WO2013137041A1 - プラグ接続具 - Google Patents

プラグ接続具 Download PDF

Info

Publication number
WO2013137041A1
WO2013137041A1 PCT/JP2013/055823 JP2013055823W WO2013137041A1 WO 2013137041 A1 WO2013137041 A1 WO 2013137041A1 JP 2013055823 W JP2013055823 W JP 2013055823W WO 2013137041 A1 WO2013137041 A1 WO 2013137041A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
terminal connection
convex portion
terminal
attached
outer diameter
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/055823
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
淳平 太田
智弘 夫馬
Original Assignee
日本特殊陶業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2012054094A external-priority patent/JP5650678B2/ja
Application filed by 日本特殊陶業株式会社 filed Critical 日本特殊陶業株式会社
Priority to CN201380014131.9A priority Critical patent/CN104205534B/zh
Publication of WO2013137041A1 publication Critical patent/WO2013137041A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P13/00Sparking plugs structurally combined with other parts of internal-combustion engines
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01TSPARK GAPS; OVERVOLTAGE ARRESTERS USING SPARK GAPS; SPARKING PLUGS; CORONA DEVICES; GENERATING IONS TO BE INTRODUCED INTO NON-ENCLOSED GASES
    • H01T13/00Sparking plugs
    • H01T13/02Details
    • H01T13/04Means providing electrical connection to sparking plugs

Definitions

  • the present invention relates to a plug connector such as a plug cap or a plug cord connected to the spark plug.
  • the plug connector connected to the terminal electrode of the spark plug is made of a metal, cylindrical terminal connecting portion through which the terminal electrode is inserted into its inner periphery, and an outer periphery of the terminal connecting portion. (For example, refer to patent document 1 etc.).
  • the body portion has an annular attached portion into which the terminal connecting portion is inserted and fixed, and the inner diameter of the attached portion is inserted into the attached portion of the terminal connecting portion. It is made smaller than the outer diameter of the part to be made. As a result, a pressure directed radially inward from the attached portion is applied to the terminal connection portion, and as a result, the terminal connection portion is fixed to the body portion.
  • the terminal connecting portion may come off from the body portion when the plug connector connected to the spark plug is removed. Therefore, in order to prevent the terminal connecting portion from coming off, the inner diameter of the mounted portion is made smaller than the outer diameter of the portion of the terminal connecting portion to be inserted into the mounted portion, and the terminal connecting portion is connected to the mounted portion. It is conceivable to increase the pressure applied to the.
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide a plug connector that can more reliably prevent the terminal connection portion from coming off.
  • the plug connector of this configuration has a resin-made body portion in which at least one end side is cylindrical, and A terminal connection portion disposed in a space surrounded by an inner peripheral surface on one end side of the body portion, and a terminal connection portion to which a terminal electrode of a spark plug is connected on one end side of the body portion; At least a part of the terminal connection part is a plug connector inserted into an annular attached part formed by an inner peripheral surface on one end side of the body part, In the part to be inserted into the attached part of the terminal connection part, A convex portion to which pressure directed radially inward from the attached portion is applied to the outer peripheral surface; Adjacent to the convex portion at one end side than the convex portion, a concave portion whose own outer diameter is smaller than the outer diameter of the convex portion is provided, When the length of the convex portion along the central axis of the terminal connecting portion is A (mm) and the length of the concave portion along the central axis is B (mm), A
  • the inner diameter of the mounted portion is made smaller than the outer diameter of the portion to be inserted into the mounted portion of the terminal connecting portion, and the terminal connecting portion is changed from the mounted portion.
  • the pressure applied to the body portion is increased, a large stress is applied to the body portion from the terminal connection portion, and the body portion may be damaged such as a crack.
  • the diameter difference between the outer diameter of the terminal connecting part and the inner diameter of the mounted part should be reduced. In this case, the terminal connecting part is likely to come off. End up. That is, prevention of disconnection of the terminal connection portion and prevention of breakage of the body portion are in a trade-off relationship, and it is very difficult to realize both.
  • the convex portion can be firmly held by the attached portion.
  • the length B of a recessed part shall be 2.0 mm or more, the length of the site
  • the length A is set to 1.5 mm or more, and coupled with the fact that the convex portion can be firmly held by the attached portion, it is possible to more reliably prevent the terminal connection portion from coming off.
  • the length B of the concave portion is 2.5 mm or more, the strength of the portion of the attached portion where the convex portion is caught can be further increased. As a result, it is possible to more effectively prevent the terminal connection portion from coming off.
  • Configuration 3 In the plug connector of the present configuration, in the configuration 1 or 2, a plurality of groove portions extending along a direction intersecting a circumferential direction of the convex portion are formed on the outer periphery of the convex portion, The width of the groove portion along the circumferential direction of the convex portion is 0.05 mm or more and 0.25 mm or less.
  • the torque along the circumferential direction of the terminal electrode of the spark plug may be applied to the plug connector due to vibration of the internal combustion engine or the like to which the spark plug is attached.
  • the terminal connection portion rotates with respect to the terminal electrode due to the torque being applied, but if the terminal connection portion rotates with respect to the body portion, the body portion In contrast, the terminal connection may be loosened. If the terminal connection part is loosened, there is a risk that the mounting condition of the plug connector with respect to the spark plug will become unstable, or that the current supply to the spark plug via the plug connector may be hindered. is there. Moreover, there is a possibility that the terminal connection part is easily detached from the body part due to the occurrence of looseness.
  • the rotation of the terminal connection part with respect to the body part is suppressed, and the terminal connection part is loosened.
  • a method for preventing this is conceivable.
  • the rotation of the terminal connection portion relative to the body portion cannot be sufficiently suppressed, and the terminal connection portion may still loosen.
  • the fixing force along the insertion / removal direction of the terminal connection portion with respect to the body portion is reduced, and the terminal connection portion is detached from the body portion when removing the plug connector connected to the spark plug. There is a risk that.
  • a plurality of grooves extending along the direction intersecting the circumferential direction of the protrusion is formed on the outer periphery of the protrusion, and the width of the groove is 0.25 mm or less. ing. Therefore, the protrusion does not bite into the attached portion, but the attached portion (resin) enters the deep side of the groove portion so as to fill the groove portion, thereby increasing the frictional force between the attached portion and the convex portion. Can do. Furthermore, rotation of the terminal connection part with respect to a to-be-attached part (body part) can be controlled by presence of the resin which entered the back
  • the width of the groove is set to 0.05 mm or more, the resin can easily enter the groove. Furthermore, since the resin that has entered the groove portion has a relatively large thickness along the circumferential direction of the convex portion, the effect of restricting the rotation of the terminal connection portion relative to the attached portion can be more reliably exhibited.
  • Configuration 4 In the plug connector of this configuration, in any one of the above configurations 1 to 3, a plurality of groove portions extending along a direction intersecting a circumferential direction of the convex portion are formed on the outer periphery of the convex portion, The length of the groove along the central axis is 0.3 mm or more.
  • the attached portion (resin) enters the groove portion in a wide range along the central axis of the terminal connecting portion, the rotation restricting effect of the terminal connecting portion due to the resin entering the groove portion Can be further improved. As a result, it is possible to more reliably prevent the terminal connection portion from loosening.
  • the plug connector of the present configuration has a resin body portion having a cylindrical shape at least on one end side, and A terminal connection portion disposed in a space surrounded by an inner peripheral surface on one end side of the body portion, and a terminal connection portion to which a terminal electrode of a spark plug is connected on one end side of the body portion; At least a part of the terminal connection part is a plug connector inserted into an annular attached part formed by an inner peripheral surface on one end side of the body part, Of the terminal connection portion, a portion to be inserted into the attached portion is provided with a convex portion that applies pressure toward the radially inner side from the attached portion to the outer peripheral surface, A plurality of groove portions extending along a direction intersecting the circumferential direction of the convex portion are formed on the outer periphery of the convex portion, The length of the groove portion along the central axis of the terminal connection portion is 0.3 mm or more, The width of the groove portion along the circumferential direction of the convex portion is 0.05
  • a plurality of groove portions extending along the direction intersecting the circumferential direction of the convex portion are formed on the outer periphery of the convex portion, and the width of the groove portion is set to 0.25 mm or less. Therefore, the attached portion (resin) enters the inner side of the groove portion so as to fill the groove portion, and the frictional force between the attached portion and the convex portion can be increased. Furthermore, rotation of the terminal connection part with respect to a to-be-attached part (body part) can be controlled by presence of the resin which entered the back
  • a combination of these functions and effects can more reliably prevent the terminal connecting portion from rotating with respect to the body portion, and consequently, the loosening of the terminal connecting portion with respect to the body portion can be effectively suppressed. Further, it is possible to more reliably prevent the terminal connection part from coming off due to the looseness of the terminal connection part.
  • the width of the groove is set to 0.05 mm or more, the resin can easily enter the groove. Furthermore, since the resin that has entered the groove portion has a relatively large thickness along the circumferential direction of the convex portion, the effect of restricting the rotation of the terminal connection portion relative to the attached portion can be more reliably exhibited.
  • a to-be-attached part (resin) can be entered with respect to a groove part. Can do. Therefore, the effect of restricting the rotation of the terminal connection portion due to the resin entering the groove portion can be further improved. As a result, it is possible to more reliably prevent the terminal connection portion from loosening.
  • both the looseness of the terminal connection portion with respect to the body portion and the disconnection of the terminal connection portion from the body portion can be more reliably prevented.
  • the plug connector of this configuration is the above-described configuration 5, wherein the portion of the terminal connection portion to be inserted into the attached portion is adjacent to the convex portion at one end side of the convex portion, and has an outer diameter thereof. Is provided with a recess smaller than the outer diameter of the protrusion, When the outer diameter of the convex portion is E (mm) and the outer diameter of the concave portion is F (mm), 0.05 ⁇ EF is satisfied.
  • a part of the attached portion is pushed out toward the concave portion with the press contact of the convex portion, and the attached portion corresponding to the formation range of the concave portion is located on the inner peripheral side (the concave portion side). It will be overhanging. Therefore, a convex part will be in the state caught in the site
  • the plug connector of this configuration is the above-described configuration 5 or 6, wherein the portion of the terminal connection portion to be inserted into the attached portion is adjacent to the convex portion at one end side than the convex portion, A concave portion having an outer diameter smaller than the outer diameter of the convex portion is provided; When the outer diameter of the convex portion is E (mm) and the outer diameter of the concave portion is F (mm), 0.15 ⁇ EF ⁇ 0.35 is satisfied.
  • the distance between the attached portion and the recessed portion is configured to be relatively small. Therefore, the locked portion that protrudes toward the concave portion due to the press contact of the convex portion can be more reliably brought into contact with the outer peripheral surface of the concave portion, and the frictional force generated between the attached portion and the concave portion is increased. Can do. As a result, the effect of preventing the terminal connection portion from coming off can be further enhanced, and the effect of restricting the rotation of the terminal connection portion with respect to the attached portion (body portion) can be further improved, and the looseness of the terminal connection portion is more effective. Can be prevented.
  • the plug connector of this configuration has a resin-made body portion in which at least one end side is cylindrical, and A terminal connection portion disposed in a space surrounded by an inner peripheral surface on one end side of the body portion, and a terminal connection portion to which a terminal electrode of a spark plug is connected on one end side of the body portion; At least a part of the terminal connection part is a plug connector inserted into an annular attached part formed by an inner peripheral surface on one end side of the body part, In the part to be inserted into the attached part of the terminal connection part, A convex portion to which pressure directed radially inward from the attached portion is applied to the outer peripheral surface; Adjacent to the convex portion at one end side than the convex portion, a concave portion whose own outer diameter is smaller than the outer diameter of the convex portion is provided, When the outer diameter of the convex portion is E (mm) and the outer diameter of the concave portion is F (mm), 0.05 ⁇ EF is satisfied.
  • a part of the attached portion is pushed out to the concave side with the press contact of the convex portion, and the portion corresponding to the formation range of the concave portion of the attached portion is directed to the inner peripheral side. Overhanging shape. And a convex part will be in the state caught in the site
  • the engagement portion of the convex portion with respect to the portion of the attached portion that protrudes toward the inner peripheral side is configured to be sufficiently large. Thereby, it is possible to more reliably prevent the terminal connection portion from coming off from the body portion.
  • EF ⁇ 0.35 and the distance between the mounted portion and the recessed portion is relatively small. Therefore, the locked portion that protrudes toward the concave portion due to the press contact of the convex portion can be more reliably brought into contact with the outer peripheral surface of the concave portion, and the frictional force generated between the attached portion and the concave portion is increased. Can do. As a result, the effect of preventing the terminal connection portion from coming off can be remarkably enhanced in combination with the increase in the locking margin of the convex portion.
  • (A) is sectional drawing of a plug cap
  • (b) is a front view of a plug cap. It is a front view of a terminal connection part.
  • (A), (b) is a schematic diagram which shows the attachment method of the terminal connection part with respect to a terminal body. It is a partial expanded sectional view which shows the structure of the to-be-attached part in which the terminal connection part was inserted. It is a partial expanded sectional view of the convex part which shows the width
  • (A)-(c) is a front view of the terminal connection part which shows the structure of the groove part in another embodiment. It is an enlarged front view which shows the structure of the recessed part etc. in another embodiment.
  • FIG. 1A is a cross-sectional view of a plug cap 1 as a plug connector
  • FIG. 1B is a front view of the plug cap 1.
  • the plug cap 1 includes a terminal body 2 as a bent body part, a plug-side rubber member 3 attached to one end side of the terminal body 2, and a cord-side rubber member attached to the other end side of the terminal body 2. 4 or the like.
  • the terminal body 2 has a cylindrical shape and is formed of a thermosetting resin (for example, unsaturated polyester resin) having excellent heat resistance and voltage resistance.
  • the terminal body 2 is bent at an acute angle at a substantially intermediate portion, and has a relatively large-diameter first body constituting portion 21 extending along the first axis CL1 and a second axis intersecting the first axis CL1.
  • the second body constituting part 22 extends along the CL 2 and has a smaller diameter than the first body constituting part 21.
  • a shaft hole 5 including a first shaft hole 51 extending along the first axis CL1 and a second shaft hole 52 extending along the second axis CL2 is formed inside the terminal body 2.
  • the first shaft hole 51 is formed with a cylindrical first insertion portion 53 into which a terminal electrode of a spark plug and an insulator (both not shown) are inserted.
  • the second shaft hole 52 is formed with a cylindrical second insertion portion 54 through which a plug cord (not shown) extending from an ignition coil (not shown) or a distributor is inserted.
  • an end portion of the terminal body 2 is formed with a locking portion 23 that protrudes to the outer peripheral side and forms an annular shape around the first axis CL1.
  • the plug-side rubber member 3 is formed in a cylindrical shape from a predetermined rubber (for example, silicone rubber or EPDM rubber), and has a relatively small diameter small diameter portion 31 and a large diameter larger than the small diameter portion 31. Part 32.
  • a predetermined rubber for example, silicone rubber or EPDM rubber
  • the small diameter portion 31 is configured such that the inner diameter thereof is slightly smaller than the outer diameter of the rear end portion of the insulator of the spark plug, and protrudes radially inward from the inner peripheral surface of the small diameter portion 31.
  • the formed annular protrusion 31P is provided.
  • the large-diameter portion 32 is formed on the other end side of the small-diameter portion 31, and an annular locked portion 33 having a concave shape is formed on the inner peripheral surface of the large-diameter portion 32.
  • the plug-side rubber member 3 is configured such that one end portion of the terminal body 2 is fitted in the large-diameter portion 32 and the locking portion 23 is locked to the locked portion 33, whereby the terminal body 2 It is attached to one end of the.
  • the cord side rubber member 4 is made of a predetermined rubber (for example, silicone rubber, EPDM rubber, etc.), and has a cylindrical shape extending along the second axis CL2.
  • the cord-side rubber member 4 includes a small-diameter portion 41 having a relatively small diameter and a large-diameter portion 42 that is formed on one end side of the small-diameter portion 41 and has a larger diameter than the small-diameter portion 41. Furthermore, a plurality of annular ridge portions 41 ⁇ / b> P are formed on the inner peripheral surface of the small diameter portion 41 so as to project toward the radially inner side.
  • the cord side rubber member 4 is attached to the other end portion of the terminal body 2 by fitting the other end portion of the terminal body 2 into the large diameter portion 42.
  • the large-diameter portion 42 has a flat inner surface with no irregularities, and the inner-diameter surface of the large-diameter portion 42 and the outer peripheral surface on the other end side of the terminal body 2 are in surface contact over a wide range. It is supposed to be. Therefore, a large frictional force can be generated between the large diameter portion 42 and the terminal body 2, and the cord side rubber member 4 can be prevented from coming off from the terminal body 2.
  • the concave locked part is provided in the inner periphery of the large diameter part 42, and the said latching part is provided in the said latched part.
  • the cord-side rubber member 4 may be prevented from coming off by locking.
  • an electrical connection portion 6 for electrically connecting the spark plug and the plug cord is provided in the shaft hole 5.
  • the electrical connection portion 6 is configured by connecting a cord attachment screw 61, a resistor 62, a contact spring 63, and a terminal connection portion 64 in series.
  • the cord attachment screw 61 is made of a conductive metal (for example, brass) and has a wood screw shape extending along the second axis CL2. Further, the thread-shaped portion of the cord attachment screw 61 is disposed so as to protrude toward the second insertion portion 54.
  • the screw 61 is electrically connected.
  • Two washer 65 and 66 having an annular shape are fitted on the outer periphery of the base end portion of the cord attachment screw 61. The washer 65, 66 fixes the cord attachment screw 61 to the terminal body 2 and prevents the cord attachment screw 61 from falling when the plug cord is connected.
  • the resistor 62 has a columnar shape and is formed of a conductive ceramic, and has a predetermined electric resistance (for example, 5 k ⁇ ). Further, metal contact caps 67 and 68 each having a bottomed cylindrical shape are disposed at both ends of the resistor 62, and the resistor 62 and the cord attachment screw fitting 61 are connected via the contact cap 67. Electrically connected.
  • the contact spring 63 is formed by spirally winding a metal wire made of a conductive metal (for example, stainless steel), one end of which is in contact with the resistor 62 via the contact cap 68, and the other Is in contact with the terminal connecting portion 64.
  • the contact spring 63 increases the vibration resistance, so that the connection from the cord attachment screw 61 to the terminal connection portion 64 is electrically connected in a stable state.
  • the terminal connecting portion 64 is formed in a bottomed cylindrical shape with a conductive metal (for example, brass), and is disposed in a space (in the first shaft hole 51) surrounded by the inner peripheral surface on one end side of the terminal body 2.
  • the terminal connection portion 64 includes a cylindrical tubular portion 64A located on one end side thereof, and a columnar columnar portion 64B having a smaller diameter than the tubular portion 64A and having a solid inside. ing. Then, the tubular portion 64A is inserted into the annular mounted portion 24 formed by the inner peripheral surface of the one end side of the terminal body 2 and having a constant inner diameter along the first axis CL1, thereby connecting the terminal.
  • the part 64 is fixed to the terminal body 2.
  • the cylindrical portion 64A is connected to the terminal electrode by inserting the terminal electrode of the spark plug.
  • the cylindrical portion 64A has one end portion disposed in the first insertion portion 53, and an annular connector spring 64C is attached to the outer periphery of the one end portion.
  • a convex portion 641 and a concave portion 642 are provided in a portion of the terminal connection portion 64 that is inserted into the attached portion 24.
  • the convex portion 641 has an outer diameter slightly larger than the inner diameter of the mounted portion 24 (for example, when the inner diameter of the mounted portion 24 is 5.9 mm, the outer diameter of the convex portion 641 is 6. 0 mm), a pressure directed radially inward from the attached portion 24 is applied to the outer peripheral surface of itself.
  • thermosetting resin is molded to obtain the terminal body 2 and, as shown in FIGS. 3 (a) and 3 (b), the relatively hot terminal body 2 is attached immediately after molding.
  • a terminal connection portion 64 is inserted into the portion 24. Then, by cooling the terminal body 2, the terminal body 2 contracts, and as a result, a relatively large pressure is applied from the attached portion 24 to the terminal connection portion 64.
  • the concave portion 642 is adjacent to the convex portion 641 on one end side of the convex portion 641, and the outer diameter of the concave portion 642 is smaller than the outer diameter of the convex portion 641.
  • the convex portion 641 and the concave portion 642 are configured to have a constant outer diameter along the central axis CL3 of the terminal connecting portion 64, respectively.
  • the convex portion 641 is pressed, a part of the attached portion 24 is pushed out to the concave portion 642 side, and as shown in FIG. 4, the attached portion 24 corresponding to the formation range of the concave portion 642 is formed on the inner peripheral side. It is in a state of projecting to the (concave part 642 side). Therefore, the convex portion 641 is in a state of being hooked on a portion of the attached portion 24 that protrudes toward the inner peripheral side.
  • the length of the convex portion 641 along the central axis CL3 of the terminal connection portion 64 is A (mm), and the length of the concave portion 642 along the central axis CL3 is B (mm). ), A ⁇ 1.5, B ⁇ 2.0 (more preferably B ⁇ 2.5), and A / B ⁇ 7/4.
  • a + B is 3.5 mm or more normally, Preferably it is 4.0 mm or more, More preferably, it is 5.0 mm or more, More preferably, it is 5.5 mm or more.
  • a + B is usually 25.5 mm or less, preferably 20.5 mm or less, and more preferably 9.0 mm or less.
  • a plurality of groove portions 643 extending along a direction orthogonal to the circumferential direction of the convex portion 641 are formed on the outer periphery of the convex portion 641.
  • the groove portion 643 is formed by rolling the outer peripheral surface of the convex portion 641 and is provided at regular intervals (for example, every 0.3 mm or more and 0.8 mm or less) along the circumferential direction of the convex portion 641. ing.
  • the width W of each groove part 643 along the circumferential direction of the convex part 641 is 0.05 mm or more and 0.25 mm or less.
  • the depth D of each groove 643 is within a predetermined numerical range (for example, 0.05 mm or more and 0.15 mm or less).
  • the length L of the groove 643 along the central axis CL3 is set to 0.3 mm or more.
  • the length A of the convex portion 641 and the length L of the groove portion 643 are (That is, the length L is equal to the upper limit length A).
  • the length A of the convex portion 641 is 1.5 mm or more, a sufficiently large force is applied from the mounted portion 24 to the convex portion 641. It becomes. Therefore, the convex portion 641 can be firmly held by the attached portion 24.
  • the length B of the concave portion 642 is 2.0 mm or more, the length of the portion of the attached portion 24 where the convex portion 641 is caught can be made sufficiently large. Therefore, the strength of the portion where the convex portion 641 is caught can be effectively increased, and the strength of the portion against the force along the direction in which the terminal connecting portion 64 is pulled out can be improved.
  • the length A is set to 1.5 mm or more, and coupled with the fact that the convex portion 641 can be firmly held by the attached portion 24, it is possible to more reliably prevent the terminal connecting portion 64 from coming off.
  • the length B corresponding to the size of the space between the recessed portion 642 and the attached portion 24 is a sufficiently large length. Accordingly, the stress applied to the terminal body 2 due to the extruded resin can be reduced. As a result, damage such as cracks in the terminal body 2 can be prevented more reliably.
  • a plurality of groove portions 643 are formed on the outer periphery of the convex portion 641, and the width W of the groove portion 643 is set to 0.25 mm or less. Therefore, the attached portion 24 (resin) enters the deep side of the groove portion 643 so as to fill the groove portion 643, and the frictional force between the attached portion 24 and the convex portion 641 can be increased. Furthermore, rotation of the terminal connection part 64 with respect to the to-be-attached part 24 (terminal body 2) can be controlled by the presence of the resin that has entered the back side of the groove part 643. Combined with these effects, the terminal connection portion 64 can be more reliably prevented from rotating with respect to the terminal body 2, and the loosening of the terminal connection portion 64 can be extremely effectively suppressed. .
  • the width W of the groove 643 is set to 0.05 mm or more, the resin can easily enter the groove 643. Furthermore, since the resin that has entered the groove 643 has a relatively large thickness along the circumferential direction of the convex portion 641, the effect of restricting the rotation of the terminal connection portion 64 with respect to the attached portion 24 is more reliably exhibited. be able to.
  • the length L of the groove 643 is set to 0.3 mm or more, the resin enters the groove 643 in a wide range along the central axis CL3. Therefore, the effect of restricting the rotation of the terminal connection portion 64 by the resin that has entered the groove portion 643 can be further improved, and the looseness of the terminal connection portion 64 can be more effectively suppressed.
  • a plurality of plug cap samples having terminal connection portions in which the length A of the convex portion and the length B of the concave portion are variously changed are prepared. Each sample was subjected to an adhesion strength evaluation test.
  • the outline of the adhesion strength evaluation test is as follows. That is, as shown in FIG. 6, after removing the second body component from the terminal body so that the columnar portion of the terminal connection portion is exposed to the outside, the terminal connection to the terminal body is made with respect to the terminal connection portion.
  • the load was applied in the direction opposite to the insertion direction of the part. In each sample, the load (fixing force) when the terminal connecting portion was detached from the terminal body was measured 10 times, and the average value (average fixing force) of the fixing force was calculated.
  • the fixing force is larger than the force required for pulling out the terminal electrode of the spark plug from the terminal connecting portion, when the force is applied to the plug cap in the direction of pulling out the terminal electrode from the terminal connecting portion.
  • the terminal electrode can be pulled out from the terminal connection portion without the terminal connection portion being detached from the terminal body.
  • the force of about 200N is required.
  • the evaluation of “ ⁇ ” is given as being able to effectively prevent the terminal connection portion from coming off from the terminal body.
  • the evaluation of “ ⁇ ⁇ ⁇ ” is given as being able to more effectively prevent the terminal connection portion from coming off, and when the average fixing force is 300 N or more, The evaluation of “ ⁇ ” was made because it was possible to effectively prevent the terminal connection portion from coming off.
  • the evaluation of “x” is made because there is a concern that the terminal connection portion may come off.
  • a terminal connection part with various changes in the length A of the convex part and the length B of the concave part is prepared.
  • the terminal connection part is inserted into the attached part of the terminal body, the terminal body is damaged such as cracks. Whether or not to occur was confirmed several times for each terminal connection, and the occurrence rate of breakage was measured.
  • Table 1 shows the test results of the adhesion strength evaluation test
  • Table 2 shows the incidence of breakage at each terminal connection.
  • the inner diameter of the terminal body attached portion was 5.9 mm
  • the outer diameter of the convex portion was 6.0 mm
  • the outer diameter of the concave portion was 5.8 mm.
  • the sample having the length B of 2.5 mm or more has a further excellent fixing force and can prevent the terminal connection portion from coming off very effectively. This is thought to be because the strength of the portion of the attached portion where the convex portion is caught has dramatically increased.
  • the length B corresponding to the size of the space is sufficiently larger than the length A corresponding to the amount of resin pushed out to the concave portion side.
  • the outline of the loosening torque evaluation test is as follows. That is, as shown in FIG. 7, after removing the second body constituting portion and the like from the terminal body so that the columnar portion of the terminal connection portion is exposed to the outside, a rotational force ( Torque). And in each sample, while measuring the force (loosening torque) at the time of a terminal connection part rotating with respect to the terminal body 10 times each, the average value (average loosening torque) of the said loosening torque was computed.
  • the loosening torque is greater than the torque required to rotate the terminal connection portion with respect to the terminal electrode of the spark plug, when the torque is applied to the terminal body, Although the terminal connection portion rotates, the terminal connection portion does not rotate with respect to the terminal body. Therefore, the looseness of the terminal connection portion is less likely to occur with the rotation of the terminal connection portion with respect to the terminal body.
  • a torque of about 0.5 N ⁇ m is required to rotate the terminal connection portion with respect to the terminal electrode.
  • Table 3 shows the test results of the adhesion strength evaluation test
  • Table 4 shows the test results of the loosening torque evaluation test.
  • the inner diameter of the attached portion of the terminal body was 5.9 mm
  • the length A of the convex portion was 2.0 mm
  • the length B of the concave portion was 3.5 mm.
  • the outer diameter of the convex portion was 6.0 mm
  • the outer diameter of the concave portion was 5.8 mm
  • the length L of the groove portion was 2.0 mm.
  • the width W of the groove is 0.25 mm or less in order to further enhance the effect of preventing the terminal connection from coming off and more reliably suppress the loosening of the terminal connection with respect to the terminal body. It can be said.
  • the inner diameter of the attached portion of the terminal body was 5.9 mm
  • the length A of the convex portion was 2.0 mm
  • the length B of the concave portion was 3.5 mm.
  • the outer diameter of the convex portion was 6.0 mm
  • the outer diameter of the concave portion was 5.8 mm
  • the width W of the groove portion was 0.25 mm.
  • the length L of the groove is preferably set to 0.3 mm or more in order to more surely prevent the terminal connecting portion from loosening with respect to the terminal body.
  • the length L of the groove portion is more preferably 1.0 mm or more.
  • a second embodiment will be described.
  • a plurality of groove portions 643 extending along a direction orthogonal to the circumferential direction of the convex portion 641 are formed on the outer periphery of the convex portion 641.
  • the groove portion 643 is formed by rolling the outer peripheral surface of the convex portion 641 and is provided at regular intervals (for example, every 0.3 mm or more and 0.8 mm or less) along the circumferential direction of the convex portion 641. ing.
  • FIG. 8 a plurality of groove portions 643 extending along a direction orthogonal to the circumferential direction of the convex portion 641 are formed on the outer periphery of the convex portion 641.
  • the groove portion 643 is formed by rolling the outer peripheral surface of the convex portion 641 and is provided at regular intervals (for example, every 0.3 mm or more and 0.8 mm or less) along the circumferential direction
  • the width W of each groove part 643 along the circumferential direction of the convex part 641 is 0.05 mm or more and 0.25 mm or less.
  • the depth D of each groove part 643 is made into the predetermined numerical range (for example, 0.05 mm or more and 0.15 mm or less).
  • the length L of the groove 643 along the central axis CL3 is set to 0.3 mm or more.
  • the groove portion 643 is provided over the entire formation range of the convex portion 641 along the central axis CL3. Therefore, the length L of the groove 643 is equal to the length A (1.5 mm or more in the present embodiment) of the convex portion 641 along the central axis CL3 (that is, the length L is It is equal to the upper limit length A).
  • the length A is usually 1.5 mm or more, preferably 3.0 mm or more, and more preferably 3.5 mm or more. Further, the length A is usually 25.5 mm or less, preferably 18.5 mm or less, and more preferably 7.0 mm or less.
  • the outer diameter of the convex portion 641 is E (mm) and the outer diameter of the concave portion 642 is F (mm)
  • 0.05 ⁇ EF in this embodiment, 0.15 ⁇ E ⁇ F ⁇ 0.35
  • the outer diameter E of the convex portion 641 is the outer diameter of the end portion of the convex portion 641 located on the concave portion 642 side
  • the outer diameter F of the concave portion 642 is more detailed. Is the outer diameter of the end portion of the concave portion 642 located on the convex portion 641 side.
  • the plurality of groove portions 643 are formed on the outer periphery of the convex portion 641, and the width W of the groove portion 643 is set to 0.25 mm or less. Therefore, the attached portion 24 (resin) enters the deep side of the groove portion 643 so as to fill the groove portion 643, and the frictional force between the attached portion 24 and the convex portion 641 can be increased. Furthermore, rotation of the terminal connection part 64 with respect to the to-be-attached part 24 (terminal body 2) can be controlled by the presence of the resin that has entered the back side of the groove part 643.
  • the terminal connection portion 64 can be prevented from coming off from the terminal body 2 more reliably.
  • the width W of the groove 643 is set to 0.05 mm or more, the resin can easily enter the groove 643. Furthermore, since the resin that has entered the groove 643 has a relatively large thickness along the circumferential direction of the convex portion 641, the effect of restricting the rotation of the terminal connection portion 64 with respect to the attached portion 24 is more reliably exhibited. be able to.
  • the attached portion 24 (resin) can be inserted into the groove portion 643 in a wide range along the central axis CL3. Therefore, the effect of restricting the rotation of the terminal connection portion 64 due to the resin that has entered the groove portion 643 can be further improved, and the looseness of the terminal connection portion 64 can be more reliably prevented.
  • the allowance of the convex portion 641 with respect to the attached portion 24 can be made sufficiently large. Accordingly, it is possible to more reliably prevent the terminal connection portion 64 from coming off.
  • the locked portion 24 that protrudes toward the concave portion 642 due to the press contact of the convex portion 641 is more reliably brought into contact with the outer peripheral surface of the concave portion 642.
  • the effect of preventing the terminal connection part 64 from coming off can be further enhanced, the effect of restricting the rotation of the terminal connection part 64 with respect to the attached part 24 can be further improved, and the looseness of the terminal connection part 64 is more effective. Can be prevented.
  • the outline of the loosening torque evaluation test is as follows. That is, as shown in FIG. 7, after removing the second body constituting portion and the like from the terminal body so that the columnar portion of the terminal connection portion is exposed to the outside, a rotational force ( Torque). And in each sample, while measuring the torque (loosening torque) at the time of a terminal connection part rotating with respect to the terminal body 10 times each, the average value (average loosening torque) of the said loosening torque was computed.
  • the loosening torque is greater than the torque required to rotate the terminal connection portion with respect to the terminal electrode of the spark plug, when the torque is applied to the terminal body, Although the terminal connection portion rotates, the terminal connection portion does not rotate with respect to the terminal body. Therefore, the looseness of the terminal connection portion is less likely to occur with the rotation of the terminal connection portion with respect to the terminal body.
  • a torque of about 0.5 N ⁇ m is required to rotate the terminal connection portion with respect to the terminal electrode.
  • the outline of the adhesion strength evaluation test is as follows. That is, as shown in FIG. 6, after removing the second body component from the terminal body so that the columnar portion of the terminal connection portion is exposed to the outside, the terminal connection to the terminal body is made with respect to the terminal connection portion.
  • the load was applied in the direction opposite to the insertion direction of the part. In each sample, the load (fixing force) when the terminal connecting portion was detached from the terminal body was measured 10 times, and the average value (average fixing force) of the fixing force was calculated.
  • the fixing force is larger than the force required for pulling out the terminal electrode of the spark plug from the terminal connecting portion, when the force is applied to the plug cap in the direction of pulling out the terminal electrode from the terminal connecting portion.
  • the terminal electrode can be pulled out from the terminal connection portion without the terminal connection portion being detached from the terminal body.
  • the force of about 200N is required.
  • the evaluation of “ ⁇ ” is given as it is possible to more reliably prevent the terminal connection portion from coming off from the terminal body. Then, when the average fixing force is 300 N or more, the evaluation of “ ⁇ ” is made because it is possible to prevent the terminal connection portion from being removed very effectively. On the other hand, when the adhering force is less than 200 N, the evaluation of “x” is made because there is a concern that the terminal connection portion may be disconnected.
  • Table 6 shows the test results of the loosening torque evaluation test
  • Table 7 shows the test results of the adhesion strength evaluation test.
  • the inner diameter of the attached portion of the terminal body was 5.9 mm
  • the outer diameter E of the convex portion was 6.0 mm
  • the outer diameter F of the concave portion was 5.8 mm.
  • the length of the groove part was 2.0 mm.
  • the samples having the groove width W of 0.25 mm or less have a loosening torque exceeding 1.0 N ⁇ m and an average fixing force exceeding 300 N. It was found that both omissions can be effectively suppressed. This is because when the width W is 2.5 mm or less, the attached portion (resin) enters the inner side of the groove portion so as to fill the groove portion, so that the frictional force between the attached portion and the convex portion increases. In addition, it is considered that the presence of the resin that has entered the back side of the groove portion is due to the suppression of the rotation of the terminal connection portion with respect to the attached portion (terminal body).
  • the width W of the groove is set to 0.25 mm or less in order to more reliably suppress the looseness of the terminal connection portion with respect to the terminal body and prevent the terminal connection portion from coming off from the terminal body. Is preferable.
  • the width W of the groove is less than 0.05 mm, it becomes difficult to allow the resin to enter the groove. Moreover, even if the resin enters the groove, the thickness along the circumferential direction of the convex portion of the resin becomes relatively small, and thus the effect of restricting the rotation of the terminal connecting portion with respect to the attached portion may not be sufficiently exhibited. There is. Therefore, it can be said that the width W of the groove is preferably 0.05 mm or more.
  • the inner diameter of the attached portion of the terminal body is 5.9 mm
  • the outer diameter E of the convex portion is 6.0 mm
  • the outer diameter F of the concave portion is 5.8 mm
  • the width W of the groove portion is 0.1 mm. It was 25 mm.
  • the length L of the groove is preferably set to 0.3 mm or more in order to more surely prevent the terminal connecting portion from loosening with respect to the terminal body.
  • the length L of the groove portion is more preferably 1.0 mm or more.
  • the outer diameter F (mm) of the concave portion is changed to have a terminal connection portion in which the diameter difference EF (mm) is variously changed.
  • a plurality of plug cap samples were prepared, and the above-described fixing force evaluation test was performed on each sample. Table 9 shows the test results of the test.
  • the inner diameter of the attached portion was set to 5.9 mm.
  • the sample satisfying 0.15 ⁇ E ⁇ F ⁇ 0.35 has an adhesion strength of 300 N or more, and it has been confirmed that the terminal connection portion can be prevented from coming off very effectively. This is considered to be due to the following (1) and (2).
  • (1) By satisfying 0.15 ⁇ EF and increasing the engagement margin of the convex portion with respect to the attached portion, the proof strength against the disconnection of the terminal connection portion is further improved.
  • (2) By setting EF ⁇ 0.35 and reducing the distance between the mounted portion and the recessed portion, the mounted portion that protrudes toward the recessed portion due to the press-contact of the protruding portion is less than the outer peripheral surface of the recessed portion. The contact is made more reliably, and a large frictional force is generated between the mounted portion and the recessed portion.
  • the outer diameter E of the convex portion 641 is the outer diameter of the end portion of the convex portion 641 located on the concave portion 642 side, and the outer diameter F of the concave portion 642 is more detailed. Is the outer diameter of the end portion of the concave portion 642 located on the convex portion 641 side.
  • a plurality of groove portions 643 extending along a direction orthogonal to the circumferential direction of the convex portion 641 are formed on the outer periphery of the convex portion 641.
  • the groove portion 643 is formed by rolling the outer peripheral surface of the convex portion 641 and is provided at regular intervals (for example, every 0.3 mm or more and 0.8 mm or less) along the circumferential direction of the convex portion 641. ing.
  • the width W of each groove part 643 along the circumferential direction of the convex part 641 is 0.05 mm or more and 0.25 mm or less.
  • the depth D of each groove 643 is within a predetermined numerical range (for example, 0.05 mm or more and 0.15 mm or less).
  • the length L of the groove 643 along the central axis CL3 is set to 0.3 mm or more.
  • the groove portion 643 is provided over the entire formation range of the convex portion 641 along the central axis CL3.
  • the engagement of the convex portion 641 with respect to the attached portion 24 should be sufficiently large. Can do. Accordingly, it is possible to more reliably prevent the terminal connection portion 64 from coming off from the terminal body 2.
  • the locked portion 24 that protrudes toward the concave portion 642 due to the press contact of the convex portion 641 is more reliably brought into contact with the outer peripheral surface of the concave portion 642. Can do. Thereby, the frictional force produced between the to-be-attached part 24 and the recessed part 642 can be increased, and the fall prevention effect of the terminal connection part 64 can be improved more.
  • a plurality of groove portions 643 are formed on the outer periphery of the convex portion 641, and the width W of the groove portion 643 is set to 0.25 mm or less. Therefore, the attached portion 24 (resin) enters the deep side of the groove portion 643 so as to fill the groove portion 643, and the frictional force between the attached portion 24 and the convex portion 641 can be increased. Furthermore, rotation of the terminal connection part 64 with respect to the to-be-attached part 24 (terminal body 2) can be controlled by the presence of the resin that has entered the back side of the groove part 643.
  • the terminal connection portion 64 can be more reliably prevented from rotating with respect to the terminal body 2, and the loosening of the terminal connection portion 64 can be extremely effectively suppressed. . Further, it is possible to more reliably prevent the terminal connection part 64 from coming off due to the looseness of the terminal connection part 64.
  • the width W of the groove 643 is 0.05 mm or more, the resin can easily enter the groove 643. Furthermore, since the resin that has entered the groove 643 has a relatively large thickness along the circumferential direction of the convex portion 641, the effect of restricting the rotation of the terminal connection portion 64 with respect to the attached portion 24 is more reliably exhibited. be able to.
  • the length L of the groove 643 is set to 0.3 mm or more, the resin enters the groove 643 in a wide range along the central axis CL3. Therefore, the effect of restricting the rotation of the terminal connection portion 64 by the resin that has entered the groove portion 643 can be further improved, and the looseness of the terminal connection portion 64 can be more effectively suppressed.
  • the outer diameter E of the convex portion is set to 6.0 mm, and the outer diameter F (mm) of the concave portion is changed to change the diameter difference E.
  • a plurality of plug cap samples having terminal connection portions with various changes in ⁇ F (mm) were produced, and an adhesion strength evaluation test was performed on each sample.
  • the outline of the adhesion strength evaluation test is as follows. That is, as shown in FIG. 6, after removing the second body component from the terminal body so that the columnar portion of the terminal connection portion is exposed to the outside, the terminal connection to the terminal body is made with respect to the terminal connection portion.
  • the load was applied in the direction opposite to the insertion direction of the part. In each sample, the load (fixing force) when the terminal connecting portion was detached from the terminal body was measured 10 times, and the average value (average fixing force) of the fixing force was calculated.
  • the fixing force is larger than the force required for pulling out the terminal electrode of the spark plug from the terminal connecting portion, when the force is applied to the plug cap in the direction of pulling out the terminal electrode from the terminal connecting portion.
  • the terminal electrode can be pulled out from the terminal connection portion without the terminal connection portion being detached from the terminal body.
  • the force of about 200N is required.
  • the evaluation of “ ⁇ ” is given as being able to effectively prevent the terminal connection portion from coming off from the terminal body.
  • the evaluation of “ ⁇ ⁇ ⁇ ” is given as being able to more effectively prevent the terminal connection portion from coming off, and when the average fixing force is 300 N or more, The evaluation of “ ⁇ ” was made because it was possible to effectively prevent the terminal connection portion from coming off.
  • the evaluation of “x” is made because there is a concern that the terminal connection portion may come off.
  • Table 10 shows the test results of the test.
  • the inner diameter of the attached portion is 5.9 mm
  • the length of the convex portion along the central axis of the terminal connecting portion is 2.0 mm
  • the length of the concave portion along the central axis of the terminal connecting portion was 3.5 mm.
  • the sample satisfying 0.10 ⁇ EF has an average fixing force far exceeding 250 N and is excellent in the effect of preventing the terminal connection portion from coming off.
  • the sample satisfying 0.15 ⁇ E ⁇ F ⁇ 0.35 has an average fixing force of 300 N or more, and it has been confirmed that disconnection of the terminal connection portion can be extremely effectively prevented. This is considered to be due to the following (1) and (2).
  • (1) By satisfying 0.15 ⁇ EF and increasing the engagement margin of the convex portion with respect to the attached portion, the proof strength against the disconnection of the terminal connection portion is further improved.
  • (2) By setting EF ⁇ 0.35 and reducing the distance between the mounted portion and the recessed portion, the mounted portion that protrudes toward the recessed portion due to the press-contact of the protruding portion is less than the outer peripheral surface of the recessed portion. The contact is made more reliably, and a large frictional force is generated between the mounted portion and the recessed portion.
  • the spark plug has a terminal connection portion and a resin body portion that holds the terminal connection portion on the inner periphery.
  • the technical concept of the present invention can be applied to any plug connector that can be connected to the cable. Therefore, for example, the technical idea of the present invention may be applied to a plug cord having a terminal connection portion and a body portion at its end.
  • the groove portion 643 has a shape extending in a direction orthogonal to the circumferential direction of the convex portion 641, but the shape of the groove portion is not limited thereto. Therefore, for example, as shown in FIG. 10A, the groove portion 644 is configured to have a groove extending in a direction orthogonal to the circumferential direction of the convex portion 641 and a groove extending along the circumferential direction of the convex portion 641. May be. Further, for example, as shown in FIG. 10B, the groove portion 645 may be configured to extend obliquely with respect to the circumferential direction of the convex portion 641.
  • the groove part 646 may have a groove
  • the groove portion extending obliquely with respect to the circumferential direction of the convex portion 641 is provided, loosening of the terminal connection portion 64 with respect to the terminal body 2 is more reliably prevented. Therefore, it is preferable that the groove is inclined by 3 ° or more with respect to the circumferential direction of the convex portion 641.
  • the outer diameter from the convex portion 641 to the concave portion 642 and the outer diameter from the concave portion 642 to a portion having a larger diameter than the concave portion 642 positioned on one end thereof are configured to change rapidly.
  • the outer diameter of a portion of the concave portion 647 adjacent to the convex portion 641 may be gradually changed toward the convex portion 641 side.
  • the groove portion 643 is provided on the outer periphery of the convex portion 641, but the outer periphery of the convex portion 641 may be formed flat without providing the groove portion 643.
  • the terminal body 2 is bent at an acute angle, but the shape of the terminal body 2 is not limited to this. Therefore, for example, the terminal body may be straight without bending. Further, the terminal body may be bent at a right angle or may be bent at an obtuse angle.
  • the configuration of the electrical connection unit 6 in the above embodiment is an example, and the configuration of the electrical connection unit is not limited to this. Therefore, for example, the electrical connection portion may be configured without providing the resistor 62.
  • an unsaturated polyester resin is exemplified as the resin forming the terminal body 2, but the resin forming the terminal body 2 is not limited to this. Therefore, for example, a phenol resin or the like may be used.
  • a thermosetting resin is preferably used as the resin forming the terminal body 2.
  • any resin having excellent heat resistance may be used, and a thermoplastic resin having predetermined heat resistance (for example, PPS resin). It is also possible to use.
  • the configuration of the first embodiment is particularly effective when the terminal body 2 is formed of an unsaturated polyester resin.
  • EPDM rubber or silicone rubber is exemplified as the rubber forming the plug-side rubber member 3 or the cord-side rubber member 4, but the rubber forming the plug-side rubber member 3 is limited to this. Is not to be done. Therefore, for example, the plug-side rubber member 3 or the like may be formed using rubber having sufficient heat resistance against heat generated by the internal combustion engine, such as acrylic rubber.
  • Terminal body (body part) 24 ... Attached part 64 . Terminal connection part 641 ... Convex part 642 ... Concave part 643 ... Groove part CL3 ... Central axis (of terminal connection part)

Abstract

 プラグ接続具は、ターミナルボディ(2)と、凸部(641)及び凹部(642)を有する端子接続部(64)とを備え、次の(A)~(C)のいずれかを満たす。(A)端子接続部(64)の中心軸(CL3)に沿った凸部(641)の長さをA(mm)とし、中心軸(CL3)に沿った凹部(642)の長さをB(mm)としたとき、A≧1.5、B≧2.0、及び、A/B≦7/4を満たす。(B)凸部(641)の外周には複数の溝部(643)が形成され、溝部(643)の長さが0.3mm以上とされ、溝部(643)の幅Wが0.05mm以上0.25mm以下とされる。(C)凸部(641)の外径をE(mm)とし、凹部(642)の外径をF(mm)としたとき、0.05≦E-Fを満たす。(A)~(C)のいずれかを満たすことで、ターミナルボディ(2)からの端子接続部(64)の抜けがより確実に防止される。

Description

プラグ接続具
 本発明は、点火プラグに対して接続されるプラグキャップやプラグコード等のプラグ接続具に関する。
 プラグキャップやプラグコード等、点火プラグの端子電極に接続されるプラグ接続具は、前記端子電極が自身の内周に挿通される金属製で筒状の端子接続部と、当該端子接続部の外周に設けられる樹脂製のボディ部とを備えている(例えば、特許文献1等参照)。
 また、ボディ部は、自身の内部に、端子接続部が挿入・固定される環状の被取付部を有しており、当該被取付部の内径は、端子接続部のうち前記被取付部に挿入される部位の外径よりも小さくされている。これにより、端子接続部には、前記被取付部から径方向内側に向けた圧力が加えられることとなり、その結果、端子接続部がボディ部に対して固着されている。
 ところで、ボディ部に対する端子接続部の固着力が弱いと、点火プラグに接続されたプラグ接続具を取外す際などにおいて、端子接続部がボディ部から抜けてしまうおそれがある。そこで、端子接続部の抜けを防止すべく、端子接続部のうち被取付部に挿入される部位の外径に対して、被取付部の内径を一段と小さなものとし、被取付部から端子接続部に対して加えられる圧力を増大させることが考えられる。
特開2001-155837号公報
 しかしながら、単に被取付部の内径を小さくしただけでは、ボディ部に対する端子接続部の固着力を十分に増大させることができず、依然として端子接続部の抜けが生じてしまうおそれがある。
 本発明は、上記事情を鑑みてなされたものであり、その目的は、端子接続部の抜けをより確実に防止することができるプラグ接続具を提供することにある。
 以下、上記目的を解決するのに適した各構成につき、項分けして説明する。なお、必要に応じて対応する構成に特有の作用効果を付記する。
 構成1.本構成のプラグ接続具は、少なくとも一端側が筒状をなす樹脂製のボディ部と、
 前記ボディ部の一端側の内周面に囲まれた空間に配置され、自身の一端側に点火プラグの端子電極が接続される端子接続部とを備え、
 前記端子接続部のうちの少なくとも一部が、前記ボディ部の一端側の内周面により形成された環状の被取付部に挿入されたプラグ接続具であって、
 前記端子接続部のうち前記被取付部に挿入される部位には、
 前記被取付部から径方向内側に向けた圧力が外周面に加えられる凸部と、
 前記凸部よりも一端側において前記凸部に隣接し、自身の外径が前記凸部の外径よりも小さい凹部とが設けられ、
 前記端子接続部の中心軸に沿った前記凸部の長さをA(mm)とし、前記中心軸に沿った前記凹部の長さをB(mm)としたとき、A≧1.5、B≧2.0、及び、A/B≦7/4を満たすことを特徴とする。
 上述の通り、単に被取付部の内径を小さくしただけでは、ボディ部に対する端子接続部の固着力を十分に増大させることができない。また、固着力の増大を無理に図るべく、端子接続部のうち被取付部に挿入される部位の外径に対して、被取付部の内径をより小さなものとし、被取付部から端子接続部に対して加えられる圧力を増大させた場合には、端子接続部からボディ部に対して大きな応力が加わることとなってしまい、ボディ部にクラック等の破損が生じてしまうおそれがある。ボディ部の破損を防止するためには、端子接続部の外径と被取付部の内径との径差を小さくすればよいが、この場合には、端子接続部の抜けが発生しやすくなってしまう。すなわち、端子接続部の抜け防止、及び、ボディ部の破損防止は、いわばトレードオフの関係にあり、両者をともに実現することは非常に難しい。
 上記構成1によれば、凸部の長さAが1.5mm以上とされているため、被取付部から凸部に対して十分に大きな力が加わることとなる。そのため、被取付部により凸部を強固に保持することができる。
 また、凸部の圧接に伴い被取付部の一部は、凹部側へと押し出されることとなるため、被取付部のうち凹部の形成範囲に対応する部位は、内周側へと張り出す形となる。そのため、凸部は、被取付部のうち内周側へと張り出した部位へと引っ掛かった状態となる。
 そして、上記構成1によれば、凹部の長さBが2.0mm以上とされているため、被取付部のうち凸部が引っ掛かる部位の長さを十分に大きなものとすることができる。そのため、前記凸部が引っ掛かる部位の強度を効果的に高めることができ、端子接続部の抜け方向に沿った力に対する前記部位の耐力を向上させることができる。その結果、長さAを1.5mm以上とし、被取付部により凸部を強固に保持できることと相俟って、端子接続部の抜けをより確実に防止することができる。
 さらに、上記構成1によれば、A/B≦7/4とされており、凸部の圧接に伴い凹部側へと押し出される樹脂(被係止部)の量に相当する長さAに対して、押し出された樹脂の逃げ場となる、凹部及び被取付部間の空間の大きさに相当する長さBが十分に大きなものとされている。従って、押し出された樹脂に起因する、ボディ部へと加わる応力を低減させることができる。その結果、ボディ部におけるクラック等の破損をより確実に防止することができる。
 以上のように、上記構成1によれば、端子接続部の抜け防止、及び、ボディ部の破損防止の双方を実現することができる。
 構成2.本構成のプラグ接続具は、上記構成1において、B≧2.5を満たすことを特徴とする。
 上記構成2によれば、凹部の長さBが2.5mm以上とされているため、被取付部のうち凸部が引っ掛かる部位の強度を一層大きなものとすることができる。その結果、端子接続部の抜けをより効果的に防止することができる。
 構成3.本構成のプラグ接続具は、上記構成1又は2において、前記凸部の外周には、前記凸部の周方向と交差する方向に沿って延びる複数の溝部が形成され、
 前記凸部の周方向に沿った、前記溝部の幅が0.05mm以上0.25mm以下とされることを特徴とする。
 点火プラグの取付けられた内燃機関等の振動等により、プラグ接続具に対して点火プラグの端子電極の周方向に沿ったトルクが加わることがある。ここで、トルクが加えられたことにより、端子電極に対して端子接続部が回転してしまうことは特段問題とはならないが、ボディ部に対して端子接続部が回転してしまうと、ボディ部に対して端子接続部が緩んでしまうおそれがある。端子接続部の緩みが生じてしまうと、点火プラグに対するプラグ接続具の取付状態が不安定となってしまったり、プラグ接続具を介した点火プラグへの通電に支障が生じてしまったりするおそれがある。また、緩みの発生により、端子接続部がボディ部から抜けやすくなってしまうおそれがある。
 そこで、端子接続部の外周に径方向外側に突出する複数の突起を設け、ボディ部に対して前記突起を食い込ませることで、ボディ部に対する端子接続部の回転を抑制し、端子接続部の緩みを防止する手法が考えられる。しかしながら、当該手法では、ボディ部に対する端子接続部の回転を十分に抑制することができず、依然として端子接続部の緩みが生じてしまうおそれがある。また、上記手法では、ボディ部に対する端子接続部の挿抜方向に沿った固着力が低下してしまい、点火プラグに接続されたプラグ接続具を取外す際などにおいて、端子接続部がボディ部から抜けてしまうおそれがある。
 この点、上記構成3によれば、凸部の外周には、凸部の周方向と交差する方向に沿って延びる複数の溝部が形成されており、当該溝部の幅が0.25mm以下とされている。従って、突起が被取付部に食い込むのではなく、被取付部(樹脂)が溝部を埋めるようにして溝部の奥側へと入り込むこととなり、被取付部及び凸部間の摩擦力を増大させることができる。さらに、溝部の奥側に入り込んだ樹脂の存在により、被取付部(ボディ部)に対する端子接続部の回転を規制することができる。これらの作用効果が相俟って、ボディ部に対して端子接続部が回転してしまうことをより確実に防止でき、ひいては端子接続部の緩みを極めて効果的に抑制することができる。また、端子接続部の緩みに伴う端子接続部の抜けをより確実に防止することができる。
 加えて、被取付部及び凸部間の摩擦力を増大させることができるため、端子接続部の抜け防止効果をより向上させることができる。
 また、上記構成3によれば、溝部の幅が0.05mm以上とされているため、溝部に対して樹脂を容易に入り込ませることができる。さらに、溝部に入り込んだ樹脂は、凸部の周方向に沿って比較的大きな厚さを有することとなるため、被取付部に対する端子接続部の回転規制効果をより確実に発揮させることができる。
 構成4.本構成のプラグ接続具は、上記構成1乃至3のいずれかにおいて、前記凸部の外周には、前記凸部の周方向と交差する方向に沿って延びる複数の溝部が形成され、
 前記中心軸に沿った前記溝部の長さを0.3mm以上としたことを特徴とする。
 上記構成4によれば、端子接続部の中心軸に沿った広範囲において、被取付部(樹脂)が溝部に対して入り込むこととなるため、溝部に入り込んだ樹脂による、端子接続部の回転規制効果を一層向上させることができる。その結果、端子接続部の緩みをより一層確実に防止することができる。
 構成5.本構成のプラグ接続具は、少なくとも一端側が筒状をなす樹脂製のボディ部と、
 前記ボディ部の一端側の内周面に囲まれた空間に配置され、自身の一端側に点火プラグの端子電極が接続される端子接続部とを備え、
 前記端子接続部のうちの少なくとも一部が、前記ボディ部の一端側の内周面により形成された環状の被取付部に挿入されたプラグ接続具であって、
 前記端子接続部のうち前記被取付部に挿入される部位には、前記被取付部から径方向内側に向けた圧力が外周面に加えられる凸部が設けられ、
 前記凸部の外周には、前記凸部の周方向と交差する方向に沿って延びる複数の溝部が形成され、
 前記端子接続部の中心軸に沿った前記溝部の長さが0.3mm以上であって、
 前記凸部の周方向に沿った、前記溝部の幅が0.05mm以上0.25mm以下とされることを特徴とする。
 上記構成5によれば、凸部の外周には、凸部の周方向と交差する方向に沿って延びる複数の溝部が形成されており、当該溝部の幅が0.25mm以下とされている。従って、被取付部(樹脂)が溝部を埋めるようにして溝部の奥側へと入り込むこととなり、被取付部及び凸部間の摩擦力を増大させることができる。さらに、溝部の奥側に入り込んだ樹脂の存在により、被取付部(ボディ部)に対する端子接続部の回転を規制することができる。これらの作用効果が相俟って、ボディ部に対して端子接続部が回転してしまうことをより確実に防止でき、ひいてはボディ部に対する端子接続部の緩みを効果的に抑制することができる。また、端子接続部の緩みに伴う端子接続部の抜けをより確実に防止することができる。
 加えて、被取付部及び凸部間の摩擦力を増大させることができるため、ボディ部からの端子接続部の抜けをより一層確実に防止することができる。
 また、上記構成5によれば、溝部の幅が0.05mm以上とされているため、溝部に対して樹脂を容易に入り込ませることができる。さらに、溝部に入り込んだ樹脂は、凸部の周方向に沿って比較的大きな厚さを有することとなるため、被取付部に対する端子接続部の回転規制効果をより確実に発揮させることができる。
 さらに、上記構成5によれば、溝部の長さが0.3mm以上とされているため、端子接続部の中心軸に沿った広範囲において、被取付部(樹脂)を溝部に対して入り込ませることができる。従って、溝部に入り込んだ樹脂による、端子接続部の回転規制効果を一層向上させることができる。その結果、端子接続部の緩みをより一層確実に防止することができる。
 以上のように、上記構成5によれば、ボディ部に対する端子接続部の緩み、及び、ボディ部からの端子接続部の抜けの双方をより確実に防止することができる。
 構成6.本構成のプラグ接続具は、上記構成5において、前記端子接続部のうち前記被取付部に挿入される部位には、前記凸部よりも一端側において前記凸部に隣接し、自身の外径が前記凸部の外径よりも小さい凹部が設けられ、
 前記凸部の外径をE(mm)とし、前記凹部の外径をF(mm)としたとき、0.05≦E-Fを満たすことを特徴とする。
 上記構成6によれば、凸部の圧接に伴い被取付部の一部が、凹部側へと押し出されることとなり、凹部の形成範囲に対応する被取付部は、内周側(凹部側)に張り出すような状態となる。そのため、凸部は、被取付部のうち内周側に張り出した部位に引っ掛かった状態となる。
 そして、上記構成6によれば、0.05≦E-Fを満たすように構成されているため、被取付部のうち内周側に張り出した部位に対する凸部の係り代を十分に確保することができる。その結果、ボディ部からの端子接続部の抜けを一層確実に防止することができる。
 構成7.本構成のプラグ接続具は、上記構成5又は6において、前記端子接続部のうち前記被取付部に挿入される部位には、前記凸部よりも一端側において前記凸部に隣接し、自身の外径が前記凸部の外径よりも小さい凹部が設けられ、
 前記凸部の外径をE(mm)とし、前記凹部の外径をF(mm)としたとき、0.15≦E-F≦0.35を満たすことを特徴とする。
 上記構成7によれば、0.15≦E-Fを満たすように構成されているため、被取付部に対する凸部の係り代をより大きくすることができる。従って、ボディ部からの端子接続部の抜けをより一層確実に防止することができる。
 さらに、上記構成7によれば、E-F≦0.35とされ、被取付部及び凹部間の距離が比較的小さくなるように構成されている。従って、凸部の圧接に伴い凹部側へと張り出した被係止部を、凹部の外周面に対してより確実に接触させることができ、被取付部及び凹部間で生じる摩擦力を増大させることができる。その結果、端子接続部の抜け防止効果をより高めることができるとともに、被取付部(ボディ部)に対する端子接続部の回転規制効果を一層向上させることができ、端子接続部の緩みをより効果的に防止することができる。
 構成8.本構成のプラグ接続具は、少なくとも一端側が筒状をなす樹脂製のボディ部と、
 前記ボディ部の一端側の内周面に囲まれた空間に配置され、自身の一端側に点火プラグの端子電極が接続される端子接続部とを備え、
 前記端子接続部のうちの少なくとも一部が、前記ボディ部の一端側の内周面により形成された環状の被取付部に挿入されたプラグ接続具であって、
 前記端子接続部のうち前記被取付部に挿入される部位には、
 前記被取付部から径方向内側に向けた圧力が外周面に加えられる凸部と、
 前記凸部よりも一端側において前記凸部に隣接し、自身の外径が前記凸部の外径よりも小さい凹部とが設けられ、
 前記凸部の外径をE(mm)とし、前記凹部の外径をF(mm)としたとき、0.05≦E-Fを満たすことを特徴とする。
 上記構成8によれば、凸部の圧接に伴い被取付部の一部は、凹部側へと押し出されることとなり、被取付部のうち凹部の形成範囲に対応する部位は、内周側へと張り出す形となる。そして、凸部は、被取付部のうち内周側へと張り出した部位へと引っ掛かった状態となる。
 この上で、上記構成8によれば、0.05≦E-Fを満たすように構成されている。すなわち、被取付部のうち内周側に張り出した部位に対する凸部の係り代が十分に大きなものとなるように構成されている。これにより、ボディ部からの端子接続部の抜けをより確実に防止することができる。
 構成9.本構成のプラグ接続具は、上記構成8において、0.10≦E-Fを満たすことを特徴とする。
 上記構成9によれば、0.10≦E-Fを満たすように構成されているため、被取付部に対する凸部の係り代を一層大きくすることができる。その結果、端子接続部の抜け防止効果をより高めることができる。
 構成10.本構成のプラグ接続具は、上記構成8又は9において、0.15≦E-F≦0.35を満たすことを特徴とする。
 上記構成10によれば、0.15≦E-Fを満たすように構成されているため、被取付部に対する凸部の係り代をより一層大きなものとすることができる。
 さらに、上記構成10によれば、E-F≦0.35とされ、被取付部及び凹部間の距離が比較的小さくなるように構成されている。従って、凸部の圧接に伴い凹部側へと張り出した被係止部を、凹部の外周面に対してより確実に接触させることができ、被取付部及び凹部間で生じる摩擦力を増大させることができる。その結果、凸部の係止代がより大きくされることと相俟って、端子接続部の抜け防止効果を顕著に高めることができる。
(a)は、プラグキャップの断面図であり、(b)は、プラグキャップの正面図である。 端子接続部の正面図である。 (a),(b)は、ターミナルボディに対する端子接続部の取付手法を示す模式図である。 端子接続部が挿入された被取付部の構成等を示す部分拡大断面図である。 溝部の幅等を示す凸部の部分拡大断面図である。 固着力評価試験の試験方法を説明するための断面模式図である。 緩みトルク評価試験の試験方法を説明するための断面模式図である。 第2実施形態における、端子接続部の正面図である。 第3実施形態における、端子接続部の正面図である。 (a)~(c)は、別の実施形態における溝部の構成を示す端子接続部の正面図である。 別の実施形態における凹部等の構成を示す拡大正面図である。
 以下に、実施形態について図面を参照しつつ説明する。
〔第1実施形態〕
 図1(a)は、プラグ接続具としてのプラグキャップ1の断面図であり、図1(b)は、プラグキャップ1の正面図である。
 プラグキャップ1は、屈曲形状をなすボディ部としてのターミナルボディ2、ターミナルボディ2の一端側に取付けられたプラグ側ゴム部材3、及び、ターミナルボディ2の他端側に取付けられたコード側ゴム部材4などから構成されるものである。
 前記ターミナルボディ2は、筒状をなし、耐熱性及び耐電圧性に優れる熱硬化性樹脂(例えば、不飽和ポリエステル樹脂)により形成されている。また、ターミナルボディ2は、略中間部分において鋭角状に屈曲されており、第1軸線CL1に沿って延びる比較的大径の第1ボディ構成部21と、第1軸線CL1と交差する第2軸線CL2に沿って延び、第1ボディ構成部21よりも小径の第2ボディ構成部22とから構成されている。
 さらに、ターミナルボディ2の内部には、第1軸線CL1に沿って延びる第1軸孔51と、第2軸線CL2に沿って延びる第2軸孔52とからなる軸孔5が形成されている。第1軸孔51には、点火プラグの端子電極や絶縁碍子(ともに図示せず)が挿通される筒状の第1挿通部53が形成されている。一方で、第2軸孔52には、図示しない点火コイルやディストリビュータから延びるプラグコード(図示せず)が挿通される筒状の第2挿通部54が形成されている。
 加えて、ターミナルボディ2の一端側には、外周側に突出し、第1軸線CL1を中心とする環状をなす係止部23が形成されている。
 前記プラグ側ゴム部材3は、所定のゴム(例えば、シリコーンゴムやEPDMゴム等)により筒状に形成されており、比較的小径の小径部31と、当該小径部31よりも大径の大径部32とを備えている。
 前記小径部31は、その内径が点火プラグの絶縁碍子の後端部の外径よりも若干小さくなるように構成されており、小径部31の内周面には、径方向内側に向けて突出形成された環状の突条部31Pが設けられている。そして、点火プラグにプラグキャップ1が接続された際には、小径部31が点火プラグの絶縁碍子により押し広げられるとともに、前記絶縁碍子の外周面に対して前記突条部31Pが密着し、その結果、第1挿通部53内への水の浸入が防止される。
 また、前記大径部32は、前記小径部31の他端側に形成されるとともに、大径部32の内周面には、凹状をなす環状の被係止部33が形成されている。プラグ側ゴム部材3は、大径部32内にターミナルボディ2の一端部が嵌合されるとともに、被係止部33に対して前記係止部23が係止されることで、ターミナルボディ2の一端部に取付けられている。
 前記コード側ゴム部材4は、所定のゴム(例えば、シリコーンゴムやEPDMゴム等)により形成されており、第2軸線CL2に沿って延びる筒状をなしている。また、コード側ゴム部材4は、比較的小径の小径部41と、当該小径部41よりも一端側に形成され、小径部41よりも大径の大径部42とを備えている。さらに、小径部41の内周面には、径方向内側に向けて突出形成された環状の突条部41Pが複数設けられている。そして、プラグコードがプラグキャップ1に接続された際には、小径部41がプラグコードにより押し広げられるとともに、プラグコードの外周面に対して前記突条部41Pが密着する。その結果、第2挿通部54内への水の浸入が防止される。
 また、コード側ゴム部材4は、前記大径部42内にターミナルボディ2の他端部が嵌合されることで、ターミナルボディ2の他端部に取付けられている。尚、大径部42は、その内周面が凹凸のない平坦状に形成されており、大径部42の内周面及びターミナルボディ2の他端側外周面とは広範囲に亘って面接触するようになっている。そのため、大径部42及びターミナルボディ2間において大きな摩擦力を生じさせることができ、ターミナルボディ2からのコード側ゴム部材4の抜けを防止できるようになっている。尚、ターミナルボディ2の他端側に、外周側に突出する係止部を設けるとともに、大径部42の内周に凹状の被係止部を設け、前記被係止部に前記係止部を係止することで、コード側ゴム部材4の抜け防止を図ることとしてもよい。
 さらに、前記軸孔5内には、前記点火プラグ及びプラグコードを電気的に接続するための電気的接続部6が設けられている。当該電気的接続部6は、コード取付ねじ61、抵抗体62、コンタクトスプリング63、及び、端子接続部64が直列的に接続されることで構成されている。
 コード取付ねじ61は、導電性金属(例えば、真鍮)により形成されており、第2軸線CL2に沿って延びる木ねじ形状とされている。また、コード取付ねじ61のねじ形状部分は、前記第2挿通部54に向けて突き出して配置されている。そして、プラグコードを接続する際には、プラグコードの端部を第2挿通部54に挿通しつつ、プラグコードの端部をコード取付ねじ61にねじ込むことで、プラグコード内の導線とコード取付ねじ61とが電気的に接続されるようになっている。尚、コード取付ねじ61の基端部外周には、円環状をなす2枚のワッシャー65,66が嵌め込まれている。当該ワッシャー65,66により、コード取付ねじ61がターミナルボディ2に固定されるとともに、プラグコードを接続する際などにおけるコード取付ねじ61の倒れが防止されるようになっている。
 前記抵抗体62は、円柱状をなすとともに、導電性セラミックから形成されており、所定の電気抵抗(例えば、5kΩ)を有している。また、抵抗体62の両端部には、有底筒状をなす金属製のコンタクトキャップ67,68が配設されており、コンタクトキャップ67を介して、抵抗体62とコード取付ねじ金具61とが電気的に接続されている。
 前記コンタクトスプリング63は、導電性金属(例えば、ステンレス)からなる金属線が螺旋状に巻回されてなり、一方の端部が前記コンタクトキャップ68を介して抵抗体62に接触しており、他方の端部が端子接続部64に接触している。コンタクトスプリング63により耐振動性が高まることとなり、コード取付ねじ61から端子接続部64までの間が安定した状態で電気的に接続されるようになっている。
 端子接続部64は、導電性金属(例えば、真鍮)により有底円筒状に形成されており、ターミナルボディ2の一端側の内周面に囲まれた空間(第1軸孔51内)に配置されている。また、端子接続部64は、その一端側に位置する円筒状の筒状部64Aと、当該筒状部64Aよりも小径であり、内部が中実とされた円柱状の柱状部64Bとを備えている。そして、ターミナルボディ2の一端側内周面により形成され、第1軸線CL1に沿って一定の内径を有する環状の被取付部24に対して、筒状部64Aが嵌入されることで、端子接続部64がターミナルボディ2に固着されている。
 また、筒状部64Aは、プラグキャップ1を点火プラグに接続した際に、点火プラグの端子電極が挿通されることで、前記端子電極と接続される。加えて、筒状部64Aは、その一端部が前記第1挿通部53内に配置されており、当該一端部の外周には、環状のコネクタスプリング64Cが取付けられている。そして、筒状部64Aに前記端子電極を接続したときには、前記コネクタスプリング64Cから前記端子電極に対して径方向内側に向けた締付力が加わることとなり、その結果、端子接続部64を点火プラグに対して安定した状態で接続できるようになっている。
 さらに、図2に示すように、端子接続部64のうち前記被取付部24に挿入される部位には、凸部641と凹部642とが設けられている。
 凸部641は、前記被取付部24の内径よりも若干大きい外径を有しており(例えば、被取付部24の内径が5.9mmであるときに、凸部641の外径は6.0mm)、自身の外周面に対して被取付部24から径方向内側に向けた圧力が加えられている。
 尚、本実施形態では、熱硬化性樹脂を型成形し、ターミナルボディ2を得るとともに、図3(a),(b)に示すように、成形直後で比較的高温のターミナルボディ2の被取付部24に対して端子接続部64が挿入される。そして、ターミナルボディ2が冷却されることで、ターミナルボディ2が収縮し、その結果、被取付部24から端子接続部64に対して比較的大きな圧力が加えられるようになっている。
 図2に戻り、凹部642は、凸部641よりも一端側において凸部641と隣接しており、自身の外径が凸部641の外径よりも小さなものとされている。尚、本実施形態において、凸部641及び凹部642は、端子接続部64の中心軸CL3に沿ってそれぞれ一定の外径を有するように構成されている。
 また、凸部641の圧接に伴い被取付部24の一部は、凹部642側へと押し出され、図4に示すように、凹部642の形成範囲に対応する被取付部24は、内周側(凹部642側)に張り出すような状態となっている。そのため、凸部641は、被取付部24のうち内周側に張り出した部位に引っ掛かった状態となっている。
 図2に戻り、本実施形態では、端子接続部64の中心軸CL3に沿った凸部641の長さをA(mm)とし、前記中心軸CL3に沿った凹部642の長さをB(mm)としたとき、A≧1.5、B≧2.0(より好ましくは、B≧2.5)、及び、A/B≦7/4を満たすように構成されている。尚、A+Bは、通常3.5mm以上であり、好ましくは、4.0mm以上であり、より好ましくは、5.0mm以上であり、さらに好ましくは、5.5mm以上である。また、A+Bは、通常25.5mm以下であり、好ましくは、20.5mm以下であり、より好ましくは、9.0mm以下である。
 併せて、本実施形態では、凸部641の外周に、凸部641の周方向と直交する方向に沿って延びる複数の溝部643が形成されている。溝部643は、凸部641の外周面に転造加工を施すことにより形成されており、凸部641の周方向に沿って等間隔(例えば、0.3mm以上0.8mm以下ごと)に設けられている。そして、図5に示すように、凸部641の周方向に沿った各溝部643の幅Wが0.05mm以上0.25mm以下とされている。尚、本実施形態において、各溝部643の深さDは、所定数値範囲内(例えば、0.05mm以上0.15mm以下)とされている。
 また、図2に示すように、前記中心軸CL3に沿った溝部643の長さLは0.3mm以上とされている。尚、本実施形態では、前記中心軸CL3に沿った凸部641の形成範囲の全域に亘って溝部643が設けられているため、凸部641の長さAと溝部643の長さLとは等しいものとなっている(つまり、長さLは、その上限である長さAと等しいものとなっている)。
 以上詳述したように、本実施形態によれば、凸部641の長さAが1.5mm以上とされているため、被取付部24から凸部641に対して十分に大きな力が加わることとなる。そのため、被取付部24により凸部641を強固に保持することができる。
 また、凹部642の長さBが2.0mm以上とされているため、被取付部24のうち凸部641が引っ掛かる部位の長さを十分に大きなものとすることができる。そのため、前記凸部641が引っ掛かる部位の強度を効果的に高めることができ、端子接続部64の抜け方向に沿った力への前記部位の耐力を向上させることができる。その結果、長さAを1.5mm以上とし、被取付部24により凸部641を強固に保持できることと相俟って、端子接続部64の抜けをより確実に防止することができる。
 さらに、本実施形態では、A/B≦7/4とされており、凸部641の圧接に伴い凹部642側へと押し出される樹脂の量に相当する長さAに対して、押し出された樹脂の逃げ場となる、凹部642及び被取付部24間の空間の大きさに相当する長さBが十分に大きなものとされている。従って、押し出された樹脂に起因する、ターミナルボディ2へと加わる応力を低減させることができる。その結果、ターミナルボディ2におけるクラック等の破損をより確実に防止することができる。
 併せて、凸部641の外周には複数の溝部643が形成されており、当該溝部643の幅Wが0.25mm以下とされている。従って、被取付部24(樹脂)が溝部643を埋めるようにして溝部643の奥側へと入り込むこととなり、被取付部24及び凸部641間の摩擦力を増大させることができる。さらに、溝部643の奥側に入り込んだ樹脂の存在により、被取付部24(ターミナルボディ2)に対する端子接続部64の回転を規制することができる。これらの作用効果が相俟って、ターミナルボディ2に対して端子接続部64が回転してしまうことをより確実に防止でき、ひいては端子接続部64の緩みを極めて効果的に抑制することができる。
 また、溝部643の幅Wが0.05mm以上とされているため、溝部643に対して樹脂を容易に入り込ませることができる。さらに、溝部643に入り込んだ樹脂は、凸部641の周方向に沿って比較的大きな厚さを有することとなるため、被取付部24に対する端子接続部64の回転規制効果をより確実に発揮させることができる。
 加えて、溝部643の長さLが0.3mm以上とされているため、中心軸CL3に沿った広範囲において、樹脂が溝部643に対して入り込むこととなる。そのため、溝部643に入り込んだ樹脂による、端子接続部64の回転規制効果を一層向上させることができ、端子接続部64の緩みをより効果的に抑制することができる。
 次いで、上記実施形態によって奏される作用効果を確認すべく、凸部の長さA、及び、凹部の長さBを種々変更した端子接続部を有してなるプラグキャップのサンプルを複数作製し、各サンプルについて固着力評価試験を行った。
 固着力評価試験の概要は次の通りである。すなわち、図6に示すように、端子接続部の柱状部が外部に露出するように、ターミナルボディから第2ボディ構成部等を取り除いた上で、端子接続部に対して、ターミナルボディに対する端子接続部の挿入方向とは反対方向に向けて荷重を加えた。そして、各サンプルにおいて、ターミナルボディから端子接続部が外れた際の荷重(固着力)を10回ずつ測定するとともに、前記固着力の平均値(平均固着力)を算出した。
 ここで、前記固着力が、端子接続部から点火プラグの端子電極を引き抜く際に要する力よりも大きなものであれば、端子接続部から端子電極を引き抜く方向にプラグキャップへと力を加えた際に、ターミナルボディから端子接続部が外れることなく、端子接続部から端子電極を引き抜くことができるといえる。そして、端子電極を端子接続部に接続した状態においては、端子接続部から端子電極を引き抜くために、約200Nの力が必要である。
 この点を鑑みて、固着力評価試験においては、平均固着力が200N以上250N未満となった場合に、ターミナルボディからの端子接続部の抜けを効果的に防止できるとして「○」の評価を下し、平均固着力が250N以上300N未満となった場合に、端子接続部の抜けを一層効果的に防止できるとして「◎」の評価を下し、平均固着力が300N以上となった場合に、端子接続部の抜けを極めて効果的に防止できるとして「☆」の評価を下すこととした。一方で、平均固着力が200Nを下回った場合には、端子接続部の抜けが懸念されるとして「×」の評価を下すこととした。
 また、凸部の長さA、及び、凹部の長さBを種々変更した端子接続部を用意し、ターミナルボディの被取付部に対する端子接続部の挿入に伴い、ターミナルボディにクラック等の破損が生じるか否かを確認することを、各端子接続部ごとに複数回ずつ行い、破損の発生率を計測した。
 表1に、固着力評価試験の試験結果を示し、表2に、各端子接続部における破損の発生率を示す。
 尚、各サンプルともに、ターミナルボディの被取付部の内径を5.9mmとし、凸部の外径を6.0mmとし、凹部の外径を5.8mmとした。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 表1に示すように、凸部の長さAを1.5mm以上とするとともに、凹部の長さBを2.0mm以上としたサンプルは、優れた固着力を有し、端子接続部の抜けを十分に防止できることが分かった。これは、次の(1)及び(2)が相乗的に作用したことによると考えられる。
(1)長さAを1.5mm以上としたことで、被取付部から凸部に対して十分に大きな力が加わり、被取付部により凸部が強固に保持されたこと。
(2)長さBを2.0mm以上としたことで、被取付部のうち凸部が引っ掛かる部位の強度が高まり、端子接続部の抜け方向に沿った力に対する前記部位の耐力が向上したこと。
 また、長さBを2.5mm以上としたサンプルは、さらに優れた固着力を有し、端子接続部の抜けを極めて効果的に防止できることが確認された。これは、被取付部のうち凸部が引っ掛かる部位の強度が飛躍的に高まったためであると考えられる。
 さらに、表2に示すように、A/B≦7/4を満たすサンプルは、ターミナルボディの破損を極めて効果的に抑制できることが明らかとなった。これは、次の理由によると考えられる。すなわち、被取付部のうち凸部に圧接された部位の一部は凹部側へと押し出され、凹部及び被取付部との間の空間(つまり、樹脂の逃げ場)の大きさが十分でない場合には、押し出された樹脂に起因して、ターミナルボディに対してその内周から外周側に向けた応力が加わってしまい、破損の発生を招いてしまう。これに対して、A/B≦7/4としたことで、凹部側に押し出される樹脂の量に相当する長さAに対して、前記空間の大きさに相当する長さBが十分に大きなものとなり、ひいてはターミナルボディに対して加わる応力がより確実に低減し、その結果、ターミナルボディの破損が抑制されたと考えられる。
 上記試験の結果より、ターミナルボディからの端子接続部の抜けを抑制しつつ、ターミナルボディの破損をより確実に防止するという観点から、A≧1.5、B≧2.0、及び、A/B≦7/4を満たすように構成することが好ましいといえる。
 また特に、ターミナルボディに対する端子接続部の固着力をより一層高め、端子接続部の抜けをより確実に防止するという点から、B≧2.5を満たすことがより好ましいといえる。
 次いで、溝部の幅Wを種々変更した端子接続部を有してなるプラグキャップのサンプルを複数作製し、各サンプルについて、緩みトルク評価試験と、上述の固着力評価試験とを行った。
 尚、緩みトルク評価試験の概要は次の通りである。すなわち、図7に示すように、端子接続部の柱状部が外部に露出するように、ターミナルボディから第2ボディ構成部等を取り除いた上で、端子接続部の柱状部に対して回転力(トルク)を加えた。そして、各サンプルにおいて、ターミナルボディに対して端子接続部が回転した際の力(緩みトルク)を10回ずつ測定するとともに、前記緩みトルクの平均値(平均緩みトルク)を算出した。
 ここで、前記緩みトルクが、点火プラグの端子電極に対して端子接続部を回転させるために必要なトルクよりも大きなものであれば、ターミナルボディに対してトルクが加わったときに、端子電極に対する端子接続部の回転は生じるものの、ターミナルボディに対する端子接続部の回転は生じなくなる。そのため、ターミナルボディに対する端子接続部の回転に伴う、端子接続部の緩みは生じにくくなる。そして、一般に端子電極を端子接続部に接続した状態において、端子電極に対して端子接続部を回転させるためには、約0.5N・mのトルクが必要である。
 この点を鑑みて、緩みトルク評価試験においては、平均緩みトルクが0.5N・m以上1.0N・m未満となった場合に、ターミナルボディに対する端子接続部の緩みをより確実に防止できるとして「○」の評価を下し、平均緩みトルクが1.0N・m以上となった場合に、端子接続部の緩みを極めて効果的に防止できるとして「◎」の評価を下すこととした。一方で、平均緩みトルクが0.5N・mを下回った場合には、端子接続部の緩みが懸念されるとして「×」の評価を下すこととした。
 表3に、固着力評価試験の試験結果を示し、表4に、緩みトルク評価試験の試験結果を示す。
 尚、各サンプルともに、ターミナルボディの被取付部の内径を5.9mmとし、凸部の長さAを2.0mmとし、凹部の長さBを3.5mmとした。さらに、凸部の外径を6.0mmとし、凹部の外径を5.8mmとし、溝部の長さLを2.0mmとした。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
 表3及び表4に示すように、溝部の幅Wを0.25mm以下としたサンプルは、端子接続部の抜け及び緩みの双方を極めて効果的に抑制できることが分かった。これは、幅Wを2.5mm以下としたことで、被取付部(樹脂)が溝部を埋めるようにして溝部の奥側へと入り込んだため、被取付部及び凸部間の摩擦力が増大するとともに、前記溝部の奥側に入り込んだ樹脂の存在により、被取付部(ターミナルボディ)に対する端子接続部の回転が抑制されたためであると考えられる。
 上記試験の結果より、端子接続部の抜け防止効果を一層高めるとともに、ターミナルボディに対する端子接続部の緩みをより確実に抑制するためには、溝部の幅Wを0.25mm以下とすることが好ましいといえる。
 次に、溝部の長さLを種々変更した端子接続部を有してなるプラグキャップのサンプルを複数作製し、各サンプルについて上述の緩みトルク評価試験を行った。表5に、当該試験の試験結果を示す。
 尚、各サンプルともに、ターミナルボディの被取付部の内径を5.9mmとし、凸部の長さAを2.0mmとし、凹部の長さBを3.5mmとした。さらに、凸部の外径を6.0mmとし、凹部の外径を5.8mmとし、溝部の幅Wを0.25mmとした。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
 表5に示すように、溝部の長さLを0.3mm以上としたサンプルは、端子接続部の緩みをより確実に防止できることが分かった。これは、端子接続部の中心軸に沿った広範囲において、被取付部(樹脂)が溝部に対して入り込むこととなり、ターミナルボディに対する端子接続部の回転規制効果が向上したためであると考えられる。
 また特に、溝部の長さLを1.0mm以上とすることで、平均緩みトルクが1.5N・m以上となり、端子接続部の緩みを極めて効果的に防止できることが明らかとなった。
 上記試験の結果より、ターミナルボディに対する端子接続部の緩みをより一層確実に防止すべく、溝部の長さLを0.3mm以上とすることが好ましいといえる。
 また、端子接続部の緩み抑制効果をより一層高めるためには、溝部の長さLを1.0mm以上とすることがより好ましいといえる。
〔第2実施形態〕
 次いで、第2実施形態について説明する。本第2実施形態では、図8に示すように、凸部641の外周には、凸部641の周方向と直交する方向に沿って延びる複数の溝部643が形成されている。溝部643は、凸部641の外周面に転造加工を施すことにより形成されており、凸部641の周方向に沿って等間隔(例えば、0.3mm以上0.8mm以下ごと)に設けられている。そして、図5に示すように、凸部641の周方向に沿った各溝部643の幅Wが0.05mm以上0.25mm以下とされている。尚、各溝部643の深さDは、所定数値範囲内(例えば、0.05mm以上0.15mm以下)とされている。
 図8に戻り、本実施形態では、前記中心軸CL3に沿った溝部643の長さLが0.3mm以上とされている。尚、本実施形態では、前記中心軸CL3に沿った凸部641の形成範囲の全域に亘って溝部643が設けられている。そのため、溝部643の長さLは、前記中心軸CL3に沿った凸部641の長さA(本実施形態では、1.5mm以上)と等しいものとなっている(つまり、長さLは、その上限である長さAと等しいものとなっている)。尚、長さAは、通常1.5mm以上であり、好ましくは、3.0mm以上であり、より好ましくは、3.5mm以上である。また、長さAは、通常25.5mm以下であり、好ましくは、18.5mm以下であり、より好ましくは、7.0mm以下である。
 さらに、本実施形態では、凸部641の外径をE(mm)とし、凹部642の外径をF(mm)としたとき、0.05≦E-F(本実施形態では、0.15≦E-F≦0.35)を満たすように構成されている。尚、凸部641の外径Eとあるのは、より詳しくは、凸部641のうち凹部642側に位置する端部の外径であり、凹部642の外径Fとあるのは、より詳しくは、凹部642のうち凸部641側に位置する端部の外径である。
 以上詳述したように、本実施形態によれば、凸部641の外周には複数の溝部643が形成されており、当該溝部643の幅Wが0.25mm以下とされている。従って、被取付部24(樹脂)が溝部643を埋めるようにして溝部643の奥側へと入り込むこととなり、被取付部24及び凸部641間の摩擦力を増大させることができる。さらに、溝部643の奥側に入り込んだ樹脂の存在により、被取付部24(ターミナルボディ2)に対する端子接続部64の回転を規制することができる。これらの作用効果が相俟って、ターミナルボディ2に対して端子接続部64が回転してしまうことをより確実に防止でき、ひいては端子接続部64の緩みを効果的に抑制することができる。また、端子接続部64の緩みに伴う端子接続部64の抜けをより確実に防止できる。
 加えて、被取付部24及び凸部641間の摩擦力を増大させることができるため、ターミナルボディ2からの端子接続部64の抜けをより一層確実に防止できる。
 また、溝部643の幅Wが0.05mm以上とされているため、溝部643に対して樹脂を容易に入り込ませることができる。さらに、溝部643に入り込んだ樹脂は、凸部641の周方向に沿って比較的大きな厚さを有することとなるため、被取付部24に対する端子接続部64の回転規制効果をより確実に発揮させることができる。
 さらに、溝部643の長さLが0.3mm以上とされているため、中心軸CL3に沿った広範囲において、被取付部24(樹脂)を溝部643に対して入り込ませることができる。従って、溝部643に入り込んだ樹脂による、端子接続部64の回転規制効果を一層向上させることができ、端子接続部64の緩みをより一層確実に防止することができる。
 加えて、加えて、0.05≦E-Fを満たすように構成されているため、被取付部24に対する凸部641の係り代を十分に大きなものとすることができる。従って、端子接続部64の抜けをより一層確実に防止することができる。
 さらに、E-F≦0.35とされているため、凸部641の圧接に伴い凹部642側へと張り出した被係止部24を、凹部642の外周面に対してより確実に接触させることができる。従って、被取付部24及び凹部642間で生じる摩擦力を増大させることができる。その結果、端子接続部64の抜け防止効果をより高めることができるとともに、被取付部24に対する端子接続部64の回転規制効果を一層向上させることができ、端子接続部64の緩みをより効果的に防止することができる。
 次いで、上記第2実施形態によって奏される作用効果を確認すべく、溝部の幅Wを種々変更した端子接続部を有してなるプラグキャップのサンプルを複数作製し、各サンプルについて、緩みトルク評価試験、及び、固着力評価試験を行った。
 緩みトルク評価試験の概要は次の通りである。すなわち、図7に示すように、端子接続部の柱状部が外部に露出するように、ターミナルボディから第2ボディ構成部等を取り除いた上で、端子接続部の柱状部に対して回転力(トルク)を加えた。そして、各サンプルにおいて、ターミナルボディに対して端子接続部が回転した際のトルク(緩みトルク)を10回ずつ測定するとともに、前記緩みトルクの平均値(平均緩みトルク)を算出した。
 ここで、前記緩みトルクが、点火プラグの端子電極に対して端子接続部を回転させるために必要なトルクよりも大きなものであれば、ターミナルボディに対してトルクが加わったときに、端子電極に対する端子接続部の回転は生じるものの、ターミナルボディに対する端子接続部の回転は生じなくなる。そのため、ターミナルボディに対する端子接続部の回転に伴う、端子接続部の緩みは生じにくくなる。そして、一般に端子電極を端子接続部に接続した状態において、端子電極に対して端子接続部を回転させるためには、約0.5N・mのトルクが必要である。
 この点を鑑みて、緩みトルク評価試験においては、平均緩みトルクが0.5N・m以上1.0N・m未満となった場合に、ターミナルボディに対する端子接続部の緩みをより確実に防止できるとして「○」の評価を下し、平均緩みトルクが1.0N・m以上となった場合に、端子接続部の緩みを極めて効果的に防止できるとして「◎」の評価を下すこととした。一方で、平均緩みトルクが0.5N・mを下回った場合には、端子接続部の緩みが懸念されるとして「×」の評価を下すこととした。
 また、固着力評価試験の概要は次の通りである。すなわち、図6に示すように、端子接続部の柱状部が外部に露出するように、ターミナルボディから第2ボディ構成部等を取り除いた上で、端子接続部に対して、ターミナルボディに対する端子接続部の挿入方向とは反対方向に向けて荷重を加えた。そして、各サンプルにおいて、ターミナルボディから端子接続部が外れた際の荷重(固着力)を10回ずつ測定するとともに、前記固着力の平均値(平均固着力)を算出した。
 ここで、前記固着力が、端子接続部から点火プラグの端子電極を引き抜く際に要する力よりも大きなものであれば、端子接続部から端子電極を引き抜く方向にプラグキャップへと力を加えた際に、ターミナルボディから端子接続部が外れることなく、端子接続部から端子電極を引き抜くことができるといえる。そして、端子電極を端子接続部に接続した状態においては、端子接続部から端子電極を引き抜くために、約200Nの力が必要である。
 この点を鑑みて、固着力評価試験においては、平均固着力が200N以上300N未満となった場合に、ターミナルボディからの端子接続部の抜けをより確実に防止できるとして「○」の評価を下し、平均固着力が300N以上となった場合に、端子接続部の抜けを極めて効果的に防止できるとして「◎」の評価を下すこととした。一方で、固着力が200Nを下回った場合には、端子接続部の抜けが懸念されるとして「×」の評価を下すこととした。
 表6に、緩みトルク評価試験の試験結果を示し、表7に、固着力評価試験の試験結果を示す。
 尚、各サンプルともに、ターミナルボディの被取付部の内径を5.9mmとし、凸部の外径Eを6.0mmとし、凹部の外径Fを5.8mmとした。また、溝部の長さを2.0mmとした。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000006
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000007
 表6及び表7に示すように、溝部の幅Wを0.25mm以下としたサンプルは、緩みトルクが1.0N・mを上回るとともに、平均固着力が300N超となり、端子接続部の緩み及び抜けの双方を効果的に抑制できることが分かった。これは、幅Wを2.5mm以下としたことで、被取付部(樹脂)が溝部を埋めるようにして溝部の奥側へと入り込んだため、被取付部及び凸部間の摩擦力が増大するとともに、前記溝部の奥側に入り込んだ樹脂の存在により、被取付部(ターミナルボディ)に対する端子接続部の回転が抑制されたことに起因すると考えられる。
 上記試験の結果より、ターミナルボディに対する端子接続部の緩みをより確実に抑制するとともに、ターミナルボディからの端子接続部の抜け防止を図るためには、溝部の幅Wを0.25mm以下とすることが好ましいといえる。
 尚、溝部の幅Wを0.05mm未満とした場合には、溝部に対して樹脂を入り込ませることが難しくなる。また、溝部に樹脂が入り込んだとしても、当該樹脂の凸部の周方向に沿った厚さが比較的小さなものとなるため、被取付部に対する端子接続部の回転規制効果が十分に発揮されないおそれがある。従って、溝部の幅Wを0.05mm以上とすることが好ましいといえる。
 次に、溝部の長さLを種々変更した端子接続部を有してなるプラグキャップのサンプルを複数作製し、各サンプルについて上述の緩みトルク評価試験を行った。表8に、当該試験の試験結果を示す。
 尚、各サンプルともに、ターミナルボディの被取付部の内径を5.9mmとし、凸部の外径Eを6.0mmとし、凹部の外径Fを5.8mmとし、溝部の幅Wを0.25mmとした。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000008
 表8に示すように、溝部の長さLを0.3mm以上としたサンプルは、端子接続部の緩みをより確実に防止できることが分かった。これは、端子接続部の中心軸に沿った広範囲において、被取付部(樹脂)が溝部に対して入り込むこととなり、ターミナルボディに対する端子接続部の回転規制効果が向上したためであると考えられる。
 また特に、溝部の長さLを1.0mm以上とすることで、平均緩みトルクが1.5N・m以上となり、端子接続部の緩みを極めて効果的に防止できることが明らかとなった。
 上記試験の結果より、ターミナルボディに対する端子接続部の緩みをより一層確実に防止すべく、溝部の長さLを0.3mm以上とすることが好ましいといえる。
 また、端子接続部の緩み抑制効果をより一層高めるためには、溝部の長さLを1.0mm以上とすることがより好ましいといえる。
 次いで、凸部の外径Eを6.0mmとした上で、凹部の外径F(mm)を変更することで、径差E-F(mm)を種々変更した端子接続部を有してなるプラグキャップのサンプルを複数作製し、各サンプルについて、上述の固着力評価試験を行った。表9に、当該試験の試験結果を示す。
 また、各サンプルともに、被取付部の内径を5.9mmとした。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000009
 表9に示すように、0.05≦E-Fを満たすサンプルは、固着力が200Nを上回り、端子接続部の抜け防止効果に優れることが明らかとなった。これは、被取付部のうち内周側に張り出した部位に対する凸部の係り代が十分に大きなものとなったためであると考えられる。
 また特に、0.15≦E-F≦0.35を満たすサンプルは、固着力が300N以上となり、端子接続部の抜けを極めて効果的に防止できることが確認された。これは、次の(1),(2)によると考えられる。
(1)0.15≦E-Fとし、被取付部に対する凸部の係り代をより大きくしたことで、端子接続部の抜けに対する耐力がより一層向上したこと。
(2)E-F≦0.35とし、被取付部及び凹部間の距離を小さくしたことで、凸部の圧接に伴い凹部側へと張り出した被取付部が、凹部の外周面に対してより確実に接触することとなり、被取付部及び凹部間において大きな摩擦力が生じるようになったこと。
 上記試験の結果より、端子接続部の抜け防止効果をより高めるべく、0.05≦E-Fを満たすように構成することが好ましく、0.15≦E-F≦0.35を満たすように構成することが一層好ましいといえる。
〔第3実施形態〕
 次いで、第3実施形態について説明する。本第3実施形態では、図9に示すように、凸部641の外径をE(mm)とし、凹部642の外径をF(mm)としたとき、0.05≦E-F(本実施形態では、0.15≦E-F≦0.35)を満たすように構成されている。尚、凸部641の外径Eとあるのは、より詳しくは、凸部641のうち凹部642側に位置する端部の外径であり、凹部642の外径Fとあるのは、より詳しくは、凹部642のうち凸部641側に位置する端部の外径である。
 併せて、本実施形態では、凸部641の外周に、凸部641の周方向と直交する方向に沿って延びる複数の溝部643が形成されている。溝部643は、凸部641の外周面に転造加工を施すことにより形成されており、凸部641の周方向に沿って等間隔(例えば、0.3mm以上0.8mm以下ごと)に設けられている。そして、図5に示すように、凸部641の周方向に沿った各溝部643の幅Wが0.05mm以上0.25mm以下とされている。尚、本実施形態において、各溝部643の深さDは、所定数値範囲内(例えば、0.05mm以上0.15mm以下)とされている。
 また、図9に示すように、前記中心軸CL3に沿った溝部643の長さLは0.3mm以上とされている。尚、本実施形態では、前記中心軸CL3に沿った凸部641の形成範囲の全域に亘って溝部643が設けられている。
 以上詳述したように、本実施形態によれば、0.05≦E-Fを満たすように構成されているため、被取付部24に対する凸部641の係り代を十分に大きなものとすることができる。従って、ターミナルボディ2からの端子接続部64の抜けをより確実に防止することができる。
 さらに、E-F≦0.35とされているため、凸部641の圧接に伴い凹部642側へと張り出した被係止部24を、凹部642の外周面に対してより確実に接触させることができる。これにより、被取付部24及び凹部642間で生じる摩擦力を増大させることができ、端子接続部64の抜け防止効果をより高めることができる。
 併せて、凸部641の外周には複数の溝部643が形成されており、当該溝部643の幅Wが0.25mm以下とされている。従って、被取付部24(樹脂)が溝部643を埋めるようにして溝部643の奥側へと入り込むこととなり、被取付部24及び凸部641間の摩擦力を増大させることができる。さらに、溝部643の奥側に入り込んだ樹脂の存在により、被取付部24(ターミナルボディ2)に対する端子接続部64の回転を規制することができる。これらの作用効果が相俟って、ターミナルボディ2に対して端子接続部64が回転してしまうことをより確実に防止でき、ひいては端子接続部64の緩みを極めて効果的に抑制することができる。また、端子接続部64の緩みに伴う端子接続部64の抜けを一層確実に防止できる。
 さらに、溝部643の幅Wが0.05mm以上とされているため、溝部643に対して樹脂を容易に入り込ませることができる。さらに、溝部643に入り込んだ樹脂は、凸部641の周方向に沿って比較的大きな厚さを有することとなるため、被取付部24に対する端子接続部64の回転規制効果をより確実に発揮させることができる。
 加えて、溝部643の長さLが0.3mm以上とされているため、中心軸CL3に沿った広範囲において、樹脂が溝部643に対して入り込むこととなる。そのため、溝部643に入り込んだ樹脂による、端子接続部64の回転規制効果を一層向上させることができ、端子接続部64の緩みをより効果的に抑制することができる。
 次いで、上記第3実施形態によって奏される作用効果を確認すべく、凸部の外径Eを6.0mmとした上で、凹部の外径F(mm)を変更することで、径差E-F(mm)を種々変更した端子接続部を有してなるプラグキャップのサンプルを複数作製し、各サンプルについて固着力評価試験を行った。
 固着力評価試験の概要は次の通りである。すなわち、図6に示すように、端子接続部の柱状部が外部に露出するように、ターミナルボディから第2ボディ構成部等を取り除いた上で、端子接続部に対して、ターミナルボディに対する端子接続部の挿入方向とは反対方向に向けて荷重を加えた。そして、各サンプルにおいて、ターミナルボディから端子接続部が外れた際の荷重(固着力)を10回ずつ測定するとともに、前記固着力の平均値(平均固着力)を算出した。
 ここで、前記固着力が、端子接続部から点火プラグの端子電極を引き抜く際に要する力よりも大きなものであれば、端子接続部から端子電極を引き抜く方向にプラグキャップへと力を加えた際に、ターミナルボディから端子接続部が外れることなく、端子接続部から端子電極を引き抜くことができるといえる。そして、端子電極を端子接続部に接続した状態においては、端子接続部から端子電極を引き抜くために、約200Nの力が必要である。
 この点を鑑みて、固着力評価試験においては、平均固着力が200N以上250N未満となった場合に、ターミナルボディからの端子接続部の抜けを効果的に防止できるとして「○」の評価を下し、平均固着力が250N以上300N未満となった場合に、端子接続部の抜けをより効果的に防止できるとして「◎」の評価を下し、平均固着力が300N以上となった場合に、端子接続部の抜けを極めて効果的に防止できるとして「☆」の評価を下すこととした。一方で、平均固着力が200Nを下回った場合には、端子接続部の抜けが懸念されるとして「×」の評価を下すこととした。
 表10に、当該試験の試験結果を示す。尚、各サンプルともに、被取付部の内径を5.9mmとし、端子接続部の中心軸に沿った凸部の長さを2.0mmとし、端子接続部の中心軸に沿った凹部の長さを3.5mmとした。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000010
 表10に示すように、0.05≦E-Fを満たすサンプルは、平均固着力が200Nを上回り、端子接続部の抜けをより確実に防止できることが明らかとなった。これは、被取付部のうち内周側に張り出した部位に対する凸部の係り代が十分に大きなものとなったためであると考えられる。
 さらに、0.10≦E-Fを満たすサンプルは、平均固着力が250Nを遥かに上回り、端子接続部の抜け防止効果に優れることが分かった。
 また特に、0.15≦E-F≦0.35を満たすサンプルは、平均固着力が300N以上となり、端子接続部の抜けを極めて効果的に防止できることが確認された。これは、次の(1),(2)によると考えられる。
(1)0.15≦E-Fとし、被取付部に対する凸部の係り代をより大きくしたことで、端子接続部の抜けに対する耐力がより一層向上したこと。
(2)E-F≦0.35とし、被取付部及び凹部間の距離を小さくしたことで、凸部の圧接に伴い凹部側へと張り出した被取付部が、凹部の外周面に対してより確実に接触することとなり、被取付部及び凹部間において大きな摩擦力が生じるようになったこと。
 上記試験の結果より、端子接続部の抜けをより確実に防止すべく、0.05≦E-Fを満たすように構成することが好ましいといえる。
 また、端子接続部の抜け防止効果をさらに向上させるという観点から、0.10≦E-Fを満たすように構成することがより好ましく、0.15≦E-F≦0.35を満たすように構成することがより一層好ましいといえる。
 尚、上記実施形態の記載内容に限定されず、例えば次のように実施してもよい。勿論、以下において例示しない他の応用例、変更例も当然可能である。
 (a)上記実施形態では、本発明の技術思想がプラグキャップ1において具現化されているが、端子接続部と、これを内周にて保持する樹脂製のボディ部とを有し、点火プラグに接続されるプラグ接続具であれば、本発明の技術思想を適用することができる。従って、例えば、端子接続部とボディ部とを自身の端部に有してなるプラグコードに対して、本発明の技術思想を適用することとしてもよい。
 (b)上記実施形態において、溝部643は、凸部641の周方向と直交する方向に延びる形状とされているが、溝部の形状はこれに限定されるものではない。従って、例えば、図10(a)に示すように、溝部644が、凸部641の周方向と直交する方向に延びる溝と、凸部641の周方向に沿って延びる溝とを有するように構成してもよい。また、例えば、図10(b)に示すように、溝部645が、凸部641の周方向に対して斜めに延びるように構成してもよい。また、図10(c)に示すように、溝部646が、凸部641の周方向に対して斜めに延びる溝と、当該溝に対して交差する溝とを有するように構成してもよい(すなわち、溝部646をダイヤモンドパターン状としてもよい。)尚、凸部641の周方向に対して斜めに延びる溝部を設ける場合には、ターミナルボディ2に対する端子接続部64の緩みをより確実に防止すべく、凸部641の周方向に対して溝部が3°以上傾いていることが好ましい。
 (c)上記実施形態において、凸部641から凹部642にかけての外径や、凹部642からその一端側に位置する凹部642よりも大径の部位にかけての外径は、急激に変化するように構成されている。これに対して、図11に示すように、例えば、凹部647のうち凸部641に隣接する部位の外径が、凸部641側に向けて緩やかに変化するように構成してもよい。
 (d)上記実施形態では、凸部641の外周に溝部643が設けられているが、溝部643を設けることなく、凸部641の外周を平坦状に形成してもよい。
 (e)上記実施形態において、ターミナルボディ2は鋭角状に屈曲する形状とされているが、ターミナルボディ2の形状はこれに限定されるものではない。従って、例えば、ターミナルボディを屈曲させることなく、ストレート状としてもよい。また、ターミナルボディを直角に屈曲させることとしてもよいし、鈍角状に屈曲させることとしてもよい。
 (f)上記実施形態における電気的接続部6の構成は例示であって、電気的接続部の構成はこれに限定されるものではない。従って、例えば、抵抗体62を設けることなく、電気的接続部を構成することとしてもよい。
 (g)上記実施形態では、ターミナルボディ2を形成する樹脂として不飽和ポリエステル樹脂が例示されているが、ターミナルボディ2を形成する樹脂はこれに限定されるものではない。従って、例えば、フェノール樹脂等を用いることとしてもよい。また、ターミナルボディ2を形成する樹脂としては、熱硬化性樹脂が好適に用いられるが、耐熱性に優れた樹脂であればよく、所定の耐熱性を有する熱可塑性樹脂(例えば、PPS樹脂等)を用いることも可能である。
 尚、ターミナルボディ2を形成する樹脂として不飽和ポリエステル樹脂を用いた場合には、端子接続部64の圧接に伴うターミナルボディ2におけるクラックの発生がより懸念されるが、上記第1実施形態の構成を採用することで、当該懸念を払拭することができる。換言すれば、上記第1実施形態の構成は、ターミナルボディ2を不飽和ポリエステル樹脂により形成する場合において、特に有効である。
 (h)上記実施形態では、プラグ側ゴム部材3やコード側ゴム部材4を形成するゴムとしてEPDMゴムやシリコーンゴムが例示されているが、プラグ側ゴム部材3等を形成するゴムはこれに限定されるものではない。従って、例えば、アクリルゴム等、内燃機関の発熱に対して十分な耐熱性を有するゴムを用いて、プラグ側ゴム部材3等を形成することとしてもよい。
 1…プラグキャップ(プラグ接続具)
 2…ターミナルボディ(ボディ部)
 24…被取付部
 64…端子接続部
 641…凸部
 642…凹部
 643…溝部
 CL3…(端子接続部の)中心軸

Claims (10)

  1.  少なくとも一端側が筒状をなす樹脂製のボディ部と、
     前記ボディ部の一端側の内周面に囲まれた空間に配置され、自身の一端側に点火プラグの端子電極が接続される端子接続部とを備え、
     前記端子接続部のうちの少なくとも一部が、前記ボディ部の一端側の内周面により形成された環状の被取付部に挿入されたプラグ接続具であって、
     前記端子接続部のうち前記被取付部に挿入される部位には、
     前記被取付部から径方向内側に向けた圧力が外周面に加えられる凸部と、
     前記凸部よりも一端側において前記凸部に隣接し、自身の外径が前記凸部の外径よりも小さい凹部とが設けられ、
     前記端子接続部の中心軸に沿った前記凸部の長さをA(mm)とし、前記中心軸に沿った前記凹部の長さをB(mm)としたとき、A≧1.5、B≧2.0、及び、A/B≦7/4を満たすことを特徴とするプラグ接続具。
  2.  B≧2.5を満たすことを特徴とする請求項1に記載のプラグ接続具。
  3.  前記凸部の外周には、前記凸部の周方向と交差する方向に沿って延びる複数の溝部が形成され、
     前記凸部の周方向に沿った、前記溝部の幅が0.05mm以上0.25mm以下とされることを特徴とする請求項1又は2に記載のプラグ接続具。
  4.  前記凸部の外周には、前記凸部の周方向と交差する方向に沿って延びる複数の溝部が形成され、
     前記中心軸に沿った前記溝部の長さを0.3mm以上としたことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載のプラグ接続具。
  5.  少なくとも一端側が筒状をなす樹脂製のボディ部と、
     前記ボディ部の一端側の内周面に囲まれた空間に配置され、自身の一端側に点火プラグの端子電極が接続される端子接続部とを備え、
     前記端子接続部のうちの少なくとも一部が、前記ボディ部の一端側の内周面により形成された環状の被取付部に挿入されたプラグ接続具であって、
     前記端子接続部のうち前記被取付部に挿入される部位には、前記被取付部から径方向内側に向けた圧力が外周面に加えられる凸部が設けられ、
     前記凸部の外周には、前記凸部の周方向と交差する方向に沿って延びる複数の溝部が形成され、
     前記端子接続部の中心軸に沿った前記溝部の長さが0.3mm以上であって、
     前記凸部の周方向に沿った、前記溝部の幅が0.05mm以上0.25mm以下とされることを特徴とするプラグ接続具。
  6.  前記端子接続部のうち前記被取付部に挿入される部位には、前記凸部よりも一端側において前記凸部に隣接し、自身の外径が前記凸部の外径よりも小さい凹部が設けられ、
     前記凸部の外径をE(mm)とし、前記凹部の外径をF(mm)としたとき、0.05≦E-Fを満たすことを特徴とする請求項5に記載のプラグ接続具。
  7.  前記端子接続部のうち前記被取付部に挿入される部位には、前記凸部よりも一端側において前記凸部に隣接し、自身の外径が前記凸部の外径よりも小さい凹部が設けられ、
     前記凸部の外径をE(mm)とし、前記凹部の外径をF(mm)としたとき、0.15≦E-F≦0.35を満たすことを特徴とする請求項5又は6に記載のプラグ接続具。
  8.  少なくとも一端側が筒状をなす樹脂製のボディ部と、
     前記ボディ部の一端側の内周面に囲まれた空間に配置され、自身の一端側に点火プラグの端子電極が接続される端子接続部とを備え、
     前記端子接続部のうちの少なくとも一部が、前記ボディ部の一端側の内周面により形成された環状の被取付部に挿入されたプラグ接続具であって、
     前記端子接続部のうち前記被取付部に挿入される部位には、
     前記被取付部から径方向内側に向けた圧力が外周面に加えられる凸部と、
     前記凸部よりも一端側において前記凸部に隣接し、自身の外径が前記凸部の外径よりも小さい凹部とが設けられ、
     前記凸部の外径をE(mm)とし、前記凹部の外径をF(mm)としたとき、0.05≦E-Fを満たすことを特徴とする記載のプラグ接続具。
  9.  0.10≦E-Fを満たすことを特徴とする請求項8に記載のプラグ接続具。
  10.  0.15≦E-F≦0.35を満たすことを特徴とする請求項8又は9に記載のプラグ接続具。
PCT/JP2013/055823 2012-03-12 2013-03-04 プラグ接続具 WO2013137041A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201380014131.9A CN104205534B (zh) 2012-03-12 2013-03-04 火花塞连接器具

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012054094A JP5650678B2 (ja) 2012-03-12 2012-03-12 プラグ接続具
JP2012-054091 2012-03-12
JP2012054093 2012-03-12
JP2012-054094 2012-03-12
JP2012-054093 2012-03-12
JP2012054091 2012-03-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013137041A1 true WO2013137041A1 (ja) 2013-09-19

Family

ID=49160954

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/055823 WO2013137041A1 (ja) 2012-03-12 2013-03-04 プラグ接続具

Country Status (2)

Country Link
CN (1) CN104205534B (ja)
WO (1) WO2013137041A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004146126A (ja) * 2002-10-22 2004-05-20 Ngk Spark Plug Co Ltd プラグキャップ及びその製造方法
JP2008021870A (ja) * 2006-07-13 2008-01-31 Denso Corp 点火コイル
JP2010198766A (ja) * 2009-02-23 2010-09-09 Ngk Spark Plug Co Ltd プラグキャップ、および、プラグキャップの製造方法。

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004024540A1 (de) * 2004-05-18 2005-12-15 Robert Bosch Gmbh Verbindungselement zur Verbindung einer Zündkerze und einer Zündspule
CN201113226Y (zh) * 2007-08-03 2008-09-10 尹向阳 汽油机火花塞帽

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004146126A (ja) * 2002-10-22 2004-05-20 Ngk Spark Plug Co Ltd プラグキャップ及びその製造方法
JP2008021870A (ja) * 2006-07-13 2008-01-31 Denso Corp 点火コイル
JP2010198766A (ja) * 2009-02-23 2010-09-09 Ngk Spark Plug Co Ltd プラグキャップ、および、プラグキャップの製造方法。

Also Published As

Publication number Publication date
CN104205534A (zh) 2014-12-10
CN104205534B (zh) 2016-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6168416B2 (ja) 端子金具付きシールド電線
JP2002343493A (ja) 端子一体型シール部材
US7758378B2 (en) Connector and circuit-board-mounting case having connector assembly
JP5715653B2 (ja) プラグ接続具
CN107781270A (zh) 带垫圈的螺钉
WO2013061631A1 (ja) ピン端子
JP5509360B2 (ja) プラグ接続具
JP5650678B2 (ja) プラグ接続具
WO2013137041A1 (ja) プラグ接続具
JP2019091611A (ja) 単芯線の接続構造
JP5816142B2 (ja) 嵌合部材及びプラグキャップ並びに点火プラグユニット
FR3065498B1 (fr) Systeme de vis a tete secable et procede de fabrication d'un tel systeme
JP6156265B2 (ja) アース端子
JP2016018672A (ja) 端子金具、及び、端子金具付き電線
JP6273187B2 (ja) スパークプラグ
JP2007016898A (ja) コネクタ
JP3152597U (ja) 同軸ケーブルロックコネクタ
US8939635B2 (en) Waterproof warning whip base and connector
JP5530396B2 (ja) ゴム部材並びにプラグキャップ及び点火用装置
JP5946693B2 (ja) ボルト固定構造
JP5393138B2 (ja) アース接続構造及び照明器具
JP5873468B2 (ja) プラグ接続具
JP6174507B2 (ja) コネクタ
JP2007273356A (ja) 同軸ケーブルコネクタ
JP6393536B2 (ja) 端子金具、及び、端子金具付き電線

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13761573

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13761573

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1