WO2013073098A1 - 撮像装置 - Google Patents

撮像装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2013073098A1
WO2013073098A1 PCT/JP2012/006311 JP2012006311W WO2013073098A1 WO 2013073098 A1 WO2013073098 A1 WO 2013073098A1 JP 2012006311 W JP2012006311 W JP 2012006311W WO 2013073098 A1 WO2013073098 A1 WO 2013073098A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
lens
arm
lens unit
damper
unit
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/006311
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
和彦 栗山
義忠 森安
Original Assignee
パナソニック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニック株式会社 filed Critical パナソニック株式会社
Publication of WO2013073098A1 publication Critical patent/WO2013073098A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/02Bodies
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B35/00Stereoscopic photography
    • G03B35/08Stereoscopic photography by simultaneous recording
    • G03B35/10Stereoscopic photography by simultaneous recording having single camera with stereoscopic-base-defining system
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/20Image signal generators
    • H04N13/204Image signal generators using stereoscopic image cameras
    • H04N13/239Image signal generators using stereoscopic image cameras using two 2D image sensors having a relative position equal to or related to the interocular distance
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2213/00Details of stereoscopic systems
    • H04N2213/001Constructional or mechanical details

Definitions

  • the present disclosure relates to an imaging apparatus having a twin-lens optical system.
  • Patent Document 1 discloses a twin-lens digital camera.
  • This disclosure provides an imaging apparatus that can appropriately hold the position of the binocular optical system.
  • an imaging apparatus includes a lens for forming a subject image at a first viewpoint, a first lens unit having a first bridged portion, and a first lens unit.
  • a lens for forming a subject image of a second viewpoint different from the viewpoint of the second lens unit having a second bridged portion, the first lens unit and the second lens unit A lens base that fixes a portion different from the portion having the first cross-linked portion and the second cross-linked portion; and a cross-linked portion that cross-links the first cross-linked portion and the second cross-linked portion.
  • One end of the bridging portion is attached in a state where a predetermined amount of gap exists in the first cross-linked portion, and the other end of the bridging portion is attached in a state where a predetermined amount of gap exists in the second cross-linked portion.
  • the position of the binocular optical system can be appropriately maintained.
  • the perspective view which looked at the movie camera concerning Embodiment 1 from the upper part The perspective view which shows the state which exposed the lens unit
  • the perspective view which looked at the state which combined the lens frame and the lens unit from the diagonally lower side in the state which removed the exterior member of the movie camera The perspective view which looked at the state which decomposed
  • disassembled the lens frame, the lens unit, and the lens stabilizer from diagonally upper side Enlarged view of the lens unit portion of FIG. 6A
  • the figure for demonstrating the bridge part of a lens unit The figure for demonstrating the bridge
  • the present disclosure has been made in view of the above problems, and provides an imaging apparatus that can appropriately hold the position of the binocular optical system.
  • FIG. 1 is a perspective view of the movie camera as seen from above.
  • the movie camera 100 includes a lens unit 110, a camera body unit 120, a handle unit 130, and a manual ring unit 140.
  • the lens unit 110 includes a lens unit 190 including a plurality of lenses.
  • the manual ring unit 140 includes a manual zoom ring, a manual focus ring, and a manual iris ring.
  • the camera body unit 120 includes an image sensor, an image processing engine, a controller, a card slot, an operation unit, a battery, and the like.
  • the image sensor captures a subject image obtained via the optical system of the lens unit 110.
  • the image processing engine processes the output of the image sensor.
  • the controller controls each part of the camera body.
  • the card slot can be loaded with a memory card capable of recording an image file output from the image processing engine.
  • the operation unit operates various functions of the movie camera 100.
  • the battery supplies power to each part of the movie camera 100.
  • the handle portion 130 is a portion that is gripped by the user when photographing, and is disposed on the
  • FIG. 2 is a perspective view showing a state in which the lens unit is exposed.
  • the lens unit 110 includes a lens unit 190, a lens hood 150, a lens mask 160, a lens cover R170, and a lens cover L180.
  • the lens hood 150 covers the lens unit 190.
  • the lens mask 160, the lens cover R170, and the lens cover L180 cover the lens unit 190 in a state having a predetermined space instead of being in close contact with the lens unit 190. Thereby, even if an external force is applied to the lens unit 110, the impact can be absorbed by the lens mask 160, the lens cover R170, and the lens cover L180.
  • the lens hood 150 is formed of a material such as an elastomer that is more elastic than a normal exterior material such as plastic. Thereby, even if an external force is applied from the front of the lens unit 110, the lens hood 150 can absorb the impact and protect the lens unit 190.
  • FIG. 3 is a perspective view of the state in which the lens frame and the lens unit are combined, as viewed obliquely from above, with the exterior member of the movie camera 100 removed.
  • a unit in which a lens unit 190, a lens frame 200, and a lens stabilizer 210 are combined together is housed in the exterior member of the movie camera 100.
  • the lens unit 190 includes a lens R220 and a lens L230.
  • the lens R220 includes an optical system for forming a subject image for the right eye. This optical system includes a focus lens, a zoom lens, and the like.
  • the lens L230 includes an optical system for forming a subject image for the left eye. This optical system includes a focus lens, a zoom lens, and the like.
  • the lens unit 190 is fixed to the lens frame 200 by the lens stabilizer 210.
  • the upper portion of the lens R220 and the upper portion of the lens L230 are fixed by the lens stabilizer 210.
  • the lens stabilizer 210 fixes the lens R220 and the lens L230 via a damper rubber R280 and a damper rubber L290.
  • the lens stabilizer 210 has an arm 211, an arm 212, and an arm 213.
  • the arm 211, the arm 212, and the arm 213 extend in directions orthogonal to each other.
  • the arm 211 bridges the lens R220 and the lens L230.
  • the front end portion (rear end portion) of the arm 212 of the lens stabilizer 210 is engaged with the engaging portion 240 (see FIG. 6A) of the lens frame 200.
  • the arm 213 of the lens stabilizer 210 is engaged with the engaging portion 250 (see FIG. 6A) of the lens frame 200. Thereby, the lens stabilizer 210 is fixed to the lens frame 200.
  • the lens stabilizer 210 is made of a material having predetermined rigidity and elasticity, such as stainless steel. Thereby, even if the stabilizer 210 bends once by the fall of the movie camera 100 etc., it is easy to return to the original shape.
  • the distance between the lens R220 and the lens L230 is short.
  • the arm 213 of the lens stabilizer 210 is located between the lens R220 and the lens L230.
  • the arm 213 has a notch 213a (see FIG. 6) that is confined on the inside of the lens R220 and the lens L230 at approximately the center in the extending direction of the arm 213.
  • the notch 213a confined on the inside is formed at substantially the center in the extension direction, the substantially center part in the extension direction of the arm 213 becomes thin, and the strength decreases.
  • a beading 270 is formed on the arm 213 along the extending direction.
  • the beading 270 improves the rigidity of the arm 213 in the extension direction.
  • T-shaped beadings 260 extending in the extending direction of the arms 211 and 212 are formed.
  • the beading 260 improves the rigidity of the arm 211 and the arm 212 in the extending direction.
  • FIG. 4 is a perspective view of the state in which the lens frame and the lens unit are combined, as viewed obliquely from below, with the exterior member of the movie camera 100 removed. As shown in FIG. 4, a unit in which the lens unit 190, the lens frame 200, and the lens stabilizer 210 are integrally combined is accommodated in the exterior member of the movie camera 100.
  • the lens R220 and the lens L230 that constitute the lens unit 190 are both fixed to the lens base 300.
  • the main body of the lens base 300 is a metal plate having a predetermined thickness.
  • the metal material for example, a material having rigidity such as stainless steel can be used.
  • the lens base 300 has no elasticity as much as possible and has high rigidity.
  • the lens R220 is screwed to the lens base 300 at three locations on the lower surface.
  • the lens L230 is screwed to the lens base 300 at three locations on the lower surface. Thereby, it is possible to suppress the lens R220 and the lens L230 from being displaced from the lens base 300.
  • FIG. 5 is a perspective view of a state in which the lens frame, the lens unit, and the lens stabilizer are disassembled as seen from an oblique back side.
  • Base damper mounting pins 340 are disposed at the four corners of the lower surface of the lens base 300.
  • the base unit mounting portion 202 of the lens frame 200 is provided with four base damper mounting holes 350.
  • the four base damper mounting pins 340 arranged on the lens base 300 are fitted into the corresponding base damper mounting holes 350 via the lens base damper 310, respectively.
  • the microphone for sound collection is fixed to the lens frame 200.
  • the lens base damper 310 is provided as described above, when collecting sound with the microphone, It is possible to prevent noise caused by vibration caused by lens driving from being input to the microphone.
  • FIG. 6A is a perspective view of a state in which the lens frame, the lens unit, and the lens stabilizer are disassembled as viewed obliquely from above.
  • 6B is an enlarged view of the lens unit portion of FIG. 6A.
  • the lens frame 200 includes a lens unit mounting support portion 201 and a lens unit mounting portion 202.
  • the lens unit mounting support portion 201 is formed so that it can be inserted with a margin in the space between the lens R220 and the lens L230.
  • the lens unit mounting portion 202 is a base for mounting the lens unit 190 via the lens base 300.
  • the front end of the lens unit mounting support part 201 and the front end of the lens unit mounting part 202 are vertically separated and a space exists. Therefore, when an impact from above or below is applied to the lens frame 200, the lens unit mounting support portion 201 and the lens unit mounting portion 202 may bend in the direction in which the space is narrowed.
  • a lens stabilizer 210 that connects the front end of the lens unit mounting support portion 201 and the front end of the lens unit mounting portion 202 is provided.
  • the lens stabilizer 210 is connected to the lens unit mounting support portion 201 via the engaging portion 240 and is connected to the lens unit mounting portion 202 via the engaging portion 250.
  • the lens stabilizer 210 connects the lens unit mounting support portion 201 and the lens unit mounting portion 202 to reinforce the lens unit mounting support portion 201 and the lens unit mounting portion 202, thereby improving the strength against impact in the vertical direction. Can be made.
  • the lower surface of the arm 212 of the lens stabilizer 210 and the upper surface of the lens unit mounting support portion 201 are fixed in contact with each other.
  • the arm 212 has two holes, a hole 212 a located near the front end (near the rear end) and a hole 212 b located immediately before bending to the arm 213, in the arm 213 of the lens unit mounting support portion 201. Positioning is performed by fitting the pins 201a and 201b.
  • the arm 213 of the lens stabilizer 210 is screwed together with the exterior member of the movie camera 100 to the front end surface 201 c of the lens unit mounting support portion 201 and the front end surface 202 a of the lens unit mounting portion 202.
  • screw holes 213b, 201e, and 202b are respectively provided in the arm 213, the front end surface 201c of the lens unit mounting support portion 201, and the front end surface 202a of the lens unit mounting portion 202, and screws are provided in these screw holes 213b. Is fixed by being inserted. By fixing the arm 212 to the lens frame 200 in this way, the strength against impact can be improved. Furthermore, by setting the length of the arm 212 to be longer in accordance with the length of the lens unit mounting support portion 201, the strength against impact can be further improved.
  • the lens stabilizer 210 has a mounting hole L320 and a mounting hole R330.
  • a damper mounting pin R350 is disposed on the upper surface of the lens R220 of the lens unit 190
  • a damper mounting pin L340 is disposed on the upper surface of the lens L230.
  • the damper mounting pin R350 of the lens R220 fits into the mounting hole R330 via the damper rubber R280.
  • the damper mounting pin L340 of the lens L230 is fitted into the mounting hole L320 via the damper rubber L290. That is, the lens R220 and the lens L230 are bridged via the arm 211.
  • FIG. 7 is a diagram for explaining a bridging portion between the lens R and the lens L.
  • the damper mounting pin L340 of the lens L230 fits into the mounting hole L320 at the tip of the arm 211 via the damper rubber L290.
  • the diameter of the mounting hole 290b of the damper rubber L290 is substantially the same as the diameter of the damper mounting pin L340, but the diameter of the mounting hole L320 of the arm 211 is the diameter of the damper mounting pin L340 and the arm engagement groove 290a of the damper rubber L290. Larger than the diameter of the bottom.
  • the mounting hole L320 at the tip of the arm 211 is fitted to the damper mounting pin L340 of the lens L230 via the damper rubber L290, the mounting hole L320 at the tip of the arm 211 and the arm of the damper rubber L290 A gap (clearance) 360 is formed between the bottom of the engaging groove 290a.
  • the damper mounting pin R350 of the lens R220 fits into the mounting hole R330 via the damper rubber R280. Also in this case, as in the case of the lens L220, when the mounting hole R330 at the tip of the arm 211 is fitted to the damper mounting pin R350 of the lens R220 via the damper rubber R280, the mounting hole at the tip of the arm 211 is attached.
  • a gap (clearance) is formed between R330 and the bottom of the arm engagement groove of damper rubber R280.
  • the lens unit 190 is not directly bridged by the lens stabilizer 210, but is bridged via the damper rubber R280 and the damper rubber L290. Thereby, even if there exists an impact, it can absorb with damper rubber R280 and damper rubber L290.
  • Position adjustment includes position adjustment for eliminating vertical deviation between the lens R220 and the lens L230, position adjustment for determining a convergence angle, and the like. These position adjustments are performed before the lens stabilizer 210 is attached. Specifically, it is performed before the lens unit 190 is bridged by the arm 211 of the lens stabilizer 210.
  • the diameter of the bottom of the arm engagement groove 290a of the damper rubber L290 is the same as the diameter of the mounting hole L320 at the tip of the arm 211. Therefore, the damper attachment pin L340 of the lens L230 and the damper attachment pin R350 of the lens R220 after the position adjustment are performed. The interval differs for each imaging device. On the other hand, the distance between the attachment hole L320 and the attachment hole R330 at the tip of the arm 211 is constant.
  • the diameter of the bottom of the arm engagement groove 290a of the damper rubber L290 is the same as the diameter of the mounting hole L320 at the tip of the arm 211, that is, the condition that the clearance L360 and the clearance R370 are not generated.
  • the positions of the lens R220 and the lens L230 that have been subjected to position adjustment with high accuracy may be displaced.
  • the combined position may be shifted with high accuracy when the movie camera 100 is dropped or shocked.
  • a rotational moment is generated with respect to the lens base 300 in the lens R220 and the lens L230, and the lens R220, the lens L230 and the lens base This is because the attachment portion with 300 may cause plastic deformation or displacement.
  • the diameter of the bottom of the arm engagement groove 290a of the damper rubber L290 and the diameter of the mounting hole L320 at the tip of the arm 211 are made different. That is, when the lens R220 and the lens L230 are bridged, a certain amount of clearance L360 and clearance R370 are generated. Thereby, it is suppressed that a strong load is applied to the lenses R220 and L230 during the crosslinking. Therefore, it is possible to avoid the lens position adjusted with high accuracy from shifting. In the bridged state, the lenses R220 and L230 are restrained by the arm 211 with some play. Therefore, even when the movie camera 100 falls or receives an impact, the positions of the lenses R220 and L230 can be suppressed from shifting.
  • the clearance L360 and the clearance R370 are desirably large enough to absorb individual differences of the lens unit 190 itself and minute attachment differences when the lens unit 190 is assembled.
  • the clearance L360 and the clearance R370 are too large, there is a possibility that they may be displaced due to impact or the like. Therefore, it is desirable that the sizes of the clearance L360 and the clearance R370 are defined within a range of deviation that is allowable for capturing a 3D image that is favorable for viewing.
  • the movie camera 100 includes a lens for forming a subject image at the first viewpoint, and has a damper mounting pin R350 (first bridged portion).
  • R220 first lens unit
  • a lens L230 second lens unit
  • a lens base 300 for fixing a portion of the lens R220 and the lens L230 different from the portion having the damper mounting pin R350 and the damper mounting pin L340
  • An arm 211 (bridging portion) that bridges the damper mounting pin R350 and the damper mounting pin L340;
  • One end of the arm 211 is attached in a state where a predetermined amount of clearance R (gap) 360 exists in a damper rubber R280 (first buffer member) attached to the damper attachment pin R350.
  • the other end of the arm 211 is attached in a state where a predetermined amount of clearance L (gap) 370
  • the lenses R220 and L230 are restrained by the arm 211 with some play. Therefore, even when the movie camera 100 falls or receives an impact, it is possible to prevent the positions of the lenses R220 and L230 from shifting. Furthermore, in this embodiment, since the damper rubber R280 and the damper rubber L290 are provided, the impact is more easily absorbed. For this reason, it is possible to satisfactorily avoid the displacement of the lens position adjusted with high accuracy.
  • FIG. 8 is a diagram for explaining a bridging portion of the lens unit according to the second embodiment.
  • the mounting hole L1320 of the arm 1211 of the lens stabilizer 1210 is directly fitted into the unit mounting pin L340 of the lens R220 and the lens L230.
  • a fixing member 1350 for preventing the arm 1211 from coming off may be provided.
  • the diameter of the mounting hole L1320 of the arm 1211 is larger than the diameter of the mounting pin L340.
  • a clearance is provided between the mounting hole L1320 at the tip of the arm 1211 and the mounting pin L340. 1360 results.
  • the size of the clearance (clearance) L1360 may be approximately the same as the clearance L1360 in the first embodiment.
  • FIG. 8 shows the left bridging portion, the right bridging portion may be configured symmetrically with the left bridging portion.
  • the other elements are the same as those in the first embodiment, and a description thereof is omitted.
  • the movie camera includes the lens R220 (first bridged portion) including the lens for forming the subject image of the first viewpoint and the mounting pin R350 (first bridged portion).
  • the first lens unit A lens L230 (second lens unit) including a lens for forming a subject image of a second viewpoint different from the first viewpoint, and having an attachment pin L340 (second bridged portion);
  • a lens base 300 for fixing a part of the lens R220 and the lens L230 different from the part having the mounting pin R350 and the mounting pin L340;
  • An arm 1211 bridge portion that bridges the mounting pin R350 and the mounting pin L340, One end of the arm 1211 is attached in a state where a predetermined amount of clearance R (gap) 1360 exists on the attachment pin R350, The other end of the arm 1211 is attached in a state where a predetermined amount of clearance L (gap) exists on the attachment pin L340.
  • Embodiments 1 and 2 have been described as examples of the technology disclosed in the present application. However, the technology in the present disclosure is not limited to this, and can also be applied to an embodiment in which changes, replacements, additions, omissions, and the like are appropriately performed.
  • both the lenses are bridged at the front end portions of the lens R220 and the lens L230.
  • the lens R220 and the lens L230 may be bridged at the center of gravity.
  • the lens unit 190 can be cross-linked to withstand impact.
  • both lenses are bridged on the upper surface side of the lens R220 and the lens L230 and fixed to the lens base 300 on the lower surface side.
  • the present invention is not limited to this.
  • the lower surface side of the lens R220 and the lens L230 may be cross-linked and fixed on the upper surface side. In this case, the same effect can be obtained.
  • the present disclosure can be applied to an imaging apparatus including a twin lens. Specifically, the present disclosure is applicable to a digital still camera, a movie camera, a camera-equipped phone, a smartphone, and the like.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
  • Stereoscopic And Panoramic Photography (AREA)

Abstract

 ムービーカメラ100は、第一の視点の被写体像を結像するためのレンズを備え、ダンパー取り付けピンR350を有するレンズR220と、第一の視点とは異なる第二の視点の被写体像を結像するためのレンズを備え、ダンパー取り付けピンL340(第二の被架橋部)を有するレンズL230と、レンズR220とレンズL230の、ダンパー取り付けピンR350とダンパー取り付けピンL340を有する部位とは異なる部位を固定するレンズベース300と、ダンパー取り付けピンR350とダンパー取り付けピンL340とを架橋するアーム211と、を備え、アーム211の一端は、ダンパー取り付けピンR350に所定量のクリアランスR10が存在する状態で取り付けられ、アーム211の他端は、ダンパー取り付けピンL340に所定量のクリアランスL400が存在する状態で取り付けられる。

Description

撮像装置
 本開示は2眼光学系を有する撮像装置に関する。
 2眼光学系を有し、3D画像を撮影可能なデジタルスチルカメラやデジタルビデオカメラが知られている。例えば、特許文献1は、2眼式デジタルカメラを開示している。
特開2004-120527号公報
 2眼光学系を有する撮像装置において、良好に視聴可能な3D画像を撮像するためには、2眼光学系の位置を精度よく保持する必要がある。
 本開示は、適切に2眼光学系の位置を保持できる撮像装置を提供する。
 上記課題を解決するために、本開示にかかる撮像装置は、第一の視点の被写体像を結像するためのレンズを備え、第一の被架橋部を有する第一のレンズユニットと、第一の視点とは異なる第二の視点の被写体像を結像するためのレンズを備え、第二の被架橋部を有する第二のレンズユニットと、第一のレンズユニットと第二のレンズユニットの、第一の被架橋部と第二の被架橋部を有する部位とは異なる部位を固定するレンズベースと、第一の被架橋部と第二の被架橋部とを架橋する架橋部と、を備える。架橋部の一端は、第一の被架橋部に所定量の隙間が存在する状態で取り付けられ、架橋部の他端は、第二の被架橋部に所定量の隙間が存在する状態で取り付けられる。
 本開示によれば、適切に2眼光学系の位置を保持できる。
実施形態1に係るムービーカメラを上側から見た斜視図 レンズユニットを露出させた状態を示す斜視図 レンズフレームとレンズユニットとを組み合わせた状態を、ムービーカメラの外装部材を取り外した状態で斜め上側から見た斜視図 レンズフレームとレンズユニットとを組み合わせた状態を、ムービーカメラの外装部材を取り外した状態で斜め下側から見た斜視図 レンズフレームと、レンズユニットと、レンズスタビライザーとを分解した状態を斜め裏側から見た斜視図 レンズフレームと、レンズユニットと、レンズスタビライザーとを分解した状態を斜め上側から見た斜視図 図6Aのレンズユニット部分の拡大図 レンズユニットの架橋部を説明するための図 実施形態2に係るムービーカメラのレンズユニットの架橋部を説明するための図
 以下、適宜図面を参照しながら、実施の形態を詳細に説明する。但し、必要以上に詳細な説明は省略する場合がある。例えば、既によく知られた事項の詳細説明や実質的に同一の構成に対する重複説明を省略する場合がある。これは、以下の説明が不必要に冗長になるのを避け、当業者の理解を容易にするためである。
 なお、発明者(ら)は、当業者が本開示を十分に理解するために添付図面及び以下の説明を提供するのであって、これらによって特許請求の範囲に記載の主題を限定することを意図するものではない。
(本開示に至った経緯)
 2眼光学系を有する撮像装置において、良好に視聴可能な3D画像を得るためには、2眼光学系に対する非常に精度の高い調整が要求される。例えば、2眼光学系の垂直ずれをなくすための調整や、輻輳角の調整が要求される。一方、2眼光学系を有する撮像装置の使用中、ユーザの不注意により撮像装置を落下させたり、撮像装置に不意な衝撃が加わったりすることがある。この場合、精度高く調整されている2眼光学系において種々のズレが発生する場合がある。
 本開示は上記課題に鑑みてなされたものであり、適切に2眼光学系の位置を保持できる撮像装置を提供する。
(実施の形態1)
 以下、図面を参照して、実施の形態1を説明する。
1-1.ムービーカメラの構成
 図1を用いて、実施の形態1にかかるムービーカメラの構成を説明する。図1は、ムービーカメラを上側から見た斜視図である。
 実施の形態1に係るムービーカメラ100は、レンズ部110、カメラボディ部120、ハンドル部130、及びマニュアルリング部140を含む。レンズ部110は、複数枚のレンズを含むレンズユニット190を有する。マニュアルリング部140は、マニュアルズームリング、マニュアルフォーカスリング、及びマニュアルアイリスリングを有する。カメラボディ部120は、イメージセンサ、画像処理エンジン、コントローラ、カードスロット、操作部、及びバッテリ等を有する。イメージセンサは、レンズ部110の光学系を介して得られる被写体像を撮像する。画像処理エンジンは、イメージセンサの出力を画像処理する。コントローラは、カメラボディの各部を制御する。カードスロットは、画像処理エンジンが出力する画像ファイルを記録可能なメモリカードを装着可能である。操作部は、ムービーカメラ100の各種機能を操作する。バッテリは、ムービーカメラ100の各部に電源を供給する。ハンドル部130は、使用者が撮影のときに把持する部分であり、カメラボディ部120の上部に配置される。
1-2.2眼レンズユニットの構成
 図2は、レンズユニットを露出させた状態を示す斜視図である。図2に示すように、レンズ部110は、レンズユニット190、レンズフード150、レンズマスク160、レンズカバーR170,及びレンズカバーL180を含む。レンズフード150は、レンズユニット190を覆っている。レンズマスク160、レンズカバーR170,レンズカバーL180は、レンズユニット190に対して密着した状態ではなく、所定の空間を有する状態で、レンズユニット190を覆っている。これにより、レンズ部110に外力が加わったとしても、その衝撃をレンズマスク160、レンズカバーR170,レンズカバーL180で吸収することができる。これにより、衝撃からレンズユニット190を保護することができる。また、レンズフード150は、プラスティックなどの通常の外装材料よりも弾性のあるエラストマーなどの材料により形成されている。これにより、レンズ部110の正面から外力が加わったとしても、レンズフード150でその衝撃を吸収し、レンズユニット190を保護することができる。
 図3は、レンズフレームとレンズユニットとを組み合わせた状態を、ムービーカメラ100の外装部材を取り外した状態で、斜め上側から見た斜視図である。ムービーカメラ100の外装部材の内部には、図3に示すように、レンズユニット190とレンズフレーム200とレンズスタビライザー210とが一体に組み合わされたユニットが収容されている。
 図3に示すように、レンズユニット190は、レンズR220と、レンズL230とを含む。レンズR220は、右眼用の被写体像を結像するための光学系を含む。この光学系は、フォーカスレンズや、ズームレンズなどを含む。レンズL230は、左眼用の被写体像を結像するための光学系を含む。この光学系は、フォーカスレンズや、ズームレンズなどを含む。
 レンズユニット190は、レンズスタビライザー210により、レンズフレーム200に固定される。このとき、レンズスタビライザー210によって、レンズR220の上部とレンズL230の上部とが固定される。レンズスタビライザー210は、ダンパーゴムR280及びダンパーゴムL290を介して、レンズR220とレンズL230とを固定する。
 レンズスタビライザー210は、アーム211、アーム212、及びアーム213を有する。アーム211と、アーム212と、アーム213とは、互いに直交する方向に伸長している。アーム211は、レンズR220とレンズL230とを架橋する。レンズスタビライザー210のアーム212の先端部(後端部)は、レンズフレーム200の係合部240(図6A参照)と係合する。レンズスタビライザー210のアーム213は、レンズフレーム200の係合部250(図6A参照)と係合する。これにより、レンズスタビライザー210は、レンズフレーム200に固定される。
 レンズスタビライザー210は、例えばステンレスなど、所定の剛性と弾性を有する材料によって形成されている。これにより、スタビライザー210は、ムービーカメラ100の落下等により一旦撓んでも、元の形状に復帰しやすい。
 2眼3D撮影において、マクロ撮影を行うためには、レンズR220とレンズL230との距離が近い方が望ましい。レンズスタビライザー210のアーム213は、レンズR220とレンズL230の間に位置する。レンズR220とレンズL230のとの距離を極力近づかせるために、アーム213は、内側に括れた切りかき213a(図6参照)を、アーム213の伸長方向の略中央の、レンズR220及びレンズL230に対向する両側に有している。内側に括れた切りかき213aを伸長方向の略中央に形成すると、アーム213の伸長方向の略中央部が細くなり、強度が低下する。これを防止するため、アーム213には、その伸長方向に沿って、ビーディング270が形成されている。ビーディング270は、アーム213の伸長方向の剛性を向上させる。同じく、アーム211及びアーム212においても、アーム211及びアーム212の伸長方向にそれぞれ延びるT字状のビーディング260が形成されている。ビーディング260は、アーム211及びアーム212の伸長方向の剛性を向上させる。これらのビーディング260、270により、レンズスタビライザー210に外力が加わったときの弾性変形が抑制される。
 図4は、レンズフレームとレンズユニットとを組み合わせた状態を、ムービーカメラ100の外装部材を取り外した状態で、斜め下側から見た斜視図である。ムービーカメラ100の外装部材の内部には、図4に示すように、レンズユニット190とレンズフレーム200とレンズスタビライザー210とが一体に組み合わされたユニットが収容されている。
 図4に示すように、レンズユニット190を構成するレンズR220及び、レンズL230はともに、レンズベース300に固定されている。レンズベース300の本体は所定の厚みを有する金属板である。金属材としては、例えばステンレスのような剛性を有するものを用いることができる。レンズベース300は、レンズR220及びレンズL230の調整位置を維持するために、極力弾性を持たず剛性が高いことが望ましい。レンズR220は、レンズベース300に対して、下面の3箇所でビス留めされている。レンズL230は、レンズベース300に対して、下面の3箇所でビス留めされている。これにより、レンズR220及びレンズL230がレンズベース300に対してずれるのを抑制することができる。
 レンズユニット190の固定の詳細について説明する。図5は、レンズフレームと、レンズユニットと、レンズスタビライザーとを分解した状態を斜め裏側から見た斜視図である。
 上述したように、レンズユニット190を構成するレンズR220及びレンズL230は、レンズベース300に固定されている。レンズベース300の下面の4隅にはベースダンパー取り付けピン340が配置されている。レンズフレーム200のレンズユニット取り付け部202には、4箇所のベースダンパー取り付け穴350が設けられている。レンズベース300に配置された4箇所のベースダンパー取り付けピン340はそれぞれ、レンズベースダンパー310を介して、対応するベースダンパー取り付け穴350に嵌まる。
 レンズベース300を、レンズベースダンパー310を介してレンズフレーム200に固定することにより、ムービーカメラ100に衝撃が加わったとしても、レンズベースダンパー310によりその衝撃を吸収し、レンズフレーム200に対するレンズベース300の位置を維持させることができる。また、レンズR220及びレンズL230のレンズ駆動に起因する振動を、レンズベースダンパー310により吸収し、レンズフレーム200にレンズ駆動に起因する振動が伝導するのを抑制することができる。また、本実施形態のムービーカメラ100では集音用のマイクはレンズフレーム200に固定されているが、上記のようにレンズベースダンパー310が設けられていることにより、マイクで集音する際に、レンズ駆動に起因する振動による雑音がマイクに入力されるのを防止することができる。
 図6Aは、レンズフレームと、レンズユニットと、レンズスタビライザーとを分解した状態を斜め上側から見た斜視図である。図6Bは、図6Aのレンズユニット部分の拡大図である。
 レンズフレーム200は、レンズユニット取り付けサポート部201と、レンズユニット取り付け部202とを有している。レンズユニット取り付けサポート部201は、レンズR220とレンズL230との間の空間に余裕を持って挿入できるよう形成されている。レンズユニット取り付け部202は、レンズユニット190をレンズベース300を介して取り付けるための土台である。レンズユニット取り付けサポート部201の前端とレンズユニット取り付け部202の前端とは上下に離れ、空間が存在する。そのため、レンズフレーム200に対して、上方から又は下方からの衝撃が加わった場合、レンズユニット取り付けサポート部201及びレンズユニット取り付け部202が、上記空間が狭まる方向に撓む恐れがある。そこで、この撓みに対する強度を向上させるために、レンズユニット取り付けサポート部201の前端とレンズユニット取り付け部202の前端とを連結するレンズスタビライザー210が設けられている。具体的に、レンズスタビライザー210は、係合部240を介してレンズユニット取り付けサポート部201と連結され、係合部250を介してレンズユニット取り付け部202と連結されている。レンズスタビライザー210が、レンズユニット取り付けサポート部201と、レンズユニット取り付け部202とを連結することで、レンズユニット取り付けサポート部201及びレンズユニット取り付け部202を補強して、上下方向の衝撃に対する強度を向上させることができる。
 レンズスタビライザー210のアーム212の下面と、レンズユニット取り付けサポート部201の上面とは、接触した状態で固定される。このとき、アーム212は、先端近傍(後端近傍)に位置する穴212aと、アーム213へと折れ曲がる直前に位置する穴212bの2つの穴が、レンズユニット取り付けサポート部201のアーム213に設けられたピン201a、201bに嵌まることにより、位置決めされる。レンズスタビライザー210のアーム213は、レンズユニット取り付けサポート部201の前端面201c及びレンズユニット取り付け部202の前端面202aに、ムービーカメラ100の外装部材とともにビス留めされる。具体的には、アーム213、レンズユニット取り付けサポート部201の前端面201c及びレンズユニット取り付け部202の前端面202aにそれぞれビス孔213b、201e、202bが設けられており、これらのビス孔213bにネジが挿入されることにより固定される。このようにアーム212をレンズフレーム200に固定することにより、衝撃に対する強度を向上させることができる。更に、アーム212の長さを、レンズユニット取り付けサポート部201の長さに合わせて、長めに設定することにより、衝撃に対する強度をより向上させることができる。
 図6Aに示すように、レンズスタビライザー210は、取り付け穴L320と、取り付け穴R330とを有している。また、図6Bにもあわせて示すように、レンズユニット190のレンズR220の上面にはダンパー取り付けピンR350が配置され、レンズL230の上面にはダンパー取り付けピンL340が配置されている。レンズR220のダンパー取り付けピンR350は、ダンパーゴムR280を介して、取り付け穴R330に嵌まる。レンズL230のダンパー取り付けピンL340は、ダンパーゴムL290を介して、取り付け穴L320に嵌まる。すなわち、レンズR220と、レンズL230とはアーム211を介して架橋される。
 次に、図7を用いて、アーム211によるレンズR220とレンズL230の架橋構造の詳細について説明する。図7は、レンズRとレンズLの架橋部を説明するための図である。
 図7に示すように、レンズL230のダンパー取り付けピンL340は、ダンパーゴムL290を介して、アーム211の先端部の取り付け穴L320に嵌まる。ダンパーゴムL290の取り付け穴290bの直径は、ダンパー取り付けピンL340の直径とほぼ同じであるが、アーム211の取り付け穴L320の直径は、ダンパー取り付けピンL340の直径及びダンパーゴムL290のアーム係合溝部290aの底部の直径よりも大きい。これにより、アーム211の先端部の取り付け穴L320を、レンズL230のダンパー取り付けピンL340に、ダンパーゴムL290を介して嵌めたときに、アーム211の先端部の取り付け穴L320と、ダンパーゴムL290のアーム係合溝部290aの底部との間には、隙間(クリアランス)360が生じる。図示していないが同様に、レンズR220のダンパー取り付けピンR350は、ダンパーゴムR280を介して、取り付け穴R330に嵌まる。この場合においても、レンズL220の場合同様、アーム211の先端部の取り付け穴R330を、レンズR220のダンパー取り付けピンR350に、ダンパーゴムR280を介して嵌めたときに、アーム211の先端部の取り付け穴R330と、ダンパーゴムR280のアーム係合溝部の底部との間には、隙間(クリアランス)が生じるようになっている。このように、本実施形態では、レンズスタビライザー210でレンズユニット190を直接架橋するのではなく、ダンパーゴムR280及びダンパーゴムL290を介して架橋する。これにより、衝撃があってもダンパーゴムR280及びダンパーゴムL290にて吸収することができる。
 ここで、クリアランスL360及びクリアランスR370を設ける意義について説明する。良好に視聴可能な3D画像を撮影するためには、2眼式のレンズユニット190を構成するレンズR220とレンズL230とが高い精度で位置調整が行われていることが重要である。位置調整としては、レンズR220とレンズL230の垂直ズレをなくすための位置調整や、輻輳角を決めるための位置調整などがある。これらの位置調整は、レンズスタビライザー210の取り付け前に行われる。具体的には、レンズスタビライザー210のアーム211によるレンズユニット190の架橋が行われる前に行われる。このような場合において、ダンパーゴムL290のアーム係合溝部290aの底部の直径と、アーム211の先端部の取り付け穴L320の直径とが同じであると、以下のような問題が生じる。つまり、レンズR220及びレンズL230はレンズベース300への取り付けの際に、前述のように位置調整が行われるので、位置調整後のレンズL230のダンパー取り付けピンL340とレンズR220のダンパー取り付けピンR350との間隔は撮像装置毎に異なる。一方、アーム211の先端部の取り付け穴L320と取り付け穴R330との間隔は一定である。そのため、ダンパーゴムL290のアーム係合溝部290aの底部の直径と、アーム211の先端部の取り付け穴L320の直径とが同じであると、つまりクリアランスL360及びクリアランスR370が生じないような条件であると、レンズR220とレンズL230とをアーム211で架橋する際、レンズR220及びレンズL230に強い力をかける必要が生じる場合がある。その結果、高い精度で位置調整を行なったレンズR220及びレンズL230の位置がずれてしまう恐れがある。
 一方、レンズR220とレンズL230とを架橋しなかった場合、ムービーカメラ100が落下したり、衝撃を受けたりしたときに、高い精度で合わせた位置がずれてしまう恐れがある。これは、レンズR220及びレンズL230のレンズ径の大きさと、レンズの重さとに起因して、レンズR220及びレンズL230においてレンズベース300に対して回転モーメントが発生し、レンズR220及びレンズL230とレンズベース300との取り付け部が塑性変形や位置ずれを起こす場合があるからである。
 そこで、本実施の形態のムービーカメラ100では、ダンパーゴムL290のアーム係合溝部290aの底部の直径と、アーム211の先端部の取り付け穴L320の直径とを異ならせる。つまり、レンズR220とレンズL230とを架橋したときに、一定量のクリアランスL360及びクリアランスR370が生じるように構成する。これにより、架橋の際に、レンズR220及びL230に対して強い負荷がかかるのが抑制される。そのため、高い精度で調整されたレンズ位置がずれるのを回避することができる。また、架橋された状態においては、レンズR220とL230とがアーム211により若干の遊びをもって拘束される。そのため、ムービーカメラ100が落下したり、衝撃を受けたりした場合でも、レンズR220及びL230の位置がずれるのを抑制することができる。
 なお、クリアランスL360及びクリアランスR370は、レンズユニット190自体の個体差や、レンズユニット190の組み立て時の微小な取り付け差を吸収可能な大きさであることが望ましい。一方、クリアランスL360及びクリアランスR370が大きすぎると、衝撃等によりずれてしまう恐れがある。したがって、クリアランスL360及びクリアランスR370の大きさは、視聴に良好な3D画像を撮影するために許容できるズレの範囲内で規定されることが望ましい。
1-3.効果等
 以上のように、本実施の形態において、ムービーカメラ100は、第一の視点の被写体像を結像するためのレンズを備え、ダンパー取り付けピンR350(第一の被架橋部)を有するレンズR220(第一のレンズユニット)と、
 第一の視点とは異なる第二の視点の被写体像を結像するためのレンズを備え、ダンパー取り付けピンL340(第二の被架橋部)を有するレンズL230(第二のレンズユニット)と、
 レンズR220とレンズL230の、ダンパー取り付けピンR350とダンパー取り付けピンL340を有する部位とは異なる部位を固定するレンズベース300と、
 ダンパー取り付けピンR350と、ダンパー取り付けピンL340とを架橋するアーム211(架橋部)と、を備え、
 アーム211の一端は、ダンパー取り付けピンR350に取り付けられたダンパーゴムR280(第一の緩衝部材)に所定量のクリアランスR(隙間)360が存在する状態で取り付けられ、
 アーム211の他端は、ダンパー取り付けピンL340に取り付けられたダンパーゴムL290(第一の緩衝部材)に所定量のクリアランスL(隙間)370が存在する状態で取り付けられる。
 これにより、架橋の際に、レンズR220とL230とに対して強い負荷がかかるのが抑制される。そのため、高い精度で調整されたレンズ位置がずれるのを回避することができる。また、架橋された状態においては、アーム211により若干の遊びをもってレンズR220、L230が拘束される。そのため、ムービーカメラ100が落下したり、衝撃を受けたりした場合でも、レンズR220とL230の位置がずれるのを抑制することができる。さらに、本実施形態においては、ダンパーゴムR280、ダンパーゴムL290が設けられているので、衝撃が一層吸収されやすくなる。そのため、高い精度で調整されたレンズ位置がずれるのを良好に回避することができる。
(実施の形態2)
2-1.構成
 図8は、実施形態2におけるレンズユニットの架橋部を説明するための図である。本実施形態のムービーカメラにおいては、レンズスタビライザー1210のアーム1211の取り付け穴L1320が、レンズR220及びレンズL230のユニット取り付けピンL340に直接嵌められている。なお、アーム1211の抜け防止のための固定部材1350を設けてもよい。
 アーム1211の取り付け穴L1320の直径は、取り付けピンL340の直径よりも大きい。これにより、アーム1211の先端部の取り付け穴L1320を、レンズL230の取り付けピンL340に嵌めたときに、アーム1211の先端部の取り付け穴L1320と、取り付けピンL340との間には、隙間(クリアランス)1360が生じる。隙間(クリアランス)L1360の大きさは、実施形態1におけるクリアランスL1360と同程度の大きさとすればよい。なお、図8には、左側の架橋部を示しているが、右側の架橋部については左側の架橋部と左右対称に構成すればよい。これら以外の要素は実施形態1と同一であり、説明を省略する。
 上記の構成により、架橋の際に、レンズR220及びL230に対して強い負荷がかるのが抑制される。その結果、高い精度で調整されたレンズ位置がずれるのを回避することができる。また、ムービーカメラが落下したり、衝撃を受けたりした場合でも、アーム1211によりレンズR220及びL230が若干の遊びを持って拘束されるので、レンズR220及びL230の位置がずれるのを抑制することができる。
2-2.効果等
 以上のように、本実施の形態において、ムービーカメラは、第一の視点の被写体像を結像するためのレンズを備え、取り付けピンR350(第一の被架橋部)を有するレンズR220(第一のレンズユニット)と、
 第一の視点とは異なる第二の視点の被写体像を結像するためのレンズを備え、取り付けピンL340(第二の被架橋部)を有するレンズL230(第二のレンズユニット)と、
 レンズR220とレンズL230の、取り付けピンR350と取り付けピンL340を有する部位とは異なる部位を固定するレンズベース300と、
 取り付けピンR350と、取り付けピンL340とを架橋するアーム1211(架橋部)と、を備え、
 アーム1211の一端は、取り付けピンR350に所定量のクリアランスR(隙間)1360が存在する状態で取り付けられ、
 アーム1211の他端は、取り付けピンL340に所定量のクリアランスL(隙間)が存在する状態で取り付けられる。
 これにより、アーム1211による架橋の際に、レンズR220とL230とに対して強い負荷がかかるのが抑制される。そのため、高い精度で調整されたレンズ位置がずれるのを抑制することができる。また、架橋された状態においては、アーム1211により若干の遊びをもってレンズR220及びL230が拘束される。そのため、ムービーカメラ100が落下したり、衝撃を受けたりした場合でも、レンズR220及びL230の位置がずれるのを抑制することができる。さらに、本実施形態においては、実施形態1のようなダンパーゴムR280、ダンパーゴムL290を設ける必要がなく構成を簡素化することができる。
(他の実施の形態)
 以上のように、本出願において開示する技術の例示として、実施の形態1~2を説明した。しかしながら、本開示における技術は、これに限定されず、適宜、変更、置き換え、付加、省略などを行った実施の形態にも適用可能である。
 例えば、上記実施形態では、レンズR220及びレンズL230の前面側先端部において両レンズを架橋するようにした。これにより、衝撃を受けたときに、レンズR220及びレンズL230の前部に含まれるレンズ群の位置変動が少なくなる。したがって、光学性能に対する影響を抑制できる。しかし、本開示は、これに限定されない。例えば、レンズR220とレンズL230を、これらの重心位置において架橋するようにしてもよい。これにより、レンズユニット190としてより衝撃に耐えられる架橋を行なうことができる。
 また、上記実施形態では、レンズR220及びレンズL230の上面側で両レンズを架橋し、下面側においてレンズベース300に固定するようにしたが、これに限定されない。例えば、レンズR220及びレンズL230の下面側において架橋し、上面側において固定してもよい。この場合においても同様の効果が得られる。
 以上のように、本開示における技術の例示として、実施の形態を説明した。そのために、添付図面及び詳細な説明を提供した。
 したがって、添付図面及び詳細な説明に記載された構成要素の中には、課題解決のために必須な構成要素だけでなく、上記技術を例示するために、課題解決のためには必須でない構成要素も含まれ得る。そのため、それらの必須ではない構成要素が添付図面や詳細な説明に記載されていることをもって、直ちに、それらの必須ではない構成要素が必須であるとの認定をするべきではない。
 また、上述の実施の形態は、本開示における技術を例示するためのものであるから、特許請求の範囲またはその均等の範囲において種々の変更、置き換え、付加、省略などを行うことができる。
 本開示は2眼レンズを備えた撮像装置に適用可能である。具体的には、デジタルスチルカメラ、ムービーカメラ、カメラ付き形態電話、スマートフォンなどに本開示は適用可能である。
 100…ムービーカメラ
 110…レンズ部
 120…カメラボディ部
 130…ハンドル部
 140…マニュアルリング部
 190…レンズユニット
 210…レンズスタビライザー
 220…レンズR
 230…レンズL
 

Claims (2)

  1.  第一の視点の被写体像を結像するためのレンズを備え、第一の被架橋部を有する第一のレンズユニットと、
     前記第一の視点とは異なる第二の視点の被写体像を結像するためのレンズを備え、第二の被架橋部を有する第二のレンズユニットと、
     前記第一のレンズユニットと前記第二のレンズユニットの、前記第一の被架橋部と前記第二の被架橋部を有する部位とは異なる部位を固定するレンズベースと、
     前記第一の被架橋部と前記第二の被架橋部とを架橋する架橋部と、を備え、
     前記架橋部の一端は、前記第一の被架橋部に所定量の隙間が存在する状態で取り付けられ、
     前記架橋部の他端は、前記第二の被架橋部に所定量の隙間が存在する状態で取り付けられる、
     撮像装置。
  2.  前記架橋部の一端は、前記第一の被架橋部に取り付けられた第一の緩衝部材に第2の所定量の隙間が存在する状態で取り付けられ、
     前記架橋部の他端は、前記第二の被架橋部に取り付けられた第二の緩衝部材に第2の所定量の隙間が存在する状態で取り付けられる、
     請求項1に記載の撮像装置。 
PCT/JP2012/006311 2011-11-18 2012-10-02 撮像装置 WO2013073098A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011-252555 2011-11-18
JP2011252555A JP2015025828A (ja) 2011-11-18 2011-11-18 撮像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013073098A1 true WO2013073098A1 (ja) 2013-05-23

Family

ID=48429203

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/006311 WO2013073098A1 (ja) 2011-11-18 2012-10-02 撮像装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2015025828A (ja)
WO (1) WO2013073098A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05127066A (ja) * 1991-10-31 1993-05-25 Minolta Camera Co Ltd 双眼鏡
JP2005284147A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Fuji Photo Film Co Ltd 撮像装置
JP2011221506A (ja) * 2010-03-26 2011-11-04 Panasonic Corp 撮像装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05127066A (ja) * 1991-10-31 1993-05-25 Minolta Camera Co Ltd 双眼鏡
JP2005284147A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Fuji Photo Film Co Ltd 撮像装置
JP2011221506A (ja) * 2010-03-26 2011-11-04 Panasonic Corp 撮像装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015025828A (ja) 2015-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI542942B (zh) Optical unit with vibration correction function
WO2020121541A1 (ja) 撮像装置
TWI553396B (zh) Optical unit with vibration correction function
JP6682336B2 (ja) カメラシステム、及びカメラ本体
TWI662770B (zh) 致動器、照相機模組及帶有照相機的便攜終端
JP5694439B2 (ja) カメラモジュール
US20120307138A1 (en) Electronic apparatus
JP7411903B2 (ja) 撮像装置
JPWO2007010813A1 (ja) レンズ鏡筒及びそのレンズ鏡筒を備えた撮像装置
JP4804251B2 (ja) 撮像装置及び撮像ユニット
JP4781187B2 (ja) 撮像装置
JP6045337B2 (ja) 撮像装置
JP2008028665A (ja) 撮像装置及び撮像ユニット
WO2013073098A1 (ja) 撮像装置
JP4706728B2 (ja) 撮像装置および焦点板交換機構
WO2013172030A1 (ja) 撮像装置、撮影レンズユニット、および撮像ユニット
JP2008026562A (ja) 撮像装置及び撮像ユニット
JP2020003546A (ja) 撮像装置
JP2014228621A (ja) ブレ補正装置および撮影装置
EP4345538A1 (en) Camera module and camera module assembly including the same
US11256071B2 (en) Lens apparatus and imaging system including the same
JP2012022052A (ja) レンズ鏡筒および光学機器
WO2014189027A1 (ja) ブレ補正装置、レンズ鏡筒および撮影装置
WO2014181499A1 (ja) 撮像装置
JP5812644B2 (ja) 光学機器の部材固定構造

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12850179

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 12850179

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP