WO2013157334A1 - コンテンツ推薦装置、テレビジョン受像機、コンテンツ推薦装置の制御方法、プログラム、記録媒体 - Google Patents

コンテンツ推薦装置、テレビジョン受像機、コンテンツ推薦装置の制御方法、プログラム、記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
WO2013157334A1
WO2013157334A1 PCT/JP2013/057210 JP2013057210W WO2013157334A1 WO 2013157334 A1 WO2013157334 A1 WO 2013157334A1 JP 2013057210 W JP2013057210 W JP 2013057210W WO 2013157334 A1 WO2013157334 A1 WO 2013157334A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
recommended
icon
display
content
recommended content
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/057210
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
正博 田井
英樹 西村
裕功 井上
信子 三浦
陽祐 伊賀
Original Assignee
シャープ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シャープ株式会社 filed Critical シャープ株式会社
Priority to CN201380020340.4A priority Critical patent/CN104255039B/zh
Priority to US14/394,979 priority patent/US20150128184A1/en
Publication of WO2013157334A1 publication Critical patent/WO2013157334A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/482End-user interface for program selection
    • H04N21/4826End-user interface for program selection using recommendation lists, e.g. of programs or channels sorted out according to their score
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/431Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering
    • H04N21/4312Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations
    • H04N21/4314Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations for fitting data in a restricted space on the screen, e.g. EPG data in a rectangular grid
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/431Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering
    • H04N21/4312Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations
    • H04N21/4316Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations for displaying supplemental content in a region of the screen, e.g. an advertisement in a separate window
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/466Learning process for intelligent management, e.g. learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/4668Learning process for intelligent management, e.g. learning user preferences for recommending movies for recommending content, e.g. movies
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/83Generation or processing of protective or descriptive data associated with content; Content structuring
    • H04N21/84Generation or processing of descriptive data, e.g. content descriptors

Definitions

  • the present invention relates to a content recommendation device that recommends content to a user.
  • Recent televisions are equipped with various functions in order to improve user convenience. For example, content that performs an extraction process for extracting recommended content recommended for a user from an electronic program guide, etc., shows a title of the extracted recommended content, etc., and displays an icon for performing an operation related to the recommended content
  • the recommendation function is known.
  • the extraction processing is performed from a plurality of populations having different attributes, and the icon is displayed on a different screen for each population of the extraction source. For example, an icon related to recommended content extracted from a population composed of back programs and an icon related to recommended content extracted from a population composed of unbroadcast programs (future programs) are displayed on different screens.
  • the present invention has been made in view of the above-described problems, and aims to reduce the user's operational effort in a content recommendation device that recommends content to a user.
  • a content recommendation device includes an extraction unit that performs extraction processing for extracting recommended content recommended to a user, and specifies and specifies the recommended content.
  • Display control means for displaying on the display section a recommendation icon for performing an operation instruction relating to the recommended content, and the display control means corresponds to the recommended content extracted from the first population in the extraction process.
  • a recommended icon and a recommended icon corresponding to a recommended content extracted from a second population having different attributes from the first population in the extraction process are simultaneously displayed on the display unit.
  • the user can select a recommended content recommendation icon extracted from a first population (for example, a population composed of back programs) and a second population (for example, an unbroadcast program). It is possible to simultaneously check the recommended icons of the recommended content extracted from the general population consisting of the above, and thus, it is possible to reduce the operational effort that has occurred in the conventional content recommendation function.
  • a first population for example, a population composed of back programs
  • a second population for example, an unbroadcast program
  • FIG. 1 is a block diagram showing a television 1 and peripheral devices of this embodiment.
  • the television 1 is used together with a remote controller (hereinafter simply referred to as a remote controller) 10.
  • the remote controller 10 performs wireless communication with the television 1 using infrared rays, and inputs various instructions to the television 1 in accordance with user operations.
  • the remote controller 10 includes a home button for displaying a menu screen on the display of the television 1, an up button, a down button, a right button, a left button, an enter button, a return button, an end button, etc. for performing operations on the screen. Have. Then, the remote controller 10 sends a signal indicating the pressed button to the television 1.
  • the TV 1 has a USB (Universal Serial Bus) terminal and can be connected to the HDD (Hard Disk Drive) 20 via the USB terminal.
  • the HDD 20 is for storing a broadcast program received by the television 1 as a recorded program. That is, the HDD 20 stores data corresponding to the recorded program.
  • the television 1 includes a tuner 201, a video decoder 202, a video processing unit 203, a display controller 204, a display 205, an audio decoder 206, an audio processing unit 207, an amplifier 208, a speaker 209, an HDMI receiver 210, a LAN.
  • An interface 211, an infrared light receiving unit 212, a recording processing unit 213, and a control device 220 are provided.
  • the tuner 201 demodulates the encoded video signal and the encoded audio signal from the terrestrial digital broadcast, BS broadcast, or CS broadcast wave.
  • the video decoder 202 decodes the encoded video signal demodulated by the tuner 201.
  • the video signal decoded by the video decoder 202 is supplied to the display controller 204 via the video processing unit 203.
  • the display controller 204 controls the display 205 to display the video represented by the video signal processed by the video processing unit 203.
  • the audio decoder 206 decodes the encoded audio signal demodulated by the tuner 201.
  • the audio signal decoded by the audio decoder 206 is supplied to the amplifier 208 via the audio processing unit 207.
  • the amplifier 208 drives the speaker 209 to output the sound represented by the sound signal processed by the sound processing unit 207.
  • the HDMI receiver 210 receives a video signal and an audio signal supplied from the source device.
  • the video signal and the audio signal received by the HDMI receiver 210 are respectively supplied to the video processing unit 203 and the audio processing unit 207 and output from the display 205 and the speaker 209 in the same manner as the video signal and the audio signal demodulated by the tuner 201. Is done.
  • the LAN interface 211 acquires WEB content and VOD content from the WEB server and VOD server, respectively. All of these network contents are decoded by the control device 220 in software.
  • the video signal and the audio signal representing the network content decoded by the control device 220 are supplied to the video processing unit 203 and the audio processing unit 207, respectively, and the display 205 is similar to the video signal and the audio signal demodulated by the tuner 201, respectively. And output from the speaker 209.
  • the infrared light receiving unit 212 receives a signal (remote control signal) from the remote controller 10 and sends it to the control device 220.
  • the recording processing unit 213 includes a video signal decoded by the video decoder 202, an audio signal decoded by the audio decoder 206, and program information of the broadcast program for the designated broadcast program. Are associated with each other and recorded on the HDD 20. Note that the recording processing unit 213 may acquire program information from the electronic program guide. In addition, the video signal and audio signal of the recorded program recorded on the HDD 20 by the recording processing unit 213 are input to the video processing unit 203 and the audio processing unit 207 according to an instruction from the control device 220, so that the recorded program is reproduced.
  • the control device 220 has a function of generating a video signal representing a menu screen in addition to the functions described above.
  • the video signal representing the menu screen generated by the control device 220 is supplied to the video processing unit 203 and output from the display 205 in the same manner as the video signal demodulated by the tuner 201.
  • the control device 220 can acquire various information necessary for generating a video signal representing a menu screen from the manufacturer server via the LAN interface 211.
  • the control device 220 changes the menu screen according to the remote control signal received by the infrared light receiving unit 212.
  • the control device 220 is a computer that includes a CPU (Central Processing Unit), a ROM (Read Only Memory), a RAM (Random Access Memory), and the like, and is a program recorded in the ROM, RAM, or the like.
  • the above-described functions are realized by the CPU executing.
  • FIG. 2 is a screen configuration diagram showing the configuration of the menu screen 100 displayed on the display 205 of the television 1.
  • the menu screen 100 is a screen that the television 1 displays when a home button provided on the remote controller 10 is pressed.
  • an info zone 110 As shown in FIG. 2, an info zone 110, a function / recommendation zone 120, a net service zone, and the like. 130.
  • the info zone 110, the function / recommendation zone 120, and the net service zone 130 will be described.
  • the info zone 110 is an area for displaying various types of information, and can also be referred to as an information display area.
  • the infozone 110 includes a user name display area 111, a notification list button 112a, a login button 112b, a setting button 112c, a time display area 113, a weather display area 114, a live video display area 115, banners 116a to 116c, and a banner detail display area 116d. And an information display area 117.
  • the user name display area 111 is an area for displaying a user name.
  • the TV 1 has a function of logging in to a specific server (hereinafter referred to as “maker server”) provided by the manufacturer or the like.
  • maker server a specific server
  • the user used for logging in The name is displayed in the user name display area 111.
  • the television 1 displays a character string (in FIG. 1, “Welcome Guest”) in the user name display area 111 indicating that it is in a logout state.
  • the notice list button 112a is a button for calling up the notice list screen.
  • the determination button on the remote control is pressed while the notification list button 112a is focused, the television 1 changes the screen displayed on the display from the menu screen 100 to the notification list screen.
  • the notice list button 112a can be focused only when the television 1 is connected to the network.
  • the login button 112b is a button for calling a login screen.
  • the enter button on the remote controller 10 is pressed while the login button 112b is focused, the television 1 changes the screen displayed on the display 205 from the menu screen 100 to the login screen.
  • the login button 112b can be focused only when the television 1 is connected to the network.
  • the setting button 112c is a button for calling a setting screen.
  • the enter button on the remote controller 10 is pressed while the setting button 112c is focused, the television 1 changes the screen displayed on the display 205 from the menu screen 100 to the setting screen.
  • the setting button 112c can be focused regardless of whether the television 1 is connected to the network.
  • the time display area 113 is an area for displaying the current time.
  • the display format of the current time in the time display area 113 is arbitrary, in the present embodiment, as shown in FIG. 2, “AM ***: **”, “****** year *** month ** day *”
  • the display format “day of the week” is adopted.
  • the current time displayed in the time display area 113 may be acquired from, for example, a clock built in the television 1 or may be acquired from an NTP server connected to the television 1.
  • the weather display area 114 is an area for displaying weather information of an area where the television 1 is installed.
  • the display format of the weather information in the weather display area 114 is arbitrary, in this embodiment, a weather icon (a sunny icon in the example of FIG. 2), a region name (“Yaita City” in the example of FIG. 2), and A display format including a comment (in the example of FIG. 2, “probability of large amount of pollen scattering”) is adopted.
  • the weather information displayed in the weather display area 114 may be acquired from a manufacturer server or the like, or may be extracted from data broadcasting.
  • the live video display area 115 is an area for reducing and displaying a video (moving image or still image) displayed on the full screen immediately before the transition to the menu screen 100. For example, when a broadcast program just before the transition to the menu screen 100 is displayed on the full screen, the broadcast program is continuously displayed in a reduced size in the live video display area 115. If the recorded program immediately before the transition to the menu screen 100 is displayed on the full screen, the recorded program is continuously displayed in the live video display area 115. If the web page immediately before the transition to the menu screen 100 is displayed on the full screen, the web page is continuously displayed in the live video display area 115.
  • the live video display area 115 can be focused regardless of whether the television 1 is connected to the network. When the enter button of the remote controller 10 is pressed while the live video display area 115 is focused, the television 1 ends the display of the menu screen 100 and restarts the live video full screen display.
  • the banners 116a to 116c are banners provided from the manufacturer server, for example, banner advertisements provided from the manufacturer server.
  • the banners 116a to 116c can be focused regardless of whether or not the television 1 is connected to the network, and detailed information corresponding to the focused banner is displayed in the banner detail display area 116d.
  • the banners 116a to 116c and detailed information corresponding to each of the banners 116a to 116c are downloaded from the manufacturer server when the television 1 is connected to the network, and stored in the television 1.
  • the information display area 117 is an area for displaying an arbitrary character string provided from the manufacturer server.
  • the character string displayed in the information display area 117 flows from the right end of the information display area 117 to the left end.
  • the last character is out of the frame from the left end of the information display area 117, the first character is framed in from the right end of the information display area 117.
  • focusable UI elements among UI (User Interface) elements constituting the infozone 110 are collectively referred to as menu items.
  • the notification list button 112a, the login button 112b, the setting button 112c, the live video display area 115, and the banners 116a to 116c correspond to the menu items.
  • the function / recommendation zone 120 is an area for displaying a panel corresponding to various functions (hereinafter referred to as “functional panel”) and a panel corresponding to various recommended contents (hereinafter referred to as “recommended content panel”). It can also be called a panel display area.
  • the panels indicated by reference numerals 121a and 121b are function panels
  • the panels indicated by reference numerals 122a, 122b, and 122c are recommended content panels.
  • the function panels 121a and 121b are collectively referred to as the function panel 121
  • the recommended content panels 122a to 122c are collectively referred to as the recommended content panel 122.
  • the function panel 121 and the recommended content panel 122 are arranged in a row in the function / recommendation zone 120.
  • the function panel 121 is a panel corresponding to each of a plurality of functions of the television 1.
  • the television 1 uses a function corresponding to the focused function panel 121 from the menu screen 100 as a screen to be displayed on the display. To the screen to do.
  • a back program panel, a smart search panel, a recording list panel, an input switching panel, a program guide panel, and a calendar panel are prepared.
  • the control device 220 changes the screen displayed on the display 205 from the menu screen 100 to the back program selection screen.
  • the control device 220 changes the screen displayed on the display 205 from the menu screen 100 to the smart search screen.
  • the control device 220 displays a screen to be displayed on the display 205 from the menu screen 100 to the recorded program recorded on the HDD 20. Transition to the recording list screen showing the list.
  • the recommended content panel 122 is a panel corresponding to each of a plurality of recommended contents (back program, unbroadcast program, recorded program, or web page) selected (extracted) by the television 1.
  • the control device 220 starts full screen display of the corresponding recommended content (the recommended content is a back program, a recorded program, Or in the case of a web page), or starts full screen display of a recording reservation screen for making a recording reservation of the corresponding recommended content (when the recommended content is an unbroadcast program).
  • UI elements among UI (User Interface) elements constituting the function / recommendation zone 120 are collectively referred to as menu items.
  • the function panel 121 and the recommended content panel 122 correspond to menu items.
  • the net service zone 130 is an area for displaying icons 131 corresponding to various net services.
  • the control device 220 displays a screen to be displayed on the display 205 from the menu screen 100 on the network corresponding to the focused icon 131. Transition to the screen for using the service.
  • an IPTV icon As the icon 131, an IPTV icon, a photo / magazine icon, a shopping icon, a search / TV portal icon, a net video icon, a communication icon, a living support icon, a service list icon, and a bookmark icon are prepared.
  • the icons 131 corresponding to various network services are displayed only when the television 1 is connected to the network via the LAN interface 211.
  • a message indicating that the TV 1 is not connected to the network a button for calling up video content that encourages network connection, a button for calling up the network setting screen, etc. 130 may be displayed.
  • UI elements that can be focused among UI (User Interface) elements constituting the net service zone 130 are collectively referred to as menu items.
  • the icon 131 corresponds to a menu item.
  • FIG. 3 is a screen transition diagram showing screen transition in the television 1.
  • the control device 220 displays the screen displayed on the display 205 as a live video (all video) as shown in FIG. Transition from the screen display 300 to the menu screen 100 is made.
  • the state of the menu screen 100 is roughly divided into an info zone focus state, a function / recommendation zone focus state, and a net service zone focus state.
  • the info zone focus state is a state in which any one of the menu items included in the info zone 110 is focused
  • the function / recommendation zone focus state is any of the menu items included in the function / recommendation zone 120.
  • One of the menu items included in the net service zone 130 is in a focused state. In any state, the focused menu item can be distinguished from other menu items by the focus frame 140 surrounding the menu item.
  • the control device 220 changes the menu item to be focused to the menu item arranged on the right side of the currently focused menu item.
  • the control device 220 changes the menu item to be focused to the menu item arranged immediately to the left of the currently focused menu item. Note that the focus movement in the infozone focus state is realized by moving the position of the focus frame 140 instead of moving the position of the menu item.
  • the control device 220 When the lower button of the remote controller 10 is pressed in the info zone focus state, the control device 220 changes the state of the menu screen 100 from the info zone focus state to the function / recommendation zone focus state as shown in FIG. . Conversely, when the upper button of the remote controller 10 is pressed in the function / recommended zone focus state, the control device 220 changes the state of the menu screen 100 from the function / recommended zone focus state to the info zone focus state.
  • the control device 220 When the right button of the remote controller 10 is pressed in the function / recommendation zone focus state, the control device 220 is displayed in the function / recommendation zone 120 while fixing the position of the focus frame 140 at the center of the function / recommendation zone 120. Scrolls the menu item row to the left. Thereby, the menu item surrounded by the focus frame 140 is changed to the menu item arranged on the right side of the menu item surrounded by the focus frame 140 before the scroll. Similarly, when the left button of the remote controller 10 is pressed in the function / recommendation zone focus state, the control device 220 fixes the position of the focus frame 140 and displays a column of menu items displayed in the function / recommendation zone 120. Scroll to the right.
  • the menu item surrounded by the focus frame is changed to a menu item arranged on the left side of the menu item surrounded by the focus frame 140 before the scrolling.
  • the focus movement in the function / recommendation zone focus state does not move the position of the focus frame, but fixes the focus frame at the center of the function / recommendation zone and menu items (function panel 121 and recommended content panel 122). Realized by scrolling.
  • the control device 220 changes the state of the menu screen 100 from the function / recommendation zone focus state to the net service zone focus state as shown in FIG. And transition.
  • the control device 220 changes the state of the menu screen 100 from the net service zone focus state to the function / recommendation zone focus state.
  • the control device 220 changes the menu item to be focused to the menu item arranged on the right side of the currently focused menu item.
  • the control device 220 changes the menu item to be focused to the menu item arranged immediately to the left of the currently focused menu item.
  • the focus movement in the net service zone focus state is realized not by moving the position of the menu item but by moving the position of the focus frame.
  • the control device 220 ends the display of the menu screen 100 and also displays the entire live video screen. Resume display.
  • the control device 220 displays the screen displayed on the display 205 as a menu.
  • the screen 100 is changed to a screen for using a function corresponding to the function panel 121.
  • the control device 220 changes the screen displayed on the display 205 from the menu screen 100 to the back program selection screen.
  • the control device 220 changes the screen displayed on the display from the menu screen 100 to the smart search screen.
  • the focus frame displayed around the focused menu item is preferably blinked.
  • the blinking cycle of the focus frame may be set to 0.5 Hz, for example.
  • menu items displayed in the function / recommendation zone 120 are for specifying the function of the television 1 and for operating the function (instruction for transition to the setting screen for the function).
  • a function panel 121 that is an icon for performing the operation
  • a recommended content panel 122 that specifies the recommended content recommended to the user (identifies the user) and that is an icon for performing an operation instruction regarding the recommended content.
  • Data processing related to the function panel 121 and the recommended content panel 122 is executed by the control device 220.
  • the control apparatus 220 which performs the said data processing is demonstrated in detail.
  • control device 220 includes an extraction processing unit 220a, an acquisition unit 220b, a display control unit 220c, and a panel selection unit 220d.
  • the extraction processing unit (extraction means) 220a performs an extraction process for extracting recommended content from a predetermined population (a population composed of contents) when a transition instruction to the menu screen 100 is input by pressing the home button.
  • the block to perform As shown in FIG. 5, there are a population composed of a back program, a population composed of a future program (unbroadcast program), a population composed of a recorded program, and a population composed of a Web site.
  • extraction conditions (reasons for recommending contents) in the extraction process are predetermined.
  • the extraction conditions include “viewing history”, “keyword”, “viewing program-related”, and “unviewed recording program” shown below.
  • the extraction process using the viewing history as the extraction condition is performed for each of the back program population and the future program population.
  • the extraction processing unit 220a stores history information indicating a program viewed on the television 1 in a storage unit (not shown) in advance. Then, the extraction processing unit 220a extracts, as recommended content, a back program that matches the program indicated in the history information from the list of back programs in the electronic program guide, and indicates in the history information from the list of future programs in the electronic program guide. Future programs that match the program to be extracted are extracted as recommended content.
  • the back program refers to a program other than the program currently being viewed on the television 1 among the programs currently being broadcast. Further, the future program refers to a program that has not been broadcast yet and is broadcast in a future time zone.
  • the extraction processing unit 220a stores (registers) a keyword input by the user in advance in a storage unit (not shown). Then, the extraction processing unit 220a, from the list of back programs in the electronic program table, shows the back program in which the keyword that matches the registered keyword (program title, performer name) stored in the storage unit is indicated in the program information. Is extracted as recommended content, and from the list of future programs in the electronic program guide, the future program in which the keyword matching the registered keyword stored in the storage unit is indicated in the program information is extracted as recommended content.
  • the extraction process using the viewing program relation (viewing link) as the extraction condition is performed for each of the future program population, the recorded program population, and the website population.
  • the extraction processing unit 220a acquires the keyword of the broadcast program currently being viewed on the television 1 as the related keyword from the program information in the electronic program guide. Then, the extraction processing unit 220a extracts, as recommended content, a future program in which a keyword matching the related keyword is indicated in the program information from the list of future programs in the electronic program guide, and each recorded program recorded in the HDD 20 Among them, a recorded program in which a keyword matching the related keyword is indicated in the program information is extracted as recommended content. Further, the extraction processing unit 220a extracts a website indicated in the program information of the broadcast program currently being viewed on the television 1 as a recommended content with a website on the Internet as a population.
  • the extraction process using an unviewed recorded program as an extraction condition is performed for a population of recorded programs. Specifically, the extraction processing unit 220a extracts, as recommended content, a recorded program that has not been viewed (reproduced) among the recorded programs recorded in the HDD 20.
  • the extraction condition in the extraction process described above is a recommendation reason (recommendation reason) for the extracted recommended content. That is, when the extraction processing unit 220a performs the extraction process, the following recommended contents (1) to (8) are extracted.
  • (1) Back program that recommends being related to user's viewing history (2) Future program that recommends being related to user's viewing history (3) Related to registered keywords
  • the future program (6) with the reason for recommendation that is related to the program being viewed Recorded program whose reason for recommendation is related to the program being viewed (7) Website whose reason for recommendation is related to the program being viewed (8) Recorded program whose reason for recommendation is that it has not been viewed
  • the display control unit 220c generates a recommended content panel corresponding to the recommended content (1) to (8).
  • the recommended contents (1) to (8) correspond to the recommended contents panels (1) to (8) in FIG.
  • the acquisition unit 220b in FIG. 1 When an instruction for transition to the menu screen 100 is input, the acquisition unit 220b acquires recommended content information indicating recommended content from a manufacturer server (not shown) via the Internet (network).
  • the manufacturer server is a server operated by the manufacturer of the television 1.
  • the recommended content information acquired by the acquisition unit 220b includes information indicating a program ranking (for example, weekly ranking) created by the manufacturer or a contractor affiliated with the manufacturer, information indicating the popularity ranking of VOD, recommended Information indicating the VOD (or website) is included.
  • the display control unit (display control means) 220c When an instruction to transition to the menu screen 100 is input when the home button is pressed, the display control unit (display control means) 220c generates image data indicating the menu screen 100 shown in FIG. Is sent to the video processing unit 203 to display the menu screen 100 on the display (display unit) 205.
  • FIG. 4 is a diagram showing the menu screen 100 when the function / recommendation zone 120 is in the focus state.
  • the function panel 121 is an icon for performing an operation instruction for displaying a setting screen for executing various functions of the television 1.
  • the recommended content panel 122 shows information (content title) for specifying the recommended content, and an operation instruction regarding the specified recommended content (viewing start, recording to the recommended content recording setting screen). This is an icon for performing (migration).
  • the display control unit 220c displays a recommended content panel 122 corresponding to each recommended content in the function / recommendation zone 120 for each recommended content extracted by the extraction processing unit 220a.
  • the display control unit 220c displays recommended content panels as shown in (1) to (8) of FIG. 5 (for convenience of explanation, in FIG. 5, (1) to ( 8), the recommended content panel shown in FIGS. 5 (1) to (8) is displayed as the recommended content panel 122 in FIG. 2 or FIG.
  • “xxx” in the recommended content panels (1) to (6) and (8) shown in FIG. 5 is the program title of the recommended content
  • the URL shown in the recommended content panel (7) is the recommended content (Web Site) URL. That is, since the recommended content panel corresponding to the recommended content extracted by the extraction processing unit 220a displays the program title or URL as information for identifying the recommended content (information for identifying the recommended content by the user). is there.
  • the display control unit 220c displays the attributes (back program, future program, etc.) of the population from which the recommended content is extracted in each recommended content panel corresponding to the recommended content extracted by the extraction processing unit 220a. Display the information shown.
  • the recommended content panel of recommended content having a back program as a population includes information “recommended back program” (information indicating the attributes of the population).
  • information “recommended future program” is attached to the recommended content panel of the recommended content having the future program as a population.
  • information “recommended recording program” is attached to the recommended content panel of recommended content having a recorded program as a population.
  • information “recommended website” is attached to the recommended content panel of the recommended content having the website as a population.
  • the display control unit 220c displays information indicating the reason for recommendation in each recommended content panel corresponding to the recommended content extracted by the extraction processing unit 220a. Specifically, a ribbon (information) of a color for identifying the reason for recommendation is attached to each recommended content panel. Each ribbon has characters (information) indicating the reason for recommendation.
  • a recommended content panel (recommended icon) whose recommendation reason is related to the viewing history is shown with a green ribbon indicating the recommendation reason, and this green ribbon (reference a) Reference) is marked with the word “viewing history”.
  • the recommended content panel whose reason for recommendation is related to the registered keyword shows a pink ribbon indicating the reason for recommendation, and the pink ribbon (see symbol b) has the word “keyword”. Is attached.
  • the recommended content panel whose reason for recommendation is related to the program being viewed is indicated with an orange ribbon indicating the reason for recommendation, and the orange ribbon (see symbol c) indicates “related information”. "Is attached.
  • the recommended content panel whose recommendation reason is unviewed recording is attached with a red ribbon indicating the reason for recommendation, and the red ribbon (see symbol d) has the letters “recording NEW”. It is attached.
  • the display control unit 220c also displays the recommended content panel 122 in the function / recommendation zone 120 for the recommended content indicated in the recommended content information acquired by the acquisition unit 220b.
  • a recommended content panel is not generated for each content, but a recommended content panel is generated for each acquired recommended content information.
  • the top three programs in the ranking are indicated as recommended content in one recommended content panel, as shown in (9) of FIG. become.
  • “ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ” is the name of the first program
  • “ ⁇ ” is the name of the second program
  • “ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ” is 3 Shows the name of the program.
  • the broadcasting stations that broadcast the ranked programs are not shown, but the names of the broadcasting stations that broadcast the programs are shown together with the names of the programs. May be.
  • the display control unit 220c displays the recommended content panel as shown in (9) to (13) of FIG. 6 for the recommended content information acquired by the acquisition unit 220b.
  • (9) in FIG. 6 is a recommended content panel in which programs ranked in the program ranking (best 3) are recommended contents, and (10) in FIG. 6 is ranked in the VOD ranking (best 3). It is a recommended content panel using VOD as recommended content.
  • (11) in FIG. 6 is a recommended content panel in which VOD recommended by a specific vendor (for example, a rental video store) is used as recommended content.
  • (12) and (13) in FIG. 6 are recommended content panels in which recommended websites are recommended websites by specific vendors (for example, manufacturers).
  • the display control unit 220c displays information (ribbon) indicating the reason for recommendation in each of the recommended content panels (FIG. 6) based on the recommended content information acquired via the Internet.
  • the ribbon of each recommended content panel (FIG. 6) of the Internet system is slightly different from the ribbon of the recommended content panel of FIG.
  • the ribbon of each recommended content panel in FIG. 6 indicates two reasons for recommendation. That is, the color of each ribbon of each recommended content panel in FIG. 6 is a color indicating the first recommendation reason, and the characters shown on each ribbon are contents indicating the second recommendation reason.
  • the recommended content panels (9) to (13) shown in FIG. 6 are recommended based on information acquired via the Internet. A blue ribbon is attached to indicate that it is present.
  • characters (best 3) indicating that the best 3 in the ranking is the reason for recommendation are shown.
  • the recommended content panel (11) shows characters (popular content) indicating that the reason for recommendation is that the popularity is high.
  • the display control unit 220c displays the recommended content panels 122 and the function panel 121 described above in a line in the function / recommendation zone 120.
  • the display control unit 220c has a recommended content panel 122a for recommended content extracted from the back program and a recommended content panel 122b for recommended content extracted from the future program.
  • the recommended content panel 122a corresponding to the recommended content extracted from the back program and the recommended content panel 122b of the recommended content extracted from the future program are displayed at the same time.
  • the user can simultaneously confirm a plurality of recommended contents having different population attributes, and can reduce the operational effort compared to the conventional configuration in which the recommended contents are displayed on different screens for each population. .
  • the focus frame 140 moves to a position surrounding the recommended content panel 122a located at the center of the function / recommendation zone 120. Then, as shown in FIG. 4, the function / recommendation zone focus state is entered (see FIG. 3).
  • the display control unit 220c scrolls the panels 121 and 122 arranged in a line in the function / recommendation zone 120 to the right ( Thus, the panel surrounded by the focus frame 140 is arranged on the left side of the panel surrounded by the focus frame 140 before the scrolling. The panel is changed.
  • the display control unit 220c scrolls the panels 121 and 122 arranged in a line in the function / recommendation zone 120 to the left (the direction of the line).
  • the panel surrounded by the focus frame 140 is changed to a panel arranged on the right side of the panel surrounded by the focus frame 140 before the scrolling. Is done.
  • the panel located at the location surrounded by the focus frame 140 (the center of the function / recommendation zone 120) is sequentially switched. Specifically, when the left button is pressed in the state of FIG. 4, the panel surrounded by the focus frame 140 is switched from the recommended content panel 122a to the function panel 121b. When the right button is pressed in the state of FIG. 4, the panel surrounded by the focus frame 140 is switched from the recommended content panel 122a to the recommended content panel 122b.
  • the display control unit 220c displays the panel surrounded by the focus frame 140 larger than the other panels as shown in FIG. That is, the panel surrounded by the focus frame 140 is located in the center of the function / recommendation zone 120 and is displayed larger than the other panels, so that it is displayed more conspicuously than the other panels. Become.
  • the display control unit 220 c displays a scroll indicator 400 for indicating the positions of the function panel 121 and the recommended content panel 122 that are being displayed, thereby improving user convenience.
  • positions indicated by bold lines indicate the positions of the function panel 121 and the recommended content panel 122 that are being displayed.
  • the display control unit 220c telops the title or URL of the content shown below the panel only in the panel (functional panel 121 or recommended content panel 122) surrounded by the focus frame 140.
  • the title character “XXX” shown on the recommended content panel 122a surrounded by the focus frame 140 is teloped.
  • the panel selection unit 220d in FIG. 1 will be described.
  • the panel selection unit 220d recognizes a panel (function panel 121 or recommended content panel 122) positioned at a location surrounded by the focus frame 140 as a selection candidate.
  • a panel selection command by the user is input to the panel selection unit 220d, and the panel selection unit (icon selection means) 220d selects at this input time.
  • a candidate panel (function panel 121 or recommended content panel 122) is selected.
  • the panel selection unit 220d executes functions, operations, and processes corresponding to the selected panel.
  • a smart search panel (a panel labeled “search” in FIG. 4) among the function panels 121 is an icon for executing a process of transitioning from the menu screen 100 to the smart search screen.
  • search a process of transitioning from the menu screen 100 to the smart search screen.
  • the panel selection unit 220d displays the program corresponding to the selected recommended content panel in full screen. Further, when the recommended content panel (2) or (4) shown in FIG. 5 is selected, the panel selection unit 220d performs a process of transitioning to a setting screen for making a recording reservation for a program corresponding to the selected recommended content. Furthermore, when the recommended content panel (6) or (8) shown in FIG. 5 is selected, the panel selection unit 220d plays the recorded program corresponding to the selected recommended content, and the recommended content panel (7) shown in FIG. Is selected, the website of the URL shown in the selected recommended content panel (7) is accessed and displayed on the display 205.
  • the panel selection unit 220d obtains detailed information regarding the ranking corresponding to the selected recommended content from the manufacturer server and displays the information on the display 205. .
  • the panel selection unit 220d obtains an image introducing the VOD shown in the recommended content panel (11) from the manufacturer server and displays it on the display 205.
  • a setting screen for viewing the corresponding VOD may be displayed.
  • the panel selection unit 220d displays the website recommended by the selected recommended content panel (12) or (13). It is accessed and displayed on the display 205.
  • the display control unit 220c recommends content corresponding to the recommended content extracted from the back program population (first population) in the extraction processing of the extraction processing unit 220a.
  • a panel (recommended icon) 122a and a recommended content panel (recommended icon) 122b corresponding to the recommended content extracted from the future program population (second population) in the extraction processing of the extraction processing unit 220a are displayed (displayed). Part) 205 at the same time.
  • the user can simultaneously check the recommended content panel 122a of recommended content extracted from one population and the recommended content panel 122b of recommended content extracted from another population. There is an effect that it is possible to suppress the labor and time required for the operation.
  • the display control unit 220c has information indicating the attribute of the population from which the recommended content corresponding to the recommended content panel 122 is extracted (for example, “recommended back program” in (1) of FIG. 5). Character) is added to the recommended content panel 122, so that the display form of the recommended content panel 122 is changed according to the attribute of the population from which the recommended content corresponding to the recommended content panel 122 is extracted. Therefore, it has an advantage that the user can grasp at a glance the attributes (back program, unbroadcast program) of the recommended content being displayed.
  • the display control unit 220c displays information (ribbon) indicating the recommended reason for the recommended content corresponding to the recommended content panel 122 on the recommended content panel 122, thereby changing the display form of the recommended content panel 122.
  • the recommended content panel 122 is changed depending on the reason for recommending the recommended content. Therefore, the user has an advantage that the reason for recommendation of the displayed recommended content (for example, recommendation based on the viewing history of the user) can be grasped at a glance.
  • the display control unit 220c has a function / recommendation in which a plurality of recommended content panels 122 and a plurality of function panels 121 for operating instructions to the control device 220 of the television 1 are arranged in a line.
  • a zone (icon display zone) 120 is displayed on the display 205.
  • the display control unit 220c scrolls the panel (the function panel 121 or the recommended content panel 122) shown in the function / recommendation zone 120 in accordance with the user's operation (operation of the remote controller 10), thereby the focus frame 140. Panels located at a place (predetermined place) surrounded by are sequentially switched.
  • the panel selection unit 220d recognizes a panel located at a location surrounded by the focus frame 140 as a selection candidate, and selects a selection candidate icon when a selection command is input by the user. ing. Accordingly, the user can sequentially switch the selection candidate icons by a simple operation of scrolling, and there is an advantage that the user can easily select an icon.
  • the recommended content panel 122 of the recommendation reason that tends to be selected by the user can be immediately selected by the user. It is preferable to initially arrange at a location surrounded by the focus frame 140.
  • the display control unit 220c of the present embodiment may perform display control as follows.
  • the display control unit 220c classifies the recommended content panels 122 into groups for each recommendation reason.
  • the recommended content panel 122 has a group (net system Gr.) Whose reason for recommendation is based on information acquired from the Internet (group Gr.) And a group whose reason for recommendation is related to viewing history ( History Gr.) And groups (keyword Gr.) Whose recommendation reason is related to the registered keyword.
  • the function panel 121 is classified into a group (function system Gr.) Including only function panels.
  • the recommended content panel 122 is shown as A-1, A-2, B-1, B-2, C-1, C-2, and the function panel 121 is shown as K-1,. It is shown as.
  • the display control unit 220c changes the function / recommendation zone 120 from the state shown in FIG. 7A to the state shown in FIG. 7B. Transition.
  • the panel selection unit 220d selects the recommended content panel B-2 and executes a function corresponding to the recommended content panel B-2.
  • the display of the function / recommendation zone 120 ends.
  • the recommended content panel B-2 is selected as described above, when a command for starting display of the function / recommendation zone 120 (menu screen 100) is input by the user (when the home button is pressed), Among the recommended content panels selected in the past by the panel selection unit 220d, one of the recommended content panels (Gr.) Belonging to the recommended content panel closest to the current time point is selected in the function / recommendation zone 120.
  • the display control unit 220c starts to display the function / recommendation zone 120 so as to be initially arranged at the center (a portion surrounded by the focus frame 140 in the function / recommendation zone focus state). That is, among the recommended content panels selected in the past, as shown in FIG. 7B, the recommended content panel B-2 has the closest selection time point from the present time.
  • One of the recommended content panels in the history Gr. To which the user belongs is initially arranged in the center of the function / recommendation zone 120.
  • the recommended content panel B-1 is initially arranged at the center of the function / recommendation zone 120.
  • the recommended content panel B-2 may be initially arranged in the center of the function / recommendation zone 120.
  • the selection candidate (panel located in the center) is switched to the function panel K-3 as shown in (d) of FIG.
  • the panel selection unit 220d selects the function panel K-3, executes the function corresponding to the function panel K-3, and the display of the function / recommendation zone 120 (menu screen 100) is completed.
  • the function panel K-3 is initially placed in the center as shown in FIG. Rather than the recommended content panels selected in the past, the recommendation within the group to which the recommended content panel (B-2 in FIG. 7B) that is closest to the present time belongs (ie, history Gr) is recommended.
  • the content panel B-1 is initially arranged in the center.
  • the user since the recommended content panels 122 selected by the same user tend to have the same reason for recommendation, the user immediately selects the recommended content panel 122 that is likely to be selected by the user. User convenience is enhanced by initial placement at a selectable position (in the center of the function / recommendation zone 120). Furthermore, according to the above configuration, even if a display instruction for the function / recommendation zone 120 (menu screen 100) is input from the user immediately after the function panel 121 is selected, the function / recommendation zone 120 is initially displayed at the center. The recommended content panel 122 is arranged instead of the function panel 121.
  • the recommended content panel 122 rather than the function panel 121. Is initially placed at a position that is easily noticeable by the user (in the center of the function / recommendation zone 120), thereby improving user convenience.
  • the display control unit 220c and the function panel 121 and the recommended content panel selected in the past by the panel selection unit 220d are displayed. If the function panel 121 is selected at the time closest to the current time among the functions 122, the function panel 121 selected at the time closest to the current time is arranged next to the recommended content panel 122 initially arranged in the center. Thus, the function / recommendation zone 120 in which the arrangement order of the panels is determined is displayed. That is, the function panel K-3 is selected by the panel selection unit 220d ((d) in FIG.
  • the function corresponding to the function panel K-3 is executed, and the function / recommendation zone 120 (menu screen 100) is displayed.
  • the command for starting the display of the function / recommendation zone 120 is input by the user after the completion, as shown in FIG.
  • a functional panel K-3 is arranged next to the recommended content panel B-1 that is initially arranged.
  • the user who has started up the function / recommendation zone 120 tends to check the recommended content shown on the recommended content panel 122 first than the function panel 121.
  • the function panel 121 may be selected again, the recommended content panel 122 is initially placed at a position that is more easily noticed by the user than the function panel 121 (in the center of the function / recommendation zone 120).
  • the previously selected function panel (first function icon) 121 is initially placed at a position that is easily noticeable by the user (next to the center). As a result, the convenience for the user is further enhanced.
  • each unit of the control device 220 may be realized by software using a CPU as follows.
  • control device 220 includes a CPU that executes instructions of a control program that realizes the functions of each unit of the control device 220, a ROM (read only memory) that stores the program, a RAM (random access memory) that expands the program, A storage device (recording medium) such as a memory for storing the program and various data is provided.
  • the object of the present embodiment is to supply the television 1 with a recording medium in which the program code (execution format program, intermediate code program, source program) of the control program that realizes the functions described above is recorded in a computer-readable manner. This can also be achieved by reading and executing the program code recorded on the recording medium by the computer (or CPU or MPU).
  • Recording media include, for example, tape systems such as magnetic tape and cassette tape, disk systems including magnetic disks such as floppy (registered trademark) disks / hard disks, and optical disks such as CD-ROM / MO / MD / DVD / CD-R
  • a card system such as an IC card (including a memory card) / optical card or a semiconductor memory system such as a mask ROM / EPROM / EEPROM (registered trademark) / flash ROM can be used.
  • the content recommendation device relates to extraction means for performing extraction processing for extracting recommended content recommended for a user, and the recommended content that specifies the recommended content and is specified.
  • Display control means for displaying a recommendation icon for performing an operation instruction on a display unit, wherein the display control means includes a recommendation icon corresponding to a recommended content extracted from a first population in the extraction process; In the extraction process, recommended icons corresponding to recommended contents extracted from a second population having different attributes from the first population are displayed on the display unit at the same time.
  • the user includes a recommendation icon of recommended content extracted from the first population (for example, a population composed of back programs) and a second population (for example, an unbroadcast program). Since the recommended icons of the recommended content extracted from the population) can be confirmed at the same time, there is an effect that it is possible to reduce the operational effort that has occurred in the conventional content recommendation function.
  • a recommendation icon of recommended content extracted from the first population for example, a population composed of back programs
  • a second population for example, an unbroadcast program
  • the display control means changes the display form of the recommended icon according to the attribute of the population from which the recommended content corresponding to the recommended icon is extracted. It may be. Specifically, the display control means adds the information indicating the attribute of the population from which the recommended content corresponding to the recommended icon is extracted to the recommended icon, thereby changing the display form of the recommended icon to the recommended icon. The configuration may be changed according to the attribute of the population from which the recommended content corresponding to the recommended icon is extracted.
  • This configuration has the advantage that the user can grasp at a glance the attributes (back program, unbroadcast program) of the recommended content being displayed.
  • the display control means may change the display form of the recommendation icon according to the recommendation reason of the recommended content corresponding to the recommendation icon. Specifically, the display control unit displays information indicating a recommendation reason of the recommended content corresponding to the recommended icon in the recommended icon, thereby changing the display form of the recommended icon to the recommended content corresponding to the recommended icon. The configuration may be changed according to the reason for recommendation.
  • This configuration has an advantage that the user can grasp at a glance the recommended reason for the recommended content being displayed (for example, a recommendation based on the viewing history of the user).
  • the display control means includes: (a) a plurality of the recommendation icons, and a plurality of the recommendation icons, which are different from the recommendation icons and are used for instructing the content recommendation device.
  • the icon display zone in which the function icons are arranged in a row is displayed on the display unit, and (b) the icon display zone is scrolled by scrolling the icon displayed in the icon display zone in accordance with a user operation.
  • the icons are sequentially switched.
  • the icon selected at the predetermined location is recognized as a selection candidate and an icon selection command is input from the user, the icon of the selection candidate is displayed. It may be configured to include icon selection means for selecting.
  • the user can sequentially switch the selection candidate icons by a simple operation of scrolling, and there is an advantage that the user can easily select an icon.
  • the display control means includes: (a) a plurality of the recommendation icons, and a plurality of the recommendation icons, which are different from the recommendation icons, for performing an operation instruction to the content recommendation device.
  • the icon display zone in which the function icons are arranged in a row is displayed on the display unit, and (b) the icon displayed in the icon display zone is scrolled in accordance with the operation of the user.
  • the icons located at predetermined locations are sequentially switched, and the icons located at the predetermined locations are recognized as selection candidates.
  • the selection candidate icons are displayed.
  • An icon selection means for selecting, and further, the display control means selects the recommendation icon for each recommendation reason.
  • the recommendation is closest to the current point in time among the recommended icons selected in the past by the icon selection means.
  • the configuration may be such that display of the icon display zone is started so that any recommended icon in the group to which the icon belongs is initially arranged at the predetermined location.
  • the user can sequentially switch the selection candidate icons by a simple operation of scrolling, and there is an advantage that the user can easily select an icon.
  • the icon that is first noticed by the user is an icon (selection candidate icon) initially arranged at the predetermined location. high.
  • the selected point is the same group as the recommended icon closest to the current time (consisting of recommended icons having a common recommendation reason).
  • the recommended icons belonging to the group are initially arranged at the predetermined location. That is, the recommendation icons selected by the same user tend to have the same reason for recommendation. Therefore, a recommendation icon that is likely to be selected by the user is initially set at a position (predetermined location) where the user can select it immediately. By arranging it, the convenience of the user is enhanced.
  • the display control unit when the command is input by the user, the display control unit is a point in time closest to the present time among the function icons and recommended icons selected in the past by the icon selection unit.
  • the icon display in which the arrangement order of the icons is determined so that the first function icon is arranged next to the recommended icon initially arranged at the predetermined location. It may be configured to display a zone.
  • the user who started up the icon display zone tends to check the recommended content indicated by the recommended icon first rather than the functional icon, but the previously selected functional icon is selected again. Since there is a possibility, the recommended icon is initially placed at a position (predetermined location) that is more easily noticed by the user than the function icon.
  • the function icons (first function icons) thus arranged are initially arranged. This enhances user convenience.
  • the content recommendation device of the present embodiment is connected via a network to a server that stores recommended content information indicating recommended content determined by a method different from the extraction process, and the recommended content information is transmitted from the server.
  • the display control unit may display a recommended icon corresponding to the recommended content indicated in the recommended content information on the display unit.
  • This configuration makes it possible to inform the user of recommended content (for example, recommended content based on audience rating ranking) indicated in recommended content information acquired from the outside via a network (Internet).
  • recommended content for example, recommended content based on audience rating ranking
  • the television receiver of this embodiment includes the content recommendation device and the display unit.
  • the present embodiment provides an extraction means for performing extraction processing for extracting recommended content recommended for a user, and a recommendation for specifying the recommended content and for performing an operation instruction regarding the specified recommended content.
  • a content recommendation device control method including display control means for displaying an icon on a display unit, wherein the display control means corresponds to a recommended icon corresponding to the recommended content extracted from the first population in the extraction process;
  • the display unit includes a step of simultaneously displaying recommended icons corresponding to recommended contents extracted from a second population having different attributes from the first population.
  • the content recommendation device may be realized by a computer.
  • a program that causes the computer to function as each unit of the content recommendation device, and a computer-readable recording medium that records the program It falls within the scope of the present invention.
  • the content recommendation device can be used in a television receiver that receives and displays a television broadcast.

Abstract

 テレビ(1)の表示制御部(220c)は、裏番組からなる母集団から抽出された推薦コンテンツに対応する推薦コンテンツパネル(122a)と、未来番組からなる母集団から抽出された推薦コンテンツに対応する推薦コンテンツパネル(122b)とをディスプレイ(205)に同時に表示させる。これにより、利用者の操作上の手間を軽減する。

Description

コンテンツ推薦装置、テレビジョン受像機、コンテンツ推薦装置の制御方法、プログラム、記録媒体
 本発明は、利用者にコンテンツを推薦するコンテンツ推薦装置に関するものである。
 近年のテレビには、利用者の操作の便宜性を向上させるために、様々な機能が搭載されている。例えば、利用者に推薦する推薦コンテンツを電子番組表等から抽出する抽出処理を行い、抽出された推薦コンテンツのタイトル等を示すものであって当該推薦コンテンツに関する操作を行うためのアイコンを表示するコンテンツ推薦機能が知られている。
日本国公開特許公報「特開2011-166252号公報(2011年8月25日公開)」 日本国公開特許公報「特開2012-23684号公報(2012年2月2日公開)」
 従来のコンテンツ推薦機能によれば、互いに属性の異なる複数の母集団から前記抽出処理を行い、抽出元の母集団毎に異なる画面で前記アイコンを表示させるようになっている。例えば、裏番組からなる母集団から抽出された推薦コンテンツに関するアイコンと、未放送番組(未来番組)からなる母集団から抽出された推薦コンテンツに関するアイコンとは互いに別々の画面で表示されている。
 したがって、利用者からすれば、裏番組の推薦コンテンツに関するアイコンを見た後に、未放送番組の推薦コンテンツ情報に関するアイコンを確認する場合、裏番組の推薦コンテンツ情報が列挙されている画面を閉じた後に未放送番組の推薦コンテンツ情報が列挙されている画面を表示させなければならず、操作の手間が生じるという問題があった。
 本発明は、前記の問題に鑑みてなされたものであり、利用者にコンテンツを推薦するコンテンツ推薦装置において、利用者の操作上の手間を軽減することを目的とするものである。
 上記の目的の達成のため、本発明の一態様のコンテンツ推薦装置は、利用者に推薦する推薦コンテンツを抽出する抽出処理を行う抽出手段と、前記推薦コンテンツを特定するものであり且つ当該特定されている推薦コンテンツに関する操作指示を行うための推薦アイコンを表示部に表示させる表示制御手段とを備え、前記表示制御手段は、前記抽出処理において第1の母集団から抽出された推薦コンテンツに対応する推薦アイコンと、前記抽出処理において第1の母集団とは属性の異なる第2の母集団から抽出された推薦コンテンツに対応する推薦アイコンとを前記表示部に同時に表示させることを特徴とする。
 本発明の一態様の構成によれば、利用者は、第1の母集団(例えば裏番組からなる母集団)から抽出された推薦コンテンツの推薦アイコンと、第2の母集団(例えば未放送番組からなる母集団)から抽出された推薦コンテンツの推薦アイコンとを同時に確認できるため、従来のコンテンツ推薦機能において生じていた操作上の手間を抑制できるという効果を奏する。
本発明の一実施形態のテレビおよび周辺機器のハードウェア構成を示すブロック図である。 図1のテレビのディスプレイに表示されるメニュー画面の構成を示す画面構成図である。 図1のテレビにおける画面遷移を示す画面遷移図である。 機能・レコメンドゾーンがフォーカス状態にされた場合のメニュー画面を示す図である。 図1に示す抽出処理部にて抽出された推薦コンテンツに対応する推薦コンテンツパネルを説明するための図である。 メーカーサーバから取得した推薦コンテンツ情報に示される推薦コンテンツに対応する推薦コンテンツパネルを説明するための図である。 機能・レコメンドゾーンの中央に初期配置される推薦コンテンツパネルを説明するための図である。
 [テレビの構成]
 本発明の表示装置の一実施形態であるテレビジョン受像機(以下「テレビ」と称す)について、図に基づいて以下詳細に説明する。図1は、本実施形態のテレビ1および周辺機器を示したブロック図である。
 テレビ1は、リモートコントローラ(以下、単にリモコンと称する)10とともに使用される。リモコン10は、テレビ1と赤外線により無線通信を行い、ユーザの操作に応じテレビ1に対して各種の指示入力を行う。リモコン10は、テレビ1のディスプレイにメニュー画面を表示するためのホームボタンや、画面上の操作を行うための上ボタン、下ボタン、右ボタン、左ボタン、決定ボタン、戻るボタン、終了ボタンなどを有している。そして、リモコン10は押下されたボタンを示す信号をテレビ1に送る。
 また、テレビ1はUSB(Universal Serial Bus)端子を有しており、当該USB端子を介してHDD(ハードディスクドライブ)20と接続することが可能である。HDD20は、テレビ1が受信した放送番組を録画番組として記憶するためのものである。すなわち、HDD20は、録画番組に対応するデータを記憶している。
 テレビ1は、図1に示すように、チューナ201、ビデオデコーダ202、映像処理部203、ディスプレイコントローラ204、ディスプレイ205、オーディオデコーダ206、音声処理部207、アンプ208、スピーカ209、HDMIレシーバ210、LANインタフェース211、赤外線受光部212、録画処理部213、および、制御装置220を備えている。
 チューナ201は、地上波デジタル放送、BS放送、または、CS放送の放送波から符号化映像信号と符号化音声信号とを復調する。ビデオデコーダ202は、チューナ201にて復調された符号化映像信号を復号する。ビデオデコーダ202にて復号された映像信号は、映像処理部203を介してディスプレイコントローラ204に供給される。ディスプレイコントローラ204は、映像処理部203により処理された映像信号が表す映像を表示するべく、ディスプレイ205を制御する。オーディオデコーダ206は、チューナ201にて復調された符号化音声信号を復号する。オーディオデコーダ206にて復号された音声信号は、音声処理部207を介してアンプ208に供給される。アンプ208は、音声処理部207により処理された音声信号が表す音声を出力すべく、スピーカ209を駆動する。
 HDMIレシーバ210は、ソース機器から供給された映像信号及び音声信号を受信する。HDMIレシーバ210により受信された映像信号及び音声信号は、それぞれ、映像処理部203及び音声処理部207に供給され、チューナ201により復調された映像信号及び音声信号と同様、ディスプレイ205及びスピーカ209から出力される。
 また、LANインタフェース211は、WEBサーバ及びVODサーバから、それぞれ、WEBコンテンツ及びVODコンテンツを取得する。これらのネットワークコンテンツは、何れも、制御装置220にてソフトウェア的にデコードされる。制御装置220にてデコードされたネットワークコンテンツを表す映像信号及び音声信号は、それぞれ、映像処理部203及び音声処理部207に供給され、チューナ201により復調された映像信号及び音声信号と同様、ディスプレイ205及びスピーカ209から出力される。
 赤外線受光部212は、リモコン10からの信号(リモコン信号)を受信し、制御装置220に送る。
 録画処理部213は、制御装置220からの指示に従って、指定された放送番組について、ビデオデコーダ202により復号された映像信号、オーディオデコーダ206により復号化された音声信号、及び当該放送番組の番組情報とを対応付けてHDD20に記録させる処理を行う。なお、録画処理部213は、電子番組表から番組情報を取得すればよい。また、録画処理部213によりHDD20に録画された録画番組の映像信号及び音声信号は、制御装置220からの指示により映像処理部203及び音声処理部207に入力されることで、録画番組が再生される。
 制御装置220は、上述した機能に加えて、メニュー画面を表す映像信号を生成する機能を有している。制御装置220にて生成されたメニュー画面を表す映像信号は、映像処理部203に供給され、チューナ201により復調された映像信号と同様、ディスプレイ205から出力される。なお、制御装置220は、メニュー画面を表す映像信号を生成するために必要となる各種情報を、LANインタフェース211を介してメーカーサーバから取得することができる。また、制御装置220は、赤外線受光部212が受信したリモコン信号に応じてメニュー画面を遷移させる。
 なお、制御装置220は、CPU(Central Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)等を備えて構成されているコンピュータであって、ROM、RAM等に記録されているプログラムをCPUが実行することにより、上述した各機能を実現する。
 [メニュー画面]
 次に、ディスプレイ205にて表示されるメニュー画面100について、図2を参照して説明する。図2は、テレビ1のディスプレイ205にて表示されるメニュー画面100の構成を示す画面構成図である。
 メニュー画面100は、リモコン10に設けられたホームボタンが押下されたときにテレビ1が表示する画面であり、図2に示すように、インフォゾーン110と、機能・レコメンドゾーン120と、ネットサービスゾーン130とを含む。以下、インフォゾーン110、機能・レコメンドゾーン120、および、ネットサービスゾーン130について説明する。
  (インフォゾーン)
 インフォゾーン110は、各種情報を表示するための領域であり、情報表示領域と言い換えることもできる。インフォゾーン110は、ユーザネーム表示領域111、お知らせ一覧ボタン112a、ログインボタン112b、設定ボタン112c、時間表示領域113、天気表示領域114、ライブ映像表示領域115、バナー116a~116c、バナー詳細表示領域116d、および、インフォメーション表示領域117を含む。
 ユーザネーム表示領域111は、ユーザネームを表示するための領域である。テレビ1は、その製造メーカー等が提供する特定のサーバ(以下、「メーカーサーバ」と記載)にログインする機能を有しており、メーカーサーバへのログインを完了すると、ログインの際に使用したユーザネームをユーザネーム表示領域111に表示する。なお、ログインを完了するまでの間、テレビ1は、ログアウト状態であることを示す文字列(図1では「ようこそゲストさん」)をユーザネーム表示領域111に表示する。
 お知らせ一覧ボタン112aは、お知らせ一覧画面を呼び出すためのボタンである。お知らせ一覧ボタン112aがフォーカスされている状態でリモコンの決定ボタンが押下されると、テレビ1は、ディスプレイに表示する画面を、メニュー画面100からお知らせ一覧画面へと遷移させる。なお、お知らせ一覧ボタン112aは、テレビ1がネットワークに接続されている場合にのみフォーカス可能となる。
 ログインボタン112bは、ログイン画面を呼び出すためのボタンである。ログインボタン112bがフォーカスされている状態でリモコン10の決定ボタンが押下されると、テレビ1は、ディスプレイ205に表示する画面を、メニュー画面100からログイン画面へと遷移させる。なお、ログインボタン112bは、テレビ1がネットワークに接続されている場合にのみフォーカス可能となる。
 設定ボタン112cは、設定画面を呼び出すためのボタンである。設定ボタン112cがフォーカスされている状態でリモコン10の決定ボタンが押下されると、テレビ1は、ディスプレイ205に表示する画面を、メニュー画面100から設定画面へと遷移させる。なお、設定ボタン112cは、テレビ1がネットワークに接続されているか否かに拠らずフォーカス可能である。
 時間表示領域113は、現在時刻を表示するための領域である。時間表示領域113における現在時刻の表示形式は任意であるが、本実施形態においては、図2に示すように、「午前**:**」「****年**月**日*曜日」という表示形式を採用している。なお、時間表示領域113に表示する現在時刻は、例えば、テレビ1に内蔵された時計から取得してもよいし、テレビ1に接続されたNTPサーバから取得してもよい。
 天気表示領域114は、テレビ1が設置されている地域の天候情報を表示するための領域である。天気表示領域114における天候情報の表示形式は任意であるが、本実施形態においては、天気アイコン(図2の例では晴れのアイコン)、地域名(図2の例では「矢板市」)、及びコメント(図2の例では「花粉飛散量大の見込み」)を含む表示形式を採用している。なお、天気表示領域114に表示する天候情報は、メーカーサーバ等から取得したものであってもよいし、データ放送から抽出したものであってもよい。
 ライブ映像表示領域115は、メニュー画面100に遷移する直前に全画面表示していた映像(動画像又は静止画像)を縮小表示するための領域である。例えば、メニュー画面100に遷移する直前にある放送番組が全画面表示されていた場合、ライブ映像表示領域115には、その放送番組が引き続き縮小表示されることになる。また、メニュー画面100に遷移する直前にある録画番組が全画面表示されていた場合、ライブ映像表示領域115には、その録画番組が引き続き表示されることになる。また、メニュー画面100に遷移する直前にあるウェブページが全画面表示されていた場合、ライブ映像表示領域115には、そのウェブページが引き続き表示されることになる。なお、ライブ映像表示領域115は、テレビ1がネットワークに接続されているか否かに拠らずフォーカス可能である。ライブ映像表示領域115がフォーカスされている状態でリモコン10の決定ボタンが押下されると、テレビ1は、メニュー画面100の表示を終了すると共に、ライブ映像の全画面表示を再開する。
 バナー116a~116cは、メーカーサーバから提供されたバナーであり、例えば、メーカーサーバから提供されたバナー広告である。バナー116a~116cは、テレビ1がネットワークに接続されるか否かに拠らずフォーカス可能であり、バナー詳細表示領域116dには、フォーカスされているバナーに対応する詳細情報が表示される。バナー116a~116c、及び、バナー116a~116cの各々に対応する詳細情報は、テレビ1がネットワークに接続されているときにメーカーサーバからダウンロードされ、テレビ1に蓄積される。
 インフォメーション表示領域117は、メーカーサーバから提供された任意の文字列を表示するための領域である。インフォメーション表示領域117に表示される文字列は、インフォメーション表示領域117の右端から左端へと流れる。そして、最後の文字がインフォメーション表示領域117の左端からフレームアウトすると、最初の文字がインフォメーション表示領域117の右端からフレームインする。
 なお、以下の説明においては、インフォゾーン110を構成するUI(User Interface)要素のうち、フォーカス可能なUI要素のことを、メニュー項目と総称する。具体的には、お知らせ一覧ボタン112a、ログインボタン112b、設定ボタン112c、ライブ映像表示領域115、及びバナー116a~116cがメニュー項目に該当する。
  (機能・レコメンドゾーン)
 機能・レコメンドゾーン120は、各種機能に対応するパネル(以下、「機能パネル」と記載)と、各種推薦コンテンツに対応するパネル(以下、「推薦コンテンツパネル」と記載)とを表示するための領域であり、パネル表示領域と言い換えることもできる。
 図2において、符号121a、121bに示されるパネルが機能パネルであり、符号122a、122b、122cに示されるパネルが推薦コンテンツパネルである。なお、以下の説明において、機能パネル121a,121bをまとめて指す場合には機能パネル121と称し、推薦コンテンツパネル122a~122cをまとめて指す場合には推薦コンテンツパネル122と称す。
 機能パネル121および推薦コンテンツパネル122は、機能・レコメンドゾーン120内に横一列に並べられる。
 機能パネル121は、テレビ1が有する複数の機能の各々に対応するパネルである。ある機能パネル121がフォーカスされている状態でリモコンの決定ボタンが押下されると、テレビ1は、ディスプレイに表示する画面を、メニュー画面100から、フォーカスされている機能パネル121に対応する機能を利用するための画面へと遷移させる。
 本実施形態においては、機能パネル121として、裏番組パネル、スマートサーチパネル、録画リストパネル、入力切替パネル、番組表パネル、及びカレンダーパネルが用意される。例えば、裏番組パネルがフォーカスされている状態でリモコン10の決定ボタンが押下されると、制御装置220は、ディスプレイ205に表示する画面を、メニュー画面100から裏番組選択画面へと遷移させる。また、スマートサーチパネルがフォーカスされている状態でリモコン10の決定ボタンが押下されると、制御装置220は、ディスプレイ205に表示する画面を、メニュー画面100からスマートサーチ画面へと遷移させる。また、録画リストパネルがフォーカスされている状態でリモコン10の決定ボタンが押下されると、制御装置220は、ディスプレイ205に表示する画面を、メニュー画面100から、HDD20に記録されている録画番組のリストを示す録画リスト画面へと遷移させる。
 推薦コンテンツパネル122は、テレビ1が選択(抽出)した複数の推薦コンテンツ(裏番組、未放送番組、録画番組、又はウェブページ)の各々に対応するパネルである。ある推薦コンテンツパネル122がフォーカスされている状態でリモコン10の決定ボタンが押下されると、制御装置220は、対応する推薦コンテンツの全画面表示を開始するか(推薦コンテンツが裏番組、録画番組、又はウェブページの場合)、又は、対応する推薦コンテンツの録画予約を行うための録画予約画面の全画面表示を開始する(推薦コンテンツが未放送番組の場合)。
 なお、以下の説明においては、機能・レコメンドゾーン120を構成するUI(User Interface)要素のうち、フォーカス可能なUI要素のことを、メニュー項目と総称する。具体的には、機能パネル121及び推薦コンテンツパネル122がメニュー項目に該当する。
 また、機能・レコメンドゾーン120に表示されるメニュー項目(特に推薦コンテンツパネル122)の詳細については後に詳述する。
  (ネットサービスゾーン)
 ネットサービスゾーン130は、各種ネットサービスに対応するアイコン131を表示するための領域である。アイコン131がフォーカスされている状態でリモコン10の決定ボタンが押下されると、制御装置220は、ディスプレイ205に表示する画面を、メニュー画面100から、フォーカスされている状態のアイコン131に対応するネットサービスを利用するための画面へと遷移させる。
 本実施形態においては、アイコン131として、IPTVアイコン、写真・マガジンアイコン、ショッピングアイコン、検索・TVポータルアイコン、ネット動画アイコン、コミュニケーションアイコン、暮らしサポートアイコン、サービス一覧アイコン、及びブックマークアイコンが用意される。
 なお、各種ネットサービスに対応するアイコン131は、テレビ1がLANインタフェース211を介してネットワークに接続されているときに限って表示される。テレビ1がネットワークに接続されていない場合には、ネットワークに接続されていない旨を示すメッセージ、ネットワーク接続を奨励する動画コンテンツを呼び出すためのボタン、ネットワーク設定画面を呼び出すためのボタンなどをネットサービスゾーン130に表示するとよい。
 なお、以下の説明においては、ネットサービスゾーン130を構成するUI(User Interface)要素のうち、フォーカス可能なUI要素のことを、メニュー項目と総称する。具体的には、アイコン131がメニュー項目に該当する。
  (画面遷移)
 つぎに、テレビ1における画面遷移について、図3を参照して説明する。図3は、テレビ1における画面遷移を示す画面遷移図である。
 放送番組等のライブ映像が全画面表示されているときにリモコン10のホームボタンが押下されると、制御装置220は、図3に示すように、ディスプレイ205に表示する画面を、ライブ映像(全画面表示)300からメニュー画面100へと遷移させる。
 メニュー画面100の状態は、インフォゾーンフォーカス状態、機能・レコメンドゾーンフォーカス状態、および、ネットサービスゾーンフォーカス状態に大別される。ここで、インフォゾーンフォーカス状態は、インフォゾーン110に含まれるメニュー項目の何れか1つがフォーカスされている状態であり、機能・レコメンドゾーンフォーカス状態は、機能・レコメンドゾーン120に含まれるメニュー項目の何れか1つがフォーカスされている状態であり、ネットサービスゾーンフォーカス状態は、ネットサービスゾーン130に含まれるメニュー項目の何れか1つがフォーカスされている状態である。何れの状態においても、フォーカスされているメニュー項目は、そのメニュー項目を取り囲むフォーカス枠140によって、他のメニュー項目と識別可能になっている。
 インフォゾーンフォーカス状態においてリモコン10の右ボタンが押下されると、制御装置220は、フォーカスするメニュー項目を、現在フォーカスされているメニュー項目の直ぐ右側に配置されたメニュー項目に変更する。同様に、インフォゾーンフォーカス状態においてリモコン10の左ボタンが押下されると、制御装置220は、フォーカスするメニュー項目を、現在フォーカスされているメニュー項目の直ぐ左側に配置されたメニュー項目に変更する。なお、インフォゾーンフォーカス状態におけるフォーカス移動は、メニュー項目の位置を移動するのではなく、フォーカス枠140の位置を移動することによって実現される。
 インフォゾーンフォーカス状態においてリモコン10の下ボタンが押下されると、制御装置220は、図3に示すように、メニュー画面100の状態を、インフォゾーンフォーカス状態から機能・レコメンドゾーンフォーカス状態へと遷移させる。逆に、機能・レコメンドゾーンフォーカス状態においてリモコン10の上ボタンが押下されると、制御装置220は、メニュー画面100の状態を、機能・レコメンドゾーンフォーカス状態からインフォゾーンフォーカス状態へと遷移させる。
 機能・レコメンドゾーンフォーカス状態においてリモコン10の右ボタンが押下されると、制御装置220は、フォーカス枠140の位置を機能・レコメンドゾーン120の中央に固定しつつ、機能・レコメンドゾーン120に表示されているメニュー項目の列を左方向にスクロールさせる。これにより、フォーカス枠140に囲まれるメニュー項目は、前記のスクロールの前にフォーカス枠140に囲まれていたメニュー項目より右側に配置されているメニュー項目に変更される。同様に、機能・レコメンドゾーンフォーカス状態においてリモコン10の左ボタンが押下されると、制御装置220は、フォーカス枠140の位置を固定しつつ、機能・レコメンドゾーン120に表示されているメニュー項目の列を右方向にスクロールさせる。これにより、フォーカス枠に囲まれるメニュー項目は、前記のスクロールの前にフォーカス枠140に囲まれていたメニュー項目より左側に配置されているメニュー項目に変更する。つまり、機能・レコメンドゾーンフォーカス状態におけるフォーカス移動は、フォーカス枠の位置を移動するのではなく、フォーカス枠を機能・レコメンドゾーンの中央に固定すると共にメニュー項目(機能パネル121および推薦コンテンツパネル122)をスクロールさせることで実現される。
 機能・レコメンドゾーンフォーカス状態においてリモコン10の下ボタンが押下されると、制御装置220は、図3に示すように、メニュー画面100の状態を、機能・レコメンドゾーンフォーカス状態からネットサービスゾーンフォーカス状態へと遷移させる。逆に、ネットサービスゾーンフォーカス状態においてリモコン10の上ボタンが押下されると、制御装置220は、メニュー画面100の状態を、ネットサービスゾーンフォーカス状態から機能・レコメンドゾーンフォーカス状態へと遷移させる。
 ネットサービスゾーンフォーカス状態おいてリモコン10の右ボタンが押下されると、制御装置220は、フォーカスするメニュー項目を、現在フォーカスされているメニュー項目の直ぐ右側に配置されたメニュー項目に変更する。同様に、ネットサービスゾーンフォーカス状態においてリモコン10の左ボタンが押下されると、制御装置220は、フォーカスするメニュー項目を、現在フォーカスされているメニュー項目の直ぐ左側に配置されたメニュー項目に変更する。ネットサービスゾーンフォーカス状態におけるフォーカス移動は、メニュー項目の位置を移動するのではなく、フォーカス枠の位置を移動することによって実現される。
 なお、メニュー画面100が表示されているときにリモコン10の戻るボタン、ホームボタン、又は終了ボタンが押下されると、制御装置220は、メニュー画面100の表示を終了すると共に、ライブ映像の全画面表示を再開する。
 また、機能・レコメンドゾーンフォーカス状態において(何れかの機能パネル121がフォーカスされている状態において)、リモコン10の決定ボタンが押下されると、制御装置220は、ディスプレイ205に表示する画面を、メニュー画面100から、その機能パネル121に対応する機能を利用するための画面へと遷移させる。例えば、裏番組パネルがフォーカスされている状態でリモコン10の決定ボタンが押下されると、制御装置220は、ディスプレイ205に表示する画面を、メニュー画面100から裏番組選択画面へと遷移させる。また、スマートサーチパネルがフォーカスされている状態でリモコン10の決定ボタンが押下されると、制御装置220は、ディスプレイに表示する画面を、メニュー画面100からスマートサーチ画面へと遷移させる。
 なお、フォーカスされているメニュー項目の周囲に表示されるフォーカス枠は明滅させることが好ましい。フォーカス枠の明滅周期は、例えば、0.5Hzに設定すればよい。これにより、メニュー項目がカラフルな場合であっても、どのメニュー項目がフォーカスされているかをユーザが把握し易くなる。ただし、フォーカス移動が生じたときにフォーカス枠が暗状態にあると、フォーカス移動が生じたことがユーザに伝わり難くなる。そこで、本実施形態においては、フォーカス移動が生じる度にフォーカス枠の状態を明状態にリセットする構成を採用し、このような問題を回避している。また、フォーカス枠の色は任意であるが、本実施形態においては黄色を用い、背景色が黒の場合にその視認性を高めるように工夫している。
 [機能・レコメンドゾーンのメニュー項目]
 つぎに、機能・レコメンドゾーン120に表示されるメニュー項目について説明する。機能・レコメンドゾーン120に表示されるメニュー項目としては、図2を用いて説明したように、テレビ1の機能を特定するものであり当該機能に関する操作指示(当該機能の設定画面への遷移指示)を行うためのアイコンである機能パネル121と、利用者に推薦する推薦コンテンツを特定する(利用者に識別させる)ものであり当該推薦コンテンツに関する操作指示を行うためのアイコンである推薦コンテンツパネル122とがある。
 機能パネル121および推薦コンテンツパネル122に関するデータ処理は制御装置220によって実行される。以下では当該データ処理を実行する制御装置220について詳細に説明する。
 図1に示されるように、制御装置(コンテンツ推薦装置)220は、抽出処理部220a、取得部220b、表示制御部220c、パネル選択部220dを備えている。
 抽出処理部(抽出手段)220aは、ホームボタンが押されることによりメニュー画面100への遷移指示が入力されると、所定の母集団(コンテンツからなる母集団)から推薦コンテンツを抽出する抽出処理を行うブロックである。母集団としては、図5に示されるように、裏番組からなる母集団、未来番組(未放送番組)からなる母集団、録画番組からなる母集団、Webサイトからなる母集団がある。
 また、抽出処理における抽出条件(コンテンツの推薦理由)は予め定められている。この抽出条件としては、以下に示す「視聴履歴」「キーワード」「視聴番組関連」「未視聴録画番組」がある。
  (視聴履歴)
 視聴履歴を抽出条件とした抽出処理は、裏番組の母集団、および、未来番組の母集団の各々について行われる。具体的には、抽出処理部220aは、予め、テレビ1にて視聴された番組を示す履歴情報を記憶部(不図示)に保存しておく。そして、抽出処理部220aは、電子番組表の裏番組のリストから、履歴情報に示される番組と一致する裏番組を推薦コンテンツとして抽出し、電子番組表の未来番組のリストから、履歴情報に示される番組と一致する未来番組を推薦コンテンツとして抽出する。なお、裏番組とは、現時点にて放送されている最中の番組のうちテレビ1にて視聴されている最中の番組以外の番組を指す。また、未来番組とは、現時点では未放送であり未来の時間帯にて放送される番組を指す。
  (キーワード)
 キーワードを抽出条件とした抽出処理は、裏番組の母集団、および、未来番組の母集団の各々について行われる。具体的には、抽出処理部220aは、予め、利用者によって入力されたキーワードを記憶部(不図示)に保存(登録)しておく。そして、抽出処理部220aは、電子番組表の裏番組のリストから、記憶部に保存されている登録キーワード(番組のタイトル、出演者名)と一致するキーワードが番組情報に示されている裏番組を推薦コンテンツとして抽出し、電子番組表の未来番組のリストから、記憶部に保存されている登録キーワードと一致するキーワードが番組情報に示されている未来番組を推薦コンテンツとして抽出する。
  (視聴番組関連)
 視聴番組関連(視聴連動)を抽出条件とした抽出処理は、未来番組の母集団、録画番組の母集団、ウェブサイトの母集団の各々について行われる。具体的には、抽出処理部220aは、現時点にてテレビ1にて視聴されている放送番組のキーワードを関連キーワードとして電子番組表の番組情報から取得する。そして、抽出処理部220aは、電子番組表の未来番組のリストから、関連キーワードと一致するキーワードが番組情報に示されている未来番組を推薦コンテンツとして抽出し、HDD20に記録されている各録画番組のうち、関連キーワードと一致するキーワードが番組情報に示されている録画番組を推薦コンテンツとして抽出する。また、抽出処理部220aは、インターネット上のウェブサイトを母集団として、現時点にてテレビ1にて視聴されている放送番組の番組情報に示されているウェブサイトを推薦コンテンツとして抽出する。
  (未視聴録画番組)
 未視聴録画番組を抽出条件とした抽出処理は録画番組の母集団について行われる。具体的には、抽出処理部220aは、HDD20に記録されている各録画番組のうち、未だ視聴(再生)されていない録画番組を推薦コンテンツとして抽出する。
 ここで、以上にて示した抽出処理における抽出条件は、抽出された推薦コンテンツの推薦理由(おすすめ理由)になる。すなわち、抽出処理部220aが抽出処理を行うことにより、下記の(1)~(8)の推薦コンテンツが抽出されることになる。
(1)利用者の視聴履歴に関係していることを推薦理由とする裏番組
(2)利用者の視聴履歴に関係していることを推薦理由とする未来番組
(3)登録キーワードに関係していることを推薦理由とする裏番組
(4)登録キーワードに関係していることを推薦理由とする未来番組
(5)視聴中の番組に関連することを推薦理由とする未来番組
(6)視聴中の番組に関連することを推薦理由とする録画番組
(7)視聴中の番組に関連することを推薦理由とするウェブサイト
(8)未視聴であることを推薦理由とする録画番組
 後述するが、表示制御部220cは、図5に示すように、前記の(1)~(8)の推薦コンテンツに対応する推薦コンテンツパネルを生成する。前記の(1)~(8)の推薦コンテンツは、各々、図5の(1)~(8)の推薦コンテンツパネルに対応している。
 なお、抽出処理部220aにおいて実行される全ての抽出処理は、周知の推薦番組抽出手法を利用することで実現可能である。例えば、視聴履歴を抽出条件とする場合の抽出処理の一例が、前述した特許文献2(日本国公開特許公報「特開2012-23684号公報」)に示されている。
 つぎに、図1の取得部220bについて説明する。取得部220bは、メニュー画面100への遷移指示が入力されると、インターネット(ネットワーク)を介してメーカーサーバ(不図示)から推薦コンテンツを示す推薦コンテンツ情報を取得するようになっている。メーカーサーバとはテレビ1のメーカーが運用しているサーバである。
 取得部220bによって取得される推薦コンテンツ情報とは、前記メーカーや前記メーカーと提携している業者によって作成される番組ランキング(例えば週間ランキング等)を示す情報、VODの人気ランキングを示す情報、おすすめのVOD(またはウェブサイト)を示す情報が挙げられる。
 表示制御部(表示制御手段)220cは、ホームボタンが押されることによりメニュー画面100への遷移指示が入力されると、図2に示したメニュー画面100を示す画像データを生成し、この画像データを映像処理部203に送ることによってディスプレイ(表示部)205にメニュー画面100を表示させるようになっている。
 ここで、表示制御部220cは、図2および図4に示されるように、メニュー画面100の機能・レコメンドゾーン120において、複数の機能パネル121および複数の推薦コンテンツパネル122を表示するようになっている。なお、図4は、機能・レコメンドゾーン120がフォーカス状態にされた場合のメニュー画面100を示す図である。
 機能パネル121は、テレビ1の各種機能を実行させる際の設定画面を表示させる操作指示を行うためのアイコンである。
 これに対し、推薦コンテンツパネル122は、推薦コンテンツを特定する情報(コンテンツのタイトル)を示すものであって、特定されている推薦コンテンツに関する操作指示(視聴開始、当該推薦コンテンツの録画設定画面への移行)を行うためのアイコンである。
 具体的には、表示制御部220cは、抽出処理部220aにて抽出された推薦コンテンツ毎に、各推薦コンテンツに対応する推薦コンテンツパネル122を機能・レコメンドゾーン120に表示する。本実施形態において、表示制御部220cは、図5の(1)~(8)に示されるような推薦コンテンツパネルを表示していることになる(説明の便宜上、図5では(1)~(8)の符号が使用されているが、図5の(1)~(8)の推薦コンテンツパネルは図2または図4において推薦コンテンツパネル122として表示されるものである)。
 また、図5に示される推薦コンテンツパネル(1)~(6)(8)の「○○○」は推薦コンテンツの番組タイトルであり、推薦コンテンツパネル(7)に示されるURLは推薦コンテンツ(ウェブサイト)のURLである。つまり、抽出処理部220aにて抽出された推薦コンテンツに対応する推薦コンテンツパネルには、推薦コンテンツを特定する情報(利用者に推薦コンテンツを識別させる情報)として番組タイトルまたはURLが表示されているのである。
 また、表示制御部220cは、抽出処理部220aにて抽出された推薦コンテンツに対応する推薦コンテンツパネルの各々において、推薦コンテンツの抽出元となった母集団の属性(裏番組、未来番組等)を示す情報を表示する。例えば、図5の(1)(3)に示すように、裏番組を母集団とする推薦コンテンツの推薦コンテンツパネルには、「おすすめ裏番組」という情報(母集団の属性を示す情報)が付されている。図5の(2)(4)(5)に示すように、未来番組を母集団とする推薦コンテンツの推薦コンテンツパネルには、「おすすめ未来番組」という情報が付されている。図5の(6)(8)に示すように、録画番組を母集団とする推薦コンテンツの推薦コンテンツパネルには、「おすすめ録画番組」という情報が付されている。また、図5の(7)に示すように、ウェブサイトを母集団とする推薦コンテンツの推薦コンテンツパネルには、「おすすめWebサイト」という情報が付されている。
 さらに、表示制御部220cは、抽出処理部220aにて抽出された推薦コンテンツに対応する推薦コンテンツパネルの各々において、推薦理由を示す情報を表示する。具体的には、各推薦コンテンツパネルに対して、推薦理由を識別する色のリボン(情報)が付されている。また、各リボンには推薦理由を示す文字(情報)が示されている。
 例えば、図5に示すように、視聴履歴に関係することを推薦理由とする推薦コンテンツパネル(推薦アイコン)には、この推薦理由を意味する緑色のリボンが示され、この緑色のリボン(符号a参照)には「視聴履歴」という文字が付されている。また、登録キーワードに関係することを推薦理由とする推薦コンテンツパネルには、この推薦理由を意味するピンク色のリボンが示され、このピンク色のリボン(符号b参照)には「キーワード」という文字が付されている。また、視聴中の番組に関連することを推薦理由とする推薦コンテンツパネルには、この推薦理由を意味するオレンジ色のリボンが示され、このオレンジ色のリボン(符号c参照)には「関連情報」という文字が付されている。また、未視聴録画であることを推薦理由とする推薦コンテンツパネルには、この推薦理由を意味する赤色のリボンが付され、この赤色のリボン(符号d参照)には「録画NEW」という文字が付されている。
 また、表示制御部220cは、取得部220bにて取得される推薦コンテンツ情報に示される推薦コンテンツについても、推薦コンテンツパネル122を機能・レコメンドゾーン120に表示する。但し、取得部220bにて取得される推薦コンテンツ情報に示される推薦コンテンツについてはコンテンツ毎に推薦コンテンツパネルが示されるのではなく、取得された推薦コンテンツ情報毎に推薦コンテンツパネルが生成される。例えば、ランキングの上位3番組を示すランキング情報が推薦コンテンツ情報として取得されると、図6の(9)に示すように、1つの推薦コンテンツパネルにおいてランキングの上位3番組が推薦コンテンツとして示されることになる。なお、図6の(9)の推薦コンテンツパネルにおいて、「△×△×」は1位の番組の名称、「□□□□」は2位の番組の名称、「○△×□」は3位の番組の名称を示す。また、図6の(9)の推薦コンテンツパネルにおいては、ランキングされた番組を放送する放送局までは示されていないが、番組の名称と共に、当該番組を放送する放送局の名称が示されていてもよい。
 なお、本実施形態では、表示制御部220cは、取得部220bにて取得される推薦コンテンツ情報について、図6の(9)~(13)に示されるような推薦コンテンツパネルを表示していることになる。図6の(9)は、番組ランキング(ベスト3)にランクインされた番組を推薦コンテンツとした推薦コンテンツパネルであり、図6の(10)は、VODランキング(ベスト3)にランクインされたVODを推薦コンテンツとした推薦コンテンツパネルである。また、図6の(11)は、特定業者(例えばレンタルビデオ店)が勧めているVODを推薦コンテンツとした推薦コンテンツパネルである。また、図6の(12)、(13)は、特定業者(たとえばメーカー)が勧めているウェブサイトを推薦コンテンツとした推薦コンテンツパネルである。
 さらに、表示制御部220cは、インターネットを介して取得される推薦コンテンツ情報に基づく推薦コンテンツパネル(図6)の各々においても、推薦理由を示す情報(リボン)を表示する。但し、インターネット系の各推薦コンテンツパネル(図6)のリボンは、図5の推薦コンテンツパネルのリボンと若干異なる性質を有している。具体的には、図6の各推薦コンテンツパネルのリボンは2つの推薦理由を示している。つまり、図6の各推薦コンテンツパネルの各リボンの色は1つめの推薦理由を示す色になっており、各リボンに示される文字は2つめの推薦理由を示す内容になっている。
 具体的には、図6に示される推薦コンテンツパネル(9)~(13)は、インターネットを介して取得された情報に基づいて推薦されたものであることから、インターネット上の情報が推薦理由であることを示す青色のリボンが付されている。また、推薦コンテンツパネル(9)および(10)のリボンには、ランキングのベスト3が推薦理由であることを示す文字(ベスト3)が示されている。また、推薦コンテンツパネル(11)には、人気が高い事が推薦理由であることを示す文字(人気コンテンツ)が示されている。
 表示制御部220cは、図2に示すように、以上にて説明した各推薦コンテンツパネル122と、機能パネル121とを一列に並べて機能・レコメンドゾーン120に表示している。
 ここで、表示制御部220cは、図2および図4に示すように、裏番組から抽出された推薦コンテンツの推薦コンテンツパネル122aと、未来番組から抽出された推薦コンテンツの推薦コンテンツパネル122bとが隣り合うように配置し、裏番組から抽出された推薦コンテンツに対応する推薦コンテンツパネル122aと未来番組から抽出された推薦コンテンツの推薦コンテンツパネル122bとを同時に表示させるようになっている。これにより、利用者は、互いに母集団の属性が異なる複数の推薦コンテンツを同時に確認でき、母集団毎に異なる画面で推薦コンテンツが表示されていた従来構成よりも操作上の手間を抑制できるのである。
 また、図2に示すメニュー画面100が表示されている状態でリモコン10の下ボタンを押すと、機能・レコメンドゾーン120の中央に位置している推薦コンテンツパネル122aを囲う位置にフォーカス枠140が移動し、図4に示すように、機能・レコメンドゾーンフォーカス状態(図3参照)になる。
 機能・レコメンドゾーンフォーカス状態において、利用者がリモコン10の左ボタンを押すと、表示制御部220cは、機能・レコメンドゾーン120にて一列に並べられている各パネル121・122を右側にスクロールさせ(前記一列の方向の一方の側から他方の側へスクロールさせ)、これにより、フォーカス枠140に囲まれるパネルが、前記のスクロールの前にフォーカス枠140に囲まれていたパネルより左側に配置されているパネルに変更される。これに対し、利用者がリモコン10の右ボタンを押すと、表示制御部220cは、機能・レコメンドゾーン120にて一列に並べられている各パネル121・122を左側にスクロールさせ(前記一列の方向の他方の側から一方の側へスクロールさせ)、これにより、フォーカス枠140に囲まれるパネルが、前記のスクロールの前にフォーカス枠140に囲まれていたパネルより右側に配置されているパネルに変更される。
 つまり、このスクロールによって、フォーカス枠140に囲われる箇所(機能・レコメンドゾーン120の中央)に位置するパネルが順次切り替わるようになっている。具体的には、図4の状態において左ボタンを押すと、フォーカス枠140に囲われるパネルが、推薦コンテンツパネル122aから機能パネル121bに切り替わる。また、図4の状態において右ボタンを押すと、フォーカス枠140に囲われるパネルが、推薦コンテンツパネル122aから、推薦コンテンツパネル122bへ切り替わる。
 また、表示制御部220cは、機能・レコメンドゾーンフォーカス状態において、図4に示すように、フォーカス枠140に囲われるパネルを他のパネルよりも大きく表示させている。すなわち、フォーカス枠140に囲われるパネルは、機能・レコメンドゾーン120の中央に位置しており、且つ、他のパネルよりも大きく表示されるため、他のパネルよりも目立つように表示されることになる。
 さらに、表示制御部220cは、図4に示されるように、表示中である機能パネル121および推薦コンテンツパネル122の位置を示すためのスクロールインジケータ400を表示して利用者の利便性を高めている。このスクロールインジケータ400において太線で示されている位置が表示中の機能パネル121および推薦コンテンツパネル122の位置を表している。
 また、表示制御部220cは、機能・レコメンドゾーンフォーカス状態において、フォーカス枠140に囲われるパネル(機能パネル121または推薦コンテンツパネル122)のみ、パネルの下方に示されているコンテンツのタイトルまたはURLをテロップさせる。図4については、フォーカス枠140に囲われている推薦コンテンツパネル122aに示される「○○○」というタイトル文字がテロップされている。
 つぎに、図1のパネル選択部220dについて説明する。パネル選択部220dは、機能・レコメンドゾーンフォーカス状態において、フォーカス枠140に囲われる箇所に位置しているパネル(機能パネル121または推薦コンテンツパネル122)を選択候補として認識している。そして、機能・レコメンドゾーンフォーカス状態においてリモコン10の決定ボタンが押されると、利用者によるパネル選択命令がパネル選択部220dに入力され、パネル選択部(アイコン選択手段)220dは、この入力時点で選択候補となっているパネル(機能パネル121または推薦コンテンツパネル122)を選択するようになっている。
 そして、パネル選択部220dは、機能パネル121または推薦コンテンツパネル122を選択すると、選択したパネルに対応する機能・操作・処理を実行するようになっている。
 例えば、機能パネル121のうちスマートサーチパネル(図4の検索と記されているパネル)は、メニュー画面100からスマートサーチ画面へ遷移させる処理を実行するためのアイコンであり、パネル選択部220dは、スマートサーチパネルを選択すると、メニュー画面100からスマートサーチ画面へ遷移する処理を行う。
 また、パネル選択部220dは、図5に示す推薦コンテンツパネル(1)や(3)を選択すると、選択された推薦コンテンツパネルに対応する番組を全画面表示するようになっている。また、パネル選択部220dは、図5に示す推薦コンテンツパネル(2)や(4)を選択すると、選択された推薦コンテンツに対応する番組を録画予約するための設定画面へ遷移する処理を行う。さらに、パネル選択部220dは、図5に示す推薦コンテンツパネル(6)や(8)を選択すると、選択された推薦コンテンツに対応する録画番組を再生し、図5に示す推薦コンテンツパネル(7)を選択すると、選択された推薦コンテンツパネル(7)に示されているURLのウェブサイトにアクセスしてディスプレイ205に表示する。
 パネル選択部220dは、図6に示す推薦コンテンツパネル(9)や(10)が選択されると、選択された推薦コンテンツに対応するランキングに関する詳細な情報をメーカーサーバから取り寄せてディスプレイ205に表示させる。パネル選択部220dは、図5に示す推薦コンテンツパネル(11)を選択すると、推薦コンテンツパネル(11)に示されているVODを紹介する画像をメーカーサーバから取り寄せてディスプレイ205に表示させる。また、推薦コンテンツパネル(10)や(11)が選択された場合、対応するVODの視聴を行うための設定画面が表示されるようになっていてもよい。
 また、パネル選択部220dは、図6に示す推薦コンテンツパネル(12)または(13)が選択された場合、選択された推薦コンテンツパネル(12)または(13)にて推薦されているウェブサイトにアクセスしてディスプレイ205に表示させるようになっている。
 以上示したように、本実施形態の構成では、表示制御部220cは、抽出処理部220aの抽出処理において裏番組の母集団(第1の母集団)から抽出された推薦コンテンツに対応する推薦コンテンツパネル(推薦アイコン)122aと、抽出処理部220aの抽出処理において未来番組の母集団(第2の母集団)から抽出された推薦コンテンツに対応する推薦コンテンツパネル(推薦アイコン)122bとをディスプレイ(表示部)205に同時に表示させている。これにより、利用者は、ある母集団から抽出された推薦コンテンツの推薦コンテンツパネル122aと、別の母集団から抽出された推薦コンテンツの推薦コンテンツパネル122bとを同時に確認できるため、従来のコンテンツ推薦機能において生じていた操作上の手間を抑制できるという効果を奏する。
 また、本実施形態において、表示制御部220cは、推薦コンテンツパネル122に対応する推薦コンテンツの抽出元となった母集団の属性を示す情報(例えば図5の(1)の「おすすめ裏番組」という文字)を推薦コンテンツパネル122に付すことにより、推薦コンテンツパネル122の表示形態を、当該推薦コンテンツパネル122に対応する推薦コンテンツの抽出元となった母集団の属性に応じて変更している。それゆえ、利用者からすれば、表示されている推薦コンテンツの属性(裏番組,未放送番組)を一目で把握できるというメリットを有する。
 さらに、本実施形態において、表示制御部220cは、推薦コンテンツパネル122に対応する推薦コンテンツの推薦理由を示す情報(リボン)を推薦コンテンツパネル122に示すことにより、推薦コンテンツパネル122の表示形態を、当該推薦コンテンツパネル122に対応する推薦コンテンツの推薦理由に応じて変更している。それゆえ、利用者からすれば、表示されている推薦コンテンツの推薦事由(例えば利用者の視聴履歴に基づく推薦等)を一目で把握できるというメリットを有する。
 また、本実施形態において、表示制御部220cは、複数個の推薦コンテンツパネル122とテレビ1の制御装置220に操作指示を行うための複数個の機能パネル121とが一列に並べられた機能・レコメンドゾーン(アイコン表示ゾーン)120をディスプレイ205に表示させている。そして、表示制御部220cは、利用者の操作(リモコン10の操作)に応じて、機能・レコメンドゾーン120に示されるパネル(機能パネル121または推薦コンテンツパネル122)をスクロールさせることで、フォーカス枠140に囲われる箇所(所定箇所)に位置するパネルを順次切り替えるようになっている。そして、パネル選択部220dは、フォーカス枠140に囲われる箇所に位置しているパネルを選択候補として認識し、利用者によって選択命令が入力されると、前記選択候補のアイコンを選択するようになっている。したがって、利用者は、スクロールという簡易な操作によって選択候補のアイコンを順次切り替えることが可能になっており、利用者にとってアイコンの選択が容易であるというメリットがある。
 また、同じ利用者によって選択される各推薦コンテンツパネル122は推薦理由が共通する傾向にあるため、利用者に選択される傾向のある推薦理由の推薦コンテンツパネル122を、利用者が直ぐに選択できる位置(フォーカス枠140に囲われる箇所)に初期配置させることが好ましい。
 そこで、本実施形態の表示制御部220cは、以下のような表示制御を行うようになっていてもよい。
 まず、表示制御部220cは、推薦コンテンツパネル122を推薦理由毎のグループに分類している。例えば、図7に示す例では、推薦コンテンツパネル122は、インターネットから取得した情報に基づく事を推薦理由とするグループ(ネット系Gr.)と、視聴履歴に関係する事を推薦理由とするグループ(履歴Gr.)と、登録キーワードに関係する事を推薦理由とするグループ(キーワードGr.)とに分類される。また、機能パネル121は機能パネルのみからなるグループ(機能系Gr.)に分類される。なお、図7では、説明の便宜上、推薦コンテンツパネル122をA-1,A-2,B-1,B-2,C-1,C-2として示し、機能パネル121をK-1,・・・として示している。
 例えば、ネット系Gr.の推薦コンテンツパネルA-1から履歴Gr.の推薦コンテンツパネルB-2に選択候補が変更されると、表示制御部220cは、機能・レコメンドゾーン120を図7の(a)に示される状態から図7の(b)に示される状態に遷移させる。そして、図7の(b)に示される状態で利用者が決定ボタンを押すと、パネル選択部220dは推薦コンテンツパネルB-2を選択して推薦コンテンツパネルB-2に対応する機能を実行することになり、機能・レコメンドゾーン120(メニュー画面100)の表示が終了する。
 以上のようにして推薦コンテンツパネルB-2が選択された後に、利用者によって機能・レコメンドゾーン120(メニュー画面100)の表示を開始させるコマンドが入力されると(ホームボタンが押されると)、パネル選択部220dに過去に選択された推薦コンテンツパネルのうち、選択時点が現時点から最も近い推薦コンテンツパネルに属するグループ(Gr.)のなかのいずれか1つの推薦コンテンツパネルが機能・レコメンドゾーン120の中央(機能・レコメンドゾーンフォーカス状態でフォーカス枠140に囲われる箇所)に初期配置されるように表示制御部220cは機能・レコメンドゾーン120の表示を開始するようになっている。つまり、過去に選択された推薦コンテンツパネルのうち選択時点が現時点から最も近いのは、図7の(b)に示されるように、推薦コンテンツパネルB-2であるため、推薦コンテンツパネルB-2が属する履歴Gr.のなかのいずれかの推薦コンテンツパネルが機能・レコメンドゾーン120の中央に初期配置される。本実施形態では、図7の(c)に示されるように、推薦コンテンツパネルB-1が機能・レコメンドゾーン120の中央に初期配置される。勿論、推薦コンテンツパネルB-2が機能・レコメンドゾーン120の中央に初期配置されてもよい。
 また、図7の(c)に示される機能・レコメンドゾーン120が表示された後、図7の(d)に示されるように選択候補(中央に位置するパネル)が機能パネルK-3に切り替わり、パネル選択部220dが機能パネルK-3を選択して機能パネルK-3に対応する機能を実行し、機能・レコメンドゾーン120(メニュー画面100)の表示が終了したものとする。この直後に、利用者によって機能・レコメンドゾーン120(メニュー画面100)の表示を開始させるコマンドが入力されると、図7の(e)に示すように、機能パネルK-3が中央に初期配置されるのではなく、過去に選択された推薦コンテンツパネルのうち選択時点が現時点から最も近い推薦コンテンツパネル(図7の(b)のB-2)の属するグループ(つまり履歴Gr)のなかの推薦コンテンツパネルB-1が中央に初期配置されるようになっている。
 以上の構成によれば、同じ利用者によって選択される各推薦コンテンツパネル122は推薦理由が共通する傾向にあるため、利用者に選択される可能性の高い推薦コンテンツパネル122を、利用者が直ぐに選択できる位置(機能・レコメンドゾーン120の中央)に初期配置させることで利用者の利便性を高めている。さらに、以上の構成によれば、機能パネル121が選択された直後に機能・レコメンドゾーン120(メニュー画面100)の表示指示が利用者から入力されたとしても、機能・レコメンドゾーン120の中央に初期配置されるのは機能パネル121ではなく推薦コンテンツパネル122になる。機能・レコメンドゾーン120(メニュー画面100)を立ち上げた利用者は、まず機能パネル121よりも推薦コンテンツパネル122に示される推薦コンテンツを確認する傾向にあるため、機能パネル121よりも推薦コンテンツパネル122を利用者の目につき易い位置(機能・レコメンドゾーン120の中央)に初期配置させることで利用者の利便性を高めているのである。
 また、表示制御部220cは、利用者によって機能・レコメンドゾーン120(メニュー画面100)の表示を開始させるコマンドが入力されると、パネル選択部220dによって過去に選択された機能パネル121および推薦コンテンツパネル122のうち現時点から最も近い時点で選択されたのが機能パネル121の場合には、中央に初期配置される推薦コンテンツパネル122の隣に現時点から最も近い時点で選択された機能パネル121が配置されるようにパネルの並び順が定められた機能・レコメンドゾーン120を表示させるようになっている。つまり、パネル選択部220dによって機能パネルK-3が選択され(図7の(d))、機能パネルK-3に対応する機能が実行され、機能・レコメンドゾーン120(メニュー画面100)の表示が終了した後、利用者によって機能・レコメンドゾーン120(メニュー画面100)の表示を開始させるコマンドが入力されると、図7の(e)に示すように、機能・レコメンドゾーン120においては、中央に初期配置される推薦コンテンツパネルB-1の隣に機能パネルK-3が配置されるようになっている。以上の構成によれば、機能・レコメンドゾーン120(メニュー画面100)を立ち上げた利用者は機能パネル121よりも推薦コンテンツパネル122に示される推薦コンテンツを最初に確認する傾向にあるものの、前回選択された機能パネル121は再度選択される可能性があることから、機能パネル121よりも推薦コンテンツパネル122を利用者の目につき易い位置(機能・レコメンドゾーン120の中央)に初期配置させつつも、つぎに利用者の目につき易い位置(前記の中央の隣)に前回選択された機能パネル(第1の機能アイコン)121を初期配置させるようになっている。これにより利用者の利便性がより高められるのである。
 また、制御装置220の各部の機能は、次のようにCPUを用いてソフトウェアによって実現してもよい。
 すなわち、制御装置220は、制御装置220の各部の機能を実現する制御プログラムの命令を実行するCPU、前記プログラムを格納したROM(read only memory)、前記プログラムを展開するRAM(random access memory)、前記プログラムおよび各種データを格納するメモリ等の記憶装置(記録媒体)などを備えている。そして、本実施形態の目的は、上述した機能を実現する上記制御プログラムのプログラムコード(実行形式プログラム、中間コードプログラム、ソースプログラム)をコンピュータで読み取り可能に記録した記録媒体をテレビ1に供給し、そのコンピュータ(またはCPUやMPU)が記録媒体に記録されているプログラムコードを読み出し実行することによっても、達成可能である。
 記録媒体としては、例えば、磁気テープやカセットテープ等のテープ系、フロッピー(登録商標)ディスク/ハードディスク等の磁気ディスクやCD-ROM/MO/MD/DVD/CD-R等の光ディスクを含むディスク系、ICカード(メモリカードを含む)/光カード等のカード系、あるいはマスクROM/EPROM/EEPROM(登録商標)/フラッシュROM等の半導体メモリ系などを用いることができる。
 [実施形態のまとめ]
 以上のように、本実施形態のコンテンツ推薦装置は、利用者に推薦する推薦コンテンツを抽出する抽出処理を行う抽出手段と、前記推薦コンテンツを特定するものであり且つ当該特定されている推薦コンテンツに関する操作指示を行うための推薦アイコンを表示部に表示させる表示制御手段とを備え、前記表示制御手段は、前記抽出処理において第1の母集団から抽出された推薦コンテンツに対応する推薦アイコンと、前記抽出処理において第1の母集団とは属性の異なる第2の母集団から抽出された推薦コンテンツに対応する推薦アイコンとを前記表示部に同時に表示させることを特徴とする。
 本実施形態の構成によれば、利用者は、第1の母集団(例えば裏番組からなる母集団)から抽出された推薦コンテンツの推薦アイコンと、第2の母集団(例えば未放送番組からなる母集団)から抽出された推薦コンテンツの推薦アイコンとを同時に確認できるため、従来のコンテンツ推薦機能において生じていた操作上の手間を抑制できるという効果を奏する。
 また、本実施形態のコンテンツ推薦装置において、前記表示制御手段は、前記推薦アイコンの表示形態を、当該推薦アイコンに対応する推薦コンテンツの抽出元となった母集団の属性に応じて変更するようになっていてもよい。具体的には、前記表示制御手段は、前記推薦アイコンに対応する推薦コンテンツの抽出元となった母集団の属性を示す情報を前記推薦アイコンに付すことにより、前記推薦アイコンの表示形態を、前記推薦アイコンに対応する推薦コンテンツの抽出元となった母集団の属性に応じて変更する構成であってもよい。
 この構成によれば、利用者からすれば、表示されている推薦コンテンツの属性(裏番組,未放送番組)を一目で把握できるというメリットを有する。
 また、本実施形態のコンテンツ推薦装置において、前記表示制御手段は、前記推薦アイコンの表示形態を、前記推薦アイコンに対応する推薦コンテンツの推薦理由に応じて変更するようになっていてもよい。具体的には、前記表示制御手段は、前記推薦アイコンに対応する推薦コンテンツの推薦理由を示す情報を前記推薦アイコンに示すことにより、前記推薦アイコンの表示形態を、前記推薦アイコンに対応する推薦コンテンツの推薦理由に応じて変更する構成であってもよい。
 この構成によれば、利用者からすれば、表示されている推薦コンテンツの推薦事由(例えば利用者の視聴履歴に基づく推薦等)を一目で把握できるというメリットを有する。
 また、本実施形態のコンテンツ推薦装置において、前記表示制御手段は、(a)複数個の前記推薦アイコンと、前記推薦アイコンとは異なるものであり前記コンテンツ推薦装置に対する操作指示を行うための複数個の機能アイコンとが一列に並べられたアイコン表示ゾーンを前記表示部に表示させ、(b)利用者の操作に応じて、前記アイコン表示ゾーンに示されるアイコンをスクロールさせることで、前記アイコン表示ゾーンのうちの所定箇所に位置するアイコンを順次切り替えるようになっており、前記所定箇所に位置しているアイコンを選択候補として認識し、利用者からアイコン選択命令が入力されると前記選択候補のアイコンを選択するアイコン選択手段を備える構成であってもよい。
 この構成によれば、利用者は、スクロールという簡易な操作によって選択候補のアイコンを順次切り替えることが可能になっており、利用者にとってアイコンの選択が容易であるというメリットがある。
 さらに、本実施形態のコンテンツ推薦装置において、前記表示制御手段は、(a)複数個の前記推薦アイコンと、前記推薦アイコンとは異なるものであり前記コンテンツ推薦装置に対する操作指示を行うための複数個の機能アイコンとを一列に並べたアイコン表示ゾーンを前記表示部に表示させ、(b)利用者の操作に応じて、前記アイコン表示ゾーンに示されるアイコンをスクロールさせることで、前記アイコン表示ゾーンのうちの所定箇所に位置するアイコンを順次切り替えるようになっており、前記所定箇所に位置しているアイコンを選択候補として認識し、利用者からアイコン選択命令が入力されると前記選択候補のアイコンを選択するアイコン選択手段を備え、さらに、前記表示制御手段は、前記推薦アイコンを前記推薦理由毎のグループに分類しており、前記アイコン表示ゾーンの表示を開始するためのコマンドが利用者から入力されると、前記アイコン選択手段に過去に選択された推薦アイコンのうち選択時点が現時点から最も近い推薦アイコンの属するグループのなかのいずれかの推薦アイコンが前記所定箇所に初期配置されるように前記アイコン表示ゾーンの表示を開始するような構成であってもよい。
 この構成によれば、利用者は、スクロールという簡易な操作によって選択候補のアイコンを順次切り替えることが可能になっており、利用者にとってアイコンの選択が容易であるというメリットがある。
 また、以上の構成によれば、アイコン表示ゾーンの表示を開始した場合に利用者が最初に目につくアイコンは前記所定箇所に初期配置されているアイコン(選択候補のアイコン)である可能性が高い。そして、以上の構成によれば、アイコン表示ゾーンの表示を開始させると、過去に選択された推薦アイコンのうち選択時点が現時点から最も近い推薦アイコンと同じグループ(推薦理由が共通する推薦アイコンからなるグループ)に属する推薦アイコンを前記所定箇所に初期配置するようになっている。すなわち、同じ利用者によって選択される各推薦アイコンは推薦理由が共通する傾向にあるため、利用者に選択される可能性の高い推薦アイコンを、利用者が直ぐに選択できる位置(所定箇所)に初期配置させることで利用者の利便性を高めているのである。
 さらに、以上の構成によれば、前記機能アイコンが選択された直後に前記アイコン表示ゾーンの表示指示が利用者から入力されたとしても、前記所定箇所に初期配置されるのは前記機能アイコンではなく前記推薦アイコンになる。つまり、アイコン表示ゾーンを立ち上げた利用者は、まず前記機能アイコンよりも前記推薦アイコンに示される推薦コンテンツを確認する傾向にあるため、前記機能アイコンよりも前記推薦アイコンを利用者の目につき易い位置(所定箇所)に初期配置させることで利用者の利便性を高めているのである。
 また、本実施形態のコンテンツ推薦装置において、前記表示制御手段は、前記コマンドが利用者によって入力されると、前記アイコン選択手段に過去に選択された機能アイコンおよび推薦アイコンのうち現時点から最も近い時点で選択されたのが第1の機能アイコンの場合には、前記所定箇所に初期配置される推薦アイコンの隣に第1の機能アイコンが配されるようにアイコンの並び順が定められたアイコン表示ゾーンを表示させる構成であってもよい。
 この構成によれば、アイコン表示ゾーンを立ち上げた利用者は前記機能アイコンよりも前記推薦アイコンに示される推薦コンテンツを最初に確認する傾向にあるものの、前回選択された機能アイコンは再度選択される可能性があることから、機能アイコンよりも推薦アイコンを利用者の目につき易い位置(所定箇所)に初期配置させつつも、つぎに利用者の目につき易い位置(所定箇所の隣)に前回選択された機能アイコン(第1の機能アイコン)を初期配置させるようになっている。これにより利用者の利便性を高めているのである。
 また、本実施形態のコンテンツ推薦装置は、前記抽出処理とは異なる手法にて定められる推薦コンテンツを示す推薦コンテンツ情報を格納するサーバとネットワークを介して接続されており、前記サーバから前記推薦コンテンツ情報を取得する取得手段を備え、前記表示制御手段は、前記推薦コンテンツ情報に示される推薦コンテンツに対応する推薦アイコンを前記表示部に表示させる構成であってもよい。
 この構成によれば、ネットワーク(インターネット)を介して外部から取得される推薦コンテンツ情報に示される推薦コンテンツ(例えば視聴率ランキングに基づく推薦コンテンツ等)を利用者に知らしめることが可能になる。
 また、本実施形態のテレビジョン受像機は、前記のコンテンツ推薦装置と前記表示部とを備えている。
 さらに、本実施形態は、利用者に推薦する推薦コンテンツを抽出する抽出処理を行う抽出手段と、前記推薦コンテンツを特定するものであり且つ当該特定されている推薦コンテンツに関する操作指示を行うための推薦アイコンを表示部に表示させる表示制御手段とを含むコンテンツ推薦装置の制御方法であって、前記表示制御手段が、前記抽出処理において第1の母集団から抽出された推薦コンテンツに対応する推薦アイコンと、前記抽出処理において第1の母集団とは属性の異なる第2の母集団から抽出された推薦コンテンツに対応する推薦アイコンとを前記表示部に同時に表示させる工程を含むことを特徴とする。
 さらに、前記コンテンツ推薦装置は、コンピュータによって実現されてもよく、この場合には、コンピュータを前記コンテンツ推薦装置の各手段として機能させるプログラム、および、このプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体も、本発明の範疇に入る。
 本発明は上述した各実施形態に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能であり、異なる実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を適宜組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。
 本発明の一態様のコンテンツ推薦装置は、テレビ放送を受信して表示するテレビジョン受像機に利用可能である。
   1  テレビ(テレビジョン受像機)
  10  リモコン
  20  HDD
 100  メニュー画面
 120 機能・レコメンドゾーン(アイコン表示ゾーン)
 121 機能パネル(機能アイコン)
 122 推薦コンテンツパネル(推薦アイコン)
 122a~122c 推薦コンテンツパネル(推薦アイコン)
 205 ディスプレイ(表示部)
 220 制御装置(コンテンツ推薦装置)
220a 抽出処理部(抽出手段)
220b 取得部(取得手段)
220c 表示制御部(表示制御手段)
220d パネル選択部(アイコン選択手段)
 

Claims (13)

  1.  利用者に推薦する推薦コンテンツを抽出する抽出処理を行う抽出手段と、前記推薦コンテンツを特定するものであり且つ当該特定されている推薦コンテンツに関する操作指示を行うための推薦アイコンを表示部に表示させる表示制御手段とを備え、
     前記表示制御手段は、前記抽出処理において第1の母集団から抽出された推薦コンテンツに対応する推薦アイコンと、前記抽出処理において第1の母集団とは属性の異なる第2の母集団から抽出された推薦コンテンツに対応する推薦アイコンとを前記表示部に同時に表示させることを特徴とするコンテンツ推薦装置。
  2.  前記表示制御手段は、前記推薦アイコンの表示形態を、当該推薦アイコンに対応する推薦コンテンツの抽出元となった母集団の属性に応じて変更することを特徴とする請求項1に記載のコンテンツ推薦装置。
  3.  前記表示制御手段は、前記推薦アイコンに対応する推薦コンテンツの抽出元となった母集団の属性を示す情報を前記推薦アイコンに付すことにより、前記推薦アイコンの表示形態を、前記推薦アイコンに対応する推薦コンテンツの抽出元となった母集団の属性に応じて変更していることを特徴とする請求項2に記載のコンテンツ推薦装置。
  4.  前記表示制御手段は、前記推薦アイコンの表示形態を、前記推薦アイコンに対応する推薦コンテンツの推薦理由に応じて変更することを特徴とする請求項1に記載のコンテンツ推薦装置。
  5.  前記表示制御手段は、前記推薦アイコンに対応する推薦コンテンツの推薦理由を示す情報を前記推薦アイコンに示すことにより、前記推薦アイコンの表示形態を、前記推薦アイコンに対応する推薦コンテンツの推薦理由に応じて変更していることを特徴とする請求項4に記載のコンテンツ推薦装置。
  6.  前記表示制御手段は、(a)複数個の前記推薦アイコンと、前記推薦アイコンとは異なるものであり前記コンテンツ推薦装置に対する操作指示を行うための複数個の機能アイコンとが一列に並べられたアイコン表示ゾーンを前記表示部に表示させ、(b)利用者の操作に応じて、前記アイコン表示ゾーンに示されるアイコンをスクロールさせることで、前記アイコン表示ゾーンのうちの所定箇所に位置するアイコンを順次切り替えるようになっており、
     前記所定箇所に位置しているアイコンを選択候補として認識し、利用者からアイコン選択命令が入力されると前記選択候補のアイコンを選択するアイコン選択手段を備えていることを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載のコンテンツ推薦装置。
  7.  前記表示制御手段は、(a)複数個の前記推薦アイコンと、前記推薦アイコンとは異なるものであり前記コンテンツ推薦装置に対する操作指示を行うための複数個の機能アイコンとを一列に並べたアイコン表示ゾーンを前記表示部に表示させ、(b)利用者の操作に応じて、前記アイコン表示ゾーンに示されるアイコンをスクロールさせることで、前記アイコン表示ゾーンのうちの所定箇所に位置するアイコンを順次切り替えるようになっており、
     前記所定箇所に位置しているアイコンを選択候補として認識し、利用者からアイコン選択命令が入力されると前記選択候補のアイコンを選択するアイコン選択手段を備え、
     さらに、前記表示制御手段は、前記推薦アイコンを前記推薦理由毎のグループに分類しており、前記アイコン表示ゾーンの表示を開始するためのコマンドが利用者から入力されると、前記アイコン選択手段に過去に選択された推薦アイコンのうち選択時点が現時点から最も近い推薦アイコンの属するグループのなかのいずれかの推薦アイコンが前記所定箇所に初期配置されるように前記アイコン表示ゾーンの表示を開始することを特徴とする請求項4または5に記載のコンテンツ推薦装置。
  8.  前記表示制御手段は、前記コマンドが利用者によって入力されると、前記アイコン選択手段に過去に選択された機能アイコンおよび推薦アイコンのうち現時点から最も近い時点で選択されたのが第1の機能アイコンの場合には、前記所定箇所に初期配置される推薦アイコンの隣に第1の機能アイコンが配されるようにアイコンの並び順が定められたアイコン表示ゾーンを表示させることを特徴とする請求項7に記載のコンテンツ推薦装置。
  9.  前記抽出処理とは異なる手法にて定められる推薦コンテンツを示す推薦コンテンツ情報を格納するサーバとネットワークを介して接続されており、
     前記サーバから前記推薦コンテンツ情報を取得する取得手段を備え、
     前記表示制御手段は、前記推薦コンテンツ情報に示される推薦コンテンツに対応する推薦アイコンを前記表示部に表示させることを特徴とする請求項1から8のいずれか1項に記載のコンテンツ推薦装置。
  10.  請求項1から9のいずれか1項に記載のコンテンツ推薦装置と、前記表示部とを備えていることを特徴とするテレビジョン受像機。
  11.  利用者に推薦する推薦コンテンツを抽出する抽出処理を行う抽出手段と、前記推薦コンテンツを特定するものであり且つ当該特定されている推薦コンテンツに関する操作指示を行うための推薦アイコンを表示部に表示させる表示制御手段とを含むコンテンツ推薦装置の制御方法であって、
     前記表示制御手段が、前記抽出処理において第1の母集団から抽出された推薦コンテンツに対応する推薦アイコンと、前記抽出処理において第1の母集団とは属性の異なる第2の母集団から抽出された推薦コンテンツに対応する推薦アイコンとを前記表示部に同時に表示させる工程を含むことを特徴とするコンテンツ推薦装置の制御方法。
  12.  コンピュータを請求項1~9のいずれか1項に記載の各手段として機能させるプログラム。
  13.  請求項12に記載のプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
     
     
PCT/JP2013/057210 2012-04-17 2013-03-14 コンテンツ推薦装置、テレビジョン受像機、コンテンツ推薦装置の制御方法、プログラム、記録媒体 WO2013157334A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201380020340.4A CN104255039B (zh) 2012-04-17 2013-03-14 内容推荐装置、电视接收机、内容推荐装置的控制方法
US14/394,979 US20150128184A1 (en) 2012-04-17 2013-03-14 Content recommending device, television receiver, and control method, program and storage medium for content recommending device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012094253A JP5369214B2 (ja) 2012-04-17 2012-04-17 コンテンツ推薦装置、テレビジョン受像機、コンテンツ推薦装置の制御方法、プログラム、記録媒体
JP2012-094253 2012-04-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013157334A1 true WO2013157334A1 (ja) 2013-10-24

Family

ID=49383302

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/057210 WO2013157334A1 (ja) 2012-04-17 2013-03-14 コンテンツ推薦装置、テレビジョン受像機、コンテンツ推薦装置の制御方法、プログラム、記録媒体

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20150128184A1 (ja)
JP (1) JP5369214B2 (ja)
CN (1) CN104255039B (ja)
WO (1) WO2013157334A1 (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9591339B1 (en) 2012-11-27 2017-03-07 Apple Inc. Agnostic media delivery system
US9774917B1 (en) 2012-12-10 2017-09-26 Apple Inc. Channel bar user interface
US10200761B1 (en) 2012-12-13 2019-02-05 Apple Inc. TV side bar user interface
US9532111B1 (en) 2012-12-18 2016-12-27 Apple Inc. Devices and method for providing remote control hints on a display
US10521188B1 (en) 2012-12-31 2019-12-31 Apple Inc. Multi-user TV user interface
CN117573019A (zh) 2014-06-24 2024-02-20 苹果公司 输入设备和用户界面交互
AU2015280256A1 (en) 2014-06-24 2016-10-13 Apple Inc. Column interface for navigating in a user interface
JP2016063517A (ja) * 2014-09-22 2016-04-25 株式会社東芝 電子機器およびコンテンツ情報処理方法
CN104346040B (zh) * 2014-10-23 2018-08-07 京东方科技集团股份有限公司 一种信息快速查找方法、显示控制系统及输入设备
CN105187876B (zh) * 2015-06-25 2019-03-08 小米科技有限责任公司 光标切换方法及装置
CN105828119A (zh) * 2016-03-22 2016-08-03 乐视网信息技术(北京)股份有限公司 多样化菜单实现方法及装置
EP3240292A1 (en) * 2016-04-28 2017-11-01 Advanced Digital Broadcast S.A. List-type content recommendation presentation device and method
DK201670581A1 (en) 2016-06-12 2018-01-08 Apple Inc Device-level authorization for viewing content
DK201670582A1 (en) 2016-06-12 2018-01-02 Apple Inc Identifying applications on which content is available
US11966560B2 (en) * 2016-10-26 2024-04-23 Apple Inc. User interfaces for browsing content from multiple content applications on an electronic device
JP6545743B2 (ja) * 2017-03-07 2019-07-17 シャープ株式会社 表示装置、テレビジョン受像機、表示制御方法、表示制御プログラム、制御装置、制御方法、制御プログラム、および記録媒体
EP4322540A3 (en) * 2017-09-09 2024-04-17 OpenTV, Inc. Interactive notifications between a media device and a secondary device
CN107959876B (zh) * 2017-11-20 2021-03-16 中央电视台 一种节目编排的方法、装置及电子设备
DK201870354A1 (en) 2018-06-03 2019-12-20 Apple Inc. SETUP PROCEDURES FOR AN ELECTRONIC DEVICE
EP3928194A1 (en) 2019-03-24 2021-12-29 Apple Inc. User interfaces including selectable representations of content items
CN113906419A (zh) 2019-03-24 2022-01-07 苹果公司 用于媒体浏览应用程序的用户界面
CN113940088A (zh) 2019-03-24 2022-01-14 苹果公司 用于查看和访问电子设备上的内容的用户界面
US11683565B2 (en) 2019-03-24 2023-06-20 Apple Inc. User interfaces for interacting with channels that provide content that plays in a media browsing application
US11797606B2 (en) 2019-05-31 2023-10-24 Apple Inc. User interfaces for a podcast browsing and playback application
US11863837B2 (en) 2019-05-31 2024-01-02 Apple Inc. Notification of augmented reality content on an electronic device
US11843838B2 (en) 2020-03-24 2023-12-12 Apple Inc. User interfaces for accessing episodes of a content series
US11899895B2 (en) 2020-06-21 2024-02-13 Apple Inc. User interfaces for setting up an electronic device
US11720229B2 (en) 2020-12-07 2023-08-08 Apple Inc. User interfaces for browsing and presenting content
US11934640B2 (en) 2021-01-29 2024-03-19 Apple Inc. User interfaces for record labels

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008187575A (ja) * 2007-01-31 2008-08-14 Sony Corp 情報処理装置および方法、並びにプログラム
JP2009059134A (ja) * 2007-08-31 2009-03-19 Sony Corp 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
JP2011504348A (ja) * 2007-11-21 2011-02-03 ユナイテッド ビデオ プロパティーズ, インコーポレイテッド ダイナミックデータに基づいたユーザプロファイルの維持

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5541656A (en) * 1994-07-29 1996-07-30 Logitech, Inc. Digital camera with separate function and option icons and control switches
US20080136972A1 (en) * 2006-12-12 2008-06-12 Blankenburg Carl J Control system and user interface for network of input devices
US8732748B2 (en) * 2007-11-07 2014-05-20 Sony Corporation Dynamically configurable video input list for TV
US8856833B2 (en) * 2007-11-21 2014-10-07 United Video Properties, Inc. Maintaining a user profile based on dynamic data
US8151215B2 (en) * 2008-02-07 2012-04-03 Sony Corporation Favorite GUI for TV
JP5526652B2 (ja) * 2009-08-18 2014-06-18 ソニー株式会社 表示装置及び表示方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008187575A (ja) * 2007-01-31 2008-08-14 Sony Corp 情報処理装置および方法、並びにプログラム
JP2009059134A (ja) * 2007-08-31 2009-03-19 Sony Corp 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
JP2011504348A (ja) * 2007-11-21 2011-02-03 ユナイテッド ビデオ プロパティーズ, インコーポレイテッド ダイナミックデータに基づいたユーザプロファイルの維持

Also Published As

Publication number Publication date
CN104255039A (zh) 2014-12-31
CN104255039B (zh) 2018-04-13
JP2013223150A (ja) 2013-10-28
JP5369214B2 (ja) 2013-12-18
US20150128184A1 (en) 2015-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5369214B2 (ja) コンテンツ推薦装置、テレビジョン受像機、コンテンツ推薦装置の制御方法、プログラム、記録媒体
WO2013157326A1 (ja) 表示装置、テレビジョン受像機、検索方法、プログラムおよび記録媒体
EP2456225B1 (en) Information processing apparatus and information processing method
EP3343909B1 (en) Information processing apparatus and information processing method
CA3012526C (en) Systems and methods for navigating a media guidance application with multiple perspective views
US20150074603A1 (en) Menu display device, menu display method, menu display program, television receiver provided with menu display device, and recording medium
JP4712712B2 (ja) マルチメディア・コンテンツを提示するためのシステム
CN114297620A (zh) 用于媒体浏览应用程序的用户界面
US20090013350A1 (en) Display of movie titles in a library
US20110078731A1 (en) Systems and methods for multiple media guidance application navigation
US20110282759A1 (en) Systems and methods for performing an action on a program or accessing the program from a third-party media content source
US20090125946A1 (en) Remote control terminal, information acquiring apparatus, information providing apparatus, information providing system, information providing method, and program
US20110283320A1 (en) Systems and methods for identifying a program using information from a third-party data source
US20110283209A1 (en) Systems and methods for sharing information between widgets operating on the same user equipment
CN103608863A (zh) 信息处理设备和信息处理方法
US20100191826A1 (en) Information processing server, program receiving terminal, program-related information providing method, and program-related information drawing method
JP5913688B2 (ja) 表示装置、表示方法、表示プログラム、表示装置を備えたテレビジョン受像機、及び、記録媒体
JP5623599B2 (ja) 表示装置、テレビジョン受像機、検索方法、プログラムおよび記録媒体
JP6023231B2 (ja) コンテンツ推薦装置、テレビジョン受像機、アイコン表示方法、プログラム、記録媒体
JP5690893B2 (ja) コンテンツ推薦装置
JP2009076988A (ja) コンテンツ情報表示装置、コンテンツ情報の表示方法
JP2011160150A (ja) 映像表示制御装置及び映像表示制御方法
JP2009060484A (ja) 録画予約方法およびビデオレコーダ
WO2011142922A2 (en) Systems and methods for performing an action on a program or accessing the program from a third-party media content source

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13778738

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14394979

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13778738

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1