WO2013118814A1 - 防水カバー構造 - Google Patents

防水カバー構造 Download PDF

Info

Publication number
WO2013118814A1
WO2013118814A1 PCT/JP2013/052846 JP2013052846W WO2013118814A1 WO 2013118814 A1 WO2013118814 A1 WO 2013118814A1 JP 2013052846 W JP2013052846 W JP 2013052846W WO 2013118814 A1 WO2013118814 A1 WO 2013118814A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
waterproof cover
electronic device
peripheral wall
rib
housing
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/052846
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
廣瀬 太郎
Original Assignee
Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社 filed Critical Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社
Publication of WO2013118814A1 publication Critical patent/WO2013118814A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/52Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases
    • H01R13/5213Covers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/026Details of the structure or mounting of specific components
    • H04M1/0274Details of the structure or mounting of specific components for an electrical connector module
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/18Telephone sets specially adapted for use in ships, mines, or other places exposed to adverse environment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R2201/00Connectors or connections adapted for particular applications
    • H01R2201/16Connectors or connections adapted for particular applications for telephony

Definitions

  • the present invention relates to a waterproof cover structure for closing an opening formed in a casing of a portable electronic device having a waterproof function.
  • Recent portable electronic devices are expected to be used outdoors. Therefore, portable electronic devices are required to have a waterproof function. Further, even when the portable electronic device is used indoors, it is assumed that water is splashed in daily life. For this reason, it is preferable that the portable electronic device has a certain waterproof function.
  • a portable electronic device is provided with a connector 54 for connecting to an external device.
  • the connector 54 is disposed in the opening of the housing (see FIGS. 1 and 2).
  • a portable electronic device having a waterproof function generally has a waterproof cover 51 including a packing portion 53 protruding outward. Such a portable electronic device ensures waterproofness by press-fitting the waterproof cover 51 into the opening of the housing 52.
  • Patent Document 1 discloses a waterproof structure for a connector cover and a connector part of an electronic device.
  • the connector cover is provided with an O-ring protruding outward.
  • the O-ring is elastically deformed by being press-fitted into the opening, and is in close contact with the side wall of the opening to obtain a waterproof function.
  • a waterproof cover structure includes an electronic device main body having an opening, and a waterproof that is detachably attached to the electronic device main body, closing the opening. And a cover.
  • the electronic device main body includes a housing having the opening, a peripheral wall that defines the opening, a bottom wall that connects the peripheral wall and the housing, and a groove provided between the peripheral wall and the housing.
  • the waterproof cover is provided continuously in a circumferential direction of the ribs on a substantially flat top plate, a cylindrical rib extending in a direction substantially perpendicular to the surface of the top plate, and an inner surface of the rib.
  • an elastic protrusion When the waterproof cover is attached to the electronic device main body, the rib fits with the peripheral wall, the elastic protrusion is in close contact with the outer surface of the peripheral wall, and at least a part of the rib is inserted into the groove portion. Is done.
  • the configuration of the embodiment of the present invention it is possible to reduce the distance between the connector and the cover and reduce the dimension of the housing in the connector insertion direction.
  • the packing part inside the ribs around the waterproof cover it is possible to reduce the exposure of the packing part and to prevent deterioration of waterproofing due to foreign matter adhering.
  • FIG. 4 is a view showing a cross section taken along line AA in FIG. 3. It is the figure which showed the cross section of the structure of the waterproof cover and housing
  • 3 and 4 show a cross section of a portable electronic device equipped with the waterproof cover 1 according to the embodiment of the present invention. 3 and 4, only the casing 2 and the connector 3 of the portable electronic device are shown.
  • the waterproof cover 1 includes a substantially flat top plate 11, ribs 12, and elastic protrusions 13.
  • the rib 12 has a cylindrical shape along the outer periphery of the top plate 11.
  • the ribs 12 extend in a direction substantially perpendicular to the plate surface of the top plate 11.
  • An elastic protrusion 13 is provided on the inner surface of the rib 12 over the entire circumference of the rib 12.
  • An engagement protrusion 14 is provided at at least one location on the outer peripheral surface of the rib. The engaging protrusion 14 locks the waterproof cover 1 to the housing 2 when the waterproof cover 1 is attached to the housing 2.
  • a leg portion 15 is provided at a part of the tip of the rib 12.
  • the leg portion 15 is an elongated columnar or elongated prismatic member.
  • the leg portion 15 extends from the tip of the rib 12 in a direction away from the top plate 11 in a direction substantially perpendicular to the plate surface of the top plate 11.
  • a claw portion 16 is provided at the tip of the leg portion 15.
  • the claw portion 16 protrudes toward the inside of the leg portion 15.
  • the claw portion 16 interacts with a stop portion 25 described later, thereby preventing the cover 1 from dropping from the housing 2.
  • the claw portion 16 protrudes toward the inside of the leg portion 15.
  • the claw portion 16 may be provided so as to protrude toward the outside of the leg portion 15.
  • the top plate 11, the ribs 12, and the legs 15 are integrally formed from a resin material.
  • other materials may be used as the material of the top plate 11, the ribs 12, and the legs 15.
  • the elastic protrusion 13 is made of a highly elastic material such as silicon.
  • the elastic projection 13 and the rib 12 are connected by a technique such as insert molding or welding.
  • the portable electronic device main body 30 includes a housing 2, a peripheral wall 21, a bottom wall 22, and a groove 23.
  • a housing 2 In the housing 2, an opening 20 whose shape is defined by a peripheral wall 21 is formed.
  • a connector 3 for connecting a portable electronic device and an external device is disposed in the opening 20.
  • the housing 2 and the peripheral wall 21 are connected by a bottom wall 22.
  • a groove 23 is formed between the housing 2 and the peripheral wall 21.
  • the groove 23 is formed only at two opposing positions of the housing 2. However, the groove 23 may be formed at a different position. Further, the groove 23 may be formed on the entire inner periphery of the housing 2.
  • the outer peripheral dimension of the peripheral wall 21 is formed to be larger than the inner peripheral dimension at the apex of the elastic protrusion 13. That is, the diameter of the outer periphery of the peripheral wall 21 is larger than the diameter formed by connecting the vertices of the elastic protrusions 13. Further, when the waterproof cover 1 is attached to the housing 2, the leg portion 15 is accommodated in the groove portion 23. Therefore, the bottom wall of the groove portion 23 in which the leg portion 15 is accommodated is formed at a position that does not contact the tip of the leg portion 15 even when the leg portion 15 is accommodated.
  • a locking portion 24 protrudes toward the inside of the housing 2.
  • the position of the locking portion 24 corresponds to the position of the engaging protrusion 14 when the waterproof cover 1 is attached to the housing 2.
  • the locking portion 24 engages with the engaging protrusion 14 to fix the waterproof cover 1 to the housing 2.
  • both the engaging protrusion 14 and the locking portion 24 are provided so as to protrude from the surface.
  • a protrusion may be provided on either the outer peripheral surface of the rib 2 or the inner surface of the housing 2, and a concave portion on which the protrusion is applied may be formed on the other.
  • a stop portion 25 is provided on the outer surface of the peripheral wall 21.
  • the stop portion 25 protrudes toward the outside of the peripheral wall 21, that is, toward the housing 2.
  • the position of the stop portion 25 corresponds to the position of the leg portion 15 when the waterproof cover 1 is attached to the housing 2.
  • the stop portion 25 is provided on the outer surface of the peripheral wall 21 corresponding to the direction of the claw portion 16.
  • the stop portion 25 is provided on the inner surface of the housing 2.
  • a guide groove (not shown) may be formed on the outer side surface of the peripheral wall 21 or the inner side surface of the housing 2 so that the claw portion 16 is hooked and the movement range of the claw portion 16 is defined.
  • the waterproof cover 1 according to the present embodiment is assembled to a portable electronic device when the portable electronic device is assembled.
  • the waterproof cover 1 is detachable from the housing 2. Even when the waterproof cover 1 is removed from the housing 2, the movement of the waterproof cover 1 is restricted by the claw portion 16 being caught by the stop portion 25. With this configuration, the waterproof cover 1 is not completely removed from the housing 2.
  • the waterproof cover 1 When the waterproof cover 1 is attached to the housing 2, the waterproof cover 1 is pushed in a direction in which the waterproof cover 1 approaches the housing 2. By this operation, the claw portion 16 moves away from the stop portion 25 and moves toward the bottom wall 22. As described above, even when the leg portion 15 is completely accommodated in the groove 23, the tip of the leg portion 15 does not contact the bottom wall 23.
  • the waterproof cover 1 is attached to the housing 2 so that the connector 3 surrounded by the peripheral wall 21 is fitted into the rib 12. Thereby, at least a part of the rib 12 is inserted into the groove 23.
  • the engaging protrusion 14 engages with the locking portion 24 to fix the waterproof cover 1 to the housing 2.
  • the outer peripheral dimension of the peripheral wall 21 is formed to be larger than the inner peripheral dimension at the apex of the elastic protrusion 13. Therefore, when the peripheral wall 21 is fitted into the rib 12, the elastic protrusion 13 is pressed against the outer surface of the peripheral wall 21 to be elastically deformed and is in close contact with the outer surface of the peripheral wall 21. Thereby, the elastic projection part 13 forms a seal
  • FIG. 5 shows a cross section of a portable electronic device to which the waterproof cover 41 according to this embodiment is attached. Similar to FIG. 3, in FIG. 5, only the housing 2 and the connector 3 of the portable electronic device are illustrated.
  • subjected has shown the same member as 1st Embodiment.
  • a member corresponding to the elastic protrusion 13 of the first embodiment is a separate elastic ring 43 in the second embodiment.
  • the elastic ring 43 is made of a highly elastic material like the elastic protrusion 13.
  • An annular groove 27 is provided in the peripheral wall 21.
  • the elastic ring 43 is mounted in the annular groove 27.
  • An annular groove 27 is formed so that a part of the elastic ring 43 protrudes outward from the outer surface of the peripheral wall 21.
  • the connector 3 surrounded by the peripheral wall 21 is fitted into the rib 12 as in the first embodiment.
  • a part of the elastic ring 43 protrudes from the outer surface of the peripheral wall 21.
  • the elastic ring 43 is pressed against the outer surface of the peripheral wall 21 in the annular groove 27.
  • the elastic ring 43 is elastically deformed and is in close contact with the inner surface of the rib 12 and the inner surface of the annular groove 27. Accordingly, the elastic ring 43 forms a seal and exhibits a waterproof function.
  • An electronic device main body having an opening, and a waterproof cover structure that closes the opening and is detachably attached to the electronic device main body, wherein the electronic device main body includes the opening.
  • a housing having a peripheral wall defining the opening, a bottom wall connecting the peripheral wall and the housing, and a groove provided between the peripheral wall and the housing, A substantially flat top plate, a cylindrical rib extending in a direction substantially perpendicular to the surface of the top plate, and an elastic protrusion provided continuously on the inner side surface of the rib in the circumferential direction of the rib.
  • the rib fits with the peripheral wall, and the elastic protrusion is in close contact with the outer surface of the peripheral wall, and at least a part of the rib Is a waterproof cover structure inserted into the groove.
  • the waterproof cover further includes an engagement protrusion provided on at least a part of the outer peripheral surface of the rib, and the electronic device main body is provided at a position corresponding to the engagement protrusion inside the housing.
  • the waterproof cover is further mounted on the electronic device main body, the engagement protrusion and the locking portion are engaged with each other, and the waterproof cover is fixed to the electronic device main body.
  • the waterproof cover structure according to appendix 1.
  • the waterproof cover further includes a leg portion extending from a tip of the rib in a direction substantially perpendicular to a surface of the top plate, and a claw provided at the tip of the leg, and the electronic device
  • the main body further comprises a stop portion protruding from the peripheral wall toward the housing, and when the waterproof cover is removed from the electronic device main body, the claw portion engages with the stop portion,
  • the waterproof cover structure according to appendix 1 or 2 wherein the waterproof cover prevents the electronic device body from falling off.
  • the present invention relates to a portable terminal device such as a mobile phone, a PHS (Personal Handheld Phone System), a PDA (Personal Data Assistant) or other portable electronic device, which has a waterproof property and has a cover for closing an opening. It is possible to use it.
  • a portable terminal device such as a mobile phone, a PHS (Personal Handheld Phone System), a PDA (Personal Data Assistant) or other portable electronic device, which has a waterproof property and has a cover for closing an opening. It is possible to use it.

Abstract

 防水カバー構造は、開口部(20)を有する電子機器本体(30)と、前記開口部(20)を塞ぎ、前記電子機器本体(30)に対して取り外し自在に装着される防水カバー(1)とを備える。前記電子機器本体(30)は、前記開口部(20)を有する筐体(2)と、前記開口部(20)を画定する周壁(21)と、前記周壁(21)と前記筐体(2)とを連結する底壁(22)と、周壁(21)と筐体(2)との間に設けられた溝部(23)と、を具備する。前記防水カバー(1)は、略平板状の天面板(11)と、前記天面板(11)の面に対して略垂直な方向に延びる筒状のリブ(12)と、前記リブ(12)の内側面に前記リブ(12)の周方向に連続的に設けられた弾性突起部(13)と、を具備する。前記防水カバー(1)が前記電子機器本体(30)に装着された場合、前記リブ(12)は前記周壁(21)と嵌まり合って、前記弾性突起(13)は前記周壁(21)の外側面に密着し、前記リブ(12)の少なくとも一部は前記溝部内(23)に挿入される。

Description

防水カバー構造
 本発明は、防水機能を備えた携帯用電子機器の筐体に形成された開口部を塞ぐための防水カバーの構造に関する。
 近年の携帯用電子機器は、屋外において使用することが想定されている。したがって、携帯用電子機器が防水機能を具備することが求められている。また、携帯用電子機器を屋内で使用する場合であっても、日常生活において水がかかることが想定される。このため、携帯用電子機器が一定の防水機能を具備していることが好ましい。
 一般的に、携帯用電子機器には外部機器と接続するためのコネクタ54が設けられている。このコネクタ54は筐体の開口部内に配置されている(図1および2参照)。筐体の開口部からの液体の侵入を防止するために、防水機能を有する携帯用電子機器は、一般的には、外向きに突出したパッキン部53を備えた防水カバー51を有する。このような携帯用電子機器は、その防水カバー51を筐体52の開口部へ圧入することによって、防水性を確保している。
 特許文献1には、電子機器のコネクタカバーおよびコネクタ部の防水構造が開示されている。コネクタカバーには外側に向かって突出したOリングが設けられている。Oリングが開口部に圧入されることによって弾性変形し、開口部の側壁に密着して防水機能を得ている。
日本国特開2001-250629号公報
 しかしながら、関連技術による構成では、パッキンの外側にこのパッキンを受ける筐体の壁が必要である。そのため、コネクタの外周よりも外側に止水部がある場合にはコネクタの差込方向に長さが必要となってしまうという問題があった(図1参照)。また、コネクタの外周より内側に止水部がある場合にはコネクタの幅方向に長さが必要になってしまうという問題があった(図2参照)。
 上記の課題を解決するために、本発明の実施態様に係る防水カバー構造は、開口部を有する電子機器本体と、前記開口部を塞ぎ、前記電子機器本体に対して取り外し自在に装着される防水カバーとを備える。前記電子機器本体は、前記開口部を有する筐体と、前記開口部を画定する周壁と、前記周壁と前記筐体とを連結する底壁と、周壁と筐体との間に設けられた溝部と、を具備する。前記防水カバーは、略平板状の天面板と、前記天面板の面に対して略垂直な方向に延びる筒状のリブと、前記リブの内側面に前記リブの周方向に連続的に設けられた弾性突起部と、を具備する。前記防水カバーが前記電子機器本体に装着された場合、前記リブは前記周壁と嵌まり合って、前記弾性突起は前記周壁の外側面に密着し、前記リブの少なくとも一部は前記溝部内に挿入される。
 本発明の実施形態の構成によれば、コネクタとカバー間距離を縮め、筐体のコネクタ差込方向の寸法を小さくすることが可能である。また、パッキン部を防水カバー周囲リブの内側に配置することにより、パッキン部の露出を低減し、異物が付着することによる防水性の低下を防ぐことが可能である。
関連技術に係る防水カバーの構造の一例を示した図である。 関連技術に係る防水カバーの構造の別の一例を示した図である。 本発明の第1実施形態による防水カバーおよび筐体の構造の断面を示した図である。 図3のA-A線に沿った断面を示した図である。 本発明の第2実施形態による防水カバーおよび筐体の構造の断面を示した図である。
 以下、本発明の第1実施形態について、添付図面を参照して詳細に説明する。図3および図4には、本発明の実施形態に係る防水カバー1が装着された携帯用電子機器の断面が示されている。
 図3および4においては、携帯電子機器の筐体2およびコネクタ3の部分のみが図示されている。
 本実施形態に係る防水カバー1は略平板状の天面板11と、リブ12と、弾性突起部13と、を具備している。リブ12は天面板11の外周に沿った筒状である。リブ12は天面板11の板面に略垂直な方向に延びている。リブ12の内側面にはリブ12の全周に亘って弾性突起部13が設けられている。リブの外周面の少なくとも1箇所には、係合突起14が設けられている。係合突起14は、防水カバー1が筐体2に装着されたときに防水カバー1を筐体2に係止する。
 リブ12の先端の一部分には脚部15が設けられている。脚部15は細長い円柱状もしくは細長い角柱状の部材である。脚部15は天面板11の板面に略垂直な方向において天面板11から離れる向きにリブ12の先端から延びている。脚部15の先端には、爪部16が設けられている。爪部16は、脚部15の内側に向かって突き出している。この爪部16は、後述の停止部25と作用し合うことで、カバー1が筐体2から脱落することを防止している。本実施形態においては、爪部16は脚部15の内側に向かって突き出している。しかしながら、別の構成として、爪部16は脚部15の外側に向かって突き出すように設けてもよい。
 本実施形態においては、天面板11、リブ12、および脚部15は樹脂材料から一体的に形成されている。別の構成として、天面板11、リブ12、および脚部15の材料として、他の材料を使用してもよい。弾性突起部13はシリコン等の高弾性材料から形成されている。弾性突起部13とリブ12との接続はインサート成型、または溶着等の技術によって行われている。
 携帯用電子機器本体30は、筐体2と、周壁21と、底壁22と、溝部23とを具備している。筐体2には、周壁21によって形状が画定された開口部20が形成されている。開口部20内には携帯用電子機器と外部機器とを接続するためのコネクタ3が配置されている。筐体2と周壁21とは底壁22によって連結されている。筐体2と周壁21との間には溝部23が形成されている。本実施形態においては、溝部23は筐体2の対向した2箇所の位置のみに形成されている。しかしながら、溝部23はこれとは異なった位置に形成されてもよい。また、溝部23は筐体2の内周全体に形成されてもよい。
 周壁21の外周の寸法は、弾性突起部13の頂点における内周の寸法よりも大きくなるように形成されている。すなわち、周壁21の外周の径は、弾性突起部13の頂点をつないで構成される径よりも大きい。また、防水カバー1が筐体2に装着されたとき、脚部15は溝部23内に収容される。したがって、脚部15が収容される溝部23の底壁は、脚部15が収容された場合であっても脚部15の先端と接触しない位置に形成されている。
 筐体2の内側面の少なくとも1箇所には、係止部24が設けられている。係止部24は筐体2の内側に向かって突出している。係止部24の位置は、筐体2に防水カバー1が装着されたときの係合突起14の位置に対応している。前述の通り、筐体2に防水カバー1が装着されたとき、係止部24は係合突起14と互いに掛かり合って、防水カバー1を筐体2に固定する。本実施形態においては、係合突起14と係止部24とはいずれも面から突き出すように設けられている。別の構成として、リブ2の外周面または筐体2の内側面のいずれか一方に突起が設けられ、他方にはその突起が掛かる凹部が形成されることも可能である。
 周壁21の外側面には停止部25が設けられている。停止部25は、周壁21の外側に向かって、すなわち筐体2に向かって突き出している。停止部25の位置は、筐体2に防水カバー1が装着されたときの脚部15の位置に対応している。防水カバー1が筐体2から取り外されたとき、爪部16が停止部25に引っ掛かり、防水カバー1が筐体2から完全に脱落することを防止する。本実施形態においては、爪部16の向きに対応して、停止部25は周壁21の外側面に設けられている。爪部16の向きが逆向きの場合、停止部25は筐体2の内側面に設けられる。周壁21の外側面もしくは筐体2の内側面に、爪部16が掛かり且つ爪部16の移動範囲を画定する案内溝(図示略)を形成してもよい。
 次に、本実施形態の動作および作用について説明する。本実施形態による防水カバー1は、携帯用電子機器の組み立てるときに携帯用電子機器に組み付けられている。防水カバー1は筐体2に対して着脱可能とされている。防水カバー1が筐体2から取り外されているときでも、爪部16が停止部25に引っ掛かることによって防水カバー1の移動が規制される。この構成により、防水カバー1が筐体2から完全に脱落することはない。
 防水カバー1を筐体2に装着する場合、防水カバー1を筐体2に接近させる向きに防水カバー1を押し込む。この動作によって爪部16は停止部25から離れ、底壁22に向かって移動する。前述の通り、脚部15が溝23内に完全に収容された状態においても、脚部15の先端は底壁23と接触しない。
 次いで、リブ12内に周壁21によって取り囲まれたコネクタ3を嵌め込むように、防水カバー1を筐体2に装着する。これにより、リブ12の少なくとも一部は溝部23内に挿入される。防水カバー1が筐体2に完全に装着されたとき、係合突起14は係止部24と互いに掛かり合って、防水カバー1を筐体2に固定する。
 前述の通り、周壁21の外周の寸法は、弾性突起部13の頂点における内周の寸法よりも大きくなるように形成されている。したがって、周壁21がリブ12内に嵌め込まれたとき、弾性突起部13は周壁21の外側面に押圧されて弾性変形するとともに、周壁21の外側面に密着する。これにより、弾性突起部13はシールを形成して防水機能を発揮する。
 次に、本発明の第2実施形態について説明する。図5には、本実施形態に係る防水カバー41が装着された携帯用電子機器の断面が示されている。図3と同様に、図5においては、携帯電子機器の筐体2およびコネクタ3の部分のみが図示されている。第1実施形態と同一の符号が付された第2実施形態の部材は、第1実施形態と同一の部材を示している。
 第2実施形態と第1実施形態との相違点は、第1実施形態の弾性突起部13に相当する部材が第2実施形態においては別体の弾性リング43とされている点である。弾性リング43は、弾性突起部13と同様に、高弾性材料から形成されている。
 周壁21には環状溝27が設けられている。弾性リング43は環状溝27内に装着される。弾性リング43の一部が周壁21の外側面よりも外側に突出するように、環状溝27が形成されている。
 この第2実施形態において、防水カバー41を筐体2に装着する場合、第1実施形態と同様に、リブ12内に周壁21によって取り囲まれたコネクタ3を嵌め込むように装着する。周壁21がリブ12内に嵌め込まれたとき、弾性リング43の一部は周壁21の外側面よりも突き出している。この構成により、弾性リング43は環状溝27内において周壁21の外側面に押圧される。これにより、弾性リング43は弾性変形するとともに、リブ12の内側面と環状溝27の内側面とに密着する。これにより、弾性リング43はシールを形成して防水機能を発揮する。
 前述の実施形態の一部または全部は、以下の付記のようにも記載され得るが、以下には限定されない。
(付記1)
 開口部を有する電子機器本体と、前記開口部を塞ぎ、前記電子機器本体に対して取り外し自在に装着される防水カバーとを備える防水カバー構造であって、前記電子機器本体は、前記開口部を有する筐体と、前記開口部を画定する周壁と、前記周壁と前記筐体とを連結する底壁と、周壁と筐体との間に設けられた溝部と、を具備し、前記防水カバーは、略平板状の天面板と、前記天面板の面に対して略垂直な方向に延びる筒状のリブと、前記リブの内側面に前記リブの周方向に連続的に設けられた弾性突起部と、を具備し、前記防水カバーが前記電子機器本体に装着された場合、前記リブは前記周壁と嵌まり合って、前記弾性突起は前記周壁の外側面に密着し、前記リブの少なくとも一部は前記溝部内に挿入される防水カバー構造。
(付記2)
 前記防水カバーは、前記リブの外周面の少なくとも一部に設けられた係合突起をさらに具備し、前記電子機器本体は、前記筐体の内側の前記係合突起に対応した位置に設けられた係止部をさらに具備し、前記防水カバーが前記電子機器本体に装着された場合、前記係合突起と前記係止部とが互いに掛かり合って、前記防水カバーは前記電子機器本体に固定される付記1に記載の防水カバー構造。
(付記3)
 前記防水カバーは、前記リブの先端から前記天面板の面に対して略垂直な方向に延びた脚部と、前記脚部の先端に設けられた爪部と、をさらに具備し、前記電子機器本体は、前記周壁から前記筐体に向かって突き出している停止部をさらに具備し、前記防水カバーが前記電子機器本体から取り外された場合に、前記爪部は前記停止部と互いに掛かり合って、前記防水カバーが前記電子機器本体から脱落することを防止している付記1または2に記載の防水カバー構造。
 以上、実施形態を参照して本願発明を示し説明したが、本願発明は上記実施形態に限定されない。当業者であれば、クレームによって画定される本願発明の範囲を逸脱しないで、構成や詳細に様々な変更をすることができることが理解されるであろう。
 この出願は、2012年2月7日に出願された日本国特願2012-24005を基礎とする優先権を主張し、その開示の全てをここに取り込む。
 本発明は、携帯電話機、PHS(Personal Handheld phone System)、PDA(Personal Data Assistants)等の携帯端末装置もしくはその他携帯電子機器装置であって防水性を有し、開口部を塞ぐカバーを保有する装置に利用することが可能である。
1、41、51 ・・・防水カバー
2、52 ・・・筐体
3 ・・・コネクタ
11 ・・・天面板
12 ・・・リブ
13 ・・・弾性突起部
14 ・・・係合突起
15 ・・・脚部
16 ・・・爪部
20 ・・・開口部
21 ・・・周壁
22 ・・・底壁
23 ・・・溝部
24 ・・・係止部
25 ・・・停止部
27 ・・・環状溝
30 ・・・携帯用電子機器本体
43 ・・・弾性リング
53 ・・・パッキン部

Claims (3)

  1.  開口部を有する電子機器本体と、前記開口部を塞ぎ、前記電子機器本体に対して取り外し自在に装着される防水カバーとを備える防水カバー構造であって、
     前記電子機器本体は、前記開口部を有する筐体と、前記開口部を画定する周壁と、前記周壁と前記筐体とを連結する底壁と、周壁と筐体との間に設けられた溝部と、を具備し、
     前記防水カバーは、略平板状の天面板と、前記天面板の面に対して略垂直な方向に延びる筒状のリブと、前記リブの内側面に前記リブの周方向に連続的に設けられた弾性突起部と、を具備し、
     前記防水カバーが前記電子機器本体に装着された場合、前記リブは前記周壁と嵌まり合って、前記弾性突起は前記周壁の外側面に密着し、前記リブの少なくとも一部は前記溝部内に挿入される防水カバー構造。
  2.  前記防水カバーは、前記リブの外周面の少なくとも一部に設けられた係合突起をさらに具備し、
     前記電子機器本体は、前記筐体の内側の前記係合突起に対応した位置に設けられた係止部をさらに具備し、
     前記防水カバーが前記電子機器本体に装着された場合、前記係合突起と前記係止部とが互いに掛かり合って、前記防水カバーは前記電子機器本体に固定される請求項1に記載の防水カバー構造。
  3.  前記防水カバーは、前記リブの先端から前記天面板の面に対して略垂直な方向に延びた脚部と、前記脚部の先端に設けられた爪部と、をさらに具備し、
     前記電子機器本体は、前記周壁から前記筐体に向かって突き出している停止部をさらに具備し、
     前記防水カバーが前記電子機器本体から取り外された場合に、前記爪部は前記停止部と互いに掛かり合って、前記防水カバーが前記電子機器本体から脱落することを防止している請求項1または2に記載の防水カバー構造。
PCT/JP2013/052846 2012-02-07 2013-02-07 防水カバー構造 WO2013118814A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012024005 2012-02-07
JP2012-024005 2012-02-07

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013118814A1 true WO2013118814A1 (ja) 2013-08-15

Family

ID=48947571

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/052846 WO2013118814A1 (ja) 2012-02-07 2013-02-07 防水カバー構造

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2013118814A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108826643A (zh) * 2018-07-28 2018-11-16 广东志高空调有限公司 一种易于拆装的除湿机出风口防护结构
PL428729A1 (pl) * 2019-01-30 2019-08-26 Politechnika Świętokrzyska Uchwyt samochodowy, zwłaszcza na kubki małej pojemności
PL428728A1 (pl) * 2019-01-30 2019-08-26 Politechnika Świętokrzyska Uchwyt samochodowy, zwłaszcza na kubki małej pojemności
JP7432107B2 (ja) 2020-02-07 2024-02-16 カシオ計算機株式会社 情報端末

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001250629A (ja) * 1999-12-28 2001-09-14 Casio Comput Co Ltd 電子機器のコネクタカバー及びコネクタ部防水構造
JP2008210716A (ja) * 2007-02-27 2008-09-11 Kojima Press Co Ltd 端子カバーおよびコネクタ装置
JP2010182603A (ja) * 2009-02-09 2010-08-19 Casio Hitachi Mobile Communications Co Ltd 電子機器

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001250629A (ja) * 1999-12-28 2001-09-14 Casio Comput Co Ltd 電子機器のコネクタカバー及びコネクタ部防水構造
JP2008210716A (ja) * 2007-02-27 2008-09-11 Kojima Press Co Ltd 端子カバーおよびコネクタ装置
JP2010182603A (ja) * 2009-02-09 2010-08-19 Casio Hitachi Mobile Communications Co Ltd 電子機器

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108826643A (zh) * 2018-07-28 2018-11-16 广东志高空调有限公司 一种易于拆装的除湿机出风口防护结构
CN108826643B (zh) * 2018-07-28 2024-01-19 广东志高空调有限公司 一种易于拆装的除湿机出风口防护结构
PL428729A1 (pl) * 2019-01-30 2019-08-26 Politechnika Świętokrzyska Uchwyt samochodowy, zwłaszcza na kubki małej pojemności
PL428728A1 (pl) * 2019-01-30 2019-08-26 Politechnika Świętokrzyska Uchwyt samochodowy, zwłaszcza na kubki małej pojemności
JP7432107B2 (ja) 2020-02-07 2024-02-16 カシオ計算機株式会社 情報端末

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5963295B2 (ja) 防水機能付蓋部材
US8032194B2 (en) Housing of portable electronic devices
WO2013118814A1 (ja) 防水カバー構造
US8089040B2 (en) Encoder assembly
US20130319836A1 (en) Housing assembly having a push button
KR20140105605A (ko) 커넥터 유닛
JP2006261210A (ja) 機器ケースの防水構造
JP2009216247A (ja) ヒンジ構造及び、該ヒンジ構造を用いる携帯電子装置
JP6580548B2 (ja) コネクタ
US8218314B2 (en) Cover mechanism and electronic device using same
US20090314044A1 (en) Cover mechanism and electronic device using same
JP2012253179A (ja) 電子機器およびそれに用いるカバー部材
KR20170125370A (ko) 환상 부재의 고정 구조 및 전자 키
JP2009278274A5 (ja)
JP4814031B2 (ja) シール材
CN209977245U (zh) 传感器及其密封件
US20070071438A1 (en) Handheld electronic device including a rotatable camera unit
JP2005333748A (ja) モータの防水構造
US20150155649A1 (en) Mounting structure for cylindrical packing
US20100143794A1 (en) Battery cover assembly for portable electronic device
JP2007073457A (ja) 防水コネクタ
JP6340901B2 (ja) 携帯電子機器および指紋センサユニット
JP2007273877A (ja) 携帯型電子機器
JP2011109221A (ja) 電子部品収納装置、及び電子機器
CN113396508A (zh) 无线通信装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13746782

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13746782

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP