WO2013153772A1 - 非接触電力伝送装置、並びにこれに用いる給電装置及び受電装置 - Google Patents

非接触電力伝送装置、並びにこれに用いる給電装置及び受電装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2013153772A1
WO2013153772A1 PCT/JP2013/002266 JP2013002266W WO2013153772A1 WO 2013153772 A1 WO2013153772 A1 WO 2013153772A1 JP 2013002266 W JP2013002266 W JP 2013002266W WO 2013153772 A1 WO2013153772 A1 WO 2013153772A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
case
coil case
power
primary coil
coil
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/002266
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
裕明 栗原
別荘 大介
Original Assignee
パナソニック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニック株式会社 filed Critical パナソニック株式会社
Publication of WO2013153772A1 publication Critical patent/WO2013153772A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/30Constructional details of charging stations
    • B60L53/35Means for automatic or assisted adjustment of the relative position of charging devices and vehicles
    • B60L53/36Means for automatic or assisted adjustment of the relative position of charging devices and vehicles by positioning the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/12Inductive energy transfer
    • B60L53/124Detection or removal of foreign bodies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/12Inductive energy transfer
    • B60L53/126Methods for pairing a vehicle and a charging station, e.g. establishing a one-to-one relation between a wireless power transmitter and a wireless power receiver
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/30Constructional details of charging stations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/30AC to DC converters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/40DC to AC converters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/10Vehicle control parameters
    • B60L2240/36Temperature of vehicle components or parts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/12Electric charging stations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles

Definitions

  • the present invention relates to a non-contact power transmission device used for charging electric propulsion vehicles such as electric vehicles and plug-in hybrid vehicles.
  • FIG. 5 is a schematic diagram showing a configuration of a conventional non-contact power transmission system 1.
  • a power feeding device 2 for power transmission connected to a power source is disposed on the ground, and a power receiving device 3 is mounted on the electric propulsion vehicle.
  • the power feeding device 2 includes a primary coil 4 for power feeding, and the power receiving device 3 includes a secondary coil 5 for power reception.
  • Movable means 6 is attached to the power feeding device 2, and during power feeding, the movable means 6 brings the power feeding device 2 (primary coil 4) closer to the secondary coil 5 for the purpose of improving its power transmission efficiency.
  • the power feeding device 2 supplies an alternating current to the primary coil 4.
  • an induced electromotive force is generated in the secondary coil 5 of the power receiving device 3, and thereby electric power is transmitted from the primary coil 4 to the secondary coil 5 in a non-contact manner. Is done.
  • the power receiving device 3 is connected to, for example, an in-vehicle battery (not shown), and charges the in-vehicle battery with the electric power transmitted from the power supply device 2 described above.
  • a vehicle-mounted motor (not shown) is driven by the electric power stored in the vehicle-mounted battery.
  • the power feeding device 2 is installed, for example, on the ground in the garage. Then, it is assumed that the user stops the vehicle so that the power receiving device 3 comes above the power feeding device 2 for power feeding, for example, without realizing that the foreign object is placed on the power feeding device 2. As described above, the power feeding device 2 is brought closer to the power receiving device 3 by the movable means 6 during power feeding. However, in a state where a foreign object is placed, the foreign object is sandwiched between the power feeding device 2 and the power receiving device 3, and the power feeding device 2 cannot be sufficiently brought close to the power receiving device 3. In addition, when the power feeding device 2 is further brought closer to the power receiving device 3 in a state where a foreign object is caught, the power feeding device 2 and the power receiving device 3 may be damaged.
  • the present invention solves the above problem, and provides a non-contact power transmission device capable of removing foreign matter that has entered between a primary coil and a secondary coil, for example, before the start of power transmission. Objective.
  • the power feeding device in the non-contact power transmission device that performs power transmission in a non-contact manner between the power feeding device and the power receiving device, includes a primary coil that generates magnetic flux and a coil case that houses the primary coil. And a case position adjusting unit that moves the coil case in a direction toward and away from the power receiving device.
  • the case position adjusting unit has a configuration in which the coil case is inclined so that the foreign matter placed on the coil case is removed.
  • the case position adjusting unit can tilt the coil case of the power feeding device. Therefore, even if a foreign object is placed on the coil case of the power feeding device, the foreign object is dropped and removed by the inclination of the coil case. That is, for example, before feeding the coil case of the power feeding device to the power receiving device for power feeding, foreign matters placed on the coil case can be removed. Thereby, the non-contact electric power transmission apparatus which concerns on this aspect can implement
  • a power feeding device that feeds power in a non-contact manner with respect to a power receiving device arranged oppositely includes a primary coil that generates magnetic flux, a coil case that houses the primary coil, and the coil case And a case position adjusting unit that moves the battery in a direction toward and away from the power receiving device.
  • the case position adjusting unit has a configuration in which the coil case is inclined so that the foreign matter placed on the coil case is removed.
  • a power receiving device that receives power transmitted from a power feeding device of a non-contact power transmission device includes a secondary coil that generates an electromotive force according to magnetic flux received from the power feeding device, and a secondary coil And a case position adjusting unit for moving the coil case in a direction approaching and separating from the power feeding device.
  • the case position adjusting unit has a configuration in which the coil case is inclined so that the foreign matter placed on the coil case is removed.
  • the case position adjusting unit since the case position adjusting unit performs the operation of removing the foreign matter placed on the coil case by inclining the coil case, the case position adjusting unit is placed on the coil case without providing a new device for removing the foreign matter. Foreign matter can be removed.
  • the non-contact power transmission apparatus according to the present disclosure can realize safe and highly efficient power supply without providing a new apparatus.
  • the power feeding device in a non-contact power transmission device that performs non-contact power transmission between a power feeding device and a power receiving device, includes a primary coil that generates magnetic flux and a coil case that houses the primary coil. And a case position adjusting unit that moves the coil case in a direction toward and away from the power receiving device.
  • the case position adjusting unit has a configuration in which the coil case is inclined so that the foreign matter placed on the coil case is removed.
  • the case position adjusting unit drops and removes the foreign matter by inclining the coil case.
  • the case position adjusting unit has a plurality of support arms that support the coil case and independently extend and contract, and the extension speed or contraction of each support arm.
  • the coil case is inclined by varying the speed.
  • the coil case of the power feeding device is inclined by varying the extension speed (shrinkage speed) of each support arm. For example, a process in the middle of bringing the coil case of the power feeding device closer to the power receiving device for power feeding. In this case, the coil case can be inclined. Therefore, it is not necessary to provide a separate time for removing foreign matter. Further, since the coil case is tilted depending on the extension speed (shrinkage speed) of the support arm, it is not necessary to provide a new mechanism (for example, an additional mechanism to the coil case and the support arm) for tilting the coil case. .
  • the center of gravity of the coil case including the primary coil is eccentric from the center of the coil case as seen in a plan view.
  • the center of gravity of the coil case in the state in which the primary coil is accommodated therein is eccentric from the center of the coil case as seen in a plan view.
  • the case position adjustment unit drives each support arm with the same driving force, for example, when the coil case of the power feeding device is approached to the power receiving device for power feeding, the load applied to each support arm is different.
  • the extension speed of the support arm is different. Therefore, the coil case can be greatly inclined. Further, it is not necessary to perform control such as making the extension speed of each support arm different. Note that the contraction operation of the support arm after the end of power feeding is the same as the extension operation described above, and the coil case can be largely inclined without special control such as changing the contraction speed.
  • the primary coil is disposed on the peripheral portion of the coil case as viewed in a plan view.
  • the primary coil is arranged at the peripheral edge of the coil case in plan view, so that the load applied to each support arm is different as in the third form, and as a result, the extension of each support arm The speed (shrinkage speed) is different. Therefore, the coil case of the power feeding device can be greatly inclined. Further, there is no need for control such as making the extension speed (shrinkage speed) of each support arm different.
  • the case position adjusting unit has a configuration that operates to give vibration to the coil case in a state where the coil case is inclined.
  • the coil case can be vibrated in a state where the coil case is tilted, foreign matters and the like that have not fallen only when the coil case is tilted are reliably dropped (removed) from the coil case. )be able to.
  • a power feeding device that feeds power in a non-contact manner with respect to a power receiving device arranged oppositely includes a primary coil that generates magnetic flux, a coil case that houses the primary coil, and a coil case. And a case position adjusting unit that moves in a direction approaching and separating from the power receiving device.
  • the case position adjusting unit has a configuration in which the coil case is inclined so that the foreign matter placed on the coil case is removed.
  • a power receiving device that receives power transmitted from a power feeding device of a non-contact power transmission device includes a secondary coil that generates an electromotive force according to magnetic flux received from the power feeding device, and a secondary coil And a case position adjusting unit for moving the coil case in a direction approaching and separating from the power feeding device.
  • the case position adjusting unit has a configuration in which the coil case is inclined so that the foreign matter placed on the coil case is removed.
  • the power feeding device drops and removes the foreign matter placed on the coil case by inclining the coil case.
  • the non-contact power transmission device including the power feeding device (power receiving device) according to this aspect can realize safe and highly efficient power supply. Furthermore, it is not necessary to provide a new device for removing foreign substances.
  • FIG. 1 is a block diagram of a non-contact power transmission apparatus according to an embodiment of the present invention.
  • the non-contact power transmission device 10 includes a power feeding device 11 installed on the ground of a parking space, for example, and a power receiving device 12 mounted on an electric propulsion vehicle, for example.
  • the power feeding device 11 includes a power supply unit 14 connected to a commercial power supply 13, an inverter unit 15 that receives the output of the power supply unit 14, and a primary coil 16 that receives the output from the inverter unit 15 and generates a magnetic flux (in FIG. And a power supply control unit (for example, a microcomputer; expressed as a control unit in FIG. 1) 17 that controls the power supply device 11.
  • the commercial power source 13 is a 200V commercial power source that is a low-frequency AC power source, for example.
  • the power receiving device 12 includes a secondary coil 18 (denoted as a coil unit in FIG. 1) that generates an electromotive force according to the magnetic flux received from the primary coil 16, a rectifier 19 that receives the output of the secondary coil 18, and a rectifier.
  • a load (battery) 20 that receives an output from the power supply 19 and a power reception control unit (for example, a microcomputer; expressed as a control unit in FIG. 1) 21 that controls the power receiving device 12 are provided. That is, the primary coil 16 and the secondary coil 18 are connected by a magnetic field in a non-contact state, and power is supplied from the primary coil 16 to the secondary coil 18.
  • the power reception control unit 21 detects the remaining voltage of the battery 20 and determines a power command value according to the detected voltage value.
  • the power supply control unit 17 receives the power command value determined by the power reception control unit 21 via wireless communication.
  • the power feeding control unit 17 compares the power feeding power detected from the primary coil 16 with the power command value received from the power receiving control unit 21, and drives the inverter unit 15 so that the value of the power feeding power becomes the power command value.
  • the power reception control unit 21 detects the received power during power supply, and changes the power command value transmitted to the power supply control unit 17 so that the battery 20 is not overcurrent or overvoltage.
  • FIG. 2 is a schematic diagram showing the state of the non-contact power transmission device during power feeding (power supply).
  • the power receiving device 12 further includes a secondary coil case 26 as a coil case that houses the secondary coil 18, and is attached to, for example, the bottom of the vehicle body (for example, a chassis).
  • a secondary coil case 26 as a coil case that houses the secondary coil 18, and is attached to, for example, the bottom of the vehicle body (for example, a chassis).
  • the power feeding device 11 includes a primary coil case 22 as a coil case that houses the primary coil 16, a direction in which the primary coil case 22 approaches the power receiving device 12 (upward in FIG. 2), and a direction in which the primary coil case 22 moves away (downward in FIG. 2). And a case up-and-down moving part 24 as a case position adjusting part having a plurality of support arms to be moved, for example, installed on the ground.
  • the case vertical movement unit 24 includes two pairs of support arms 23a and 23b configured to be capable of independent expansion and contraction.
  • One of the pair of support arms 23a has one end fixed to the ground and the other end fixed to a portion of the primary coil case 22 near the lower end on the left side of the drawing (hereinafter referred to as a left side lower end).
  • the other pair of support arms 23b has one end fixed to the ground and the other end fixed to a portion near the lower end of the primary coil case 22 on the right side of the drawing (hereinafter referred to as a right side lower end). .
  • the pair of support arms 23a includes two support arms 23a1 and 23a2 which are erected so as to face each other, and each of the support arms 23a1 and 23a2 can be refracted in a direction away from each other at a central portion in the longitudinal direction of the arms. It is configured.
  • the pair of support arms 23b are provided with two support arms 23b1 and 23b2 which are erected in opposition and can be refracted in a direction away from each other.
  • the support arm 23a1 and the support arm 23a2 and the support arm 23b1 and the support arm 23b2 extend / contract in conjunction with each other, thereby realizing a vertical expansion / contraction operation.
  • the case vertical movement part 24 supports the primary coil case 22 via the plurality of support arms 23a1, 23a2, 23b1, 23b2, and the primary coil case 22 is in contact with the secondary coil case 26 (for example, Between the power feeding position (see FIG. 2) to be in the power feeding state and the standby position (not shown) in which the primary coil case 22 descends, moves away from the secondary coil case 26, and enters the standby state close to the ground. Then, the primary coil case 22 is moved in the vertical direction.
  • the power supply unit 14, the inverter unit 15, and the power supply control unit 17 of the power supply device 11 are housed in a power supply housing 25.
  • the inverter unit 15 and the power supply control unit 17 are not necessarily housed in the power supply housing 25.
  • the case vertical movement unit 24 moves (rises) the primary coil case 22 from the standby position toward the power feeding position via the pair of support arms 23a and 23b.
  • the vehicle height may change depending on the condition under the tire and the weight of the loaded luggage, or the bottom of the vehicle body may be inclined, and the power receiving device 12 may also change depending on the vehicle height change or inclination.
  • the position fluctuates.
  • the case vertical movement part 24 raises the primary coil case 22 via a pair of support arms 23a and 23b that extend and contract independently, so that the vehicle height changes or the vehicle body bottom part tilts. Even if it is, the upper surface of the primary coil case 22 and the lower surface of the secondary coil case 26 can be brought into close contact with each other, and as a result, the primary coil 16 and the secondary coil 18 can be brought closest to each other. it can.
  • the power feeding control unit 17 controls the drive of the inverter unit 15
  • a high-frequency electromagnetic field is formed between the primary coil 16 and the secondary coil 18.
  • the power receiving apparatus 12 takes out electric power from the high frequency electromagnetic field and charges the battery 20 with the taken out electric power.
  • the case vertical movement unit 24 moves (lowers) the primary coil case 22 from the power feeding position toward the standby position via the pair of support arms 23a and 23b.
  • each support arm 23a1, 23a2, 23b1, 23b2 may be provided with a biasing means (for example, a spring) that biases the primary coil case 22 upward.
  • a biasing means for example, a spring
  • the primary coil case 22 and the secondary coil case 26 can maintain a light contact state.
  • FIG. 3 is a schematic diagram illustrating a state of the power supply apparatus during the foreign matter removing operation. The foreign matter removing operation will be described in detail with reference to FIG.
  • the primary coil 16 is disposed at the peripheral portion of the primary coil case 22 (the peripheral portion on the right side in FIG. 3).
  • the center of gravity of the primary coil case 22 (single unit) is assumed to be the center of the primary coil case 22 in plan view. Therefore, the center of gravity of the primary coil 16 is different from the center of gravity of the primary coil case 22. In other words, the center of gravity of the primary coil case 22 including the primary coil 16 (hereinafter simply referred to as the primary coil case 22) is eccentric from the center of the primary coil case 22 in plan view.
  • the pair of support arms 23a and 23b raise or lower the primary coil case 22 with the same driving force.
  • the case vertical movement unit 24 raises the primary coil case 22 via the pair of support arms 23a and 23b, for example, when the primary coil case 22 is moved from the standby position to the power feeding position.
  • the center of gravity of the primary coil case 22 is eccentric from the center of the primary coil case 22, the load applied from the primary coil case 22 to each of the pair of support arms 23a and 23b is different.
  • the pair of support arms 23a and 23b raise the primary coil case 22 with the same driving force, respectively, but the extension speed of the pair of support arms 23b compared to the pair of support arms 23a due to the deviation of the center of gravity of the primary coil case 22 As a result, the primary coil case 22 is largely inclined. Then, when the foreign material 27 is placed on the primary coil case 22, the foreign material 27 falls and is removed.
  • the upper end corner (hereinafter referred to as the left upper end corner) of the primary coil case 22 on the left side of the drawing is the secondary coil. It contacts the case 26. Thereafter, the pair of support arms 23a stops extending so that the contact pressure between the primary coil case 22 and the secondary coil case 26 does not increase beyond a predetermined pressure, while the pair of support arms 23b continues to extend. To do.
  • the primary coil case 22 contacts the secondary coil case 26 and the pair of support arms 23a and 23b extend.
  • the speed changes.
  • the primary coil case 22 is vigorously shaken. Due to the sudden shaking in the state where the primary coil case 22 is tilted, the foreign matter 27 which has not been dropped simply by tilting the primary coil case 22 can be reliably dropped from the primary coil case 22.
  • the pair of support arms 23b stops extending in a state where the upper surface of the primary coil case 22 is entirely in contact with the lower surface of the secondary coil case 26 (see FIG. 2).
  • FIG. 4 is a flowchart showing the operation of the case vertical movement unit and the transmission power control. The operation of the case vertical movement unit 24 and the control of the non-contact power transmission apparatus 10 will be described in detail with reference to the flowchart of FIG.
  • step S ⁇ b> 1 the user moves the vehicle on which the power receiving device 12 is mounted, and stops the vehicle so that the secondary coil case 26 of the power receiving device 12 faces the primary coil case 22.
  • the power reception control unit 21 transmits a power command value to the power supply control unit 17.
  • step S ⁇ b> 2 when the power supply control unit 17 (indicated as a power supply device side control unit in FIG. 4) receives the power command value from the power reception control unit 21, the case vertical movement unit 24 is activated.
  • the activated case up-and-down moving part 24 extends the pair of support arms 23 a and 23 b to raise the primary coil case 22.
  • the case vertical movement unit 24 extends the pair of support arms 23a and 23b with the same driving force.
  • the extension speed of the pair of support arms 23b is increased. It becomes slower than the extension speed of the arm 23a, and the primary coil case 22 rises while gradually increasing the inclination angle. Due to the inclination of the primary coil case 22, even if the foreign matter 27 is placed on the primary coil case 22, the foreign matter 27 falls and is removed.
  • Step S3 the case up-and-down moving unit 24 and the like may adjust the contact pressure to less than a predetermined pressure without control by the power supply control unit 17.
  • the primary coil case 22 abuts on the secondary coil case 26, and the extension speeds of the pair of support arms 23a and 23b change. As a result, severe shaking occurs in the primary coil case 22 (step S3).
  • step S4 when the upper surface of the primary coil case 22 comes into contact with the entire lower surface of the secondary coil case 26 (for example, in close contact), the power supply control unit 17 sets the pair of support arms 23a and 23b by the case vertical movement unit 24. Stop driving.
  • step S5 the power supply control unit 17 instructs the inverter unit 15 to start power transmission, and based on the above instruction, supply of power from the primary coil 16 to the secondary coil 18 is started in step S6.
  • step S7 when there is no instruction to interrupt power transmission (“NO” in step S7), the flow proceeds to step S8, and the power reception control unit 21 determines whether charging is completed. If charging is not completed in step S8 ("NO" in step S8), the process returns to step S6 and charging is continued, whereas if charging is completed ("YES” in step S8). The flow proceeds to step S9, where the power reception control unit 21 transmits a signal for ending power transmission to the power supply control unit 17 and ends the power supply.
  • step S7 if there is an instruction to interrupt power transmission in step S7 ("YES" in step S7), the flow moves to step S9, and the power reception control unit 21 sends a signal to the power supply control unit 17 to end power transmission. Transmit and end the power supply.
  • step S10 the power supply control unit 17 receives the power transmission end signal from the power reception control unit 21 and activates the case vertical movement unit 24.
  • the activated case up-and-down moving part 24 contracts the pair of support arms 23 a and 23 b to lower the primary coil case 22.
  • the contraction speed of the pair of support arms 23b becomes faster than the contraction speed of the pair of support arms 23a, so the primary coil case 22 descends in an inclined state.
  • dirt (foreign matter), water droplets, or the like attached to the secondary coil case 26 may adhere to the primary coil case 22. These foreign substances, water droplets, and the like can be dropped by the inclination of the case 22.
  • the primary coil case 22 contacts the grounding surface (for example, the ground) from the lower right side, and the pair of support arms 23b stops the contraction operation, while the pair of support arms 23a continues the contraction operation.
  • the case vertical movement unit 24 drives the pair of support arms 23a and 23b as described above, the primary coil case 22 comes into contact with the grounding surface and the contraction speed of the pair of support arms 23a and 23b changes. .
  • the primary coil case 22 is vigorously shaken. Accordingly, since the primary coil case 22 is vigorously shaken in a state where the primary coil case 22 is tilted, foreign matters, water droplets, and the like that have not been dropped simply by tilting the primary coil case 22 can be reliably dropped from the primary coil case 22.
  • the case vertical movement unit 24 stops the contraction operation of the pair of support arms 23a, and the lowering of the primary coil case 22 is completed.
  • the operation of the case vertical movement unit 24 stops, the operation of the contactless power transmission device 10 is completed, and the contactless power transmission device 10 stops (step S11).
  • the case vertical movement unit 24 drives the pair of support arms 23a and 23b to move the primary coil case 22 between the standby position and the power feeding position.
  • the coil case is inclined by varying the extension speed of the support arms 23a, 23b.
  • the center of gravity of the primary coil case 22 is eccentric from the center when seen in a plan view, the pair of support arms 23a. Even when 23b is driven, the primary coil case 22 can be largely inclined. As a result, the foreign matter 27 placed on the primary coil case 22 can be controlled without controlling the pair of support arms 23a and 23b by the case up-and-down moving part 24 (for example, drive control that makes the extension / contraction speed different). Can be removed.
  • the primary coil case 22 when the primary coil case 22 is inclined, the primary coil case 22 contacts the secondary coil case 26 and the ground plane, and the extension / contraction speed changes of the pair of support arms 23a and 23b occur.
  • the case up-and-down moving part 24 drives each pair of support arms 23a and 23b, the primary coil case 22 is suddenly shaken. Thereby, the foreign material 27 placed on the primary coil case 22 can be more reliably removed.
  • each of the pair of support arms 23a and 23b raises or lowers the primary coil case 22 with the same driving force, but is not limited thereto.
  • the case vertical movement unit 24 may drive each pair of support arms 23 a and 23 b with different driving forces.
  • the driving force for raising the pair of support arms 23a is made stronger than the driving force for raising the pair of support arms 23b, so that the speed of tilting the primary coil case 22 can be increased.
  • the center of gravity of the primary coil case including the primary coil is assumed to be eccentric from the center of the primary coil case when viewed in plan, but the center of gravity of the primary coil case is at the center when viewed in plan. Also good.
  • the case up-and-down moving part may be configured to greatly incline the primary coil case by varying the driving force for driving the pair of support arms.
  • the primary coil is arranged or centered so that its center of gravity is located in the center of the primary coil case in a plan view, and the center of gravity of the primary coil case is shifted (eccentric) from the center. You may make it do.
  • the primary coil case shook violently due to contact with the secondary coil case and the ground plane and changes in the extension / contraction speed of each pair of support arms. It is not limited to.
  • each support arm itself is configured to vibrate. May be shaken violently.
  • each pair of support arms includes two support arms.
  • each pair of support arms may include three or more support arms.
  • each support arm may be constituted by one support arm.
  • the case vertical movement part moves the primary coil case in a direction approaching or separating from the power receiving device by one support arm, and the one support arm A mechanism for tilting the primary coil case (not shown) may be added.
  • a primary coil case can be inclined by control of the mechanism.
  • the non-contact power transmission device may be configured to have, for example, a charging mechanism for a battery mounted on an electric propulsion vehicle and a mechanism for taking out electric power charged in the battery.
  • a charging mechanism for a battery mounted on an electric propulsion vehicle and a mechanism for taking out electric power charged in the battery.
  • a secondary coil is installed on the ground side, and a secondary coil case (coil case) that accommodates the secondary coil is connected to the case vertical movement portion ( It is driven by the case position adjusting unit) and is raised or lowered. Even in this case, the same effect can be obtained by the same control and operation as the above-described embodiment.
  • the present invention can prevent the presence of foreign matter in the electromagnetic field region during power feeding from the power feeding device to the power receiving device, so that, for example, foreign matter enters between the power feeding device and the power receiving device during standby. This is useful for power supply to a potential electric propulsion vehicle, power reception from the electric propulsion vehicle, and the like.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)

Abstract

 非接触電力伝送装置の給電装置は、磁束を発生する一次コイル(16)と、一次コイル(16)を収容する一次コイルケース(22)と、一次コイルケース(22)を受電装置に接近する方向および離反する方向に移動させるケース上下動部(24)とを備えている。ケース上下動部(24)は、一次コイルケース(22)に載った異物が除去されるように、一次コイルケース(22)を傾斜させる構成を有する。

Description

非接触電力伝送装置、並びにこれに用いる給電装置及び受電装置
 本発明は、例えば、電気自動車やプラグインハイブリッド車のような電気推進車両等の充電に用いられる非接触電力伝送装置に関する。
 図5は、従来の非接触電力伝送システム1の構成を示す模式図である。図5において、地上には電源に接続された送電のための給電装置2が配置され、電気推進車両には受電装置3が搭載されている。給電装置2は給電のための一次コイル4を備えており、受電装置3は受電のための二次コイル5を備えている。
 給電装置2には可動手段6が取り付けられており、給電時において、可動手段6は、その電力伝送効率を向上させることを目的として、給電装置2(一次コイル4)を二次コイル5に接近させる。一次コイル4と二次コイル5とが接近した後、給電装置2は一次コイル4に交流電流を供給する。この供給された交流電流によって磁束が形成されると、受電装置3の二次コイル5には、誘導起電力が生じ、これにより、一次コイル4から二次コイル5へと非接触に電力が伝達される。
 受電装置3は、例えば車載バッテリー(図示せず)に接続されており、上述の給電装置2から伝達された電力を車載バッテリーに充電する。この車載バッテリーに蓄積された電力によって車載のモータ(図示せず)が駆動される。
 なお、給電装置2と受電装置3との間では、非接触給電を行っている間、例えば無線通信装置(図示せず)によって必要な情報交換が行われる。
特開2010-183804号公報
 給電装置2は、例えば車庫内の地面等に設置される。そして、使用者が、給電装置2に異物が載っていることに気づかずに、例えば給電のために、給電装置2上方に受電装置3が来るように車両を停車することが想定される。上述のように、給電時に給電装置2は、可動手段6によって受電装置3に近づけられる。しかしながら、異物が載った状態では給電装置2と受電装置3とに異物が挟まれ、給電装置2を受電装置3に十分に近づけることができない。また異物が挟まった状態において、給電装置2を受電装置3にさらに近づけようとすると、給電装置2及び受電装置3が破損する虞がある。
 また、特に、異物として金属物が給電装置2上に存在した状態において、電力伝送を行った場合、金属物が過熱される。侵入した異物が過剰に昇温すると、給電装置2や受電装置3に故障などの被害をもたらす可能性がある。さらに、上記の金属製の異物として、磁束が鎖交可能なループ状の導電体等が一次コイル4と二次コイル5との間に挿入されると、導電体両端に起電力が発生する可能性がある。
 以上のことから、電力伝送を行う際には一次コイル4と二次コイル5との間に異物が存在しないことが求められる。
 本発明は、上記問題を解決するものであり、例えば電力伝送の開始前に、一次コイルと二次コイルとの間に入った異物を除去することができる非接触電力伝送装置を提供することを目的とする。
 本開示の第1態様では、給電装置と受電装置との間で非接触に電力伝送を行う非接触電力伝送装置において、給電装置は、磁束を発生する一次コイルと、一次コイルを収容するコイルケースと、コイルケースを受電装置に接近する方向および離反する方向に移動させるケース位置調整部とを備えている。ケース位置調整部は、コイルケースに載った異物が除去されるように、コイルケースを傾斜させる構成を有するものである。
 この態様によると、ケース位置調整部は、給電装置のコイルケースを傾斜させることができる。これにより、仮に給電装置のコイルケースに異物が載っていたとしても、そのコイルケースが傾斜することによって異物は落下し、除去される。すなわち、例えば給電のために、給電装置のコイルケースを受電装置に接近させる前に、そのコイルケースに載った異物を除去することができる。これにより、本態様に係る非接触電力伝送装置は、安全でかつ高効率な電力供給を実現することができる。さらに、異物除去のための新たな装置を設ける必要がない。
 本開示の第2態様では、対向して配置された受電装置に対して、非接触に給電を行う給電装置は、磁束を発生する一次コイルと、一次コイルを収容するコイルケースと、そのコイルケースを受電装置に接近する方向および離反する方向に移動させるケース位置調整部とを備えている。ケース位置調整部は、コイルケースに載った異物が除去されるように、コイルケースを傾斜させる構成を有するものである。
 本開示の第3態様では、非接触電力伝送装置の給電装置から伝送された電力を受電する受電装置は、給電装置から受けた磁束に応じて起電力を発生する二次コイルと、二次コイルを収容するコイルケースと、そのコイルケースを給電装置に接近する方向および離反する方向に移動させるケース位置調整部とを備えている。ケース位置調整部は、コイルケースに載った異物が除去されるように、コイルケースを傾斜させる構成を有するものである。
 本発明によれば、ケース位置調整部がコイルケースを傾斜させることによって、コイルケース上に載った異物の除去動作を行うため、異物除去のための新たな装置を設けることなく、コイルケースに載った異物を除去できる。これにより、本開示に係る非接触電力伝送装置は、新たな装置を設けることなく、安全でかつ高効率な電力供給を実現することができる。
実施形態に係る非接触充電装置のブロック図である。 電力供給時(給電時)における非接触電力伝送装置の状態を示す模式図である。 異物除去動作時における給電装置の状態を示す模式図である。 ケース上下動部の動作及び伝送電力制御を示すフローチャートである。 従来の非接触電力伝送システムの構成を示す模式図である。
 本開示の第1形態では、給電装置と受電装置との間で非接触に電力伝送を行う非接触電力伝送装置において、給電装置は、磁束を発生する一次コイルと、一次コイルを収容するコイルケースと、コイルケースを受電装置に接近する方向および離反する方向に移動させるケース位置調整部とを備えている。ケース位置調整部は、コイルケースに載った異物が除去されるように、コイルケースを傾斜させる構成を有するものである。
 この形態によると、ケース位置調整部は、コイルケースを傾斜させることによって異物を落下させ、除去する。これにより、例えば給電のために、給電装置のコイルケースを受電装置に接近させる前に、そのコイルケースに載った異物を除去することができる。したがって、本態様に係る非接触電力伝送装置は、安全でかつ高効率な電力供給を実現することができる。さらに、異物除去のための新たな装置を設ける必要がない。
 本開示の第2形態では、第1形態において、ケース位置調整部は、コイルケースを支持し、かつ独立して伸縮動作する複数の支持アームを有しており、各支持アームの伸長速度または収縮速度を異ならせることによってコイルケースを傾斜させるものである。
 この形態によると、各支持アームの伸長速度(収縮速度)を異ならせることによって給電装置のコイルケースを傾斜させるため、例えば給電のために、給電装置のコイルケースを受電装置に接近させる途中の過程において、そのコイルケースを傾斜させることが可能となる。したがって、異物除去のための時間を別途設ける必要がない。また、支持アームの伸長速度(収縮速度)の違いによってコイルケースを傾斜させるため、そのコイルケースを傾斜させるための新たな機構(例えばコイルケース及び支持アームへの追加機構)等を設ける必要がない。
 本開示の第3形態では、第2形態において、一次コイルを含むコイルケースは、重心が、平面的に見て、コイルケースの中央部から偏心している。
 この形態によると、一次コイルが内部に収容された状態におけるコイルケースは、重心が、平面的に見て、コイルケースの中央部から偏心している。例えば、ケース位置調整部が同じ駆動力で各支持アームを駆動した場合において、例えば、給電のために給電装置のコイルケースを受電装置に接近させるとき、各支持アームに加わる荷重が異なるため、各支持アームの伸長速度が異なる。したがって、コイルケースを大きく傾斜させることができる。また、各支持アームの伸長速度を異ならせる等の制御等を必要としない。なお、給電終了後の支持アームの収縮動作についても上記の伸長動作と同様であり、収縮速度を異ならせる等の特別な制御なしにコイルケースを大きく傾斜させることができる。
 本開示の第4形態では、第2形態において、一次コイルは、平面的に見て、コイルケースの周縁部に配置されている。
 この形態によると、一次コイルは、平面的に見て、コイルケースの周縁部に配置されているため、第3形態と同様に、各支持アームに加わる荷重が異なり、結果として各支持アームの伸長速度(収縮速度)が異なる。したがって、給電装置のコイルケースを大きく傾斜させることができる。また、各支持アームの伸長速度(収縮速度)を異ならせる等の制御等を必要としない。
 本開示の第5形態では、第1形態において、ケース位置調整部は、コイルケースを傾斜させた状態において、コイルケースに振動を与えるよう動作する構成を有するものである。
 この形態によると、コイルケースを傾斜させた状態において、そのコイルケースに振動を与えることができるため、コイルケースが傾斜しただけでは落下しなかった異物等をコイルケースから確実に落下させる(除去する)ことができる。
 本開示の第6形態では、対向して配置された受電装置に対して、非接触に給電を行う給電装置は、磁束を発生する一次コイルと、一次コイルを収容するコイルケースと、コイルケースを受電装置に接近する方向および離反する方向に移動させるケース位置調整部とを備えている。ケース位置調整部は、コイルケースに載った異物が除去されるように、コイルケースを傾斜させる構成を有するものである。
 本開示の第7形態では、非接触電力伝送装置の給電装置から伝送された電力を受電する受電装置は、給電装置から受けた磁束に応じて起電力を発生する二次コイルと、二次コイルを収容するコイルケースと、コイルケースを給電装置に接近する方向および離反する方向に移動させるケース位置調整部とを備えている。ケース位置調整部は、コイルケースに載った異物が除去されるように、コイルケースを傾斜させる構成を有するものである。
 第6(第7)の形態によると、給電装置(受電装置)は、コイルケースを傾斜させることによってコイルケースに載った異物を落下させ、除去する。これにより、例えば、給電(受電)のために給電装置(受電装置)のコイルケースを受電装置(給電装置)に接近させる前に、そのコイルケースに載った異物を除去することができる。したがって、本態様に係る給電装置(受電装置)を備えた非接触電力伝送装置は、安全でかつ高効率な電力供給を実現することができる。さらに、異物除去のための新たな装置を設ける必要がない。
 以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。なお、この実施の形態によって本発明が限定されるものではない。
 (実施の形態1)
 図1は、本発明の実施の形態に係る非接触電力伝送装置のブロック図である。図1に示すように、非接触電力伝送装置10は、例えば駐車スペースの地上に設置される給電装置11と、例えば電気推進車両に搭載される受電装置12とを備えている。
 給電装置11は、商用電源13に接続された電源部14と、電源部14の出力を受けるインバータ部15と、インバータ部15からの出力を受けて磁束を発生する一次コイル16(図1ではコイルユニットと表記)と、給電装置11を制御する給電制御部(例えば、マイコン。図1では制御部と表記)17とを備えている。商用電源13は、例えば低周波交流電源である200V商用電源である。
 受電装置12は、一次コイル16から受けた磁束に応じて起電力を発生する二次コイル18(図1ではコイルユニットと表記)と、二次コイル18の出力を受ける整流部19と、整流部19からの出力を受ける負荷(バッテリー)20と、受電装置12を制御する受電制御部(例えば、マイコン。図1では制御部と表記)21とを備えている。すなわち、一次コイル16と二次コイル18は非接触の状態で磁界によって接続され、一次コイル16から二次コイル18に対し電力供給が行われる。
 受電制御部21は、バッテリー20の残電圧を検知し、検知した電圧値に応じて電力指令値を決定する。給電制御部17は、無線通信を介して、受電制御部21によって決定された電力指令値を受信する。給電制御部17は、一次コイル16から検知した給電電力と、受電制御部21から受信した電力指令値とを比較し、給電電力の値が電力指令値となるようにインバータ部15を駆動する。受電制御部21は、給電中における受電電力を検知し、バッテリー20に過電流や過電圧がかからないように、給電制御部17に送信する電力指令値を変更する。
 図2は給電時(電力供給時)における非接触電力伝送装置の状態を示す模式図である。
 図2に示すように、受電装置12は、二次コイル18を収容するコイルケースとしての二次コイルケース26をさらに備えており、例えば車体底部(例えば、シャーシ)に取り付けられる。
 給電装置11は、一次コイル16を収容するコイルケースとしての一次コイルケース22と、一次コイルケース22を受電装置12に接近する方向(図2において上方向)および離反する方向(図2において下方向)に移動させる複数の支持アームを有するケース位置調整部としてのケース上下動部24とをさらに備えており、例えば地上に設置される。
 ケース上下動部24は、独立した伸縮動作が可能に構成された2つの一対の支持アーム23a,23bを備えている。一方の一対の支持アーム23aは、それらの一端が地面に固定され、他端が一次コイルケース22の図面左側方における下端寄りの部分(以下、左側方下端部と称する)に固定されている。また、他方の一対の支持アーム23bは、その一端が地面に固定され、他端が一次コイルケース22の図面右側方における下端寄りの部分(以下、右側方下端部と称する)に固定されている。
 一対の支持アーム23aは、対峙して立設された2つの支持アーム23a1,23a2を備えており、各支持アーム23a1,23a2は、アームの長手方向の中央部分において互いに離反する方向に屈折可能に構成されている。同様に、一対の支持アーム23bは、対峙して立設され、互いに離間する方向に屈折可能な2つの支持アーム23b1,23b2を備えている。そして、支持アーム23a1と支持アーム23a2および支持アーム23b1と支持アーム23b2が互いに連動して伸長/収縮することにより、上下方向の伸縮動作を実現している。これにより、ケース上下動部24は、複数の支持アーム23a1,23a2,23b1,23b2を介して、一次コイルケース22を支持するとともに、例えば、一次コイルケース22が二次コイルケース26に接触状態(給電状態)となる給電位置(図2参照)と、一次コイルケース22が下降して、二次コイルケース26から離反し、地面に接近した待機状態となる待機位置(図示せず)との間で一次コイルケース22を上下方向に移動させる。
 給電装置11の電源部14、インバータ部15、及び給電制御部17は、電源筺体25に収納される。なお、インバータ部15及び給電制御部17は必ずしも電源筺体25に収納される必要はない。
 <給電動作>
 給電装置11から受電装置12に電力を伝送するのに際し、使用者は車両を適宜移動させて、受電装置12が給電装置11の上方に位置するように車両を停車させる。このとき、一次コイルケース22は、待機位置で待機している。
 車両の停車後、ケース上下動部24は、一対の支持アーム23a,23bを介して一次コイルケース22を待機位置から給電位置に向かって移動(上昇)させる。ここで、車両はタイヤ下の状態や積載荷物の重量に応じて車高が変化したり、車体底部が傾斜したりする場合があり、受電装置12も車両の車高変化や傾斜に応じてその位置が変動する。これに対して、ケース上下動部24は、それぞれ独立して伸縮する一対の支持アーム23a,23bを介して一次コイルケース22を上昇させるため、車両の車高が変化したり、車体底部が傾斜したりした場合であっても、一次コイルケース22の上面と二次コイルケース26の下面とを密着させることが可能であり、結果として一次コイル16と二次コイル18とを最も近接させることができる。
 この状態において、給電制御部17がインバータ部15を駆動制御することによって、一次コイル16と二次コイル18との間に高周波の電磁場が形成される。受電装置12は、高周波の電磁場から電力を取り出し、取り出した電力によってバッテリー20を充電する。充電が終了した後、ケース上下動部24は、一対の支持アーム23a,23bを介して一次コイルケース22を給電位置から待機位置に向かって移動(下降)させる。
 ここで、各支持アーム23a1,23a2,23b1,23b2が、一次コイルケース22を上方に付勢する付勢手段(例えばバネ)を備えていてもよい。これにより、一次コイルケース22が二次コイルケース26と接触した給電位置にある場合において、例えば車両に人が乗るなどにより車高が低下したときにも、一次コイルケース22は各支持アーム23a1,23a2,23b1,23b2によって上方に付勢されているため、一次コイルケース22と二次コイルケース26とが軽い接触状態を維持することできる。
 <異物除去動作>
 図3は異物除去動作時における給電装置の状態を示す模式図であり、図3を用いて、異物除去動作について詳細に説明する。
 なお、以下の説明において、一次コイル16は、一次コイルケース22の周縁部(図3で右寄りの周縁部)に配置されているものとする。また、一次コイルケース22(単体)の重心は、平面的に見て、一次コイルケース22の中央であるものとする。したがって、一次コイル16の重心は一次コイルケース22の重心と異なっているものとする。換言すると、一次コイル16を含む一次コイルケース22(以下、単に一次コイルケース22と称する)の重心が、平面的に見て、一次コイルケース22の中央から偏心している。
 また、一対の支持アーム23a,23bは、それぞれ同じ駆動力によって一次コイルケース22を上昇または下降させるものとする。
 ケース上下動部24は、例えば一次コイルケース22を待機位置から給電位置に移動させるとき、一対の支持アーム23a,23bを介して、一次コイルケース22を上昇させる。ここで、一次コイルケース22の重心は、一次コイルケース22の中央から偏心しているため、一次コイルケース22からそれぞれの一対の支持アーム23a,23bに加わる荷重が異なる。一対の支持アーム23a,23bは、それぞれ同じ駆動力で一次コイルケース22を上昇させるが、一次コイルケース22の重心のずれによって、一対の支持アーム23aと比較して一対の支持アーム23bの伸長速度が遅くなり、結果として一次コイルケース22が大きく傾斜する。すると、一次コイルケース22に異物27が載っていた場合には、異物27が落下し、除去される。
 一次コイルケース22が傾斜した状態で、さらに一対の支持アーム23a,23bを伸長させると、一次コイルケース22の図面左側方における上端角部(以下、左側方上端角部と称する)が二次コイルケース26に当接する。その後、一対の支持アーム23aは、一次コイルケース22と二次コイルケース26との接触圧力が所定圧力以上に強まらないように伸長を停止する一方、一対の支持アーム23bはその伸長を継続する。
 ケース上下動部24が上記に示すように一対の支持アーム23a,23bを駆動することによって、一次コイルケース22が二次コイルケース26に当接するとともに、それぞれの一対の支持アーム23a,23bの伸長速度が変化する。その結果として、一次コイルケース22に激しい揺れが発生する。この一次コイルケース22が傾斜した状態での急激な揺れによって、一次コイルケース22が傾斜しただけでは落下しなかった異物27を一次コイルケース22から確実に落下させることができる。
 一対の支持アーム23bは、一次コイルケース22の上面が二次コイルケース26の下面に全体的に接触した状態で伸長を停止する(図2参照)。
 なお、図3では、一対の支持アーム23aの伸長速度が、一対の支持アーム23bの伸長速度よりも速い例について示しているが、一対の支持アーム23a,23bの伸長速度の関係が反対になっていてもかまわない。
 図4はケース上下動部の動作及び伝送電力制御を示すフローチャートであり、図4のフローチャートを参照しながら、ケース上下動部24の動作並びに非接触電力伝送装置10の制御について詳細に説明する。
 まず、ステップS1において、使用者は、受電装置12を搭載した車両を移動させて、受電装置12の二次コイルケース26が一次コイルケース22に対向するように車両を停止する。使用者が、例えば車両内からバッテリー20への充電を指示すると、受電制御部21は給電制御部17に電力指令値を送信する。
 次に、ステップS2において、給電制御部17(図4では給電装置側制御部と表記)は、受電制御部21からの電力指令値を受信すると、ケース上下動部24を起動させる。起動されたケース上下動部24は、一対の支持アーム23a,23bを伸長させて、一次コイルケース22を上昇させる。ここで、ケース上下動部24は同じ駆動力によって一対の支持アーム23a,23bを伸長させるが、一次コイルケース22の重心が偏っているため、一対の支持アーム23bの伸長速度が、一対の支持アーム23aの伸長速度より遅くなり、一次コイルケース22は徐々に傾斜角度を拡大させつつ上昇する。この一次コイルケース22の傾斜によって、仮に一次コイルケース22に異物27が載っていたとしても、異物27は落下し、除去される。
 一次コイルケース22が傾斜した状態で、一対の支持アーム23a,23bは伸長を継続し、一次コイルケース22の左側方上端角部が二次コイルケース26に当接する。このとき、一次コイルケース22は、最大傾斜状態となる。その後、一対の支持アーム23aは、一次コイルケース22と二次コイルケース26との接触圧力が所定圧力以上に強まらないように伸長を停止する一方、一対の支持アーム23bは伸長を継続する(ステップS3)。このとき、給電制御部17による制御なしにケース上下動部24等が上記の接触圧力の所定圧力未満への調整動作をしてもよい。
 上記に示すように一次コイルケース22が二次コイルケース26に当接するとともに、それぞれの一対の支持アーム23a,23bの伸長速度が変化する。その結果として、一次コイルケース22に激しい揺れが発生する(ステップS3)。
 ステップS4において、一次コイルケース22の上面が二次コイルケース26の下面に全体的に接触(例えば密着)した状態になると、給電制御部17はケース上下動部24による一対の支持アーム23a,23bの駆動を停止させる。
 ステップS5において、給電制御部17は、インバータ部15に電力伝送開始を指示し、上記指示に基づいて、ステップS6において、一次コイル16から二次コイル18への電力の供給が開始される。
 ステップS7において、電力伝送の中断指示がない場合(ステップS7で“NO”)、フローはステップS8に移行し、受電制御部21は充電が完了したかどうかを判定する。ステップS8において、充電が完了していない場合には(ステップS8で“NO”)、ステップS6に戻って充電を継続する一方、充電が完了している場合には(ステップS8で“YES”)、フローはステップS9に移行し、受電制御部21が給電制御部17に電力伝送を終了する信号を送信して電力供給を終了する。
 一方で、ステップS7において、電力伝送の中断指示があった場合(ステップS7で“YES”)、フローはステップS9に移行し、受電制御部21が給電制御部17に電力伝送を終了する信号を送信して電力供給を終了する。
 ステップS10において、給電制御部17は受電制御部21からの電力伝送終了信号を受けて、ケース上下動部24を起動する。起動されたケース上下動部24は、一対の支持アーム23a,23bを収縮させて、一次コイルケース22を下降させる。ここで、一対の支持アーム23a,23bが収縮する際には、一対の支持アーム23bの収縮速度が、一対の支持アーム23aの収縮速度より速くなるため、一次コイルケース22は傾斜した状態で下降する。給電時の一次コイルケース22と二次コイルケース26との密着によって、二次コイルケース26に付着した汚れ(異物)や水滴等が一次コイルケース22に付着する場合があるが、上記の一次コイルケース22の傾斜によってそれらの異物や水滴等を落下させることができる。
 その後、一次コイルケース22は、右側方下端部から接地面(例えば地面)に接地し、一対の支持アーム23bが収縮動作を停止する一方、一対の支持アーム23aは収縮動作を継続する。ケース上下動部24が上記のように一対の支持アーム23a,23bを駆動することによって、一次コイルケース22が接地面に当接するとともに、それぞれの一対の支持アーム23a,23bの収縮速度が変化する。その結果として、一次コイルケース22に激しい揺れが発生する。これにより、一次コイルケース22が傾斜した状態で激しく揺れるため、一次コイルケース22が傾斜しただけでは落下しなかった異物や水滴等を一次コイルケース22から確実に落下させることができる。
 一次コイルケース22の左側方下端部が接地面(例えば地面)に接地すると、ケース上下動部24は一対の支持アーム23aの収縮動作を停止させ、一次コイルケース22の下降が完了する。ケース上下動部24の動作が停止すると、非接触電力伝送装置10の動作は完了し、非接触電力伝送装置10は停止する(ステップS11)。
 以上のように、本態様によると、ケース上下動部24は一対の支持アーム23a,23bを駆動して、待機位置と給電位置との間で一次コイルケース22を移動させる際に、それぞれの一対の支持アーム23a,23bの伸長速度を異ならせることによってコイルケースを傾斜させる。これにより、一次コイルケース22が二次コイルケース26に全体的に接触(例えば密着)する前に、一次コイルケース22に載った異物27を除去することができる。また、異物除去のための新たな装置を設けることなく、一次コイルケース22に載った異物27を除去することができる。さらに、電力伝送中は、一次コイルケース22が二次コイルケース26に密着するため、一次コイル16と二次コイル18との間に異物27が侵入することがない。したがって、本態様に係る非接触電力伝送装置10は安全で高効率な電力供給が可能となる。
 また、本態様によると、一次コイルケース22の重心が、平面的に見て、中央から偏心しているため、同じ駆動力によって一対の支持アーム23a.23bを駆動した場合でも、一次コイルケース22を大きく傾斜させることができる。これにより、ケース上下動部24による各一対の支持アーム23a,23bへの制御等(例えば伸長速度/収縮速度を異ならせるような駆動制御)をすることなく一次コイルケース22に載った異物27を除去することができる。
 さらに、一次コイルケース22が傾斜した状態において、一次コイルケース22の二次コイルケース26及び接地面への当接、並びに各一対の支持アーム23a,23bの伸長速度/収縮速度の変化等が発生するようにケース上下動部24が各一対の支持アーム23a,23bを駆動するため、一次コイルケース22には急激な揺れが発生する。これにより、一次コイルケース22に載った異物27をより確実に除去することができる。しかも、振動を発生させるために新たな装置等を設ける必要がない。
 以上、上述の実施の形態を挙げて本発明について説明を実施したが、本発明は上述の実施の形態に限定されるものではない。
 例えば、上述の実施の形態では、各一対の支持アーム23a,23bは、同じ駆動力によって一次コイルケース22を上昇または下降させるものとしたが、これに限定されない。例えば、図2および図3に示す一次コイルケース22を用いて、ケース上下動部24が異なる駆動力によって各一対の支持アーム23a,23bを駆動してもよい。具体的には、一対の支持アーム23aを上昇させる駆動力を、一対の支持アーム23bを上昇させる駆動力よりも強くすることによって、一次コイルケース22を傾斜させる速度を速めることができる。
 また、一次コイルを含む一次コイルケースの重心が、平面的に見て、一次コイルケースの中央から偏心しているものとしたが、一次コイルケースの重心が、平面的に見て、中央にあってもよい。このとき、ケース上下動部はそれぞれの一対の支持アームを駆動する駆動力を異ならせることによって、一次コイルケースを大きく傾斜させるようにすればよい。
 また、例えば一次コイルは、その重心が、平面的に見て、一次コイルケースの中央になるように配置し、一次コイルケースについて、その重心が上記中央からずれる(偏心する)ように構成または成形等するようにしてもよい。
 また、上述の実施の形態では、一次コイルケースは、二次コイルケース及び接地面への当接、並びに各一対の支持アームの伸長速度/収縮速度の変化等によって激しく揺れるものとしたが、これに限定されるものではない。例えば、一次コイルケースが水平面に対して傾斜し、かつ一次コイルケースが二次コイルケースや接地面に接触していない状態において、例えば各支持アーム自身を振動させるように構成して、一次コイルケースを激しく揺らしてもよい。
 また、上述の実施の形態では、各一対の支持アームは、それぞれ2つの支持アームを備えているものとしたが、各一対の支持アームが3つ以上の支持アームによって構成されていてもよいし、各一対の支持アームに代えて各1つの支持アームによって構成されていてもかまわない。
 また、例えば、2つの一対の支持アームに代えて、ケース上下動部は1つの支持アームによって一次コイルケースを受電装置に接近する方向または離反する方向に移動させるものであり、その1つの支持アームに一次コイルケースを傾斜させる機構(図示しない)を追加するものとしてもよい。これにより、その機構の制御によって一次コイルケースを傾斜させることができる。
 また、本開示に係る非接触電力伝送装置は、例えば電気推進車両に搭載されたバッテリーへの充電機構と、バッテリーに充電された電力を取り出す機構とを有する構成となっていてもよい。例えば、バッテリーに充電された電力を取り出す場合には、地上側に二次コイルが設置され、その二次コイルを収容する二次コイルケース(コイルケース)が支持アームを介してケース上下動部(ケース位置調整部)によって駆動され、上昇または下降することになる。この場合においても、上述の態様と同様の制御及び動作によって同様の効果を得ることができる。
 以上のように、本発明は、給電装置から受電装置への給電中に電磁場領域への異物の存在を阻止することができるため、例えば待機時に異物が給電装置と受電装置との間に侵入する可能性がある電気推進車両への給電、及び電気推進車両からの受電等に有用である。
10 非接触電力伝送装置
11 給電装置
12 受電装置
16 一次コイル
18 二次コイル
22 一次コイルケース(コイルケース)
26 二次コイルケース(コイルケース)
23a1,23a2,23b1,23b2 支持アーム
24 ケース上下動部(ケース位置調整部)

Claims (7)

  1.  給電装置と受電装置との間で非接触に電力伝送を行う非接触電力伝送装置であって、
     前記給電装置は、
     磁束を発生する一次コイルと、
     前記一次コイルを収容するコイルケースと、
     前記コイルケースを前記受電装置に接近する方向および離反する方向に移動させるケース位置調整部とを備えており、
     前記ケース位置調整部は、前記コイルケースに載った異物が除去されるように、前記コイルケースを傾斜させる構成を有する
    ことを特徴とする非接触電力伝送装置。
  2.  請求項1記載の非接触電力伝送装置において、
     前記ケース位置調整部は、前記コイルケースを支持し、かつ独立して伸縮動作する複数の支持アームを有しており、前記各支持アームの伸長速度または収縮速度を異ならせることによって前記コイルケースを傾斜させる
    ことを特徴とする非接触電力伝送装置。
  3.  請求項2記載の非接触電力伝送装置において、
     前記一次コイルを含む前記コイルケースは、重心が、平面的に見て、当該コイルケースの中央部から偏心している
    ことを特徴とする非接触電力伝送装置。
  4.  請求項3記載の非接触電力伝送装置において、
     前記一次コイルは、平面的に見て、前記コイルケースの周縁部に配置されている
    ことを特徴とする非接触電力伝送装置。
  5.  請求項1記載の非接触電力伝送装置において、
     前記ケース位置調整部は、前記コイルケースを傾斜させた状態において、前記コイルケースに振動を与えるよう動作する構成を有する
    ことを特徴とする非接触電力伝送装置。
  6.  対向して配置された受電装置に対して、非接触に給電を行う給電装置であって、
     磁束を発生する一次コイルと、
     前記一次コイルを収容するコイルケースと、
     前記コイルケースを前記受電装置に接近する方向および離反する方向に移動させるケース位置調整部とを備えており、
     前記ケース位置調整部は、前記コイルケースに載った異物が除去されるように、前記コイルケースを傾斜させる構成を有する
    ことを特徴とする給電装置。
  7.  非接触電力伝送装置の給電装置から伝送された電力を受電する受電装置であって、
     前記給電装置から受けた磁束に応じて起電力を発生する二次コイルと、
     前記二次コイルを収容するコイルケースと、
     前記コイルケースを前記給電装置に接近する方向および離反する方向に移動させるケース位置調整部とを備えており、
     前記ケース位置調整部は、前記コイルケースに載った異物が除去されるように、前記コイルケースを傾斜させる構成を有する
    ことを特徴とする受電装置。
PCT/JP2013/002266 2012-04-12 2013-04-01 非接触電力伝送装置、並びにこれに用いる給電装置及び受電装置 WO2013153772A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012090768A JP2015122815A (ja) 2012-04-12 2012-04-12 非接触電力伝送装置
JP2012-090768 2012-04-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013153772A1 true WO2013153772A1 (ja) 2013-10-17

Family

ID=49327358

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/002266 WO2013153772A1 (ja) 2012-04-12 2013-04-01 非接触電力伝送装置、並びにこれに用いる給電装置及び受電装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2015122815A (ja)
WO (1) WO2013153772A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2519102A (en) * 2013-10-09 2015-04-15 Bombardier Transp Gmbh A cleaning device and a method of cleaning a system for inductive power transfer
WO2015128942A1 (ja) * 2014-02-25 2015-09-03 日産自動車株式会社 非接触給電システム及び送電装置
WO2015128938A1 (ja) * 2014-02-25 2015-09-03 日産自動車株式会社 非接触給電システム及び送電装置
WO2015128941A1 (ja) * 2014-02-25 2015-09-03 日産自動車株式会社 非接触給電システム及び送電装置
KR101860695B1 (ko) 2015-01-29 2018-05-23 닛산 지도우샤 가부시키가이샤 주차 지원 시스템 및 주차 지원 방법
CN111152671A (zh) * 2013-11-18 2020-05-15 株式会社Ihi 非接触供电系统

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106899049A (zh) * 2015-12-21 2017-06-27 乐金电子研发中心(上海)有限公司 电能发送装置、电能接收装置及电动汽车无线充电系统
CN107585044B (zh) * 2017-09-06 2019-07-02 浙江大学 一种电动汽车无线充电无源被动式对准装置
GB2586878B (en) 2019-09-09 2023-08-16 Bombardier Primove Gmbh Inductive power transfer pad and method for producing an inductive power transfer pad

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009254098A (ja) * 2008-04-04 2009-10-29 Sharp Corp 無接点式充電装置
JP2010226946A (ja) * 2009-02-25 2010-10-07 Maspro Denkoh Corp 移動体の電力供給システム
JP2011125153A (ja) * 2009-12-11 2011-06-23 Equos Research Co Ltd 非接触送電システム、および非接触送電装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009254098A (ja) * 2008-04-04 2009-10-29 Sharp Corp 無接点式充電装置
JP2010226946A (ja) * 2009-02-25 2010-10-07 Maspro Denkoh Corp 移動体の電力供給システム
JP2011125153A (ja) * 2009-12-11 2011-06-23 Equos Research Co Ltd 非接触送電システム、および非接触送電装置

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2519102A (en) * 2013-10-09 2015-04-15 Bombardier Transp Gmbh A cleaning device and a method of cleaning a system for inductive power transfer
CN111152671A (zh) * 2013-11-18 2020-05-15 株式会社Ihi 非接触供电系统
RU2617994C1 (ru) * 2014-02-25 2017-05-02 Ниссан Мотор Ко., Лтд. Система беспроводной подачи мощности и устройство передачи мощности
KR101747064B1 (ko) 2014-02-25 2017-06-14 닛산 지도우샤 가부시키가이샤 비접촉 급전 시스템 및 송전 장치
CN106030982A (zh) * 2014-02-25 2016-10-12 日产自动车株式会社 非接触供电系统和送电装置
CN106030981A (zh) * 2014-02-25 2016-10-12 日产自动车株式会社 非接触供电系统和送电装置
EP3113328A4 (en) * 2014-02-25 2017-01-25 Nissan Motor Co., Ltd Non-contact power supply system and power transmission device
JPWO2015128941A1 (ja) * 2014-02-25 2017-03-30 日産自動車株式会社 非接触給電システム及び送電装置
JPWO2015128942A1 (ja) * 2014-02-25 2017-03-30 日産自動車株式会社 非接触給電システム及び送電装置
JPWO2015128938A1 (ja) * 2014-02-25 2017-03-30 日産自動車株式会社 非接触給電システム及び送電装置
WO2015128938A1 (ja) * 2014-02-25 2015-09-03 日産自動車株式会社 非接触給電システム及び送電装置
WO2015128941A1 (ja) * 2014-02-25 2015-09-03 日産自動車株式会社 非接触給電システム及び送電装置
US9738170B2 (en) 2014-02-25 2017-08-22 Nissan Motor Co., Ltd. Wireless power supply system and power transmission device
CN106030981B (zh) * 2014-02-25 2017-10-03 日产自动车株式会社 非接触供电系统和送电装置
US9796284B2 (en) 2014-02-25 2017-10-24 Nissan Motor Co., Ltd. Wireless power supply system and power transmission device
CN106030982B (zh) * 2014-02-25 2017-11-14 日产自动车株式会社 非接触供电系统和送电装置
US9845019B2 (en) 2014-02-25 2017-12-19 Nissan Motor Co., Ltd. Wireless power supply system and power transmission device
KR101816471B1 (ko) 2014-02-25 2018-01-08 닛산 지도우샤 가부시키가이샤 비접촉 급전 시스템 및 송전 장치
KR101817455B1 (ko) 2014-02-25 2018-01-11 닛산 지도우샤 가부시키가이샤 비접촉 급전 시스템 및 송전 장치
WO2015128942A1 (ja) * 2014-02-25 2015-09-03 日産自動車株式会社 非接触給電システム及び送電装置
KR101860695B1 (ko) 2015-01-29 2018-05-23 닛산 지도우샤 가부시키가이샤 주차 지원 시스템 및 주차 지원 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015122815A (ja) 2015-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2013153772A1 (ja) 非接触電力伝送装置、並びにこれに用いる給電装置及び受電装置
US10263478B2 (en) Wireless power supply system
JP6138620B2 (ja) 非接触給電システム
US9969281B2 (en) Vehicle and power transfer system
JP5643270B2 (ja) 車両および非接触給電システム
EP2857252B1 (en) Pantograph device of trolley truck
JP2017512453A (ja) 誘導電力伝達パッド、誘導電力伝達用システム、および誘導電力伝達パッドの作動方法
US10236727B2 (en) Wireless power transfer system and vehicle power supply device
EP2905872A1 (en) Non-contact power supply system
KR20130092451A (ko) 무인주행 작업차의 유도장치
TW200848290A (en) Feeder-lineless trafic system and charging method thereof
JP6958733B2 (ja) 送電装置、及び送電装置の制御方法
JP6358391B2 (ja) 非接触給電システム
JPWO2014147818A1 (ja) 送電装置、受電装置、車両、および非接触給電システム
WO2014064759A1 (ja) 受電装置、送電装置および電力伝送システム
JP6112349B2 (ja) 給電装置及び給電システム
JP2013198379A (ja) 非接触給電装置
JPWO2020003498A1 (ja) 車両用非接触給電システム
JP6355502B2 (ja) 受電制御装置
KR20180136984A (ko) 비접촉 급전 시스템의 코일 위치 검출 방법 및 비접촉 급전 시스템
CN109205438A (zh) 非接触供电系统
JP5850248B2 (ja) 非接触給電装置
JP2011091882A (ja) 誘導式車両給電装置
JP2015019453A (ja) 非接触給電システム
CN207190826U (zh) 一种异物排除系统

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13775318

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13775318

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP