to receive a handover detection notification (step S2901: No). If the update unit 507 receives a handover detection notification (step S2901: YES), the update unit 507 acquires the Cell-ID of the cell Ci to which the own device belongs from the acquisition unit 502 (step S2902).
  • the update unit 507 reads the detection operation flag (step S2903) and determines whether or not the detection operation flag is set to ON (step S2904).
  • the determination unit 504 refers to the connection result table 400 and determines whether there is connection result information corresponding to the acquired Cell-ID. It is determined whether or not (step S2905).
  • step S2905: Yes when there is connection record information corresponding to the Cell-ID (step S2905: Yes), the determination unit 504 transmits a detection operation flag ON setting request to the communication control unit 505 (step S2906). A series of processing by this flowchart is complete
  • step S2904 when the detection operation flag is set to ON (step S2904: Yes), the update unit 507 proceeds to step S3001 illustrated in FIG.
  • the update unit 507 transmits an acquisition request for the ESSID of the currently connected access point APj to the communication control unit 505 (step S3001). Then, the update unit 507 determines whether or not the ESSID of the currently connected access point APj has been acquired from the communication control unit 505 (step S3002).
  • the determination unit 504 refers to the connection record table 400, and the connection record corresponding to the acquired Cell-ID. It is determined whether there is information (step S3003).
  • step S3003: No when there is no connection record information corresponding to the Cell-ID (step S3003: No), the determination unit 504 transmits a detection operation flag OFF setting request to the communication control unit 505 (step S3004). A series of processing by this flowchart is complete
  • step S3003: Yes when there is connection record information corresponding to the Cell-ID (step S3003: Yes), the determination unit 504 ends the series of processes according to this flowchart.
  • step S3002 when the ESSID is acquired (step S3002: Yes), the update unit 507 refers to the connection record table 400 and determines whether there is connection record information corresponding to the acquired Cell-ID. Determination is made (step S3005).
  • connection record information (step S3005: Yes)
  • the update unit 507 acquires the current time (step S3006). Then, the update unit 507 sets the acquired ESSID and the current time in the ESSID field and the last connection time field of the connection result information corresponding to the acquired Cell-ID (step S3007), and performs a series of processes according to this flowchart. finish.
  • step S3005 when there is no connection record information (step S3005: No), the update unit 507 executes the first update process (step S3008) and ends the series of processes according to this flowchart. As a result, new connection record information is registered in the connection record table 400 as a record.
  • step S3008 is the same as the specific processing procedure of the first update processing shown in FIG.
  • an upper limit value can be set for the total number N of connection record information having the same ESSID that can be registered in the connection record table 400.
  • FIG. 31 is an explanatory diagram (part 3) illustrating an example of the contents stored in the connection performance table 400.
  • the connection result table 400 has fields for Cell-ID, ESSID, BSSID, and last connection time.
  • connection record information (for example, connection record information 3100-1 to 3100-5) is stored as a record.
  • the BSSID is identification information for uniquely identifying the access point APj of the wireless LAN.
  • the BSSID is, for example, the MAC (Media Access Control) address of the access point APj.
  • connection result table 400 illustrated in FIG. 31 As a result of completion of connection to the access point APj will be described.
  • the Cell-ID “C6”, the ESSID “ESSID-1”, the BSSID “01: 23: 45: 67: 89: A6”, and the final connection time “2011.05.7.11.134” are associated with each other.
  • An example of registering newly registered connection record information will be described.
  • the update unit 507 sets, in the ESSID field, the same ESSID as the ESSID “ESSID-1” of the connection record information to be newly registered from the connection record table 400 and newly registers the connection record information to be newly registered.
  • the connection history information in which the same BSSID as the BSSID “01: 23: 45: 67: 89: A6” is set in the BSSID field is searched.
  • the update unit 507 searches the connection record table 400 for connection record information that is the same as the connection record information that the combination of the ESSID and BSSID is newly registered.
  • the connection record information is not searched because there is no connection record information that is the same as the connection record information for which the combination of ESSID and BSSID is newly registered.
  • the update unit 507 calculates the total number M of connection record information stored in the connection record table 400. Then, the update unit 507 determines whether the calculated total number M is equal to or greater than the threshold value M max . Here, when the total number M is less than the threshold value M max , the update unit 507 registers new connection record information in the connection record table 400.
  • the update unit 507 deletes the connection record information with the oldest last connection time from the connection record information stored in the connection record table 400. Then, the update unit 507 registers new connection record information in the connection record table 400. In the example of FIG. 31, when the total number M is equal to or greater than the threshold value M max , the update unit 507 deletes the connection result information 3100-1 with the oldest last connection time in the connection result table 400, and creates new connection result information. Register.
  • the second update method by providing an upper limit value for the total number M of connection record information that can be registered in the connection record table 400, the number of records in the connection record table 400 increases beyond the upper limit value. Can be prevented.
  • connection result information to be newly registered and connection result information having the same combination of ESSID and BSSID exist in the connection result table 400 will be described with reference to FIG.
  • FIG. 32 is an explanatory diagram (part 4) illustrating an example of the contents stored in the connection performance table 400.
  • the connection result table 400 has fields of Cell-ID, ESSID, BSSID, and last connection time.
  • connection record information (for example, connection record information 3200-1 to 3200-5) is stored as a record.
  • connection result table 400 illustrated in FIG. 32 As a result of completion of connection to the access point APj will be described.
  • the Cell-ID “C6”, the ESSID “ESSID-1”, the BSSID “01: 23: 45: 67: 89: A1”, and the final connection time “2011.05.7.11.134” are associated with each other.
  • An example of registering newly registered connection record information will be described.
  • the update unit 507 searches the connection record table 400 for connection record information that is the same as the connection record information in which the combination of ESSID and BSSID is newly registered.
  • connection record information 3200-1 to 3200-5 in which the combination of ESSID and BSSID is the same as newly registered connection record information is searched.
  • the update unit 507 calculates the number N of connection result information searched.
  • the update unit 507 determines whether the calculated number N is equal to or greater than a threshold value N max .
  • the threshold N max represents an upper limit value of connection record information that can be registered in the connection record table 400 for the same combination of ESSID and BSSID.
  • the threshold value N max can be arbitrarily set.
  • the update unit 507 deletes from the connection record table 400 the connection record information 3200-1 with the oldest last connection time among the searched connection record information 3200-1 to 3200-5. Then, the update unit 507 registers new connection record information in the connection record table 400.
  • connection record table 400 by providing an upper limit value for the total number N of connection record information that can be registered in the connection record table 400 and the combination of ESSID and BSSID is the same, Can be prevented from increasing beyond the upper limit.
  • FIG. 33 is a flowchart showing an example of an update process procedure of the communication apparatus 101 according to the second update method when the connection to the access point APj is completed.
  • the updating unit 507 determines whether or not a notification of completion of connection to the access point APj has been received from the communication control unit 505 (step S3301).
  • the update unit 507 waits to receive a notification of completion of connection to the access point APj (step S3301: No). If the update unit 507 receives the connection completion notification (step S3301: Yes), the update unit 507 acquires the Cell-ID of the cell Ci to which the own device belongs from the acquisition unit 502 (step S3302).
  • the update unit 507 acquires the ESSID and BSSID of the access point APj that has been connected from the communication control unit 505 (step S3303). Then, the update unit 507 refers to the connection record table 400 and determines whether there is connection record information corresponding to the acquired Cell-ID (step S3304).
  • step S3304 when there is no connection record information (step S3304: No), the update unit 507 executes the second update process (step S3305) and ends the series of processes according to this flowchart. A specific processing procedure of the second update processing will be described later with reference to FIG.
  • step S3304 when there is connection record information (step S3304: Yes), the update unit 507 acquires the current time (step S3306). Then, the update unit 507 sets the acquired ESSID, BSSID, and current time in the ESSID field, BSSID field, and last connection time field of the connection record information corresponding to the acquired Cell-ID (step S3307), and this flowchart. The series of processes by is terminated.
  • FIG. 34 is a flowchart illustrating an example of a specific processing procedure of the second update process.
  • the update unit 507 acquires the current time (step S3401).
  • the update unit 507 searches the connection record table 400 for connection record information corresponding to the combination of ESSID and BSSID acquired in step S3303 shown in FIG. 33 (step S3402). Then, the update unit 507 calculates the number N of connection history information searched (step S3403).
  • the update unit 507 determines whether or not the calculated number N is equal to or greater than the threshold value N max (step S3404).
  • the update unit 507 calculates the total number M of connection record information stored in the connection record table 400 (step S3405).
  • the update unit 507 determines whether the calculated total number M is equal to or greater than the threshold value M max (step S3406).
  • the update unit 507 proceeds to step S3408.
  • the update unit 507 deletes the connection record information with the oldest last connection time from the connection record information in the connection record table 400 (step S3407). ).
  • the update unit 507 sets the acquired Cell-ID, ESSID, BSSID, and current time in each field in the connection result table 400 (step S3408), and ends the series of processes according to this flowchart. Return to the step that called the update process. As a result, new connection record information is registered in the connection record table 400 as a record.
  • step S3404 If the number N is greater than or equal to the threshold value N max in step S3404 (step S3404: YES), the updating unit 507 displays the connection result information with the oldest last connection time in the connection result table 400 in the searched connection result information. It deletes from inside (step S3409) and transfers to step S3408.
  • FIG. 35 and FIG. 36 are flowcharts showing an example of an update processing procedure of the communication apparatus 101 according to the second update method when a handover is detected.
  • the update unit 507 first determines whether or not a handover detection notification has been received from the determination unit 1401 (step S3501).
  • the update unit 507 waits to receive a handover detection notification (step S3501: No). If the update unit 507 receives the handover detection notification (step S3501: Yes), the update unit 507 acquires the Cell-ID of the cell Ci to which the own device belongs from the acquisition unit 502 (step S3502).
  • the update unit 507 reads the detection operation flag (step S3503), and determines whether or not the detection operation flag is set to ON (step S3504).
  • the determination unit 504 refers to the connection record table 400 and determines whether there is connection record information corresponding to the acquired Cell-ID. It is determined whether or not (step S3505).
  • step S3505: Yes If there is connection record information corresponding to the Cell-ID (step S3505: Yes), the determination unit 504 transmits a detection operation flag ON setting request to the communication control unit 505 (step S3506). A series of processing by this flowchart is complete
  • step S3504 if the detection operation flag is set to ON (step S3504: Yes), the update unit 507 proceeds to step S3601 shown in FIG.
  • the updating unit 507 transmits an ESSID and BSSID acquisition request of the currently connected access point APj to the communication control unit 505 (step S3601). Then, the updating unit 507 determines whether or not the ESSID and BSSID of the currently connected access point APj has been acquired from the communication control unit 505 (step S3602).
  • the determination unit 504 refers to the connection record table 400 and corresponds to the acquired Cell-ID. It is determined whether there is connection record information (step S3603).
  • step S3603: No when there is no connection record information corresponding to the Cell-ID (step S3603: No), the determination unit 504 transmits a detection operation flag OFF setting request to the communication control unit 505 (step S3604). A series of processing by this flowchart is complete
  • step S3603: Yes when there is connection record information corresponding to the Cell-ID (step S3603: Yes), the determination unit 504 ends the series of processes according to this flowchart.
  • step S3602 If the ESSID and BSSID are acquired in step S3602 (step S3602: Yes), the update unit 507 refers to the connection record table 400 and determines whether there is connection record information corresponding to the acquired Cell-ID. Is determined (step S3605).
  • step S3605 when there is connection record information (step S3605: Yes), the update unit 507 acquires the current time (step S3606). Then, the updating unit 507 sets the acquired ESSID, BSSID, and current time in the ESSID field, BSSID field, and last connection time field of the connection record information corresponding to the acquired Cell-ID (step S3607), and this flowchart. The series of processes by is terminated.
  • step S3605 when there is no connection record information (step S3605: No), the update unit 507 executes the second update process (step S3608) and ends the series of processes according to this flowchart. As a result, new connection record information is registered in the connection record table 400 as a record.
  • step S3608 the specific processing procedure of the second update processing executed in step S3608 is the same as the specific processing procedure of the second update processing shown in FIG.
  • an upper limit value can be set for the total number N of connection record information that can be registered in the connection record table 400 and has the same combination of ESSID and BSSID. Further, according to the second update method, an upper limit value can be provided for the total number M of connection record information that can be registered in the connection record table 400.
  • the number of records in the connection record table 400 can be prevented from increasing beyond the upper limit, and the memory used to store the connection record table 400 is stored. An increase in area can be suppressed.
  • the communication control method described in this embodiment can be realized by executing a program prepared in advance on a computer such as a personal computer or a workstation.
  • the communication control program is recorded on a computer-readable recording medium such as a hard disk, a flexible disk, a CD-ROM, an MO, and a DVD, and is executed by being read from the recording medium by the computer.
  • the communication control program may be distributed through a network such as the Internet.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

 通信装置(101)は、画面(110)の表示状態が非表示から表示へ遷移したことを検出する。通信装置(101)は、画面(110)の表示状態が非表示から表示へ遷移したことを検出した場合、接続履歴情報に基づいて、自装置が属する基地局(102)のセルにおけるアクセスポイント(103)への接続履歴があるか否かを判定する。通信装置(101)は、アクセスポイント(103)への接続履歴があると判定した場合、アクセスポイント(103)の検出動作を開始する。一方、通信装置(101)は、アクセスポイント(103)への接続履歴がないと判定した場合、アクセスポイント(103)の検出動作を開始しない。

Description

通信装置、通信制御プログラムおよび通信制御方法
 本発明は、通信装置、通信制御プログラムおよび通信制御方法に関する。
 従来、携帯電話網に接続する通信機能と、無線LAN(Local Area Network)に接続する通信機能とを有する通信装置がある。通信装置は、例えば、各地に設置されている携帯電話網の基地局や無線LANの基地局を介して、インターネットなどのネットワークに接続することができる。
 関連する先行技術としては、例えば、セルラネットワークの基地局からの受信信号の電界強度に基づき端末の位置を検出し、基地局のセルIDおよび受信信号電界強度に基づき、無線LANへの接続ポイントの位置を検出する技術がある。
特開2009-44659号公報
 しかしながら、従来技術によれば、無線LANなどの基地局を検出する通信装置の検出動作により、通信装置の消費電力の増大化を招くという問題がある。例えば、ハンドオーバーが行われた際に無線LANの基地局を検出する検出動作を開始する場合、ハンドオーバーが頻繁に行われることにより、基地局を検出する検出動作にかかる通信装置の消費電力が増大する。
 1つの側面では、本発明は、電力の消費を抑制することができる通信装置、通信制御プログラムおよび通信制御方法を提供することを目的とする。
 本発明の一側面によれば、画面の表示状態が非表示から表示へ遷移したことを検出し、前記表示状態が非表示から表示へ遷移したことを検出した場合、第1基地局の通信エリア群のうち、前記第1基地局を検出する検出動作とは異なる検出動作により検出される第2基地局を介してネットワークに接続するための前記第2基地局への接続動作が行われた通信エリアを特定する情報に基づいて、自装置が属する通信エリアにおいて前記第2基地局への接続履歴があるか否かを判定し、前記第2基地局への接続履歴があると判定された場合、前記第2基地局と通信する通信部を制御して、前記第2基地局の検出動作を開始する通信装置、通信制御プログラムおよび通信制御方法が提案される。
 本発明の一態様によれば、電力の消費を抑制することができる。
図1は、実施の形態1にかかる通信制御方法の一実施例を示す説明図である。 図2は、通信システム200のシステム構成例を示す説明図である。 図3は、通信装置101のハードウェア構成例を示すブロック図である。 図4は、接続実績テーブル400の記憶内容の一例を示す説明図(その1)である。 図5は、実施の形態1にかかる通信装置101の機能的構成例を示すブロック図である。 図6は、実施の形態1にかかる通信装置101の動作例を示す説明図(その1)である。 図7は、実施の形態1にかかる通信装置101の動作例を示す説明図(その2)である。 図8は、実施の形態1にかかる通信装置101の動作例を示す説明図(その3)である。 図9は、実施の形態1にかかる通信装置101の動作例を示す説明図(その4)である。 図10は、実施の形態1にかかる通信装置101の動作例を示す説明図(その5)である。 図11は、実施の形態1にかかる通信装置101の判定処理手順の一例を示すフローチャートである。 図12は、実施の形態1にかかる通信装置101の通信制御処理手順の一例を示すフローチャートである。 図13は、実施の形態1にかかる通信装置101の更新処理手順の一例を示すフローチャートである。 図14は、実施の形態2にかかる通信装置101の機能的構成例を示すブロック図である。 図15は、実施の形態2にかかる通信装置101の動作例を示す説明図(その1)である。 図16は、実施の形態2にかかる通信装置101の動作例を示す説明図(その2)である。 図17は、実施の形態2にかかる通信装置101の動作例を示す説明図(その3)である。 図18は、実施の形態2にかかる通信装置101の動作例を示す説明図(その4)である。 図19は、実施の形態2にかかる通信装置101の動作例を示す説明図(その5)である。 図20は、実施の形態2にかかる通信装置101の動作例を示す説明図(その6)である。 図21は、実施の形態2にかかる通信装置101の動作例を示す説明図(その7)である。 図22は、実施の形態2にかかる通信装置101の判定処理手順の一例を示すフローチャートである。 図23は、実施の形態2にかかる通信装置101の設定処理手順の一例を示すフローチャートである。 図24は、実施の形態2にかかる通信装置101の更新処理手順の一例を示すフローチャート(その1)である。 図25は、実施の形態2にかかる通信装置101の更新処理手順の一例を示すフローチャート(その2)である。 図26は、接続実績テーブル400の記憶内容の一例を示す説明図(その2)である。 図27は、アクセスポイントAPjへの接続完了時の第1の更新方法にかかる通信装置101の更新処理手順の一例を示すフローチャートである。 図28は、第1の更新処理の具体的処理手順の一例を示すフローチャートである。 図29は、ハンドオーバー検出時の第1の更新方法にかかる通信装置101の更新処理手順の一例を示すフローチャート(その1)である。 図30は、ハンドオーバー検出時の第1の更新方法にかかる通信装置101の更新処理手順の一例を示すフローチャート(その2)である。 図31は、接続実績テーブル400の記憶内容の一例を示す説明図(その3)である。 図32は、接続実績テーブル400の記憶内容の一例を示す説明図(その4)である。 図33は、アクセスポイントAPjへの接続完了時の第2の更新方法にかかる通信装置101の更新処理手順の一例を示すフローチャートである。 図34は、第2の更新処理の具体的処理手順の一例を示すフローチャートである。 図35は、ハンドオーバー検出時の第2の更新方法にかかる通信装置101の更新処理手順の一例を示すフローチャート(その1)である。 図36は、ハンドオーバー検出時の第2の更新方法にかかる通信装置101の更新処理手順の一例を示すフローチャート(その2)である。
 以下に添付図面を参照して、この発明にかかる通信装置、通信制御プログラムおよび通信制御方法の実施の形態を詳細に説明する。
(実施の形態1)
 図1は、実施の形態1にかかる通信制御方法の一実施例を示す説明図である。図1において、通信装置101は、基地局102および基地局103と無線通信可能なコンピュータである。また、通信装置101は、各種情報を表示する画面110を有する。具体的には、例えば、通信装置101は、スマートフォン、携帯電話機、タブレット型PC(Personal Computer)、PHS(Personal Handy-phone System)などである。
 基地局102および基地局103は、各々の通信エリアに存在する通信装置101と無線通信可能であり、通信装置101がネットワークに接続するための拠点となる無線局である。具体的には、例えば、基地局102および基地局103は、各地に点在する移動体通信網(携帯電話網)の基地局や無線LAN(Local Area Network)のアクセスポイントなどである。
 通信装置101は、基地局102および基地局103をそれぞれ異なる検出動作により検出し、検出した基地局102や基地局103を介してネットワークに接続することができる。ネットワークは、例えば、移動体通信網、LAN、WAN(Wide Area Network)、インターネットなどである。
 ここで、検出動作とは、各地に点在する基地局102および基地局103の中から通信可能な基地局102や基地局103を探索するいわゆるスキャン動作である。基地局102および基地局103を検出する検出動作は、例えば、無線通信の通信方式、通信規格、通信性能、通信サービスなどの違いによりそれぞれ異なる。
 すなわち、通信装置101は、基地局103を検出するために、基地局102を検出する検出動作とは異なる別の検出動作を行う。このため、通信装置101は、基地局102を検出するための検出動作により電力を消費し、基地局103を検出するための検出動作により電力を消費する。
 以下の説明では、基地局102の一例として、移動体通信網の基地局を例に挙げ、基地局103の一例として、無線LANのアクセスポイントを例に挙げて説明する。また、基地局102の通信エリアを「セル」と表記し、基地局103を「アクセスポイント103」と表記する。
 図1の例では、移動体通信網の基地局102として、基地局102-1~102-3が示され、無線LANのアクセスポイント103として、アクセスポイント103-1~103-10が示されている。また、基地局102-1~102-3のセルC1~C3と、アクセスポイント103-1~103-10の通信エリアA1~A10が示されている。
 ここで、無線LANのアクセスポイント103は、例えば、移動体通信網の基地局102に比べて、最大通信速度が速く伝送効率が高い一方で、通信エリアが狭い傾向にある。また、無線LANのアクセスポイント103は、特定のサービスに加入しているユーザしか利用できないものも多い。
 通信装置101の周辺に利用可能なアクセスポイント103が存在しない場合に、通信装置101がアクセスポイント103の検出動作を行うことは望ましくない。また、アクセスポイント103を利用する際に、アクセスポイント103の検出動作の開始をユーザが指示することが考えられるが、ユーザの操作入力が必要になるとともに、利用可能なアクセスポイント103の設置位置をユーザが把握していない場合がある。
 そこで、実施の形態1では、通信装置101は、画面110の表示状態が非表示から表示へ遷移したことを契機に、自装置が属する移動体通信網の基地局102における無線LANのアクセスポイント103への接続履歴の有無を判定する。そして、通信装置101は、アクセスポイント103への接続履歴がある場合に、アクセスポイント103の検出動作を開始する。
 これにより、通信装置101は、ユーザビリティが損なわれることを防ぐとともに、アクセスポイント103の検出動作にかかる消費電力を抑制する。なお、移動体通信網の基地局102を検出する検出動作については、例えば、通信装置101により周期的に行われている場合を想定する。以下、実施の形態1にかかる通信装置101の通信制御処理の一実施例について説明する。
 (1)通信装置101は、画面110の表示状態が非表示から表示へ遷移したことを検出する。ここで、表示状態が非表示(画面OFF)とは、例えば、画面110に対する電力供給が停止された状態である。また、表示状態が表示(画面ON)とは、例えば、画面110に対する電力供給が行われている状態である。
 具体的には、例えば、通信装置101は、画面110の表示状態を非表示から表示へ切り替えるユーザの操作入力を受け付けることにより、画面110の表示状態が非表示から表示へ遷移したことを検出する。図1の例では、通信装置101のユーザの自宅がある地点P1において、画面110の表示状態が非表示から表示へ遷移したことが検出されたとする。
 (2)通信装置101は、画面110の表示状態が非表示から表示へ遷移したことを検出した場合、接続履歴情報に基づいて、自装置が属する基地局102のセルにおけるアクセスポイント103への接続履歴があるか否かを判定する。
 ここで、接続履歴情報とは、基地局102のセル群(例えば、セルC1~C3)のうちアクセスポイント103への接続動作が行われたセルを特定する情報である。アクセスポイント103への接続動作とは、アクセスポイント103を介してインターネットなどのネットワークに接続する動作である。
 また、アクセスポイント103への接続履歴とは、アクセスポイント103への通信装置101の接続処理が正常に完了した履歴である。アクセスポイント103への接続処理では、例えば、通信装置101のユーザの認証処理などが行われる。すなわち、アクセスポイント103への接続履歴があるセルは、アクセスポイント103への接続履歴がないセルに比べて、ユーザが利用可能なアクセスポイント103が存在する可能性が高いセルである。
 図1中、太線の丸で表すアクセスポイント103の通信エリアは、通信装置101の接続履歴があるアクセスポイント103の通信エリアを表している。
 具体的には、例えば、地点P1において、通信装置101は、移動体通信網の基地局102-1と通信することにより、自装置が属する基地局102-1のセルC1を特定する。そして、通信装置101は、接続履歴情報を参照して、特定したセルC1においてアクセスポイント103への接続履歴があるか否かを判定する。
 図1の例では、基地局102-1のセルC1において接続履歴があるアクセスポイント103-1,103-4が示されている。このため、通信装置101は、自装置が属する基地局102-1のセルC1におけるアクセスポイント103への接続履歴があると判定する。
 (3)通信装置101は、判定した判定結果に基づいて、アクセスポイント103の検出動作を制御する。具体的には、例えば、通信装置101は、アクセスポイント103への接続履歴があると判定した場合、アクセスポイント103の検出動作を開始する。一方、アクセスポイント103への接続履歴がないと判定した場合、通信装置101は、アクセスポイント103の検出動作を開始しない。
 図1の例では、セルC1においてアクセスポイント103への接続履歴があるため、通信装置101は、アクセスポイント103の検出動作を開始する。この結果、例えば、アクセスポイント103-1が検出され、通信装置101は、アクセスポイント103-1を介して、インターネットなどのネットワークに接続することができる。
 (4)通信装置101は、画面110の表示状態が表示から非表示へ遷移したことを検出する。具体的には、例えば、通信装置101は、画面110の表示状態を表示から非表示へ切り替えるユーザの操作入力を受け付けることにより、画面110の表示状態が表示から非表示へ遷移したことを検出する。
 図1の例では、自宅がある地点P1からコンビニエンスストアがある地点P3までの移動中の地点P2において、画面110の表示状態が表示から非表示へ遷移したことが検出されたとする。
 (5)通信装置101は、画面110の表示状態が表示から非表示へ遷移したことを検出した場合、アクセスポイント103の検出動作を停止する。これにより、画面110の表示状態が表示から非表示へ遷移したことに連動してアクセスポイント103の検出動作を停止して、通信装置101の電力の消費を抑制することができる。
 このように、通信装置101は、画面110の表示状態の遷移を契機にして、アクセスポイント103の検出動作を制御する。
 例えば、コンビニエンスストアがある地点P3から最寄り駅がある地点P5までの移動中の地点P4において、画面110の表示状態が非表示から表示へ遷移したことが検出されたとする。この場合、通信装置101は、自装置が属する基地局102-2のセルC2においてアクセスポイント103への接続履歴があるか否かを判定する。
 図1の例では、セルC2には接続履歴があるアクセスポイント103が存在しないため、通信装置101は、セルC2においてアクセスポイント103への接続履歴がないと判定する。この場合、通信装置101は、セルC2においてアクセスポイント103の検出動作を開始しない。
 また、例えば、最寄り駅がある地点P5から会社がある地点P7までの移動中の地点P6において、画面110の表示状態が非表示から表示へ遷移したことが検出されたとする。この場合、通信装置101は、自装置が属する基地局102-3のセルC3においてアクセスポイント103への接続履歴があるか否かを判定する。
 図1の例では、セルC3には接続履歴があるアクセスポイント103-7が存在するため、通信装置101は、セルC3においてアクセスポイント103への接続履歴があると判定する。このため、通信装置101は、セルC3においてアクセスポイント103の検出動作を開始する。
 以上説明した、通信装置101によれば、画面110の表示状態が非表示から表示へ遷移した場合に、自装置が属する基地局102のセルにおけるアクセスポイント103への接続履歴を判定することができる。また、通信装置101は、アクセスポイント103への接続履歴がある場合に、アクセスポイント103の検出動作を開始することができる。
 これにより、画面110の表示状態の非表示から表示への遷移を契機にして、アクセスポイント103への接続履歴があるセルにおいて、ユーザが操作入力を行うことなく利用可能なアクセスポイント103を検出することができ、ユーザビリティが損なわれることを防ぐことができる。
 また、通信装置101によれば、自装置が属する基地局102のセルにおけるアクセスポイント103への接続履歴がない場合は、アクセスポイント103の検出動作を開始しない。これにより、利用可能なアクセスポイント103が存在しないセルにおけるアクセスポイント103の検出動作を抑制して、通信装置101の消費電力を削減することができ、また、通信装置101とアクセスポイント103との間の通信量を削減することができる。
(通信システム200のシステム構成例)
 実施の形態1にかかる通信システム200のシステム構成例について説明する。
 図2は、通信システム200のシステム構成例を示す説明図である。図2において、通信システム200は、通信装置101と、基地局BS1~BSnと、アクセスポイントAP1~APmと、サーバ201と、を含む。通信システム200において、基地局BS1~BSn、アクセスポイントAP1~APmおよびサーバ201は、ネットワーク210を介して接続されている。ネットワーク210は、例えば、移動体通信網、LAN、WAN、インターネットなどを含む。
 ここで、基地局BS1~BSnは、各地に点在する移動体通信網の基地局である。以下の説明では、基地局BS1~BSnのうちの任意の基地局を「基地局BSi」と表記し、基地局BSiの通信可能範囲を表す通信エリアを「セルCi」と表記する場合がある(i=1,2,…,n)。なお、図1に示した基地局102は、基地局BSiに相当する。
 また、アクセスポイントAP1~APmは、各地に点在する無線LANの基地局である。アクセスポイントAP1~APmの中には、可搬型のアクセスポイントや、電車やバス等の移動体に設置されたアクセスポイントが含まれていてもよい。以下の説明では、アクセスポイントAP1~APmのうちの任意のアクセスポイントを「アクセスポイントAPj」と表記し、アクセスポイントAPjの通信可能範囲を表す通信エリアを「通信エリアAj」と表記する場合がある(j=1,2,…,m)。なお、図1に示したアクセスポイント103は、アクセスポイントAPjに相当する。
 通信装置101は、セルCiにおいて基地局BSiと無線通信可能であり、基地局BSiを介してネットワーク210に接続することができる。また、通信装置101は、通信エリアAjにおいてアクセスポイントAPjと無線通信可能であり、アクセスポイントAPjを介してネットワーク210に接続することができる。
 サーバ201は、ネットワーク210を介して、通信装置101にサービスを提供するコンピュータである。サービスとは、通信装置101に提供される情報処理であり、例えば、メールサービス、電話サービス、ウェブサービスなどがある。具体的には、例えば、サーバ201は、メールサーバ、ウェブサーバ、アプリケーションサーバ、データベースサーバなどを含む。
 なお、図2では、通信装置101およびサーバ201をそれぞれ1台のみ表記したが、これに限らない。例えば、通信装置101は通信システム200を利用するユーザごとに設けられ、サーバ201はサービスの提供者ごとに設けられていてもよい。
(通信装置101のハードウェア構成例)
 図3は、通信装置101のハードウェア構成例を示すブロック図である。図3において、通信装置101は、CPU301と、メモリ302と、ディスプレイ303と、キーパッド304と、公衆網I/F(Interface)305と、WLAN(Wireless LAN) I/F306と、音声信号処理部307と、スピーカ308と、マイクロフォン309と、を有している。また、各構成部はバス300によってそれぞれ接続されている。
 ここで、CPU301は、通信装置101の全体の制御を司る。メモリ302は、例えば、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)およびフラッシュROMなどを有している。具体的には、例えば、フラッシュROMがOS(Operating System)のプログラムを記憶し、ROMがアプリケーションプログラムを記憶し、RAMがCPU301のワークエリアとして使用される。メモリ302に記憶されているプログラムは、CPU301にロードされることで、コーディングされている処理をCPU301に実行させることになる。
 ディスプレイ303は、カーソル、アイコンあるいはツールボックスをはじめ、文書、画像、機能情報などのデータを表示する。ディスプレイ303は、例えば、液晶ディスプレイや有機EL(Electroluminescence)ディスプレイなどを採用することができる。なお、図1に示した画面110は、ディスプレイ303に相当する。
 キーパッド304は、文字、数字、各種指示などの入力のためのキーを備え、データの入力を行う。キーパッド304は、例えば、タッチパネル式の入力パッドやテンキーなどであってもよい。
 公衆網I/F305は、移動体通信網の基地局BSiを介してネットワーク210に接続され、ネットワーク210を介して他のコンピュータ(例えば、サーバ201)に接続される。そして、公衆網I/F305は、ネットワーク210と内部のインターフェースを司り、他のコンピュータからのデータの入出力を制御する。
 WLAN I/F306は、無線LANのアクセスポイントAPjを介してネットワーク210に接続され、ネットワーク210を介して他のコンピュータに接続される。そして、WLAN I/F306は、ネットワーク210と内部のインターフェースを司り、他のコンピュータからのデータの入出力を制御する。
 音声信号処理部307は、スピーカ308およびマイクロフォン309に接続される。例えば、マイクロフォン309に受音された音声は、音声信号処理部307でA/D変換される。また、スピーカ308からは音声が出力される。
 なお、図示は省略するが、通信装置101は、上述した構成部のほか、例えば、メモリ302に対するデータのリード/ライトを制御するメモリコントローラや各構成部に電源電圧を供給するPMU(Power Management Unit)、バッテリ、各種タイマ、GPS(Global Positioning System)ユニットなどを有している。また、基地局BSiおよびアクセスポイントAPjのハードウェア構成は、例えば、CPU、メモリ、I/F、補助記憶装置、バス等により実現される。
(接続実績テーブル400の記憶内容)
 つぎに、通信装置101が用いる接続実績テーブル400について説明する。接続実績テーブル400は、例えば、図3に示したメモリ302により実現される。
 図4は、接続実績テーブル400の記憶内容の一例を示す説明図(その1)である。図4において、接続実績テーブル400は、Cell-ID、SSIDおよび最終接続時間のフィールドを有する。各フィールドに情報を設定することにより、接続実績情報(例えば、接続実績情報400-1~400-4)がレコードとして記憶されている。
 Cell-IDは、移動体通信網の基地局BSiを識別する識別情報である。SSID(Service Set Identifier)は、無線LANのアクセスポイントAPjを識別する識別情報である。SSIDとして、例えば、ESSID(Extended SSID)やBSSID(Basic SSID)を用いることができる。最終接続時間は、アクセスポイントAPjに最後に接続した日時を示す。
 一例として、接続実績情報400-1を例に挙げると、Cell-ID「C1」とSSID「AP2」と最終接続時間「2011.03.03.12.23」とが対応付けて示されている。接続実績情報400-1によれば、基地局BS1のセルC1において、通信装置101がアクセスポイントAP2に最後に接続した日時「2011年3月3日12時23分」を特定することができる。なお、図1で説明した接続履歴情報は、接続実績テーブル400内の接続実績情報に相当する。
(通信装置101の機能的構成例)
 図5は、実施の形態1にかかる通信装置101の機能的構成例を示すブロック図である。図5において、通信装置101は、検出部501と、取得部502と、第1の通信部503と、判定部504と、通信制御部505と、第2の通信部506と、更新部507と、を含む構成である。検出部501~更新部507は制御部となる機能であり、具体的には、例えば、図3に示したメモリ302に記憶されたプログラムをCPU301に実行させることにより、または、公衆網I/F305、WLAN I/F306などのハードウェアにより、その機能を実現する。各機能部の処理結果は、例えば、メモリ302に記憶される。
 検出部501は、ディスプレイ303(図3参照)の表示状態が非表示から表示へ遷移したことを検出する機能を有する。具体的には、例えば、検出部501が、キーパッド304を用いたユーザの操作入力により、ディスプレイ303の表示状態が非表示から表示へ切り替えられた場合に、ディスプレイ303の表示状態が非表示から表示へ遷移したことを検出する。
 より具体的には、例えば、検出部501が、レジューム機能によりディスプレイ303の表示状態が非表示になる直前の状態から作業を再開する場合に、ディスプレイ303の表示状態が非表示から表示へ遷移したことを検出することにしてもよい。また、例えば、検出部501が、予め決められた時刻に起動するアラームなどのアプリケーションが起動された場合に、ディスプレイ303の表示状態が非表示から表示へ遷移したことを検出することにしてもよい。
 また、検出部501は、ディスプレイ303の表示状態が表示から非表示へ遷移したことを検出する機能を有する。具体的には、例えば、検出部501が、キーパッド304を用いたユーザの操作入力により、ディスプレイ303の表示状態が表示から非表示へ切り替えられた場合に、ディスプレイ303の表示状態が表示から非表示へ遷移したことを検出する。
 また、例えば、検出部501が、画面OFFタイマが規定値に達した場合に、ディスプレイ303の表示状態が表示から非表示へ遷移したことを検出することにしてもよい。画面OFFタイマとは、ディスプレイ303の表示状態が表示から非表示へ遷移するまでの時間を計測するタイマである。さらに、例えば、検出部501が、ディスプレイ303への電力供給を抑えて省電力モードに移行した場合に、ディスプレイ303の表示状態が表示から非表示へ遷移したことを検出することにしてもよい。
 取得部502は、基地局BS1~BSnのセルC1~Cnのうち自装置が属するセルCiを識別するCell-IDを取得する機能を有する。具体的には、例えば、取得部502が、基地局BSiと通信する第1の通信部503によって受信された基地局情報に含まれるCell-IDを、自装置が属するセルCiのCell-IDとして取得する。第1の通信部503は、例えば、基地局BS1~BSnのうち通信可能な基地局BSiからセルCiのCell-IDを含む基地局情報を定期的(例えば、2.56[秒]ごと)に受信する。
 また、基地局BS1~BSnのうち通信装置101が通信可能な基地局が複数存在する場合がある。この場合、例えば、取得部502が、通信可能な複数の基地局のうち電波強度が最大となる基地局の基地局情報に含まれるCell-IDを、自装置が属するセルCiを識別するCell-IDとして取得することにしてもよい。
 判定部504は、検出部501によって表示状態が非表示から表示へ遷移したことが検出された場合、自装置が属するセルCiにおいてアクセスポイントAPjへの接続実績があるか否かを判定する機能を有する。ここで、アクセスポイントAPjへの接続実績とは、アクセスポイントAPjへの接続動作が完了したことを示す接続履歴である。また、アクセスポイントAPjへの接続動作とは、アクセスポイントAPjを介してネットワーク210に接続する通信装置101の動作である。
 具体的には、例えば、まず、判定部504が、図4に示した接続実績テーブル400を参照して、取得部502によって取得されたCell-IDと対応付けて記憶されているアクセスポイントAPjのSSIDがあるか否かを判定する。ここで、アクセスポイントAPjのSSIDがある場合、取得部502が、自装置が属するセルCiにおいてアクセスポイントAPjへの接続実績があると判定する。一方、アクセスポイントAPjのSSIDがない場合、判定部504が、自装置が属するセルCiにおいてアクセスポイントAPjへの接続実績がないと判定する。
 通信制御部505は、判定部504によって判定された判定結果に基づいて、アクセスポイントAPjの検出動作を制御する機能を有する。具体的には、例えば、自装置が属するセルCiにおいてアクセスポイントAPjへの接続実績があると判定された場合、通信制御部505が、アクセスポイントAPjと通信する第2の通信部506を制御して、アクセスポイントAPjの検出動作を開始する。一方、自装置が属するセルCiにおいてアクセスポイントAPjへの接続実績がないと判定された場合、通信制御部505は、アクセスポイントAPjの検出動作を開始しない。
 より詳細に説明すると、自装置が属するセルCiにおいてアクセスポイントAPjへの接続実績があると判定された場合、通信制御部505が、検出動作フラグをONに設定する。検出動作フラグは、アクセスポイントAPjの検出動作を周期的に行うか否かを示すフラグである。検出動作フラグは、例えば、メモリ302やCPU301のレジスタに記憶されている。
 そして、検出動作フラグがONに設定されている場合に、通信制御部505が、第2の通信部506を制御して、アクセスポイントAPjの検出動作を周期的に行う。なお、アクセスポイントAPjの検出動作の周期は任意に設定可能である。また、アクセスポイントAPjの検出動作を周期的に行う場合の開始タイミングは、例えば、タイマによって制御される。
 ここで、アクセスポイントAPjの検出動作例について説明する。具体的には、例えば、通信制御部505が、第2の通信部506を制御して、無線LANに用いられる各CH(チャネル)に対してプローブリクエスト信号を送信する。この結果、通信制御部505が、SSIDを含むプローブレスポンス信号を受信することにより、通信可能なアクセスポイントAPjを検出することができる。
 また、通信制御部505は、第2の通信部506を制御して、検出したアクセスポイントAPjへの接続動作を開始する機能を有する。具体的には、例えば、検出したアクセスポイントAPjへの接続実績がある場合に、通信制御部505が、第2の通信部506を制御して、アクセスポイントAPjへの接続動作を開始する。
 一方、検出したアクセスポイントAPjへの接続実績がない場合、通信制御部505は、アクセスポイントAPjへの接続動作を開始しない。なお、検出したアクセスポイントAPjへの接続実績は、例えば、アクセスポイントAPjのSSIDと対応付けてメモリ302に記憶されている。
 また、通信制御部505は、ユーザの操作入力により、第2の通信部506を制御して、検出したアクセスポイントAPjへの接続動作を開始することにしてもよい。具体的には、例えば、アクセスポイントAPjへの初回接続時には、通信制御部505は、ユーザの操作入力により、第2の通信部506を制御して、検出したアクセスポイントAPjへの接続動作を開始する。
 更新部507は、アクセスポイントAPjへの接続が完了した場合、アクセスポイントAPjへの接続時間を更新する機能を有する。ここで、接続時間とは、例えば、アクセスポイントAPjに接続した最終時刻を表すものである。
 具体的には、例えば、まず、更新部507が、図4に示した接続実績テーブル400から、自装置が属するセルCiのCell-IDに対応する接続実績情報を検索する。そして、更新部507が、検索した接続実績情報のSSIDフィールドに、検出したアクセスポイントAPjのSSIDを上書きする。また、更新部507が、検索した接続実績情報の最終接続時間フィールドに、検出したアクセスポイントAPjへの接続時間を上書きする。
 なお、自装置が属するセルCiにおいてアクセスポイントAPjへの接続実績がない場合は、自装置が属するセルCiのCell-IDに対応する接続実績情報は検索されない。この場合、更新部507は、接続実績テーブル400内の各フィールドに、自装置が属するセルCiのCell-ID、検出したアクセスポイントAPjのSSIDおよび接続時間を設定する。これにより、新たな接続実績情報がレコードとして接続実績テーブル400に新規登録される。
 また、更新部507は、接続実績テーブル400に新たな接続実績情報を登録する場合、接続実績テーブル400に記憶されている接続実績情報の総数Mを算出することにしてもよい。そして、更新部507は、算出した総数Mが閾値Mmax以上の場合、接続実績テーブル400に記憶されている接続実績情報のうち最終接続時間が最古の接続実績情報を削除することにしてもよい。
 ここで、閾値Mmaxは、接続実績テーブル400に登録可能な接続実績情報の上限値を表すものである。閾値Mmaxは、任意に設定可能であり、例えば、予め設定されてメモリ302に記憶されている。このように、接続実績テーブル400に登録可能な接続実績情報の総数Mに上限値を設けることにより、接続実績テーブル400内のレコード数が上限値を超えて増加することを防ぐことができる。
 また、通信制御部505は、検出部501によってディスプレイ303の表示状態が表示から非表示へ遷移したことが検出された場合、アクセスポイントAPjの検出動作を停止することにしてもよい。具体的には、例えば、ディスプレイ303の表示状態が非表示へ遷移した場合、通信制御部505は、検出動作フラグがONに設定されていてもアクセスポイントAPjの検出動作を行わないことにしてもよく、また、検出動作フラグをOFFに設定してもよい。これにより、ディスプレイ303の表示状態が非表示のときのアクセスポイントAPjの検出動作を抑制して、通信装置101の消費電力を抑制することができる。
 また、通信制御部505は、アクセスポイントAPjの検出動作を開始した結果、判定部504によってアクセスポイントAPjへの接続実績がないと判定された場合、アクセスポイントAPjの検出動作を停止することにしてもよい。具体的には、例えば、自装置が属するセルCiにおいてアクセスポイントAPjへの接続実績がない場合、通信制御部505が、検出動作フラグをOFFに設定する。これにより、周期的に行われるアクセスポイントAPjの検出動作を終了することができる。
(通信装置101の動作例)
 つぎに、図6~図10を用いて、実施の形態1にかかる通信装置101の動作例について説明する。
 図6は、実施の形態1にかかる通信装置101の動作例を示す説明図(その1)である。図6に示す通信装置101の動作例は、ディスプレイ303の表示状態の非表示から表示への遷移を契機に、検出動作フラグをONに設定する場合の動作例である。
 (6-1)検出部501は、ディスプレイ303の表示状態が非表示から表示へ遷移したことを検出する。図6の例では、ユーザの操作入力によりディスプレイ303の表示状態が非表示から表示へ切り替えられた結果、ディスプレイ303の表示状態が非表示から表示へ遷移したことが検出されている。
 (6-2)判定部504は、取得部502に対して自装置が属するセルCiのCell-IDの取得要求を行うことにより、自装置が属するセルCiのCell-IDを取得する。図6の例では、自装置が属するセルCiのCell-ID「C1」が取得されている。
 (6-3)判定部504は、接続実績テーブル400を参照して、自装置が属するセルCiにおいてアクセスポイントAPjへの接続実績があるか否かを判定する。図6の例では、取得されたCell-ID「C1」に対応する接続実績情報400-1が登録済みのため、アクセスポイントAPjへの接続実績があると判定されている。
 (6-4)判定部504は、検出動作フラグのON設定要求を通信制御部505に送信する。この際、判定部504は、検出動作フラグを読み出して、検出動作フラグがOFFの場合に、検出動作フラグのON設定要求を通信制御部505に送信することにしてもよい。これにより、検出動作フラグがONの場合におけるON設定要求の送信を止めて、通信装置101の処理負荷を軽減することができる。
 (6-5)通信制御部505は、検出動作フラグのON設定要求を受信した場合、判定部504に対してAckを返して、検出動作フラグがOFFの場合に、検出動作フラグをONに設定する。この結果、通信制御部505により、通信部を制御して、アクセスポイントAPjの検出動作が周期的に行われる。
 このように、通信装置101によれば、ディスプレイ303の表示状態が非表示から表示へ遷移したときに、通信装置101が属するセルCiにおいてアクセスポイントAPjへの接続実績がある場合、アクセスポイントAPjの検出動作を開始することができる。
 図7は、実施の形態1にかかる通信装置101の動作例を示す説明図(その2)である。図7に示す通信装置101の動作例は、ディスプレイ303の表示状態の非表示から表示への遷移を契機に、検出動作フラグをOFFに設定する場合の動作例である。
 (7-1)検出部501は、ディスプレイ303の表示状態が非表示から表示へ遷移したことを検出する。図7の例では、ユーザの操作入力によりディスプレイ303の表示状態が非表示から表示へ切り替えられた結果、ディスプレイ303の表示状態が非表示から表示へ遷移したことが検出されている。
 (7-2)判定部504は、取得部502に対して自装置が属するセルCiのCell-IDの取得要求を行うことにより、自装置が属するセルCiのCell-IDを取得する。図7の例では、自装置が属するセルCiのCell-ID「C2」が取得されている。
 (7-3)判定部504は、接続実績テーブル400を参照して、自装置が属するセルCiにおいてアクセスポイントAPjへの接続実績があるか否かを判定する。図7の例では、取得されたCell-ID「C2」に対応する接続実績情報が未登録のため、アクセスポイントAPjへの接続実績がないと判定されている。
 (7-4)判定部504は、検出動作フラグのOFF設定要求を通信制御部505に送信する。この際、判定部504は、検出動作フラグを読み出して、検出動作フラグがONの場合に、検出動作フラグのOFF設定要求を通信制御部505に送信することにしてもよい。これにより、検出動作フラグがOFFの場合におけるOFF設定要求の送信を止めて、通信装置101の処理負荷を軽減することができる。
 (7-5)通信制御部505は、検出動作フラグのOFF設定要求を受信した場合、判定部504に対してAckを返して、検出動作フラグがONの場合に、検出動作フラグをOFFに設定する。この結果、通信制御部505により、アクセスポイントAPjの検出動作が終了される。
 このように、通信装置101によれば、ディスプレイ303の表示状態が非表示から表示へ遷移したときに、通信装置101が属するセルCiにおいてアクセスポイントAPjへの接続実績がない場合、アクセスポイントAPjの検出動作を終了することができる。
 図8は、実施の形態1にかかる通信装置101の動作例を示す説明図(その3)である。図8に示す通信装置101の動作例は、アクセスポイントAPjへの接続が完了した場合の動作例である。
 (8-1)更新部507は、通信制御部505からアクセスポイントAPjへの接続完了通知を受信した場合、接続実績テーブル400の中から接続実績情報を読み出す。
 (8-2)更新部507は、取得部502に対して自装置が属するセルCiのCell-IDの取得要求を行うことにより、自装置が属するセルCiのCell-IDを取得する。図8の例では、自装置が属するセルCiのCell-ID「C1」が取得されている。
 (8-3)更新部507は、通信制御部505に対して接続が完了したアクセスポイントAPjのSSIDの取得要求を行うことにより、現在接続中のアクセスポイントAPjのSSIDを取得する。図8の例では、現在接続中のアクセスポイントAP2のSSID「AP2」が取得されている。
 (8-4)更新部507は、接続実績テーブル400の記憶内容を更新する。具体的には、例えば、まず、更新部507が、読み出した接続実績情報の中から、自装置が属するセルCiのCell-IDに対応する接続実績情報を検索する。つぎに、更新部507が、検索した接続実績情報に現在接続中のアクセスポイントAPjのSSIDが設定されているか否かを判断する。
 図8の例では、通信装置101が属するセルC1のCell-ID「C1」に対応する接続実績情報400-1が検索される。また、検索された接続実績情報400-1に現在接続中のアクセスポイントAP2のSSID「AP2」が設定されている。この場合、更新部507が、接続実績情報400-1の最終接続時間フィールドに、アクセスポイントAP2に接続した接続時間「2011.03.04.08.50」を上書きする。
 アクセスポイントAP2に接続した接続時間は、例えば、更新部507がアクセスポイントAPjへの接続完了通知を受信した受信時刻であってもよく、また、アクセスポイントAPjへの接続完了通知に含まれていてもよい。なお、受信時刻は、例えば、通信装置101が有する計時機能により計時される。
 このように、通信装置101によれば、アクセスポイントAPjへの接続が完了した場合に、接続実績テーブル400内の通信装置101が属するセルCiのCell-IDに対応する接続実績情報を更新することができる。
 図9は、実施の形態1にかかる通信装置101の動作例を示す説明図(その4)である。図9に示す通信装置101の動作例は、アクセスポイントAPjへの接続が完了した場合の動作例である。
 (9-1)更新部507は、通信制御部505からアクセスポイントAPjへの接続完了通知を受信した場合、接続実績テーブル400の中から接続実績情報を読み出す。
 (9-2)更新部507は、取得部502に対して自装置が属するセルCiのCell-IDの取得要求を行うことにより、自装置が属するセルCiのCell-IDを取得する。図9の例では、自装置が属するセルCiのCell-ID「C1」が取得されている。
 (9-3)更新部507は、通信制御部505に対して接続が完了したアクセスポイントAPjのSSIDの取得要求を行うことにより、現在接続中のアクセスポイントAPjのSSIDを取得する。図9の例では、現在接続中のアクセスポイントAP3のSSID「AP3」が取得されている。
 (9-4)更新部507は、接続実績テーブル400の記憶内容を更新する。具体的には、例えば、まず、更新部507が、読み出した接続実績情報の中から、自装置が属するセルCiのCell-IDに対応する接続実績情報を検索する。つぎに、更新部507が、検索した接続実績情報に現在接続中のアクセスポイントAPjのSSIDが設定されているか否かを判断する。
 図9の例では、通信装置101が属するセルC1のCell-ID「C1」に対応する接続実績情報400-1が検索される。ここでは、検索された接続実績情報400-1に現在接続中のアクセスポイントAP3のSSID「AP3」が設定されていない。この場合、更新部507が、接続実績情報400-1のSSIDフィールドに、現在接続中のアクセスポイントAP3のSSID「AP3」を上書きする。さらに、更新部507が、接続実績情報400-1の最終接続時間フィールドに、アクセスポイントAP3に接続した接続時間「2011.03.03.09.00」を上書きする。
 このように、通信装置101によれば、アクセスポイントAPjへの接続が完了した場合に、接続実績テーブル400内の通信装置101が属するセルCiのCell-IDに対応する接続実績情報を更新することができる。
 図10は、実施の形態1にかかる通信装置101の動作例を示す説明図(その5)である。図10に示す通信装置101の動作例は、ユーザの操作入力により、アクセスポイントAPjへの接続動作を開始した場合の動作例である。
 (10-1)更新部507は、ユーザの操作入力によりアクセスポイントAPjへの接続動作が開始された結果、通信制御部505からアクセスポイントAPjへの接続完了通知を受信する。
 (10-2)更新部507は、取得部502に対して自装置が属するセルCiのCell-IDの取得要求を行うことにより、自装置が属するセルCiのCell-IDを取得する。図10の例では、自装置が属するセルCiのCell-ID「C1」が取得されている。
 (10-3)更新部507は、通信制御部505に対して接続が完了したアクセスポイントAPjのSSIDの取得要求を行うことにより、現在接続中のアクセスポイントAPjのSSIDを取得する。図10の例では、現在接続中のアクセスポイントAP2のSSID「AP2」が取得されている。
 (10-4)更新部507は、接続実績テーブル400の中から接続実績情報を読み出す。なお、(10-2)~(10-4)の処理順序は順不同である。
 (10-5)更新部507は、接続実績テーブル400の記憶内容を更新する。具体的には、例えば、まず、更新部507が、読み出した接続実績情報の中から、自装置が属するセルCiのCell-IDに対応する接続実績情報を検索する。ここでは、通信装置101が属するセルC1において初めてアクセスポイントAPjに接続する場合を想定する。
 すなわち、自装置が属するセルCiのCell-IDに対応する接続実績情報が検索されない。この場合、更新部507が、接続実績テーブル400内の各フィールドに、自装置が属するセルCiのCell-ID、現在接続中のアクセスポイントAPjのSSIDおよび接続時間を設定する。
 これにより、新たな接続実績情報がレコードとして接続実績テーブル400に登録される。図10の例では、接続実績テーブル400内の各フィールドに、Cell-ID「C1」、SSID「AP2」および最終接続時間「2011.03.02.09.00」が設定されて、接続実績情報400-1がレコードとして新規登録されている。
(通信装置101の各種処理手順)
 つぎに、実施の形態1にかかる通信装置101の各種処理手順について説明する。ここでは、まず、通信装置101が属するセルCiにおいてアクセスポイントAPjへの接続実績があるか否かを判定する通信装置101の判定処理手順について説明する。
 図11は、実施の形態1にかかる通信装置101の判定処理手順の一例を示すフローチャートである。図11のフローチャートにおいて、まず、検出部501は、ディスプレイ303の表示状態が非表示から表示へ遷移したか否かを判断する(ステップS1101)。
 ここで、検出部501は、ディスプレイ303の表示状態が非表示から表示へ遷移するのを待つ(ステップS1101:No)。そして、検出部501によってディスプレイ303の表示状態が非表示から表示へ遷移したと判断された場合(ステップS1101:Yes)、判定部504は、取得部502からセルC1~Cnのうち自装置が属するセルCiのCell-IDを取得する(ステップS1102)。
 つぎに、判定部504は、接続実績テーブル400を参照して、取得したCell-IDと対応付けて記憶されているアクセスポイントAPjのSSIDがあるか否かを判定する(ステップS1103)。ここで、SSIDがある場合(ステップS1103:Yes)、判定部504は、通信制御部505に対して検出動作フラグのON設定要求を送信して(ステップS1104)、本フローチャートによる一連の処理を終了する。
 一方、SSIDがない場合(ステップS1103:No)、判定部504は、通信制御部505に対して検出動作フラグのOFF設定要求を送信して(ステップS1105)、本フローチャートによる一連の処理を終了する。
 これにより、ディスプレイ303の表示状態の非表示から表示への遷移を契機に、通信装置101が属するセルCiにおけるアクセスポイントAPjへの接続実績に応じて、検出動作フラグのON/OFF設定要求を通信制御部505に通知することができる。
 つぎに、アクセスポイントAPjの検出動作を制御する通信装置101の通信制御処理手順について説明する。
 図12は、実施の形態1にかかる通信装置101の通信制御処理手順の一例を示すフローチャートである。図12のフローチャートにおいて、まず、通信制御部505は、判定部504から検出動作フラグの設定要求を受信したか否かを判断する(ステップS1201)。
 ここで、通信制御部505は、検出動作フラグの設定要求を受信するのを待つ(ステップS1201:No)。そして、通信制御部505は、検出動作フラグの設定要求を受信した場合(ステップS1201:Yes)、受信した設定要求がON設定要求か否かを判断する(ステップS1202)。
 ここで、ON設定要求の場合(ステップS1202:Yes)、通信制御部505は、検出動作フラグがONに設定されているか否かを判断する(ステップS1203)。ここで、検出動作フラグがONに設定されている場合(ステップS1203:Yes)、通信制御部505は、本フローチャートによる一連の処理を終了する。
 また、ステップS1203において、検出動作フラグがOFFに設定されている場合(ステップS1203:No)、通信制御部505は、検出動作フラグをOFFからONに変更して(ステップS1204)、本フローチャートによる一連の処理を終了する。
 また、ステップS1202において、OFF設定要求の場合(ステップS1202:No)、通信制御部505は、検出動作フラグがOFFに設定されているか否かを判断する(ステップS1205)。ここで、検出動作フラグがOFFに設定されている場合(ステップS1205:Yes)、通信制御部505は、本フローチャートによる一連の処理を終了する。
 一方、ステップS1205において、検出動作フラグがONに設定されている場合(ステップS1205:No)、通信制御部505は、検出動作フラグをONからOFFに変更して(ステップS1206)、本フローチャートによる一連の処理を終了する。
 これにより、通信装置101が属するセルCiにおけるアクセスポイントAPjへの接続実績に応じて、アクセスポイントAPjの検出動作を制御することができる。
 つぎに、図4に示した接続実績テーブル400の記憶内容を更新する通信装置101の更新処理手順について説明する。
 図13は、実施の形態1にかかる通信装置101の更新処理手順の一例を示すフローチャートである。図13のフローチャートにおいて、まず、更新部507は、通信制御部505からアクセスポイントAPjへの接続完了通知を受信したか否かを判断する(ステップS1301)。
 ここで、更新部507は、アクセスポイントAPjへの接続完了通知を受信するのを待つ(ステップS1301:No)。そして、更新部507は、接続完了通知を受信した場合(ステップS1301:Yes)、取得部502から自装置が属するセルCiのCell-IDを取得する(ステップS1302)。
 つぎに、更新部507は、通信制御部505から接続が完了したアクセスポイントAPjのSSIDを取得する(ステップS1303)。そして、更新部507は、接続実績テーブル400を参照して、取得したCell-IDに対応する接続実績情報があるか否かを判断する(ステップS1304)。
 ここで、接続実績情報がない場合(ステップS1304:No)、更新部507は、現在時刻を取得する(ステップS1305)。そして、更新部507は、接続実績テーブル400内の各フィールドに、取得したCell-ID、SSIDおよび現在時刻を設定して(ステップS1306)、本フローチャートによる一連の処理を終了する。この結果、新たな接続実績情報がレコードとして接続実績テーブル400に登録される。
 また、ステップS1304において、接続実績情報がある場合(ステップS1304:Yes)、更新部507は、現在時刻を取得する(ステップS1307)。そして、更新部507は、取得したCell-IDに対応する接続実績情報のSSIDフィールドおよび最終接続時間フィールドに、取得したSSIDおよび現在時刻を設定して(ステップS1308)、本フローチャートによる一連の処理を終了する。
 これにより、通信装置101が属するセルCiにおけるアクセスポイントAPjへの接続状況に応じて、接続実績テーブル400の記憶内容を更新することができる。
 以上説明したように、実施の形態1にかかる通信装置101によれば、ディスプレイ303の表示状態が非表示から表示へ遷移した場合に、自装置が属するセルCiにおけるアクセスポイントAPjへの接続実績の有無を判定することができる。また、通信装置101によれば、アクセスポイントAPjの接続実績がある場合に、アクセスポイントAPjの検出動作を開始することができる。
 これにより、ディスプレイ303の表示状態が表示へ遷移したことを契機に、ユーザが操作入力を行うことなく、アクセスポイントAPjへの接続実績があるセルCiにおいて利用可能なアクセスポイントAPjを検出することができ、ユーザビリティが損なわれることを防ぐことができる。
 また、通信装置101によれば、自装置が属するセルCiにおけるアクセスポイントAPjへの接続実績がない場合は、アクセスポイントAPjの検出動作を開始しないように制御することができる。これにより、利用可能なアクセスポイントAPjが存在しないセルCiにおけるアクセスポイントAPjの検出動作を抑制して、通信装置101の消費電力を削減することができる。
 また、通信装置101によれば、アクセスポイントAPjの検出動作を開始した結果、ディスプレイ303の表示状態が表示から非表示へ遷移した場合、アクセスポイントAPjの検出動作を停止することができる。これにより、ディスプレイ303の表示状態が非表示のときのアクセスポイントAPjの検出動作を抑制して、通信装置101の消費電力を抑制することができる。
 また、通信装置101によれば、接続実績テーブル400に新たな接続実績情報を登録する場合に、接続実績テーブル400に登録されている接続実績情報の総数Mが閾値Mmax以上か否かを判断することができる。また、通信装置101によれば、総数Mが閾値Mmax以上の場合は、接続実績テーブル400に登録されている接続実績情報のうち最終接続時間が最古の接続実績情報を削除することができる。これにより、接続実績テーブル400内のレコード数の増加を抑制して、接続実績テーブル400を記憶するために使用される記憶領域の増大化を抑制することができる。
(実施の形態2)
 つぎに、実施の形態2にかかる通信装置101について説明する。なお、実施の形態1で説明した箇所と同様の箇所については説明を省略する。
 上述した実施の形態1では、ディスプレイ303の表示状態の非表示から表示への遷移を契機に、通信装置101が属するセルCiにおけるアクセスポイントAPjへの接続実績の有無を判定して、アクセスポイントAPjの検出動作の制御を行う場合について説明した。ここで、通信装置101の接続先となる基地局BSiは切り替わることがあり、ディスプレイ303の表示状態が表示のまま、通信装置101が属するセルCiが変化する場合がある。
 そこで、実施の形態2では、通信装置101は、ディスプレイ303の表示状態が非表示から表示へ遷移した場合に、自装置の接続先となる基地局BSiが切り替わったことの検出を開始する。そして、通信装置101は、自装置の接続先となる基地局BSiが切り替わったことを契機に、自装置が属するセルCiにおけるアクセスポイントAPjへの接続実績の有無を判定する。これにより、ディスプレイ303の表示状態が表示の際は通信装置101が属するセルCiが変化した場合に、アクセスポイント103への接続履歴の有無を判定してアクセスポイントAPjの検出動作を制御することができる。
(通信装置101の機能的構成例)
 まず、実施の形態2にかかる通信装置101の機能的構成について説明する。図14は、実施の形態2にかかる通信装置101の機能的構成例を示すブロック図である。図14において、通信装置101は、検出部501と、取得部502と、第1の通信部503と、判定部504と、通信制御部505と、第2の通信部506と、更新部507と、判断部1401と、を含む構成である。検出部501~更新部507および判断部1401は制御部となる機能であり、具体的には、例えば、メモリ302に記憶されたプログラムをCPU301に実行させることにより、または、公衆網I/F305、WLAN I/F306などのハードウェアにより、その機能を実現する。各機能部の処理結果は、例えば、メモリ302に記憶される。
 判断部1401は、ディスプレイ303の表示状態が非表示から表示へ遷移した場合、自装置の接続先となる基地局BSiが切り替わったか否かを判断する判断処理の実行を開始する機能を有する。ここで、通信装置101は、移動体通信網の基地局との通信を継続するために、基地局BS1~BSnの中から接続先となる基地局BSiを切り替える処理、いわゆるハンドオーバーを行う。
 例えば、通信装置101のユーザが移動することにより、通信装置101の接続先となる基地局BSiが切り替わることがある。また、ユーザがほぼ停止している状態であっても、移動体通信網の基地局からの電波強度が変化することにより、通信装置101の接続先となる基地局BSiが切り替わることがある。
 すなわち、判断部1401は、自装置で行われたハンドオーバーを検出することにより、自装置の接続先となる基地局BSiが切り替わったことを判断する。具体的には、例えば、ディスプレイ303の表示状態が非表示から表示へ遷移した場合、判断部1401が、ハンドオーバー検出フラグをONに設定する。ハンドオーバー検出フラグは、通信装置101においてハンドオーバーが行われたことを検出するか否かを示すフラグである。ハンドオーバー検出フラグは、例えば、メモリ302やCPU301のレジスタに記憶されている。
 そして、ハンドオーバー検出フラグがONに設定されている場合に、判断部1401が、自装置で行われたハンドオーバーを検出する。なお、ハンドオーバーの検出方法は任意である。具体的には、例えば、判断部1401が、取得部502によって取得されたCell-IDが、前回取得されたCell-IDと異なる場合に、ハンドオーバーを検出することにしてもよい。
 判定部504は、判断部1401によって自装置の接続先となる基地局BSiが切り替わったと判断された場合、自装置が属するセルCiにおいてアクセスポイントAPjへの接続実績があるか否かを判定する機能を有する。具体的には、例えば、ディスプレイ303の表示状態が非表示から表示へ遷移した後にハンドオーバーが検出された場合、判定部504が、自装置が属するセルCiにおいてアクセスポイントAPjへの接続実績があるか否かを判定する。
 これにより、通信装置101の接続先となる基地局BSiは切り替わって通信装置101が属するセルCiが変化したときに、アクセスポイントAPjへの接続実績がある場合は、アクセスポイントAPjの検出動作を開始することができる。
 また、判断部1401は、ディスプレイ303の表示状態が表示から非表示へ遷移した場合、自装置の接続先となる基地局BSiが切り替わったか否かを判断する判断処理の実行を停止する機能を有する。具体的には、例えば、ディスプレイ303の表示状態が表示から非表示へ遷移した場合、判断部1401が、ハンドオーバー検出フラグをOFFに設定する。
 これにより、ディスプレイ303の表示状態が表示から非表示へ遷移した際にハンドオーバーを検出するハンドオーバー検出機能を停止することができ、ディスプレイ303の表示状態が非表示のときに判定部504の判定処理が実行されることを防ぐことができる。この結果、ディスプレイ303の表示状態が非表示のときにアクセスポイントAPjの検出動作が行われて通信装置101の電力を消費することを防ぐことができる。
 また、通信制御部505は、アクセスポイントAPjの検出動作を開始した結果、ハンドオーバーが検出されて判定部504によってアクセスポイントAPjへの接続実績がないと判定された場合、アクセスポイントAPjの検出動作を停止することにしてもよい。
 具体的には、例えば、検出動作フラグにONが設定されている状態でハンドオーバーが行われた結果、自装置が属するセルCiにおいてアクセスポイントAPjへの接続実績がない場合、通信制御部505が、検出動作フラグをOFFに設定する。これにより、周期的に行われるアクセスポイントAPjの検出動作を終了することができる。
 また、通信制御部505は、アクセスポイントAPjの検出動作を停止した結果、ハンドオーバーが検出されて判定部504によってアクセスポイントAPjへの接続実績があると判定された場合、アクセスポイントAPjの検出動作を再開することにしてもよい。
 具体的には、例えば、検出動作フラグにOFFが設定されている状態でハンドオーバーが行われた結果、自装置が属するセルCiにおいてアクセスポイントAPjへの接続実績がある場合、通信制御部505が、検出動作フラグをONに設定する。これにより、周期的に行われるアクセスポイントAPjの検出動作を再開することができる。
(通信装置101の動作例)
 つぎに、図15~図21を用いて、実施の形態2にかかる通信装置101の動作例について説明する。
 図15は、実施の形態2にかかる通信装置101の動作例を示す説明図(その1)である。図15に示す通信装置101の動作例は、接続実績テーブル400にCell-IDが未登録の基地局BSiへのハンドオーバーが検出された場合の動作例である。
 (15-1)検出部501は、ディスプレイ303の表示状態が非表示から表示へ遷移したことを検出する。図15の例では、ユーザの操作入力によりディスプレイ303の表示状態が非表示から表示へ切り替えられた結果、ディスプレイ303の表示状態が非表示から表示へ遷移したことが検出されている。
 (15-2)検出部501は、ディスプレイ303の表示状態が非表示から表示へ遷移したことを検出した場合、ハンドオーバーの検出開始要求を判断部1401に送信する。ここで、ハンドオーバーの検出開始要求は、判断部1401に対してハンドオーバーの検出開始を要求するものである。
 (15-3)判断部1401は、ハンドオーバーの検出開始要求を受信した場合、検出部501に対してAckを返して、ハンドオーバー検出フラグをONに設定する。この結果、判断部1401により、通信装置101の接続先となる基地局BSiが切り替わったか否かを判断する判断処理、すなわち、ハンドオーバーの検出が開始される。
 (15-4)判定部504は、取得部502に対して自装置が属するセルCiのCell-IDの取得要求を行うことにより、自装置が属するセルCiのCell-IDを取得する。図15の例では、自装置が属するセルCiのCell-ID「C1」が取得されている。
 (15-5)判定部504は、接続実績テーブル400を参照して、自装置が属するセルCiにおいてアクセスポイントAPjへの接続実績があるか否かを判定する。図15の例では、取得されたCell-ID「C1」に対応する接続実績情報400-1が登録済みのため、アクセスポイントAPjへの接続実績があると判定されている。
 (15-6)判定部504は、検出動作フラグのON設定要求を通信制御部505に送信する。この際、判定部504は、検出動作フラグを読み出して、検出動作フラグがOFFの場合に、検出動作フラグのON設定要求を通信制御部505に送信することにしてもよい。
 (15-7)通信制御部505は、検出動作フラグのON設定要求を受信した場合、判定部504に対してAckを返して、検出動作フラグがOFFの場合に、検出動作フラグをONに設定する。この結果、通信制御部505により、通信部を制御して、アクセスポイントAPjの検出動作が周期的に行われる。
 (15-8)更新部507は、通信制御部505からアクセスポイントAPjへの接続完了通知を受信した場合、接続実績テーブル400の記憶内容を更新する。なお、更新部507の具体的な処理内容については、図8に示した更新部507の処理内容と同様のため説明を省略する。
 (15-9)判断部1401は、接続先となる基地局BSiが切り替わった場合、ハンドオーバー検出通知を更新部507に送信する。ハンドオーバー検出通知には、切替後の基地局BSiのCell-IDが含まれている。図15の例では、基地局BS2のCell-ID「C2」を含むハンドオーバー検出通知が送信されている。
 (15-10)更新部507は、ハンドオーバー検出通知を受信した場合、接続実績テーブル400から接続実績情報を読み出す。なお、(15-10)および(15-11)の処理順序は順不同である。
 (15-11)更新部507は、通信制御部505に対して接続が完了したアクセスポイントAPjのSSIDの取得要求を行うことにより、現在接続中のアクセスポイントAPjのSSIDを取得する。図15の例では、現在接続中のアクセスポイントAP2のSSID「AP2」が取得されている。
 (15-12)更新部507は、接続実績テーブル400の記憶内容を更新する。図15の例では、基地局BS2のCell-ID「C2」に対応する接続実績情報が未登録のため、基地局BS2のCell-ID「C2」に対応する接続実績情報400-2が新規登録されている。
 このように、通信装置101によれば、接続実績テーブル400にCell-IDが未登録の基地局BSiへのハンドオーバーが検出された場合、基地局BSiのCell-IDに対応する接続実績情報を新規登録することができる。
 図16は、実施の形態2にかかる通信装置101の動作例を示す説明図(その2)である。図16に示す通信装置101の動作例は、接続実績テーブル400にCell-IDが登録済みの基地局BSiへのハンドオーバーが検出された場合の動作例である。
 なお、図16に示す(16-1)~(16-11)の動作については、図15に示した(15-1)~(15-11)の動作と同様のため説明を省略する。
 (16-12)更新部507は、接続実績テーブル400の記憶内容を更新する。図16の例では、通信装置101が属する基地局BS2のCell-ID「C2」および現在接続中のアクセスポイントAP2のSSID「AP2」の組み合わせに対応する接続実績情報400-2が登録済みである。
 このため、更新部507は、接続実績情報400-2の最終接続時間を更新する。具体的には、接続実績情報400-2の最終接続時間フィールドに、通信装置101がアクセスポイントAP2に接続した接続時間を表す「2011.03.04.09.00」が上書きされている。
 このように、通信装置101によれば、接続実績テーブル400にCell-IDが登録済みの基地局BSiへのハンドオーバーが検出された場合、基地局BSiのCell-IDに対応する接続実績情報を更新することができる。
 図17は、実施の形態2にかかる通信装置101の動作例を示す説明図(その3)である。図17に示す通信装置101の動作例は、ディスプレイ303の表示状態が表示から非表示へ遷移したときに、ハンドオーバー検出機能を停止する場合の動作例である。
 なお、図17に示す(17-1)~(17-8)の動作については、図15に示した(15-1)~(15-8)の動作と同様のため説明を省略する。
 (17-9)検出部501は、ディスプレイ303の表示状態が表示から非表示へ遷移したことを検出する。図17の例では、ユーザの操作入力によりディスプレイ303の表示状態が表示から非表示へ切り替えられた結果、ディスプレイ303の表示状態が表示から非表示へ遷移したことが検出されている。
 (17-10)検出部501は、ディスプレイ303の表示状態が表示から非表示へ遷移したことを検出した場合、ハンドオーバーの検出停止要求を判断部1401に送信する。ここで、ハンドオーバーの検出停止要求は、通信装置101においてハンドオーバーが行われたか否かを判断する判断処理の実行停止を要求するものである。
 (17-11)判断部1401は、ハンドオーバーの検出停止要求を受信した場合、検出部501に対してAckを返して、ハンドオーバー検出フラグをOFFに設定する。この結果、判断部1401により、通信装置101の接続先となる基地局BSiが切り替わったか否かを判断する判断処理の実行が停止、すなわち、ハンドオーバーの検出が停止される。
 このように、通信装置101によれば、ディスプレイ303の表示状態の表示から非表示への遷移を契機に、ハンドオーバー検出機能を停止することができる。
 図18は、実施の形態2にかかる通信装置101の動作例を示す説明図(その4)である。図18に示す通信装置101の動作例は、アクセスポイントAPjに未接続のときに、接続実績テーブル400にCell-IDが未登録の基地局BSiへのハンドオーバーが検出された場合の動作例である。
 なお、図18に示す(18-1)~(18-7)の動作については、図15に示した(15-1)~(15-7)の動作と同様のため説明を省略する。
 (18-8)判断部1401は、接続先となる基地局BSiが切り替わった場合、ハンドオーバー検出通知を判定部504に送信する。図18の例では、基地局BS2のCell-ID「C2」を含むハンドオーバー検出通知が送信されている。
 (18-9)判定部504は、接続実績テーブル400を参照して、自装置が属するセルCiにおいてアクセスポイントAPjへの接続実績があるか否かを判定する。図18の例では、取得されたCell-ID「C2」に対応する接続実績情報が未登録のため、アクセスポイントAPjへの接続実績がないと判定されている。
 (18-10)判定部504は、検出動作フラグのOFF設定要求を通信制御部505に送信する。この際、判定部504は、検出動作フラグを読み出して、検出動作フラグがONの場合に、検出動作フラグのOFF設定要求を通信制御部505に通知することにしてもよい。
 (18-11)通信制御部505は、検出動作フラグのOFF設定要求を受信した場合、判定部504に対してAckを返して、検出動作フラグがONの場合に、検出動作フラグをOFFに設定する。この結果、通信制御部505により、アクセスポイントAPjの検出動作が停止される。
 このように、通信装置101によれば、ハンドオーバーが検出された際に、通信装置101が属するセルCiにおいてアクセスポイントAPjへの接続実績がない場合、アクセスポイントAPjの検出動作を停止することができる。
 図19は、実施の形態2にかかる通信装置101の動作例を示す説明図(その5)である。図19に示す通信装置101の動作例は、アクセスポイントAPjに未接続のときに、接続実績テーブル400にCell-IDが登録済みの基地局BSiへのハンドオーバーが検出された場合の動作例である。
 なお、図19に示す(19-1)~(19-7)の動作については、図15に示した(15-1)~(15-7)の動作と同様のため説明を省略する。
 (19-8)判断部1401は、接続先となる基地局BSiが切り替わった場合、ハンドオーバー検出通知を判定部504に送信する。図19の例では、基地局BS2のCell-ID「C2」を含むハンドオーバー検出通知が送信されている。
 (19-9)判定部504は、接続実績テーブル400を参照して、自装置が属するセルCiにおいてアクセスポイントAPjへの接続実績があるか否かを判定する。図19の例では、取得されたCell-ID「C2」に対応する接続実績情報400-2が登録済みのため、アクセスポイントAPjへの接続実績があると判定されている。
 (19-10)更新部507は、現在接続中のアクセスポイントAPjのSSIDの送信要求を通信制御部505に送信する。図19の例では、アクセスポイントAPjに接続されていないため、SSIDの送信応答が行われていない。この場合、更新部507は、接続実績テーブル400の記憶内容を更新しない。
 このように、通信装置101は、接続実績テーブル400にCell-IDが登録済みの基地局BSiへのハンドオーバーが検出された場合であっても、アクセスポイントAPjに未接続のときは接続実績テーブル400の記憶内容を更新しない。
 図20は、実施の形態2にかかる通信装置101の動作例を示す説明図(その6)である。図20に示す通信装置101の動作例は、検出動作フラグがOFFのときに、接続実績テーブル400にCell-IDが未登録の基地局BSiへのハンドオーバーが検出された場合の動作例である。
 なお、図20に示す(20-1)~(20-3)の動作については、図15に示した(15-1)~(15-3)の動作と同様のため説明を省略する。
 (20-4)判定部504は、取得部502に対して自装置が属するセルCiのCell-IDの取得要求を行うことにより、自装置が属するセルCiのCell-IDを取得する。図20の例では、自装置が属するセルCiのCell-ID「C3」が取得されている。
 (20-5)判定部504は、接続実績テーブル400を参照して、自装置が属するセルCiにおいてアクセスポイントAPjへの接続実績があるか否かを判定する。図20の例では、取得されたCell-ID「C3」に対応する接続実績情報が未登録のため、アクセスポイントAPjへの接続実績がないと判定されている。
 (20-6)判定部504は、検出動作フラグのOFF設定要求を通信制御部505に送信する。
 (20-7)通信制御部505は、検出動作フラグのOFF設定要求を受信した場合、判定部504に対してAckを返して、検出動作フラグがONの場合に、検出動作フラグをOFFに設定する。この結果、通信制御部505により、アクセスポイントAPjの検出動作が停止される。
 (20-8)判断部1401は、接続先となる基地局BSiが切り替わった場合、ハンドオーバー検出通知を判定部504に送信する。図20の例では、基地局BS2のCell-ID「C2」を含むハンドオーバー検出通知が送信されている。
 (20-9)判定部504は、ハンドオーバー検出通知を受信した場合、接続実績テーブル400を参照して、自装置が属するセルCiにおいてアクセスポイントAPjへの接続実績があるか否かを判定する。図20の例では、取得されたCell-ID「C2」に対応する接続実績情報が未登録のため、アクセスポイントAPjへの接続実績がないと判定されている。この場合、更新部507は、接続実績テーブル400の記憶内容を更新しない。
 このように、通信装置101は、検出動作フラグがOFFのときに、接続実績テーブル400にCell-IDが未登録の基地局BSiへのハンドオーバーが検出された場合、接続実績テーブル400の記憶内容を更新しない。
 図21は、実施の形態2にかかる通信装置101の動作例を示す説明図(その7)である。図21に示す通信装置101の動作例は、検出動作フラグがOFFのときに、接続実績テーブル400にCell-IDが登録済みの基地局BSiへのハンドオーバーが検出された場合の動作例である。
 なお、図21に示す(21-1)~(21-3)の動作については、図15に示した(15-1)~(15-3)の動作と同様のため説明を省略する。
 (21-4)判定部504は、取得部502に対して自装置が属するセルCiのCell-IDの取得要求を行うことにより、自装置が属するセルCiのCell-IDを取得する。図21の例では、自装置が属するセルCiのCell-ID「C3」が取得されている。
 (21-5)判定部504は、接続実績テーブル400を参照して、自装置が属するセルCiにおいてアクセスポイントAPjへの接続実績があるか否かを判定する。図21の例では、取得されたCell-ID「C3」に対応する接続実績情報が未登録のため、アクセスポイントAPjへの接続実績がないと判定されている。
 (21-6)判定部504は、検出動作フラグのOFF設定要求を通信制御部505に送信する。
 (21-7)通信制御部505は、検出動作フラグのOFF設定要求を受信した場合、判定部504に対してAckを返して、検出動作フラグがONの場合に、検出動作フラグをOFFに設定する。この結果、通信制御部505により、アクセスポイントAPjの検出動作が停止される。
 (21-8)判断部1401は、接続先となる基地局BSiが切り替わった場合、ハンドオーバー検出通知を判定部504に送信する。図21の例では、基地局BS2のCell-ID「C1」を含むハンドオーバー検出通知が送信されている。
 (21-9)判定部504は、ハンドオーバー検出通知を受信した場合、接続実績テーブル400を参照して、自装置が属するセルCiにおいてアクセスポイントAPjへの接続実績があるか否かを判定する。図21の例では、取得されたCell-ID「C1」に対応する接続実績情報400-1が登録済みのため、アクセスポイントAPjへの接続実績があると判定されている。
 (21-10)判定部504は、検出動作フラグのON設定要求を通信制御部505に送信する。
 (21-11)通信制御部505は、検出動作フラグのON設定要求を受信した場合、判定部504に対してAckを返して、検出動作フラグがOFFの場合に、検出動作フラグをONに設定する。この結果、通信制御部505により、通信部を制御して、アクセスポイントAPjの検出動作が周期的に行われる。
 このように、通信装置101によれば、ハンドオーバーが検出された際に、通信装置101が属するセルCiにおいてアクセスポイントAPjへの接続実績がある場合、アクセスポイントAPjの検出動作を開始することができる。
(通信装置101の各種処理手順)
 つぎに、実施の形態2にかかる通信装置101の各種処理手順について説明する。ここでは、まず、通信装置101が属するセルCiにおいてアクセスポイントAPjへの接続実績があるか否かを判定する通信装置101の判定処理手順について説明する。
 図22は、実施の形態2にかかる通信装置101の判定処理手順の一例を示すフローチャートである。図22のフローチャートにおいて、まず、検出部501は、ディスプレイ303の表示状態が非表示から表示へ遷移したか否かを判断する(ステップS2201)。
 ここで、検出部501は、ディスプレイ303の表示状態が非表示から表示へ遷移するのを待つ(ステップS2201:No)。そして、検出部501は、ディスプレイ303の表示状態が非表示から表示へ遷移したと判断した場合(ステップS2201:Yes)、ハンドオーバーの検出開始要求を判断部1401に送信する(ステップS2202)。
 つぎに、判定部504は、取得部502から自装置が属するセルCiのCell-IDを取得する(ステップS2203)。そして、判定部504は、接続実績テーブル400を参照して、取得したCell-IDと対応付けて記憶されているアクセスポイントAPjのSSIDがあるか否かを判定する(ステップS2204)。
 ここで、SSIDがある場合(ステップS2204:Yes)、判定部504は、通信制御部505に対して検出動作フラグのON設定要求を送信して(ステップS2205)、本フローチャートによる一連の処理を終了する。一方、SSIDがない場合(ステップS2204:No)、判定部504は、通信制御部505に対して検出動作フラグのOFF設定要求を送信して(ステップS2206)、本フローチャートによる一連の処理を終了する。
 これにより、ディスプレイ303の表示状態の非表示から表示への遷移を契機にハンドオーバーの検出を開始することができる。また、通信装置101が属するセルCiにおけるアクセスポイントAPjへの接続実績に応じて、検出動作フラグのON/OFF設定要求を通信制御部505に対して通知することができる。
 つぎに、ハンドオーバー検出フラグを設定する通信装置101の設定処理手順について説明する。
 図23は、実施の形態2にかかる通信装置101の設定処理手順の一例を示すフローチャートである。図23のフローチャートにおいて、まず、判断部1401は、検出部501からハンドオーバーの検出開始要求を受信したか否かを判断する(ステップS2301)。
 ここで、判断部1401は、ハンドオーバーの検出開始要求を受信した場合(ステップS2301:Yes)、ハンドオーバー検出フラグをONに設定して(ステップS2302)、本フローチャートによる一連の処理を終了する。
 また、ステップS2301において、ハンドオーバーの検出開始要求を受信していない場合(ステップS2301:No)、判断部1401は、検出部501からハンドオーバーの検出停止要求を受信したか否かを判断する(ステップS2303)。なお、ハンドオーバーの検出停止要求は、ディスプレイ303の表示状態が表示から非表示へ遷移した場合に、検出部501から判断部1401に送信される。
 ここで、ハンドオーバーの検出停止要求を受信していない場合(ステップS2303:No)、判断部1401は、ステップS2301に戻る。一方、ハンドオーバーの検出停止要求を受信した場合(ステップS2303:Yes)、判断部1401は、ハンドオーバー検出フラグをOFFに設定して(ステップS2304)、本フローチャートによる一連の処理を終了する。
 これにより、ディスプレイ303の表示状態の遷移に応じて、ハンドオーバー検出機能を制御することができる。
 つぎに、図4に示した接続実績テーブル400の記憶内容を更新する通信装置101の更新処理手順について説明する。
 図24および図25は、実施の形態2にかかる通信装置101の更新処理手順の一例を示すフローチャートである。図24のフローチャートにおいて、まず、更新部507は、判断部1401からハンドオーバー検出通知を受信したか否かを判断する(ステップS2401)。なお、ハンドオーバー検出通知は、接続先となる基地局BSiが切り替わった場合に、判断部1401から更新部507に送信される。
 ここで、更新部507は、ハンドオーバー検出通知を受信するのを待つ(ステップS2401:No)。そして、更新部507は、ハンドオーバー検出通知を受信した場合(ステップS2401:Yes)、取得部502から自装置が属するセルCiのCell-IDを取得する(ステップS2402)。
 つぎに、更新部507は、検出動作フラグを読み出して(ステップS2403)、検出動作フラグがONに設定されているか否かを判断する(ステップS2404)。ここで、検出動作フラグがOFFに設定されている場合(ステップS2404:No)、判定部504は、接続実績テーブル400を参照して、取得されたCell-IDに対応する接続実績情報があるか否かを判定する(ステップS2405)。
 ここで、Cell-IDに対応する接続実績情報がある場合(ステップS2405:Yes)、判定部504は、通信制御部505に対して検出動作フラグのON設定要求を送信して(ステップS2406)、本フローチャートによる一連の処理を終了する。一方、Cell-IDに対応する接続実績情報がない場合(ステップS2405:No)、判定部504は、本フローチャートによる一連の処理を終了する。
 また、ステップS2404において、検出動作フラグがONに設定されている場合(ステップS2404:Yes)、更新部507は、図25に示すステップS2501に移行する。
 図25に示すフローチャートにおいて、まず、更新部507は、通信制御部505に対して現在接続中のアクセスポイントAPjのSSIDの取得要求を送信する(ステップS2501)。そして、更新部507は、現在接続中のアクセスポイントAPjのSSIDを通信制御部505から取得したか否かを判断する(ステップS2502)。
 ここで、アクセスポイントAPに非接続のためSSIDを取得しなかった場合(ステップS2502:No)、判定部504は、接続実績テーブル400を参照して、取得されたCell-IDに対応する接続実績情報があるか否かを判定する(ステップS2503)。
 ここで、Cell-IDに対応する接続実績情報がない場合(ステップS2503:No)、判定部504は、通信制御部505に対して検出動作フラグのOFF設定要求を送信して(ステップS2504)、本フローチャートによる一連の処理を終了する。一方、Cell-IDに対応する接続実績情報がある場合(ステップS2503:Yes)、判定部504は、本フローチャートによる一連の処理を終了する。
 また、ステップS2502において、SSIDを取得した場合(ステップS2502:Yes)、更新部507は、接続実績テーブル400を参照して、取得されたCell-IDに対応する接続実績情報があるか否かを判定する(ステップS2505)。
 ここで、接続実績情報がある場合(ステップS2505:Yes)、更新部507は、現在時刻を取得する(ステップS2506)。そして、更新部507は、取得したCell-IDに対応する接続実績情報のSSIDフィールドおよび最終接続時間フィールドに、取得したSSIDおよび現在時刻を設定して(ステップS2507)、本フローチャートによる一連の処理を終了する。
 また、ステップS2505において、接続実績情報がない場合(ステップS2505:No)、更新部507は、現在時刻を取得する(ステップS2508)。そして、更新部507は、接続実績テーブル400内の各フィールドに、取得したCell-ID、SSIDおよび現在時刻を設定して(ステップS2509)、本フローチャートによる一連の処理を終了する。この結果、新たな接続実績情報がレコードとして接続実績テーブル400に登録される。
 これにより、ハンドオーバーが行われた際のアクセスポイントAPjへの接続状況に応じて、接続実績テーブル400の記憶内容を更新することができる。
 なお、アクセスポイントAPjの検出動作を制御する通信装置101の通信制御処理手順については、実施の形態1で説明した通信装置101の通信制御処理手順(図12参照)と同様のため説明を省略する。また、アクセスポイントAPjへの接続が完了した場合の通信装置101の更新処理手順については、実施の形態1で説明した通信装置101の更新処理手順(図13参照)と同様のため説明を省略する。
 以上説明したように、実施の形態2にかかる通信装置101によれば、ディスプレイ303の表示状態が非表示から表示へ遷移した場合に、自装置で行われたハンドオーバーの検出を開始することができる。また、通信装置101によれば、ハンドオーバーを検出した場合に、自装置が属するセルCiにおけるアクセスポイントAPjへの接続実績の有無を判定することができる。
 これにより、通信装置101の接続先となる基地局BSiが切り替わって通信装置101が属するセルCiが変化したときに、アクセスポイントAPjへの接続実績がある場合は、アクセスポイントAPjの検出動作を開始することができる。すなわち、ディスプレイ303の表示状態が表示のまま通信装置101が属するセルCiが変化しても、アクセスポイントAPjへの接続実績に応じて検出動作を開始することができ、ユーザビリティが損なわれることを防ぐことができる。
 また、通信装置101によれば、ディスプレイ303の表示状態が表示から非表示へ遷移した場合に、自装置で行われたハンドオーバーの検出を停止することができる。これにより、ディスプレイ303の表示状態が非表示のときにアクセスポイントAPjの検出動作が行われて通信装置101の電力を消費することを防ぐことができる。
 また、通信装置101によれば、アクセスポイントAPjの検出動作を開始した結果、ハンドオーバーを検出して、アクセスポイントAPjへの接続実績がないと判定した場合に、アクセスポイントAPjの検出動作を停止することができる。これにより、ハンドオーバーが行われて、通信装置101が属するセルCiがアクセスポイントAPjへの接続実績がないセルに変化した場合に、周期的に行われるアクセスポイントAPjの検出動作を停止することができる。
 また、通信装置101によれば、アクセスポイントAPjの検出動作を停止した結果、ハンドオーバーを検出して、アクセスポイントAPjへの接続実績があると判定した場合は、アクセスポイントAPjの検出動作を再開することができる。これにより、ハンドオーバーが行われて、通信装置101が属するセルCiがアクセスポイントAPjへの接続実績があるセルに変化した場合に、周期的に行われるアクセスポイントAPjの検出動作を再開することができる。
(実施の形態3)
 つぎに、実施の形態3にかかる通信装置101について説明する。なお、実施の形態1,2で説明した箇所と同様の箇所については説明を省略する。
 ここで、接続実績テーブル400を記憶するために使用される記憶領域は、接続実績テーブル400内のレコード数の増加にともなって増大する。また、通信装置101が接続中のアクセスポイントAPjが、可搬型のものであったり、電車やバスに設置されたものである場合、電車やバスの移動にともなって頻繁にハンドオーバーが行われて、接続実績テーブル400内のレコード数が急激に増加する場合がある。
 そこで、実施の形態3では、接続実績テーブル400のレコード数の増加を抑制して、接続実績テーブル400を記憶するために使用される記憶領域の増大化を抑制する更新方法について説明する。以下、実施の形態3にかかる接続実績テーブル400の第1の更新方法および第2の更新方法の一実施例について説明する。
(第1の更新方法)
 まず、第1の更新方法の一実施例について説明する。第1の更新方法では、無線LANのアクセスポイントAPjを識別する識別情報としてESSIDを用いる。
 図26は、接続実績テーブル400の記憶内容の一例を示す説明図(その2)である。図26において、接続実績テーブル400は、Cell-ID、ESSIDおよび最終接続時間のフィールドを有する。各フィールドに情報を設定することで、接続実績情報(例えば、接続実績情報2600-1~2600-6)がレコードとして記憶されている。
 ここで、ESSIDは、無線LANのアクセスポイントAPjを識別する識別情報である。ESSIDは、アクセスポイントAP1~APmのうちの特定のアクセスポイント群に同一のものが付与される場合がある。特定のアクセスポイント群の一例としては、例えば、利用可能な通信サービスが同一のアクセスポイントの集合や、ある企業が経営している複数の店舗の各々に設置されたアクセスポイントの集合などがある。
 以下、アクセスポイントAPjへの接続が完了した結果、図26に示した接続実績テーブル400に接続実績情報を新規登録する場合の更新部507の具体的な処理内容の一例について説明する。ここでは、Cell-ID「C6」とESSID「ESSID-1」と最終接続時間「2011.03.02.09.15」とを対応付けて表す接続実績情報を新規登録する場合を例に挙げて説明する。
 この場合、まず、更新部507は、接続実績テーブル400の中から、新規登録する接続実績情報のESSID「ESSID-1」と同一のESSIDが、ESSIDフィールドに設定されている接続実績情報を検索する。図26の例では、ESSIDフィールドに「ESSID-1」が設定されている接続実績情報2600-1~2600-5が検索される。
 つぎに、更新部507は、検索した接続実績情報の数Nを算出する。図26の例では、検索された接続実績情報2600-1~2600-5の数Nは「N=5」となる。そして、更新部507は、算出した数Nが閾値Nmax以上か否かを判断する。閾値Nmaxは、同一ESSIDについて接続実績テーブル400に登録可能な接続実績情報の上限値を表すものである。閾値Nmaxは、任意に設定可能であり、例えば、予め設定されてメモリ302に記憶されている。ここでは、閾値Nmaxを「Nmax=5」とする。
 ここで、数Nが閾値Nmax未満の場合は、更新部507は、新たな接続実績情報を接続実績テーブル400に登録する。一方、数Nが閾値Nmax以上の場合、更新部507は、検索した接続実績情報のうち最終接続時間が最古の接続実績情報を接続実績テーブル400の中から削除する。そして、更新部507は、新たな接続実績情報を接続実績テーブル400に登録する。
 図26の例では、数Nが閾値Nmax以上となる。このため、更新部507は、検索した接続実績情報2600-1~2600-5のうち最終接続時間が最古の接続実績情報2600-1を接続実績テーブル400の中から削除する。そして、更新部507は、新たな接続実績情報を接続実績テーブル400に登録する。
 このように、第1の更新方法によれば、接続実績テーブル400に登録可能な、ESSIDが同一の接続実績情報の総数Nに上限値を設けることにより、接続実績テーブル400内のレコード数の増加を抑制することができる。
(第1の更新方法:通信装置101の更新処理手順)
 つぎに、第1の更新方法にかかる通信装置101の更新処理手順について説明する。ここでは、まず、アクセスポイントAPjへの接続が完了した場合の通信装置101の更新処理手順について説明する。
 図27は、アクセスポイントAPjへの接続完了時の第1の更新方法にかかる通信装置101の更新処理手順の一例を示すフローチャートである。図27のフローチャートにおいて、まず、更新部507は、通信制御部505からアクセスポイントAPjへの接続完了通知を受信したか否かを判断する(ステップS2701)。
 ここで、更新部507は、アクセスポイントAPjへの接続完了通知を受信するのを待つ(ステップS2701:No)。そして、更新部507は、接続完了通知を受信した場合(ステップS2701:Yes)、取得部502から自装置が属するセルCiのCell-IDを取得する(ステップS2702)。
 つぎに、更新部507は、通信制御部505から接続が完了したアクセスポイントAPjのESSIDを取得する(ステップS2703)。そして、更新部507は、接続実績テーブル400を参照して、取得したCell-IDに対応する接続実績情報があるか否かを判断する(ステップS2704)。
 ここで、接続実績情報がない場合(ステップS2704:No)、更新部507は、第1の更新処理を実行して(ステップS2705)、本フローチャートによる一連の処理を終了する。第1の更新処理の具体的な処理手順については図28を用いて後述する。
 また、ステップS2704において、接続実績情報がある場合(ステップS2704:Yes)、更新部507は、現在時刻を取得する(ステップS2706)。そして、更新部507は、取得したCell-IDに対応する接続実績情報のESSIDフィールドおよび最終接続時間フィールドに、取得したESSIDおよび現在時刻を設定して(ステップS2707)、本フローチャートによる一連の処理を終了する。
 図28は、第1の更新処理の具体的処理手順の一例を示すフローチャートである。図28のフローチャートにおいて、まず、更新部507は、現在時刻を取得する(ステップS2801)。
 つぎに、更新部507は、接続実績テーブル400の中から、図27に示したステップS2703において取得したESSIDに対応する接続実績情報を検索する(ステップS2802)。そして、更新部507は、検索した接続実績情報の数Nを算出する(ステップS2803)。
 つぎに、更新部507は、算出した数Nが閾値Nmax以上か否かを判断する(ステップS2804)。ここで、数Nが閾値Nmax未満の場合(ステップS2804:No)、更新部507は、接続実績テーブル400内の各フィールドに、取得したCell-ID、ESSIDおよび現在時刻を設定して(ステップS2805)、本フローチャートによる一連の処理を終了して第1の更新処理を呼び出したステップへ戻る。この結果、新たな接続実績情報がレコードとして接続実績テーブル400に登録される。
 一方、数Nが閾値Nmax以上の場合(ステップS2804:Yes)、更新部507は、検索した接続実績情報のうち最終接続時間が最古の接続実績情報を接続実績テーブル400の中から削除して(ステップS2806)、ステップS2805に移行する。
 つぎに、ハンドオーバーが検出された場合の通信装置101の更新処理手順について説明する。
 図29および図30は、ハンドオーバー検出時の第1の更新方法にかかる通信装置101の更新処理手順の一例を示すフローチャートである。図29のフローチャートにおいて、まず、更新部507は、判断部1401からハンドオーバー検出通知を受信したか否かを判断する(ステップS2901)。
 ここで、更新部507は、ハンドオーバー検出通知を受信するのを待つ(ステップS2901:No)。そして、更新部507は、ハンドオーバー検出通知を受信した場合(ステップS2901:Yes)、取得部502から自装置が属するセルCiのCell-IDを取得する(ステップS2902)。
 つぎに、更新部507は、検出動作フラグを読み出して(ステップS2903)、検出動作フラグがONに設定されているか否かを判断する(ステップS2904)。ここで、検出動作フラグがOFFに設定されている場合(ステップS2904:No)、判定部504は、接続実績テーブル400を参照して、取得されたCell-IDに対応する接続実績情報があるか否かを判定する(ステップS2905)。
 ここで、Cell-IDに対応する接続実績情報がある場合(ステップS2905:Yes)、判定部504は、通信制御部505に対して検出動作フラグのON設定要求を送信して(ステップS2906)、本フローチャートによる一連の処理を終了する。一方、Cell-IDに対応する接続実績情報がない場合(ステップS2905:No)、判定部504は、本フローチャートによる一連の処理を終了する。
 また、ステップS2904において、検出動作フラグがONに設定されている場合(ステップS2904:Yes)、更新部507は、図30に示すステップS3001に移行する。
 図30に示すフローチャートにおいて、まず、更新部507は、通信制御部505に対して現在接続中のアクセスポイントAPjのESSIDの取得要求を送信する(ステップS3001)。そして、更新部507は、現在接続中のアクセスポイントAPjのESSIDを通信制御部505から取得したか否かを判断する(ステップS3002)。
 ここで、アクセスポイントAPに非接続のためESSIDを取得しなかった場合(ステップS3002:No)、判定部504は、接続実績テーブル400を参照して、取得されたCell-IDに対応する接続実績情報があるか否かを判定する(ステップS3003)。
 ここで、Cell-IDに対応する接続実績情報がない場合(ステップS3003:No)、判定部504は、通信制御部505に対して検出動作フラグのOFF設定要求を送信して(ステップS3004)、本フローチャートによる一連の処理を終了する。一方、Cell-IDに対応する接続実績情報がある場合(ステップS3003:Yes)、判定部504は、本フローチャートによる一連の処理を終了する。
 また、ステップS3002において、ESSIDを取得した場合(ステップS3002:Yes)、更新部507は、接続実績テーブル400を参照して、取得されたCell-IDに対応する接続実績情報があるか否かを判定する(ステップS3005)。
 ここで、接続実績情報がある場合(ステップS3005:Yes)、更新部507は、現在時刻を取得する(ステップS3006)。そして、更新部507は、取得したCell-IDに対応する接続実績情報のESSIDフィールドおよび最終接続時間フィールドに、取得したESSIDおよび現在時刻を設定して(ステップS3007)、本フローチャートによる一連の処理を終了する。
 また、ステップS3005において、接続実績情報がない場合(ステップS3005:No)、更新部507は、第1の更新処理を実行して(ステップS3008)、本フローチャートによる一連の処理を終了する。この結果、新たな接続実績情報がレコードとして接続実績テーブル400に登録される。
 なお、ステップS3008において実行される第1の更新処理の具体的処理手順については、図28に示した第1の更新処理の具体的処理手順と同様のため説明を省略する。
 以上説明した、第1の更新方法によれば、接続実績テーブル400に登録可能な、ESSIDが同一の接続実績情報の総数Nに上限値を設けることができる。これにより、第1の更新方法によれば、接続実績テーブル400内のレコード数の増加を抑制し、接続実績テーブル400を記憶するために使用される記憶領域の増大化を抑制することができる。
(第2の更新方法)
 つぎに、第2の更新方法の一実施例について説明する。第2の更新方法では、無線LANのアクセスポイントAPjを識別する識別情報として、ESSIDとBSSIDとの組み合わせを用いる。
 図31は、接続実績テーブル400の記憶内容の一例を示す説明図(その3)である。図31において、接続実績テーブル400は、Cell-ID、ESSID、BSSIDおよび最終接続時間のフィールドを有する。各フィールドに情報を設定することで、接続実績情報(例えば、接続実績情報3100-1~3100-5)がレコードとして記憶されている。
 ここで、BSSIDは、無線LANのアクセスポイントAPjを一意に識別する識別情報である。BSSIDは、例えば、アクセスポイントAPjのMAC(Media Access Control)アドレスである。
 以下、アクセスポイントAPjへの接続が完了した結果、図31に示した接続実績テーブル400に接続実績情報を新規登録する場合の更新部507の具体的な処理内容の一例について説明する。ここでは、Cell-ID「C6」とESSID「ESSID-1」とBSSID「01:23:45:67:89:A6」と最終接続時間「2011.05.07.11.34」とを対応付けて表す接続実績情報を新規登録する場合を例に挙げて説明する。
 この場合、まず、更新部507は、接続実績テーブル400の中から、新規登録する接続実績情報のESSID「ESSID-1」と同一のESSIDがESSIDフィールドに設定され、かつ、新規登録する接続実績情報のBSSID「01:23:45:67:89:A6」と同一のBSSIDがBSSIDフィールドに設定されている接続実績情報を検索する。
 すなわち、更新部507は、接続実績テーブル400の中から、ESSIDとBSSIDとの組み合わせが新規登録する接続実績情報と同一の接続実績情報を検索する。図31の例では、ESSIDとBSSIDとの組み合わせが新規登録する接続実績情報と同一の接続実績情報が存在しないため、接続実績情報は検索されない。
 この場合、更新部507は、接続実績テーブル400に記憶されている接続実績情報の総数Mを算出する。そして、更新部507は、算出した総数Mが閾値Mmax以上か否かを判断する。ここで、総数Mが閾値Mmax未満の場合は、更新部507は、新たな接続実績情報を接続実績テーブル400に登録する。
 一方、総数Mが閾値Mmax以上の場合、更新部507は、接続実績テーブル400に記憶されている接続実績情報のうち最終接続時間が最古の接続実績情報を削除する。そして、更新部507は、新たな接続実績情報を接続実績テーブル400に登録する。図31の例では、総数Mが閾値Mmax以上の場合、更新部507は、接続実績テーブル400内の最終接続時間が最古の接続実績情報3100-1を削除して、新たな接続実績情報を登録する。
 このように、第2の更新方法によれば、接続実績テーブル400に登録可能な接続実績情報の総数Mに上限値を設けることにより、接続実績テーブル400内のレコード数が上限値を超えて増加することを防ぐことができる。
 つぎに、図32を用いて、新規登録する接続実績情報と、ESSIDとBSSIDとの組み合わせが同一の接続実績情報が接続実績テーブル400に存在する場合について説明する。
 図32は、接続実績テーブル400の記憶内容の一例を示す説明図(その4)である。図32において、接続実績テーブル400は、Cell-ID、ESSID、BSSIDおよび最終接続時間のフィールドを有する。各フィールドに情報を設定することで、接続実績情報(例えば、接続実績情報3200-1~3200-5)がレコードとして記憶されている。
 以下、アクセスポイントAPjへの接続が完了した結果、図32に示した接続実績テーブル400に接続実績情報を新規登録する場合の更新部507の具体的な処理内容の一例について説明する。ここでは、Cell-ID「C6」とESSID「ESSID-1」とBSSID「01:23:45:67:89:A1」と最終接続時間「2011.05.07.11.34」とを対応付けて表す接続実績情報を新規登録する場合を例に挙げて説明する。
 まず、更新部507は、接続実績テーブル400の中から、ESSIDとBSSIDとの組み合わせが新規登録する接続実績情報と同一の接続実績情報を検索する。図32の例では、ESSIDとBSSIDとの組み合わせが新規登録する接続実績情報と同一となる接続実績情報3200-1~3200-5が検索される。
 つぎに、更新部507は、検索した接続実績情報の数Nを算出する。図32の例では、検索された接続実績情報3200-1~3200-5の数Nは「N=5」となる。そして、更新部507は、算出した数Nが閾値Nmax以上か否かを判断する。閾値Nmaxは、ESSIDとBSSIDとの同一組み合わせについて接続実績テーブル400に登録可能な接続実績情報の上限値を表すものである。閾値Nmaxは、任意に設定可能である。ここでは、閾値Nmaxを「Nmax=5」とする。
 このため、図32の例では、数Nが閾値Nmax以上となる。この場合、更新部507は、検索した接続実績情報3200-1~3200-5のうち最終接続時間が最古の接続実績情報3200-1を接続実績テーブル400の中から削除する。そして、更新部507は、新たな接続実績情報を接続実績テーブル400に登録する。
 このように、第2の更新方法によれば、接続実績テーブル400に登録可能な、ESSIDとBSSIDとの組み合わせが同一の接続実績情報の総数Nに上限値を設けることにより、接続実績テーブル400内のレコード数が上限値を超えて増加することを防ぐことができる。
(第2の更新方法:通信装置101の更新処理手順)
 つぎに、第2の更新方法にかかる通信装置101の更新処理手順について説明する。ここでは、まず、アクセスポイントAPjへの接続が完了した場合の通信装置101の更新処理手順について説明する。
 図33は、アクセスポイントAPjへの接続完了時の第2の更新方法にかかる通信装置101の更新処理手順の一例を示すフローチャートである。図33のフローチャートにおいて、まず、更新部507は、通信制御部505からアクセスポイントAPjへの接続完了通知を受信したか否かを判断する(ステップS3301)。
 ここで、更新部507は、アクセスポイントAPjへの接続完了通知を受信するのを待つ(ステップS3301:No)。そして、更新部507は、接続完了通知を受信した場合(ステップS3301:Yes)、取得部502から自装置が属するセルCiのCell-IDを取得する(ステップS3302)。
 つぎに、更新部507は、通信制御部505から接続が完了したアクセスポイントAPjのESSIDおよびBSSIDを取得する(ステップS3303)。そして、更新部507は、接続実績テーブル400を参照して、取得したCell-IDに対応する接続実績情報があるか否かを判断する(ステップS3304)。
 ここで、接続実績情報がない場合(ステップS3304:No)、更新部507は、第2の更新処理を実行して(ステップS3305)、本フローチャートによる一連の処理を終了する。第2の更新処理の具体的な処理手順については図34を用いて後述する。
 また、ステップS3304において、接続実績情報がある場合(ステップS3304:Yes)、更新部507は、現在時刻を取得する(ステップS3306)。そして、更新部507は、取得したCell-IDに対応する接続実績情報のESSIDフィールド、BSSIDフィールドおよび最終接続時間フィールドに、取得したESSID、BSSIDおよび現在時刻を設定して(ステップS3307)、本フローチャートによる一連の処理を終了する。
 図34は、第2の更新処理の具体的処理手順の一例を示すフローチャートである。図34のフローチャートにおいて、まず、更新部507は、現在時刻を取得する(ステップS3401)。
 つぎに、更新部507は、接続実績テーブル400の中から、図33に示したステップS3303において取得したESSIDとBSSIDの組み合わせに対応する接続実績情報を検索する(ステップS3402)。そして、更新部507は、検索した接続実績情報の数Nを算出する(ステップS3403)。
 つぎに、更新部507は、算出した数Nが閾値Nmax以上か否かを判断する(ステップS3404)。ここで、数Nが閾値Nmax未満の場合(ステップS3404:No)、更新部507は、接続実績テーブル400に記憶されている接続実績情報の総数Mを算出する(ステップS3405)。
 そして、更新部507は、算出した総数Mが閾値Mmax以上か否かを判断する(ステップS3406)。ここで、総数Mが閾値Mmax未満の場合(ステップS3406:No)、更新部507は、ステップS3408に移行する。一方、総数Mが閾値Mmax以上の場合(ステップS3406:Yes)、更新部507は、接続実績テーブル400内の接続実績情報のうち最終接続時間が最古の接続実績情報を削除する(ステップS3407)。
 そして、更新部507は、接続実績テーブル400内の各フィールドに、取得したCell-ID、ESSID、BSSIDおよび現在時刻を設定して(ステップS3408)、本フローチャートによる一連の処理を終了して第2の更新処理を呼び出したステップへ戻る。この結果、新たな接続実績情報がレコードとして接続実績テーブル400に登録される。
 また、ステップS3404において、数Nが閾値Nmax以上の場合(ステップS3404:Yes)、更新部507は、検索した接続実績情報のうち最終接続時間が最古の接続実績情報を接続実績テーブル400の中から削除して(ステップS3409)、ステップS3408に移行する。
 つぎに、ハンドオーバーが検出された場合の通信装置101の更新処理手順について説明する。
 図35および図36は、ハンドオーバー検出時の第2の更新方法にかかる通信装置101の更新処理手順の一例を示すフローチャートである。図35のフローチャートにおいて、まず、更新部507は、判断部1401からハンドオーバー検出通知を受信したか否かを判断する(ステップS3501)。
 ここで、更新部507は、ハンドオーバー検出通知を受信するのを待つ(ステップS3501:No)。そして、更新部507は、ハンドオーバー検出通知を受信した場合(ステップS3501:Yes)、取得部502から自装置が属するセルCiのCell-IDを取得する(ステップS3502)。
 つぎに、更新部507は、検出動作フラグを読み出して(ステップS3503)、検出動作フラグがONに設定されているか否かを判断する(ステップS3504)。ここで、検出動作フラグがOFFに設定されている場合(ステップS3504:No)、判定部504は、接続実績テーブル400を参照して、取得されたCell-IDに対応する接続実績情報があるか否かを判定する(ステップS3505)。
 ここで、Cell-IDに対応する接続実績情報がある場合(ステップS3505:Yes)、判定部504は、通信制御部505に対して検出動作フラグのON設定要求を送信して(ステップS3506)、本フローチャートによる一連の処理を終了する。一方、Cell-IDに対応する接続実績情報がない場合(ステップS3505:No)、判定部504は、本フローチャートによる一連の処理を終了する。
 また、ステップS3504において、検出動作フラグがONに設定されている場合(ステップS3504:Yes)、更新部507は、図36に示すステップS3601に移行する。
 図36に示すフローチャートにおいて、まず、更新部507は、通信制御部505に対して現在接続中のアクセスポイントAPjのESSIDおよびBSSIDの取得要求を送信する(ステップS3601)。そして、更新部507は、現在接続中のアクセスポイントAPjのESSIDおよびBSSIDを通信制御部505から取得したか否かを判断する(ステップS3602)。
 ここで、アクセスポイントAPに非接続のためESSIDおよびBSSIDを取得しなかった場合(ステップS3602:No)、判定部504は、接続実績テーブル400を参照して、取得されたCell-IDに対応する接続実績情報があるか否かを判定する(ステップS3603)。
 ここで、Cell-IDに対応する接続実績情報がない場合(ステップS3603:No)、判定部504は、通信制御部505に対して検出動作フラグのOFF設定要求を送信して(ステップS3604)、本フローチャートによる一連の処理を終了する。一方、Cell-IDに対応する接続実績情報がある場合(ステップS3603:Yes)、判定部504は、本フローチャートによる一連の処理を終了する。
 また、ステップS3602において、ESSIDおよびBSSIDを取得した場合(ステップS3602:Yes)、更新部507は、接続実績テーブル400を参照して、取得されたCell-IDに対応する接続実績情報があるか否かを判定する(ステップS3605)。
 ここで、接続実績情報がある場合(ステップS3605:Yes)、更新部507は、現在時刻を取得する(ステップS3606)。そして、更新部507は、取得したCell-IDに対応する接続実績情報のESSIDフィールド、BSSIDフィールドおよび最終接続時間フィールドに、取得したESSID、BSSIDおよび現在時刻を設定して(ステップS3607)、本フローチャートによる一連の処理を終了する。
 また、ステップS3605において、接続実績情報がない場合(ステップS3605:No)、更新部507は、第2の更新処理を実行して(ステップS3608)、本フローチャートによる一連の処理を終了する。この結果、新たな接続実績情報がレコードとして接続実績テーブル400に登録される。
 なお、ステップS3608において実行される第2の更新処理の具体的処理手順については、図34に示した第2の更新処理の具体的処理手順と同様のため説明を省略する。
 以上説明した、第2の更新方法によれば、接続実績テーブル400に登録可能な、ESSIDとBSSIDとの組み合わせが同一の接続実績情報の総数Nに上限値を設けることができる。また、第2の更新方法によれば、接続実績テーブル400に登録可能な接続実績情報の総数Mに上限値を設けることができる。
 これらのことから、第2の更新方法によれば、接続実績テーブル400内のレコード数が上限値を超えて増加することを防ぐことができ、接続実績テーブル400を記憶するために使用される記憶領域の増大化を抑制することができる。
 なお、本実施の形態で説明した通信制御方法は、予め用意されたプログラムをパーソナル・コンピュータやワークステーション等のコンピュータで実行することにより実現することができる。本通信制御プログラムは、ハードディスク、フレキシブルディスク、CD-ROM、MO、DVD等のコンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録され、コンピュータによって記録媒体から読み出されることによって実行される。また、本通信制御プログラムは、インターネット等のネットワークを介して配布してもよい。
 101 通信装置
 501 検出部
 502 取得部
 503 第1の通信部
 504 判定部
 505 通信制御部
 506 第2の通信部
 507 更新部
 1401 判断部

Claims (11)

  1.  画面の表示状態が非表示から表示へ遷移したことを検出する検出部と、
     前記検出部によって前記表示状態が非表示から表示へ遷移したことが検出された場合、第1基地局の通信エリア群のうち、前記第1基地局を検出する検出動作とは異なる検出動作により検出される第2基地局を介してネットワークに接続するための前記第2基地局への接続動作が行われた通信エリアを特定する情報に基づいて、自装置が属する通信エリアにおいて前記第2基地局への接続履歴があるか否かを判定する判定部と、
     前記判定部によって前記第2基地局への接続履歴があると判定された場合、前記第2基地局と通信する通信部を制御して、前記第2基地局の検出動作を開始する通信制御部と、
     を有することを特徴とする通信装置。
  2.  前記検出部は、
     前記表示状態が表示から非表示へ遷移したことを検出し、
     前記通信制御部は、
     前記検出部によって前記表示状態が表示から非表示へ遷移したことが検出された場合、前記第2基地局の検出動作を停止することを特徴とする請求項1に記載の通信装置。
  3.  前記第1基地局と通信することにより得られる前記自装置が属する通信エリアの識別情報を取得する取得部と、
     前記自装置が属する通信エリアにおいて前記第2基地局への接続動作が行われた場合、前記自装置が属する通信エリアの識別情報と、前記自装置が属する通信エリアにおいて接続動作が行われた前記第2基地局の識別情報と、前記第2基地局への接続動作が完了した接続時間と、を対応付けて表す接続履歴情報を記憶する記憶部と、を有し、
     前記判定部は、
     前記記憶部を参照して、前記取得部によって取得された前記通信エリアの識別情報に対応する接続履歴情報がある場合、前記第2基地局への接続履歴があると判定することを特徴とする請求項1または2に記載の通信装置。
  4.  前記表示状態が非表示から表示へ遷移した場合、前記自装置の接続先となる前記第1基地局が切り替わったか否かを判断する判断処理の実行を開始する判断部を有し、
     前記判定部は、
     前記判断部によって前記自装置の接続先となる前記第1基地局が切り替わったと判断された場合、前記記憶部を参照して、前記自装置が属する通信エリアにおいて前記第2基地局への接続履歴があるか否かを判定することを特徴とする請求項3に記載の通信装置。
  5.  前記判断部は、
     前記表示状態が表示から非表示へ遷移した場合、前記自装置の接続先となる前記第1基地局が切り替わったか否かを判断する判断処理の実行を停止することを特徴とする請求項4に記載の通信装置。
  6.  前記通信制御部は、
     前記第2基地局の検出動作を開始した結果、前記自装置の接続先となる前記第1基地局が切り替わって、前記判定部によって前記第2基地局への接続履歴がないと判定された場合、前記第2基地局の検出動作を停止することを特徴とする請求項5に記載の通信装置。
  7.  前記通信制御部は、
     前記第2基地局の検出動作を停止した結果、前記自装置の接続先となる前記第1基地局が切り替わって、前記判定部によって前記第2基地局への接続履歴があると判定された場合、前記通信部を制御して、前記第2基地局の検出動作を再開することを特徴とする請求項6に記載の通信装置。
  8.  前記記憶部に新たな接続履歴情報が登録される場合、前記記憶部に記憶されている接続履歴情報の総数を算出する算出部と、
     前記算出部によって算出された前記総数が閾値以上の場合、前記記憶部に記憶されている接続履歴情報のうち前記接続時間が最古の接続履歴情報を前記記憶部から削除する削除部と、
     を有することを特徴とする請求項7に記載の通信装置。
  9.  前記算出部は、
     前記記憶部に新たな接続履歴情報が登録される場合、前記記憶部を参照して、前記新たな接続履歴情報が表す前記第2基地局の識別情報に対応する接続履歴情報の登録数を算出し、
     前記削除部は、
     前記算出部によって算出された前記登録数が閾値以上の場合、前記新たな接続履歴情報が表す前記第2基地局の識別情報に対応する接続履歴情報のうち前記接続時間が最古の接続履歴情報を前記記憶部から削除することを特徴とする請求項8に記載の通信装置。
  10.  コンピュータに、
     画面の表示状態が非表示から表示へ遷移したことを検出し、
     前記表示状態が非表示から表示へ遷移したことを検出した場合、第1基地局の通信エリア群のうち、前記第1基地局を検出する検出動作とは異なる検出動作により検出される第2基地局を介してネットワークに接続するための前記第2基地局への接続動作が行われた通信エリアを特定する情報に基づいて、前記コンピュータが属する通信エリアにおいて前記第2基地局への接続履歴があるか否かを判定し、
     前記第2基地局への接続履歴があると判定した場合、前記第2基地局と通信する通信部を制御して、前記第2基地局の検出動作を開始する、
     処理を実行させることを特徴とする通信制御プログラム。
  11.  コンピュータが、
     画面の表示状態が非表示から表示へ遷移したことを検出し、
     前記表示状態が非表示から表示へ遷移したことを検出した場合、第1基地局の通信エリア群のうち、前記第1基地局を検出する検出動作とは異なる検出動作により検出される第2基地局を介してネットワークに接続するための前記第2基地局への接続動作が行われた通信エリアを特定する情報に基づいて、前記コンピュータが属する通信エリアにおいて前記第2基地局への接続履歴があるか否かを判定し、
     前記第2基地局への接続履歴があると判定した場合、前記第2基地局と通信する通信部を制御して、前記第2基地局の検出動作を開始する、
     処理を実行することを特徴とする通信制御方法。
PCT/JP2012/061689 2012-05-07 2012-05-07 通信装置、通信制御プログラムおよび通信制御方法 WO2013168219A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201280073004.1A CN104272812A (zh) 2012-05-07 2012-05-07 通信装置、通信控制程序以及通信控制方法
EP12876095.6A EP2849500A4 (en) 2012-05-07 2012-05-07 COMMUNICATION APPARATUS, PROGRAM AND METHOD FOR CONTROLLING COMMUNICATIONS
JP2014514249A JP5896021B2 (ja) 2012-05-07 2012-05-07 通信装置、制御プログラムおよび制御方法
PCT/JP2012/061689 WO2013168219A1 (ja) 2012-05-07 2012-05-07 通信装置、通信制御プログラムおよび通信制御方法
TW102110856A TWI478609B (zh) 2012-05-07 2013-03-27 Communication device, communication control program and communication control method
US14/534,571 US20150065128A1 (en) 2012-05-07 2014-11-06 Communication apparatus, computer product, and communication control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2012/061689 WO2013168219A1 (ja) 2012-05-07 2012-05-07 通信装置、通信制御プログラムおよび通信制御方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US14/534,571 Continuation US20150065128A1 (en) 2012-05-07 2014-11-06 Communication apparatus, computer product, and communication control method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013168219A1 true WO2013168219A1 (ja) 2013-11-14

Family

ID=49550304

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/061689 WO2013168219A1 (ja) 2012-05-07 2012-05-07 通信装置、通信制御プログラムおよび通信制御方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20150065128A1 (ja)
EP (1) EP2849500A4 (ja)
JP (1) JP5896021B2 (ja)
CN (1) CN104272812A (ja)
TW (1) TWI478609B (ja)
WO (1) WO2013168219A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017514428A (ja) * 2015-03-30 2017-06-01 シャオミ・インコーポレイテッド ネットワーク接続方法、装置、プログラム及び記録媒体
US10143349B2 (en) * 2013-12-27 2018-12-04 Lg Electronics Inc. Robot cleaner, robot cleaner system and control method of the same

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013187071A1 (ja) * 2012-06-13 2013-12-19 京セラ株式会社 クライアント端末装置、アクセスポイント選択方法および無線lanシステム
CN106304336A (zh) * 2015-05-15 2017-01-04 北京三星通信技术研究有限公司 支持寻呼优化的方法及设备
CN106162827A (zh) * 2016-08-16 2016-11-23 Tcl移动通信科技(宁波)有限公司 一种基于移动终端的网络接入点存储处理方法及系统
JP6846381B2 (ja) * 2018-05-31 2021-03-24 株式会社日立製作所 接続デバイス制限システム
JP7170623B2 (ja) * 2019-12-24 2022-11-14 本田技研工業株式会社 通信システム、通信装置、および通信サーバ、並びにそれらの制御方法、およびプログラム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005229399A (ja) * 2004-02-13 2005-08-25 Toshiba Corp 無線通信制御装置およびその制御方法
JP2009044659A (ja) 2007-08-10 2009-02-26 Panasonic Corp 通信端末および無線接続方法
JP2011217095A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Kddi Corp 無線lanインタフェースの起動を制御する配信情報取得方法、移動端末及びプログラム

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1174985A (ja) * 1997-08-28 1999-03-16 Sharp Corp 通信装置及び通信装置制御プログラムを記憶した媒体
CN1816976A (zh) * 2003-06-30 2006-08-09 日本电气株式会社 通信系统
CN1293728C (zh) * 2003-09-30 2007-01-03 华为技术有限公司 无线局域网中用户终端选择接入移动网的快速交互方法
US8041319B2 (en) * 2004-12-23 2011-10-18 Avaya Inc. Method and apparatus to intelligently perform scanning and assist scanning by profiling scanning history
KR100736046B1 (ko) * 2005-09-07 2007-07-06 삼성전자주식회사 기접속 기록을 사용하여 안정적인 액세스 포인트에결합하도록 가이드하는 방법 및 장치
US9148843B2 (en) * 2006-05-25 2015-09-29 Wefi Inc. Method and system for selecting a wireless network for offloading
US20080002600A1 (en) * 2006-06-29 2008-01-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Power saving control apparatus and method for portable terminal capable of accessing wireless LAN and mobile communication system
KR100790415B1 (ko) * 2006-09-27 2008-01-02 삼성전자주식회사 핸드오버 히스토리를 이용한 핸드오버 방법 및 장치
US8095175B2 (en) * 2006-10-26 2012-01-10 Mcmaster University WLAN-to-WWAN handover methods and apparatus using a WLAN support node having a WWAN interface
US8755747B2 (en) * 2006-10-31 2014-06-17 Qualcomm Incorporated Techniques to control transmit power for a shared antenna architecture
US8630604B2 (en) * 2006-11-17 2014-01-14 Industrial Technology Research Institute Communication methods and devices for dual-mode communication systems
US7844269B2 (en) * 2007-01-22 2010-11-30 Research In Motion Limited Scanning cell-dependent groups of profiles of wireless local area networks
US8305958B2 (en) * 2007-07-16 2012-11-06 Broadcom Corporation Delegated network connection management and power management in a wireless device
US9288751B2 (en) * 2007-08-29 2016-03-15 Qualcomm Incorporated Use of position data to select wireless access point
US7936708B2 (en) * 2008-02-26 2011-05-03 Intel Corporation Device, system, and method of wireless network selection and handover
US9313720B2 (en) * 2008-03-27 2016-04-12 Qualcomm Incorporated Power efficient small base station scanning and acquisition
US9386431B2 (en) * 2008-08-05 2016-07-05 Qualcomm Incorporated Battery efficient method to search for preferred femtocell
US8787828B2 (en) * 2008-12-23 2014-07-22 Qualcomm Incorporated In-band provisioning for a closed subscriber group
US9204349B2 (en) * 2009-02-10 2015-12-01 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for facilitating a hand-in of user equipment to femto cells
KR101600472B1 (ko) * 2009-10-30 2016-03-08 삼성전자주식회사 무선 단말에서 네트워크 접속장치 및 방법
KR101086540B1 (ko) * 2009-11-03 2011-11-23 주식회사 팬택 소형 기지국 진입을 위한 단말, 네트워크 장치 및 이의 동작 방법
EP2320702B1 (en) * 2009-11-04 2015-08-12 BlackBerry Limited Method, mobile communication device and communication system controlling wireless transceiver operation in a dual mode mobile communication device
JP2011139357A (ja) * 2009-12-28 2011-07-14 Sharp Corp 無線通信端末、無線通信端末の制御方法、プログラムおよび記録媒体
US8582455B2 (en) * 2010-05-04 2013-11-12 Qualcomm Incorporated Systems and methods for monitoring parameters of a wireless device
JP5677811B2 (ja) * 2010-06-11 2015-02-25 任天堂株式会社 携帯型情報端末、携帯情報システム、携帯型情報端末制御プログラム
CN102378312A (zh) * 2010-08-23 2012-03-14 国基电子(上海)有限公司 移动手持装置及其追踪定位方法
US20120170471A1 (en) * 2010-12-31 2012-07-05 Openpeak Inc. Automated access point selection to provide communication network presence to a communication device
US8594680B2 (en) * 2011-02-16 2013-11-26 Nokia Corporation Methods, apparatuses and computer program products for providing a private and efficient geolocation system
US8699379B2 (en) * 2011-04-08 2014-04-15 Blackberry Limited Configuring mobile station according to type of wireless local area network (WLAN) deployment
KR101909025B1 (ko) * 2012-05-17 2018-10-17 삼성전자 주식회사 휴대 단말기 및 그의 무선 접속 장치 스캔 방법

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005229399A (ja) * 2004-02-13 2005-08-25 Toshiba Corp 無線通信制御装置およびその制御方法
JP2009044659A (ja) 2007-08-10 2009-02-26 Panasonic Corp 通信端末および無線接続方法
JP2011217095A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Kddi Corp 無線lanインタフェースの起動を制御する配信情報取得方法、移動端末及びプログラム

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2849500A4

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10143349B2 (en) * 2013-12-27 2018-12-04 Lg Electronics Inc. Robot cleaner, robot cleaner system and control method of the same
JP2017514428A (ja) * 2015-03-30 2017-06-01 シャオミ・インコーポレイテッド ネットワーク接続方法、装置、プログラム及び記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2013168219A1 (ja) 2015-12-24
EP2849500A4 (en) 2015-07-08
CN104272812A (zh) 2015-01-07
US20150065128A1 (en) 2015-03-05
TW201347579A (zh) 2013-11-16
TWI478609B (zh) 2015-03-21
EP2849500A1 (en) 2015-03-18
JP5896021B2 (ja) 2016-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5896021B2 (ja) 通信装置、制御プログラムおよび制御方法
CN102907121B (zh) Wi-fi智能选择引擎
US8886230B2 (en) Systems and methods for service set identifier-based location detection
CN110677868B (zh) 收集无线局域网的接入点信息的方法、装置及系统
US7768982B2 (en) Autonomous and heterogeneous network discovery and reuse
JP6019544B2 (ja) 無線通信システムおよび加入者情報管理装置
CN102893671B (zh) 用于更新毫微微小区邻近信息的方法和装置
US20240007919A1 (en) Frequency priority determination method and apparatus, information issuing method and apparatus, and device and medium
EP2055114B1 (en) Intelligent network acquisition for wireless clients
CA2557762A1 (en) Methods and systems for reducing mac layer handoff latency in wireless networks
CA2782781C (en) A method and system for presenting lists of wireless local area network profile information
KR101527637B1 (ko) 이동국의 무선 액세스 기술 능력에 관한 정보의 수신
EP2975879A1 (en) Method and device for traffic control
US20120311147A1 (en) Method and Apparatus for Reporting of Measurement Data
WO2011134220A1 (zh) 一种自动禁用移动终端辅助功能的方法
CN102067670A (zh) 用于mih客户端的动态简档功能性的方法和设备
CN107820302B (zh) 移动终端无线局域网扫描方法和装置、计算机设备
JP2012169971A (ja) 通信経路選択装置、通信経路選択方法及びプログラム
US20230023603A1 (en) Measurement object indication method and apparatus
CN108012304B (zh) 无线局域网扫描方法、装置、计算机设备及存储介质
EP3060010A1 (en) Mobile terminal device, communication control method, and communication control program
WO2022237469A1 (zh) 一种小区选择的方法及装置
JP2008271063A (ja) 移動体端末、無線lan装置、無線lan接続設定方法
US20070225032A1 (en) Mobile Communication Terminal, Mobile Communication Managing Apparatus, Mobile Communication System, Computer Readable Medium for Mobile Communication and Mobile Communication Method
JP5874825B2 (ja) 通信装置、通信制御プログラムおよび通信制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12876095

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2014514249

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2012876095

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE