WO2013080960A1 - ポータブル超音波診断装置 - Google Patents

ポータブル超音波診断装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2013080960A1
WO2013080960A1 PCT/JP2012/080589 JP2012080589W WO2013080960A1 WO 2013080960 A1 WO2013080960 A1 WO 2013080960A1 JP 2012080589 W JP2012080589 W JP 2012080589W WO 2013080960 A1 WO2013080960 A1 WO 2013080960A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
information terminal
display
unit
software
identification
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/080589
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
加藤 徹
幹人 林
寛太 小渕
Original Assignee
株式会社東芝
東芝メディカルシステムズ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社東芝, 東芝メディカルシステムズ株式会社 filed Critical 株式会社東芝
Priority to CN201280002338.XA priority Critical patent/CN103228220B/zh
Publication of WO2013080960A1 publication Critical patent/WO2013080960A1/ja
Priority to US14/035,017 priority patent/US9072471B2/en

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/08Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/13Tomography
    • A61B8/14Echo-tomography
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/44Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device
    • A61B8/4427Device being portable or laptop-like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/44Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device
    • A61B8/4438Means for identifying the diagnostic device, e.g. barcodes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/46Ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic devices with special arrangements for interfacing with the operator or the patient
    • A61B8/461Displaying means of special interest
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/46Ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic devices with special arrangements for interfacing with the operator or the patient
    • A61B8/461Displaying means of special interest
    • A61B8/462Displaying means of special interest characterised by constructional features of the display
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/46Ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic devices with special arrangements for interfacing with the operator or the patient
    • A61B8/461Displaying means of special interest
    • A61B8/465Displaying means of special interest adapted to display user selection data, e.g. icons or menus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/46Ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic devices with special arrangements for interfacing with the operator or the patient
    • A61B8/467Ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic devices with special arrangements for interfacing with the operator or the patient characterised by special input means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/52Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/5292Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves using additional data, e.g. patient information, image labeling, acquisition parameters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/54Control of the diagnostic device
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/56Details of data transmission or power supply
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/56Details of data transmission or power supply
    • A61B8/565Details of data transmission or power supply involving data transmission via a network
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/58Testing, adjusting or calibrating the diagnostic device
    • A61B8/585Automatic set-up of the device
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/46Ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic devices with special arrangements for interfacing with the operator or the patient
    • A61B8/461Displaying means of special interest
    • A61B8/463Displaying means of special interest characterised by displaying multiple images or images and diagnostic data on one display

Definitions

  • Embodiments of the present invention relate to a portable ultrasonic diagnostic apparatus.
  • a handy-type ultrasonic diagnostic apparatus is small and excellent in portability, and can be diagnosed at any place. Therefore, a doctor can visit a patient's home and make a diagnosis.
  • the portability is realized, the size of the monitor screen is limited.
  • information terminals such as smartphones and tablet terminals have been widely used, and there are products of various companies. Since these information terminals can be operated intuitively, they are easy to use for everyone, and since they can transmit and receive data by having a communication function, they are expected to be used in the medical field.
  • the size of a monitor screen in an information terminal that has been put into practical use varies from a small one as small as a mobile phone to a large one close to a television screen.
  • the display size of the diagnostic image changes according to various monitor screen sizes, and the diagnostic image is displayed in a size unsuitable for diagnosis. It may be done.
  • the problem to be solved by the present invention is to provide a portable ultrasonic diagnostic apparatus that improves both visibility and portability.
  • the portable ultrasonic diagnostic apparatus of the embodiment includes an ultrasonic probe, a processing unit, a display control unit, and an identification unit.
  • the ultrasonic probe transmits and receives ultrasonic waves to and from the subject.
  • the processing unit includes a generation unit that is connected to the ultrasonic probe and generates image data of the subject based on an ultrasonic signal received by the ultrasonic probe.
  • the display control unit performs control for displaying the image data on an information terminal having a display unit connected to the processing unit.
  • the identification unit performs identification based on identification information of the information terminal.
  • the display control unit performs control so that the relative size of the diagnostic image area with respect to the display unit is changed according to the identification result of the identification unit and displayed on the information terminal.
  • FIG. 1 is a schematic diagram showing the overall configuration of the first embodiment.
  • FIG. 2A is a block diagram (1) showing the overall configuration of the first embodiment.
  • FIG. 2B is a block diagram (2) showing the overall configuration of the first embodiment.
  • FIG. 3A is a schematic diagram (1) illustrating the identification method of the information terminal according to the first embodiment.
  • FIG. 3B is a schematic diagram (2) illustrating the identification method of the information terminal according to the first embodiment.
  • FIG. 4 is a flowchart showing a flow of a series of operations according to the first embodiment.
  • FIG. 5A is a schematic diagram (1) illustrating an example of a diagnosis screen of the display unit controlled by the first software according to the first embodiment.
  • FIG. 5A is a schematic diagram (1) illustrating an example of a diagnosis screen of the display unit controlled by the first software according to the first embodiment.
  • FIG. 5B is a schematic diagram (2) illustrating an example of the diagnosis screen of the display unit controlled by the first software according to the first embodiment.
  • FIG. 6A is a schematic diagram (1) illustrating an example of a diagnostic screen of the display unit controlled by the second software of the first embodiment.
  • FIG. 6B is a schematic diagram (2) illustrating an example of the diagnosis screen of the display unit controlled by the second software according to the first embodiment.
  • FIG. 6C is a schematic diagram (3) illustrating an example of a diagnostic screen of the display unit controlled by the second software according to the first embodiment.
  • FIG. 7 is a schematic diagram illustrating an example of a diagnostic screen on the display unit controlled by the third software according to the first embodiment.
  • FIG. 8A is a schematic diagram (1) showing an example of a character input screen of the display unit controlled by the first to third software of the first embodiment.
  • FIG. 8B is a schematic diagram (2) illustrating an example of a character input screen of the display unit controlled by the first to third software according to the first embodiment.
  • FIG. 8C is a schematic diagram (3) illustrating an example of a character input screen of the display unit controlled by the first to third software according to the first embodiment.
  • FIG. 9 is a schematic diagram illustrating a state in which data is transmitted / received by a communication unit included in the information terminal according to the first embodiment.
  • FIG. 10 is a block diagram showing the overall configuration of the second embodiment.
  • FIG. 11 is a flowchart illustrating a flow of a series of operations according to the second embodiment.
  • FIG. 12 is a block diagram illustrating an information terminal control method according to the third embodiment.
  • FIG. 13 is a Venn diagram showing the relationship between the software programs of the third embodiment.
  • FIG. 14 is a flowchart illustrating a flow of a series of operations according to the third embodiment.
  • FIG. 1 is a schematic diagram showing a relationship between the portable ultrasonic diagnostic apparatus and the information terminal 40 according to the first embodiment.
  • the ultrasonic probe 10 is connected to the processing unit 20, and a connection unit 30 that can be connected to the information terminal 40 is provided. Based on the information of the information terminal 40 connected to the processing unit 20, the processing unit 20 performs control according to the type of the information terminal 40.
  • the processing unit 20 generates image data from the signal obtained from the ultrasonic probe 10 and performs control for optimally displaying the image data and the operation buttons 43 on the display unit 41 provided in the information terminal 40.
  • FIG. 2A is a block diagram showing their relationship.
  • the ultrasonic probe 10 generates an ultrasonic wave by mechanically vibrating an ultrasonic vibrator provided at a tip, and radiates the ultrasonic wave to a subject.
  • the emitted ultrasonic wave propagates through the living body, is reflected one after another by the discontinuous surface of the acoustic impedance being propagated, and each reflected wave is received by the ultrasonic probe 10.
  • the processing unit 20 supplies power from a generation unit 21 that generates an ultrasound image, a connection unit 30 that can be connected to the information terminal 40, and a battery 32 (not shown in FIG. 1) connected to the processing unit 20.
  • Power supply circuit 31 is provided.
  • the processing unit 20 controls a storage unit such as a program memory 26 having software for causing the display unit 41 to display the ultrasonic image generated by the generation unit 21, switching of image modes, writing to the memory, and the like.
  • the control part 27 which performs is provided.
  • the processing unit 20 includes a display circuit 28 for displaying various ultrasonic images on the display unit 41 in accordance with instructions from the display control software 105 provided in the control unit 27.
  • the processing unit 20 has a minimum operation switch or monitor (not shown) used when controlling the connected information terminal 40.
  • the operation switch provided in the processing unit 20 functions as a power switch for switching activation / termination of the processing unit 20 itself and a connection switch for instructing connection processing between the connection unit 30 and the information terminal 40.
  • the power source for driving the processing unit 20 and the ultrasonic probe 10 may be obtained from the battery 32 directly connected to the processing unit 20, or the information terminal 40 and the connection unit 30 are physically connected. In some cases, the information may be obtained from the information terminal 40.
  • the generation unit 21 includes a transmission / reception circuit 22, an A / D converter 23, an image processing circuit 24, and an image memory 25.
  • the transmission / reception circuit 22 transmits and receives ultrasonic waves from the ultrasonic probe 10.
  • the A / D converter 23 converts the ultrasonic signal received by the ultrasonic probe 10 into a digital signal.
  • the image processing circuit 24 processes the digital signal from the A / D converter 23 to generate image data in each mode such as B mode, M mode, Doppler mode, and color Doppler mode.
  • the program memory 26 includes first software 101, second software 102, and third software 103 that perform screen control according to the connected information terminal 40, identification software 104 that identifies information on the information terminal 40, and image Display control software 105 for controlling the display (FIG. 2B).
  • the image memory 25 stores the image data generated by the generation unit 21 and sends the image data to the control unit 27.
  • connection unit 30 can be connected to an external terminal such as the information terminal 40 and has a physically connectable connector or wireless means. Upon receiving an instruction from the control unit 27, the connection unit 30 transmits the image data read from the image memory 25 to the information terminal 40, or transmits any one of the first to third software read from the program memory 26 to the information terminal. To do.
  • the information terminal 40 indicates a device having a display unit 41 such as a medium-sized information terminal such as a tablet-type terminal, a small information terminal such as a smartphone, or a personal computer. These are identified by the size of the display unit 41 and the like.
  • the information terminal 40 has a communication function that enables communication with the outside.
  • the information terminal 40 preferably has a wireless function such as infrared rays.
  • the control unit 27 has a CPU (Central Processing Unit) and controls each component by executing each software in the program memory 26.
  • CPU Central Processing Unit
  • the identification software 104 acquires identification information corresponding to the type of the information terminal 40, and designates software to be executed from the first to third software included in the display control software 104 in the program memory 26 based on the identification information. .
  • the identification software 104 is the first software 101 when the information terminal 40 is a medium-sized information terminal, the second software 102 when the information terminal 40 is a small information terminal, and the third software when the information terminal 40 is a personal computer. 103 is designated.
  • the identification information of the information terminal 40 identified by the identification software 104 is, for example, information on the size of the display unit 41 provided in the information terminal 40, information on the type such as the model number of the information terminal 40, or an operation unit (touch panel, keyboard, or This is information regarding the presence or absence of a pointing device.
  • the size may be the actual size of the display unit 41 or the number of pixels.
  • the identification information may be extracted by communicating the information provided in the information terminal 40 by the processing unit 20 executing the identification software 104 and communicating with the information terminal 40, or the communication function provided in the information terminal 40. You may obtain using.
  • the identification software 104 classifies the connected information terminals 40 by comparing with a threshold for size identification provided in the identification software 104 in advance. Select the software to be specified based on the classification.
  • the identification software 104 classifies the information terminal 40 connected to the processing unit 20 into three types of medium-sized information terminal, small-sized information terminal, and personal computer, and specifies software corresponding to each classification. . Specifically, first, for example, it is determined whether or not the information terminal 40 has a touch panel, and then the identification software 104 has a resolution of 640 ⁇ 480 or more with respect to the size of the display unit 41 acquired by the identification software 104. Judge whether it is less. The identification software 104 determines that the information terminal 40 is a medium-sized information terminal, which will be described later, if it has a touch panel and has a resolution equal to or higher than this resolution.
  • the information terminal 40 has an operation function with a display unit 41 having a resolution higher than this resolution, no touch panel, and a keyboard and pointing device
  • the information terminal 40 has medium size information.
  • the identification software 104 determines the classification of these information terminals 40, the software is designated according to the determined classification.
  • the identification software 104 may be provided in the control unit 27.
  • the display control software 105 controls the image processing circuit 24 for switching the image data mode such as the B mode, M mode, Doppler mode, and color Doppler mode, and the image data sent from the image memory 25 is sent to the information terminal 40. Display. Further, the display control software 105 displays operation buttons for switching display and saving images on the display unit 41 of the information terminal 40. Further, the display control software 105 selects and executes software designated by the identification software 104 from the first to third software.
  • the first software 101 performs display / operation control when the information terminal 40 is a medium-sized information terminal.
  • the display unit 41 of the information terminal 40 is provided with operation buttons for image data mode switching, display switching, and image storage.
  • the second software 102 controls the display system / operation system when the information terminal 40 is a small information terminal. Since the display screen is small compared to the control by the first software 101, the second software 102 has a minimum necessary number of display buttons 41 of the information terminal 40 as compared to the operation buttons displayed by the first software 101. Only the operation buttons are displayed.
  • the third software 103 is an information processing terminal in which the information terminal 40 has a display unit 41 having a size equal to or larger than that of a medium-sized information terminal such as a personal computer, and includes a keyboard and a pointing device for controlling the cursor position. Controls the display system / operation system in some cases. Since the personal computer is equipped with a keyboard, the character input screen may be simpler than the first software 101 and the second software 102. In addition, since the input is performed from the keyboard instead of the input from the touch panel, a pointing device for controlling the cursor or the like is used at the time of diagnosis.
  • the medium-sized information terminal means that the display unit 41 of the terminal provided with the touch panel is larger than the display unit of the mobile phone and has a weight and shape that can be carried.
  • the resolution of the display unit 41 is assumed to exceed 640 ⁇ 480 pixels used as a general resolution in an ultrasonic image, for example.
  • the size of the display unit 41 of the small information terminal is smaller than that of the medium information terminal, for example, is about the same as that of a mobile phone, and is equipped with a touch panel as in the medium information terminal.
  • the information terminal 40 does not have to have a telephone function.
  • first software 101, the second software 102, and the third software 103 in the present embodiment may not be independent of each other, and in that case, there is a common part such as basic diagnostic image display control. .
  • FIG. 3A and 3B are conceptual diagrams showing an example of identification of the information terminal 40.
  • FIG. 3A and 3B are conceptual diagrams showing an example of identification of the information terminal 40.
  • the processing unit 20 accesses the Internet via a communication function provided in the information terminal 40, and obtains identification information of the information terminal 40 from an external storage device (not shown) connected to the Internet. .
  • information that associates the model number with the size of the display unit 41 is stored in the external storage device, and the processing unit 20 acquires the model number of the information terminal 40 from the memory of the information terminal 40 and further supports this model number.
  • the size of the information terminal 40 is grasped by acquiring information on the size to be performed from the external storage device.
  • the processing unit 20 acquires the identification information of the information terminal 40 from the communication function provided on the information terminal 40 side.
  • the identification information is information relating to the size of the display unit 41 and the operation unit, for example, and the identification software 104 classifies the information terminals 40 according to the size of the display unit 41 and the type of operation function.
  • the association between the type number of the information terminal 40 that can be connected to the processing unit 20 and the classification is stored in advance on the processing unit 20 side, and is compared with the type number of the connected information terminal 40. May be identified.
  • FIG. 4 is a flowchart of this embodiment.
  • step S1 the operator connects the information terminal 40 to the processing unit 20.
  • the processing unit 20 or the information terminal 40 is operated to start wireless communication.
  • step S2 the identification software 104 provided in the processing unit 20 acquires the identification information of the information terminal 40 connected to the processing unit 20 in step S1.
  • step S3 the identification software 104 controls the information terminal 40 connected to the processing unit 20 based on the identification information acquired in step S2 to control first to third software, which will be described later, and display / operation systems. Determine whether other software to do is already installed. If it is installed (Y), it is not necessary to control from the processing unit 20 side, so the installed software is activated to control the display system / operation system and shift to diagnosis. If not installed (N), the process proceeds to step S4.
  • step S4 the identification software 104, based on the information acquired in step S2, the size of the display unit 41 of the information terminal 40 connected to the processing unit 20, the operation of the diagnostic image 1 displayed on the display unit 41, and the like. It is determined whether or not there is a touch panel for performing, and it is determined whether or not the information terminal 40 is a medium-sized information terminal. If it is a medium-sized information terminal (Y), the process proceeds to step S4a. If it is not a medium-sized information terminal, the process proceeds to step S5.
  • the identification software 104 determines that the information terminal 40 is a medium-sized information terminal.
  • step S4a the identification software 104 designates the first software 101, and the display control software 105 executes the first software 101 based on the result, whereby the first software 101 is an information terminal connected to the processing unit 20.
  • the display system / operation system is controlled for 40. Then move on to diagnosis.
  • step S5 the identification software 104, based on the information acquired in step S2, the size of the display unit 41 of the information terminal 40 connected to the processing unit 20, the operation of the diagnostic image 1 displayed on the display unit 41, and the like. It is determined whether or not there is a touch panel for performing, and it is determined whether or not the information terminal 40 is a small information terminal. If it is a small information terminal (Y), the process proceeds to step S5a, and if it is not a small information terminal (N), the process proceeds to step S6.
  • the resolution of the display unit 41 is less than 640 ⁇ 480 and has a touch panel as described above, it is determined that the information terminal 40 is a small information terminal.
  • step S ⁇ b> 5 a the identification software 104 designates the second software 102, and the display control software 105 executes the second software 102 based on the result, whereby the second software 102 is connected to the processing unit 20.
  • the display system / operation system is controlled for 40. Then move on to diagnosis.
  • step S6 it is confirmed from the information obtained in step S2 such as the presence or absence of a touch panel, a keyboard, or a pointing device whether the connection terminal 40 is a personal computer. If it is a personal computer (Y), the process proceeds to step S6a. If it is not a personal computer (N), the process proceeds to step S7. If the information terminal 40 does not have a touch panel and has a pointing device, it is determined that the information terminal 40 is a personal computer.
  • step S ⁇ b> 6 a the identification software 104 designates the third software 103, and the display control software 105 executes the third software 103 based on the result, whereby the third software 103 is connected to the processing unit 20.
  • the display system / operation system is controlled for 40. Then move on to diagnosis.
  • step S7 the display control software 105 displays a message such as “This terminal is not compatible” on the display unit 41, and the connected information terminal 40 cannot be used as an ultrasonic diagnostic monitor. To the operator.
  • FIGS. 5A and 5B are examples of monitor display in the case where the information terminal 40 is a medium-sized information terminal, that is, display system / operation system control by the first software.
  • the first software 101 features of control by the first software 101 will be described.
  • the display unit 41 has a diagnostic image area 42 for displaying the diagnostic image 1, and there are operation buttons 43 around the diagnostic image area 42.
  • the operation buttons 43 include buttons for switching modes and saving data, and buttons for switching display.
  • image data in a different mode can be displayed.
  • the mode may be switched in order of LIVE ⁇ Measurement ⁇ Doppler ⁇ Color ⁇ CINE in order by the operation button 43 of “mode switching”, or a plurality of operation buttons 43 corresponding to each mode are displayed and displayed in a row. You may switch directly by selecting either of them.
  • control bar 44 for controlling the volume such as gain control may be provided, and these controls may be performed by operating the touch panel. Then, by touching the diagnostic image area 42 and the diagnostic image 1, the display area in the diagnostic image 1 is moved and the diagnostic image 1 is enlarged or reduced.
  • the scan may be switched to Freeze ⁇ Scan ⁇ Freeze, or the flick (the touch position may be crossed over the diagnostic image 1 while maintaining the touch).
  • Switching between modes such as a color mode and a black-and-white mode may be performed by performing an operation of moving in a vertical direction.
  • switching of the mode includes switching of a display area that divides the diagnostic image area 42 into two (FIG. 5B). In this case, an image in a different mode may be displayed in each area, or the diagnostic image 1 in the touched area is frozen by touching one of the two displayed images, or the freeze is released. May be performed. In addition, various operations using two areas are performed.
  • the operation button 43 is shown outside the diagnostic image area 42.
  • the present embodiment is not limited to this, and the arrangement of the buttons and the diagnostic image area 42 may be changed as appropriate.
  • the operation button 43 may be provided in the diagnostic image area 42, or an area other than the diagnostic image area 42 may be provided as an operation area in the display unit 41, and the operation button 43 may be provided in the operation area.
  • FIG. 6A, 6B, and 6C are examples of monitor display in the case where the information terminal 40 is a small information terminal, that is, display system / operation system control by the second software 102.
  • FIG. 6A, 6B, and 6C are examples of monitor display in the case where the information terminal 40 is a small information terminal, that is, display system / operation system control by the second software 102.
  • the diagnostic image area 42 is displayed on the full screen of the display unit 41 as shown in FIGS. 6A, 6B, and 6C, and the operation area having the operation buttons 43 is not provided.
  • the minimum necessary operation buttons 43 are displayed in the diagnostic image area 42, which is smaller than the number of medium-sized information terminals.
  • the operation area is temporarily superimposed on the diagnostic image area 42 to perform various operations.
  • the operation button 43 may not be displayed on the screen until the operation area is called, and the display of the operation area may be erased when the operation ends.
  • the tab display for mode switching is omitted as in the control by the first software 101 shown in FIGS. 5A and 5B. Therefore, the “mode switching” button among the operation buttons 43 is used to switch the mode.
  • The“ mode switch ”button controls to switch the mode every time it is operated in the order of LIVE ⁇ Measurement ⁇ Doppler ⁇ Color ⁇ CINE. Since switching to each mode is controlled by one button, the display area of the operation button 43 can be saved, and a wider area can be secured for the diagnostic image area 42.
  • the diagnostic image 1 may be subjected to Freeze, enlargement / reduction, data storage, and the like by a touch operation on the diagnostic image area 42.
  • the operation button 43 exists under the diagnostic image area 42 in FIG. 6A, these positions are not necessarily fixed, and the positions may be changed as necessary. For example, as illustrated in FIG. 6B, when the diagnostic image 1 is enlarged by a touch operation or the like from the state of FIG. 6A, the operation button 43 may be automatically moved to a space other than the diagnostic image 1 in the diagnostic image area 42.
  • the box 48 may be displayed by performing an operation of continuously moving from an area on the diagnostic image 1 to another area.
  • the diagnostic image 1 may be stored in the terminal memory or on the network by bringing the dragged touch position to the box 48.
  • FIG. 7 shows an example of the monitor display in the case where the information terminal 40 is a personal computer, that is, the display system / operation system control by the third software.
  • the number of operation buttons 43 is increased.
  • a “button switching” button which is one of the operation buttons 43, using the cursor 45, the display of the operation button 43 is changed and another type of operation button 43 is displayed.
  • the control of the display system / operation system by the third software is different from the control of the first software and the second software in that the cursor 45 is used to operate the operation buttons 43 and the character input screen.
  • the third software may display the keyboard operation in combination with the control performed by the operation button 43.
  • the “save” process in the operation button 43 may be controlled to be performed by the “S” key of the keyboard instead of the button operation by the cursor 45.
  • the display for assisting the operation (S) may be displayed on the operation button 43 from the beginning, or may be displayed depending on the operation of the keyboard or the pointing device.
  • FIG. 8A is a character input screen (control by the first software or the second software) in the case of a medium-sized information terminal such as a tablet terminal or a terminal with a touch panel such as a small information terminal such as a smartphone.
  • the character input is performed in the information input area 47.
  • Various information can be input to the information input area 47 by performing a touch operation in the first software or the second software, and operating a pointing device in the third software to input not only characters but also a figure such as an arrow. Input is possible.
  • FIG. 9 is a conceptual diagram showing an example in which the information terminal 40 has a communication function and can transmit and receive data by communicating with a server.
  • the data here is image data of the diagnostic image 1 and character data indicating patient information.
  • the image data of the diagnostic image 1 is not limited to the ultrasound image, and an image captured with another modality may be received and displayed on the display screen.
  • the image memory 25 provided in the information terminal 40 stores not only the image data of the diagnostic image 1 but also the character data related to the patient information input by characters. Then, data may be uploaded on the server or downloaded from the server by a communication function provided in the information terminal 40. When the diagnostic image 1 and the patient information are stored, it may be automatically uploaded onto the server, or the operator may select and upload only necessary data after the diagnosis.
  • the display unit 41 of the information terminals 40 can be easily used as an ultrasonic diagnostic monitor.
  • the display monitor and the processing unit 20 can be separated, and two contradictory performance improvements of portability of the ultrasonic diagnostic apparatus and visibility of the display monitor can be improved. Therefore, for example, when a doctor goes to the patient's house to perform ultrasonic diagnosis, the apparatus is easy to carry and convenient, and at the same time, a reliable diagnosis can be performed with a monitor having excellent visibility.
  • the portable ultrasonic diagnostic apparatus of the present embodiment can be used easily as a display monitor for a tablet-type terminal or a smartphone that is widely used in the world as a display monitor. .
  • a terminal possessed by a doctor becomes unusable due to a failure or a battery exhaustion, it becomes possible to use a tablet terminal or a smartphone possessed by a patient or another nearby person.
  • the ultrasonic image diagnosis can be suitably performed on any terminal regardless of the types of information terminals 40 that are overflowing in the world. It becomes possible to do. For example, when a small information terminal such as a smartphone is used as the information terminal 40, the operation buttons 43 are reduced and the diagnostic image area 42 is displayed in the screen of the display unit 41 so that the operation buttons 43 can be moved. Thus, the diagnostic image 1 can be displayed large.
  • the gyro sensor when the gyro sensor is built in the information terminal 40, various operations can be performed by using the gyro sensor. Therefore, it is not necessary to display the operation button 43 correspondingly, and the diagnostic image 1 is enlarged. It can be displayed. In that case, for example, an operation such as a mode change is performed by shaking the information terminal 40.
  • the data is stored in the information terminal 40 together with the diagnostic image 1 as an annotation (annotation) related to the patient information or the diagnostic image 1. I can keep it. Furthermore, the communication function of the information terminal 40 can be used to save the data on the server, and the stored data can be viewed at a hospital or the like, which is useful for telemedicine.
  • the stored image can be displayed on one screen and the diagnostic image 1 can be displayed on the other screen for easy comparison. Thereby, for example, it is possible to confirm the progress of the medical condition as compared with an image obtained at the time of previous diagnosis.
  • the stored image may be an ultrasonic diagnostic image captured in the past of the patient, or may be an ultrasonic diagnostic image showing a disease case.
  • the image is not limited to an ultrasonic diagnostic image, and may be an image captured by any other modality such as a CT (Computed Tomography) apparatus or an MRI (Magnetic Resonance Imaging) apparatus. By using them appropriately according to the situation, more advanced diagnosis can be performed. Moreover, you may display what is neither an image nor patient information in one display area. For example, by displaying a correct operation method of the ultrasonic probe 10, it is possible to support an operator who is not accustomed to ultrasonic diagnosis.
  • the configuration of the image processing circuit 24 for generating image data may be omitted from the processing unit 20, and the function of the image processing circuit 24 may be configured to be processed by the information terminal 40.
  • the function (image generation function) for generating image data in the image processing circuit 24 is incorporated as a part of the functions of the first to third software, and the information terminal 40 that has installed the software processes it.
  • the connection unit 30 transmits the digital signal processed by the A / D converter 24 to the information terminal 40 instead of the image data.
  • the diagnostic screen 1 corresponding to the information terminal 40 connected to the processing unit 20 it can be used as an ultrasonic diagnostic monitor in any type of information terminal 40. It is possible to improve both portability and operability. Furthermore, even a general person who is not a doctor can perform an ultrasonic diagnosis using a tablet-type terminal, a smartphone, or the like, and can transmit the obtained diagnostic data to a hospital. Therefore, for example, an ultrasonic diagnosis can be performed immediately before an ambulance arrives in an emergency, which is useful also in a lifesaving emergency.
  • the tablet-type terminal etc. which have a monitor were mentioned as the information terminal 40 for displaying an ultrasonic diagnostic image
  • this embodiment is not restricted to this.
  • the information terminal 40 may not have a monitor, but may be used by displaying a diagnostic ultrasound image on the retina using a retinal scanning display or the like that directly projects light on the retina to project an image.
  • buttons or the like for performing various operations are provided on the ultrasonic probe 10 or the like.
  • a button for operating the ultrasonic probe 10 is provided, the operation of the ultrasonic probe 10 for diagnosis and the operation for diagnostic image 1 and mode switching can be performed with one hand.
  • the other hand is free, so that the operator can perform various actions that can be realized with one hand during diagnosis, such as making a diagnosis while holding the patient's hand. As a result, it is possible to give a sense of security to the patient during the diagnosis.
  • the identification software 104 provided in the program memory 26 designates suitable software from the first to third software included in the display control software 105 based on the identification result obtained by the identification software 104.
  • 6 is a block diagram showing a state in which designated control software is automatically installed on the information terminal 40 side connected to the processing unit 20 by the display control software 105.
  • the information of the information terminal 40 connected to the processing unit 20 is identified by the identification software 104 provided in the program memory 26, and the information is processed from the first to third software based on the identification result.
  • Software suitable for the information terminal 40 connected to the unit 20 is designated.
  • the display control software 104 causes the information terminal 40 to install the designated software.
  • a dotted line connecting the first software 101, the second software 102, and the third software 103 in FIG. 10 means that any one is installed in the information terminal 40.
  • the identification software 104 may be provided in the control unit 27.
  • the information terminal 40 When the installation is completed, the information terminal 40 can be used as a display monitor of the ultrasonic diagnostic apparatus, and the video data obtained by the generating unit 21 can be displayed.
  • the operation buttons (not shown) provided in the processing unit 20 are used at a minimum when the information terminal 40 and the connection unit 30 are connected, after the installation is completed, and when the information terminal 40 is removed from the connection unit 30. There is no need to use the operation buttons in the process of installing software suitable for the information terminal 40.
  • the information terminal 40 connected to the processing unit 20 has already installed software for diagnosis (first to third software), without installing software from the processing unit 20 anew, A diagnosis is performed as soon as the processing unit 20 and the information terminal 40 are connected.
  • the display system / operation system control method in each software is the same as in the first embodiment.
  • FIG. 11 is a flowchart of this embodiment. Note that the method for determining whether the information terminal 40 is a medium-sized information terminal, a small-sized information terminal, or a personal computer is the same as the method described in the first embodiment.
  • step S1 the operator connects the information terminal 40 to the processing unit 20.
  • the processing unit 20 or the information terminal 40 is operated to start wireless communication.
  • step S2 the identification software 104 provided in the processing unit 20 identifies information of the information terminal 40 connected to the processing unit 20 in step S1.
  • step S3 the identification software 104 determines whether or not diagnostic software (first to third software) is installed in the information terminal 40 connected to the processing unit 20 based on the information acquired in step S2. Determine whether. When installed (Y), the installed software is activated, and the installed software starts control of the display system / operation system of the information terminal 40 and proceeds to diagnosis. If not installed (N), the process proceeds to step S4.
  • diagnostic software first to third software
  • step S4 the identification software 104, based on the information acquired in step S2, the size of the display unit 41 of the information terminal 40 connected to the processing unit 20, the operation of the diagnostic image 1 displayed on the display unit 41, and the like. It is determined whether or not there is a touch panel for performing, and it is determined whether or not the information terminal 40 is a medium-sized information terminal. If it is a medium-sized information terminal (Y), the process proceeds to step S4a. If it is not a medium-sized information terminal (N), the process proceeds to step S5.
  • step S4a the identification software 104 designates the first software 101, and the display control software 105 installs the first software 101 in the information terminal 40 connected to the processing unit 20 based on the result.
  • the installed first software 101 controls the display system / operation system of the information terminal 40 and proceeds to diagnosis.
  • step S5 the identification software 104, based on the information acquired in step S2, the size of the display unit 41 of the information terminal 40 connected to the processing unit 20, the operation of the diagnostic image 1 displayed on the display unit 41, and the like. It is determined whether or not there is a touch panel for performing, and it is determined whether or not the information terminal 40 is a small information terminal. If it is a small information terminal (Y), the process proceeds to step S5a, and if it is not a small information terminal (N), the process proceeds to step S6.
  • step S5a the identification software 104 designates the second software 102, and the display control software 105 installs the first software 101 in the information terminal 40 connected to the processing unit 20 based on the result.
  • the installed second software 102 controls the display system / operation system of the information terminal 40, and proceeds to diagnosis.
  • step S6 whether or not the connection terminal 40 is a personal computer is confirmed from the information on the presence / absence of the touch panel, keyboard, or pointing device obtained in step S4 or step S5. If it is a personal computer (Y), the process proceeds to step S6a. If it is not a personal computer (N), the process proceeds to step S7.
  • step S6a the identification software 104 designates the third software 103, and the display control software 105 installs the third software 103 in the information terminal 40 connected to the processing unit 20 based on the result.
  • the installed third software 103 controls the display system / operation system of the information terminal 40, and then proceeds to diagnosis.
  • step S7 the display control software 105 displays a message such as “This terminal is not compatible” on the display unit 41, and the connected information terminal 40 cannot be used as an ultrasonic diagnostic monitor. To the operator.
  • a portable ultrasonic diagnostic apparatus excellent in visibility and portability can be provided as in the first embodiment. Furthermore, since software corresponding to the information terminal 40 can be installed in the information terminal 40, when the information terminal 40 once installed with software is used again, diagnosis can be performed immediately. Since various controls are performed on the information terminal 40 side, it is not always necessary to be connected to the processing unit 20 when inputting patient information or communicating with a server. Therefore, by releasing the connection between the processing unit 20 and the information terminal 40 after the diagnosis is completed, various data after diagnosis can be operated with excellent portability and operability.
  • 3rd Embodiment differs in the control method of the information terminal 40 compared with 1st Embodiment and 2nd Embodiment.
  • the identification software 104 does not need to be provided on the processing unit 20 side, and the information terminal 40 is identified by software installed in the information terminal 40. Other configured requirements remain the same.
  • FIG. 12 automatically installs the software 100 included in the processing unit 20 on the information terminal 40 connected to the processing unit 20, and the software 100 controls the display system / operation system according to the information terminal 40.
  • the software 100 is software including the first to third software in the first and second embodiments (FIG. 13).
  • FIG. 13 is a Venn diagram showing an example of the relationship between the software 100 and the first to third software.
  • Each of the first to third software is indicated by a circle, and there is a common portion that overlaps with other circles and a portion that does not overlap.
  • the first software 101 is different from the control in the second software 102 in that there are many operation buttons 43 on the display unit 41 (see FIGS. 5 to 6). Means that the circle of the first software 101 in FIG. 13 does not overlap with other circles.
  • the display system / operation system is controlled by software (first to third software) corresponding to the connected information terminal 40, respectively.
  • a method for determining whether or not the information terminal 40 is a medium-sized information terminal, a small-sized information terminal, or a personal computer is the same as the method described in the first embodiment and the second embodiment.
  • step S1 the operator connects the information terminal 40 to the processing unit 20.
  • step S2 the operator determines whether or not the diagnostic software 100 or the first to third software is installed in the information terminal 40 connected to the processing unit 20. If installed (Y), the information terminal 40 activates the software, controls the display system / operation system, and proceeds to diagnosis. If not installed (N), the process proceeds to step S3.
  • step S 3 installation control software (not shown) provided on the processing unit 20 side causes the information terminal 40 connected to the processing unit 20 to install the software 100.
  • step S4 the identification software 104 in the software 100 installed in step S3 identifies the information of the information terminal 40, and the size of the display unit 41 or the display unit 41 is displayed based on the information. It is determined whether or not there is a touch panel for operating the diagnostic image 1 or the like, and it is determined whether or not the information terminal 40 is a medium-sized information terminal. If it is a medium-sized information terminal (Y), the process proceeds to step S4a. If it is not a medium-sized information terminal (N), the process proceeds to step S5.
  • step S4a the display control software 105 provided in the software 100 installed in the information terminal 40 controls the display system / operation system by the first software 101 for the information terminal 40 connected to the processing unit 20. . Then move on to diagnosis.
  • step S5 the identification software 104 in the software 100 installed in step S3 identifies the information of the information terminal 40, and the size of the display unit 41 of the information terminal 40 and the diagnostic image displayed on the display unit 41 are identified. It is determined whether or not there is a touch panel for performing the operation 1 and the like, and it is determined whether or not the information terminal 40 is a small information terminal. If it is a small information terminal (Y), the process proceeds to step S5a. If it is not a small information terminal (N), the process proceeds to step S6.
  • step 5 a the display control software 105 provided in the software 100 installed in the information terminal 40 controls the display system / operation system by the second software 102 for the information terminal 40 connected to the processing unit 20. Then move on to diagnosis.
  • step S6 whether or not the connection terminal 40 is a personal computer is confirmed from the information on the presence / absence of the touch panel, keyboard, or pointing device obtained in step S4 or step S5. If it is a personal computer (Y), the process proceeds to step S6a. If it is not a personal computer (N), the process proceeds to step S7.
  • step S6a the display control software 105 provided in the software 100 installed in the information terminal 40 controls the display system / operation system by the third software 103 for the information terminal 40 connected to the processing unit 20. Then move on to diagnosis.
  • step S7 the display control software 105 displays a message such as “This terminal is not compatible” on the display unit 41, and the connected information terminal 40 cannot be used as an ultrasonic diagnostic monitor.
  • the software 100 automatically performs control by the first to third software corresponding to the information terminal 40.
  • the software 100 has a change function that can change the type of software to be controlled, and the display screen. The operator may be able to change to any software.
  • the same software 100 including the first to third software is installed in the information terminal 40 regardless of the type of the information terminal 40 connected to the processing unit 20. Therefore, the software to be used can be selected according to the use situation or the convenience of the operator. For example, even when the information terminal 40 is a medium-sized information terminal, a display system / operation system controlled by the second software 102 may be used. As a result, the diagnostic image 1 becomes larger and the visibility is improved.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)

Abstract

 実施形態のポータブル超音波診断装置は、超音波プローブ(10)と、処理ユニット(20)と、表示制御部(105)と、識別部(104)とを有する。超音波プローブ(10)は、被検体に対して超音波の送受波を行う。処理ユニット(20)は、前記超音波プローブ(10)と接続され、前記超音波プローブ(10)で受波した超音波信号をもとに前記被検体の画像データを生成する生成部(21)を備える。表示制御部(105)は、前記画像データを前記処理ユニット(20)に接続された、表示部(41)を有する情報端末(40)に表示させるための制御を行う。識別部(104)は、前記情報端末(40)の識別情報に基づいて識別を行う。前記表示制御部(105)は、前記識別部(104)の識別結果に応じ、診断画像エリアの前記表示部(41)に対する相対的な大きさを異ならせて前記情報端末(40)に表示するように制御を行う。

Description

ポータブル超音波診断装置
 本発明の実施形態は、ポータブル超音波診断装置に関する。
 近年、在宅医療の重要性から、ハンディタイプの超音波診断装置の更なる技術発展が望まれている。ハンディタイプの超音波診断装置は小型で携帯性に優れ、場所を選ばずに診断を行うことができるため、医者が患者宅に訪問して診断を行うことができ重宝されている。しかしそのポータビリティを実現するが故に、モニタ画面の大きさに制限がある。
 そして装置の小型化が進むと操作部も相対的に小さくなり、操作性が低下する。モニタ画面の大きさ(視認性)とモニタの持ち運び易さ(携帯性)は二律背反の関係にあり、どちらも満足させることが現在求められている。
 そこで、どの家庭にも大抵備わっているテレビをモニタ代わりに利用するという手もあるが、テレビ付近での診断に限られてしまい、ベッド上などの所望の場所での診断を行うのが困難である。
 また近年、スマートフォンやタブレット型端末などの情報端末の普及が著しく、各社各様の製品がある。それら情報端末は直感的操作が可能であるため万人にとって使い易く、また通信機能を有することによりデータの送受を行うこともできることから、医療分野での活用も大いに期待されている。その一方で、実用化されている情報端末におけるモニタ画面の大きさは、携帯電話機程度の小さなものからテレビ画面に近い大きなものまで種々雑多である。医療分野での活用のため情報端末に診断画像を表示させようとすると、診断画像の表示サイズは種々雑多なモニタ画面サイズに合わせて変化してしまい、診断に適さない大きさで診断画像が表示されてしまう場合がある。
特開平10-234731号公報
 本発明が解決しようとする課題は、視認性及び携帯性の両方を向上させるポータブル超音波診断装置を提供するものである。
 実施形態のポータブル超音波診断装置は、超音波プローブと、処理ユニットと、表示制御部と、識別部とを有する。超音波プローブは、被検体に対して超音波の送受波を行う。処理ユニットは、前記超音波プローブと接続され、前記超音波プローブで受波した超音波信号をもとに前記被検体の画像データを生成する生成部を備える。表示制御部は、前記画像データを前記処理ユニットに接続された、表示部を有する情報端末に表示させるための制御を行う。識別部は、前記情報端末の識別情報に基づいて識別を行う。前記表示制御部は、前記識別部の識別結果に応じ、診断画像エリアの前記表示部に対する相対的な大きさを異ならせて前記情報端末に表示するように制御を行う。
図1は、第1の実施形態の全体構成を示した概略図である。 図2Aは、第1の実施形態の全体構成を示したブロック図(1)である。 図2Bは、第1の実施形態の全体構成を示したブロック図(2)である。 図3Aは、第1の実施形態の情報端末の識別方法を示した概略図(1)である。 図3Bは、第1の実施形態の情報端末の識別方法を示した概略図(2)である。 図4は、第1の実施形態の一連の動作の流れを示すフローチャートである。 図5Aは、第1の実施形態の第1ソフトウェアによって制御された表示部の診断画面の一例を示した概略図(1)である。 図5Bは、第1の実施形態の第1ソフトウェアによって制御された表示部の診断画面の一例を示した概略図(2)である。 図6Aは、第1の実施形態の第2ソフトウェアによって制御された表示部の診断画面の一例を示した概略図(1)である。 図6Bは、第1の実施形態の第2ソフトウェアによって制御された表示部の診断画面の一例を示した概略図(2)である。 図6Cは、第1の実施形態の第2ソフトウェアによって制御された表示部の診断画面の一例を示した概略図(3)である。 図7は、第1の実施形態の第3ソフトウェアによって制御された表示部の診断画面の一例を示した概略図である。 図8Aは、第1の実施形態の第1~第3ソフトウェアによって制御された表示部の文字入力画面の一例を示した概略図(1)である。 図8Bは、第1の実施形態の第1~第3ソフトウェアによって制御された表示部の文字入力画面の一例を示した概略図(2)である。 図8Cは、第1の実施形態の第1~第3ソフトウェアによって制御された表示部の文字入力画面の一例を示した概略図(3)である。 図9は、第1の実施形態の情報端末に備わる通信手段によってデータの送受信を行う様子を示した概略図である。 図10は、第2の実施形態の全体構成を示したブロック図である。 図11は、第2の実施形態の一連の動作の流れを示すフローチャートである。 図12は、第3の実施形態の情報端末の制御方法を示したブロック図である。 図13は、第3の実施形態の各ソフトウェアの関係を示したベン図である。 図14は、第3の実施形態の一連の動作の流れを示すフローチャートである。
 以下、発明を実施するための実施形態について説明する。
(第1の実施形態)
 第1の実施形態のポータブル超音波診断装置を、図1を参照して概要を説明する。
 図1は、第1の実施形態のポータブル超音波診断装置及び情報端末40との関係を示す概略図である。処理ユニット20には超音波プローブ10が接続され、情報端末40との接続が可能な接続部30が設けられる。処理ユニット20に接続された情報端末40の情報をもとに処理ユニット20は情報端末40の種類に応じた制御を行う。そして処理ユニット20は超音波プローブ10から得られた信号から、画像データを生成し、情報端末40に備わる表示部41に画像データ及び操作ボタン43を最適に表示させるための制御を行う。図2Aはそれらの関係を示したブロック図である。
 超音波プローブ10は、先端に備わる超音波振動子を機械的に振動させることにより超音波を発生し、被検体へ超音波を放射する。放射された超音波は生体内を伝播していき、伝播中の音響インピーダンスの不連続面にて次々反射し、その反射波をそれぞれ超音波プローブ10で受信する。
 処理ユニット20は、超音波画像を生成する生成部21、情報端末40との接続が可能な接続部30、処理ユニット20と接続されたバッテリー32(図1においては図示しない)から電源を供給するための電源回路31を備える。また、処理ユニット20は、生成部21で生成された超音波画像を表示部41に表示させるためのソフトウェアなどを備えるプログラムメモリ26などの記憶部、画像モードの切り換えやメモリへの書き込みなどの制御を行う制御部27を備える。そして処理ユニット20は、様々な超音波画像を制御部27内に備わる表示制御ソフトウェア105の指示に応じて表示部41に表示させるための表示回路28を備える。
 そして処理ユニット20は、接続された情報端末40を制御する際に使用する、最低限の操作スイッチまたはモニタ(図示なし)を有する。例えば処理ユニット20に備えられた操作スイッチは、処理ユニット20自身の起動/終了を切り替える電源スイッチや、接続部30と情報端末40との接続処理を指示するための接続スイッチとして働く。ここで、処理ユニット20及び超音波プローブ10を駆動させるための電源は、処理ユニット20に直接接続されたバッテリー32から得てもよいし、情報端末40と接続部30が物理的に接続された場合は情報端末40から得てもよい。
 生成部21は、送受信回路22、A/D変換器23、画像処理回路24、画像メモリ25を備える。送受信回路22は、超音波プローブ10からの超音波の送受波を行う。A/D変換器23は、超音波プローブ10が受信した超音波信号をデジタル信号へ変換する。その後、画像処理回路24は、A/D変換器23からのデジタル信号を処理し、Bモード、Mモード、ドップラモード、カラードップラモードなどの各モードの画像データを生成する。
 プログラムメモリ26は、接続された情報端末40に応じた画面制御を行う第1ソフトウェア101、第2ソフトウェア102及び第3ソフトウェア103と、情報端末40の情報を識別する識別ソフトウェア104と、そして画像の表示を制御する表示制御ソフトウェア105とを有する(図2B)。画像メモリ25は、生成部21にて生成された画像データが保存されるとともに、画像データを制御部27へと送る。
 接続部30は、情報端末40などの外部端末と接続可能であり、物理的に接続可能なコネクタまたは無線手段を有する。接続部30は制御部27の指示を受けて、画像メモリ25から読み出した画像データを情報端末40へ送信し、あるいはプログラムメモリ26から読み出した第1~第3ソフトウェアのいずれかを情報端末へ送信する。
 情報端末40は、タブレット型端末等の中型情報端末、スマートフォン等の小型情報端末、パーソナルコンピュータなどの表示部41を有する機器を示す。これらは表示部41のサイズ等によって識別される。そして情報端末40は外部との通信が可能な通信機能を備える。なお情報端末40には赤外線等の無線機能が備わっていることが好適である。
 制御部27はCPU(Central Processing Unit:中央演算処理装置)を有し、プログラムメモリ26内にある各ソフトウェアを実行することにより各構成要素を制御する。
 識別ソフトウェア104は情報端末40の種類に応じた識別情報を取得し、識別情報に基づいてプログラムメモリ26内の表示制御ソフトウェア104に含まれる第1~第3ソフトウェアの中から実行するソフトウェアを指定する。識別ソフトウェア104は、情報端末40が中型情報端末の場合は第1ソフトウェア101を、情報端末40が小型情報端末の場合は第2ソフトウェア102を、情報端末40がパーソナルコンピュータである場合は第3ソフトウェア103を指定する。
 識別ソフトウェア104が識別する情報端末40の識別情報とは、例えば情報端末40に備えられる表示部41のサイズに関する情報や情報端末40の型番号等の型に関する情報、若しくは操作部(タッチパネルやキーボード若しくはポインティングデバイス)の有無に関する情報である。サイズは表示部41の実寸でもよいしピクセル数でもよい。また、それらの識別情報は、情報端末40に備わる情報を、処理ユニット20が識別ソフトウェア104を実行することによって情報端末40と通信することで抽出してもよいし、情報端末40に備わる通信機能を用いて入手してもよい。そして得た識別情報がサイズであった場合は、識別ソフトウェア104は、予め識別ソフトウェア104に備えられたサイズ識別のための閾値との比較を行うことによって接続された情報端末40を分類し、この分類に基づいて指定するソフトウェアを選択する。
 本実施形態において識別ソフトウェア104は、処理ユニット20に接続される情報端末40を中型情報端末、小型情報端末、及びパーソナルコンピュータの3種類に分類した上で、各分類に対応したソフトウェアの指定を行う。具体的には、まず例えば情報端末40がタッチパネルを有しているか否かを判断し、その後識別ソフトウェア104が取得した表示部41のサイズについて、識別ソフトウェア104は解像度が640×480以上であるか未満であるかを判断する。タッチパネルを有し、且つこの解像度以上である場合には識別ソフトウェア104は情報端末40が後述する中型情報端末であると判断し、この解像度を下回る場合は小型情報端末であると判断する。
 更に、表示部41がこの解像度以上であり、且つタッチパネルを有しておらず、尚且つキーボードやポインティングデバイスが備わる操作機能を情報端末40が有している場合には、情報端末40は中型情報端末ではなくパーソナルコンピュータであると判断する。識別ソフトウェア104がこれらの情報端末40の分類を判断すると、判断した分類に合わせてソフトウェアを指定する。
 なお、識別ソフトウェア104は制御部27に備わっていてもよい。
 表示制御ソフトウェア105は、Bモード、Mモード、ドップラモード、カラードップラモードなどの画像データのモードを切り換える画像処理回路24を制御し、そして画像メモリ25から送られてきた画像データを情報端末40に表示させる。更に、表示制御ソフトウェア105は、表示切替や画像保存を行うための操作ボタンを情報端末40の表示部41上に表示させる。また、表示制御ソフトウェア105は、第1~第3ソフトウェアの中から、識別ソフトウェア104によって指定されたソフトウェアを選んで実行する。
 第1ソフトウェア101は、情報端末40が中型情報端末の場合の表示系/操作系の制御を行う。情報端末40の表示部41には画像データのモード切替や、そして表示切替や画像保存のための操作ボタンが備わっている。
 第2ソフトウェア102は、情報端末40が小型情報端末の場合の表示系/操作系の制御を行う。第1ソフトウェア101による制御と比較して表示画面が小さいため、第2ソフトウェア102は、情報端末40の表示部41には第1ソフトウェア101で表示する操作ボタンに比べて少ない数の、必要最低限の操作ボタンのみ表示する。
 第3ソフトウェア103は、情報端末40がパーソナルコンピュータなど、中型情報端末と同等かそれ以上の表示部41のサイズを持ち、且つキーボード及びカーソル位置を制御するためのポインティングデバイスを備えた情報処理端末である場合の表示系/操作系の制御を行う。パーソナルコンピュータにはキーボードが備わっているため、第1ソフトウェア101及び第2ソフトウェア102と比べて文字入力画面は、簡素なものでよい。また、タッチパネルでの入力ではなくキーボードから入力するため、診断の際にはカーソル等を制御するためのポインティングデバイスを利用する。
 ここで、本実施形態において中型情報端末とは、タッチパネルが備わる端末の表示部41が携帯電話の表示部よりも大きく、持ち運びが可能な重量や形状をしているものである。表示部41の解像度は、例えば超音波画像における一般的な解像度として用いられる640×480ピクセルを上回るものとする。一方で小型情報端末の表示部41の大きさは中型情報端末のそれよりも小さく、例えば携帯電話のそれと同様程度であり、中型情報端末と同様にタッチパネルを搭載しているものとする。また本実施形態において、情報端末40が電話機能を有している必要はない。
 また、本実施形態における第1ソフトウェア101及び第2ソフトウェア102並びに第3ソフトウェア103はそれぞれ独立のものではなくてもよく、その場合は基本的な診断画像表示の制御などの共通の部分が存在する。
 図3A及び図3Bは情報端末40の識別の一例を示す概念図である。
 図3Aのように、処理ユニット20は情報端末40に備えられた通信機能を介してインターネットへアクセスし、インターネットに接続された外部記憶装置(図示せず)から情報端末40の識別情報を入手する。例えば外部記憶装置には型番号と表示部41のサイズとを関連付ける情報が記憶されており、処理ユニット20は情報端末40の型番号を情報端末40のメモリから取得し、更にこの型番号に対応するサイズの情報を外部記憶装置から取得することで、情報端末40のサイズを把握する。処理ユニット20は情報端末40側に備わる通信機能から情報端末40の識別情報を入手する。識別情報とは上述の通り、例えば表示部41のサイズ及び操作部に関する情報であり、識別ソフトウェア104は表示部41のサイズ及び操作機能の種類によって情報端末40を分類する。あるいは図3Bのように、処理ユニット20に接続され得る情報端末40の型番号と分類との対応付けを予め処理ユニット20側に記憶させておき、接続された情報端末40の型番号と照合させて識別してもよい。
 次に、本実施形態に係るポータブル超音波診断装置の動作を説明する。
 図4は本実施形態のフローチャートである。
 ステップS1において、操作者は処理ユニット20に情報端末40を接続する。情報端末40を処理ユニット20の接続部30に直接繋ぐか、若しくは情報端末40に無線手段が備わる場合は、処理ユニット20又は情報端末40で操作を行い、無線通信を開始する。
 ステップS2において、処理ユニット20に備わる識別ソフトウェア104が、ステップS1にて処理ユニット20と接続状態にある情報端末40の識別情報を取得する。
 ステップS3において、識別ソフトウェア104はステップS2で取得した識別情報をもとに、処理ユニット20に接続された情報端末40には後述する第1~第3ソフトウェアや、表示系/操作系の制御を行うための他のソフトウェアが既にインストールされているか否かを判断する。インストールされている場合(Y)は処理ユニット20側から制御させる必要がないため、インストールされているソフトウェアを起動して表示系/操作系の制御を行い診断へと移る。インストールされていない場合(N)はステップS4へと移る。
 ステップS4において、識別ソフトウェア104はステップS2で取得した情報をもとに、処理ユニット20に接続された情報端末40の表示部41のサイズや、表示部41に表示された診断画像1の操作などを行うためのタッチパネルの有無などの判断を行い、情報端末40が中型情報端末であるか否かの判断を行う。中型情報端末である場合(Y)はステップS4aへと移る。中型情報端末ではない場合はステップS5へと移る。ここで、例えば上述の様に表示部41の解像度が640×480以上であり、且つタッチパネルを有している場合は、識別ソフトウェア104は情報端末40が中型情報端末であると判断する。
 ステップS4aにおいて、識別ソフトウェア104は第1ソフトウェア101を指定し、その結果に基づいて表示制御ソフトウェア105は第1ソフトウェア101を実行することにより、第1ソフトウェア101は処理ユニット20に接続された情報端末40に対して、表示系/操作系の制御を行う。そして診断へと移る。
 ステップS5において、識別ソフトウェア104はステップS2で取得した情報をもとに、処理ユニット20に接続された情報端末40の表示部41のサイズや、表示部41に表示された診断画像1の操作などを行うためのタッチパネルの有無などの判断を行い、情報端末40が小型情報端末であるか否かの判断を行う。小型情報端末である場合(Y)はステップS5aへと移り、小型情報端末ではない場合(N)はステップS6へと移る。ここで、例えば上述の様に表示部41の解像度が640×480未満であり、且つタッチパネルを有している場合は、情報端末40は小型情報端末であると判断する。
 ステップS5aにおいて、識別ソフトウェア104は第2ソフトウェア102を指定し、その結果に基づいて表示制御ソフトウェア105は第2ソフトウェア102を実行することにより、第2ソフトウェア102は処理ユニット20に接続された情報端末40に対して、表示系/操作系の制御を行う。そして診断へと移る。
 ステップS6において、ステップS2おいて得た、タッチパネルやキーボード若しくはポインティングデバイスの有無などの情報から、接続端末40がパーソナルコンピュータかどうかを確認する。パーソナルコンピュータである場合(Y)はステップS6aへと移り。パーソナルコンピュータでない場合(N)はステップS7へと移る。ここで、情報端末40がタッチパネルを有しておらず、且つポインティングデバイスを有している場合は、情報端末40はパーソナルコンピュータであると判断する。
 ステップS6aにおいて、識別ソフトウェア104は第3ソフトウェア103を指定し、その結果に基づいて表示制御ソフトウェア105は第3ソフトウェア103を実行することにより、第3ソフトウェア103は処理ユニット20に接続された情報端末40に対して、表示系/操作系の制御を行う。そして診断へと移る。
 ステップS7において、表示制御ソフトウェア105は表示部41に、「この端末は対応していません。」などのメッセージを表示させ、接続された情報端末40は超音波診断モニタとして使用不可能であることを操作者に知らせる。
 以下、情報端末40の種類に応じた表示部41の画面の例を示す。
 図5A及び図5Bは、情報端末40が中型情報端末である場合、つまり第1ソフトウェアによる表示系/操作系の制御におけるモニタ表示の一例である。以下、第1ソフトウェア101による制御の特徴点を述べる。
 図5Aに例示するように、表示部41には大きく診断画像1を表示する診断画像エリア42があり、その周りには操作ボタン43がある。操作ボタン43はモード切替やデータの保存を行うためのボタンや、表示の切り替えを行うボタンを有する。表示を切り替えると異なるモードの画像データを表示させることができる。「モード切替」の操作ボタン43によって順番にLIVE→計測→Doppler→Color→CINEとモードを切り換えてもよいし、各モードに対応する複数の操作ボタン43を表示させて、並べて表示した操作ボタン43のうちいずれかを選択することで直接切り換えてもよい。
 そしてゲインコントロール等のボリュームをコントロールするコントロールバー44を備え、それらのコントロールをタッチパネルの操作によって行ってもよい。そして診断画像エリア42や診断画像1をタッチ操作することによって、診断画像1中の表示領域の移動や、診断画像1の拡大縮小を行う。
 その他、例えば診断画像エリア42や診断画像1をタッチする毎にスキャン→Freeze→スキャン→Freezeという具合に切り替わってもよいし、フリック(タッチを維持したまま、タッチ位置を診断画像1上を横断あるいは縦断するように移動させる操作)することによってカラーモードと白黒モードなど、モードの切替えを行ってもよい。またモードの切り替えには診断画像エリア42を二分割にする表示領域の切り替えも含むものとする(図5B)。この場合、異なるモードでの画像をそれぞれのエリアに表示させてもよいし、2つ表示された画像の片方をタッチすることにより、タッチされたエリアの診断画像1をフリーズする、あるいはフリーズを解除する動作を行ってもよい。その他、二つのエリアを用いた種々の操作を行う。
 ここで、図5A及び図5Bでは操作ボタン43は診断画像エリア42外に示したが、本実施形態はこれに限らず、各ボタンや診断画像エリア42の配置を適宣変更しても構わない。例えば診断画像エリア42内に操作ボタン43が備わっていてもよいし、表示部41において診断画像エリア42以外のエリアを操作エリアとして設けて、その操作エリアに操作ボタン43が備わっていてもよい。
 図6A、図6B及び図6Cは、情報端末40が小型情報端末の場合、つまり第2ソフトウェア102による表示系/操作系の制御におけるモニタ表示の一例である。
 小型情報端末においては表示部の表示エリアが小さいため、診断に有用な表示を行うために診断画像をできるだけ大きく表示することが肝要である。そのため、第2ソフトウェア102による制御は、図6A、図6B及び図6Cに示すように診断画像エリア42を表示部41の画面一杯に表示させ、操作ボタン43を有する操作エリアは特別設けずに、中型情報端末に比べて少ない数の、必要最低限の操作ボタン43を診断画像エリア42内に表示させる。
 例えば表示部41の一部(例えば、診断画像エリア42外の空白領域)に設けた操作エリア呼び出し領域へのタッチ操作によって、診断画像エリア42上に操作エリアを一時的に重畳表示して各種操作を行うようにしてもよく、その場合操作エリアの呼び出しが行われるまでは操作ボタン43を画面上に表示させなくてもよく、操作の終了と共に操作エリアの表示を消去してもよい。
 第2ソフトウェア102による制御においては診断画像エリア42の表示領域を大きく確保するため、図5A、図5Bに示した第1ソフトウェア101による制御のようにモード切替のためのタブの表示を省略しているため、操作ボタン43のうち「モード切替」ボタンを用いてモードの切り替えを行う。
 「モード切替」ボタンは、LIVE→計測→Doppler→Color→CINEと、操作されるたびにモードを切り替える制御を行う。各モードへの切り替えを1つのボタンによって制御するため、操作ボタン43の表示領域を節約し診断画像エリア42に割り当てる領域をより広く確保することができる。
 第1ソフトウェア101と同様に、診断画像エリア42に対するタッチ操作によって診断画像1のFreezeや拡大縮小、データの保存などを行うようにしてもよい。
 ここで、図6Aにおいて操作ボタン43が診断画像エリア42の下に存在しているが、これらの位置は必ずしも固定させる必要はなく、必要に応じて位置を変化させてもよい。例えば図6Bに示すように、図6Aの状態からタッチ操作などによって診断画像1を拡大した場合、操作ボタン43を診断画像エリア42内の診断画像1でない空間に自動的に移動させてもよい。
 第2ソフトウェア102において制御を行って診断画像エリア42を表示部41のサイズ一杯まで表示させる場合は、図6Cに示すように診断画像1の上でドラッグ操作(タッチを維持したまま、タッチ位置を診断画像1上の領域から別の領域まで継続して移動させる操作)をすることによってボックス48を表示してもよい。この場合には、そのドラッグしたタッチ位置をボックス48上まで持っていくことで、診断画像1を端末のメモリか若しくはネットワーク上に保存させるようにしてもよい。
 図7は、情報端末40がパーソナルコンピュータの場合、つまり第3ソフトウェアによる表示系/操作系の制御におけるモニタ表示の一例である。カーソル45を用いて診断画像1の拡大縮小などの各種操作を行えるようにするため、操作ボタン43の数を多くする。操作ボタン43中の1つである「ボタン切替」ボタンを、カーソル45を用いて操作することにより、操作ボタン43の表示を変えて別の種類の操作ボタン43を表示させる。
 第3ソフトウェアによる表示系/操作系の制御は、操作ボタン43を操作するためにカーソル45を用いる点、そして文字入力画面が、第1ソフトウェア及び第2ソフトウェアの制御と異なる。また、操作ボタン43に割り当てられた操作をキーボードの操作によって行うため、第3ソフトウェアはキーボード操作と操作ボタン43が行う制御とを結び付けて表示してもよい。
 例えば操作ボタン43中の「保存」処理を、カーソル45によるボタン操作に替えてキーボードの「S」キーによって行うよう制御してもよい。この場合、操作ボタン43上に対応付けられたキーボードを表示して、「保存(S)」等のように表示することが好適である。この(S)といった操作を助けるための表示は、最初から操作ボタン43に表示させてもよいし、キーボードやポインティングデバイスの操作に依存して出現させてもよい。
 以下、各ソフトウェアによって制御される文字入力機能に関して述べる。ここで、いかなる情報端末40が接続された場合においても、文字入力画面は備えるものとする。また、文字入力画面の呼び出しは、操作ボタン43中の「文字入力」ボタンを操作することによって行うものとする。図8A、図8B及び図8Cは各ソフトウェアによって制御された文字入力画面の一例を示す概略図である。
 図8Aはタブレット型端末などの中型情報端末や、スマートフォンなどの小型情報端末のようなタッチパネル付端末の場合の文字入力画面(第1ソフトウェアまたは第2ソフトウェアによる制御)であり、情報入力ボタン46を用いて情報入力エリア47に文字入力を行う。
 一方、パーソナルコンピュータの様なキーボードを有する端末の場合(第3ソフトウェアによる制御)はキーボードを用いて入力を行う。このときキーボードから入力する場合は文字ボタン表示が必要無いため、図8Bに示すように最低限の操作ボタン43を有した簡易な画面とし、情報入力エリア47を大きく表示させる。また図8Cに示すように診断画像1を表示させたまま文字入力を行えるようにしてもよいし、若しくは診断画像エリア42を表示して、診断画像エリア42内に情報を入力できるようにしてもよい。
 第1ソフトウェアまたは第2ソフトウェアにおいてはタッチ操作を行うことで、第3ソフトウェアにおいてはポインティングデバイスを操作することで、文字のみならず矢印などの図形を入力するなど、情報入力エリア47へ種々の情報入力が可能である。
 図9は情報端末40が通信機能を備え、サーバーと通信してデータを送受信可能な例を示した概念図である。ここでいうデータとは診断画像1の画像データや患者情報を示す文字データである。診断画像1の画像データは超音波画像に限ることなく、他のモダリティで撮像された画像を受信して表示画面に表示させてもよい。また、情報端末40に備わる画像メモリ25には診断画像1の画像データだけでなく、文字入力された患者情報に関する文字データも保存しておく。そして情報端末40に備わる通信機能によって、サーバー上にデータをアップロードすることや、サーバー上からデータのダウンロードを行ってもよい。診断画像1や患者情報が保存されたら自動的にサーバー上にアップロードするようにしてもいいし、診断の後に操作者が必要なデータだけ選択してアップロードすることができるようにしてもよい。
 次に、本実施形態に係るポータブル超音波診断装置の効果を説明する。
 以上説明した通り、本実施形態によって、モニタを有する種々の情報端末40を処理ユニット20に接続するだけで、それら情報端末40の表示部41を超音波診断モニタとして簡便に用いることができる。その結果、表示モニタと処理ユニット20を分離可能にし、超音波診断装置の携帯性及び表示モニタの視認性という、相反する二つの性能の向上を可能にする。故に、例えば医者が患者宅に出向いて超音波診断を行う際に装置が持ち運びやすく便利であると同時に、視認性に優れたモニタによって確実な診断を行うことができる。
 更に本実施形態のポータブル超音波診断装置は、現在世の中に広く普及したタブレット型端末やスマートフォン等を表示モニタとして簡便に使用することが可能になるため、災害時や緊急時にも非常に有用になる。例えば医者が所持する端末が故障やバッテリー切れ等の理由で使用不能になった場合にも、患者やその他近隣の者が所持するタブレット端末若しくはスマートフォンを利用することが可能になる。
 つまり、処理ユニット20に接続された情報端末40の種類によって表示部41の表示画面が異なることにより、世に溢れた多々ある情報端末40の種類に依らず、いかなる端末においても好適に超音波画像診断を行うことが可能になる。例えば情報端末40としてスマートフォンなどの小型情報端末を用いた場合は、操作ボタン43を少なくし、且つ診断画像エリア42を表示部41の画面内一杯に表示させて操作ボタン43を移動可能に設けることにより、診断画像1を大きく表示させることができる。
 他にも、例えば情報端末40にジャイロセンサが内蔵される場合は、ジャイロセンサを用いることによって各種操作を行うことも可能なため、その分操作ボタン43を表示させる必要がなく診断画像1を大きく表示させることなどができる。その場合、例えば情報端末40を振ることによってモードの変更などの操作を行う。
 また、情報端末40の前面に設けられたカメラなどを用いて操作者の動き(ジェスチャ)を認識し、カーソル移動やボタン操作などを行ってもよい。その場合、例えば小型情報端末においては操作ボタン43の数をより少なくし、ジェスチャによって各操作を行うことで診断画像1をより大きく表示部41内に表示させるなど、操作者の都合に応じてより好適な操作画面を、端末に応じて表示させることが可能となる。
 情報端末40の画面表示を切り換えることによって表示される文字入力画面にて情報の入力を行うと、そのデータは患者情報や診断画像1に関するアノテーション(注釈)として診断画像1と共に情報端末40に保存しておくことができる。更に情報端末40の通信機能を利用してサーバー上に保存しておくこともでき、保存しておいたデータは病院等でも閲覧可能であるので、遠隔医療にも役立つ。
 また表示画面を二分割にするか若しくは表示画面が二つ備わる情報端末40の場合、片方の画面で保存画像を、もう片方の画面で診断画像1を表示して容易に比較することもできる。これにより、例えば以前診断したときの画像と比較して、病状の経過具合を確認することが可能である。保存画像は、患者の過去に撮像した超音波診断画像でもいいし、あるいは病例を示した超音波診断画像でもよい。また超音波診断画像に限らず、CT(Computed Tomography)装置やMRI(Magnetic Resonance Imaging)装置などの他のどのモダリティで撮像された画像でもよい。状況に応じてそれらを使い分けることで、より高度な診断を行うことができる。また、片方の表示エリアに画像でも患者情報でもないものを表示させてもよい。例えば超音波プローブ10の正しい操作方法などを表示させることによって、超音波診断に慣れていない操作者をサポートすることができる。
 また、画像データを生成するための画像処理回路24の構成を処理ユニット20から省略し、画像処理回路24の機能を情報端末40が処理するように構成しても構わない。この場合、画像処理回路24における画像データを生成する機能(画像生成機能)は第1~第3ソフトウェアの機能の一部として組み込まれ、該ソフトウェアをインストールした情報端末40が処理することとなる。情報端末40が画像生成機能を実行するのに際し、接続部30は画像データに替えて、A/D変換器24によって処理されたデジタル信号を情報端末40へと送信する。これにより、処理ユニット20が行う計算処理をより簡便にすることができるため、処理ユニット20を更に小型に構成することができる。
 以上本実施形態における効果を纏めると、処理ユニット20に接続された情報端末40に応じた診断画面1を提供することによって、いかなる種類の情報端末40においても超音波診断モニタとして使用することができ、携帯性、操作性の両方を向上させることが可能になる。更に、医者ではない一般人でも、タブレット型端末やスマートフォンなどを身近にある物を用いて超音波診断を行うことができ、そこで得られた診断データを病院へと送信することもできる。故に、例えば緊急時に救急車が到着するまでの間に即座に超音波診断を行うことができ、救命救急時にも役立つ。
 更に、超音波診断画像を表示させるための情報端末40としてモニタを具備するタブレット型端末などを挙げたが、本実施形態はこれに限ることはない。例えば情報端末40はモニタを有しておらず、網膜に直接光を当てて映像を投影させる網膜走査ディスプレイなどを使用し、網膜に超音波診断画像を表示させて使用してもよい。この場合、各種操作を行うためのボタン等を超音波プローブ10などに設けておく。超音波プローブ10に操作を行うためのボタンを設けた場合は、診断のための超音波プローブ10の操作と診断画像1やモード切替のための操作を片手で行うことが可能になる。その結果もう片方の手が空くため、操作者は患者の手を握ったりしながら診断を行うことなど、診断中に片手で実現可能な種々の行為を行うことができる。これによって診断中に患者に対してより安心感を与えることができる。
(第2の実施形態)
 第2の実施形態のポータブル超音波診断装置を、図10を参照して概要を説明する。第2の実施形態は第1の実施形態と比べて情報端末の制御方法に関して異なり、その他構成される要素に変わりはない。
 図10は、プログラムメモリ26に備わる識別ソフトウェア104が、識別ソフトウェア104によって得られた識別結果に基づいて、表示制御ソフトウェア105に含まれる第1~第3ソフトウェアの中から適したソフトウェアを指定し、指定されたソフトウェアを表示制御ソフトウェア105が処理ユニット20に接続された情報端末40側に自動的にインストールさせる様子を示したブロック図である。
 第1の実施形態と同様に、プログラムメモリ26に備わる識別ソフトウェア104によって、処理ユニット20に接続された情報端末40の情報を識別し、その識別結果から、第1~第3ソフトウェアの中から処理ユニット20に接続された情報端末40に適したソフトウェアを指定する。その後、表示制御ソフトウェア104は、指定されたソフトウェアを情報端末40にインストールさせる。ここで、図10中の第1ソフトウェア101、第2ソフトウェア102及び第3ソフトウェア103を結んでいる点線は、情報端末40にインストールされるのはいずれか一つであるということを意味している。なお、この識別ソフトウェア104は制御部27内に備わっていてもよい。
 インストールを終えたら情報端末40は超音波診断装置の表示モニタとして使用可能となり、生成部21によって得られた映像データを表示させることができる。なお、処理ユニット20に設けられた操作ボタン(図示なし)は、情報端末40と接続部30との接続時、及びインストール終了後や情報端末40を接続部30から取り外す際に最低限用いるものであり、情報端末40に適したソフトウェアをインストールさせる工程においては操作ボタンの使用は行う必要はない。
 ここで、処理ユニット20に接続された情報端末40が既に診断のためのソフトウェア(第1~第3ソフトウェア)をインストール済みであった場合は、新たに処理ユニット20からソフトウェアをインストールさせることなく、処理ユニット20と情報端末40を接続したらすぐに診断を行う。各ソフトウェアにおける表示系/操作系の制御方法は、第1の実施形態の場合と同様である。
 次に、本実施形態に係るポータブル超音波診断装置の動作を説明する。
 図11は本実施形態のフローチャートである。なお、情報端末40が中型情報端末又は小型情報端末若しくはパーソナルコンピュータであるか否かの判断方法は、第1の実施形態に記載した方法と同様である。
 ステップS1において、操作者は処理ユニット20に情報端末40を接続する。情報端末40を処理ユニット20の接続部30に直接繋ぐか、若しくは情報端末40に無線機能が備わる場合は、処理ユニット20又は情報端末40で操作を行い、無線通信を開始する。
 ステップS2において、処理ユニット20に備わる識別ソフトウェア104が、ステップS1にて処理ユニット20と接続状態にある情報端末40の情報を識別する。
 ステップS3において、識別ソフトウェア104はステップS2で取得した情報をもとに、処理ユニット20に接続された情報端末40には診断のためのソフトウェア(第1~第3ソフトウェア)がインストールされているか否かを判断する。インストールされている場合(Y)は該インストールされたソフトウェアを起動させ、インストールされたソフトウェアが情報端末40の表示系/操作系の制御を開始し診断へと移る。インストールされていない場合(N)はステップS4へと移る。
 ステップS4において、識別ソフトウェア104はステップS2で取得した情報をもとに、処理ユニット20に接続された情報端末40の表示部41のサイズや、表示部41に表示された診断画像1の操作などを行うためのタッチパネルの有無などの判断を行い、情報端末40が中型情報端末であるか否かの判断を行う。中型情報端末である場合(Y)はステップS4aへと移る。中型情報端末ではない場合(N)はステップS5へと移る。
 ステップS4aにおいて、識別ソフトウェア104は第1ソフトウェア101を指定し、その結果に基づいて表示制御ソフトウェア105は処理ユニット20に接続された情報端末40に第1ソフトウェア101をインストールさせる。インストールされた第1ソフトウェア101は情報端末40の表示系/操作系の制御を行い、そして診断へと移る。
 ステップS5において、識別ソフトウェア104はステップS2で取得した情報をもとに、処理ユニット20に接続された情報端末40の表示部41のサイズや、表示部41に表示された診断画像1の操作などを行うためのタッチパネルの有無などの判断を行い、情報端末40が小型情報端末であるか否かの判断を行う。小型情報端末である場合(Y)はステップS5aへと移り、小型情報端末ではない場合(N)はステップS6へと移る。
 ステップS5aにおいて、識別ソフトウェア104は第2ソフトウェア102を指定し、その結果に基づいて表示制御ソフトウェア105は処理ユニット20に接続された情報端末40に第1ソフトウェア101をインストールさせる。インストールされた第2ソフトウェア102は情報端末40の表示系/操作系の制御を行い、そして診断へと移る。
 ステップS6において、ステップS4又はステップS5において得られたタッチパネルやキーボード若しくはポインティングデバイスの有無の情報から、接続端末40がパーソナルコンピュータかどうかを確認する。パーソナルコンピュータである場合(Y)はステップS6aへと移る。パーソナルコンピュータでない場合(N)はステップS7へと移る。
 ステップS6aにおいて、識別ソフトウェア104は第3ソフトウェア103を指定し、その結果に基づいて表示制御ソフトウェア105は処理ユニット20に接続された情報端末40に第3ソフトウェア103をインストールさせる。インストールされた第3ソフトウェア103は情報端末40の表示系/操作系の制御を行い、そして診断へと移る。
 ステップS7において、表示制御ソフトウェア105は表示部41に、「この端末は対応していません。」などのメッセージを表示させ、接続された情報端末40は超音波診断モニタとして使用不可能であることを操作者に知らせる。
 以下、本実施形態に係るポータブル超音波診断装置の効果を説明する。
 本実施形態によれば、第1の実施形態と同様に、視認性・携帯性に優れたポータブル超音波診断装置を提供することができる。更に情報端末40に応じたソフトウェアを情報端末40にインストールさせることが可能なため、一度ソフトウェアをインストールさせた情報端末40を再び使用するときに、直ちに診断を行うことができる。そして情報端末40側で各種制御が行われるため、患者情報を入力するときやサーバーとの通信を行う際に、必ずしも処理ユニット20と接続した状態でなくてもよくなる。故に、診断を終えたら処理ユニット20と情報端末40との接続を解除することで、携帯性・操作性に優れた状態で診断後の各種データの操作を行うことができる。
(第3の実施形態)
 第3の実施形態のポータブル超音波診断装置を、図12を参照して概要を説明する。
 第3の実施形態は、第1の実施形態及び第2の実施形態と比べて情報端末40の制御方法に関して異なる。本実施形態において識別ソフトウェア104は処理ユニット20側に備わる必要はなく、情報端末40にインストールされるソフトウェアによって情報端末40の識別が行われる。その他の構成される要件に変わりはない。
 図12は、処理ユニット20に備わるソフトウェア100を、処理ユニット20に接続された情報端末40側に自動的にインストールさせ、更にそのソフトウェア100が情報端末40に応じた表示系/操作系の制御を行う様子を示した概略図である。つまりこのソフトウェア100は、第1の実施形態及び第2の実施形態における第1~第3ソフトウェアを包含したソフトウェアである(図13)。まず情報端末40にソフトウェア100をインストールさせる点が第2の実施形態と異なる。ここで、図13はソフトウェア100及び第1~3ソフトウェアの関係の一例を示したベン図である。第1~第3ソフトウェアはそれぞれ円で示され、他の円と重なっている共通の部分と、重なりのない部分がある。これは例えば、第1ソフトウェア101においては表示部41に操作ボタン43が多く存在する点が第2ソフトウェア102における制御と比べて異なっているため(図5~図6参照)、その制御を行うのは図13中の第1ソフトウェア101の円において、他の円と重なりのない部分であるという意である。
 ソフトウェア100のインストール後、接続された情報端末40に応じたソフトウェア(第1~第3ソフトウェア)によってそれぞれ表示系/操作系の制御を行う。
 図14のフロー図を用いて実施の流れを説明する。なお、情報端末40が中型情報端末又は小型情報端末若しくはパーソナルコンピュータであるか否かの判断方法は、第1の実施形態並びに第2の実施形態に記載した方法と同様である。
 ステップS1において、操作者は処理ユニット20に情報端末40を接続する。
 ステップS2において、操作者は処理ユニット20に接続された情報端末40には診断のためのソフトウェア100若しくは第1~第3ソフトウェアがインストールされているか否かを判断する。インストールされている場合(Y)は情報端末40が該ソフトウェアを起動し、表示系/操作系の制御を行い診断へと移る。インストールされていない場合(N)はステップS3へと移る。
 ステップS3において、処理ユニット20側に備わるインストール制御ソフトウェア(図示なし)は、処理ユニット20に接続された情報端末40にソフトウェア100をインストールさせる。
 ステップS4において、ステップS3にてインストールされたソフトウェア100内にある識別ソフトウェア104は、情報端末40の情報を識別し、その情報をもとに表示部41のサイズや、表示部41に表示された診断画像1の操作などを行うためのタッチパネルの有無などの判断を行い、情報端末40が中型情報端末であるか否かの判断を行う。中型情報端末である場合(Y)はステップS4aへと移る。中型情報端末ではない場合(N)はステップS5へと移る。
 ステップS4aにおいて、情報端末40にインストールされたソフトウェア100内に備わる表示制御ソフトウェア105は、処理ユニット20に接続された情報端末40に対して、第1ソフトウェア101による表示系/操作系の制御を行う。そして診断へと移る。
 ステップS5において、ステップS3にてインストールされたソフトウェア100内にある識別ソフトウェア104は、情報端末40の情報を識別し、情報端末40の表示部41のサイズや、表示部41に表示された診断画像1の操作などを行うためのタッチパネルの有無などの判断を行い、情報端末40が小型情報端末であるか否かの判断を行う。小型情報端末である場合(Y)はステップS5aへと移る。小型情報端末ではない場合(N)はステップS6へと移る。
 ステップ5aにおいて、情報端末40にインストールされたソフトウェア100内に備わる表示制御ソフトウェア105は処理ユニット20に接続された情報端末40に対して、第2ソフトウェア102による表示系/操作系の制御を行う。そして診断へと移る。
 ステップS6において、ステップS4又はステップS5において得られたタッチパネルやキーボード若しくはポインティングデバイスの有無の情報から、接続端末40がパーソナルコンピュータかどうかを確認する。パーソナルコンピュータである場合(Y)はステップS6aへと移る。パーソナルコンピュータでない場合(N)はステップS7へと移る。
 ステップS6aにおいて、情報端末40にインストールされたソフトウェア100内に備わる表示制御ソフトウェア105は処理ユニット20に接続された情報端末40に対して、第3ソフトウェア103による表示系/操作系の制御を行う。そして診断へと移る。
 ステップS7において、表示制御ソフトウェア105は表示部41に、「この端末は対応していません。」などのメッセージを表示させ、接続された情報端末40は超音波診断モニタとして使用不可能であることを操作者に知らせる。ここで、本実施形態においてソフトウェア100が情報端末40に応じた第1~第3ソフトウェアによる制御を自動的に行うが、ソフトウェア100は制御するソフトウェアの種類を変更できる変更機能を有し、表示画面にて操作者が任意のソフトウェアに変更できるようにしてもよい。
 以下、本実施形態に係るポータブル超音波診断装置の効果を説明する。
 本実施形態は、処理ユニット20に接続された情報端末40の種類に依らず、第1~第3ソフトウェアを包含する同一のソフトウェア100を情報端末40にインストールさせる。故に、使用状況や操作者の都合などに応じて、使用するソフトウェアを選択することができる。例えば情報端末40が中型情報端末である場合でも、第2ソフトウェア102によって制御された表示系/操作系を用いてもよい。これによってより診断画像1がより大きくなり、視認性が向上する。
 以上、説明したとおり、第1の実施形態~第3の実施形態によれば、視認性及び携帯性の両方を向上させるポータブル超音波診断装置を提供することができる。
 いくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれると同様に、請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれるものである。

Claims (12)

  1.  被検体に対して超音波の送受波を行うための超音波プローブと、
     前記超音波プローブと接続され、前記超音波プローブで受波した超音波信号をもとに前記被検体の画像データを生成する生成部を備える処理ユニットと、
     前記画像データを前記処理ユニットに接続された、表示部を有する情報端末に表示させるための制御を行う表示制御部と、
     前記情報端末の識別情報に基づいて識別を行うための識別部と、
     を有し、
     前記表示制御部は、前記識別部の識別結果に応じ、診断画像エリアの前記表示部に対する相対的な大きさを異ならせて前記情報端末に表示するように制御を行うポータブル超音波診断装置。
  2.  被検体に対して超音波の送受波を行うための超音波プローブと、
     前記超音波プローブと接続され、前記超音波プローブで受波した超音波信号をもとに前記被検体の画像データを生成する生成部を備える処理ユニットと、
     前記画像データを前記処理ユニットに接続された情報端末に表示させるための制御を行う表示制御部と、
     前記情報端末の識別情報に基づいて識別を行うための識別部と、
     を有し、
     前記表示制御部は、前記識別部の識別結果に基づいて、前記表示部上の操作を受け付けるための表示ボタンを、前記情報端末の種類に応じて変化させるように制御するポータブル超音波診断装置。
  3.  前記表示制御部は、第1の位置に配置されている前記表示ボタンを、診断画像エリアの大きさ又は位置に応じて、前記表示部内の前記第1の位置とは異なる位置である第2の位置へと移動させる制御を行う請求項2に記載のポータブル超音波診断装置。
  4.  前記表示制御部は、前記識別部の識別結果に基づいて、前記表示部上の操作を受け付けるための表示ボタンの数又は種類を、前記情報端末の種類に応じて変化させるように制御する請求項2又は3に記載のポータブル超音波診断装置。
  5.  前記表示制御部は、前記識別部の識別結果に基づいて、前記表示部上の操作を受け付けるための表示ボタンの数又は種類を、前記情報端末の種類に応じて変化させるように制御する請求項1に記載のポータブル超音波診断装置。
  6.  前記表示制御部は、前記識別部の識別結果に基づいて、前記診断画像エリアを2つの領域に分かれるように二分割にし、それぞれの領域に診断画像を表示させる制御を行う請求項1に記載のポータブル超音波診断装置。
  7.  前記表示制御部は、前記識別部の識別結果に基づき前記情報端末にジャイロセンサが内蔵されると判断された場合、ジャイロセンサが内蔵されない情報端末における前記表示部上の操作を受け付けるための表示ボタンの数よりも少ない数の前記表示ボタンを表示部に表示させるように制御する請求項1に記載のポータブル超音波診断装置。
  8.  前記表示制御部は、前記識別部の識別結果に基づき前記情報端末にジェスチャを検知するためのカメラが内蔵されると判断された場合、前記カメラが内蔵されない情報端末における前記表示部上の操作を受け付けるための表示ボタンの数よりも少ない数の前記表示ボタンを表示部に表示させるように制御する請求項1に記載のポータブル超音波診断装置。
  9.  前記情報端末の制御を行うためのソフトウェアを複数記憶する記憶部を更に有し、
     前記表示制御部は、前記識別部の識別結果に応じて複数ある前記ソフトウェアのうち少なくともいずれかを選択して前記情報端末にインストールさせることにより、前記識別部の結果に応じた前記情報端末の制御を行う請求項1に記載のポータブル超音波診断装置。
  10.  被検体に対して超音波の送受波を行うための超音波プローブと、
     前記超音波プローブと接続され、前記超音波プローブで受波した超音波信号をもとに前記被検体の画像データを生成する生成部を備える処理ユニットと、
     前記画像データを前記処理ユニットに接続された情報端末に表示させるための制御を行う表示制御部と、
     前記情報端末を識別し、前記識別の結果に応じて前記画像データの表示を異ならせる制御を行うソフトウェアを記憶する記憶部と、
     を有し、
     前記表示制御部は前記ソフトウェアを前記情報端末にインストールさせるポータブル超音波診断装置。
  11.  前記ソフトウェアは、前記情報端末の種類に応じて、診断画像エリアの前記情報端末に備わる表示部に対する相対的な大きさを異ならせて前記情報端末に表示するように制御する請求項10に記載のポータブル超音波診断装置。
  12.  前記ソフトウェアは、前記表示部上の操作を受け付けるための表示ボタンを、前記情報端末の種類に応じて変化させるように制御する請求項10又は11に記載のポータブル超音波診断装置。
PCT/JP2012/080589 2011-11-28 2012-11-27 ポータブル超音波診断装置 WO2013080960A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201280002338.XA CN103228220B (zh) 2011-11-28 2012-11-27 便携式超声波诊断装置
US14/035,017 US9072471B2 (en) 2011-11-28 2013-09-24 Portable ultrasound diagnosis apparatus

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011-259638 2011-11-28
JP2011259638A JP5134721B1 (ja) 2011-11-28 2011-11-28 ポータブル超音波診断装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US14/035,017 Continuation US9072471B2 (en) 2011-11-28 2013-09-24 Portable ultrasound diagnosis apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013080960A1 true WO2013080960A1 (ja) 2013-06-06

Family

ID=47693084

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/080589 WO2013080960A1 (ja) 2011-11-28 2012-11-27 ポータブル超音波診断装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9072471B2 (ja)
JP (1) JP5134721B1 (ja)
CN (1) CN103228220B (ja)
WO (1) WO2013080960A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104434219A (zh) * 2014-12-25 2015-03-25 王彦辉 一种超声波腹部影像诊断装置

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9402601B1 (en) * 1999-06-22 2016-08-02 Teratech Corporation Methods for controlling an ultrasound imaging procedure and providing ultrasound images to an external non-ultrasound application via a network
US7771320B2 (en) 2006-09-07 2010-08-10 Nike, Inc. Athletic performance sensing and/or tracking systems and methods
KR100936456B1 (ko) * 2006-12-07 2010-01-13 주식회사 메디슨 초음파 시스템
US9877699B2 (en) * 2012-03-26 2018-01-30 Teratech Corporation Tablet ultrasound system
US10667790B2 (en) * 2012-03-26 2020-06-02 Teratech Corporation Tablet ultrasound system
JP2013111476A (ja) * 2012-10-19 2013-06-10 Toshiba Corp ポータブル超音波診断装置
JP6070228B2 (ja) * 2013-02-01 2017-02-01 コニカミノルタ株式会社 超音波画像診断装置
RU2677080C2 (ru) * 2013-03-07 2019-01-15 Конинклейке Филипс Н.В. Многоцелевое устройство получения ультразвукового изображения
JP2014188082A (ja) * 2013-03-26 2014-10-06 Fujifilm Corp 携帯型コンソール端末
CN104517015A (zh) * 2013-09-26 2015-04-15 中国人民解放军第二军医大学 一种通过对超声波图像的计算机辅助诊断达到预防脑血管疾病的小型装置
JP6289036B2 (ja) * 2013-10-30 2018-03-07 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 ポータブル撮像装置およびポータブル撮像装置における通信制御方法
KR101496168B1 (ko) * 2014-04-28 2015-02-26 주식회사 힐세리온 다양한 해상도를 갖는 무선통신단말기에 적용이 가능한 초음파 진단시스템 및 진단방법
EP4273665A3 (en) * 2014-12-05 2024-01-10 Samsung Medison Co., Ltd. Portable ultrasonic diagnostic apparatus and method of controlling the same
KR102490619B1 (ko) * 2014-12-05 2023-01-20 삼성메디슨 주식회사 휴대용 초음파 진단 장치 및 그 제어방법
EP3437562B1 (en) 2014-12-05 2020-11-18 Samsung Medison Co., Ltd. Portable ultrasonic diagnostic apparatus and method of controlling the same
IL236484A (en) * 2014-12-25 2017-11-30 Pulsenmore Ltd Device and system for monitoring internal organs of man or animals
KR20170093632A (ko) * 2016-02-05 2017-08-16 삼성전자주식회사 전자 장치 및 그의 동작 방법
KR101790772B1 (ko) * 2016-05-10 2017-10-26 주식회사 힐세리온 가이드용 초음파 영상을 제공하는 휴대형 초음파 진단 시스템
US11832990B2 (en) 2018-04-26 2023-12-05 Canon Medical Systems Corporation Ultrasonic diagnostic apparatus, and medical data processing apparatus
CN117796848A (zh) * 2018-08-29 2024-04-02 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 一种基于超声检测肝的装置及超声设备及超声成像方法
US20200214668A1 (en) * 2019-01-04 2020-07-09 Shenzhen Mindray Bio-Medical Electronics Co., Ltd. Distributed portable ultrasound system
CN110833433A (zh) * 2019-10-21 2020-02-25 张贵英 一种便携式超声诊断仪
CN110916725A (zh) * 2019-12-19 2020-03-27 上海尽星生物科技有限责任公司 一种基于陀螺仪的超声容积测量方法
WO2022004063A1 (ja) * 2020-07-01 2022-01-06 富士フイルム株式会社 超音波診断装置、超音波診断装置の制御方法および超音波診断装置用プロセッサ

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11508461A (ja) * 1995-06-29 1999-07-27 テラテク・コーポレーシヨン 携帯式超音波撮像システム
JP2001357134A (ja) * 2000-06-12 2001-12-26 Canon Inc 画像撮影装置及び画像処理装置
JP2002542870A (ja) * 1999-05-04 2002-12-17 ソノサイト インコーポレイテッド モバイル超音波診断機器およびドッキングスタンド
JP2006026256A (ja) * 2004-07-21 2006-02-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 超音波診断装置
JP2006518254A (ja) * 2003-01-31 2006-08-10 ソノサイト、インク モジュール式診断用超音波装置
JP2008536601A (ja) * 2005-04-18 2008-09-11 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ ドッキングステーションを備えた可搬式超音波診断撮像システム
JP2010012227A (ja) * 2008-07-03 2010-01-21 Medison Co Ltd 超音波診断装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5964709A (en) 1995-06-29 1999-10-12 Teratech Corporation Portable ultrasound imaging system
US8241217B2 (en) 1995-06-29 2012-08-14 Teratech Corporation Portable ultrasound imaging data
CN1189217A (zh) * 1995-06-29 1998-07-29 垓技术公司 便携式超声成像系统
US5839442A (en) 1995-06-29 1998-11-24 Teratech Corporation Portable ultrasound imaging system
US6248073B1 (en) 1995-06-29 2001-06-19 Teratech Corporation Ultrasound scan conversion with spatial dithering
US5590658A (en) 1995-06-29 1997-01-07 Teratech Corporation Portable ultrasound imaging system
US7500952B1 (en) 1995-06-29 2009-03-10 Teratech Corporation Portable ultrasound imaging system
US5904652A (en) 1995-06-29 1999-05-18 Teratech Corporation Ultrasound scan conversion with spatial dithering
US5957846A (en) 1995-06-29 1999-09-28 Teratech Corporation Portable ultrasound imaging system
JPH10234731A (ja) 1997-02-26 1998-09-08 Shimadzu Corp 超音波診断装置
US6364839B1 (en) 1999-05-04 2002-04-02 Sonosite, Inc. Ultrasound diagnostic instrument having software in detachable scanhead
DE10149634B4 (de) * 2001-10-09 2006-09-07 Mevis Breastcare Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Anzeige von Bildern
US7115093B2 (en) 2001-11-21 2006-10-03 Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc Method and system for PDA-based ultrasound system
JP2004267273A (ja) * 2003-03-05 2004-09-30 Sangaku Renkei Kiko Kyushu:Kk 医用システム
JP2009153917A (ja) 2007-12-27 2009-07-16 Toshiba Corp 超音波診断装置及び超音波診断装置制御プログラム

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11508461A (ja) * 1995-06-29 1999-07-27 テラテク・コーポレーシヨン 携帯式超音波撮像システム
JP2002542870A (ja) * 1999-05-04 2002-12-17 ソノサイト インコーポレイテッド モバイル超音波診断機器およびドッキングスタンド
JP2001357134A (ja) * 2000-06-12 2001-12-26 Canon Inc 画像撮影装置及び画像処理装置
JP2006518254A (ja) * 2003-01-31 2006-08-10 ソノサイト、インク モジュール式診断用超音波装置
JP2006026256A (ja) * 2004-07-21 2006-02-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 超音波診断装置
JP2008536601A (ja) * 2005-04-18 2008-09-11 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ ドッキングステーションを備えた可搬式超音波診断撮像システム
JP2010012227A (ja) * 2008-07-03 2010-01-21 Medison Co Ltd 超音波診断装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104434219A (zh) * 2014-12-25 2015-03-25 王彦辉 一种超声波腹部影像诊断装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP5134721B1 (ja) 2013-01-30
US20140024939A1 (en) 2014-01-23
US9072471B2 (en) 2015-07-07
CN103228220B (zh) 2014-11-12
JP2013111203A (ja) 2013-06-10
CN103228220A (zh) 2013-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5134721B1 (ja) ポータブル超音波診断装置
US11357468B2 (en) Control apparatus operatively coupled with medical imaging apparatus and medical imaging apparatus having the same
EP3412212B1 (en) Electronic device and operation method thereof
US20220321800A1 (en) Control apparatus, control method, and storage medium
US9904455B2 (en) Method and apparatus for changing user interface based on user motion information
EP2799013B1 (en) Ultrasound probe and communication method thereof
US20200155114A1 (en) Ultrasound diagnosis apparatus for determining abnormality of fetal heart, and operating method thereof
KR20150073748A (ko) 모바일 장치의 기능 수행 방법 및 모바일 장치
JP2009207872A (ja) 医療制御装置及び該システム
CN113287158A (zh) 用于远程医疗的方法和装置
JP6059789B1 (ja) 超音波診断システム
US10269453B2 (en) Method and apparatus for providing medical information
JP5037216B2 (ja) 超音波診断装置本体ユニット、操作ユニットおよび超音波診断装置
JP2010017558A (ja) 画像キーボードを提供する超音波システム及び方法
US10853450B2 (en) Radiographing apparatus, radiographing system, radiographing method, and program
US20110145741A1 (en) Context Specific X-ray Imaging User Guidance System
JP2003093354A (ja) 携帯情報端末を利用した医療用診断装置
JP2013111476A (ja) ポータブル超音波診断装置
JP6658870B2 (ja) 医用診断装置、及び医用診断プログラム
JP4225833B2 (ja) 医療用画像記録システム
JP5798278B1 (ja) 医療システム
JP5487063B2 (ja) 医用画像通信処理システムおよび医用画像通信処理システムのサーバ
JP2015062730A (ja) 内視鏡装置
KR20130123758A (ko) 초음파 진단 장치 및 방법
JP2009112357A (ja) 超音波診断装置、データ運搬装置、超音波画像生成装置、本体ユニットおよび操作ユニット

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12853540

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 12853540

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1