WO2013065581A1 - バイオ燃料電池、バイオ燃料電池の製造方法、電子機器、酵素固定化電極、酵素固定化電極の製造方法、酵素固定化電極製造用電極、酵素固定化電極製造用電極の製造方法および酵素反応利用装置 - Google Patents

バイオ燃料電池、バイオ燃料電池の製造方法、電子機器、酵素固定化電極、酵素固定化電極の製造方法、酵素固定化電極製造用電極、酵素固定化電極製造用電極の製造方法および酵素反応利用装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2013065581A1
WO2013065581A1 PCT/JP2012/077632 JP2012077632W WO2013065581A1 WO 2013065581 A1 WO2013065581 A1 WO 2013065581A1 JP 2012077632 W JP2012077632 W JP 2012077632W WO 2013065581 A1 WO2013065581 A1 WO 2013065581A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
electrode
enzyme
immobilized
biofuel cell
producing
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/077632
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
貴晶 中川
村田 賢一
恒俊 寒川
修二 藤田
洋樹 三田
晴美 高田
Original Assignee
ソニー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソニー株式会社 filed Critical ソニー株式会社
Priority to CN201280052845.4A priority Critical patent/CN104054202A/zh
Priority to US14/353,731 priority patent/US20150280266A1/en
Priority to JP2013541743A priority patent/JP6015665B2/ja
Publication of WO2013065581A1 publication Critical patent/WO2013065581A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/16Biochemical fuel cells, i.e. cells in which microorganisms function as catalysts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N11/00Carrier-bound or immobilised enzymes; Carrier-bound or immobilised microbial cells; Preparation thereof
    • C12N11/02Enzymes or microbial cells immobilised on or in an organic carrier
    • C12N11/08Enzymes or microbial cells immobilised on or in an organic carrier the carrier being a synthetic polymer
    • C12N11/082Enzymes or microbial cells immobilised on or in an organic carrier the carrier being a synthetic polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N11/00Carrier-bound or immobilised enzymes; Carrier-bound or immobilised microbial cells; Preparation thereof
    • C12N11/02Enzymes or microbial cells immobilised on or in an organic carrier
    • C12N11/08Enzymes or microbial cells immobilised on or in an organic carrier the carrier being a synthetic polymer
    • C12N11/082Enzymes or microbial cells immobilised on or in an organic carrier the carrier being a synthetic polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C12N11/087Acrylic polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N11/00Carrier-bound or immobilised enzymes; Carrier-bound or immobilised microbial cells; Preparation thereof
    • C12N11/02Enzymes or microbial cells immobilised on or in an organic carrier
    • C12N11/08Enzymes or microbial cells immobilised on or in an organic carrier the carrier being a synthetic polymer
    • C12N11/089Enzymes or microbial cells immobilised on or in an organic carrier the carrier being a synthetic polymer obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N11/00Carrier-bound or immobilised enzymes; Carrier-bound or immobilised microbial cells; Preparation thereof
    • C12N11/02Enzymes or microbial cells immobilised on or in an organic carrier
    • C12N11/10Enzymes or microbial cells immobilised on or in an organic carrier the carrier being a carbohydrate
    • C12N11/12Cellulose or derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N11/00Carrier-bound or immobilised enzymes; Carrier-bound or immobilised microbial cells; Preparation thereof
    • C12N11/14Enzymes or microbial cells immobilised on or in an inorganic carrier
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/28Electrolytic cell components
    • G01N27/30Electrodes, e.g. test electrodes; Half-cells
    • G01N27/327Biochemical electrodes, e.g. electrical or mechanical details for in vitro measurements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/8663Selection of inactive substances as ingredients for catalytic active masses, e.g. binders, fillers
    • H01M4/8668Binders
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/8663Selection of inactive substances as ingredients for catalytic active masses, e.g. binders, fillers
    • H01M4/8673Electrically conductive fillers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/88Processes of manufacture
    • H01M4/8825Methods for deposition of the catalytic active composition
    • H01M4/8828Coating with slurry or ink
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2250/00Fuel cells for particular applications; Specific features of fuel cell system
    • H01M2250/20Fuel cells in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2250/00Fuel cells for particular applications; Specific features of fuel cell system
    • H01M2250/30Fuel cells in portable systems, e.g. mobile phone, laptop
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Definitions

  • the present disclosure includes a biofuel cell, a biofuel cell manufacturing method, an electronic device, an enzyme-immobilized electrode, an enzyme-immobilized electrode manufacturing method, an enzyme-immobilized electrode manufacturing electrode, an enzyme-immobilized electrode manufacturing method, and
  • the present invention relates to an enzyme reaction utilization apparatus. More specifically, the present disclosure uses, for example, biofuel cells, biosensors, bioreactors, etc., their production methods, enzyme-immobilized electrodes suitable for them and their production methods, or biofuel cells as a power source. It is suitable for application to various electronic devices.
  • a carbon fiber electrode or carbon paper which is a porous electrode
  • MEA membrane electrode assembly
  • a membrane electrode assembly is formed by mixing a fluorine resin such as polyvinylidene fluoride (PVDF), polytetrafluoroethylene (PTFE), or Nafion into carbon powder as a binder.
  • PVDF polyvinylidene fluoride
  • PTFE polytetrafluoroethylene
  • Nafion Nafion
  • the electrode obtained is also water repellent because the fluorine resin is water repellent. Therefore, when this electrode is applied to a biofuel cell, the enzyme solution is not soaked into the electrode when the enzyme is immobilized on the electrode using the enzyme solution, so that the enzyme is hardly immobilized or the enzyme is lost. There was a problem of being used.
  • an enzyme-immobilized electrode capable of easily immobilizing an enzyme while maintaining activity, a method for producing the same, and an enzyme immobilization suitable for use in the production of the enzyme-immobilized electrode It is providing the electrode for manufacturing electrode, and its manufacturing method.
  • Another problem to be solved by the present disclosure is to provide a high-performance biofuel cell using the excellent enzyme-immobilized electrode and a method for producing the same.
  • Still another problem to be solved by the present disclosure is to provide a high-performance electronic device using the above-described excellent biofuel cell.
  • Still another problem to be solved by the present disclosure is to provide a high-performance enzyme reaction utilization device using the above-described excellent enzyme-immobilized electrode.
  • the present disclosure provides: A positive electrode; A negative electrode, A proton conductor provided between the positive electrode and the negative electrode, At least one of the positive electrode and the negative electrode is a biofuel cell that is an electrode in which an enzyme is immobilized, which is made of a mixture containing carbon particles and a hydrophilic binder insoluble in water.
  • At least one fuel cell A positive electrode; A negative electrode, A proton conductor provided between the positive electrode and the negative electrode, At least one of the positive electrode and the negative electrode is an electronic device that is a biofuel cell that is an electrode in which an enzyme is immobilized, which is made of a mixture containing carbon particles and a hydrophilic binder insoluble in water.
  • the carbon particles include, for example, at least one selected from the group consisting of carbon black, biocarbon, and vapor grown carbon fiber, but other than these, for example, activated carbon may be used.
  • carbon black include furnace black, acetylene black, channel black, thermal black, ketjen black, and the like. Among these, ketjen black is preferable.
  • Biocarbon is made from a plant-derived material with a silicon (silicon) content of 5% by weight or more.
  • the specific surface area by nitrogen BET method is 10 m 2 / g or more, and the silicon content is 1% by weight or less.
  • a porous carbon material having a pore volume of 0.1 cm 3 / g or more by the BJH method and the MP method (see Patent Document 13).
  • biocarbon is produced as follows, for example. That is, first, the crushed rice husk (produced in Kagoshima Prefecture, Isehikari rice husk) was carbonized by heating in a nitrogen stream at 500 ° C. for 5 hours to obtain a carbide. Thereafter, 10 g of this carbide was placed in an alumina crucible and heated to 1000 ° C. at a rate of 5 ° C./min in a nitrogen stream (10 liters / min).
  • porous carbon material precursor After carbonizing at 1000 degreeC for 5 hours and converting into a carbonaceous substance (porous carbon material precursor), it cooled to room temperature. In addition, nitrogen gas was kept flowing during carbonization and cooling. Next, this porous carbon material precursor was subjected to an acid treatment by immersing it overnight in a 46% by volume hydrofluoric acid aqueous solution, and then washed with water and ethyl alcohol until the pH reached 7. And the porous carbon material, ie, biocarbon, is obtained by making it dry at the end.
  • the vapor grown carbon fiber is, for example, VGDF (registered trademark of Showa Denko KK).
  • the activated carbon examples include wood charcoal such as oak charcoal, kunugi charcoal, cedar charcoal, oak charcoal, hinoki charcoal, rubber charcoal, bamboo charcoal, oga charcoal, and coconut shell charcoal.
  • the hydrophilic binder that is insoluble in water is selected from various conventionally known binders as required, and is preferably selected from the group consisting of ethyl cellulose, polyvinyl butyral, acrylic resin, and epoxy resin, for example. There is at least one kind.
  • the mixture containing carbon particles and a water-insoluble hydrophilic binder may contain one or more other components in addition to the carbon particles and water-insoluble hydrophilic binder, if necessary.
  • the ratio of the weight (weight) of the hydrophilic binder insoluble in water to the weight (weight) of the carbon particles in this mixture is not less than 0.01 and not more than 1. Absent.
  • a paste containing carbon particles and a hydrophilic binder insoluble in water is prepared. After applying the paste on the substrate, the paste is solidified.
  • a solvent for preparing this paste for example, an organic solvent such as methyl isobutyl ketone (MIBK), terpineol or 2-propanol can be used.
  • MIBK methyl isobutyl ketone
  • 2-propanol terpineol
  • various solvents used for ink used in printing for example, organic solvents such as butyl carbitol acetate, butyl carbitol, and methyl ethyl ketone can be used as the solvent.
  • the substrate on which the paste is applied may basically be any substrate, and is appropriately selected from substrates made of conventionally known materials.
  • the electrode integrated with the substrate the mechanical strength of the electrode can be improved. As needed, after forming an electrode on a board
  • the positive electrode and the negative electrode when a separator is provided between the positive electrode and the negative electrode, proton transfer between the positive electrode and the negative electrode is further performed from the viewpoint of simplifying the manufacturing process or improving the mechanical strength of the positive electrode or the negative electrode.
  • at least one of the positive electrode and the negative electrode is preferably formed integrally with the separator.
  • the positive electrode and the negative electrode are formed integrally with the separator, one of the positive electrode and the negative electrode is formed on one surface of the separator, and the other of the positive electrode and the negative electrode is formed on the other surface.
  • a separator when a separator is provided between the positive electrode and the negative electrode, a paste containing carbon particles and a hydrophilic binder insoluble in water is preferably applied on the separator. Then, by solidifying this paste, at least one of the positive electrode and the negative electrode is formed integrally with the separator. In this case, this separator corresponds to the substrate.
  • a separator conventionally well-known various things can be used, and it selects as needed.
  • the enzyme immobilized on the negative electrode includes an oxidase that promotes and decomposes the monosaccharide and is usually reduced by the oxidase.
  • NAD + -dependent glucose dehydrogenase GDH
  • NAD + nicotinamide adenine dinucleotide
  • diaphorase is used as the coenzyme oxidase.
  • the hydrolysis of the polysaccharide is promoted to decompose and monosaccharides such as glucose Is also immobilized.
  • the polysaccharide is a polysaccharide in a broad sense and refers to all carbohydrates that generate two or more monosaccharides by hydrolysis, and includes oligosaccharides such as disaccharides, trisaccharides, and tetrasaccharides.
  • polysaccharide examples include starch, amylose, amylopectin, glycogen, cellulose, maltose, sucrose, and lactose. These are a combination of two or more monosaccharides, and any polysaccharide contains glucose as a monosaccharide of the binding unit. Note that amylose and amylopectin are components contained in starch, and starch is a mixture of amylose and amylopectin.
  • glucoamylase When glucoamylase is used as the polysaccharide degrading enzyme and glucose dehydrogenase is used as the oxidase degrading monosaccharide, if it contains a polysaccharide that can be degraded to glucose by glucoamylase, It is possible to generate electricity as fuel.
  • polysaccharides are specifically starch, amylose, amylopectin, glycogen, maltose and the like.
  • Glucoamylase is a degrading enzyme that hydrolyzes ⁇ -glucan such as starch to produce glucose
  • glucose dehydrogenase is an oxidase that oxidizes ⁇ -D-glucose to D-glucono- ⁇ -lactone.
  • the degradation enzyme that decomposes the polysaccharide is also immobilized on the negative electrode, and the polysaccharide that will eventually become the fuel is also immobilized on the negative electrode.
  • starch when starch is used as fuel, it is possible to use a gelatinized fuel obtained by gelatinizing starch.
  • the starch concentration on the negative electrode surface can be kept higher than when starch dissolved in a solution is used, and the enzymatic decomposition reaction becomes faster.
  • the output of the biofuel cell is improved and the fuel handling is easier than in the case of a solution, so that the fuel supply system can be simplified and the biofuel cell does not need to be used upside down. For example, it is very advantageous when used in a mobile device.
  • Alcohol dehydrogenase that acts on methanol as a catalyst to oxidize to formaldehyde
  • formaldehyde dehydrogenase FalDH
  • formaldehyde dehydrogenase FateDH
  • NADH formate dehydrogenase
  • ethanol When ethanol is used as a fuel, a two-step oxidation process is performed using alcohol dehydrogenase (ADH) that acts on ethanol as a catalyst to oxidize to acetaldehyde and aldehyde dehydrogenase (AlDH) that acts on acetaldehyde and oxidizes to acetic acid. Then it is decomposed to acetic acid. That is, a total of 4 electrons are generated by two-stage oxidation reaction per molecule of ethanol.
  • ADH alcohol dehydrogenase
  • AlDH aldehyde dehydrogenase
  • ethanol can be decomposed to CO 2 in the same manner as methanol.
  • acetaldehyde dehydrogenase AalDH
  • AlDH acetaldehyde dehydrogenase
  • These fuels are typically used in the form of a fuel solution obtained by dissolving these fuels in a conventionally known buffer solution such as a phosphate buffer solution or a Tris buffer solution.
  • any type of electron mediator may be basically used, but a compound having a quinone skeleton, particularly, a compound having a naphthoquinone skeleton is preferably used.
  • a compound having a naphthoquinone skeleton various naphthoquinone derivatives can be used.
  • Specific examples of the naphthoquinone derivatives include 2-amino-1,4-naphthoquinone (ANQ), 2-amino-3-methyl-1,4-naphthoquinone (AMNQ), 2-methyl-1,4- Naphthoquinone (VK3), 2-amino-3-carboxy-1,4-naphthoquinone (ACNQ) and the like.
  • anthraquinone or a derivative thereof can be used in addition to a compound having a naphthoquinone skeleton.
  • the electron mediator may contain one or two or more other compounds that function as an electron mediator, if necessary.
  • acetone is preferably used as a solvent used when a compound having a quinone skeleton, particularly a compound having a naphthoquinone skeleton, is immobilized on the negative electrode.
  • the solubility of the compound having a quinone skeleton can be increased, and the compound having a quinone skeleton can be efficiently immobilized on the negative electrode.
  • the solvent may contain one or two or more other solvents other than acetone.
  • this enzyme when an enzyme is immobilized on the positive electrode, this enzyme typically contains an oxygen reductase.
  • this oxygen reductase for example, bilirubin oxidase, laccase, ascorbate oxidase and the like can be used.
  • an electron mediator is preferably immobilized on the positive electrode in addition to the enzyme.
  • the electron mediator for example, potassium hexacyanoferrate or potassium octacyanotungstate is used.
  • the electron mediator is preferably immobilized at a sufficiently high concentration, for example, 0.64 ⁇ 10 ⁇ 6 mol / mm 2 or more on average.
  • Various proton conductors can be used and are selected as necessary.
  • cellophane, perfluorocarbon sulfonic acid (PFS) -based resin film, and trifluorostyrene derivative can be used together.
  • an ion exchange resin having a fluorine-containing carbon sulfonic acid group Nafion (trade name, DuPont, USA), etc.
  • the concentration of the buffer substance contained in the electrolyte is 0.2 M or more and 2.5 M or less, preferably 0.2 M or more and 2 M or less, more preferably 0.4 M or more and 2 M or less, More preferably, it is 0.8M or more and 1.2M or less.
  • Buffer substances in general, as long as a pK a of 6 to 9, may it be used What Specific examples and, dihydrogen phosphate ion (H 2 PO 4 - ), 2-amino-2-hydroxymethyl-1,3-propanediol (abbreviated Tris), 2- (N-morpholino) ethanesulfonic acid (MES), cacodylic acid, carbonic acid (H 2 CO 3 ), hydrogen citrate Ions, N- (2-acetamido) iminodiacetic acid (ADA), piperazine-N, N′-bis (2-ethanesulfonic acid) (PIPES), N- (2-acetamido) -2-aminoethanesulfonic acid ( ACES), 3- (N-morpholino) propanesulfonic acid (MOPS), N-2-hydroxyethylpiperazine-N′-2-ethanesulfonic acid (HEPES), N-2-hydroxyethylpiperazine- '-3-prop
  • Examples of the substance that generates dihydrogen phosphate ions include sodium dihydrogen phosphate (NaH 2 PO 4 ) and potassium dihydrogen phosphate (KH 2 PO 4 ).
  • As the buffer substance a compound containing an imidazole ring is also preferable.
  • compounds containing an imidazole ring include imidazole, triazole, pyridine derivatives, bipyridine derivatives, imidazole derivatives (histidine, 1-methylimidazole, 2-methylimidazole, 4-methylimidazole, 2-ethylimidazole, imidazole-2 -Ethyl carboxylate, imidazole-2-carboxaldehyde, imidazole-4-carboxylic acid, imidazole-4,5-dicarboxylic acid, imidazol-1-yl-acetic acid, 2-acetylbenzimidazole, 1-acetylimidazole, N-acetyl Imidazole, 2-aminobenzimidazole, N- (3-aminopropyl) imidazole, 5-amino-2- (trifluoromethyl) benzimidazole, 4-azabenzimidazole, 4-aza-2-mercapto Benzimidazole, benzimidazole, 1-benzyl
  • buffer substances for example, selected from the group consisting of hydrochloric acid (HCl), acetic acid (CH 3 COOH), phosphoric acid (H 3 PO 4 ) and sulfuric acid (H 2 SO 4 )
  • HCl hydrochloric acid
  • CH 3 COOH acetic acid
  • H 3 PO 4 phosphoric acid
  • SO 4 sulfuric acid
  • At least one acid may be added as a neutralizing agent. By doing so, the activity of the enzyme can be maintained higher.
  • the pH of the electrolyte containing the buffer substance is preferably around 7, but may be any of 1 to 14 in general.
  • This biofuel cell can be used for almost anything that requires electric power, and can be of any size.
  • electronic devices mobile objects (automobiles, motorcycles, aircraft, rockets, spacecrafts, ships, etc.), power units It can be used for construction machines, machine tools, power generation systems, cogeneration systems, etc., and the output, size, shape, type of fuel, etc. are determined depending on the application.
  • Electronic devices may be basically any type, and include both portable and stationary devices. Specific examples include cell phones, mobile devices (portable information terminals). (PDA, etc.), robots, personal computers (including both desktop and notebook computers), game machines, camera-integrated VTRs (video tape recorders), in-vehicle devices, home appliances, industrial products, and the like.
  • PDA portable information terminals
  • PDA portable information terminals
  • robots personal computers (including both desktop and notebook computers), game machines, camera-integrated VTRs (video tape recorders), in-vehicle devices, home appliances, industrial products, and the like.
  • VTRs video tape recorders
  • in-vehicle devices home appliances, industrial products, and the like.
  • the present disclosure is an enzyme-immobilized electrode in which an enzyme is immobilized on an electrode composed of a mixture containing carbon particles and a water-insoluble hydrophilic binder.
  • this disclosure Forming an electrode comprising a mixture comprising carbon particles and a hydrophilic binder insoluble in water; Immobilizing an enzyme on the electrode; Is a method for producing an enzyme-immobilized electrode.
  • the enzyme-immobilized electrode When the enzyme-immobilized electrode is used for a biofuel cell, the enzyme-immobilized electrode is integrally formed on the separator as necessary. Similarly, in the method for producing the enzyme-immobilized electrode, if necessary, a paste containing carbon particles and a hydrophilic binder insoluble in water is applied onto the separator, and then the paste is solidified. An electrode made of a mixture containing carbon particles and a hydrophilic binder insoluble in water is formed integrally with the separator.
  • the present disclosure is also an electrode for producing an enzyme-immobilized electrode comprising a mixture containing carbon particles and a hydrophilic binder insoluble in water.
  • the present disclosure also relates to an enzyme-immobilized electrode for producing an electrode for producing an enzyme-immobilized electrode by applying a paste containing carbon particles and a hydrophilic binder insoluble in water on a substrate and then solidifying the paste. It is a manufacturing method of the electrode for manufacture.
  • An enzyme-immobilized electrode can be obtained by immobilizing an enzyme on the enzyme-immobilized electrode manufacturing electrode.
  • the present disclosure is an enzyme reaction utilization apparatus having an enzyme-immobilized electrode made of a mixture containing carbon particles and a hydrophilic binder insoluble in water and having an enzyme immobilized thereon.
  • This enzyme reaction utilization apparatus is, for example, a biofuel cell, a biosensor, or a bioreactor.
  • the electrode for immobilizing the enzyme is composed of a mixture containing carbon particles and a hydrophilic binder insoluble in water, so that the enzyme solution is immobilized when the enzyme is immobilized on the electrode. It is easy to soak into the electrode and can prevent inactivation of the enzyme.
  • an enzyme-immobilized electrode that can be easily immobilized while maintaining the activity of the enzyme can be obtained.
  • An excellent biofuel cell can be realized by using this enzyme-immobilized electrode for at least one of the positive electrode and the negative electrode of the biofuel cell.
  • a high-performance electronic device can be realized.
  • an excellent enzyme reaction utilization device can be realized.
  • FIG. 1A and 1B are schematic diagrams illustrating an electrode for producing an enzyme-immobilized electrode according to a first embodiment.
  • 2A, 2B, and 2C are cross-sectional views for explaining a method for producing an electrode for producing an enzyme-immobilized electrode according to the first embodiment.
  • 3A and 3B are cross-sectional views for explaining a method for producing an electrode for producing an enzyme-immobilized electrode according to Examples 1 to 8.
  • 4A, FIG. 4B, FIG. 4C, FIG. 4D and FIG. 4E are schematic diagrams showing the contact angle of the enzyme solution with respect to the electrode for producing an enzyme-immobilized electrode of Examples 3, 5, 7 and Comparative Examples 1, 2. .
  • FIG. 5 is a schematic diagram showing the results of cyclic voltammetry measurement performed using the enzyme-immobilized electrode production electrode of Example 1.
  • FIG. 6 is a schematic diagram in which the peak current density obtained from the results shown in FIG. 5 is plotted against the 1/2 power of the potential sweep speed.
  • 7 is a schematic diagram showing the results of cyclic voltammetry measurement performed using the enzyme-immobilized electrode production electrode of Example 8.
  • FIG. 8 is a schematic diagram showing the results of cyclic voltammetry measurement performed using the enzyme-immobilized electrode production electrode of Example 8.
  • FIG. 9 is a drawing-substituting photograph showing the results of evaluating the solubility and hydrophilicity of various binders in water.
  • FIG. 9 is a drawing-substituting photograph showing the results of evaluating the solubility and hydrophilicity of various binders in water.
  • FIG. 10 is a schematic diagram showing the results of cyclic voltammetry measurement performed using the enzyme-immobilized electrode of Example 9.
  • FIG. 11 is a schematic diagram showing a biofuel cell according to the third embodiment.
  • FIG. 12 schematically shows the details of the configuration of the negative electrode of the biofuel cell according to the third embodiment, an example of an enzyme group and a coenzyme immobilized on the negative electrode, and an electron transfer reaction by the enzyme group and the coenzyme. It is a basic diagram shown in FIG.
  • FIG. 13 is a schematic diagram illustrating a specific configuration example of the biofuel cell according to the third embodiment.
  • FIG. 14 shows the measurement results of the relative output after 1 hour has passed since the biofuel cell using the electrodes for producing an enzyme-immobilized electrode of Examples 5 and 7 and Comparative Examples 1 and 2 was operated as the positive electrode and the negative electrode. It is a basic diagram.
  • FIG. 1A shows an electrode 10 for producing an enzyme-immobilized electrode according to the first embodiment.
  • the enzyme-immobilized electrode manufacturing electrode 10 is composed of a mixture containing carbon particles and a hydrophilic binder insoluble in water.
  • This mixture typically includes at least carbon particles and a water-insoluble hydrophilic binder as main components, and preferably includes carbon particles and a water-insoluble hydrophilic binder.
  • the ratio of the mass of the hydrophilic binder insoluble in water to the mass of the carbon particles in this mixture is, for example, 0.01 or more and 1 or less.
  • the carbon particles are, for example, carbon black (Ketjen black, etc.), biocarbon, vapor grown carbon fiber, and the like.
  • the water-insoluble hydrophilic binder include ethyl cellulose, polyvinyl butyral, acrylic resin, and epoxy resin.
  • the enzyme-immobilized electrode manufacturing electrode 10 may be used alone, or an enzyme-immobilized electrode manufacturing electrode 10 formed on a substrate 11 as shown in FIG. 1B may be used. In this case, since the enzyme-immobilized electrode manufacturing electrode 10 is supported by the substrate 11, the mechanical strength of the enzyme-immobilized electrode manufacturing electrode 10 can be improved.
  • the enzyme-immobilized electrode manufacturing electrode 10 can be manufactured, for example, as follows.
  • carbon particles and water-insoluble hydrophilic binder are mixed.
  • the ratio of the mass of the hydrophilic binder insoluble in water to the mass of the carbon particles in this mixture is, for example, 0.01 or more and 1 or less.
  • a solvent is added to this mixture and a paste is prepared by stirring.
  • a solvent for example, a solvent appropriately selected from organic solvents such as methyl isobutyl ketone (MIBK), terpineol, 2-propanol, butyl carbitol acetate, butyl carbitol, and methyl ethyl ketone is used.
  • MIBK methyl isobutyl ketone
  • terpineol 2-propanol
  • butyl carbitol acetate butyl carbitol
  • methyl ethyl ketone methyl ethyl ketone
  • a substrate 11 is prepared.
  • the paste 12 prepared as described above is applied or printed on one main surface of the substrate 11 to a predetermined thickness.
  • a non-woven fabric can be preferably used.
  • various organic polymer compounds such as polyolefin, polyester, cellulose, polyacrylamide and the like can be used, but the material is not limited thereto.
  • coating or printing of the paste 12 A conventionally well-known method can be used.
  • a coating method for example, a dipping method, a spray method, a wire bar method, a spin coating method, a roller coating method, a blade coating method, a gravure coating method, or the like can be used.
  • a printing method a relief printing method, an offset printing method, a gravure printing method, an intaglio printing method, a rubber plate printing method, a screen printing method, etc. can be used.
  • the substrate 11 coated with the paste 12 is heated or kept at room temperature to dry and remove the solvent in the paste 12 and solidify.
  • an electrode 10 for producing an enzyme-immobilized electrode comprising carbon particles and a hydrophilic binder insoluble in water is obtained on the substrate 11.
  • both surfaces of the substrate 11 on which the enzyme-immobilized electrode manufacturing electrode 10 is formed are cleaned by ozone treatment or the like.
  • the paste 12 may penetrate into the substrate 11 depending on the material of the substrate 11.
  • the enzyme-immobilized electrode manufacturing electrode 10 is formed with its lower part embedded in the substrate 11.
  • the enzyme-immobilized electrode manufacturing electrode 10 was formed using ketjen black as carbon particles and ethyl cellulose as a hydrophilic binder insoluble in water.
  • a nonwoven fabric 14 is used as the substrate 11. Then, as shown in FIG. 3B, the paste 12 was applied to the nonwoven fabric 14 with a thickness of 50 ⁇ m using a coater, and then heated on a hot plate at 75 ° C. for 2 hours to remove and remove terpineol.
  • the enzyme-immobilized electrode manufacturing electrode 10 made of ketjen black and ethyl cellulose was formed on the nonwoven fabric 14.
  • the electrode 10 for producing an enzyme-immobilized electrode was formed with its lower part embedded in the nonwoven fabric 14.
  • both surfaces of the nonwoven fabric 14 on which the enzyme-immobilized electrode manufacturing electrode 10 was formed that is, the upper surface of the enzyme-immobilized electrode manufacturing electrode 10 and the back surface of the nonwoven fabric 14 were subjected to ozone treatment for 20 minutes for cleaning.
  • the enzyme-immobilized electrode manufacturing electrode 10 was formed using ketjen black and biocarbon as carbon particles and ethyl cellulose as a hydrophilic binder insoluble in water.
  • Ketjen Black 0.5g, Biocarbon 1g and Ethylcellulose 0.4g were mixed, and Terpineol 7.5g was added to this mixture, followed by stirring for 10 minutes twice to prepare Paste 12.
  • Example 2 Thereafter, the same treatment as in Example 1 was performed to form an enzyme-immobilized electrode manufacturing electrode 10 made of ketjen black, biocarbon, and ethyl cellulose on the nonwoven fabric 14.
  • the enzyme-immobilized electrode manufacturing electrode 10 was formed using Ketjen Black and VGCF (registered trademark) as carbon particles and ethyl cellulose as a hydrophilic binder insoluble in water.
  • Ketjen Black 0.5g, VGCF 0.5g and ethyl cellulose 0.4g were mixed, and after adding Terpineol 7.5g to this mixture, 10 minutes of stirring was performed twice to prepare Paste 12.
  • Example 2 Thereafter, the same treatment as in Example 1 was performed to form an enzyme-immobilized electrode manufacturing electrode 10 made of ketjen black, VGCF, and ethyl cellulose on the nonwoven fabric 14.
  • an electrode 10 for producing an enzyme-immobilized electrode was formed using VGCF (registered trademark) as carbon particles and ethyl cellulose as a hydrophilic binder insoluble in water.
  • VGCF registered trademark
  • VGCF (1 g) and ethyl cellulose (0.4 g) were mixed, terpineol (7.5 g) was added to the mixture, and then the mixture was stirred twice for 10 minutes to prepare paste 12.
  • Example 2 Thereafter, the same treatment as in Example 1 was performed to form an enzyme-immobilized electrode manufacturing electrode 10 made of VGCF and ethyl cellulose on the nonwoven fabric 14.
  • the enzyme-immobilized electrode manufacturing electrode 10 was formed using Ketjen Black and VGCF (registered trademark) as carbon particles and ethyl cellulose as a hydrophilic binder insoluble in water.
  • Ketjen Black 0.5g, VGCF 0.5g and ethyl cellulose 0.6g were mixed, and after adding 8ml of methyl isobutyl ketone to this mixture, stirring for 10 minutes was performed twice to prepare paste 12.
  • the paste 12 was applied to the nonwoven fabric 14 with a thickness of 50 ⁇ m using a coater, and then methyl isobutyl ketone was removed by drying at room temperature.
  • Example 2 Thereafter, the same treatment as in Example 1 was performed to form an enzyme-immobilized electrode manufacturing electrode 10 made of ketjen black, VGCF, and ethyl cellulose on the nonwoven fabric 14.
  • the enzyme-immobilized electrode manufacturing electrode 10 was formed using Ketjen Black and VGCF (registered trademark) as carbon particles and ethyl cellulose as a hydrophilic binder insoluble in water.
  • Ketjen Black 0.5g, VGCF 0.5g, and ethylcellulose 0.6g were mixed, 8 ml of 2-propanol was added to the mixture, and then the mixture was stirred twice for 10 minutes to prepare paste 12.
  • the paste 12 was applied to the nonwoven fabric 14 with a thickness of 50 ⁇ m by a coater, and then 2-propanol was removed by drying at room temperature.
  • Example 2 Thereafter, the same treatment as in Example 1 was performed to form an enzyme-immobilized electrode manufacturing electrode 10 made of ketjen black, VGCF, and ethyl cellulose on the nonwoven fabric 14.
  • the enzyme-immobilized electrode manufacturing electrode 10 was formed using Ketjen Black and VGCF (registered trademark) as carbon particles and polyvinyl butyral as a hydrophilic binder insoluble in water.
  • Ketjen Black 0.5g, VGCF 0.5g and polyvinyl butyral (degree of polymerization 1000) 0.2g were mixed, 8 ml of methyl isobutyl ketone was added to this mixture, and then the mixture was stirred twice for 10 minutes. Prepared.
  • the paste 12 was applied to the nonwoven fabric 14 with a thickness of 50 ⁇ m using a coater, and then methyl isobutyl ketone was removed by drying at room temperature.
  • Example 2 Thereafter, the same treatment as in Example 1 was performed to form an enzyme-immobilized electrode manufacturing electrode 10 made of ketjen black, VGCF, and polyvinyl butyral on the nonwoven fabric 14.
  • the electrode 10 for producing an enzyme-immobilized electrode was formed using biocarbon as carbon particles and ethyl cellulose as a hydrophilic binder insoluble in water.
  • Example 2 Thereafter, the same treatment as in Example 1 was performed to form an enzyme-immobilized electrode manufacturing electrode 10 made of biocarbon and ethyl cellulose on the nonwoven fabric 14.
  • an electrode for producing an enzyme-immobilized electrode was formed using ketjen black and VGCF (registered trademark) as carbon particles and carboxymethyl cellulose as a binder.
  • Ketjen Black 0.5g, VGCF 0.5g, and carboxymethylcellulose 0.2g were mixed, 8 ml of water was added to this mixture, and then stirred for 10 minutes twice to prepare a paste.
  • Example 2 Thereafter, the same treatment as in Example 1 was performed to form an enzyme-immobilized electrode production electrode made of ketjen black, VGCF and carboxymethylcellulose on the nonwoven fabric 14.
  • an electrode for producing an enzyme-immobilized electrode was formed using ketjen black and VGCF (registered trademark) as carbon particles and polyvinylidene fluoride (PVDF) as a binder.
  • VGCF registered trademark
  • PVDF polyvinylidene fluoride
  • Ketjen Black 0.5g, VGCF 0.5g, and polyvinylidene fluoride (PVDF) 0.1g were mixed. After adding 8ml of N-methylpyrrolidone (NMP) to this mixture, stirring for 10 minutes was performed twice, A paste was prepared.
  • NMP N-methylpyrrolidone
  • the paste was applied to the nonwoven fabric 14 with a thickness of 50 ⁇ m by a coater, and then fired at 120 ° C.
  • Example 2 Thereafter, the same treatment as in Example 1 was performed to form an enzyme-immobilized electrode manufacturing electrode composed of ketjen black, VGCF, and polyvinylidene fluoride (PVDF) on the nonwoven fabric 14.
  • an enzyme-immobilized electrode manufacturing electrode composed of ketjen black, VGCF, and polyvinylidene fluoride (PVDF) on the nonwoven fabric 14.
  • PVDF polyvinylidene fluoride
  • the contact angle ⁇ with respect to the enzyme-immobilized electrode production electrode of Comparative Example 1 shown in FIG. 4D was 24 °, and the enzyme solution soaked easily. However, after a few minutes, peeling of the carbon particles was confirmed. It was confirmed that the electrode for producing an enzyme-immobilized electrode does not function as an electrode. Further, the contact angle ⁇ with respect to the enzyme-immobilized electrode production electrode of Comparative Example 2 shown in FIG. 4E was as large as 122 °. As a result, the enzyme solution did not soak into the electrode for producing an enzyme-immobilized electrode of Comparative Examples 1 and 2, and was dried on the electrode surface.
  • FIG. 7 shows AQ2S (anthraquinone-2-sulfonic acid) which is a quinone derivative as an electron mediator in a 10 mM phosphate buffer solution (pH 7) using an electrode 10 for producing an enzyme-immobilized electrode comprising biocarbon and ethyl cellulose.
  • AQ2S anthraquinone-2-sulfonic acid
  • FIG. 7 shows that the electrochemical characteristics are maintained even when the potential sweep is performed for 10 cycles.
  • FIG. 8 shows the results of cyclic voltammetry measurement when the fuel solution is replaced. It can be seen that the electrochemical characteristics are maintained even when the fuel solution is replaced.
  • FIG. 9 shows the results of experiments using five types of binders. From FIG. 9, polyvinylidene fluoride (PVDF) and polytetrafluoroethylene (PTFE) are insoluble and hydrophobic in water, and carboxymethylcellulose (CMC) is soluble in water.
  • PVDF polyvinylidene fluoride
  • PTFE polytetrafluoroethylene
  • polyacrylic acid is also soluble in water like carboxymethylcellulose.
  • a water-soluble binder is not suitable as a binder because the carbon powder cannot be maintained in an electrode shape.
  • ethyl cellulose and polyvinyl butyral are both insoluble in water and hydrophilic, and float or settle in water.
  • the structural formulas of these binders are as follows. ⁇ Ethylcellulose ⁇ Polyvinyl butyral (PVB) ⁇ Polyvinylidene fluoride (PVDF) ⁇ Polytetrafluoroethylene (PTFE) ⁇ Carboxymethylcellulose (CMC)
  • the enzyme-immobilized electrode manufacturing electrode 10 is composed of carbon particles and a hydrophilic binder insoluble in water, so that the enzyme solution can easily permeate. Can be easily immobilized, and the activity of the enzyme can be maintained.
  • the enzyme-immobilized electrode according to the second embodiment is obtained by immobilizing one or more kinds of enzymes on the enzyme-immobilized electrode manufacturing electrode 10 according to the first embodiment. These enzymes are appropriately selected according to the use of the enzyme-immobilized electrode.
  • the enzyme-immobilized electrode is obtained by applying or dropping an enzyme solution to the enzyme-immobilized electrode manufacturing electrode 10 according to the first embodiment, or immersing the enzyme-immobilized electrode manufacturing electrode 10 in the enzyme solution. Can be manufactured.
  • a water-repellent separator as the substrate 14, for example, a non-woven fabric that has been made water-repellent by a silicon-based water repellent, this carbon is applied by applying a carbon paint to a predetermined region on the surface of the separator.
  • the enzyme solution can be selectively applied only to the place where the paint is applied.
  • this enzyme-immobilized electrode for the positive electrode or the negative electrode of a biofuel cell, it is possible to prevent the fuel from spreading to other than the power generation unit, thereby preventing the loss of fuel or the addition or injection of fuel.
  • the body can be prevented from getting dirty.
  • Example 9 An enzyme solution in which bilirubin oxidase (BOD), which is an oxygen reductase, is dissolved in 10 mM phosphate buffer (pH 7) is dropped into the electrode 10 for producing an enzyme-immobilized electrode of Example 5 composed of ketjen black, VGCF, and ethyl cellulose. By doing so, bilirubin oxidase was immobilized and the positive electrode of the biofuel cell was formed.
  • BOD bilirubin oxidase
  • an enzyme-immobilized electrode that can be easily immobilized while maintaining the activity of the enzyme can be obtained.
  • FIG. 11 schematically shows this biofuel cell.
  • glucose is used as a fuel.
  • FIG. 12 schematically shows details of the configuration of the negative electrode of this biofuel cell, an example of an enzyme group and a coenzyme immobilized on the negative electrode, and an electron transfer reaction by the enzyme group and the coenzyme.
  • this biofuel cell has a structure in which a negative electrode 21 and a positive electrode 22 face each other with an electrolyte layer 23 interposed therebetween.
  • the negative electrode 21 decomposes glucose supplied as fuel with an enzyme to extract electrons and generate protons (H + ).
  • the positive electrode 22 generates water by protons transported from the negative electrode 21 through the electrolyte layer 23, electrons sent from the negative electrode 21 through an external circuit, and oxygen in the air, for example.
  • the enzyme-immobilized electrode according to the second embodiment is used as the negative electrode 21, the enzyme-immobilized electrode according to the second embodiment. Immobilized on this enzyme-immobilized electrode are enzymes involved in the degradation of glucose, coenzymes that generate reductants during the oxidation process of glucose, and coenzyme oxidases that oxidize reductants of coenzymes. Has been. On the electrode 10 for producing an enzyme-immobilized electrode, if necessary, an electron mediator that receives electrons from the coenzyme oxidase accompanying oxidation of the coenzyme and passes it to the electrode 10 for producing an enzyme-immobilized electrode is also immobilized. .
  • glucose dehydrogenase preferably NAD-dependent glucose dehydrogenase
  • NAD-dependent glucose dehydrogenase preferably NAD-dependent glucose dehydrogenase
  • ⁇ -D-glucose can be oxidized to D-glucono- ⁇ -lactone.
  • this D-glucono- ⁇ -lactone can be decomposed into 2-keto-6-phospho-D-gluconate in the presence of two enzymes, gluconokinase and phosphogluconate dehydrogenase (PhGDH).
  • D-glucono- ⁇ -lactone is hydrolyzed to D-gluconate, which in the presence of gluconokinase, adenosine triphosphate (ATP) and adenosine diphosphate (ADP) and phosphate And then phosphorylated to 6-phospho-D-gluconate.
  • This 6-phospho-D-gluconate is oxidized to 2-keto-6-phospho-D-gluconate by the action of the oxidase PhGDH.
  • glucose can also be decomposed to CO 2 by utilizing sugar metabolism.
  • the decomposition process utilizing sugar metabolism is roughly divided into glucose decomposition and pyruvic acid generation by a glycolysis system and a TCA cycle, which are widely known reaction systems.
  • the oxidation reaction in the monosaccharide decomposition process is accompanied by a coenzyme reduction reaction.
  • This coenzyme is almost determined by the acting enzyme.
  • NAD + is used as the coenzyme. That is, when ⁇ -D-glucose is oxidized to D-glucono- ⁇ -lactone by the action of GDH, NAD + is reduced to NADH to generate H + .
  • NADH is immediately oxidized to NAD + in the presence of diaphorase (DI), generating two electrons and H + . Therefore, two electrons and two H + are generated by one-step oxidation reaction per glucose molecule. In the two-stage oxidation reaction, a total of four electrons and four H + are generated.
  • DI diaphorase
  • the electrons generated by the above process are transferred from diaphorase to the electrode 10 for producing an enzyme-immobilized electrode through an electron mediator, and H + is transported to the positive electrode 22 through the electrolyte layer 23.
  • the above enzyme, coenzyme, and electron mediator are optimal for the enzyme by using a buffer solution such as a phosphate buffer solution or a Tris buffer solution contained in the electrolyte layer 23 so that the electrode reaction can be performed efficiently and constantly. It is preferably maintained at a low pH, for example, around pH 7.
  • a buffer solution such as a phosphate buffer solution or a Tris buffer solution contained in the electrolyte layer 23 so that the electrode reaction can be performed efficiently and constantly. It is preferably maintained at a low pH, for example, around pH 7.
  • phosphate buffer for example, NaH 2 PO 4 or KH 2 PO 4 is used.
  • the ionic strength (IS) is too large or too small to adversely affect the enzyme activity, but considering the electrochemical response, it should be an appropriate ionic strength, for example, about 0.3. Is preferred.
  • pH and ionic strength have optimum values for each enzyme used, and are not limited to the values described above.
  • glucose dehydrogenase is an enzyme involved in the degradation of glucose
  • NAD + is a coenzyme that generates a reductant due to an oxidation reaction in the glucose degradation process, and a reductant of coenzyme.
  • the coenzyme oxidase that oxidizes certain NADH is diaphorase (DI), and the electron mediator that receives electrons generated from the coenzyme oxidase accompanying the oxidation of the coenzyme and passes it to the electrode 10 for producing an enzyme-immobilized electrode may be ACNQ It is shown in the figure.
  • the enzyme-immobilized electrode As the positive electrode 22, the enzyme-immobilized electrode according to the second embodiment is used.
  • an oxygen reductase such as bilirubin oxidase, laccase, or ascorbate oxidase is immobilized on the enzyme-immobilized electrode.
  • an electron mediator that transfers electrons to and from the positive electrode 22 is also immobilized on the positive electrode 22.
  • the electrolyte layer 23 is for transporting H + generated in the negative electrode 21 to the positive electrode 22, and is made of a material that does not have electron conductivity and can transport H + .
  • Specific examples of the electrolyte layer 23 include those already mentioned, such as cellophane.
  • the glucose when glucose is supplied to the negative electrode 21 side, the glucose is decomposed by a decomposing enzyme including an oxidase. Since the oxidase is involved in the monosaccharide decomposition process, electrons and H + can be generated on the negative electrode 21 side, and a current can be generated between the negative electrode 21 and the positive electrode 22.
  • a decomposing enzyme including an oxidase. Since the oxidase is involved in the monosaccharide decomposition process, electrons and H + can be generated on the negative electrode 21 side, and a current can be generated between the negative electrode 21 and the positive electrode 22.
  • this biofuel cell has a configuration in which a negative electrode 21 and a positive electrode 22 are opposed to each other with an electrolyte layer 23 interposed therebetween.
  • Ti current collectors 41 and 42 are placed under the positive electrode 22 and the negative electrode 21, respectively, so that current collection can be performed easily.
  • Reference numerals 43 and 44 denote fixed plates. The fixing plates 43 and 44 are fastened to each other by screws 45, and the positive electrode 22, the negative electrode 21, the electrolyte layer 23, and the Ti current collectors 41 and 42 are sandwiched between them.
  • One surface (outer surface) of the fixing plate 43 is provided with a circular recess 43a for taking in air, and a plurality of holes 43b penetrating to the other surface are provided in the bottom surface of the recess 43a. These holes 43 b serve as air supply paths to the positive electrode 22.
  • a circular recess 44a for fuel loading is provided on one surface (outer surface) of the fixing plate 44, and a number of holes 44b penetrating to the other surface are provided on the bottom surface of the recess 44a. These holes 44 b serve as a fuel supply path to the negative electrode 21.
  • a spacer 46 is provided on the periphery of the other surface of the fixing plate 44, and when the fixing plates 43 and 44 are fastened to each other with screws 45, the interval between them becomes a predetermined interval. .
  • a load 47 is connected between the Ti current collectors 41 and 42, and, for example, a glucose solution in which glucose is dissolved in a phosphate buffer is used as a fuel in the recess 44a of the fixed plate 44 to generate power. .
  • Example 10 As the negative electrode 21, glucose dehydrogenase (GDH), diaphorase (DI) and NADH were immobilized on the enzyme-immobilized electrode production electrode 10 of Examples 5 and 7 and the enzyme-immobilized electrode production electrode of Comparative Examples 1 and 2. Was used.
  • the positive electrode 22 was prepared by immobilizing bilirubin oxidase (BOD) on the enzyme-immobilized electrode production electrode 10 of Examples 5 and 7 and the enzyme-immobilized electrode production electrode of Comparative Examples 1 and 2. The output of the biofuel cell using these positive electrode 22 and negative electrode 21 was measured. A glucose solution was used as the fuel solution.
  • BOD bilirubin oxidase
  • FIG. 14 shows the relative output with respect to the biofuel cell using the electrode 10 for producing an enzyme-immobilized electrode of Example 5 after 1 hour has elapsed since the biofuel cell was operated. From FIG. 14, the biofuel cell using the enzyme-immobilized electrode production electrode 10 of Examples 5 and 7 for the positive electrode 22 and the negative electrode 21 was used for producing the enzyme-immobilized electrode of Comparative Examples 1 and 2 for the positive electrode 22 and the negative electrode 21. It can be seen that a higher output is obtained compared to a biofuel cell using electrodes.
  • a high-power biofuel cell suitable for use as a power source for various electronic devices can be obtained.
  • this technique can also take the following structures.
  • a biofuel cell which is an electrode made of a mixture containing the enzyme and immobilized thereon.
  • the binder includes at least one selected from the group consisting of ethyl cellulose, polyvinyl butyral, acrylic resin, and epoxy resin.
  • the carbon particles include at least one selected from the group consisting of carbon black, biocarbon, vapor grown carbon fiber, and activated carbon.
  • the ratio of the mass of the binder to the mass of the carbon particles in the mixture is 0.01 or more and 1 or less.
  • at least one of the positive electrode and the negative electrode is formed integrally with a separator provided between the positive electrode and the negative electrode.
  • a method for producing a biofuel cell comprising: forming an electrode, and forming at least one of a positive electrode and a negative electrode by immobilizing an enzyme on the electrode.
  • the method for producing a biofuel cell according to [6] in which at least one of a positive electrode and a negative electrode is formed by applying a paste containing carbon particles and a binder on a substrate and then solidifying the paste.
  • the paste containing carbon particles and a binder is applied on the separator, and then the paste is solidified to form at least one of the positive electrode and the negative electrode integrally with the separator.
  • Manufacturing method of biofuel cell comprising: forming an electrode, and forming at least one of a positive electrode and a negative electrode by immobilizing an enzyme on the electrode.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Inert Electrodes (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Immobilizing And Processing Of Enzymes And Microorganisms (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Abstract

 酵素を活性を維持しつつ容易に固定化することができる酵素固定化電極、この酵素固定化電極の製造に用いて好適な酵素固定化電極製造用電極およびこの酵素固定化電極を用いたバイオ燃料電池を提供する。 正極と負極とがプロトン伝導体を介して対向した構造を有し、酵素を用いて燃料から電子を取り出すように構成されるバイオ燃料電池において、正極および負極のうちの少なくとも一方に、カーボン粒子と水に不溶な親水性のバインダーとを含む混合物からなり、酵素が固定化された電極を用いる。カーボン粒子としてはケッチェンブラックなどを用い、バインダーとしてはエチルセルロースなどを用いる。

Description

バイオ燃料電池、バイオ燃料電池の製造方法、電子機器、酵素固定化電極、酵素固定化電極の製造方法、酵素固定化電極製造用電極、酵素固定化電極製造用電極の製造方法および酵素反応利用装置
 本開示は、バイオ燃料電池、バイオ燃料電池の製造方法、電子機器、酵素固定化電極、酵素固定化電極の製造方法、酵素固定化電極製造用電極、酵素固定化電極製造用電極の製造方法および酵素反応利用装置に関する。より詳細には、本開示は、例えば、バイオ燃料電池、バイオセンサー、バイオリアクターなど、それらの製造方法、それらに用いて好適な酵素固定化電極およびその製造方法あるいはバイオ燃料電池を電源に用いた各種の電子機器に適用して好適なものである。
 近年、酵素を用いたバイオ燃料電池が注目されている(例えば、特許文献1~12参照)。このバイオ燃料電池は、燃料を酵素により分解してプロトン(H+)と電子とに分離するもので、燃料としてメタノールやエタノールなどのアルコール類あるいはグルコースなどの単糖類あるいはデンプンなどの多糖類を用いたものが開発されている。
 従来、バイオ燃料電池の電極としては、一般的に、実効表面積を大きくするために、多孔質電極である炭素繊維電極やカーボンペーパーなどが用いられてきた。しかしながら、これらの電極は、自由な形状を取ることが難しいことや、発電部の構造、すなわち膜電極接合体(MEA(Membrane Electrode Assembly))を形成するためには圧力を加える必要があり、煩雑であるなどの問題があった。また、このような膜電極接合体では電極の厚さが決まっているため、例えば100μm以下の厚さの電極を形成することは非常に困難であった。
 他方で、従来の一般的な燃料電池では、ポリフッ化ビニリデン(PVDF)、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)、ナフィオンなどのフッ素系樹脂をバインダーとしてカーボン粉末に混ぜることで膜電極接合体を形成している。
特開2000-133297号公報 特開2003-282124号公報 特開2004-71559号公報 特開2005-13210号公報 特開2005-310613号公報 特開2006-24555号公報 特開2006-49215号公報 特開2006-93090号公報 特開2006-127957号公報 特開2006-156354号公報 特開2007-12281号公報 特開2007-35437号公報 特開2008-273816号公報
 しかしながら、フッ素系樹脂をカーボン粉末に混ぜて電極を形成した場合には、フッ素系樹脂は撥水性であるため、得られる電極も撥水性となってしまう。このため、この電極をバイオ燃料電池に適用する場合には、酵素溶液を用いて酵素を電極に固定化する際に酵素溶液が電極に染み込まないため酵素がほとんど固定化されなかったり、酵素が失活したりしてしまうという問題があった。
 そこで、本開示が解決しようとする課題は、酵素を活性を維持しつつ容易に固定化することができる酵素固定化電極およびその製造方法ならびにこの酵素固定化電極の製造に用いて好適な酵素固定化電極製造用電極およびその製造方法を提供することである。
 本開示が解決しようとする他の課題は、上記の優れた酵素固定化電極を用いた高性能のバイオ燃料電池およびその製造方法を提供することである。
 本開示が解決しようとするさらに他の課題は、上記の優れたバイオ燃料電池を用いた高性能の電子機器を提供することである。
 本開示が解決しようとするさらに他の課題は、上記の優れた酵素固定化電極を用いた高性能の酵素反応利用装置を提供することである。
 上記課題を解決するために、本開示は、
 正極と、
 負極と、
 正極と負極との間に設けられたプロトン伝導体とを有し、
 正極および負極のうちの少なくとも一方が、カーボン粒子と水に不溶な親水性のバインダーとを含む混合物からなり、酵素が固定化された電極であるバイオ燃料電池である。
 また、本開示は、
 正極と、
 負極と、
 正極と負極との間に設けられたプロトン伝導体とを有するバイオ燃料電池を製造する場合に、
 カーボン粒子と水に不溶な親水性のバインダーとを含む混合物からなる電極を形成する工程と、
 電極に酵素を固定化することにより正極および負極のうちの少なくとも一方を形成する工程、
を有するバイオ燃料電池の製造方法である。
 また、本開示は、
 一つまたは複数の燃料電池を用い、
 少なくとも一つの燃料電池が、
 正極と、
 負極と、
 正極と負極との間に設けられたプロトン伝導体とを有し、
 正極および負極のうちの少なくとも一方が、カーボン粒子と水に不溶な親水性のバインダーとを含む混合物からなり、酵素が固定化された電極であるバイオ燃料電池である電子機器である。
 本開示において、カーボン粒子は、例えば、カーボンブラック、バイオカーボンおよび気相法炭素繊維からなる群より選ばれた少なくとも一種類を含むが、これら以外のもの、例えば、活性炭を用いてもよい。カーボンブラックには、例えば、ファーネスブラック、アセチレンブラック、チャンネルブラック、サーマルブラック、ケッチェンブラックなどが含まれるが、これらの中でもケッチェンブラックが好適である。バイオカーボンは、ケイ素(シリコン)の含有率が5重量%以上である植物由来の材料を原料とし、窒素BET法による比表面積の値が10m2/g以上、ケイ素の含有率が1重量%以下、BJH法およびMP法による細孔の容積が0.1cm3/g以上である多孔質炭素材料である(特許文献13参照)。バイオカーボンは、具体的には、例えば次のようにして作製する。すなわち、まず、粉砕した籾殻(鹿児島県産、イセヒカリの籾殻)を、窒素気流中において500℃、5時間加熱することにより炭化させ、炭化物を得た。その後、この炭化物の10gをアルミナ製のるつぼに入れ、窒素気流(10リットル/分)において5℃/分の昇温速度で1000℃まで昇温させた。そして、1000℃で5時間、炭素化して、炭素質物質(多孔質炭素材料前駆体)に変換した後、室温まで冷却した。なお、炭素化および冷却中、窒素ガスを流し続けた。次に、この多孔質炭素材料前駆体を46体積%のフッ化水素酸水溶液に一晩浸漬することにより酸処理を行った後、水およびエチルアルコールを用いてpH7になるまで洗浄した。そして、最後に乾燥させることにより、多孔質炭素材料、すなわちバイオカーボンが得られる。気相法炭素繊維は、例えば、VGDF(昭和電工株式会社の登録商標)である。活性炭には、例えば、カシ炭、クヌギ炭、スギ炭、ナラ炭、ヒノキ炭などの木炭や、ゴム炭、竹炭、オガ炭、ヤシ殻炭などが含まれる。また、水に不溶な親水性のバインダーは、従来公知の各種のものから必要に応じて選択されるが、好適には、例えば、エチルセルロース、ポリビニルブチラール、アクリル樹脂およびエポキシ樹脂からなる群より選ばれた少なくとも一種類である。カーボン粒子と水に不溶な親水性のバインダーとを含む混合物は、必要に応じて、カーボン粒子および水に不溶な親水性のバインダー以外に一種類または二種類以上の他の成分を含んでもよい。典型的には、この混合物におけるカーボン粒子の質量(重量)に対する、水に不溶な親水性のバインダーの質量(重量)の比は0.01以上1以下であるが、これに限定されるものではない。
 カーボン粒子と水に不溶な親水性のバインダーとを含む混合物からなる電極を形成するためには、典型的には、カーボン粒子と水に不溶な親水性のバインダーとを含むペーストを調製し、このペーストを基板上に塗布した後、このペーストを固化させる。このペーストを調製する際の溶媒としては、例えば、メチルイソブチルケトン(MIBK)、テルピネオール、2-プロパノールなどの有機溶媒を用いることができる。溶媒としては、そのほか、印刷で用いるインクに使われている各種の溶媒、例えば、ブチルカルビトールアセテート、ブチルカルビトール、メチルエチルケトンなどの有機溶媒を用いることができる。また、酵素や電子メディエーターを同時にインクに分散させる場合は、これらの有機溶媒に水や緩衝溶液を例えば、有機溶媒:水=100:1~1:10の割合で混合して使用することも可能である。ペーストを塗布する基板は、基本的にはどのようなものであってもよく、従来公知の材料からなる基板の中から適宜選ばれる。この基板と一体になった電極を用いることにより、電極の機械的強度の向上を図ることができる。必要に応じて、基板上に電極を形成した後、この電極から基板を剥離してもよい。
 このバイオ燃料電池においては、正極と負極との間にセパレータが設けられる場合、製造工程の簡略化あるいは正極または負極の機械的強度の向上の観点より、さらに正極と負極との間のプロトン移動をよりよく行うために、好適には、正極および負極のうちの少なくとも一方がセパレータと一体に形成される。正極および負極をセパレータと一体に形成する場合には、セパレータの一方の面に正極および負極の一方を形成し、他方の面に正極および負極の他方を形成する。同様に、このバイオ燃料電池の製造方法においては、正極と負極との間にセパレータが設けられる場合、好適には、カーボン粒子と水に不溶な親水性のバインダーとを含むペーストをセパレータ上に塗布した後、このペーストを固化させることにより正極および負極のうちの少なくとも一方をセパレータと一体に形成する。この場合、このセパレータが上記の基板に対応する。セパレータとしては、従来公知の各種のものを用いることができ、必要に応じて選ばれる。
 負極に固定化される酵素は、例えば、燃料としてグルコースのような単糖類を用いる場合には、単糖類の酸化を促進し分解する酸化酵素を含み、通常はこれに加えて酸化酵素によって還元される補酵素を酸化体に戻す補酵素酸化酵素を含む。この補酵素酸化酵素の作用により、補酵素が酸化体に戻るときに電子が生成され、補酵素酸化酵素から電子メディエーターを介して電極に電子が渡される。酸化酵素としては例えばNAD+依存型グルコースデヒドロゲナーゼ(GDH)、補酵素としては例えばニコチンアミドアデニンジヌクレオチド(NAD+)が、補酵素酸化酵素としては例えばジアホラーゼが用いられる。
 燃料として多糖類を用いる場合には、好適には、上記の酸化酵素、補酵素酸化酵素、補酵素および電子メディエーターに加えて、多糖類の加水分解などの分解を促進し、グルコースなどの単糖類を生成する分解酵素も固定化される。ここで、多糖類とは、広義の多糖類であり、加水分解によって2分子以上の単糖を生じる全ての炭水化物を指し、二糖、三糖、四糖などのオリゴ糖を含む。多糖類としては、具体的には、例えば、デンプン、アミロース、アミロペクチン、グリコーゲン、セルロース、マルトース、スクロース、ラクトースなどが挙げられる。これらは単糖類が二つ以上結合したものであり、いずれの多糖類においても結合単位の単糖類としてグルコースが含まれている。なお、アミロースとアミロペクチンとはデンプンに含まれる成分であり、デンプンはアミロースとアミロペクチンとの混合物である。多糖類の分解酵素としてグルコアミラーゼを用い、単糖類を分解する酸化酵素としてグルコースデヒドロゲナーゼを用いた場合には、グルコアミラーゼによりグルコースにまで分解することができる多糖類を含むものであれば、これを燃料として発電することが可能となる。このような多糖類は、具体的には、例えば、デンプン、アミロース、アミロペクチン、グリコーゲン、マルトースなどである。なお、グルコアミラーゼはデンプンなどのα-グルカンを加水分解しグルコースを生成する分解酵素であり、グルコースデヒドロゲナーゼはβ-D-グルコースをD-グルコノ-δ-ラクトンに酸化する酸化酵素である。好適には、多糖類を分解する分解酵素も負極上に固定化される構成とし、最終的に燃料となる多糖類も負極上に固定化される構成とする。
 また、デンプンを燃料とする場合には、デンプンを糊化してゲル状の固形化燃料としたものを用いることもできる。この場合、好適には、糊化したデンプンを酵素などが固定化された負極に接触させ、あるいは負極上に酵素などとともに固定化する方法をとることができる。このような電極を用いると、負極表面のデンプン濃度を、溶液中に溶解したデンプンを用いた場合よりも高い状態に保持することができ、酵素による分解反応がより速くなる。このため、バイオ燃料電池の出力が向上するとともに、燃料の取り扱いが溶液の場合よりも容易であるため燃料供給システムを簡素化することができ、しかもバイオ燃料電池を天地無用とする必要がなくなるため、例えばモバイル機器に用いたときに非常に有利である。
 メタノールを燃料とする場合には、触媒としてメタノールに作用してホルムアルデヒドに酸化するアルコールデヒドロゲナーゼ(ADH)と、ホルムアルデヒドに作用して蟻酸に酸化するホルムアルデヒドデヒドロゲナーゼ(FalDH)と、蟻酸に作用してCO2に酸化する蟻酸デヒドロゲナーゼ(FateDH)とにより三段階の酸化プロセスを経て、CO2まで分解される。すなわち、メタノール1分子当たり三つのNADHが生成されることになり、合計6電子が生成される。
 エタノールを燃料とする場合には、触媒としてエタノールに作用してアセトアルデヒドに酸化するアルコールデヒドロゲナーゼ(ADH)と、アセトアルデヒドに作用して酢酸に酸化するアルデヒドデヒドロゲナーゼ(AlDH)とにより、二段階の酸化プロセスを経て、酢酸まで分解される。すなわち、エタノール1分子当たり二段階の酸化反応により合計4電子が生成される。
 なお、エタノールは、メタノールと同様に、CO2まで分解する方法をとることもできる。この場合は、アセトアルデヒドに対してアセトアルデヒドデヒドロゲナーゼ(AalDH)を作用させてアセチルCoAとした後、TCA回路に渡される。TCA回路でさらに電子が生成される。
 これらの燃料は、典型的には、これらの燃料をリン酸緩衝液やトリス緩衝液などの従来公知の緩衝液に溶かした燃料溶液の形で用いる。
 電子メディエーターとしては基本的にはどのようなものを用いてもよいが、好適には、キノン骨格を有する化合物、取り分け、ナフトキノン骨格を有する化合物が用いられる。このナフトキノン骨格を有する化合物としては各種のナフトキノン誘導体を用いることが可能である。このナフトキノン誘導体は、具体的には、例えば、2-アミノ-1,4-ナフトキノン(ANQ)、2-アミノ-3-メチル-1,4-ナフトキノン(AMNQ)、2-メチル-1,4-ナフトキノン(VK3)、2-アミノ-3-カルボキシ-1,4-ナフトキノン(ACNQ)などである。キノン骨格を有する化合物としては、ナフトキノン骨格を有する化合物以外に、例えば、アントラキノンやその誘導体を用いることもできる。電子メディエーターには、必要に応じて、キノン骨格を有する化合物以外に、電子メディエーターとして働く一種または二種以上の他の化合物を含ませてもよい。キノン骨格を有する化合物、特にナフトキノン骨格を有する化合物を負極に固定化する際に用いる溶媒としては、好適にはアセトンが用いられる。このように溶媒としてアセトンを用いることにより、キノン骨格を有する化合物の溶解性を高めることができ、キノン骨格を有する化合物を負極に効率的に固定化することができる。溶媒には、必要に応じて、アセトン以外の一種または二種以上の他の溶媒を含ませてもよい。
 一方、正極に酵素を固定化する場合、この酵素は、典型的には酸素還元酵素を含む。この酸素還元酵素としては、例えば、ビリルビンオキシダーゼ、ラッカーゼ、アスコルビン酸オキシダーゼなどを用いることができる。この場合、正極には、好適には、酵素に加えて電子メディエーターも固定化される。電子メディエーターとしては、例えば、ヘキサシアノ鉄酸カリウム、オクタシアノタングステン酸カリウムなどを用いる。電子メディエーターは、好適には、十分に高濃度、例えば、平均値で0.64×10-6mol/mm2以上固定化する。
 プロトン伝導体としては種々のものを用いることができ、必要に応じて選択されるが、具体的には、例えば、セロハン、パーフルオロカーボンスルホン酸(PFS)系の樹脂膜、トリフルオロスチレン誘導体の共重合膜、リン酸を含浸させたポリベンズイミダゾール膜、芳香族ポリエーテルケトンスルホン酸膜、PSSA-PVA(ポリスチレンスルホン酸ポリビニルアルコール共重合体)や、PSSA-EVOH(ポリスチレンスルホン酸エチレンビニルアルコール共重合体)、含フッ素カーボンスルホン酸基を有するイオン交換樹脂(ナフィオン(商品名、米国デュポン社)など)などからなるものが挙げられる。
 プロトン伝導体として緩衝液(緩衝物質)を含む電解質を用いる場合には、高出力動作時に十分な緩衝能を得ることができ、酵素が本来持っている能力を十分に発揮することができるようにするのが望ましい。このために、電解質に含まれる緩衝物質の濃度を0.2M以上2.5M以下にすることが有効であり、好適には0.2M以上2M以下、より好適には0.4M以上2M以下、さらに好適には0.8M以上1.2M以下とする。緩衝物質は、一般的には、pKaが6以上9以下のものであれば、どのようなものを用いてもよいが、具体例を挙げると、リン酸二水素イオン(H2PO4 -)、2-アミノ-2-ヒドロキシメチル-1,3-プロパンジオール(略称トリス)、2-(N-モルホリノ)エタンスルホン酸(MES)、カコジル酸、炭酸(H2CO3)、クエン酸水素イオン、N-(2-アセトアミド)イミノ二酢酸(ADA)、ピペラジン-N,N’-ビス(2-エタンスルホン酸)(PIPES)、N-(2-アセトアミド)-2-アミノエタンスルホン酸(ACES)、3-(N-モルホリノ)プロパンスルホン酸(MOPS)、N-2-ヒドロキシエチルピペラジン-N’-2-エタンスルホン酸(HEPES)、N-2-ヒドロキシエチルピペラジン-N’-3-プロパンスルホン酸(HEPPS)、N-[トリス(ヒドロキシメチル)メチル]グリシン(略称トリシン)、グリシルグリシン、N,N-ビス(2-ヒドロキシエチル)グリシン(略称ビシン)などである。リン酸二水素イオン(H2PO4 -)を生成する物質は、例えば、リン酸二水素ナトリウム(NaH2PO4)やリン酸二水素カリウム(KH2PO4)などである。緩衝物質としてはイミダゾール環を含む化合物も好ましい。イミダゾール環を含む化合物は、具体的には、イミダゾール、トリアゾール、ピリジン誘導体、ビピリジン誘導体、イミダゾール誘導体(ヒスチジン、1-メチルイミダゾール、2-メチルイミダゾール、4-メチルイミダゾール、2-エチルイミダゾール、イミダゾール-2-カルボン酸エチル、イミダゾール-2-カルボキシアルデヒド、イミダゾール-4-カルボン酸、イミダゾール-4,5-ジカルボン酸、イミダゾール-1-イル-酢酸、2-アセチルベンズイミダゾール、1-アセチルイミダゾール、N-アセチルイミダゾール、2-アミノベンズイミダゾール、N-(3-アミノプロピル) イミダゾール、5-アミノ-2-(トリフルオロメチル) ベンズイミダゾール、4-アザベンズイミダゾール、4-アザ-2-メルカプトベンズイミダゾール、ベンズイミダゾール、1-ベンジルイミダゾール、1-ブチルイミダゾール)などである。必要に応じて、これらの緩衝物質に加えて、例えば、塩酸(HCl)、酢酸(CH3COOH)、リン酸(H3PO4)および硫酸(H2SO4)からなる群より選ばれた少なくとも一種の酸を中和剤として加えてもよい。こうすることで、酵素の活性をより高く維持することができる。緩衝物質を含む電解質のpHは、好適には7付近であるが、一般的には1~14のいずれであってもよい。
 このバイオ燃料電池は、およそ電力が必要なものすべてに用いることができ、大きさも問わないが、例えば、電子機器、移動体(自動車、二輪車、航空機、ロケット、宇宙船、船舶など)、動力装置、建設機械、工作機械、発電システム、コージェネレーションシステムなどに用いることができ、用途などによって出力、大きさ、形状、燃料の種類などが決められる。
 電子機器は、基本的にはどのようなものであってもよく、携帯型のものと据え置き型のものとの双方を含むが、具体例を挙げると、携帯電話、モバイル機器(携帯情報端末機(PDA)など)、ロボット、パーソナルコンピュータ(デスクトップ型、ノート型の双方を含む)、ゲーム機器、カメラ一体型VTR(ビデオテープレコーダ)、車載機器、家庭電気製品、工業製品などである。
 また、本開示は、カーボン粒子と水に不溶な親水性のバインダーとを含む混合物からなる電極に酵素が固定化された酵素固定化電極である。
 また、本開示は、
 カーボン粒子と水に不溶な親水性のバインダーとを含む混合物からなる電極を形成する工程と、
 電極に酵素を固定化する工程、
とを有する酵素固定化電極の製造方法である。
 この酵素固定化電極をバイオ燃料電池に使用する場合には、必要に応じて、この酵素固定化電極はセパレータ上に一体に形成される。同様に、この酵素固定化電極の製造方法においては、必要に応じて、カーボン粒子と水に不溶な親水性のバインダーとを含むペーストをセパレータ上に塗布した後、このペーストを固化させることにより、カーボン粒子と水に不溶な親水性のバインダーとを含む混合物からなる電極をセパレータと一体に形成する。
 また、本開示は、カーボン粒子と水に不溶な親水性のバインダーとを含む混合物からなる酵素固定化電極製造用電極である。
 また、本開示は、カーボン粒子と水に不溶な親水性のバインダーとを含むペーストを基板上に塗布した後、このペーストを固化させることにより酵素固定化電極製造用電極を製造する酵素固定化電極製造用電極の製造方法である。
 上記の酵素固定化電極製造用電極に酵素を固定化することにより、酵素固定化電極を得ることができる。
 また、本開示は、カーボン粒子と水に不溶な親水性バインダーとを含む混合物からなり、酵素が固定化された酵素固定化電極を有する酵素反応利用装置である。
 この酵素反応利用装置は、例えば、バイオ燃料電池、バイオセンサーまたはバイオリアクターである。
 上記の酵素固定化電極、酵素固定化電極の製造方法、酵素固定化電極製造用電極、酵素固定化電極製造用電極の製造方法および酵素反応利用装置においては、その性質に反しない限り、上記のバイオ燃料電池およびバイオ燃料電池の製造方法に関連して説明したことが成立する。
 上述のように、本開示においては、酵素を固定化する電極が、カーボン粒子と水に不溶な親水性のバインダーとを含む混合物からなることにより、酵素を電極に固定化する際に酵素溶液が電極に染み込みやすく、また、酵素の失活を防止することができる。
 本開示によれば、酵素を活性を維持しつつ、しかも容易に固定化することができる酵素固定化電極を得ることができる。そして、この酵素固定化電極をバイオ燃料電池の正極および負極のうちの少なくとも一方に用いることにより、優れたバイオ燃料電池を実現することができる。そして、この優れたバイオ燃料電池を用いることにより、高性能の電子機器などを実現することができる。また、この酵素固定化電極を酵素反応利用装置に用いることにより、優れた酵素反応利用装置を実現することができる。
図1A及び図1Bは、第1の実施の形態による酵素固定化電極製造用電極を示す略線図である。 図2A、図2B及び図2Cは、第1の実施の形態による酵素固定化電極製造用電極の製造方法を説明するための断面図である。 図3A及び図3Bは、実施例1~8による酵素固定化電極製造用電極の製造方法を説明するための断面図である。 図4A、図4B、図4C、図4D及び図4Eは、実施例3、5、7および比較例1、2の酵素固定化電極製造用電極に対する酵素溶液の接触角を示す略線図である。 図5は、実施例1の酵素固定化電極製造用電極を用いて行ったサイクリックボルタンメトリー測定の結果を示す略線図である。 図6は、図5に示す結果から得られたピーク電流密度を電位掃引速度の1/2乗に対してプロットした略線図である。 図7は、実施例8の酵素固定化電極製造用電極を用いて行ったサイクリックボルタンメトリー測定の結果を示す略線図である。 図8は、実施例8の酵素固定化電極製造用電極を用いて行ったサイクリックボルタンメトリー測定の結果を示す略線図である。 図9は、各種のバインダーの水に対する溶解性および親水性の評価を行った結果を示す図面代用写真である。 図10は、実施例9の酵素固定化電極を用いて行ったサイクリックボルタンメトリー測定の結果を示す略線図である。 図11は、第3の実施の形態によるバイオ燃料電池を示す略線図である。 図12は、第3の実施の形態によるバイオ燃料電池の負極の構成の詳細ならびにこの負極に固定化された酵素群および補酵素の一例およびこの酵素群および補酵素による電子の受け渡し反応を模式的に示す略線図である。 図13は、第3の実施の形態によるバイオ燃料電池の具体的な構成例を示す略線図である。 図14は、正極および負極に実施例5、7および比較例1、2の酵素固定化電極製造用電極を用いたバイオ燃料電池を動作させてから1時間経過後の相対出力の測定結果を示す略線図である。
 以下、発明を実施するための形態(以下「実施の形態」とする)について説明する。なお、説明は以下の順序で行う。
1.第1の実施の形態(酵素固定化電極製造用電極およびその製造方法)
2.第2の実施の形態(酵素固定化電極およびその製造方法)
3.第3の実施の形態(バイオ燃料電池)
〈1.第1の実施の形態〉
[酵素固定化電極製造用電極]
 図1Aは第1の実施の形態による酵素固定化電極製造用電極10を示す。
 図1Aに示すように、この酵素固定化電極製造用電極10は、カーボン粒子と水に不溶な親水性のバインダーとを含む混合物からなる。この混合物は、典型的には、カーボン粒子と水に不溶な親水性のバインダーとを少なくとも主成分として含み、好適には、カーボン粒子と水に不溶な親水性のバインダーとからなる。この混合物におけるカーボン粒子の質量に対する、水に不溶な親水性バインダーの質量の比は例えば0.01以上1以下である。
 カーボン粒子は、例えば、カーボンブラック(ケッチェンブラックなど)、バイオカーボン、気相法炭素繊維などである。また、水に不溶な親水性バインダーは、例えば、エチルセルロース、ポリビニルブチラール、アクリル樹脂、エポキシ樹脂などである。
 酵素固定化電極製造用電極10は単体で用いてもよいが、図1Bに示すように、酵素固定化電極製造用電極10を基板11上に形成したものを用いてもよい。この場合には、酵素固定化電極製造用電極10が基板11により支持されるため、酵素固定化電極製造用電極10の機械的強度の向上を図ることができる。
[酵素固定化電極製造用電極の製造方法]
 この酵素固定化電極製造用電極10は、例えば、次のようにして製造することができる。
 まず、カーボン粒子と水に不溶な親水性のバインダーとを混合する。この混合物におけるカーボン粒子の質量に対する、水に不溶な親水性バインダーの質量の比は例えば0.01以上1以下とする。
 次に、この混合物に溶媒を添加し、攪拌することによりペーストを調製する。溶媒としては、例えば、メチルイソブチルケトン(MIBK)、テルピネオール、2-プロパノール、ブチルカルビトールアセテート、ブチルカルビトール、メチルエチルケトンなどの有機溶媒の中から適宜選んだものを用いる。混合物と溶媒との比は必要に応じて選ばれる。
 次に、図2Aに示すように、基板11を準備する。次に、図2Bに示すように、上述のようにして調製されたペースト12を基板11の一主面上に所定の厚さに塗布または印刷する。基板11としては、好適には、不織布を用いることができる。不織布の材料としては、例えばポリオレフィン、ポリエステル、セルロース、ポリアクリルアミドなどの各種の有機高分子化合物を用いることができるが、これに限定されるものではない。ペースト12の塗布または印刷の方法に特に制限はなく、従来公知の方法を用いることができる。具体的には、塗布方法としては、例えば、ディップ法、スプレー法、ワイヤーバー法、スピンコート法、ローラーコート法、ブレードコート法、グラビアコート法などを用いることができる。また、印刷方法としては、凸版印刷法、オフセット印刷法、グラビア印刷法、凹版印刷法、ゴム版印刷法、スクリーン印刷法などを用いることができる。
 次に、こうしてペースト12を塗布した基板11を加熱し、あるいは室温に保持することによりペースト12中の溶媒を乾燥させて除去し、固化させる。こうして、図2Cに示すように、基板11上にカーボン粒子と水に不溶な親水性のバインダーとからなる酵素固定化電極製造用電極10が得られる。この後、必要に応じて、この酵素固定化電極製造用電極10が形成された基板11の両面をオゾン処理などによりクリーニングする。
 なお、基板11の材料によっては、基板11にペースト12が浸透することもある。この場合には、図2Cにおいて一点鎖線で示すように、酵素固定化電極製造用電極10はその下部が基板11中に埋設された状態で形成される。
〈実施例1〉
 次のようにして、カーボン粒子としてケッチェンブラック、水に不溶な親水性のバインダーとしてエチルセルロースを用いて酵素固定化電極製造用電極10を形成した。
 ケッチェンブラック1gとエチルセルロース0.4gとを混合し、この混合物にテルピネオール7.5gを添加した後、10分間の攪拌を2回行い、ペースト12を調製した。
 図3Aに示すように、基板11として不織布14を用いる。そして、図3Bに示すように、この不織布14上にペースト12をコーターにより厚さ50μm塗布した後、ホットプレート上で75℃で2時間加熱し、テルピネオールを乾燥除去した。
 こうして、ケッチェンブラックとエチルセルロースとからなる酵素固定化電極製造用電極10が不織布14上に形成された。このとき、酵素固定化電極製造用電極10はその下部が不織布14中に埋設された状態で形成された。
 この後、酵素固定化電極製造用電極10が形成された不織布14の両面、すなわち酵素固定化電極製造用電極10の上面と不織布14の裏面とに20分間オゾン処理を施し、クリーニングを行った。
〈実施例2〉
 次のようにして、カーボン粒子としてケッチェンブラックおよびバイオカーボン、水に不溶な親水性のバインダーとしてエチルセルロースを用いて酵素固定化電極製造用電極10を形成した。
 ケッチェンブラック0.5gとバイオカーボン1gとエチルセルロース0.4gとを混合し、この混合物にテルピネオール7.5gを添加した後、10分間の攪拌を2回行い、ペースト12を調製した。
 その後、実施例1と同様の処理を行って不織布14上にケッチェンブラックとバイオカーボンとエチルセルロースとからなる酵素固定化電極製造用電極10を形成した。
〈実施例3〉
 次のようにして、カーボン粒子としてケッチェンブラックおよびVGCF(登録商標)、水に不溶な親水性のバインダーとしてエチルセルロースを用いて酵素固定化電極製造用電極10を形成した。
 ケッチェンブラック0.5gとVGCF0.5gとエチルセルロース0.4gとを混合し、この混合物にテルピネオール7.5gを添加した後、10分間の攪拌を2回行い、ペースト12を調製した。
 その後、実施例1と同様の処理を行って不織布14上にケッチェンブラックとVGCFとエチルセルロースとからなる酵素固定化電極製造用電極10を形成した。
〈実施例4〉
 次のようにして、カーボン粒子としてVGCF(登録商標)、水に不溶な親水性のバインダーとしてエチルセルロースを用いて酵素固定化電極製造用電極10を形成した。
 VGCF1gとエチルセルロース0.4gとを混合し、この混合物にテルピネオール7.5gを添加した後、10分間の攪拌を2回行い、ペースト12を調製した。
 その後、実施例1と同様の処理を行って不織布14上にVGCFとエチルセルロースとからなる酵素固定化電極製造用電極10を形成した。
〈実施例5〉
 次のようにして、カーボン粒子としてケッチェンブラックおよびVGCF(登録商標)、水に不溶な親水性のバインダーとしてエチルセルロースを用いて酵素固定化電極製造用電極10を形成した。
 ケッチェンブラック0.5gとVGCF0.5gとエチルセルロース0.6gとを混合し、この混合物にメチルイソブチルケトン8mlを添加した後、10分間の攪拌を2回行い、ペースト12を調製した。
 このペースト12をコーターにより不織布14に厚さ50μm塗布した後、室温でメチルイソブチルケトンを乾燥除去した。
 その後、実施例1と同様の処理を行って不織布14上にケッチェンブラックとVGCFとエチルセルロースとからなる酵素固定化電極製造用電極10を形成した。
〈実施例6〉
 次のようにして、カーボン粒子としてケッチェンブラックおよびVGCF(登録商標)、水に不溶な親水性のバインダーとしてエチルセルロースを用いて酵素固定化電極製造用電極10を形成した。
 ケッチェンブラック0.5gとVGCF0.5gとエチルセルロース0.6gとを混合し、この混合物に2-プロパノール8mlを添加した後、10分間の攪拌を2回行い、ペースト12を調製した。
 このペースト12をコーターにより不織布14に厚さ50μm塗布した後、室温で2-プロパノールを乾燥除去した。
 その後、実施例1と同様の処理を行って不織布14上にケッチェンブラックとVGCFとエチルセルロースとからなる酵素固定化電極製造用電極10を形成した。
〈実施例7〉
 次のようにして、カーボン粒子としてケッチェンブラックおよびVGCF(登録商標)、水に不溶な親水性のバインダーとしてポリビニルブチラールを用いて酵素固定化電極製造用電極10を形成した。
 ケッチェンブラック0.5gとVGCF0.5gとポリビニルブチラール(重合度1000)0.2gとを混合し、この混合物にメチルイソブチルケトン8mlを添加した後、10分間の攪拌を2回行い、ペースト12を調製した。
 このペースト12をコーターにより不織布14に厚さ50μm塗布した後、室温でメチルイソブチルケトンを乾燥除去した。
 その後、実施例1と同様の処理を行って不織布14上にケッチェンブラックとVGCFとポリビニルブチラールとからなる酵素固定化電極製造用電極10を形成した。
〈実施例8〉
 次のようにして、カーボン粒子としてバイオカーボン、水に不溶な親水性のバインダーとしてエチルセルロースを用いて酵素固定化電極製造用電極10を形成した。
 バイオカーボン1gとエチルセルロース0.4gとを混合し、この混合物にテルピネオール8mlを添加した後、10分間の攪拌を2回行い、ペースト12を調製した。
 その後、実施例1と同様の処理を行って不織布14上にバイオカーボンとエチルセルロースとからなる酵素固定化電極製造用電極10を形成した。
〈比較例1〉
 次のようにして、カーボン粒子としてケッチェンブラックおよびVGCF(登録商標)、バインダーとしてカルボキシメチルセルロースを用いて酵素固定化電極製造用電極を形成した。
 ケッチェンブラック0.5gとVGCF0.5gとカルボキシメチルセルロース0.2gとを混合し、この混合物に水8mlを添加した後、10分間の攪拌を2回行い、ペーストを調製した。
 このペーストをコーターにより不織布14に厚さ50μm塗布した後、室温で水を乾燥除去した。
 その後、実施例1と同様の処理を行って不織布14上にケッチェンブラックとVGCFとカルボキシメチルセルロースとからなる酵素固定化電極製造用電極を形成した。
〈比較例2〉
 次のようにして、カーボン粒子としてケッチェンブラックおよびVGCF(登録商標)、バインダーとしてポリフッ化ビニリデン(PVDF)を用いて酵素固定化電極製造用電極を形成した。
 ケッチェンブラック0.5gとVGCF0.5gとポリフッ化ビニリデン(PVDF)0.1gとを混合し、この混合物にN-メチルピロリドン(NMP)8mlを添加した後、10分間の攪拌を2回行い、ペーストを調製した。
 このペーストをコーターにより不織布14に厚さ50μm塗布した後、120℃で焼成を行った。
 その後、実施例1と同様の処理を行って不織布14上にケッチェンブラックとVGCFとポリフッ化ビニリデン(PVDF)とからなる酵素固定化電極製造用電極を形成した。
〈酵素溶液の接触角の測定結果〉
 実施例3、5、7の酵素固定化電極製造用電極10および比較例1、2の酵素固定化電極製造用電極に対する酵素溶液の接触角の測定を行った結果を、それぞれ図4A~図4Eに示す。図4Aに示す実施例3の酵素固定化電極製造用電極10に対する接触角θは10°、図4Bに示す実施例5の酵素固定化電極製造用電極10に対する接触角θは29°、図4Cに示す実施例7の酵素固定化電極製造用電極10に対する接触角θは19°と小さい。この結果、酵素溶液は、実施例3、5、7の酵素固定化電極製造用電極10に対して容易に染み込んだ。これに対し、図4Dに示す比較例1の酵素固定化電極製造用電極に対する接触角θは24°と酵素溶液は容易に染み込んだが、数分後に炭素粒子の剥離が確認され、比較例1の酵素固定化電極製造用電極は電極として機能しないことが確認された。また、図4Eに示す比較例2の酵素固定化電極製造用電極に対する接触角θは122°と大きかった。この結果、酵素溶液は、比較例1、2の酵素固定化電極製造用電極には染み込まず、電極表面上で乾燥した。
〈サイクリックボルタンメトリー評価の結果〉
 実施例1の酵素固定化電極製造用電極10を用いて電極性能の評価を行った。そのために、ヘキサシアノ鉄酸イオンを用い、サイクリックボルタンメトリー評価を行った。その結果を図5に示す。図5から明らかなように、エチルセルロースをバインダーにした実施例1の酵素固定化電極製造用電極10は非常に良い電気化学応答を示した。図6は、電位掃引速度Vの1/2乗(V1/2)を横軸に取り、縦軸にサイクリックボルタモグラムのピーク電流値をプロットしたものである。図6には、比較のために、市販されている平滑なグラッシーカーボン(GC)電極を用いた場合の同様なデータをプロットした。図6より、実施例1の酵素固定化電極製造用電極10では、一般的に電気化学評価で用いられるグラッシーカーボン電極とほぼ同じピーク電流が得られ、V1/2に比例していることから、電気化学的に可逆的な応答を示していることが分かる。
 図7は、バイオカーボンとエチルセルロースとからなる実施例8の酵素固定化電極製造用電極10を用い、10mMリン酸緩衝液(pH7)に電子メディエーターとしてキノン誘導体であるAQ2S(アントラキノン-2-スルホン酸)を溶解した燃料溶液を用いてサイクリックボルタンメトリー測定を行った結果を示す。図7より、電位掃引を10サイクル行っても電気化学的特性が維持されることが分かる。また、図8は、燃料溶液の交換を行った場合のサイクリックボルタンメトリー測定結果を示すが、燃料溶液の交換を行っても電気化学的特性が維持されることが分かる。これらの結果は、カーボン粒子としてバイオカーボンを用いる場合にバインダーとしてエチルセルロースを用いることの優位性を示すものである。すなわち、バイオカーボンは低分子量の分子の吸着能を有するが、バイオカーボンは炭素繊維電極に塗布する必要があった。これは、粉末であるバイオカーボンから効率よく集電するため、あるいは、バイオカーボンが溶液中に分散していくのを抑制するためである。これに対し、図7および図8の実験結果より、バイオカーボンのバインダーとしてエチルセルロースを用いることにより、炭素繊維電極を用いることなく、バイオカーボンの低分子量の分子の吸着能を保持したまま、酵素固定化電極製造用電極10を形成することが可能となることが分かる。これによって、炭素繊維電極が不要となるため、酵素固定化電極製造用電極10を薄く形成することも可能であり、バイオカーボンが溶液中に分散していく問題も解消することができる。
〈水に不溶な親水性のバインダーの規定方法〉
 ここで、酵素固定化電極製造用電極10の製造に用いる水に不溶な親水性のバインダーの規定方法について説明する。
 室温において、バインダー粉末(界面活性剤などを含まない)に水を加え、10分間の撹拌、1分間の脱泡を順次行った後、一旦放置しさらに10分間の撹拌、1分間の脱泡を順次行った後、10分前後放置する。この操作を行った後、バインダー粉末を加えた水の様子を観察し、水への溶解性および親水性を判断する。図9に、5種類のバインダーを用いて実験を行った結果を示す。図9より、ポリフッ化ビニリデン(PVDF)およびポリテトラフルオロエチレン(PTFE)は水に不溶でかつ疎水的であり、カルボキシメチルセルロース(CMC)は水に可溶である。図示はしないが、ポリアクリル酸も、カルボキシメチルセルロースと同様に水に可溶である。水に可溶なバインダーはカーボン粉末を電極形状に維持できないために、バインダーとして適していない。これに対し、エチルセルロースおよびポリビニルブチラールは、いずれも水に不溶で親水的であり、水中に浮遊し、あるいは沈降する。これらのバインダーの構造式は以下の通りである。
・エチルセルロース
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000001
・ポリビニルブチラール(PVB)
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000002
・ポリフッ化ビニリデン(PVDF)
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000003
・ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000004
・カルボキシメチルセルロース(CMC)
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000005
 以上のように、この第1の実施の形態によれば、酵素固定化電極製造用電極10がカーボン粒子と水に不溶な親水性のバインダーとからなることにより、酵素溶液が染み込みやすく、従って酵素を容易に固定化することができ、しかも酵素の活性を維持することができる。
〈2.第2の実施の形態〉
[酵素固定化電極]
 第2の実施の形態による酵素固定化電極は、第1の実施の形態による酵素固定化電極製造用電極10に、一種類または二種類以上の酵素が固定化されたものである。これらの酵素は、酵素固定化電極の用途に応じて適宜選択される。
[酵素固定化電極の製造方法]
 この酵素固定化電極は、第1の実施の形態による酵素固定化電極製造用電極10に酵素溶液を塗布あるいは滴下したり、酵素固定化電極製造用電極10を酵素溶液に浸漬したりすることにより製造することができる。この際、基板14として撥水的なセパレータ、例えばシリコン系撥水剤により撥水性とされた不織布を用いる場合には、このセパレータの表面の所定の領域にカーボン塗料を塗布することにより、このカーボン塗料が塗布された場所にのみ選択的に酵素溶液を塗布することができる。また、この酵素固定化電極をバイオ燃料電池の正極または負極に用いることにより、燃料が発電部以外に広がらないようにすることができ、それによって燃料の損失や燃料の添加あるいは注入の際に筐体などが汚れるのを防止することができる。
〈実施例9〉
 ケッチェンブラックとVGCFとエチルセルロースとからなる実施例5の酵素固定化電極製造用電極10に、10mMリン酸緩衝液(pH7)に酸素還元酵素であるビリルビンオキシダーゼ(BOD)を溶解した酵素溶液を滴下することにより、ビリルビンオキシダーゼを固定化し、バイオ燃料電池の正極を形成した。
 この正極を用いてサイクリックボルタンメトリー測定を行った結果を図10に示す。図10に示すように、良好な結果が得られている。
 この第2の実施の形態によれば、酵素を活性を維持したまま、しかも容易に固定化することができる酵素固定化電極を得ることができる。
〈3.第3の実施の形態〉
[バイオ燃料電池]
 次に、第3の実施の形態について説明する。この第3の実施の形態においては、バイオ燃料電池の正極および負極として、第2の実施の形態による酵素固定化電極を用いる。
 図11はこのバイオ燃料電池を模式的に示す。このバイオ燃料電池では、燃料としてグルコースを用いる。図12は、このバイオ燃料電池の負極の構成の詳細ならびにこの負極に固定化された酵素群および補酵素の一例およびこの酵素群および補酵素による電子の受け渡し反応を模式的に示す。
 図11および図12に示すように、このバイオ燃料電池は、負極21と正極22とが電解質層23を介して対向した構造を有する。負極21は、燃料として供給されたグルコースを酵素により分解し電子を取り出すとともにプロトン(H+)を発生する。正極22は、負極21から電解質層23を通って輸送されたプロトンと負極21から外部回路を通って送られた電子と例えば空気中の酸素とにより水を生成する。
 負極21としては、第2の実施の形態による酵素固定化電極が用いられる。この酵素固定化電極には、グルコースの分解に関与する酵素、グルコースの分解プロセスにおける酸化反応に伴って還元体が生成される補酵素および補酵素の還元体を酸化する補酵素酸化酵素が固定化されている。酵素固定化電極製造用電極10には、必要に応じて、補酵素酸化酵素から補酵素の酸化に伴って生じる電子を受け取って酵素固定化電極製造用電極10に渡す電子メディエーターも固定化される。
 グルコースの分解に関与する酵素としては、例えば、グルコースデヒドロゲナーゼ(GDH)、好適にはNAD依存型グルコースデヒドロゲナーゼを用いることができる。この酸化酵素を存在させることにより、例えば、β-D-グルコースをD-グルコノ-δ-ラクトンに酸化することができる。
 さらに、このD-グルコノ-δ-ラクトンは、グルコノキナーゼとフォスフォグルコネートデヒドロゲナーゼ(PhGDH)との二つの酵素を存在させることにより、2-ケト-6-フォスフォ-D-グルコネートに分解することができる。すなわち、D-グルコノ-δ-ラクトンは、加水分解によりD-グルコネートになり、D-グルコネートは、グルコノキナーゼの存在下、アデノシン三リン酸(ATP)をアデノシン二リン酸(ADP)とリン酸とに加水分解することでリン酸化されて、6-フォスフォ-D-グルコネートになる。この6-フォスフォ-D-グルコネートは、酸化酵素PhGDHの作用により、2-ケト-6-フォスフォ-D-グルコネートに酸化される。
 また、グルコースは上記分解プロセスのほかに、糖代謝を利用してCO2まで分解することもできる。この糖代謝を利用した分解プロセスは、解糖系によるグルコースの分解およびピルビン酸の生成ならびにTCA回路に大別されるが、これらは広く知られた反応系である。
 単糖類の分解プロセスにおける酸化反応は、補酵素の還元反応を伴って行われる。この補酵素は作用する酵素によってほぼ定まっており、GDHの場合、補酵素にはNAD+が用いられる。すなわち、GDHの作用によりβ-D-グルコースがD-グルコノ-δ-ラクトンに酸化されると、NAD+がNADHに還元され、H+を発生する。
 生成されたNADHは、ジアホラーゼ(DI)の存在下で直ちにNAD+に酸化され、二つの電子とH+とを発生する。したがって、グルコース1分子につき1段階の酸化反応で二つの電子と二つのH+とが生成されることになる。2段階の酸化反応では、合計四つの電子と四つのH+とが生成される。
 上記プロセスで生成された電子はジアホラーゼから電子メディエーターを介して酵素固定化電極製造用電極10に渡され、H+は電解質層23を通って正極22へ輸送される。
 上記の酵素、補酵素および電子メディエーターは、電極反応が効率よく定常的に行われるようにするために、電解質層23に含まれるリン酸緩衝液やトリス緩衝液などの緩衝液によって、酵素にとって最適なpH、例えばpH7付近に維持されていることが好ましい。リン酸緩衝液としては、例えばNaH2PO4やKH2PO4が用いられる。さらに、イオン強度(I.S.)は、あまり大きすぎても小さすぎても酵素活性に悪影響を与えるが、電気化学応答性も考慮すると、適度なイオン強度、例えば0.3程度であることが好ましい。ただし、pHおよびイオン強度は、用いる酵素それぞれに最適値が存在し、上述した値に限定されない。
 図12には、一例として、グルコースの分解に関与する酵素がグルコースデヒドロゲナーゼ(GDH)、グルコースの分解プロセスにおける酸化反応に伴って還元体が生成される補酵素がNAD+、補酵素の還元体であるNADHを酸化する補酵素酸化酵素がジアホラーゼ(DI)、補酵素酸化酵素から補酵素の酸化に伴って生じる電子を受け取って酵素固定化電極製造用電極10に渡す電子メディエーターがACNQである場合が図示されている。
 正極22としては、第2の実施の形態による酵素固定化電極が用いられる。この酵素固定化電極には、例えば、ビリルビンオキシダーゼ、ラッカーゼ、アスコルビン酸オキシダーゼなどの酸素還元酵素が固定化される。正極22には、好適には、酸素還元酵素に加えて、この正極22との間で電子の受け渡しを行う電子メディエーターも固定化される。
 この正極22においては、上記の酸素を分解する酵素の存在下で、電解質層23からのH+と負極21からの電子とにより空気中の酸素を還元し水を生成する。
 電解質層23は負極21において発生したH+を正極22に輸送するためのもので、電子伝導性を持たず、H+を輸送することが可能な材料により構成されている。電解質層23としては、具体的には、例えば、セロハンなどの既に挙げたものが用いられる。
 以上のように構成されたバイオ燃料電池において、負極21側にグルコースが供給されると、このグルコースが酸化酵素を含む分解酵素により分解される。この単糖類の分解プロセスで酸化酵素が関与することで、負極21側で電子とH+とを生成することができ、負極21と正極22との間で電流を発生させることができる。
 次に、バイオ燃料電池の具体的な構造例について説明する。図13Aおよび図13Bに示すように、このバイオ燃料電池は、負極21と正極22とが電解質層23を介して対向した構成を有している。この場合、正極22の下および負極21の下にそれぞれTi集電体41、42が置かれ、集電を容易に行うことができるようになっている。符号43、44は固定板を示す。これらの固定板43、44はねじ45により相互に締結され、それらの間に、正極22、負極21、電解質層23およびTi集電体41、42の全体が挟み込まれている。固定板43の一方の面(外側の面)には空気取り込み用の円形の凹部43aが設けられ、この凹部43aの底面に他方の面まで貫通した多数の穴43bが設けられている。これらの穴43bは正極22への空気の供給路となる。一方、固定板44の一方の面(外側の面)には燃料装填用の円形の凹部44aが設けられ、この凹部44aの底面に他方の面まで貫通した多数の穴44bが設けられている。これらの穴44bは負極21への燃料の供給路となる。この固定板44の他方の面の周辺部にはスペーサー46が設けられており、固定板43、44をねじ45により相互に締結したときにそれらの間隔が所定の間隔になるようになっている。
 図13Bに示すように、Ti集電体41、42の間に負荷47を接続し、固定板44の凹部44aに燃料として例えばリン酸緩衝液にグルコースを溶かしたグルコース溶液を入れて発電を行う。
〈実施例10〉
 負極21として、実施例5、7の酵素固定化電極製造用電極10および比較例1、2の酵素固定化電極製造用電極にグルコースデヒドロゲナーゼ(GDH)、ジアホラーゼ(DI)およびNADHを固定化したものを用いた。正極22として、実施例5、7の酵素固定化電極製造用電極10および比較例1、2の酵素固定化電極製造用電極にビリルビンオキシダーゼ(BOD)を固定化したものを用いた。これらの正極22および負極21を用いたバイオ燃料電池の出力を測定した。燃料溶液としてはグルコース溶液を用いた。図14は、バイオ燃料電池を動作させてから1時間経過後の、実施例5の酵素固定化電極製造用電極10を用いたバイオ燃料電池に対する相対出力を示す。図14より、正極22および負極21に実施例5、7の酵素固定化電極製造用電極10を用いたバイオ燃料電池は、正極22および負極21に比較例1、2の酵素固定化電極製造用電極を用いたバイオ燃料電池に比べて高い出力が得られていることが分かる。
 この第3の実施の形態によれば、各種の電子機器の電源などに用いて好適な高出力のバイオ燃料電池を得ることができる。
 以上、実施の形態および実施例について具体的に説明したが、本開示は、上述の実施の形態および実施例に限定されるものではなく、各種の変形が可能である。
 例えば、上述の実施の形態および実施例において挙げた数値、構造、構成、形状、材料などはあくまでも例に過ぎず、必要に応じてこれらと異なる数値、構造、構成、形状、材料などを用いてもよい。
 なお、本技術は以下のような構成も取ることができる。
[1]正極と、負極と、正極と負極との間に設けられたプロトン伝導体とを有し、正極および負極のうちの少なくとも一方が、カーボン粒子と水に不溶な親水性のバインダーとを含む混合物からなり、酵素が固定化された電極であるバイオ燃料電池。
[2]バインダーは、エチルセルロース、ポリビニルブチラール、アクリル樹脂およびエポキシ樹脂からなる群より選ばれた少なくとも一種類を含む[1]に記載のバイオ燃料電池。
[3]カーボン粒子は、カーボンブラック、バイオカーボン、気相法炭素繊維および活性炭からなる群より選ばれた少なくとも一種類を含む[1]または[2]に記載のバイオ燃料電池。
[4]混合物におけるカーボン粒子の質量に対するバインダーの質量の比は0.01以上1以下である[1]乃至[3]のいずれかに記載のバイオ燃料電池。
[5]正極および負極のうちの少なくとも一方が、正極と負極との間に設けられるセパレータと一体に形成されている[1]乃至[4]のいずれかに記載のバイオ燃料電池。
[6]正極と、負極と、正極と負極との間に設けられたプロトン伝導体とを有するバイオ燃料電池を製造する場合に、カーボン粒子と水に不溶な親水性のバインダーとを含む混合物からなる電極を形成する工程と、電極に酵素を固定化することにより正極および負極のうちの少なくとも一方を形成する工程とを有するバイオ燃料電池の製造方法。
[7]カーボン粒子とバインダーとを含むペーストを基板上に塗布した後、このペーストを固化させることにより正極および負極のうちの少なくとも一方を形成する[6]に記載のバイオ燃料電池の製造方法。
[8]カーボン粒子とバインダーとを含むペーストをセパレータ上に塗布した後、このペーストを固化させることにより正極および負極のうちの少なくとも一方をセパレータと一体に形成する[6]または[7]に記載のバイオ燃料電池の製造方法。
 10 酵素固定化電極製造用電極
 11 基板
 12 ペースト
 14 不織布
 21 負極
 22 正極
 23 電解質層
 41、42 Ti集電体
 43、44 固定板

Claims (18)

  1.  正極と、
     負極と、
     正極と負極との間に設けられたプロトン伝導体とを有し、
     正極および負極のうちの少なくとも一方が、カーボン粒子と水に不溶な親水性のバインダーとを含む混合物からなり、酵素が固定化された電極であるバイオ燃料電池。
  2.  バインダーは、エチルセルロース、ポリビニルブチラール、アクリル樹脂およびエポキシ樹脂からなる群より選ばれた少なくとも一種類を含む請求項1記載のバイオ燃料電池。
  3.  カーボン粒子は、カーボンブラック、バイオカーボン、気相法炭素繊維および活性炭からなる群より選ばれた少なくとも一種類を含む請求項2記載のバイオ燃料電池。
  4.  混合物におけるカーボン粒子の質量に対するバインダーの質量の比は0.01以上1以下である請求項1記載のバイオ燃料電池。
  5.  正極および負極のうちの少なくとも一方が、正極と負極との間に設けられるセパレータと一体に形成されている請求項1記載のバイオ燃料電池。
  6.  正極と、
     負極と、
     正極と負極との間に設けられたプロトン伝導体とを有するバイオ燃料電池を製造する場合に、
     カーボン粒子と水に不溶な親水性のバインダーとを含む混合物からなる電極を形成する工程と、
     電極に酵素を固定化することにより正極および負極のうちの少なくとも一方を形成する工程、
    とを有するバイオ燃料電池の製造方法。
  7.  カーボン粒子とバインダーとを含むペーストを基板上に塗布した後、このペーストを固化させることにより正極および負極のうちの少なくとも一方を形成する請求項6記載のバイオ燃料電池の製造方法。
  8.  カーボン粒子とバインダーとを含むペーストをセパレータ上に塗布した後、このペーストを固化させることにより正極および負極のうちの少なくとも一方をセパレータと一体に形成する請求項6記載のバイオ燃料電池の製造方法。
  9.  一つまたは複数の燃料電池を用い、
     少なくとも一つの燃料電池が、
     正極と、
     負極と、
     正極と負極との間に設けられたプロトン伝導体とを有し、
     正極および負極のうちの少なくとも一方が、カーボン粒子と水に不溶な親水性のバインダーとを含む混合物からなり、酵素が固定化された電極であるバイオ燃料電池である電子機器。
  10.  カーボン粒子と水に不溶な親水性のバインダーとを含む混合物からなる電極に酵素が固定化された酵素固定化電極。
  11.  セパレータ上にこのセパレータと一体に形成された請求項10記載の酵素固定化電極。
  12.  カーボン粒子と水に不溶な親水性のバインダーとを含む混合物からなる電極を形成する工程と、
     電極に酵素を固定化する工程、
    とを有する酵素固定化電極の製造方法。
  13.  カーボン粒子とバインダーとを含むペーストを基板上に塗布した後、このペーストを固化させることにより電極を形成する請求項12記載の酵素固定化電極の製造方法。
  14.  カーボン粒子とバインダーとを含むペーストをセパレータ上に塗布した後、このペーストを固化させることにより電極を上記セパレータと一体に形成する請求項12記載の酵素固定化電極の製造方法。
  15.  カーボン粒子と水に不溶な親水性のバインダーとを含む混合物からなる酵素固定化電極製造用電極。
  16.  カーボン粒子と水に不溶な親水性のバインダーとを含むペーストを基板上に塗布した後、このペーストを固化させることにより酵素固定化電極製造用電極を製造する酵素固定化電極製造用電極の製造方法。
  17.  カーボン粒子と水に不溶な親水性のバインダーとを含む混合物からなる電極に酵素が固定化された酵素固定化電極を有する酵素反応利用装置。
  18.  上記酵素反応利用装置はバイオ燃料電池、バイオセンサーまたはバイオリアクターである請求項17記載の酵素反応利用装置。
PCT/JP2012/077632 2011-11-02 2012-10-25 バイオ燃料電池、バイオ燃料電池の製造方法、電子機器、酵素固定化電極、酵素固定化電極の製造方法、酵素固定化電極製造用電極、酵素固定化電極製造用電極の製造方法および酵素反応利用装置 WO2013065581A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201280052845.4A CN104054202A (zh) 2011-11-02 2012-10-25 生物燃料电池、生物燃料电池的制造方法、电子设备、酶固定电极、酶固定电极的制造方法、用于制造酶固定电极的电极、用于制造酶固定电极的电极的制造方法和利用酶反应的设备
US14/353,731 US20150280266A1 (en) 2011-11-02 2012-10-25 Biofuel cell, method for production of biofuel cell, electronic device, enzyme immobilization electrode, method for production of enzyme immobilization electrode, electrode for production of enzyme immobilization electrode, method for 5 production of electrode for production of enzyme immobilization electrode and enzyme reaction using device
JP2013541743A JP6015665B2 (ja) 2011-11-02 2012-10-25 バイオ燃料電池、バイオ燃料電池の製造方法、電子機器、酵素固定化電極、酵素固定化電極の製造方法、酵素固定化電極製造用電極、酵素固定化電極製造用電極の製造方法および酵素反応利用装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011-240783 2011-11-02
JP2011240783 2011-11-02

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013065581A1 true WO2013065581A1 (ja) 2013-05-10

Family

ID=48191930

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/077632 WO2013065581A1 (ja) 2011-11-02 2012-10-25 バイオ燃料電池、バイオ燃料電池の製造方法、電子機器、酵素固定化電極、酵素固定化電極の製造方法、酵素固定化電極製造用電極、酵素固定化電極製造用電極の製造方法および酵素反応利用装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20150280266A1 (ja)
JP (1) JP6015665B2 (ja)
CN (1) CN104054202A (ja)
WO (1) WO2013065581A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019053909A (ja) * 2017-09-15 2019-04-04 学校法人立命館 発電装置
JP2019053906A (ja) * 2017-09-15 2019-04-04 学校法人立命館 発電装置用の電極

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104409744A (zh) * 2014-12-26 2015-03-11 华南师范大学 一种均匀碳基材料/pva阳极催化剂及其制备方法与应用
CN105552395B (zh) * 2015-12-15 2018-01-16 华南理工大学 一种酶催化甘油的生物燃料电池阳极及其制备方法与应用
CN110071295B (zh) * 2018-01-23 2023-09-22 胡钧 一种石墨烯生物电池及其制备方法
FR3082359B1 (fr) 2018-06-08 2020-09-11 Centre Nat Rech Scient Biopile a reservoir de biocombustible

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06174679A (ja) * 1992-12-10 1994-06-24 Sumitomo Metal Ind Ltd バイオセンサ
JPH0894575A (ja) * 1994-09-28 1996-04-12 Toppan Printing Co Ltd 酵素電極
JPH11108881A (ja) * 1997-10-02 1999-04-23 Iatron Lab Inc 過酸化水素分析型酵素電極
JP2004247091A (ja) * 2003-02-12 2004-09-02 Toagosei Co Ltd 電解質膜電極接合体および直接アルコール形燃料電池
JP2009158466A (ja) * 2007-12-07 2009-07-16 Sony Corp 燃料電池およびその製造方法ならびに電子機器ならびに酵素固定化電極およびその製造方法ならびに撥水剤ならびに酵素固定化材
JP2010267537A (ja) * 2009-05-15 2010-11-25 Toyota Motor Corp 酵素電極

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL1020965C2 (nl) * 2002-06-28 2004-01-13 Tno Biobrandstofcel.
US20070056852A1 (en) * 2004-07-23 2007-03-15 Canon Kabushiki Kaisha Enzyme electrode sensor fuel cell and electrochemical reactor
JP5165205B2 (ja) * 2006-03-14 2013-03-21 本田技研工業株式会社 固体高分子型燃料電池用膜電極構造体
WO2008058165A2 (en) * 2006-11-06 2008-05-15 Akermin, Inc. Bioanode and biocathode stack assemblies
JP2009245920A (ja) * 2008-03-11 2009-10-22 Sony Corp 燃料電池、電子機器および燃料電池用緩衝液
JP2009245930A (ja) * 2008-03-12 2009-10-22 Sony Corp 燃料電池およびその製造方法ならびに酵素固定化電極およびその製造方法ならびに電子機器
US9130201B2 (en) * 2009-07-20 2015-09-08 GM Global Technology Operations LLC Conductive and hydrophilic surface modification of fuel cell bipolar plate
JP2011228195A (ja) * 2010-04-22 2011-11-10 Sony Corp 燃料電池、燃料電池の製造方法および電子機器

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06174679A (ja) * 1992-12-10 1994-06-24 Sumitomo Metal Ind Ltd バイオセンサ
JPH0894575A (ja) * 1994-09-28 1996-04-12 Toppan Printing Co Ltd 酵素電極
JPH11108881A (ja) * 1997-10-02 1999-04-23 Iatron Lab Inc 過酸化水素分析型酵素電極
JP2004247091A (ja) * 2003-02-12 2004-09-02 Toagosei Co Ltd 電解質膜電極接合体および直接アルコール形燃料電池
JP2009158466A (ja) * 2007-12-07 2009-07-16 Sony Corp 燃料電池およびその製造方法ならびに電子機器ならびに酵素固定化電極およびその製造方法ならびに撥水剤ならびに酵素固定化材
JP2010267537A (ja) * 2009-05-15 2010-11-25 Toyota Motor Corp 酵素電極

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019053909A (ja) * 2017-09-15 2019-04-04 学校法人立命館 発電装置
JP2019053906A (ja) * 2017-09-15 2019-04-04 学校法人立命館 発電装置用の電極
JP7043052B2 (ja) 2017-09-15 2022-03-29 学校法人立命館 発電装置用の電極及び発電装置
JP7043053B2 (ja) 2017-09-15 2022-03-29 学校法人立命館 発電装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN104054202A (zh) 2014-09-17
JP6015665B2 (ja) 2016-10-26
JPWO2013065581A1 (ja) 2015-04-02
US20150280266A1 (en) 2015-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9912000B2 (en) Fuel cell, manufacturing method thereof, electronic apparatus, enzyme-immobilized electrode, manufacturing method thereof, water-repellent agent, and enzyme immobilizing material
JP5044932B2 (ja) 燃料電池および電子機器
JP6015665B2 (ja) バイオ燃料電池、バイオ燃料電池の製造方法、電子機器、酵素固定化電極、酵素固定化電極の製造方法、酵素固定化電極製造用電極、酵素固定化電極製造用電極の製造方法および酵素反応利用装置
JP5181526B2 (ja) 燃料電池、燃料電池の製造方法および電子機器
JP2009049012A (ja) バイオ燃料電池およびその製造方法ならびに電子機器ならびに酵素固定化電極およびその製造方法
JP5233176B2 (ja) 燃料電池および電子機器
JP5181576B2 (ja) 燃料電池の製造方法、燃料電池および電子機器
WO2010041511A1 (ja) 燃料電池および酵素電極
JP2007035437A (ja) 多孔体導電材料およびその製造方法ならびに電極およびその製造方法ならびに燃料電池およびその製造方法ならびに電子機器ならびに移動体ならびに発電システムならびにコージェネレーションシステムならびに電極反応利用装置
US20100047670A1 (en) Enzyme-immobilized electrode, fuel cell, electronic device, appartus utilizing enzyme reaction, and enzyme-immobilized substrate
JP2007103307A (ja) 燃料電池の製造方法、燃料電池、燃料電池用負極の製造方法、燃料電池用負極、電子機器、移動体、発電システム、コージェネレーションシステム、酵素反応利用装置の製造方法、酵素反応利用装置、酵素反応利用装置用電極の製造方法、酵素反応利用装置用電極および固定化方法
WO2009113340A1 (ja) 燃料電池および電子機器
JP2007012281A (ja) 燃料電池、電子機器、移動体、発電システムおよび酵素反応利用装置
JP5298479B2 (ja) 燃料電池および電子機器
JP5011691B2 (ja) 燃料電池、電子機器、移動体、発電システムおよびコージェネレーションシステム
JP5205818B2 (ja) 燃料電池および電子機器
JP2007280944A (ja) 酵素固定化電極およびその製造方法ならびに燃料電池およびその製造方法ならびに電子機器ならびに電極反応利用装置の製造方法
WO2010041685A1 (ja) 燃料電池、電子機器および燃料電池用緩衝液
JP2013254724A (ja) 酵素インク、酵素燃料電池および電子機器
JP2007257983A (ja) 燃料電池およびその製造方法ならびに燃料電池用負極およびその製造方法ならびに電子機器ならびに電極反応利用装置およびその製造方法ならびに電極反応利用装置用電極およびその製造方法ならびに高出力化剤ならびにメディエータ拡散促進剤
JP2011228195A (ja) 燃料電池、燃料電池の製造方法および電子機器
WO2010007833A1 (ja) 燃料電池およびその製造方法ならびに電子機器ならびに酵素固定化電極およびその製造方法ならびに撥水剤ならびに酵素固定化材
JP2009140781A (ja) 燃料電池およびその製造方法ならびに酵素固定化電極およびその製造方法ならびに電子機器
JP5481822B2 (ja) 酵素電極及び該酵素電極を用いた燃料電池
JP2009140760A (ja) 燃料電池およびその動作方法ならびに電子機器ならびに酵素反応利用装置およびその動作方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12845451

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2013541743

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14353731

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 12845451

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1