WO2013157496A1 - 含フッ素高分岐ポリマー及びそれを含むポリカーボネート樹脂組成物 - Google Patents

含フッ素高分岐ポリマー及びそれを含むポリカーボネート樹脂組成物 Download PDF

Info

Publication number
WO2013157496A1
WO2013157496A1 PCT/JP2013/061072 JP2013061072W WO2013157496A1 WO 2013157496 A1 WO2013157496 A1 WO 2013157496A1 JP 2013061072 W JP2013061072 W JP 2013061072W WO 2013157496 A1 WO2013157496 A1 WO 2013157496A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
fluorine
highly branched
monomer
branched polymer
containing highly
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/061072
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
元信 松山
将幸 原口
小澤 雅昭
Original Assignee
日産化学工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日産化学工業株式会社 filed Critical 日産化学工業株式会社
Priority to US14/394,848 priority Critical patent/US20150072128A1/en
Priority to JP2014511197A priority patent/JP6210233B2/ja
Publication of WO2013157496A1 publication Critical patent/WO2013157496A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/10Esters
    • C08F220/22Esters containing halogen
    • C08F220/24Esters containing halogen containing perhaloalkyl radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F222/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a carboxyl radical and containing at least one other carboxyl radical in the molecule; Salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof
    • C08F222/10Esters
    • C08F222/1006Esters of polyhydric alcohols or polyhydric phenols
    • C08F222/102Esters of polyhydric alcohols or polyhydric phenols of dialcohols, e.g. ethylene glycol di(meth)acrylate or 1,4-butanediol dimethacrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L69/00Compositions of polycarbonates; Compositions of derivatives of polycarbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D133/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D133/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C09D133/14Homopolymers or copolymers of esters of esters containing halogen, nitrogen, sulfur or oxygen atoms in addition to the carboxy oxygen
    • C09D133/16Homopolymers or copolymers of esters containing halogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D135/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a carboxyl radical, and containing at least another carboxyl radical in the molecule, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D135/02Homopolymers or copolymers of esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D169/00Coating compositions based on polycarbonates; Coating compositions based on derivatives of polycarbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F222/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a carboxyl radical and containing at least one other carboxyl radical in the molecule; Salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof
    • C08F222/10Esters
    • C08F222/1006Esters of polyhydric alcohols or polyhydric phenols
    • C08F222/102Esters of polyhydric alcohols or polyhydric phenols of dialcohols, e.g. ethylene glycol di(meth)acrylate or 1,4-butanediol dimethacrylate
    • C08F222/1025Esters of polyhydric alcohols or polyhydric phenols of dialcohols, e.g. ethylene glycol di(meth)acrylate or 1,4-butanediol dimethacrylate of aromatic dialcohols

Definitions

  • the present invention relates to a fluorine-containing highly branched polymer, a polycarbonate resin composition containing the polymer, and a surface modified film obtained from the resin composition.
  • Polymer (polymer) materials are increasingly used in many fields in recent years. Accordingly, the characteristics of the surface and interface of the polymer as a matrix are important as well as the properties of the polymer according to each field. For example, by using a fluorine-based compound with low surface energy as a surface modifier, water and oil repellency, antifouling properties, non-adhesiveness, peelability, release properties, slipperiness, abrasion resistance, antireflection properties Various improvements relating to surface / interface control such as chemical resistance are expected and various proposals have been made.
  • Polycarbonate resin one of engineering plastics, is a resin with excellent heat resistance, mechanical properties, optical properties, and electrical properties.
  • the flame-retardant polycarbonate resin composition is suitably used as a member of OA / information equipment such as a computer, a notebook computer, a mobile phone, a printer, a copying machine, a sheet, or a film member. Yes.
  • Patent Document 1 a technique of blending a polycarbosilane compound with the resin is known (Patent Document 1). Moreover, imparting surface characteristics to the resin by applying a urethane coating agent containing a compound having a polysiloxane (silicone) skeleton and a fluoroalkyl group is disclosed. (Patent Document 2).
  • Patent Document 1 cannot provide sufficient oil repellency, and there remains a problem that it is difficult to remove organic solvents and oil stains.
  • the method disclosed in Patent Document 2 requires a step of applying a coating liquid, which is disadvantageous for industrial production.
  • the fluorine-containing polymer has poor dispersibility in the polycarbonate resin, and there is a problem that the glossiness after coating is impaired, and a material that does not impair the optical properties of the polycarbonate has been demanded.
  • the present inventor in a fluorine-based material that has hardly been used from the viewpoint of low compatibility as a surface modification material in a conventional polycarbonate resin.
  • a fluorine-based material that has hardly been used from the viewpoint of low compatibility as a surface modification material in a conventional polycarbonate resin.
  • a new fluorine-containing highly branched polymer as a surface modifier, it gives water and oil repellency to polycarbonate resin, and also has excellent mixing and dispersibility to resin, such as transparency and glossiness.
  • the present invention was completed by finding that the high-quality feeling of the resin can be maintained.
  • the present invention provides, as a first aspect, a monomer A having a bisphenol A structure and two or more radical polymerizable double bonds in the molecule, a fluoroalkyl group and at least one radical polymerizable double bond in the molecule.
  • the present invention relates to a fluorine-containing highly branched polymer obtained by polymerizing a monomer B having a bond in the presence of a polymerization initiator C in an amount of 5 to 200 mol% based on the number of moles of the monomer A.
  • the said monomer A is related with the fluorine-containing highly branched polymer as described in a 1st viewpoint which is a compound which has any one or both of a vinyl group or a (meth) acryl group.
  • a 3rd viewpoint the said monomer A is related with the fluorine-containing highly branched polymer as described in a 2nd viewpoint which is a divinyl compound or a di (meth) acrylate compound.
  • the said monomer A is related with the fluorine-containing highly branched polymer as described in a 3rd viewpoint which is a compound represented by following formula [1].
  • the said monomer B is related with the fluorine-containing highly branched polymer as described in a 1st viewpoint which is a compound which has at least one of any one of a vinyl group or a (meth) acryl group.
  • the present invention relates to the fluorine-containing highly branched polymer according to the fifth aspect, wherein the monomer B is a compound represented by the following formula [2].
  • R 2 represents a hydrogen atom or a methyl group
  • R 3 represents a C 2-12 fluoroalkyl group which may be substituted with a hydroxy group.
  • the present invention relates to the fluorine-containing highly branched polymer according to the sixth aspect, in which the monomer B is a compound represented by the following formula [3].
  • R 2 represents the same meaning as defined in formula [2]
  • X represents a hydrogen atom or a fluorine atom
  • p represents 1 or 2
  • q represents an integer of 0 to 5).
  • the fluorine-containing highly branched structure according to the first aspect wherein the monomer A is a compound represented by the following formula [1] and the monomer B is a compound represented by the following formula [2]. Relates to polymers.
  • the present invention relates to the fluorine-containing highly branched polymer according to the first aspect, in which the polymerization initiator C is an azo polymerization initiator.
  • the polymerization initiator C is dimethyl 2,2′-azobisisobutyrate or 2,2′-azobis (2-methylbutyronitrile). Relates to branched polymers.
  • the fluorine-containing highly branched structure according to any one of the first aspect to the tenth aspect which is obtained using 5 to 300 mol% of the monomer B with respect to the number of moles of the monomer A Relates to polymers.
  • the present invention relates to a varnish containing the fluorine-containing highly branched polymer according to any one of the first aspect to the eleventh aspect.
  • a thirteenth aspect relates to a thin film made of the fluorine-containing highly branched polymer according to any one of the first to eleventh aspects.
  • the present invention relates to a resin composition including (a) the fluorine-containing highly branched polymer according to any one of the first aspect to the eleventh aspect, and (b) a polycarbonate resin.
  • the resin composition according to the fifteenth aspect wherein the content of the (a) fluorine-containing highly branched polymer is 0.01 to 20 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the (b) polycarbonate resin.
  • the present invention relates to the resin composition according to the sixteenth aspect, further including (c) a solvent.
  • the present invention relates to a surface modified film obtained from the resin composition according to any one of the fifteenth aspect to the seventeenth aspect.
  • the present invention relates to the surface modified film according to the eighteenth aspect, which has a thickness of 0.1 to 100 ⁇ m.
  • a method for forming a surface-modified film comprising: a step of applying the resin composition according to the seventeenth aspect on a substrate surface to form a coating film; and a step of drying the coating film and removing a solvent.
  • the present invention relates to the method according to the twentieth aspect, in which the surface modified film has a thickness of 0.1 to 100 ⁇ m.
  • the fluorine-containing hyperbranched polymer of the present invention actively introduces a branched structure, so that there is less entanglement between molecules compared to a linear polymer, shows fine particle behavior, solubility in organic solvents, and resin Is highly dispersible. For this reason, when the fluorine-containing hyperbranched polymer of the present invention is blended with a resin to form a molded body, the finely branched hyperbranched polymer easily moves to the interface (the surface of the molded body) to modify the surface of the resin surface. Leads to improvement.
  • the fluorine-containing hyperbranched polymer of the present invention has improved affinity with polycarbonate resin and dispersibility in polycarbonate resin by introducing a bisphenol A structure into the polymer main chain.
  • a water- and oil-repellent molded product can be obtained without impairing the transparency of the polycarbonate.
  • a film formed from a polycarbonate resin composition blended with the fluorine-containing highly branched polymer becomes a film in which water and oil repellency is imparted to a resin film obtained from the resin without impairing the original transparency of the resin. Further, by coating the surface of the polycarbonate resin with the fluorine-containing hyperbranched polymer, a surface modification effect that water and oil repellency can be imparted to the surface of the polycarbonate resin is obtained.
  • the polycarbonate resin composition containing the fluorine-containing highly branched polymer of the present invention when formed into a resin molded product such as a film, the polycarbonate resin composition contains the above-mentioned content on the surface (interface) of the molded product compared to the inside (deep part) of the molded product. Since there are many fluorine hyperbranched polymers, it is excellent in releasability to various machines such as mixing / molding machines, molds, or other resin molded products such as films. be able to.
  • FIG. 1 is a diagram showing a 13 C NMR spectrum of the hyperbranched polymer 1 obtained in Example 1.
  • FIG. 2 is a diagram showing a 13 C NMR spectrum of the hyperbranched polymer 2 obtained in Example 2.
  • FIG. 3 is a diagram showing a 13 C NMR spectrum of the hyperbranched polymer 3 obtained in Example 3.
  • 4 is a diagram showing a 13 C NMR spectrum of the hyperbranched polymer 4 obtained in Example 4.
  • FIG. FIG. 5 is a diagram showing a 13 C NMR spectrum of the hyperbranched polymer 5 obtained in Example 5.
  • 6 is a diagram showing a 13 C NMR spectrum of the hyperbranched polymer 6 obtained in Example 6.
  • FIG. 7 is a diagram showing a 13 C NMR spectrum of the hyperbranched polymer 7 obtained in Example 7.
  • FIG. FIG. 8 is a diagram showing a 13 C NMR spectrum of the hyperbranched polymer 8 obtained in Reference Example 1.
  • FIG. 9 is a diagram showing a 13 C NMR spectrum of the hyperbranched poly
  • the fluorine-containing highly branched polymer of the present invention comprises a monomer A having a bisphenol A structure and two or more radical polymerizable double bonds in the molecule, a fluoroalkyl group and at least one radical polymerizable double bond in the molecule. Is obtained by polymerizing in the presence of a polymerization initiator C in an amount of 5 to 200 mol% based on the number of moles of the monomer A.
  • the hyperbranched polymer is a so-called initiator-fragment incorporation type hyperbranched polymer, and has a polymerization initiator C fragment used for polymerization at its terminal. Furthermore, as long as the fluorine-containing highly branched polymer of the present invention does not impair the effects of the present invention, other monomers not belonging to the monomer A and the monomer B may be copolymerized as necessary.
  • the monomer A having a bisphenol A structure and two or more radical polymerizable double bonds in the molecule contains the bisphenol A structure, and has either or both of a vinyl group and a (meth) acryl group. It is preferable to have a divinyl compound or a di (meth) acrylate compound containing a bisphenol A structure, and a compound represented by the following formula [1] is particularly preferable.
  • the (meth) acrylate compound refers to both an acrylate compound and a methacrylate compound.
  • (meth) acrylic acid refers to acrylic acid and methacrylic acid.
  • R 1 represents a hydrogen atom or a methyl group
  • L 1 independently represents an alkylene group having 1 to 6 carbon atoms
  • m and n each independently represents an integer of 0 to 30).
  • Examples of the alkylene group having 1 to 6 carbon atoms represented by L 1 include a methylene group, an ethylene group, a trimethylene group, a methylethylene group, a tetramethylene group, a 1-methyltrimethylene group, a pentamethylene group, and 2,2-dimethyl.
  • a trimethylene group, a hexamethylene group, etc. are mentioned.
  • a methylene group, an ethylene group or a trimethylene group is preferable.
  • the m and n are preferably such that m + n is 0 or more and 30 or less.
  • Examples of such monomer A include methoxylated bisphenol A di (meth) acrylate, ethoxylated bisphenol A di (meth) acrylate (ethoxy group 2.3 mol, 2.6 mol, 3 mol, 4 mol, 10 mol, 17 mol, etc.), Examples include propoxylated bisphenol A di (meth) acrylate, propoxylated ethoxylated bisphenol A di (meth) acrylate (propoxy group 12 mol / ethoxy group 6 mol, etc.) and the like. Of these, ethoxylated bisphenol A di (meth) acrylate and propoxylated bisphenol A di (meth) acrylate are preferred.
  • the monomer B having a fluoroalkyl group and at least one radical polymerizable double bond in the molecule preferably has either one or both of a vinyl group and a (meth) acryl group, particularly
  • the compound represented by the formula [2] is preferable, and the compound represented by the formula [3] is more preferable.
  • Examples of such a monomer B include 2,2,2-trifluoroethyl (meth) acrylate, 2,2,3,3-tetrafluoropropyl (meth) acrylate, 2,2,3,3,3- Pentafluoropropyl (meth) acrylate, 2- (perfluorobutyl) ethyl (meth) acrylate, 2- (perfluorohexyl) ethyl (meth) acrylate, 2- (perfluorooctyl) ethyl (meth) acrylate, 2- ( Perfluorodecyl) ethyl (meth) acrylate, 2- (perfluoro-3-methylbutyl) ethyl (meth) acrylate, 2- (perfluoro-5-methylhexyl) ethyl (meth) acrylate, 2- (perfluoro-7 -Methyloctyl) ethyl (meth) acrylate, 1H
  • the amount of monomer B used is more preferably 5 to 300 mol%, particularly 10 to 200 mol%, based on the number of moles of monomer A used, from the viewpoint of reactivity and surface modification effect. Is preferably used in an amount of 20 to 150 mol%.
  • the present invention in addition to the monomer A or the monomer B, other monomers having at least one radical polymerizable double bond in the molecule may be included.
  • the other monomer preferably has one or both of a vinyl group and a (meth) acryl group, and in the case of a resin composition, from the viewpoint of dispersibility with respect to the (b) polycarbonate resin, a benzene ring A compound having is preferred.
  • examples of such monomers include benzyl acrylate, 2-phenoxyethyl acrylate, styrene, divinylbenzene, and the like.
  • the other monomer is used in an amount of 5 to 300 mol%, particularly 10 to 150 mol%, more preferably 20 to 100 mol%, based on the number of moles of the monomer A used. It is preferable.
  • an azo polymerization initiator is preferably used as the polymerization initiator C in the present invention.
  • the azo polymerization initiator include compounds shown in the following (1) to (5).
  • Azonitrile compound 2,2′-azobisisobutyronitrile, 2,2′-azobis (2-methylbutyronitrile), 2,2′-azobis (2,4-dimethylvaleronitrile), 1,1′-azobis ( 1-cyclohexanecarbonitrile), 2,2′-azobis (4-methoxy-2,4-dimethylvaleronitrile), 2- (carbamoylazo) isobutyronitrile, etc.
  • Azoamide compounds 2,2′-azobis ⁇ 2-methyl-N- [1,1-bis (hydroxymethyl) -2-hydroxyethyl] propionamide ⁇ , 2,2′-azobis ⁇ 2-methyl-N- [2- ( 1-hydroxybutyl)] propionamide ⁇ , 2,2′-azobis [2-methyl-N- (2-hydroxyethyl) propionamide], 2,2′-azobis [N- (2-propenyl) -2- Methyl propionamide], 2,2′-azobis (N-butyl-2-methylpropionamide), 2,2′-azobis (N-cyclohexyl-2-methylpropionamide), etc.
  • Azoamidine compounds 2,2′-azobis (2-methylpropionamidine) dihydrochloride, 2,2′-azobis [N- (2-carboxyethyl) -2-methylpropionamidine] tetrahydrate, etc.
  • 2,2′-azobis (2-methylbutyronitrile) or dimethyl 2,2′-azobis (2-methylbutyronitrile) is used from the viewpoint of dispersibility of the obtained hyperbranched polymer in the component (b) and surface modification.
  • 2'-azobisisobutyrate is preferred, and dimethyl 2,2'-azobisisobutyrate is particularly preferred.
  • the polymerization initiator C is used in an amount of 5 to 200 mol%, preferably 15 to 200 mol%, more preferably 30 to 150 mol%, still more preferably 50 to 50 mol%, based on the number of moles of the monomer A. Used in an amount of 150 mol%.
  • the fluorine-containing hyperbranched polymer of the present invention is obtained by polymerizing the aforementioned monomer A and monomer B in the presence of a predetermined amount of a polymerization initiator C with respect to the monomer A.
  • the polymerization method include known methods such as solution polymerization, dispersion polymerization, precipitation polymerization, bulk polymerization, and the like. Among these, solution polymerization or precipitation polymerization is preferable. In particular, from the viewpoint of molecular weight control, it is preferable to carry out the reaction by solution polymerization in an organic solvent.
  • organic solvent used here examples include aromatic hydrocarbons such as benzene, toluene, xylene, ethylbenzene, and tetralin; aliphatic or alicyclic hydrocarbons such as n-hexane, n-heptane, mineral spirit, and cyclohexane.
  • aromatic hydrocarbons such as benzene, toluene, xylene, ethylbenzene, and tetralin
  • aliphatic or alicyclic hydrocarbons such as n-hexane, n-heptane, mineral spirit, and cyclohexane.
  • Halogens such as methyl chloride, methyl bromide, methyl iodide, dichloromethane, chloroform, carbon tetrachloride, trichloroethylene, perchloroethylene, orthodichlorobenzene; ethyl acetate, butyl acetate, methoxybutyl acetate, methyl cellosolve acetate, Esters or ester ethers such as ethyl cellosolve acetate and propylene glycol monomethyl ether acetate; diethyl ether, tetrahydrofuran, 1,4-dioxane, methyl cellosolve, ethyl cellosolve, Ethers such as tilcellosolve and propylene glycol monomethyl ether; ketones such as acetone, ethyl methyl ketone, isobutyl methyl ketone, di-n-butyl ketone and cyclohexanone; m
  • aromatic hydrocarbons halides, esters, ester ethers, ethers, ketones, alcohols, amides, sulfoxides, and the like are preferable, and toluene, xylene, Orthodichlorobenzene, butyl acetate, propylene glycol monomethyl ether acetate, propylene glycol monomethyl ether, 1,4-dioxane, methyl cellosolve, isobutyl methyl ketone, N, N-dimethylformamide, N, N-dimethylacetamide and the like.
  • the content of the organic solvent in the entire polymerization reaction product is usually 5 to 120 parts by weight, preferably 10 to 110 parts by weight, with respect to 1 part by weight of the monomer A. .
  • the polymerization reaction is carried out under normal pressure, under pressure sealing or under reduced pressure, and is preferably carried out under normal pressure in view of simplicity of the apparatus and operation. Moreover, it is preferable to carry out in inert gas atmosphere, such as nitrogen.
  • the temperature of the polymerization reaction is preferably 50 to 200 ° C, more preferably 70 to 150 ° C, or 70 to 130 ° C. More preferably, the temperature of the polymerization reaction is 20 ° C. or more higher than the 10-hour half-life temperature of the polymerization initiator C, and more specifically, the monomer A, the monomer B, and the polymerization initiator C. It is preferable to carry out the polymerization reaction by dropping the solution containing the organic solvent into the organic solvent kept at a temperature 20 ° C.
  • the polymerization reaction time varies depending on the reaction temperature, the types and ratios of the monomer A, the monomer B and the polymerization initiator C, the polymerization solvent type, etc., but cannot be defined unconditionally, but is usually 30 to 720 minutes, preferably 40 to 540 minutes.
  • the obtained fluorine-containing hyperbranched polymer is recovered by an arbitrary method, and post-treatment such as washing is performed as necessary. Examples of a method for recovering the polymer from the reaction solution include a method such as reprecipitation.
  • the weight average molecular weight (hereinafter abbreviated as Mw) of the obtained fluorine-containing highly branched polymer is preferably 1,000 to 200,000, more preferably 2,000 to 100, in terms of polystyrene by gel permeation chromatography (GPC). 5,000, most preferably 5,000 to 60,000.
  • a fluorine-containing highly branched polymer is dissolved or dispersed in a solvent to form a varnish (film forming material). It is applied on the material by cast coating method, spin coating method, blade coating method, dip coating method, roll coating method, bar coating method, die coating method, ink jet method, printing method (letter plate, intaglio plate, planographic plate, screen printing, etc.) To obtain a coating film.
  • the obtained coating film may be dried by a hot plate, an oven or the like as necessary.
  • the varnish containing a fluorine-containing highly branched polymer is also the object of the present invention.
  • the spin coating method is preferable.
  • the substrate include plastics (polycarbonate, polymethacrylate, polystyrene, polyester, polyolefin, epoxy, melamine, triacetyl cellulose, ABS (acrylonitrile-butadiene-styrene copolymer) resin, AS (acrylonitrile-styrene copolymer). Coalesced) resin, norbornene resin, etc.), metal, wood, paper, glass, slate and the like.
  • the shape of these base materials may be a plate shape, a film shape, or a three-dimensional molded body.
  • the solvent used in the form of the varnish is not particularly limited as long as it dissolves the fluorine-containing highly branched polymer.
  • the concentration of the fluorine-containing highly branched polymer dissolved or dispersed in the solvent is arbitrary, but the concentration of the fluorine-containing highly branched polymer relative to the total mass (total mass) of the fluorine-containing highly branched polymer and the solvent is 0.001 It is thru
  • the thickness of the thin film made of the fluorine-containing highly branched polymer is not particularly limited, but is usually 0.01 to 50 ⁇ m, preferably 0.05 to 20 ⁇ m.
  • the present invention also relates to a method for modifying the surface of a polycarbonate resin, which comprises kneading the fluorine-containing highly branched polymer into a polycarbonate resin or coating the surface of the resin.
  • a polycarbonate resin what was mentioned in [(b) Polycarbonate resin] mentioned later can be used.
  • the varnish form mentioned in the above-mentioned ⁇ Method for producing varnish and thin film> is used, and the method mentioned in the method for producing thin film is used as appropriate. It is possible to coat the surface with the fluorine-containing highly branched polymer.
  • the present invention also relates to a polycarbonate resin composition containing (a) the fluorine-containing highly branched polymer and (b) a polycarbonate resin.
  • polycarbonate resin examples include an aromatic polycarbonate resin in which the carbon directly bonded to the carbonic acid bond is an aromatic carbon, an aliphatic polycarbonate resin in which the carbon is an aliphatic carbon, and an aromatic-aliphatic copolymer polycarbonate in which both are both.
  • the above polycarbonate resins can be used alone or in combination of two or more.
  • the blending ratio of (a) fluorine-containing highly branched polymer and (b) polycarbonate resin is preferably (a) fluorine-containing highly branched polymer 0.01% relative to 100 parts by mass of (b) polycarbonate resin. Thru
  • the polycarbonate resin composition of the present invention may further contain (c) a solvent.
  • the solvent (c) is not particularly limited as long as it dissolves the component (a) and the component (b).
  • the solvents mentioned in ⁇ Method for producing varnish and thin film> can be used. These solvents can be used alone or in combination of two or more.
  • the solid content concentration in the polycarbonate resin composition of the present invention is, for example, 0.5 to 50% by mass, 1 to 30% by mass, or 1 to 20% by mass. Here, the solid content is obtained by removing the solvent component from all the components of the polycarbonate resin composition.
  • a resin composition such as a film, a sheet, or a molded product can be obtained by an arbitrary molding method such as injection molding, extrusion molding, press molding, or blow molding.
  • the polycarbonate resin composition of the present invention contains a solvent, it can be formed on a substrate and dried to form a molded product such as a coating film or a laminate.
  • the base material those having the materials and shapes described above in ⁇ Method for Producing Varnish and Thin Film> can be used.
  • the coating method of the polycarbonate resin composition of the present invention various coating methods described above in ⁇ Method for producing varnish and thin film> can be used.
  • the polycarbonate resin composition is filtered in advance using a filter having a pore diameter of about 0.2 ⁇ m or the like and then used for coating.
  • the coating film can be obtained by heating as necessary to remove the solvent in the resin composition.
  • the coating film thus obtained can be used as a surface modification film.
  • the thickness of the obtained coating film (surface modified film) is not particularly limited, but is usually 0.1 to 100 ⁇ m, preferably 0.5 to 50 ⁇ m after drying.
  • the resin molded product including the coating film (surface modified film) obtained by using the polycarbonate resin composition of the present invention is formed on the surface of the molded product (interface) compared to the inside of the molded product (deep part).
  • a large amount of the fluorine-containing highly branched polymer is present.
  • molded products with excellent water and oil repellency and antifouling properties such as mixing and molding machines used in the production of molded products, mold release properties, releasability from other resin molded products such as films, etc. It can be.
  • Solvent CDCl 3 Standard: CDCl 3 (77.0 ppm) (3) Glass transition temperature (Tg) measurement Device: DSC 204 F1 Phoenix (registered trademark) manufactured by NETZSCH Measurement conditions: Under nitrogen atmosphere Temperature rising rate: 5 ° C / min (25-200 ° C) (4) 5% weight loss temperature (Td 5% ) measurement device: Bruker AXS Co., Ltd. Differential thermal and thermogravimetric simultaneous measurement device TG-DTA2000SA Measurement conditions: In air atmosphere Temperature increase rate: 10 ° C / min (25-400 ° C) (5) F quantitative analysis (ion chromatography) Equipment: ICS-1500 manufactured by Nippon Dionex Co., Ltd.
  • Solvent (2.7 mmol / L sodium carbonate, 0.3 mmol / L sodium bicarbonate) aqueous solution Detector: Electric conductivity (6)
  • Spin coater Device MS-A100 manufactured by Mikasa Corporation (7)
  • Doctor blade coating device Yoshimitsu Seiki Co., Ltd.
  • Hot plate device MH-180CS + MH-3CS manufactured by AS ONE Corporation (9)
  • Contact angle measurement device DM-501 manufactured by Kyowa Interface Science Co., Ltd. Measurement temperature: 25 ° C (10)
  • HAZE measuring device Nippon Denshoku Industries Co., Ltd. Haze meter NDH5000
  • BPM 2,2-bis (4- (2-methacryloyloxyethoxy) phenyl) propane (ethoxy group 2.6 mol)
  • BPE-100 manufactured by Shin-Nakamura Chemical Co., Ltd.
  • C6FA 2- (perfluorohexyl) ethyl acrylate [FAAC-6 manufactured by Unimatec Co., Ltd.]
  • BA benzyl acrylate [Osaka Organic Chemical Industry Co., Ltd. Viscoat # 160]
  • PEA 2-phenoxyethyl acrylate [Osaka Organic Chemical Co., Ltd.
  • Example 1 Production of hyperbranched polymer 1 using BPM, C6FA, and MAIB A 200 mL reaction flask was charged with 57 g of MIBK, and nitrogen was allowed to flow for 5 minutes with stirring until the internal solution was refluxed (approximately 116 ° C). did. In a separate 100 mL reaction flask, 4.8 g (10 mmol) of BPM as monomer A, 4.2 g (10 mmol) of C6FA as monomer B, 1.4 g (6 mmol) of MAIB as initiator C and 57 g of MIBK were charged, and nitrogen was added for 5 minutes while stirring. Poured with nitrogen, and cooled to 0 ° C. in an ice bath.
  • the weight average molecular weight Mw measured by polystyrene conversion by GPC of the obtained target product was 9,900, and the degree of dispersion: Mw (weight average molecular weight) / Mn (number average molecular weight) was 1.9.
  • the 13 C NMR spectrum of the target product is shown in FIG.
  • Example 2 Production of hyperbranched polymer 2 using BPM, C6FA, MAIB
  • the amount of MAIB used was changed to 1.2 g (5 mmol) and the amount of MIBK used was changed to 48 g, respectively.
  • Polymerization and purification were carried out in the same manner as in Example 1 to obtain 8.0 g of the desired product (highly branched polymer 2) as a white powder.
  • the weight average molecular weight Mw measured by polystyrene conversion by GPC of the obtained target product was 11,000, and the degree of dispersion: Mw / Mn was 2.9.
  • the 13 C NMR spectrum of the target product is shown in FIG.
  • Example 3 Production of hyperbranched polymer 3 using BPM, C6FA, BA, MAIB
  • BA 0.8 g (5 mmol) of BA was added together with monomers A and B as the other monomers, and the amount of MIBK used was varied for each. Except for changing to 72 g, polymerization and purification were carried out in the same manner as in Example 1 to obtain 6.0 g of the desired product (highly branched polymer 3) as a white powder.
  • the weight average molecular weight Mw measured by polystyrene conversion by GPC of the obtained target product was 6,500, and the degree of dispersion: Mw / Mn was 2.4.
  • the 13 C NMR spectrum of the target product is shown in FIG.
  • Example 4 Production of hyperbranched polymer 4 using BPM, C6FA, PEA, and MAIB
  • 1.0 g (5 mmol) of PEA was added together with monomers A and B as other monomers, and the amount of MIBK used was varied. Except for changing to 72 g, polymerization and purification were carried out in the same manner as in Example 1 to obtain 8.5 g of the desired product (highly branched polymer 4) as a white powder.
  • the weight average molecular weight Mw measured by polystyrene conversion by GPC of the obtained target product was 6,600, and the degree of dispersion: Mw / Mn was 2.5.
  • the 13 C NMR spectrum of the target product is shown in FIG.
  • Example 5 Production of hyperbranched polymer 5 using BPM, C6FA, St, MAIB
  • 0.5 g (5 mmol) of St as another monomer was added together with monomers A and B, and the amount of MIBK used was varied. Except for changing to 72 g, polymerization and purification were carried out in the same manner as in Example 1 to obtain 6.8 g of the desired product (highly branched polymer 5) as a white powder.
  • the weight average molecular weight Mw measured by polystyrene conversion by GPC of the obtained target product was 7,300, and the degree of dispersion: Mw / Mn was 2.5.
  • the 13 C NMR spectrum of the target product is shown in FIG.
  • Example 6 Production of hyperbranched polymer 6 using BPM, C6FA, DVB, MAIB
  • 1.3 g (10 mmol) of DVB was added together with monomers A and B as other monomers, and the amount of MAIB used was 2
  • Polymerization and purification were carried out in the same manner as in Example 1 except that the amount of MIBK used was changed to 72 g for each of 0.8 g (12 mmol), and 10.0 g of a white powder target product (highly branched polymer 6) was obtained.
  • the weight average molecular weight Mw measured by polystyrene conversion by GPC of the obtained target product was 10,000, and the degree of dispersion: Mw / Mn was 2.5.
  • the 13 C NMR spectrum of the target product is shown in FIG.
  • Example 7 Production of hyperbranched polymer 7 using BPM, C6FA, DVB, MAIB
  • 0.7 g (5 mmol) of DVB was added together with monomers A and B as other monomers, and the amount of MAIB used was 2
  • Polymerization and purification were carried out in the same manner as in Example 1 except that the amount of MIBK used was changed to 109 g for each 0.1 g (9 mmol) to obtain 8.4 g of the desired product (highly branched polymer 7) as a white powder.
  • the weight average molecular weight Mw measured by polystyrene conversion by GPC of the obtained target product was 7,800, and the degree of dispersion: Mw / Mn was 2.4.
  • the 13 C NMR spectrum of the target product is shown in FIG.
  • Example 8 Solvent solubility of hyperbranched polymers 1 to 7 The solubility of each of the hyperbranched polymers 1 to 7 obtained in Examples 1 to 7 in each solvent shown in Table 2 was evaluated. In the evaluation, each hyperbranched polymer was mixed with each solvent so as to have a concentration of 10% by mass, stirred at 25 ° C. for 5 minutes, and then visually evaluated according to the following criteria. The results are also shown in Table 2. [Evaluation criteria] ⁇ : It is a transparent solution and dissolves well. ⁇ : There is undissolved residue.
  • Example 9 Preparation of single thin film using hyperbranched polymers 1 to 7 and evaluation of physical properties
  • a 5% by weight toluene solution was prepared, respectively, and a filter was prepared. Filtration was performed to prepare a varnish of each hyperbranched polymer.
  • the varnish was spin-coated on a silicon wafer (slope 5 seconds, 1,500 rpm ⁇ 30 seconds, slope 5 seconds), and the solvent was removed by heating on a hot plate at 100 ° C. for 30 minutes to produce a thin film.
  • the contact angle of water and diiodomethane of the obtained thin film was evaluated.
  • the surface energy was calculated from the result of the contact angle. The obtained results are also shown in Table 3.
  • Example 10 to 17 Surface modification of polycarbonate resin using hyperbranched polymer 100 parts by mass of CM1000, which is a polycarbonate resin, was dissolved in 900 parts by mass of THF. To this solution, hyperbranched polymers 1 to 7 were added as predetermined surface modifiers described in Table 4 to prepare a varnish of a polycarbonate resin composition. The obtained varnish was applied onto a 10 cm ⁇ 20 cm glass substrate with a doctor blade. The solvent was removed by heating this coating film on a hot plate at 100 ° C. for 5 minutes to prepare a polycarbonate resin film having a thickness of 10 ⁇ m. The contact angle of water and oleic acid of the obtained resin film was measured.
  • Example 3 Physical properties of polycarbonate resin film to which no surface modifier was added In Example 10, the same operation as in Example 10 was carried out except that the surface modifier (highly branched polymer) was not added. The results are also shown in Table 4.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

【課題】ポリカーボネート樹脂に対して撥水・撥油性を付与し、さらに樹脂に対する混合・分散性に優れ、樹脂の透明性や光沢感等の高級感を維持できる、新規な含フッ素高分岐ポリマーを提供すること。 【解決手段】分子内にビスフェノールA構造及び2個以上のラジカル重合性二重結合を有するモノマーAと、分子内にフルオロアルキル基及び少なくとも1個のラジカル重合性二重結合を有するモノマーBとを、該モノマーAのモル数に対して5乃至200モル%量の重合開始剤Cの存在下で重合させることにより得られる、含フッ素高分岐ポリマー、該高分岐ポリマーとポリカーボネート樹脂を含む樹脂組成物、並びに該樹脂組成物より得られる表面改質膜。

Description

含フッ素高分岐ポリマー及びそれを含むポリカーボネート樹脂組成物
 本発明は、含フッ素高分岐ポリマー、該ポリマーを含むポリカーボネート樹脂組成物、並びに該樹脂組成物から得られる表面改質膜に関する。
 ポリマー(高分子)材料は、近年、多分野でますます利用されている。それに伴い、それぞれの分野に応じて、マトリクスとしてのポリマーの性状とともに、その表面や界面の特性が重要となっている。例えば、表面エネルギーの低いフッ素系化合物を表面改質剤として用いることにより、撥水撥油性、防汚性、非粘着性、剥離性、離型性、滑り性、耐磨耗性、反射防止特性、耐薬品性などの表面・界面制御に関する特性の向上が期待され、種々提案されている。
 エンジニアリングプラスチックの一つであるポリカーボネート樹脂は、耐熱性、機械的物性、光学特性、電気的特性に優れた樹脂であり、例えば、自動車材料、電気電子機器材料、住宅材料、その他の工業分野における部品製造用材料等に幅広く利用されている。特に、難燃性が付与されたポリカーボネート樹脂組成物は、コンピューター、ノートブック型パソコン、携帯電話、プリンター、複写機等のOA・情報機器等の部材や、シート、フィルム部材として好適に使用されている。
 これら各種の用途において、製品価値の向上を目的として、撥水性、防曇性、防汚性、汚れ除去性、耐湿性、潤滑性、耐摩耗性、離型性、耐薬品性、耐擦傷性といった表面特性の改質を図るために、ポリカルボシラン化合物を該樹脂に配合する手法が知られている(特許文献1)。また、ポリシロキサン(シリコーン)骨格及びフルオロアルキル基を有する化合物を含むウレタン系コーティング剤を塗布することによる、該樹脂への表面特性の付与が開示されている。(特許文献2)。
特開2010-270297号公報 特開2010-222559号公報
 しかしながら、上記特許文献1において開示されている防汚対策では、十分な撥油性を付与することができず、有機溶媒や油汚れを落としにくいという問題が残されていた。また、特許文献2に開示されている方法では、コーティング液を塗布する工程が必要となり、工業的に製造する場合に不利となる。
 さらに、含フッ素ポリマーはポリカーボネート樹脂への分散性が悪く、塗布後の光沢感を損なうことが問題とされており、ポリカーボネートの光学特性を損なわない材料が求められていた。
 本発明者は、上記目的を達成するために鋭意検討を重ねた結果、従来ポリカーボネート樹脂における表面改質材料として相溶性の低さなどの観点からその使用がほとんど検討されていなかったフッ素系材料において、新規な含フッ素高分岐ポリマーを表面改質剤として採用することにより、ポリカーボネート樹脂に対して撥水・撥油性を付与し、さらに樹脂に対する混合・分散性に優れ、透明性や光沢感等の樹脂の高級感を維持できることを見出し、本発明を完成させた。
 すなわち、本発明は、第1観点として、分子内にビスフェノールA構造及び2個以上のラジカル重合性二重結合を有するモノマーAと、分子内にフルオロアルキル基及び少なくとも1個のラジカル重合性二重結合を有するモノマーBとを、該モノマーAのモル数に対して5乃至200モル%量の重合開始剤Cの存在下で重合させることにより得られる、含フッ素高分岐ポリマーに関する。
 第2観点として、前記モノマーAが、ビニル基又は(メタ)アクリル基の何れか一方又は双方を有する化合物である、第1観点に記載の含フッ素高分岐ポリマーに関する。
 第3観点として、前記モノマーAが、ジビニル化合物又はジ(メタ)アクリレート化合物である、第2観点に記載の含フッ素高分岐ポリマーに関する。
 第4観点として、前記モノマーAが下記式[1]で表される化合物である、第3観点に記載の含フッ素高分岐ポリマーに関する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005
(式中、Rは水素原子又はメチル基を表し、Lはそれぞれ独立して炭素原子数1乃至6のアルキレン基を表し、m及びnはそれぞれ独立して0乃至30の整数を表す。)
 第5観点として、前記モノマーBが、ビニル基又は(メタ)アクリル基の何れか一方を少なくとも1つ有する化合物である、第1観点に記載の含フッ素高分岐ポリマーに関する。
 第6観点として、前記モノマーBが下記式[2]で表される化合物である、第5観点に記載の含フッ素高分岐ポリマーに関する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000006
(式中、Rは水素原子又はメチル基を表し、Rはヒドロキシ基で置換されていてもよい炭素原子数2乃至12のフルオロアルキル基を表す。)
 第7観点として、前記モノマーBが下記式[3]で表される化合物である、第6観点に記載の含フッ素高分岐ポリマーに関する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000007
(式中、Rは前記式[2]における定義と同じ意味を表し、Xは水素原子又はフッ素原子を表し、pは1又は2を表し、qは0乃至5の整数を表す。)
 第8観点として、前記モノマーAが下記式[1]で表される化合物であり、かつ前記モノマーBが下記式[2]で表される化合物である、第1観点に記載の含フッ素高分岐ポリマーに関する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000008
(式中、R及びRはそれぞれ独立して水素原子又はメチル基を表し、Rはヒドロキシ基で置換されていてもよい炭素原子数2乃至12のフルオロアルキル基を表し、Lはそれぞれ独立して炭素原子数1乃至6のアルキレン基を表し、m及びnはそれぞれ独立して0乃至30の整数を表す。)
 第9観点として、前記重合開始剤Cが、アゾ系重合開始剤である、第1観点に記載の含フッ素高分岐ポリマーに関する。
 第10観点として、前記重合開始剤Cが、ジメチル2,2’-アゾビスイソブチレート又は2,2’-アゾビス(2-メチルブチロニトリル)である、第9観点に記載の含フッ素高分岐ポリマーに関する。
 第11観点として、前記モノマーAのモル数に対して5乃至300モル%量の前記モノマーBを用いて得られる、第1観点乃至第10観点のうち何れか一項に記載の含フッ素高分岐ポリマーに関する。
 第12観点として、第1観点乃至第11観点のうち何れか一項に記載の含フッ素高分岐ポリマーを含有するワニスに関する。
 第13観点として、第1観点乃至第11観点のうち何れか一項に記載の含フッ素高分岐ポリマーからなる薄膜に関する。
 第14観点として、第1観点乃至第11観点のうち何れか一項に記載の含フッ素高分岐ポリマーをポリカーボネート樹脂に混練するか又は該樹脂の表面に被覆することからなる、ポリカーボネート樹脂の表面改質方法に関する。
 第15観点として、(a)第1観点乃至第11観点のうち何れか一項に記載の含フッ素高分岐ポリマー、及び(b)ポリカーボネート樹脂を含む、樹脂組成物に関する。
 第16観点として、前記(a)含フッ素高分岐ポリマーの含有量が、前記(b)ポリカーボネート樹脂100質量部に対して0.01乃至20質量部である、第15観点に記載の樹脂組成物に関する。
 第17観点として、さらに(c)溶媒を含む、第16観点に記載の樹脂組成物に関する。
 第18観点として、第15観点乃至第17観点のうち何れか一項に記載の樹脂組成物から得られる表面改質膜に関する。
 第19観点として、0.1乃至100μmの膜厚を有する、第18観点に記載の表面改質膜に関する。
 第20観点として、基材表面に第17観点に記載の樹脂組成物を塗布し塗布膜を形成する工程、及び該塗布膜を乾燥し溶媒を除去する工程を含む、表面改質膜の形成方法に関する。
 第21観点として、表面改質膜が0.1乃至100μmの膜厚を有する、第20観点に記載の方法に関する。
 本発明の含フッ素高分岐ポリマーは、積極的に枝分かれ構造を導入しているため、線状高分子と比較して分子間の絡み合いが少なく、微粒子的挙動を示し、有機溶媒に対する溶解性及び樹脂に対する分散性が高い。このため本発明の含フッ素高分岐ポリマーを、樹脂に配合し成形体を形成する際、微粒子状の該高分岐ポリマーは界面(成形体表面)に容易に移動して、樹脂表面の表面改質の向上につながる。
 特に本発明の含フッ素高分岐ポリマーは、そのポリマー主鎖にビスフェノールA構造を導入することにより、ポリカーボネート樹脂との親和性や、ポリカーボネート樹脂への分散性が向上したものとなっている。このため、該含フッ素高分岐ポリマーを、ポリカーボネート樹脂組成物に配合し樹脂成形品を為した場合、ポリカーボネートの透明性を損なうことなく、撥水・撥油性の成形体が得られる。また、該含フッ素高分岐ポリマーを配合したポリカーボネート樹脂組成物より形成した膜は、樹脂本来の透明性を損なうことなく、該樹脂から得られる樹脂膜に撥水撥油性を付与した膜となる。さらに、該含フッ素高分岐ポリマーをポリカーボネート樹脂表面に被覆することにより、ポリカーボネート樹脂表面に撥水撥油性が付与できるといった表面改質効果が得られる。
 さらに本発明の含フッ素高分岐ポリマーを配合したポリカーボネート樹脂組成物は、膜を始めとする樹脂成形品をなした際、成形品内部(深部)と比べて、成形品表面(界面)に前記含フッ素高分岐ポリマーが多く存在した状態にあることから、混合・成形機械等の各種機械や金型への離型性、或いはフィルム等の他の樹脂成形品に対する剥離性等に優れたものとすることができる。
図1は、実施例1で得られた高分岐ポリマー1の13C NMRスペクトルを示す図である。 図2は、実施例2で得られた高分岐ポリマー2の13C NMRスペクトルを示す図である。 図3は、実施例3で得られた高分岐ポリマー3の13C NMRスペクトルを示す図である。 図4は、実施例4で得られた高分岐ポリマー4の13C NMRスペクトルを示す図である。 図5は、実施例5で得られた高分岐ポリマー5の13C NMRスペクトルを示す図である。 図6は、実施例6で得られた高分岐ポリマー6の13C NMRスペクトルを示す図である。 図7は、実施例7で得られた高分岐ポリマー7の13C NMRスペクトルを示す図である。 図8は、参考例1で得られた高分岐ポリマー8の13C NMRスペクトルを示す図である。 図9は、参考例2で得られた高分岐ポリマー9の13C NMRスペクトルを示す図である。
<含フッ素高分岐ポリマー>
 本発明の含フッ素高分岐ポリマーは、分子内にビスフェノールA構造及び2個以上のラジカル重合性二重結合を有するモノマーAと、分子内にフルオロアルキル基及び少なくとも1個のラジカル重合性二重結合を有するモノマーBとを、該モノマーAのモル数に対して5乃至200モル%量の重合開始剤Cの存在下で重合させることにより得られる。また該高分岐ポリマーは、いわゆる開始剤断片組込(initiator-fragment incorporation)型高分岐ポリマーであり、その末端に重合に使用した重合開始剤Cの断片を有している。
 さらに、本発明の含フッ素高分岐ポリマーは、本発明の効果を損わない限り、前記モノマーA及び前記モノマーBに属さないその他のモノマーを、必要に応じて共重合させてもよい。
[モノマーA]
 本発明において、分子内にビスフェノールA構造及び2個以上のラジカル重合性二重結合を有するモノマーAは、ビスフェノールA構造を含み、且つ、ビニル基又は(メタ)アクリル基の何れか一方又は双方を有することが好ましく、特にビスフェノールA構造を含むジビニル化合物又はジ(メタ)アクリレート化合物であることが好ましく、ことさら下記式[1]で表される化合物が好ましい。なお、本発明では(メタ)アクリレート化合物とは、アクリレート化合物とメタクリレート化合物の両方をいう。例えば(メタ)アクリル酸は、アクリル酸とメタクリル酸をいう。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000009
(式中、Rは水素原子又はメチル基を表し、Lはそれぞれ独立して炭素原子数1乃至6のアルキレン基を表し、m及びnはそれぞれ独立して0乃至30の整数を表す。)
 前記Lが表す炭素原子数1乃至6のアルキレン基としては、メチレン基、エチレン基、トリメチレン基、メチルエチレン基、テトラメチレン基、1-メチルトリメチレン基、ペンタメチレン基、2,2-ジメチルトリメチレン基、ヘキサメチレン基等が挙げられる。
 その中でも、メチレン基、エチレン基又はトリメチレン基が好ましい。
 また、前記m及びnは、m+nが0以上30以下となるものが好ましい。
 このようなモノマーAとしては、例えば、メトキシ化ビスフェノールAジ(メタ)アクリレート、エトキシ化ビスフェノールAジ(メタ)アクリレート(エトキシ基2.3mol、2.6mol、3mol、4mol、10mol、17molなど)、プロポキシ化ビスフェノールAジ(メタ)アクリレート、プロポキシ化エトキシ化ビスフェノールAジ(メタ)アクリレート(プロポキシ基12mol/エトキシ基6molなど)等が挙げられる。
 その中でも、エトキシ化ビスフェノールAジ(メタ)アクリレート、プロポキシ化ビスフェノールAジ(メタ)アクリレートが好ましい。
[モノマーB]
 本発明において、分子内にフルオロアルキル基及び少なくとも1個のラジカル重合性二重結合を有するモノマーBは、好ましくはビニル基又は(メタ)アクリル基の何れか一方又は双方を有することが好ましく、特に前記式[2]で表される化合物が好ましく、より好ましくは式[3]で表される化合物であることが望ましい。
 このようなモノマーBとしては、例えば、2,2,2-トリフルオロエチル(メタ)アクリレート、2,2,3,3-テトラフルオロプロピル(メタ)アクリレート、2,2,3,3,3-ペンタフルオロプロピル(メタ)アクリレート、2-(パーフルオロブチル)エチル(メタ)アクリレート、2-(パーフルオロヘキシル)エチル(メタ)アクリレート、2-(パーフルオロオクチル)エチル(メタ)アクリレート、2-(パーフルオロデシル)エチル(メタ)アクリレート、2-(パーフルオロ-3-メチルブチル)エチル(メタ)アクリレート、2-(パーフルオロ-5-メチルヘキシル)エチル(メタ)アクリレート、2-(パーフルオロ-7-メチルオクチル)エチル(メタ)アクリレート、1H,1H,5H-オクタフルオロペンチル(メタ)アクリレート、1H,1H,7H-ドデカフルオロヘプチル(メタ)アクリレート、1H,1H,9H-ヘキサデカフルオロノニル(メタ)アクリレート、1H-1-(トリフルオロメチル)トリフルオロエチル(メタ)アクリレート、1H,1H,3H-ヘキサフルオロブチル(メタ)アクリレート、3-パーフルオロブチル-2-ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、3-パーフルオロヘキシル-2-ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、3-パーフルオロオクチル-2-ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、3-(パーフルオロ-3-メチルブチル)-2-ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、3-(パーフルオロ-5-メチルヘキシル)-2-ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、3-(パーフルオロ-7-メチルオクチル)-2-ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート等が挙げられる。
 本発明において、モノマーBの使用量は、反応性や表面改質効果の観点から、前記モノマーAの使用モル数に対して5乃至300モル%、特に10乃至200モル%の量で、より好ましくは20乃至150モル%の量で使用することが好ましい。
[その他モノマー]
 本発明においては、上記モノマーA又はモノマーBの他に、分子内に少なくとも1個のラジカル重合性二重結合を有するその他のモノマーを含んでいてもよい。
 その他モノマーとしては、好ましくはビニル基又は(メタ)アクリル基の何れか一方又は双方を有することが好ましく、さらに樹脂組成物とした場合に前記(b)ポリカーボネート樹脂に対する分散性の観点から、ベンゼン環を有する化合物が好ましい。このようなモノマーとしては、例えば、ベンジルアクリレート、2-フェノキシエチルアクリレート、スチレン、ジビニルベンゼン等が挙げられる。
 本発明において、その他モノマーの使用量は、前記モノマーAの使用モル数に対して5乃至300モル%、特に10乃至150モル%の量で、より好ましくは20乃至100モル%の量で使用することが好ましい。
[重合開始剤C]
 本発明における重合開始剤Cとしては、好ましくはアゾ系重合開始剤が用いられる。アゾ系重合開始剤としては、例えば以下の(1)乃至(5)に示す化合物を挙げることができる。
(1)アゾニトリル化合物:
2,2’-アゾビスイソブチロニトリル、2,2’-アゾビス(2-メチルブチロニトリル)、2,2’-アゾビス(2,4-ジメチルバレロニトリル)、1,1’-アゾビス(1-シクロヘキサンカルボニトリル)、2,2’-アゾビス(4-メトキシ-2,4-ジメチルバレロニトリル)、2-(カルバモイルアゾ)イソブチロニトリル等
(2)アゾアミド化合物:
2,2’-アゾビス{2-メチル-N-[1,1-ビス(ヒドロキシメチル)-2-ヒドロキシエチル]プロピオンアミド}、2,2’-アゾビス{2-メチル-N-[2-(1-ヒドロキシブチル)]プロピオンアミド}、2,2’-アゾビス[2-メチル-N-(2-ヒドロキシエチル)プロピオンアミド]、2,2’-アゾビス[N-(2-プロペニル)-2-メチルプロピオンアミド]、2,2’-アゾビス(N-ブチル-2-メチルプロピオンアミド)、2,2’-アゾビス(N-シクロヘキシル-2-メチルプロピオンアミド)等
(3)環状アゾアミジン化合物:
2,2’-アゾビス[2-(2-イミダゾリン-2-イル)プロパン]ジヒドロクロリド、2,2’-アゾビス[2-(2-イミダゾリン-2-イル)プロパン]ジスルフェートジヒドレート、2,2’-アゾビス[2-[1-(2-ヒドロキシエチル)-2-イミダゾリン-2-イル]プロパン]ジヒドロクロリド、2,2’-アゾビス[2-(2-イミダゾリン-2-イル)プロパン]、2,2’-アゾビス(1-イミノ-1-ピロリジノ-2-メチルプロパン)ジヒドロクロリド等
(4)アゾアミジン化合物:
2,2’-アゾビス(2-メチルプロピオンアミジン)ジヒドロクロリド、2,2’-アゾビス[N-(2-カルボキシエチル)-2-メチルプロピオンアミジン]テトラヒドレート等
(5)その他:
ジメチル2,2’-アゾビスイソブチレート、4,4’-アゾビス(4-シアノバレリン酸)、2,2’-アゾビス(2,4,4-トリメチルペンタン)、1,1’-アゾビス(1-アセトキシ-1-フェニルエタン)、ジメチル1,1’-アゾビス(1-シクロヘキサンカルボキシレート)、4,4’-アゾビス(2-(トリフルオロメチル)エチル4-シアノバレレート)、4,4’-アゾビス(2-(パーフルオロブチル)エチル4-シアノバレレート)、4,4’-アゾビス(2-(パーフルオロヘキシル)エチル4-シアノバレレート)等
 上記アゾ系重合開始剤の中でも、得られる高分岐ポリマーの前記(b)成分への分散性及び表面改質の観点から、2,2’-アゾビス(2-メチルブチロニトリル)又はジメチル2,2’-アゾビスイソブチレートが好ましく、特にジメチル2,2’-アゾビスイソブチレートが好ましい。
 前記重合開始剤Cは、前記モノマーAのモル数に対して、5乃至200モル%の量で使用され、好ましくは15乃至200モル%、より好ましくは30乃至150モル%、さらに好ましくは50乃至150モル%の量で使用される。
<含フッ素高分岐ポリマーの製造方法>
 本発明の含フッ素高分岐ポリマーは、前述のモノマーAとモノマーBとを、該モノマーAに対して所定量の重合開始剤Cの存在下で重合させて得られる。該重合方法としては公知の方法、例えば、溶液重合、分散重合、沈殿重合、塊状重合等が挙げられ、中でも溶液重合又は沈殿重合が好ましい。特に分子量制御の観点から、有機溶媒中での溶液重合によって反応を実施することが好ましい。
 このとき用いられる有機溶媒としては、例えば、ベンゼン、トルエン、キシレン、エチルベンゼン、テトラリン等の芳香族炭化水素類;n-ヘキサン、n-ヘプタン、ミネラルスピリット、シクロヘキサン等の脂肪族又は脂環式炭化水素類;塩化メチル、臭化メチル、ヨウ化メチル、ジクロロメタン、クロロホルム、四塩化炭素、トリクロロエチレン、パークロロエチレン、オルトジクロロベンゼン等のハロゲン化物類;酢酸エチル、酢酸ブチル、メトキシブチルアセテート、メチルセロソルブアセテート、エチルセロソルブアセテート、プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート等のエステル類又はエステルエーテル類;ジエチルエーテル、テトラヒドロフラン、1,4-ジオキサン、メチルセロソルブ、エチルセロソルブ、ブチルセロソルブ、プロピレングリコールモノメチルエーテル等のエーテル類;アセトン、エチルメチルケトン、イソブチルメチルケトン、ジ-n-ブチルケトン、シクロヘキサノン等のケトン類;メタノール、エタノール、n-プロパノール、イソプロパノール、n-ブタノール、イソブタノール、tert-ブタノール、2-エチルヘキシルアルコール、ベンジルアルコール等のアルコール類;N,N-ジメチルホルムアミド、N,N-ジメチルアセトアミド、N-メチル-2-ピロリドン等のアミド類;ジメチルスルホキシド等のスルホキシド類、並びにこれら2種以上からなる混合溶媒が挙げられる。
 これらのうち好ましいのは、芳香族炭化水素類、ハロゲン化物類、エステル類、エステルエーテル類、エーテル類、ケトン類、アルコール類、アミド類、スルホキシド類等であり、特に好ましいものはトルエン、キシレン、オルトジクロロベンゼン、酢酸ブチル、プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート、プロピレングリコールモノメチルエーテル、1,4-ジオキサン、メチルセロソルブ、イソブチルメチルケトン、N,N-ジメチルホルムアミド、N,N-ジメチルアセトアミド等である。
 上記重合反応を有機溶媒の存在下で行う場合、重合反応物全体における有機溶媒の含量は、前記モノマーAの1質量部に対し、通常5乃至120質量部、好ましくは10乃至110質量部である。
 重合反応は常圧、加圧密閉下又は減圧下で行われ、装置及び操作の簡便さから常圧下で行うのが好ましい。また、窒素等の不活性ガス雰囲気下で行うのが好ましい。
 重合反応の温度は、好ましくは50乃至200℃、さらに好ましくは70乃至150℃、又は70乃至130℃である。より好ましくは、重合反応の温度は前述の重合開始剤Cの10時間半減期温度より20℃以上高い温度で実施され、より具体的には、前記モノマーA、前記モノマーB、前記重合開始剤C及び有機溶媒を含む溶液を、該重合開始剤Cの10時間半減期温度より20℃以上高い温度に保たれた該有機溶媒中へ滴下することにより、重合反応を行うことが好ましい。また、さらにより好ましくは反応圧力下での前記有機溶媒の還流温度で重合反応を実施することが好ましい。
 重合反応時間は、反応温度や、モノマーA、モノマーB及び重合開始剤Cの種類及び割合、重合溶媒種等によって変動するものであるため一概には規定できないが、通常30乃至720分、好ましくは40乃至540分である。
 重合反応の終了後、得られた含フッ素高分岐ポリマーを任意の方法で回収し、必要に応じて洗浄等の後処理を行なう。反応溶液からポリマーを回収する方法としては、再沈殿等の方法が挙げられる。
 得られた含フッ素高分岐ポリマーの重量平均分子量(以下Mwと略記)は、ゲル浸透クロマトグラフィー(GPC)によるポリスチレン換算で、好ましくは1,000乃至200,000、さらに好ましくは2,000乃至100,000、最も好ましくは5,000乃至60,000である。
<ワニス及び薄膜の製造方法>
 本発明の含フッ素高分岐ポリマーからなる薄膜を形成する具体的な方法としては、まず、含フッ素高分岐ポリマーを溶媒に溶解又は分散してワニスの形態(膜形成材料)とし、該ワニスを基材上にキャストコート法、スピンコート法、ブレードコート法、ディップコート法、ロールコート法、バーコート法、ダイコート法、インクジェット法、印刷法(凸版、凹版、平版、スクリーン印刷等)等によって塗布して塗膜を得る。得られた塗膜は、必要に応じてホットプレート、オーブン等で乾燥して成膜してもよい。なお、含フッ素高分岐ポリマーを含有するワニスも本発明の対象である。
 これらの塗布方法の中でもスピンコート法が好ましい。スピンコート法を用いる場合には、短時間で塗布することができるために、揮発性の高い溶液であっても利用でき、また、均一性の高い塗布を行うことができるという利点がある。
 また前記基材としては、例えば、プラスチック(ポリカーボネート、ポリメタクリレート、ポリスチレン、ポリエステル、ポリオレフィン、エポキシ、メラミン、トリアセチルセルロース、ABS(アクリロニトリル-ブタジエン-スチレン共重合体)樹脂、AS(アクリロニトリル-スチレン共重合体)樹脂、ノルボルネン系樹脂等)、金属、木材、紙、ガラス、スレート等を挙げることができる。これら基材の形状は板状、フィルム状又は3次元成形体でもよい。
 上記ワニスの形態において使用する溶媒としては、含フッ素高分岐ポリマーを溶解するものであればよく、例えば、トルエン等の芳香族炭化水素類;酢酸エチル、酢酸ブチル、乳酸エチル、γ-ブチロラクトン、プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート(PGMEA)等のエステル類又はエステルエーテル類;テトラヒドロフラン(THF)、ブチルセロソルブ、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、プロピレングリコールモノメチルエーテル(PGME)、プロピレングリコールモノエチルエーテル、ヘキサフルオロプロピル=ヘキサフルオロ-2-ペンチル=エーテル等のエーテル類;アセトン、エチルメチルケトン(MEK)、イソブチルメチルケトン(MIBK)、シクロヘキサノン等のケトン類;メタノール、エタノール等のアルコール類;N,N-ジメチルホルムアミド(DMF)等のアミド類などが挙げられる。これら溶媒は単独で使用してもよく、2種類以上の溶媒を混合してもよい。
 また上記溶媒に含フッ素高分岐ポリマーを溶解又は分散させる濃度は任意であるが、含フッ素高分岐ポリマーと溶媒の総質量(合計質量)に対して、含フッ素高分岐ポリマーの濃度は0.001乃至90質量%であり、好ましくは0.002乃至80質量%であり、より好ましくは0.005乃至70質量%である。
 形成された含フッ素高分岐ポリマーからなる薄膜の厚さは特に限定されないが、通常0.01乃至50μm、好ましくは0.05乃至20μmである。
<表面改質方法>
 本発明は、前記含フッ素高分岐ポリマーをポリカーボネート樹脂に混練するか又は該樹脂の表面に被覆することからなる、ポリカーボネート樹脂の表面改質方法にも関する。
 前記ポリカーボネート樹脂としては、後述する[(b)ポリカーボネート樹脂]に挙げたものを使用することができる。
 前記含フッ素高分岐ポリマーをポリカーボネート樹脂の表面に被覆する場合、前述の<ワニス及び薄膜の製造方法>に挙げたワニスの形態を用い、薄膜の製造方法に挙げた方法を適宜使用して、樹脂表面を前記含フッ素高分岐ポリマーで被覆することが可能である。
<ポリカーボネート樹脂組成物及びそれより作製される成形品>
 本発明はまた、(a)前記含フッ素高分岐ポリマー及び(b)ポリカーボネート樹脂を含有するポリカーボネート樹脂組成物に関する。
[(b)ポリカーボネート樹脂]
 ポリカーボネート樹脂は、炭酸結合に直接結合する炭素がそれぞれ、芳香族炭素である芳香族ポリカーボネート樹脂、脂肪族炭素である脂肪族ポリカーボネート樹脂、及び双方である芳香族-脂肪族共重合ポリカーボネートが挙げられる。
 上述のポリカーボネート樹脂は一種を単独で又は二種以上を混合して用いることができる。
 上記ポリカーボネート樹脂組成物において、(a)含フッ素高分岐ポリマーと(b)ポリカーボネート樹脂の配合割合は、好ましくは(b)ポリカーボネート樹脂100質量部に対して(a)含フッ素高分岐ポリマー0.01乃至20質量部であり、より好ましくは0.1乃至20質量部である。
[(c)溶媒]
 本発明のポリカーボネート樹脂組成物は、さらに(c)溶媒を含み得る。
 上記(c)溶媒としては、前記(a)成分及び(b)成分を溶解するものであればよく、例えば、前記<ワニス及び薄膜の製造方法>で挙げた溶媒を使用することができる。これらの溶媒は単独又は2種類以上の組合せで使用することができる。
 本発明のポリカーボネート樹脂組成物における固形分濃度は、例えば、0.5乃至50質量%、1乃至30質量%、又は1乃至20質量%である。ここで固形分とはポリカーボネート樹脂組成物の全成分から溶媒成分を除いたものである。
[その他の添加剤]
 上記ポリカーボネート樹脂組成物には、本発明の効果を損なわない限り、必要に応じて一般的に添加される添加剤、例えば、難燃剤、熱安定剤、酸化防止剤、離型剤、紫外線吸収剤、染顔料、難燃剤、滴下防止剤、帯電防止剤、防曇剤、滑剤、アンチブロッキング剤、流動性改良剤、摺動性改質剤、可塑剤、分散剤、抗菌剤等を適宜配合してもよい。また、これらの2種以上を任意の組合せ及び比率で含有してもよい。
[ポリカーボネート樹脂成形品の製造方法]
 本発明のポリカーボネート樹脂組成物は、射出成形、押出成形、プレス成形、ブロー成形等の任意の成形方法でフィルムやシート、或いは成形品等の樹脂組成物を得ることができる。
 また、本発明のポリカーボネート樹脂組成物が溶媒を含む場合には、基材上に塗布して乾燥させることにより、塗布膜や積層体などの成形品を成すことができる。前記基材としては、先に<ワニス及び薄膜の製造方法>で挙げた材質、形状のものが使用できる。
 本発明のポリカーボネート樹脂組成物の塗布方法は、先に<ワニス及び薄膜の製造方法>で述べた各種塗布方法などを用いることができる。なお事前に孔径が0.2μm程度のフィルタなどを用いてポリカーボネート樹脂組成物を濾過した後、塗布に供することが好ましい。
 塗布後、必要に応じて加熱し、樹脂組成物中の溶媒を除去することで、塗布膜を得ることができる。こうして得られる塗布膜は、表面改質膜として用いる事が可能である。
 なお、得られた塗布膜(表面改質膜)の厚さは特に限定されないが、乾燥後において、通常0.1乃至100μm、好ましくは0.5乃至50μmである。
 本発明のポリカーボネート樹脂組成物を用いて得られる塗布膜(表面改質膜)を始めとする樹脂成形品は、前述の通り、成形品内部(深部)と比べて、成形品表面(界面)に前記含フッ素高分岐ポリマーが多く存在した状態にある。このため、成形品作製時に使用する混合・成形機械や金型への離型性、フィルム等の他の樹脂成形品に対する剥離性等、さらには撥水撥油性、防汚性に優れた成形品とすることができる。
 以下、実施例を挙げて、本発明をより具体的に説明するが、本発明は下記の実施例に限定されるものではない。
 なお、実施例において、試料の調製及び物性の分析に用いた装置及び条件は、以下の通りである。
(1)GPC(ゲル浸透クロマトグラフィー)
 装置:東ソー(株)製 HLC-8220GPC
 カラム:昭和電工(株)製 Shodex(登録商標)GPC K-804L、GPC K-805L
 カラム温度:40℃
 溶媒:テトラヒドロフラン
 検出器:RI
(2)13C NMRスペクトル
 装置:日本電子データム(株)製 JNM-ECA700
 溶媒:CDCl
 基準:CDCl(77.0ppm)
(3)ガラス転移温度(Tg)測定
 装置:NETZSCH社製 DSC 204 F1 Phoenix(登録商標)
 測定条件:窒素雰囲気下
 昇温速度:5℃/分(25-200℃)
(4)5%重量減少時温度(Td5%)測定
 装置:ブルカー・エイエックスエス(株)製 示差熱・熱重量同時測定装置 TG-DTA2000SA
 測定条件:空気雰囲気下
 昇温速度:10℃/分(25-400℃)
(5)F定量分析(イオンクロマトグラフィー)
 装置:日本ダイオネクス(株)製 ICS-1500
 溶媒:(2.7mmol/L炭酸ソーダ、0.3mmol/L重曹)水溶液
 検出器:電気伝導度
(6)スピンコーター
 装置:ミカサ(株)製 MS-A100
(7)ドクターブレード塗布
 装置:ヨシミツ精機(株)製 ドクターブレード YD-1型 100μm
(8)ホットプレート
 装置:アズワン(株)製 MH-180CS + MH-3CS
(9)接触角測定
 装置:協和界面科学(株)製 DM-501
 測定温度:25℃
(10)HAZE測定
 装置:日本電色工業(株)製 ヘーズメーター NDH5000
 また、略記号は以下の意味を表す。
BPM:2,2-ビス(4-(2-メタクリロイルオキシエトキシ)フェニル)プロパン(エトキシ基2.6mol)[新中村化学工業(株)製 BPE-100]
C6FA:2-(パーフルオロヘキシル)エチルアクリレート[ユニマテック(株)製 FAAC-6]
BA:ベンジルアクリレート[大阪有機化学工業(株)製 ビスコート#160]
PEA:2-フェノキシエチルアクリレート[大阪有機化学工業(株)製 ビスコート#192]
St:スチレン[東京化成工業(株)製]
DVB:ジビニルベンゼン[新日鐵化学(株)製 DVB-960]
EGDMA:エチレングリコールジメタクリレート[新中村化学工業(株)製 1G]
MAIB:ジメチル2,2’-アゾビスイソブチレート[大塚化学(株)製 MAIB]
CM1000:ポリカーボネート[帝人化成(株)製 CM-1000]
MIBK:イソブチルメチルケトン
THF:テトラヒドロフラン
MEK:エチルメチルケトン
[実施例1]BPM、C6FA、MAIBを用いた高分岐ポリマー1の製造
 200mLの反応フラスコに、MIBK57gを仕込み、撹拌しながら5分間窒素を流し込み、内液が還流するまで(およそ116℃)加熱した。
 別の100mLの反応フラスコに、モノマーAとしてBPM4.8g(10mmol)、モノマーBとしてC6FA4.2g(10mmol)、開始剤CとしてMAIB1.4g(6mmol)及びMIBK57gを仕込み、撹拌しながら5分間窒素を流し込み窒素置換を行い、氷浴にて0℃まで冷却を行った。
 前述の200mL反応フラスコ中の還流してあるMIBK中に、BPM、C6FA、MAIBが仕込まれた前記100mLの反応フラスコから、滴下ポンプを用いて、内容物を30分間かけて滴下した。滴下終了後、さらに1時間撹拌した。
 次に、この反応液からロータリーエバポレーターを用いて仕込んだMIBKのおよそ80%(91g)を留去後、およそ5℃に冷却したメタノール239gに添加してポリマーをスラリー状態で沈殿させた。このスラリーを減圧濾過し、真空乾燥して、白色粉末の目的物(高分岐ポリマー1)4.0gを得た。
 得られた目的物のGPCによるポリスチレン換算で測定される重量平均分子量Mwは9,900、分散度:Mw(重量平均分子量)/Mn(数平均分子量)は1.9であった。目的物の13C NMRスペクトルを図1に示す。
[実施例2]BPM、C6FA、MAIBを用いた高分岐ポリマー2の製造
 実施例1において、MAIBの使用量を1.2g(5mmol)に、MIBKの使用量を各48gにそれぞれ変更した以外は、実施例1と同様に重合、精製を行い、白色粉末の目的物(高分岐ポリマー2)8.0gを得た。
 得られた目的物のGPCによるポリスチレン換算で測定される重量平均分子量Mwは11,000、分散度:Mw/Mnは2.9であった。目的物の13C NMRスペクトルを図2に示す。
[実施例3]BPM、C6FA、BA、MAIBを用いた高分岐ポリマー3の製造
 実施例1において、その他モノマーとしてBA0.8g(5mmol)をモノマーA、Bとともに添加し、MIBKの使用量を各72gに変更した以外は、実施例1と同様に重合、精製を行い、白色粉末の目的物(高分岐ポリマー3)6.0gを得た。
 得られた目的物のGPCによるポリスチレン換算で測定される重量平均分子量Mwは6,500、分散度:Mw/Mnは2.4であった。目的物の13C NMRスペクトルを図3に示す。
[実施例4]BPM、C6FA、PEA、MAIBを用いた高分岐ポリマー4の製造
 実施例1において、その他モノマーとしてPEA1.0g(5mmol)をモノマーA、Bとともに添加し、MIBKの使用量を各72gに変更した以外は、実施例1と同様に重合、精製を行い、白色粉末の目的物(高分岐ポリマー4)8.5gを得た。
 得られた目的物のGPCによるポリスチレン換算で測定される重量平均分子量Mwは6,600、分散度:Mw/Mnは2.5であった。目的物の13C NMRスペクトルを図4に示す。
[実施例5]BPM、C6FA、St、MAIBを用いた高分岐ポリマー5の製造
 実施例1において、その他モノマーとしてSt0.5g(5mmol)をモノマーA、Bとともに添加し、MIBKの使用量を各72gに変更した以外は、実施例1と同様に重合、精製を行い、白色粉末の目的物(高分岐ポリマー5)6.8gを得た。
 得られた目的物のGPCによるポリスチレン換算で測定される重量平均分子量Mwは7,300、分散度:Mw/Mnは2.5であった。目的物の13C NMRスペクトルを図5に示す。
[実施例6]BPM、C6FA、DVB、MAIBを用いた高分岐ポリマー6の製造
 実施例1において、その他モノマーとしてDVB1.3g(10mmol)をモノマーA、Bとともに添加し、MAIBの使用量を2.8g(12mmol)に、MIBKの使用量を各72gにそれぞれ変更した以外は、実施例1と同様に重合、精製を行い、白色粉末の目的物(高分岐ポリマー6)10.0gを得た。
 得られた目的物のGPCによるポリスチレン換算で測定される重量平均分子量Mwは10,000、分散度:Mw/Mnは2.5であった。目的物の13C NMRスペクトルを図6に示す。
[実施例7]BPM、C6FA、DVB、MAIBを用いた高分岐ポリマー7の製造
 実施例1において、その他モノマーとしてDVB0.7g(5mmol)をモノマーA、Bとともに添加し、MAIBの使用量を2.1g(9mmol)に、MIBKの使用量を各109gにそれぞれ変更した以外は、実施例1と同様に重合、精製を行い、白色粉末の目的物(高分岐ポリマー7)8.4gを得た。
 得られた目的物のGPCによるポリスチレン換算で測定される重量平均分子量Mwは7,800、分散度:Mw/Mnは2.4であった。目的物の13C NMRスペクトルを図7に示す。
[参考例1]EGDMA、C6FA、MAIBを用いた高分岐ポリマー8の製造
 200mLの反応フラスコに、トルエン32gを仕込み、撹拌しながら5分間窒素を流し込み、内液が還流するまで(およそ110℃)加熱した。
 別の100mLの反応フラスコに、モノマーAとしてEGDMA4.0g(20mmol)、モノマーBとしてC6FA4.2g(10mmol)、開始剤CとしてMAIB2.3g(10mmol)及びトルエン32gを仕込み、撹拌しながら5分間窒素を流し込み窒素置換を行い、氷浴にて0℃まで冷却を行った。
 前述の200mL反応フラスコ中の還流してあるトルエン中に、EGDMA、C6FA、MAIBが仕込まれた前記100mLの反応フラスコから、滴下ポンプを用いて、内容物を30分間かけて滴下した。滴下終了後、さらに1時間撹拌した。
 次に、この反応液をヘキサン/トルエン混合液(質量比4:1)277gに添加してポリマーをスラリー状態で沈殿させた。このスラリーを減圧濾過し、得られた粗物をTHF36gに溶解させた。この溶液をヘキサン277gに添加してポリマーをスラリー状態で沈殿させた。このスラリーを減圧濾過し、真空乾燥して、白色粉末の目的物(高分岐ポリマー8)4.9gを得た。
 得られた目的物のGPCによるポリスチレン換算で測定される重量平均分子量Mwは17,000、分散度:Mw/Mnは2.2であった。目的物の13C NMRスペクトルを図8に示す。
[参考例2]DVB、C6FA、MAIBを用いた高分岐ポリマー9の製造
 2Lの反応フラスコに、MIBK521gを仕込み、撹拌しながら5分間窒素を流し込み、内液が還流するまで(およそ116℃)加熱した。
 別の1Lの反応フラスコに、モノマーAとしてDVB26g(200mmol)、モノマーBとしてC6FA42g(100mmol)、開始剤CとしてMAIB55g(240mmol)及びMIBK521gを仕込み、撹拌しながら5分間窒素を流し込み窒素置換を行い、氷浴にて0℃まで冷却を行った。
 前述の2L反応フラスコ中の還流してあるMIBK中に、DVB、C6FA、MAIBが仕込まれた前記1Lの反応フラスコから、滴下ポンプを用いて、内容物を30分間かけて滴下した。滴下終了後、さらに1時間撹拌した。
 次に、この反応液をメタノール1,300gに添加してポリマーをスラリー状態で沈殿させた。このスラリーを減圧濾過し、真空乾燥して、白色粉末の目的物(高分岐ポリマー9)44gを得た。
 得られた目的物のGPCによるポリスチレン換算で測定される重量平均分子量Mwは8,800、分散度:Mw/Mnは1.5であった。目的物の13C NMRスペクトルを図9に示す。
 実施例1乃至7及び参考例1乃至2で得られた高分岐ポリマー1乃至9の、各モノマーの種類及びモノマーAに対する仕込量[mol%]、開始剤CのモノマーAに対する仕込量[mol%]、重量平均分子量Mw、分散度Mw/Mn、ガラス転移温度Tg[℃]、5%重量減少温度Td5%[℃]、13C NMRスペクトルから算出したモノマーBの導入量[mol%]、F定量分析から算出したF原子含有量[質量%]を表1に併せて示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000010
[実施例8]高分岐ポリマー1乃至7の溶媒溶解性
 実施例1乃至7で得られた高分岐ポリマー1乃至7について、表2に示す各溶媒に対する溶解性を評価した。評価は、濃度が10質量%となるように各高分岐ポリマーをそれぞれの溶媒と混合し、25℃で5分間撹拌後に、以下の基準に従って目視で評価した。結果を表2に併せて示す。
[評価基準]
 ○:透明な溶液となり良好に溶解している
 ×:溶け残りがある
[比較例1]高分岐ポリマー8乃至9の溶媒溶解性
 参考例1乃至2で得られた高分岐ポリマー8乃至9について、実施例8と同様に評価した。結果を表2に併せて示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000011
[実施例9]高分岐ポリマー1乃至7を用いた単独薄膜の作製及び物性評価
 実施例1乃至7で得られた高分岐ポリマー1乃至7について、それぞれ5質量%濃度のトルエン溶液を調製後フィルタろ過し、各高分岐ポリマーのワニスを作製した。このワニスをシリコンウェハー上にスピンコーティング(slope5秒間、1,500rpm×30秒間、slope5秒間)し、100℃のホットプレートで30分間加熱することで溶媒を除去して、薄膜を作製した。
 得られた薄膜の水及びジヨードメタンの接触角の評価を行った。また接触角の結果から表面エネルギーを算出した。得られた結果を表3に併せて示す。
[比較例2]高分岐ポリマー8乃至9を用いた単独薄膜の作製及び物性評価
 参考例1乃至2で得られた高分岐ポリマー8乃至9について、実施例9と同様に薄膜を作製し、評価した。結果を表3に併せて示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000012
[実施例10乃至17]高分岐ポリマーを用いたポリカーボネート樹脂の表面改質
 ポリカーボネート樹脂であるCM1000 100質量部を、THF900質量部に溶解させた。この溶液へ表4に記載の所定の表面改質剤として高分岐ポリマー1乃至7をそれぞれ添加し、ポリカーボネート樹脂組成物のワニスを調製した。
 得られたワニスを、10cm×20cmのガラス基板上にドクターブレードにより塗布した。この塗膜を100℃のホットプレートで5分間加熱することで溶媒を除去して、厚さ10μmのポリカーボネート樹脂膜を作製した。
 得られた樹脂膜の、水及びオレイン酸の接触角を測定した。また、各樹脂膜のHAZEを測定し、以下の基準に従って透明性を評価した。結果を表4に併せて示す。
[評価基準]
 ◎:0≦HAZE<0.35
 ○:0.35≦HAZE<0.5
 △:0.5≦HAZE<1.0
 ×:1.0≦HAZE
[比較例3]表面改質剤を添加しないポリカーボネート樹脂膜の物性
 実施例10において、表面改質剤(高分岐ポリマー)を添加しない以外は実施例10と同様に操作し、評価した。結果を表4に併せて示す。
[比較例4,5]ビスフェノールA構造を有さない高分岐ポリマーを用いたポリカーボネート樹脂の表面改質
 実施例10において、表面改質剤として高分岐ポリマー8乃至9をそれぞれ添加した以外は実施例10と同様に操作し、評価した。結果を表4に併せて示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000013
 表4の結果より、表面改質剤を含まないポリカーボネート樹脂膜では、水の接触角は84.2度、オレイン酸の接触角は9.7度であった(比較例3)。これに対し、本発明の高分岐ポリマーを表面改質剤として添加したポリカーボネート樹脂膜では、水の接触角が99.0乃至105.1度、オレイン酸の接触角が55.6乃至68.9度と何れも高い接触角を示した(実施例10乃至17)。また、その透明性も、表面改質剤を含まないポリカーボネート樹脂膜と同等以上であった。一方、ビスフェノールA構造を有さない高分岐ポリマーを表面改質剤として添加したポリカーボネート樹脂膜では、水及びオレイン酸の接触角は高いものの、透明性が表面改質剤を添加しないポリカーボネート樹脂膜よりも低下した(比較例4,5)。
 これらの結果から、本発明の高分岐ポリマーをポリカーボネート樹脂に添加することで、樹脂本来の透明性を損なうことなく、該樹脂から得られる樹脂膜に撥水撥油性を付与させることが可能である。

Claims (21)

  1. 分子内にビスフェノールA構造及び2個以上のラジカル重合性二重結合を有するモノマーAと、分子内にフルオロアルキル基及び少なくとも1個のラジカル重合性二重結合を有するモノマーBとを、該モノマーAのモル数に対して5乃至200モル%量の重合開始剤Cの存在下で重合させることにより得られる、含フッ素高分岐ポリマー。
  2. 前記モノマーAが、ビニル基又は(メタ)アクリル基の何れか一方又は双方を有する化合物である、請求項1に記載の含フッ素高分岐ポリマー。
  3. 前記モノマーAが、ジビニル化合物又はジ(メタ)アクリレート化合物である、請求項2に記載の含フッ素高分岐ポリマー。
  4. 前記モノマーAが下記式[1]で表される化合物である、請求項3に記載の含フッ素高分岐ポリマー。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
    (式中、Rは水素原子又はメチル基を表し、Lはそれぞれ独立して炭素原子数1乃至6のアルキレン基を表し、m及びnはそれぞれ独立して0乃至30の整数を表す。)
  5. 前記モノマーBが、ビニル基又は(メタ)アクリル基の何れか一方を少なくとも1つ有する化合物である、請求項1に記載の含フッ素高分岐ポリマー。
  6. 前記モノマーBが下記式[2]で表される化合物である、請求項5に記載の含フッ素高分岐ポリマー。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
    (式中、Rは水素原子又はメチル基を表し、Rはヒドロキシ基で置換されていてもよい炭素原子数2乃至12のフルオロアルキル基を表す。)
  7. 前記モノマーBが下記式[3]で表される化合物である、請求項6に記載の含フッ素高分岐ポリマー。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
    (式中、Rは前記式[2]における定義と同じ意味を表し、Xは水素原子又はフッ素原子を表し、pは1又は2を表し、qは0乃至5の整数を表す。)
  8. 前記モノマーAが下記式[1]で表される化合物であり、かつ前記モノマーBが下記式[2]で表される化合物である、請求項1に記載の含フッ素高分岐ポリマー。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004
    (式中、R及びRはそれぞれ独立して水素原子又はメチル基を表し、Rはヒドロキシ基で置換されていてもよい炭素原子数2乃至12のフルオロアルキル基を表し、Lはそれぞれ独立して炭素原子数1乃至6のアルキレン基を表し、m及びnはそれぞれ独立して0乃至30の整数を表す。)
  9. 前記重合開始剤Cが、アゾ系重合開始剤である、請求項1に記載の含フッ素高分岐ポリマー。
  10. 前記重合開始剤Cが、ジメチル2,2’-アゾビスイソブチレート又は2,2’-アゾビス(2-メチルブチロニトリル)である、請求項9に記載の含フッ素高分岐ポリマー。
  11. 前記モノマーAのモル数に対して5乃至300モル%量の前記モノマーBを用いて得られる、請求項1乃至請求項10のうち何れか一項に記載の含フッ素高分岐ポリマー。
  12. 請求項1乃至請求項11のうち何れか一項に記載の含フッ素高分岐ポリマーを含有するワニス。
  13. 請求項1乃至請求項11のうち何れか一項に記載の含フッ素高分岐ポリマーからなる薄膜。
  14. 請求項1乃至請求項11のうち何れか一項に記載の含フッ素高分岐ポリマーをポリカーボネート樹脂に混練するか又は該樹脂の表面に被覆することからなる、ポリカーボネート樹脂の表面改質方法。
  15. (a)請求項1乃至請求項11のうち何れか一項に記載の含フッ素高分岐ポリマー、及び(b)ポリカーボネート樹脂を含む、樹脂組成物。
  16. 前記(a)含フッ素高分岐ポリマーの含有量が、前記(b)ポリカーボネート樹脂100質量部に対して0.01乃至20質量部である、請求項15に記載の樹脂組成物。
  17. さらに(c)溶媒を含む、請求項16に記載の樹脂組成物。
  18. 請求項15乃至請求項17のうち何れか一項に記載の樹脂組成物から得られる表面改質膜。
  19. 0.1乃至100μmの膜厚を有する、請求項18に記載の表面改質膜。
  20. 基材表面に請求項17に記載の樹脂組成物を塗布し塗布膜を形成する工程、及び該塗布膜を乾燥し溶媒を除去する工程を含む、表面改質膜の形成方法。
  21. 表面改質膜が0.1乃至100μmの膜厚を有する、請求項20に記載の方法。
PCT/JP2013/061072 2012-04-16 2013-04-12 含フッ素高分岐ポリマー及びそれを含むポリカーボネート樹脂組成物 WO2013157496A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/394,848 US20150072128A1 (en) 2012-04-16 2013-04-12 Flourine-containing highly branched polymer and polycarbonate resin composition containing the same
JP2014511197A JP6210233B2 (ja) 2012-04-16 2013-04-12 含フッ素高分岐ポリマー及びそれを含むポリカーボネート樹脂組成物

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012093297 2012-04-16
JP2012-093297 2012-04-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013157496A1 true WO2013157496A1 (ja) 2013-10-24

Family

ID=49383453

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/061072 WO2013157496A1 (ja) 2012-04-16 2013-04-12 含フッ素高分岐ポリマー及びそれを含むポリカーボネート樹脂組成物

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20150072128A1 (ja)
JP (1) JP6210233B2 (ja)
WO (1) WO2013157496A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120135206A1 (en) * 2009-05-29 2012-05-31 Nissan Chemical Industries, Ltd. Fluorine-containing highly branched poymer and resin composition containing the same
JP2021050300A (ja) * 2019-09-26 2021-04-01 第一工業製薬株式会社 樹脂用添加剤

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06123860A (ja) * 1992-10-09 1994-05-06 Tokyo Keikaku:Kk 酸素透過性ハードコンタクトレンズ
WO2008155928A1 (ja) * 2007-06-20 2008-12-24 Asahi Glass Company, Limited 光硬化性組成物および表面に微細パターンを有する成形体の製造方法
JP2010024330A (ja) * 2008-07-17 2010-02-04 Univ Of Tokushima 高分岐ポリマーを用いた光パターニング組成物
WO2010137724A1 (ja) * 2009-05-29 2010-12-02 日産化学工業株式会社 含フッ素高分岐ポリマー及びそれを含む樹脂組成物
WO2011004865A1 (ja) * 2009-07-08 2011-01-13 日産化学工業株式会社 高分岐ポリマー及びそれを含む組成物
WO2012128214A1 (ja) * 2011-03-18 2012-09-27 日産化学工業株式会社 親油性高分岐ポリマー及びそれを含む光重合性組成物

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0312411A (ja) * 1989-06-08 1991-01-21 Mitsui Petrochem Ind Ltd フツ素含有共重合体及びこれよりなるコンタクトレンズ
EP1141054B1 (en) * 1998-12-11 2004-02-25 Biocompatibles UK Limited Crosslinked polymers and refractive devices formed therefrom
WO2011102383A1 (ja) * 2010-02-16 2011-08-25 国立大学法人 福井大学 表面改質された微細繊維

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06123860A (ja) * 1992-10-09 1994-05-06 Tokyo Keikaku:Kk 酸素透過性ハードコンタクトレンズ
WO2008155928A1 (ja) * 2007-06-20 2008-12-24 Asahi Glass Company, Limited 光硬化性組成物および表面に微細パターンを有する成形体の製造方法
JP2010024330A (ja) * 2008-07-17 2010-02-04 Univ Of Tokushima 高分岐ポリマーを用いた光パターニング組成物
WO2010137724A1 (ja) * 2009-05-29 2010-12-02 日産化学工業株式会社 含フッ素高分岐ポリマー及びそれを含む樹脂組成物
WO2011004865A1 (ja) * 2009-07-08 2011-01-13 日産化学工業株式会社 高分岐ポリマー及びそれを含む組成物
WO2012128214A1 (ja) * 2011-03-18 2012-09-27 日産化学工業株式会社 親油性高分岐ポリマー及びそれを含む光重合性組成物

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
R.BONGIOVANNI ET AL.: "High performance UV- cured coatings for wood protection", PROGRESS IN ORGANIC COATINGS, vol. 45, no. 4, 2002, pages 359 - 363 *

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120135206A1 (en) * 2009-05-29 2012-05-31 Nissan Chemical Industries, Ltd. Fluorine-containing highly branched poymer and resin composition containing the same
US9410006B2 (en) * 2009-05-29 2016-08-09 Nissan Chemical Industries, Ltd. Fluorine-containing highly branched polymer and resin composition containing the same
US20160264739A1 (en) * 2009-05-29 2016-09-15 Nissan Chemical Industries, Ltd. Fluorine-containing highly branched polymer and resin composition containing the same
US10227457B2 (en) 2009-05-29 2019-03-12 Nissan Chemical Industries, Ltd. Fluorine-containing highly branched polymer and resin composition containing the same
JP2021050300A (ja) * 2019-09-26 2021-04-01 第一工業製薬株式会社 樹脂用添加剤
WO2021060237A1 (ja) * 2019-09-26 2021-04-01 第一工業製薬株式会社 樹脂用添加剤

Also Published As

Publication number Publication date
US20150072128A1 (en) 2015-03-12
JPWO2013157496A1 (ja) 2015-12-21
JP6210233B2 (ja) 2017-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6156658B2 (ja) 含フッ素高分岐ポリマー及びそれを含む樹脂組成物
JP6795793B2 (ja) 含ケイ素高分岐ポリマー
CN103237848B (zh) 包含含氟高支化聚合物的涂布用固化性组合物
JP6292419B2 (ja) 親油性高分岐ポリマー及びそれを含む光重合性組成物
JP5920590B2 (ja) 含フッ素高分岐ポリマー及びそれを含む光カチオン重合性組成物
WO2014054698A1 (ja) 含ケイ素高分岐ポリマーを含む硬化性組成物
JP2010275491A (ja) 含フッ素高分岐ポリマーを用いた界面接着性制御
JP6210233B2 (ja) 含フッ素高分岐ポリマー及びそれを含むポリカーボネート樹脂組成物
JP5930971B2 (ja) 表面改質された押出成形フィルム
JP6217935B2 (ja) 含フッ素高分岐ポリマー及びそれを含むエポキシ樹脂組成物
JP6331026B2 (ja) 含フッ素高分岐ポリマー及びそれを含む不飽和ポリエステル樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13777836

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2014511197

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14394848

Country of ref document: US

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13777836

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1