WO2013061591A1 - バイオチップの作製方法 - Google Patents

バイオチップの作製方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2013061591A1
WO2013061591A1 PCT/JP2012/006837 JP2012006837W WO2013061591A1 WO 2013061591 A1 WO2013061591 A1 WO 2013061591A1 JP 2012006837 W JP2012006837 W JP 2012006837W WO 2013061591 A1 WO2013061591 A1 WO 2013061591A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
fiber structure
sheet
biochip
fiber
support substrate
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/006837
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
卓也 岡
中谷 将也
貴裕 野上
健樹 山本
篤 守法
Original Assignee
パナソニック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニック株式会社 filed Critical パナソニック株式会社
Publication of WO2013061591A1 publication Critical patent/WO2013061591A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/0046Sequential or parallel reactions, e.g. for the synthesis of polypeptides or polynucleotides; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making molecular arrays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00277Apparatus
    • B01J2219/00497Features relating to the solid phase supports
    • B01J2219/00527Sheets
    • B01J2219/00533Sheets essentially rectangular
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00583Features relative to the processes being carried out
    • B01J2219/00603Making arrays on substantially continuous surfaces
    • B01J2219/00605Making arrays on substantially continuous surfaces the compounds being directly bound or immobilised to solid supports
    • B01J2219/0061The surface being organic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00583Features relative to the processes being carried out
    • B01J2219/00603Making arrays on substantially continuous surfaces
    • B01J2219/00605Making arrays on substantially continuous surfaces the compounds being directly bound or immobilised to solid supports
    • B01J2219/00612Making arrays on substantially continuous surfaces the compounds being directly bound or immobilised to solid supports the surface being inorganic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00583Features relative to the processes being carried out
    • B01J2219/00603Making arrays on substantially continuous surfaces
    • B01J2219/00605Making arrays on substantially continuous surfaces the compounds being directly bound or immobilised to solid supports
    • B01J2219/00614Delimitation of the attachment areas
    • B01J2219/00621Delimitation of the attachment areas by physical means, e.g. trenches, raised areas
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00583Features relative to the processes being carried out
    • B01J2219/00603Making arrays on substantially continuous surfaces
    • B01J2219/00605Making arrays on substantially continuous surfaces the compounds being directly bound or immobilised to solid supports
    • B01J2219/00632Introduction of reactive groups to the surface
    • B01J2219/00637Introduction of reactive groups to the surface by coating it with another layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00583Features relative to the processes being carried out
    • B01J2219/00603Making arrays on substantially continuous surfaces
    • B01J2219/00639Making arrays on substantially continuous surfaces the compounds being trapped in or bound to a porous medium
    • B01J2219/00641Making arrays on substantially continuous surfaces the compounds being trapped in or bound to a porous medium the porous medium being continuous, e.g. porous oxide substrates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00583Features relative to the processes being carried out
    • B01J2219/00603Making arrays on substantially continuous surfaces
    • B01J2219/00639Making arrays on substantially continuous surfaces the compounds being trapped in or bound to a porous medium
    • B01J2219/00644Making arrays on substantially continuous surfaces the compounds being trapped in or bound to a porous medium the porous medium being present in discrete locations, e.g. gel pads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00583Features relative to the processes being carried out
    • B01J2219/00603Making arrays on substantially continuous surfaces
    • B01J2219/00659Two-dimensional arrays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00718Type of compounds synthesised
    • B01J2219/0072Organic compounds
    • B01J2219/00725Peptides
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • G01N21/6428Measuring fluorescence of fluorescent products of reactions or of fluorochrome labelled reactive substances, e.g. measuring quenching effects, using measuring "optrodes"
    • G01N2021/6439Measuring fluorescence of fluorescent products of reactions or of fluorochrome labelled reactive substances, e.g. measuring quenching effects, using measuring "optrodes" with indicators, stains, dyes, tags, labels, marks

Definitions

  • the present disclosure relates to a method for producing a biochip used for detection and analysis of biological samples such as nucleic acids, proteins, sugar chains, and lipids.
  • a microarray chip is used as a device for simultaneously detecting nucleic acid molecules and proteins in multiple items.
  • a nucleic acid to be a probe molecule is immobilized on a flat surface of a glass slide or a silicon substrate, and is reacted with a sample to be examined containing the nucleic acid molecule to be detected for hybridization reaction. Thereby, DNA or RNA specific to the base sequence of the probe nucleic acid can be detected.
  • immobilizing the probe nucleic acid in the form of an array on the slide glass plane it is possible to simultaneously detect many types of DNA and RNA. As a result, DNA can be analyzed efficiently, so that it is widely used not only in the research field but also in the clinical diagnosis field.
  • a biochip using a fibrous structure composed of silicon dioxide as a carrier for immobilizing probe molecules. It is known that minute signals can be detected with high sensitivity by utilizing the feature that silicon dioxide is low in fluorescence noise and is fibrous and has a large surface area.
  • the fibrous structure made of silicon dioxide is formed using a base material made of silicon as a raw material. (For example, refer to Patent Document 2).
  • the biochip substrate is a substrate that can form this fibrous structure, that is, a raw material for the fibrous structure. It was limited to the substrate. Therefore, it is difficult to incorporate on a resinous ⁇ -TAS (Micro-Total Analysis Systems) chip, and it may be difficult to improve the uniformity of the structural state of the structure for each biochip. There is a problem that the application of is limited.
  • ⁇ -TAS Micro-Total Analysis Systems
  • This disclosure is intended to provide a method for producing a biochip for expanding the application of the biochip.
  • the biochip manufacturing method of the present disclosure for solving the above-described problem is different from the step of forming a sheet-like fiber structure made of fibers using a fiber structure-forming substrate as a raw material and the fiber structure-forming substrate. And a transfer step of attaching the sheet-like fiber structure on a support substrate.
  • the sheet-like fiber structure can be formed on a support substrate different from the fiber structure-forming substrate that is the raw material of the fiber by the biochip manufacturing method of the present disclosure.
  • the sheet-like fiber structure can be disposed on a substrate that cannot be a raw material of the fiber, that is, any substrate that cannot directly form the fiber.
  • biochip applications can be further expanded.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view showing a biochip according to Embodiment 1 of the present disclosure.
  • FIG. 2 is a diagram showing a top view photograph of the biochip in the first embodiment of the present disclosure.
  • FIG. 3 is a diagram showing a SEM image photograph of the biochip in the first embodiment of the present disclosure.
  • FIG. 4A is a diagram illustrating a biochip manufacturing method according to Embodiment 1 of the present disclosure.
  • FIG. 4B is a diagram illustrating a biochip manufacturing method according to Embodiment 1 of the present disclosure.
  • FIG. 4C is a diagram showing a biochip manufacturing method according to Embodiment 1 of the present disclosure.
  • FIG. 4D is a diagram illustrating a biochip manufacturing method according to Embodiment 1 of the present disclosure.
  • FIG. 4E is a diagram illustrating a biochip manufacturing method according to Embodiment 1 of the present disclosure.
  • FIG. 4F is a diagram illustrating a biochip manufacturing method according to the first embodiment of the present disclosure.
  • FIG. 5 is a top view showing the biochip in the first embodiment of the present disclosure.
  • FIG. 6A is a diagram illustrating a biochip probe immobilization method according to Embodiment 1 of the present disclosure.
  • FIG. 6B is a diagram illustrating a biochip probe immobilization method according to Embodiment 1 of the present disclosure.
  • FIG. 7 is a diagram illustrating a biochip reaction method according to the first embodiment of the present disclosure.
  • FIG. 8 is a diagram illustrating a biochip detection method according to the first embodiment of the present disclosure.
  • FIG. 9A is a diagram illustrating a biochip manufacturing method according to Embodiment 2 of the present disclosure.
  • FIG. 9B is a diagram showing a biochip manufacturing method according to Embodiment 2 of the present disclosure.
  • FIG. 9C is a diagram illustrating a biochip manufacturing method according to Embodiment 2 of the present disclosure.
  • FIG. 10A is a diagram illustrating a biochip manufacturing method according to Embodiment 2 of the present disclosure.
  • FIG. 10B is a diagram illustrating a biochip manufacturing method according to Embodiment 2 of the present disclosure.
  • FIG. 10C is a diagram illustrating a biochip manufacturing method according to the second embodiment of the present disclosure.
  • FIG. 10D is a diagram illustrating a biochip manufacturing method according to the second embodiment of the present disclosure.
  • FIG. 10E is a diagram illustrating a biochip manufacturing method according to the second embodiment of the present disclosure.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view showing a configuration of a biochip 100 in the present embodiment.
  • a biochip 100 has a sheet-like fiber structure 1 and a support substrate 3 fixed (joined).
  • the sheet-like fiber structure 1 has, for example, a sheet-like structure connected in a planar direction by intertwining fibers 2 made of silicon dioxide.
  • the fiber 2 is preferably silicon dioxide made of amorphous. By being amorphous, the fiber 2 has flexibility.
  • the sheet-like fiber structure 1 is bonded onto the support substrate 3 so as to be parallel to the plane (upper surface) of the support substrate 3.
  • the support substrate 3 is made of a flat surface such as glass, resin, or metal.
  • the plane of the support substrate 3 preferably has irregularities within 0.05 ⁇ m, but is not limited to this.
  • the support substrate 3 is preferably made of a material having small autofluorescence such as glass or optical resin.
  • the support substrate 3 is made of a material having a small autofluorescence, so that it can be performed with low noise and can be highly sensitive.
  • a function according to the application can be imparted by surface modification. For example, when water repellency is imparted only to the surface of the support substrate 3 that is not bonded to the sheet-like fiber structure 1, the target aqueous solution is dropped on the sheet-like fiber structure 1 when dropped. It becomes easier to collect the desired aqueous solution only. Therefore, detection and analysis can be performed with a small amount of the target aqueous solution.
  • COC cyclic olefin copolymer
  • COP cycloolefin polymer
  • PC polycarbonate
  • PMMA polymethyl methacrylate
  • SAN styrene acrylonitrile
  • PS A highly transparent material such as polystyrene is preferred. By utilizing the transparency of these materials, it becomes possible to detect small optical noise.
  • optical resins such as COC and PMMA have a light transmittance of 90% or more.
  • the support substrate 3 may be made of a single material, or may be made of a plurality of materials.
  • a plurality of materials can be selected from glass, silicon, quartz, ceramic, resin, and metal materials to form the support substrate 3.
  • a support substrate 3 in which a first material and a second material are stacked can be used.
  • the bonding between the sheet-like fiber structure 1 and the support substrate 3 includes direct bonding and indirect bonding.
  • Direct bonding can be performed by, for example, plasma activation processing.
  • an adhesive such as a thermosetting resin or a UV curable resin can be used.
  • the joining method is not limited to these.
  • the sheet-like fiber structure 1 has a uniform thickness of, for example, 50 ⁇ m or more.
  • the optical signal on the sheet-like fiber structure 1 can be isolated from the autofluorescence of the support substrate 3, and the bioassay described later can be performed optically. Noise can be reduced and sensitivity can be increased.
  • FIG. 2 is a top micrograph of the biochip in the present embodiment
  • FIG. 3 is an SEM photograph of the biochip in the present embodiment.
  • the sheet-like fiber structure 1 is disposed on the support substrate 3 and is fixed with an adhesive or the like.
  • the sheet-like fiber structure 1 is placed on a support substrate 3 having a high transmittance such as a slide glass by applying Noland 68, which is a UV curable resin.
  • the adhesive can be cured by sandwiching the sheet-like fiber structure 1 with another glass slide and irradiating the entire surface with UV using an excimer UV device or the like from the surface coated with the UV curable resin.
  • the sheet-like fiber structure 1 can be formed so that the plurality of fibers 2 are bonded to each other at least at one place. As a result, the bonds between the fibers 2 become stronger and more difficult to disperse.
  • 4A to 4F show an example of a method for manufacturing the biochip 100 in the present embodiment.
  • the biochip 100 uses a fiber structure-forming substrate as a raw material to form a sheet-like fiber structure made of fibers, and affixes the sheet-like fiber structure on a support substrate different from the fiber structure-forming substrate. At least a transfer process.
  • particles or a substrate (fiber structure forming substrate 4) made of silicon is prepared as a raw material for the fiber 2 made of silicon dioxide. And the fiber structure formation base material 4 and the gas containing at least oxygen are mixed. Then, heat treatment is performed at 1000 to 1500 ° C. using a heater or the like to evaporate SiO (silicon oxide), and then re-adhere on the surface of the fiber structure forming substrate 4 to aggregate to form SiO 2 ( Silicon dioxide). Thereby, as shown to FIG. 4B, the fiber 2 is formed on the fiber structure formation base material 4. As shown in FIG.
  • a silicon substrate can be used.
  • an SOI (Silicon on Insulator) substrate whose silicon layer is made of silicon (100), a silicon (110) substrate, a silicon (111) substrate, a silicon substrate having other plane orientation, a glass substrate, or the like is used. Can do.
  • SiO 2 silicon dioxide
  • metals such as Fe, Co, Ni, or Au other than Pt, can be used, for example, and it is not specifically limited to the kind of metal.
  • the vapor pressure temperature of a raw material falls and it becomes easy to evaporate by making the pressure of the area
  • the temperature adjustment during the heating is performed in a state where oxygen is removed as much as possible in the temperature rising process.
  • the productivity of the fiber 2 is improved by performing, for example, several thousand Pa to 10 ⁇ 2 Pa under a low oxygen partial pressure with a small amount of oxygen added.
  • the fibers 2 formed in this way are entangled and overlapped to form a sheet-like fiber structure 1 having a high porosity.
  • the sheet-like fiber structure 1 is heated to about 1100 ° C. or more. As a result, when a part of the fiber 2 is melted by heat and there is a place where it is in contact with adjacent fibers in the cooling process, bonding occurs, and a strong sheet-like fiber structure 1 is formed.
  • the gas necessary for forming the fiber 2 is considered to be able to use a gas having an oxidizing action (that is, supplying oxygen) such as nitrous oxide N 2 O and carbon monoxide CO.
  • a gas having an oxidizing action that is, supplying oxygen
  • nitrous oxide N 2 O and carbon monoxide CO contain impurities other than oxygen, the formation process of the sheet-like fiber structure 1 may be affected, so appropriate control of concentration, temperature, and pressure is necessary. The detailed conditions for these are not mentioned.
  • the shape of the fiber 2 changes with conditions, such as the atmospheric pressure at the time of formation of the sheet-like fiber structure 1, atmospheric oxygen concentration, and atmospheric temperature, the fiber which has a desired shape by changing these conditions 2 and the sheet-like fiber structure 1 can be formed.
  • the fiber 2 in the formation process of the fiber 2, by providing a set temperature gradient at the initial and later stages of formation, the fiber 2 can be formed to have a density gradient with respect to the thickness direction of the sheet-like fiber structure 1.
  • a density gradient can be similarly formed by changing the concentration of a supply gas such as oxygen or nitrous oxide consumed for forming the fibers 2.
  • the fiber 2 can be controlled in diameter (thickness) under appropriate conditions, and has a diameter (thickness) of about 10 ⁇ m for a small one and about 1 ⁇ m for a large one.
  • the length of the fiber 2 can also be controlled depending on the conditions, but is generally 1 to 500 ⁇ m.
  • the sheet-like fiber structure 1 formed in this way since the surface area is extremely large and the porosity is high, the solid-liquid interface serving as the detection reaction field is integrated with high density, and the biochip 100 having high reactivity is obtained.
  • the fiber structure-forming substrate of the sheet-like fiber structure 1 formed on the fiber structure-forming substrate 4 A surface not bonded to 4 is pasted on the support substrate 3.
  • the fiber structure bonding means 5 is applied or laminated in advance on the upper surface of the support substrate 3.
  • the fiber structure bonding means 5 for example, PDMS or a material obtained by applying a sticky material such as an adhesive sheet on the support substrate 3 is used.
  • the fiber structure bonding means 5 is preferably made of a material having the same thermal expansion coefficient as that of the support substrate 3. For example, when glass is used as the support substrate 3, a glass coating agent or the like can be used as the fiber structure bonding means 5.
  • the sheet-like fiber structure 1 can be fixed on the support substrate 3 by using a material having adhesiveness as the fiber structure bonding means 5.
  • a test reaction such as an antigen-antibody reaction using a microarray is performed, the sheet-like fiber structure 1 can be held on the support substrate 3 without being peeled off.
  • versatility can be improved without limiting the support substrate 3 that can be fixed by applying an adhesive material.
  • the sheet-like fiber structure 1 is transferred to the support substrate 3 as shown in FIG. 4D.
  • the sheet-like fiber structure 1 can be formed so that the silicon substrate side has a higher density.
  • the surface bonded to the fiber structure forming substrate 4 side of the sheet-like fiber structure 1 can be reversed.
  • the density gradient can be reversed in the direction perpendicular to the surface of the sheet-like fiber structure 1. That is, the sheet-like fiber structure 1 bonded to the support substrate 3 has a higher density on the non-bonded surface than the bonded surface. And this high-density sheet-like fiber structure 1 surface can be used as a place for detection and analysis of a biological sample.
  • the upper surface of the sheet-like fiber structure 1 horizontal as shown in FIG. 4F by grind
  • a biochip is manufactured by a method in which the sheet-like fiber structure 1 and the support substrate 3 are transferred by being reversed so that the surface opposite to the surface on which the sheet-like fiber structure 1 and the support substrate 3 are bonded is the upper surface. Therefore, the upper surface of the sheet-like fiber structure 1 may be uneven during transfer, and a biochip with a flat surface of the sheet-like fiber structure 1 can be produced by polishing.
  • a horizontal plane can be formed using a polishing board. Further, for example, a spacer jig having a height of 20 to 50 ⁇ m is disposed on the support substrate 3 and polished with a glass plate or the like to leave the sheet-like fiber structure 1 having a thickness of 20 to 50 ⁇ m.
  • the horizontal surface can be polished.
  • the biochip 100 having a high reflectance and easy to detect optically can be formed.
  • the uniformity of the film thickness of the sheet-like fiber structure can be increased, and a biochip capable of realizing high detection accuracy can be manufactured.
  • FIG. 5 shows a plurality of circular sheet-like fiber structures 1 arranged in an array on a support substrate 3.
  • the diameter of the sheet-like fiber structure 1 is 10 ⁇ m to 5000 ⁇ m, and the circularity is preferably 0.9 or more.
  • the circular sheet-like fiber structures 1 are arranged on the support substrate 3 at equal intervals. For example, when using a sheet-like fiber structure 1 having a diameter of 200 ⁇ m, the sheet-like fiber structures 1 are arranged at a pitch of 300 ⁇ m. Fixed to 100 ⁇ m.
  • the addressability can also be changed, for example, by increasing the arrangement density of the sheet-like fiber structures 1 arranged in a honeycomb shape.
  • the biochip 100 of the present embodiment can be used for optical detection of proteins, for example.
  • FIG. 6A and 6B are diagrams showing a method for immobilizing the probe of the biochip 100.
  • FIG. 6A and 6B are diagrams showing a method for immobilizing the probe of the biochip 100.
  • an aqueous solution 51 containing a probe molecule 50 is prepared.
  • probe molecule 50 for example, an antibody or a recombinant protein having a specific binding ability to a substance to be detected is used, and any molecule that exhibits a specific binding mode can be used. Usually, these probe molecules 50 are handled in a state dissolved in an aqueous solution 51.
  • an aqueous solution 51 containing the probe molecules 50 is dropped and impregnated into the sheet-like fiber structure 1, and the probe molecules 50 are separated from the silicon dioxide of the sheet-like fiber structure 1 as shown in FIG. 6B.
  • the fibers 2 can be adsorbed or covalently bonded using spacer molecules.
  • the surface silanol group of the fiber 2 is surface-modified with a silane coupling agent, and an antibody molecule is covalently bonded using the introduced functional group.
  • a solution in which 3-glycidoxypropyltrimethoxysilane is stirred in a 2% aqueous acetic acid solution and subjected to a hydrolysis reaction for 30 minutes to 1 hour is dropped onto the fiber 2 made of silicon dioxide, and then at room temperature for 30 minutes or more. React. Thereby, an epoxy group can be introduced into the surface of the fiber 2.
  • the probe molecule 50 is easily covalently bonded to the fiber 2 by dropping the aqueous solution 51 onto the fiber 2 surface-modified with the epoxy group. Can be made.
  • silane coupling agents having various types of functional groups with respect to the silanol group of the fiber 2 can be used.
  • a desired functional group can be introduced on the surface of the fiber 2
  • a highly versatile immobilization carrier can be provided as compared with the case where a resin carrier such as nitrocellulose is used.
  • the aqueous solution 51 is preferably dropped in an amount equal to the void volume of the sheet-like fiber structure 1.
  • the aqueous solution 51 containing the probe molecules 50 can be held in the voids of the sheet-like fiber structure 1, and the region that binds and reacts with the probe molecules can be defined.
  • FIG. 7 shows an example of the reaction method of the biochip 100
  • FIG. 8 shows an example of the biochip probe detection method.
  • an antibody 52 is immobilized as a probe molecule 50 on the surface of the fiber 2.
  • the aqueous solution 51 containing the antigen 54 and the label 55 as the substance 53 to be detected is dropped on the biochip 100, and the aqueous solution 51 is held in the voids of the sheet-like fiber structure 1.
  • the label 55 is captured on the fiber 2 made of silicon dioxide via the antigen 54.
  • the antigen 54 can be detected by quantifying the amount of the label 55.
  • a fluorescent molecule 56 such as Cy3 or Cy5 is suitable as the label 55, and fluorescence can be detected by irradiating light corresponding to each excitation wavelength.
  • a plurality of fluorescent molecules 56 having different fluorescence wavelengths can be used simultaneously.
  • the excitation light source 57 having an excitation wavelength specific to the fluorescent molecule 56 is irradiated with the excitation light X, and the fluorescence Y from the fluorescent molecule 56 is detected by the fluorescence detection means 58.
  • a laser emitting excitation light X having a wavelength of 532 nm can be used as the excitation light source 57, and the emitted fluorescence Y having a wavelength of 550 nm is detected by the fluorescence detection means 58.
  • a CCD or a photomultiplier tube is used as the fluorescence detection means 58, and detection can be performed with high sensitivity by using a fluorescence filter that transmits only a desired fluorescence wavelength.
  • the fluorescence derived from the fluorescent molecule 56 serving as the label 55 is extinguished by noise due to autofluorescence of the resin itself, and is detected with high sensitivity. Is difficult.
  • the structure for immobilizing the probe molecule 50 is the fiber 2 made of silicon dioxide. Since silicon dioxide has almost no autofluorescence, it can be detected with high sensitivity even if the fluorescence noise is low and the fluorescence signal is weak.
  • a distance of 50 ⁇ m can be created between the support substrate 3 and the fluorescent molecules 56.
  • a condensing lens with a focal depth of 50 ⁇ m or less as the fluorescence detection means 58, only the fluorescence signal on the sheet-like fiber structure 1 can be detected, and detection with extremely little noise is performed. Will be able to.
  • the probe molecules 50 for capturing the substance 53 to be detected must be immobilized at a high density.
  • a reaction field that easily reacts with the substance 53 to be detected can be provided.
  • the conventional resin substrate has a problem that it is difficult to increase the density of probe molecules because the surface area is small.
  • the diameter of the fiber 2 made of silicon dioxide constituting the sheet-like fiber structure 1 of the present disclosure is as thin as several tens of nm, the specific surface area is large. Therefore, a large surface on which the probe molecule 50 can be immobilized can be provided. .
  • the sheet-like fiber structure 1 has a high porosity. For this reason, a space in which the substance to be detected that reacts with the inspection probe stays is secured, and the detection sensitivity increases as the reactivity with the probe increases.
  • the upper surface shape of the sheet-like fiber structure 1 is preferably circular. By forming the sheet-like fiber structure 1 in a circle and predefining the spot size, a stable spot diameter can be realized without causing a change in the spot diameter depending on the viscosity of the solution.
  • the probe solution when the probe solution is spotted, the probe solution diffuses concentrically on the carrier. Therefore, when the sheet-like fiber structure 1 is formed in a circle, the density of the probe solution diffusing on the carrier becomes uniform and fixed. The probe density distribution is uniform. For this reason, the density distribution of the signal after use in the bioassay becomes uniform, and the detection accuracy is improved.
  • the fiber structure-forming substrate 4 separated from the sheet-like fiber structure 1 can be reused to form a new sheet-like fiber structure 1.
  • a silicon substrate is used as the fiber structure forming substrate 4, for example, silicon is supplied from the fiber structure forming substrate 4 to form the fiber 2 made of silicon dioxide. Therefore, the fiber 2 made of silicon dioxide can be efficiently formed without supplying silicon gas or the like from the outside.
  • the material efficiency of the sheet-like fiber structure 1 is increased, and the manufacturing cost can be suppressed.
  • a biochip having a fibrous structure composed of silicon dioxide can be accurately formed at a low cost using an arbitrary base material.
  • the manufacturing method of the biochip which consists of one sheet-like fiber structure 1 was demonstrated here, the biochip which has the some sheet-like fiber structure 1 by the same method is also possible.
  • a plurality of fibers 2 may be formed in an array on a single fiber structure forming substrate 4 so that the array pattern of the plurality of sheet-like fiber structures 1 is maintained and arranged on the support substrate 3. .
  • a sheet-like fiber structure 1 that has been efficiently subjected to a plurality of surface treatments can be disposed on one support substrate 3.
  • the surface treatment refers to introducing a chemical functional group into the surface of the fiber 2, for example, introducing an amino group or a cationic group into the surface of the fiber 2 using a silane coupling agent.
  • the difference from the first embodiment described above is that in the transfer step of attaching the sheet-like fiber structure 1 on the support substrate 3, the sheet-like fiber structure 201 is peeled off from the fiber structure-forming substrate 204 and then transferred to the support substrate 203. This is the point that was pasted.
  • 9A to 9C show an example of a method for manufacturing the biochip 200 in the present embodiment.
  • the fiber structure-forming base material of the sheet-like fiber structure 201 formed on the fiber structure-forming base material 204 is attached onto the support substrate 203.
  • a sheet-like fiber structure 201 composed of fibers 202 is formed from the fiber structure-forming substrate 204 by the method described in Embodiment 1 or the like.
  • the sheet-like fiber structure 201 is peeled from the fiber structure-forming substrate 204.
  • the sheet-like fiber structure 201 and the fiber structure-forming substrate 204 stress is used. Available stresses are described below. For example, when silicon is used as the fibrous structure forming base material 204, stress is generated from the difference in thermal expansion coefficient between silicon and silicon dioxide by forming at a suitable temperature. The sheet-like fiber structure 201 and the fiber structure-forming substrate 204 can be intentionally peeled off by stress. Further, after the sheet-like fiber structure 201 is formed, the sheet-like fiber structure 201 is formed into a fiber structure by shearing between the sheet-like fiber structure 201 and the fiber structure-forming substrate 204 with a diamond knife or the like. It can be recovered from the substrate 204.
  • a water vapor explosion occurs in a minute space between the sheet-like fiber structure 201 and the fiber structure-forming substrate 204 by immersing the fiber structure-forming substrate 204 in pure water and heating and boiling the pure water.
  • the bond between the sheet-like fiber structure 201 and the fiber structure-forming substrate 204 can be sheared using steam explosion.
  • the sheet-like fiber structure 201 peeled from the fiber structure forming substrate 204 is captured and recovered by a fiber structure capturing substrate (not shown). Since the fiber 202 has a high porosity, it is light in weight and can be easily captured and recovered using static electricity.
  • the sheet-like fiber structure 201 can be captured by charging the surface of the fiber structure-capturing substrate using an electrostatic charging device or the like and bringing it close to the sheet-like fiber structure 201.
  • silicon can be used for the fiber structure capturing substrate.
  • a groove is formed in the fiber structure capturing substrate at a position where the sheet-like fiber structure 201 is captured.
  • the groove is large enough to accommodate the sheet-like fiber structure 201 and has a groove height lower than the film thickness of the sheet-like fiber structure 201.
  • the fiber structure-capturing substrate can be pressed without contacting the fiber structure-forming substrate 204.
  • the sheet-like fiber structure 201 having a film thickness of 50 to 80 ⁇ m is transferred, the sheet-like fiber structure 201 can be held without being damaged by using a groove having a groove height of 10 to 30 ⁇ m. .
  • the sheet-like fiber structure 201 is affixed on the support substrate 203.
  • heat melting As a joining method of the sheet-like fiber structure 201 and the support substrate 203, for example, heat melting can be used.
  • the support substrate 203 and the sheet-like fiber structure 201 can be joined by thermally melting a part of the fibers 202 by heating. It can.
  • the main component of the fiber 202 is silicon dioxide, silicon, quartz, ceramic, or the like can be used as the support substrate 203.
  • the support substrate 203 and the sheet-like fiber structure 201 are joined by thermally melting a part of the support substrate 203 by heating.
  • the main component of the fiber 202 is silicon dioxide, glass, resin, or the like can be used as the support substrate 203.
  • Bonding of the support substrate 203 and the sheet-like fiber structure 201 by heat melting can be easily performed without using an adhesive or the like, and cost can be reduced.
  • a highly volatile organic component such as an adhesive is not used for bonding, the biochip 200 with less contamination on the fibers 202 can be provided.
  • the first material is more than the second material.
  • a material having a low melting point is desirable because it facilitates bonding to the support substrate 203.
  • a material having a melting point lower than that of silicon dioxide such as a phosphorous silica glass (PSG) film or a borophosphosilica glass (BPSG) film, is used as the first material, and silicon or quartz is used as the second material.
  • a support substrate 203 in which a second material is bonded in advance can be used. A portion of the first material is melted by heating at a temperature above the melting point of the first material and below the melting point of silicon dioxide.
  • the sheet-like fiber structure 201 can be bonded to the support substrate 203 without melting the fibers 202. For this reason, the sheet-like fiber structure 201 can be bonded to the support substrate 203 while maintaining a high surface area and porosity.
  • the melting point of the first material is more preferably 1000 degrees or less.
  • PDMS polydimethylsiloxane
  • an adhesive layer to be applied in advance to the support substrate 203 for example, a UV curable resin is applied on a COC resin substrate, the sheet-like fiber structure 201 is transferred, and then irradiated with UV to be bonded. Can do.
  • the adhesive can be cured by UV irradiation from the back surface (the surface that is not bonded) of the sheet-like fiber structure 201.
  • the adhesive can be cured with a UV irradiation amount smaller than the UV irradiation from the joint surface, and can be completely cured so that no uncured adhesive remains.
  • the sheet-like fiber structure 201 has a density gradient with respect to the sheet thickness direction, and is molded so that the density of the fibers 202 is higher when bonded to the support substrate 203. Can do.
  • the porosity distribution in the thickness direction of the sheet-like fiber structure 201 can be formed.
  • the upper part of the sheet-like fiber structure 201 is deeper.
  • the porosity is higher than that.
  • the diffusion resistance of the solution is smaller in the upper part than in the deep part of the sheet-like fiber structure 201, and the diffusion of the solution does not stop at the upper part and easily penetrates to the deep part.
  • the solution diffused in the deep part is likely to diffuse upward, the solution in the sheet-like fiber structure 201 is easily replaced.
  • the manufacturing method of the biochip which consists of one sheet-like fiber structure 201 was demonstrated here, the biochip which has several sheet-like fiber structure 201 by the same method is also possible.
  • the sheet-like fiber structures 201 After forming the sheet-like fiber structures 201 from the separate fiber structure-forming base materials 204 and performing surface treatment on each, the sheet-like fiber structures 201 may be attached to the support substrate 203.
  • the surface treatment of the plurality of sheet-like fiber structures 201 can be efficiently performed on one support substrate 203.
  • the sheet-like fiber structure 201 when the sheet-like fiber structure 201 is peeled from the fiber structure-forming substrate 204, the sheet-like fiber structure 201 is cut to an arbitrary size and then transferred onto an arbitrary support substrate 203 to thereby generate a biochip. May be produced.
  • the unevenness in structure can be reduced by cutting and using the sheet-like fiber structure 201 from a region where there is no unevenness in the fiber structure. it can.
  • the uniformity is improved by selecting and transferring a uniform portion on the fiber structure.
  • FIG. 10A to 10E show another example of a method for manufacturing the biochip 200.
  • FIG. 10A to 10E show another example of a method for manufacturing the biochip 200.
  • the sheet-like fiber structure 201 is cut using the cutting means 60 as shown in FIG. 10B. Cut into small parcels.
  • the fiber structure capturing body 61 having the adsorbing means 62 is disposed on the upper surface of the cut sheet-like fiber structure 201, and the sheet-like fiber structure 201 is adsorbed by the adsorbing means 62. .
  • the sheet-like fiber structure 201 is captured by the fiber structure capturing body 61.
  • the sheet-like fiber structure 201 is arrange
  • a Thomson blade type or a binacle type can be used as the cutting means 60.
  • the fiber structure 201 can be easily cut out.
  • the fiber structure capturing body 61 is, for example, vacuum tweezers, and can capture the sheet-like fiber structure 201 with a suction force. In this case, it becomes easy to control the capture and detachment of the sheet-like fiber structure 201 by adjusting the suction force of the vacuum tweezers, so that the transfer is facilitated.
  • the adsorbing means 62 for example, a material obtained by curing PDMS is used.
  • a material obtained by curing PDMS is used.
  • the sheet-like fiber structure 201 is captured using the adhesive force of PDMS. can do.
  • the support substrate 203 is not particularly limited as a material, and any material can be used as long as the fiber structure bonding means 205 can be disposed.
  • a water-soluble gel such as polyethylene glycol or sodium silicate can be used as the fiber structure bonding means 205 on the support substrate 203 in which a gold thin film is formed on a silicon wafer.
  • the sheet-like fiber structure 201 can be bonded together with the polymerization, the sheet-like fiber structure 201 can be disposed on the gold thin film.
  • a photo-curing resin or a sheet-like adhesive may be disposed as the fiber structure bonding means 205 in the flow path of the support substrate 203 having a micro flow path.
  • the sheet-like fiber structure 201 can be transcribe
  • the support substrate 203 is preferably made of resin from the viewpoint of easy formation of the microchannel. By using such a transfer method, the sheet-like fiber structure 201 composed of the fibers 202 can also be disposed on the resin.
  • the biochip manufacturing method according to the present disclosure is used for manufacturing devices used in bioassays such as proteomics research and disease diagnosis.

Abstract

 本開示では、様々な素材形状の支持基板(3)上にシート状繊維構造体(1)を配置させることによって、バイオチップに比べて蛍光ノイズの極めて小さく、プローブ分子を高密度に固定化でき、被検知物質と効率良く反応することができるバイオチップを低コストで精度良く形成することを目的としている。 上記問題を解決するために本開示のバイオチップ(100)作製方法は、繊維構造体形成基材を原料として繊維(2)からなるシート状繊維構造体(1)を形成する工程と、繊維構造体形成基材とは異なる支持基板(3)上にシート状繊維構造体(1)を貼り付ける転写工程とを少なくとも有している。

Description

バイオチップの作製方法
 本開示は、例えば核酸、タンパク質、糖鎖、脂質、などの生体試料の検出や分析に用いられるバイオチップの作製方法に関するものである。
 従来のバイオチップのアプリケーションの一例では、核酸分子やタンパク質を同時に多項目で検出するデバイスとして、マイクロアレイチップが利用されている。DNA分子を検出するためのDNAマイクロアレイは、スライドガラスやシリコン基板の平面上に、プローブ分子となる核酸を固定化し、被検知核酸分子を含んだ被検査試料と反応させ、ハイブリダイゼーション反応させる。これにより、プローブ核酸の塩基配列に特異的なDNAやRNAを検出することができる。このプローブ核酸をスライドガラス平面上にアレイ状に固定化することで、多種類のDNAやRNAを同時に検出することができる。これにより、DNAの分析を効率良く行うことができるため、研究分野だけでなく臨床診断分野においても広く用いられている。
 また、近年、プローブ分子を固定化する担体としてニトロセルロース、ナイロン、ポリビニリデンジフルオライドなどの樹脂を用いたプロテインアレイが用いられている。プローブ分子として抗体やリコンビナントタンパク質などを用い、ウイルス抗原やホルモンなどのタンパク質やペプチドなどの被検知物質と反応させることによって多種類の被検知物質を同時に検出することができる。プロテインアレイの場合、樹脂表面が疎水性であることがプローブ分子の固定化に好適で、プローブ分子を簡単に効率良く固定することができる。そのため、プロテオミクス研究に用いられており、こうしたタンパク質を検出するためのプロテインアレイが開示されている(例えば、特許文献1参照)。
 また、プローブ分子を固定化する担体として二酸化ケイ素で構成された繊維状の構造体を用いたバイオチップが知られている。二酸化ケイ素であるため蛍光ノイズが低く、繊維状であるため表面積が大きいという特徴を利用して、微小シグナルを高感度に検出できることが知られている。二酸化ケイ素からなる繊維状の構造体は、シリコンからなる基材を原料として形成される。(例えば、特許文献2参照)。
特表2005-504309号公報 国際公開第2009/034697号
 従来、二酸化ケイ素で構成された繊維状の構造体を用いたプローブ分子の固定化において、バイオチップの基板は、この繊維状の構造体を形成できる基板、すなわち繊維状の構造体の原料となる基板に限定されていた。そのため、樹脂性のμ-TAS(Micro-Total Analysis Systems)チップ上に組み込むことが困難である、バイオチップ毎の構造体の構造状態の均一性を高めることが困難な場合があるなど、バイオチップの応用が限定されるという課題があった。
 本開示は、バイオチップの応用を広げるためのバイオチップの作製方法を提供することを目的とする。
 上記課題を解決するための本開示のバイオチップの作製方法は、繊維構造体形成基材を原料として繊維からなるシート状繊維構造体を形成する工程と、前記繊維構造体形成基材とは異なる支持基板上に前記シート状繊維構造体を貼り付ける転写工程とを少なくとも有している。
 本開示のバイオチップの作製方法により、繊維の原料となる繊維構造体形成基材とは異なる支持基板にシート状繊維構造体を形成することができる。その結果、シート状繊維構造体を、繊維の原料となり得ない基板、すなわち繊維を直接形成することのできない任意の基板上に配置させることができる。これにより、バイオチップのアプリケーションをさらに広く展開することができる。
図1は、本開示の実施の形態1におけるバイオチップを示す断面図である。 図2は、本開示の実施の形態1におけるバイオチップの上面写真を示す図である。 図3は、本開示の実施の形態1におけるバイオチップのSEM画像写真を示す図である。 図4Aは、本開示の実施の形態1におけるバイオチップの製造方法を示す図である。 図4Bは、本開示の実施の形態1におけるバイオチップの製造方法を示す図である。 図4Cは、本開示の実施の形態1におけるバイオチップの製造方法を示す図である。 図4Dは、本開示の実施の形態1におけるバイオチップの製造方法を示す図である。 図4Eは、本開示の実施の形態1におけるバイオチップの製造方法を示す図である。 図4Fは、本開示の実施の形態1におけるバイオチップの製造方法を示す図である。 図5は、本開示の実施の形態1におけるバイオチップを示す上面図である。 図6Aは、本開示の実施の形態1におけるバイオチップのプローブ固定化方法を示す図である。 図6Bは、本開示の実施の形態1におけるバイオチップのプローブ固定化方法を示す図である。 図7は、本開示の実施の形態1におけるバイオチップの反応方法を示す図である。 図8は、本開示の実施の形態1におけるバイオチップの検出方法を示す図である。 図9Aは、本開示の実施の形態2におけるバイオチップの製造方法を示す図である。 図9Bは、本開示の実施の形態2におけるバイオチップの製造方法を示す図である。 図9Cは、本開示の実施の形態2におけるバイオチップの製造方法を示す図である。 図10Aは、本開示の実施の形態2におけるバイオチップの製造方法を示す図である。 図10Bは、本開示の実施の形態2におけるバイオチップの製造方法を示す図である。 図10Cは、本開示の実施の形態2におけるバイオチップの製造方法を示す図である。 図10Dは、本開示の実施の形態2におけるバイオチップの製造方法を示す図である。 図10Eは、本開示の実施の形態2におけるバイオチップの製造方法を示す図である。
 以下、本開示を実施するための形態について、図面を参照しながら説明する。なお、本開示はこれら実施の形態に限定されるものではない。
 (実施の形態1)
 以下、本開示の実施の形態1におけるバイオチップ100について図面を用いて説明する。
 図1は本実施の形態におけるバイオチップ100の構成を示す断面図である。図1に示すように、バイオチップ100は、シート状繊維構造体1と支持基板3とが固定化(接合)されている。
 シート状繊維構造体1は、例えば、二酸化ケイ素からなる繊維2が絡み合うことで平面方向に接続されたシート状の構造をしている。繊維2は、アモルファスからなる二酸化ケイ素であることが望ましい。アモルファスであることにより、繊維2が柔軟性を有する。
 シート状繊維構造体1は、支持基板3の平面(上面)と平行になるように支持基板3上に接合されている。
 支持基板3は、例えば、ガラス、樹脂、金属などの平面からなる。支持基板3の平面は、0.05μm以内の凹凸を持つことが好ましいが、これに限定されるものではない。
 凹凸が大きい場合は、平面スキャンする際の焦点距離によるシグナル強度にバラツキが発生する場合がある。
 支持基板3は、ガラス、光学樹脂など、自家蛍光の小さな素材を用いることが好ましい。
 バイオチップ100を用いてタンパク質などを光学検出する場合、支持基板3が自家蛍光の小さい素材であることによって低ノイズで実施することができ、高感度化することができる。
 また、支持基板3として、シリコン、石英、セラミックなど、表面修飾しやすい素材を用いることも好ましい。表面修飾により用途に応じた機能を付与することができる。例えば、支持基板3の表面上であって、シート状繊維構造体1と結合していない表面にだけ撥水性を付与すると、目的の水溶液を滴下した際に、シート状繊維構造体1の上にだけ目的の水溶液を集めることが容易になる。そのため、少量の目的の水溶液で検出、分析をすることができる。
 また、支持基板3として樹脂を用いる場合は、COC(環状オレフィン共重合体)、COP(シクロオレフィン重合体)、PC(ポリカーボネイト)、PMMA(ポリメタクリル酸メチル)、SAN(スチレン アクリロニトリル)、PS(ポリスチレン)など透過度の高い素材が好ましい。これら素材の透過性を利用して、光学的ノイズの小さな検出ができるようになる。特に、COC、PMMAなどの光学樹脂は、90%以上の光透過性を有する。蛍光検出でバイオアッセイを行う場合、バイオチップ100の裏面、すなわち支持基板3のシート状繊維構造体1接合面と対向する面から励起光を照射し、蛍光シグナルを検出することができるようになる。このため、バイオアッセイを行う検出装置の構成を簡略化し、小型化できるため、オンサイトでのバイオアッセイ、特にPOCT(Point of Care Testing)などの臨床現場で用いることができるようになる。
 なお、支持基板3は、単一の材料からなるものを用いてもよいが、複数の材料からなるものを用いてもよい。ガラス、シリコン、石英、セラミック、樹脂、金属の材料の中から複数の材料を選択して、支持基板3とすることができる。例えば、第一の材料と第二の材料とを積層した支持基板3を用いることができる。
 シート状繊維構造体1と支持基板3の接合は、直接的な接合と間接的な接合とがある。直接的な接合は、例えば、プラズマ活性化処理により行える。間接的な接合は、例えば、熱硬化樹脂やUV硬化樹脂などの接着剤を用いることができる。接合方法はこれらに限定されない。
 シート状繊維構造体1としては例えば50μm以上の均一な厚みを有していることが望ましい。50μm以上の厚みを有していることで、シート状繊維構造体1上の光学的シグナルを支持基板3の自家蛍光から隔離することができ、後に記載するバイオアッセイを光学的に実施する際のノイズを低減させ、高感度化ができるようになる。
 図2は本実施の形態におけるバイオチップの上面顕微鏡写真、図3は本実施の形態におけるバイオチップのSEM写真である。
 図2、図3に示すように、シート状繊維構造体1は支持基板3上に配置され、接着剤などで固定化されている。例えば、スライドガラスなどの透過率の高い支持基板3上にUV硬化樹脂であるノーランド68などを塗布し、シート状繊維構造体1をのせる。さらに、シート状繊維構造体1を別のスライドガラスなどで挟持し、UV硬化樹脂を塗布した面からエキシマUV装置などを利用して全面にUV照射することによって接着剤を硬化させることができる。
 また、複数の繊維2がそれぞれ少なくとも一箇所で互いに結合するようにシート状繊維構造体1を形成することもできる。これによって互いの繊維2の結合がより強固になり、さらに分散しづらくなるので取扱いやすい。
 次に、バイオチップ100の製造方法の一例を示す。
 図4A~図4Fは、本実施の形態におけるバイオチップ100の製造方法の一例である。
 バイオチップ100は、繊維構造体形成基材を原料として、繊維からなるシート状繊維構造体を形成する工程と、この繊維構造体形成基材とは異なる支持基板上にシート状繊維構造体を貼り付ける転写工程とを少なくとも有している。
 例えば、シリコンからなる基材上に二酸化ケイ素からなるシート状繊維構造体を形成する工程と、シリコン基材とは異なる支持基板上にシート状繊維構造体を貼り付ける転写工程とを少なくとも有している。
 第一に、シート状繊維構造体を形成する工程の一例を示す。
 まず、図4Aに示すように、二酸化ケイ素からなる繊維2の原料としてシリコンからなる粒子あるいは基板(繊維構造体形成基材4)を準備する。そして、繊維構造体形成基材4と少なくとも酸素が含まれるガスとを混合させる。そして、ヒータなどを用いて1000~1500℃で熱処理することにより、SiO(亜酸化シリコン)を蒸発し、その後に繊維構造体形成基材4表面上に再付着させて凝集することでSiO(二酸化ケイ素)となる。これにより、図4Bに示すように、繊維構造体形成基材4上に繊維2を形成する。
 繊維構造体形成基材4としては、例えばシリコン基板を用いることができる。シリコン基板以外に、シリコン層がシリコン(100)からなるSOI(Silicon on Insulator)基板、シリコン(110)基板、シリコン(111)基板およびその他の面方位を有したシリコン基板、ガラス基板などを用いることができる。
 加熱時に形成されたSiOの周辺に核となる物質が存在すると、SiOが凝集を起こし、さらに雰囲気中の酸素を取り込んでSiO(二酸化ケイ素)となるため、効率よく繊維2が形成される。
 なお、核となる物質とは、例えば、Ptの他に、Fe、Co、NiまたはAu等の金属を用いることができ、特に金属の種類には限定されない。
 ただし、核となる物質は必ずしも必要ではない。
 なお、加熱する領域の圧力を大気圧より低くしておくことにより、原料の蒸気圧温度が下がり、蒸発しやすくなるので、繊維2をより多く形成することができる。特に、上記加熱時の温度調整は、昇温過程においては出来るだけ酸素を取り除いた状態で行う。昇温後の温度維持過程においては少量の酸素を追加した低酸素分圧下、例えば数1000Pa~10-2Paで行うことにより、繊維2の生産性が向上する。
 そして、このように形成した繊維2が絡み合って重なり合うことによって、高い空隙率を有するシート状繊維構造体1が形成される。
 この時、複数の繊維2を少なくとも一箇所で互いに結合させる場合は、シート状繊維構造体1におよそ1100℃以上の熱を加える。その結果、繊維2の一部が熱溶融し、冷却過程で隣り合う繊維で接触している箇所があると結合を起こし、強固なシート状繊維構造体1を形成するのである。
 なお、繊維2を形成するために必要なガスは酸素の他に、亜酸化窒素NO、一酸化炭素COなど、酸化作用を有する(つまり酸素を供給する)ガスも使用可能と考えられる。ただし、これらは酸素とは別の不純物を含むため、シート状繊維構造体1の形成過程に影響を及ぼす場合があるので、適切な濃度・温度・圧力といった制御が必要であるが、本開示ではこれらについて詳細な条件については言及しない。
 なお、シート状繊維構造体1の形成時における雰囲気の圧力、雰囲気の酸素濃度、雰囲気の温度等の条件により繊維2の形状が変わるため、これらの条件を変えることによって所望の形状を持った繊維2およびシート状繊維構造体1を形成することが出来る。
 例えば、繊維2の形成工程において、形成初期と後期で設定温度の勾配を設けることによって、シート状繊維構造体1の厚み方向に対して密度勾配を持つように形成することができる。なお、繊維2の形成に消費する酸素や亜酸化窒素などの供給ガス濃度を変化させることでも同様に密度勾配を形成させることができる。
 例えば、適切な条件のもとでは繊維2は、直径(太さ)を制御することが可能となり、小さいものでは10nm、大きいものでは1μm程度の直径(太さ)を持ったものとなる。なお、繊維2の長さもまた、条件によって制御が可能であるが、一般的に1~500μmである。このように形成されたシート状繊維構造体1においては、表面積が極めて大きく空隙率が高いため、検出反応場となる固液界面が高密度に集積され、反応性の高いバイオチップ100となる。
 次に、繊維構造体形成基材4とは異なる支持基板3上にシート状繊維構造体1を貼り付ける転写工程の一例を示す。
 支持基板3上にシート状繊維構造体1を貼り付ける方法としては、例えば図4Cに示すように、繊維構造体形成基材4に形成されたシート状繊維構造体1の繊維構造体形成基材4と結合していない面を、支持基板3上に貼る。
 この時、支持基板3の上面には予め繊維構造体結合手段5が塗布あるいは積層されていることが好ましい。繊維構造体結合手段5とは、例えば、PDMSや、接着剤シートのような粘着性を持った材料を支持基板3上に塗布したものが用いられる。繊維構造体結合手段5は、支持基板3と熱膨張係数が等しい材料を用いることが望ましい。例えば、支持基板3としてガラスを使用する場合、繊維構造体結合手段5としてガラスコーティング剤などを用いることができる。
 このように、粘着性を持った材料を繊維構造体結合手段5として用いることによって、支持基板3上にシート状繊維構造体1を固定化することができる。これにより、マイクロアレイを用いた抗原抗体反応のような検査反応を実施した際も、シート状繊維構造体1が剥がれることなく支持基板3上に保持できるようになる。
 また、粘着性の材料を塗布することによって固定化できる支持基板3に制限を設けることなく汎用性を上げることができるようになる。
 そして、繊維構造体形成基材4をシート状繊維構造体1から引き離すことによって、図4Dに示すように、支持基板3にシート状繊維構造体1を転写する。
 繊維構造体形成基材4としてシリコン基板を用い、繊維2を成長させる場合、シリコン基板側の方が高密度になるようにシート状繊維構造体1を形成することができる。
 上述の方法では、シート状繊維構造体1の繊維構造体形成基材4側に接合していた面を反転させることができる。このため、シート状繊維構造体1の表面に垂直な方向において、密度勾配を反転させることができる。すなわち、支持基板3に接合したシート状繊維構造体1は、接合面よりも接合していない面の方が高密度となる。そして、この高密度なシート状繊維構造体1表面を生体試料の検出や分析の場として用いることができる。
 なお、図4Eに示すように、シート状繊維構造体1の上面を研磨手段40にて研磨することで、図4Fに示すように、シート状繊維構造体1の上面を水平にすることが好ましい。シート状繊維構造体1と支持基板3とが接合していた面とは反対側の面が上面になるように反転させて転写する方法でバイオチップを作製している。従って、転写時にシート状繊維構造体1の上面が凸凹になっている場合があり、研磨することでシート状繊維構造体1の表面が平坦なバイオチップを作製できる。
 研磨手段40としては例えば、研磨盤を用いて水平面を形成することができる。また、例えば20~50μmの高さを有したスペーサー治具を、支持基板3上に配置し、ガラス板などで研磨することによって、20~50μmの厚みのシート状繊維構造体1を残して、水平面を研磨することができる。
 また、シート状繊維構造体1の表面を水平にすることができるため、反射率の高い、光学的に検出しやすいバイオチップ100を形成することができる。
 これにより、シート状繊維構造体の膜厚の均一性を高めることができ、高い検出精度を実現できるバイオチップを作製することができるようになる。
 なお、図5に示すように、バイオチップ100は、支持基板3上に複数のシート状繊維構造体1が配置されていても良い。図5は、複数の円形のシート状繊維構造体1を支持基板3上にアレイ状に配置させたものを示している。シート状繊維構造体1の直径は10μm~5000μmのものが用いられ、円形度は0.9以上であることが望ましい。円形のシート状繊維構造体1は等間隔で支持基板3上に配置され、例えば直径200μmのシート状繊維構造体1を用いる場合、300μmピッチで配置することによってシート状繊維構造体1の間が100μmに固定される。
 なお、ハニカム状に配置する、シート状繊維構造体1の配置密度を上げるなど、アドレス性を変化させることもできる。
 本実施の形態のバイオチップ100は、例えば、タンパク質の光学検出に用いることができる。
 次に、バイオチップ100をタンパク質の光学検出に用いる場合のプローブの固定化について、説明する。
 図6Aおよび図6Bは、バイオチップ100のプローブの固定化方法を示す図である。
 まず、プローブ分子50を含有した水溶液51を準備する。
 プローブ分子50として、例えば、被検知物質に対する特異的結合能を持つ抗体やリコンビナントタンパク質が用いられているが、特異的結合様式を示す分子であればいずれも用いることができる。通常これらのプローブ分子50は、水溶液51に溶解された状態で取り扱われる。
 例えば図6Aに示すように、プローブ分子50を含有した水溶液51をシート状繊維構造体1に滴下し含浸させ、図6Bに示すように、プローブ分子50をシート状繊維構造体1の二酸化ケイ素からなる繊維2に吸着、あるいは、スペーサー分子を用いて共有結合で結合させることができる。
 例えば、繊維2の表面シラノール基に対して、シランカップリング剤による表面修飾を行い、導入された官能基を利用して抗体分子を共有結合させる方法がとられる。例えば3-グリシドキシプロピルトリメトキシシランを2%酢酸水溶液中で攪拌し、加水分解反応を30分~1時間行った溶液を二酸化ケイ素からなる繊維2上に滴下し、室温下で30分以上反応させる。これによって、繊維2の表面にエポキシ基を導入することができる。導入されたエポキシ基は抗体などのタンパク質と脱水縮合して共有結合されるため、エポキシ基で表面修飾した繊維2上に水溶液51を滴下することによって、容易にプローブ分子50を繊維2に共有結合させることができる。
 また、繊維2のシラノール基に対して様々な種類の官能基を有するシランカップリング剤を使用することができる。その結果、繊維2の表面に所望の官能基を導入することができるため、ニトロセルロースなどの樹脂担体を用いた場合に比べて、汎用性の高い固定化担体を提供することができる。
 水溶液51は、シート状繊維構造体1の空隙体積と等量滴下することが好ましい。シート状繊維構造体1の空隙内にプローブ分子50を含んだ水溶液51を保持させることができ、プローブ分子と結合反応する領域を規定することができる。
 通常のニトロセルロースなどからなる構造体にプローブ分子を含有した水溶液を滴下した場合、構造体の空隙内を水溶液が浸透していく際にクロマト現象が発生する。その結果、液滴の外周部と中心部でプローブの濃度勾配が発生し、均一にプローブ分子50を固定化することが難しい。しかし、空隙率の高いシート状繊維構造体1に対して、上記方法で滴下することによって、プローブ分子50の密度ムラを発生させることなく均一に固定化することができる。
 次に、このプローブ分子50を固定化したバイオチップ100を用いた際の反応方法、検出方法について図面を用いて説明する。
 図7はバイオチップ100の反応方法の一例を、図8は、バイオチップのプローブ検出方法の一例を示している。
 図7に示すように、繊維2の表面にはプローブ分子50として抗体52が固定化されている。
 バイオチップ100に被検知物質53である抗原54及び標識55を含んだ水溶液51を滴下し、この水溶液51をシート状繊維構造体1の空隙内に保持させる。抗体52と抗原54とが反応し特異的結合することによって、抗原54を介して標識55が二酸化ケイ素からなる繊維2上に捕捉される。特異的結合をしていない未反応物を洗い流すことによって、反応した抗原54量に依存した標識55のみがシート状繊維構造体1に残る。
 そして、図8に示すように、この標識55の量を定量することによって抗原54を検出することができる。標識55としては例えば、Cy3やCy5などの蛍光分子56が好適で、それぞれの励起波長に一致した光を照射することによって蛍光を検出することができる。あるいは、異なる蛍光波長を有する複数の蛍光分子56を同時に用いることもできる。
 蛍光分子56に特異的な励起波長を有する励起光源57で、励起光Xを照射し、蛍光分子56からの蛍光Yを蛍光検知手段58で検出する。例えば蛍光分子56としてCy3を用いた場合は、532nmの波長の励起光Xを発するレーザーを励起光源57として用いることができ、放出される550nmの波長の蛍光Yを蛍光検知手段58で検出することができる。蛍光検知手段58としては例えばCCDや光電子倍増管などが用いられ、所望の蛍光波長だけ透過する蛍光フィルターを用いることで高感度に検出することができる。
 樹脂基板をプローブ分子50の固定化のための構造体として用いた場合は、樹脂自体の自家蛍光のため、標識55となる蛍光分子56由来の蛍光がノイズに消され、高感度に検出することが難しい。本実施の形態においては、プローブ分子50の固定化のための構造体が二酸化ケイ素からなる繊維2である。二酸化ケイ素は自家蛍光をほとんど有していないため、蛍光ノイズが低く、蛍光シグナルが微弱であっても感度良く検出することができる。
 また、シート状繊維構造体1の膜厚を50μm以上とすることによって、支持基板3と蛍光分子56の間に50μmの距離を作ることができる。例えば蛍光検知手段58として焦点深度が50μm以下の集光レンズを併用することで、シート状繊維構造体1上の蛍光シグナルのみを検出することができるようになり、ノイズの極めて少ない検出を行うことができるようになる。
 より高感度なバイオアッセイを行うためには、より多くの被検知物質53を捉える必要がある。このためには第一に、被検知物質53を捕捉するためのプローブ分子50が高密度に固定化されていなければならない。プローブ分子50を高密度に固定化することによって、被検知物質53と反応しやすい反応場を提供することができる。従来の樹脂基板では表面積が小さいために、プローブ分子の高密度化が難しいという課題があった。
 本開示のシート状繊維構造体1を構成する二酸化ケイ素からなる繊維2の径は数十nmと細いため比表面積が大きく、このため、プローブ分子50を固定化しうる大きな表面を提供することができる。
 また、二酸化ケイ素からなる繊維2の径は数十nmと細いため、シート状繊維構造体1は高い空隙率を有している。このため検査プローブと反応する被検知物質が滞留する空間が確保され、プローブとの反応性が上がることによって検出感度が上がる。
 シート状繊維構造体1の上面形状は、円形であることが好ましい。シート状繊維構造体1を円形に形成し、あらかじめスポットの大きさを規定することで、溶液の粘性に依存したスポット径の変化を生じさせず、安定したスポット径を実現することができる。
 また、プローブ溶液をスポットした場合、担体上で同心円状に拡散するため、シート状繊維構造体1を円形に形成した場合、担体上を拡散するプローブ溶液の密度が均一になり、固定化されるプローブ密度分布が均一になるという特徴を有する。このため、バイオアッセイに使用した後のシグナルの密度分布も均一になり、検知精度が改善される。
 シート状繊維構造体1を乖離した繊維構造体形成基材4は、新たなシート状繊維構造体1の形成に再利用することができる。繊維構造体形成基材4として、例えばシリコン基板を用いる場合、二酸化ケイ素からなる繊維2の形成のために繊維構造体形成基材4からシリコンが供給される。そのため、外部からシリコンガスなどを供給しなくても効率よく二酸化ケイ素からなる繊維2を形成することができる。
 このように、シート状繊維構造体1の形成基板と支持基板3を分けることによって、シート状繊維構造体1の材料効率が高まり、製造原価を抑えることができる。
 よって、二酸化ケイ素で構成された繊維状の構造体を有したバイオチップを任意の基材を用いて低コストで精度良く形成できる。
 なお、ここでは、一つのシート状繊維構造体1からなるバイオチップの作製方法について説明したが、同様の方法によって複数のシート状繊維構造体1を有するバイオチップを作製することも可能である。例えば、一枚の繊維構造体形成基材4にアレイ状に複数の繊維2を形成させることによって、複数のシート状繊維構造体1のアレイパターンを維持したまま支持基板3に配置させてもよい。
 あるいは、別々の繊維構造体形成基材4からシート状繊維構造体1を形成し、それぞれに表面処理を行ったのちに、それらのシート状繊維構造体1を支持基板3に貼り付けてもよい。一つの支持基板3に効率よく複数の表面処理を行ったシート状繊維構造体1を配置することができる。
 ここで、表面処理とは、繊維2の表面に化学官能基を導入することを言い、例えば、シランカップリング剤を用いて繊維2の表面にアミノ基やカチオン基などを導入することをいう。
 (実施の形態2)
 以下、本開示の実施の形態2におけるバイオチップの作製方法について、説明する。
 前述の実施の形態1と異なる点は、支持基板3上にシート状繊維構造体1を貼り付ける転写工程において、シート状繊維構造体201を繊維構造体形成基材204から剥離後に支持基板203に貼り付けた点である。
 図9A~図9Cは、本実施の形態におけるバイオチップ200の製造方法の一例である。
 支持基板203上にシート状繊維構造体201を貼り付ける方法としては、例えば図9Cに示すように、繊維構造体形成基材204に形成されたシート状繊維構造体201の繊維構造体形成基材204と結合していた面を、支持基板203上に貼る。
 図9Aに示すように、実施の形態1において説明した方法などにより、繊維構造体形成基材204から繊維202からなるシート状繊維構造体201を形成する。
 次に、図9Bに示すように、繊維構造体形成基材204からシート状繊維構造体201を剥離させる。
 シート状繊維構造体201と繊維構造体形成基材204を乖離(剥離)するには、応力を用いる。利用できる応力を以下で説明する。例えば繊維構造体形成基材204としてシリコンを用いた場合、適切な温度で形成させることによって、シリコンと二酸化ケイ素の熱膨張係数の違いから応力を発生させる。応力によってシート状繊維構造体201と繊維構造体形成基材204とを意図的に剥離させることができる。また、シート状繊維構造体201を形成した後に、シート状繊維構造体201と繊維構造体形成基材204の間をダイアモンドナイフなどでせん断することによって、シート状繊維構造体201を繊維構造体形成基材204から回収することができるようになる。
 あるいは、繊維構造体形成基材204を純水に浸漬させ、純水を加熱し煮沸させることによって、シート状繊維構造体201と繊維構造体形成基材204の間の微小空間で水蒸気爆発を発生させ、水蒸気爆発を利用してシート状繊維構造体201と繊維構造体形成基材204の結合をせん断することができる。
 繊維構造体形成基材204から剥離されたシート状繊維構造体201は、繊維構造体捕捉基板(図示せず)で捕捉し回収する。繊維202は空隙率が高いために重量が軽く、静電気を用いて容易に捕捉回収することができる。例えば、繊維構造体捕捉基板の表面を静電気帯電装置などを用いて帯電させ、シート状繊維構造体201に近づけることによってシート状繊維構造体201を捕捉することができる。ここで繊維構造体捕捉基板には例えばシリコンを用いることができる。
 繊維構造体捕捉基板を用いる場合には、繊維構造体捕捉基板にはシート状繊維構造体201を捕捉する箇所に溝が形成されていることが好ましい。溝は、シート状繊維構造体201が収納できる大きさで、シート状繊維構造体201の膜厚よりも溝高の低くなっている。溝を形成しておくことによって、シート状繊維構造体1を転写する際、繊維構造体捕捉基板が繊維構造体形成基材204に接触することなく押止することができる。例えば50~80μmの膜厚を有するシート状繊維構造体201を転写する場合、10~30μmの溝高の溝を用いることで、シート状繊維構造体201を破損させることなく押止することができる。
 そして、図9Cに示すように、シート状繊維構造体201を支持基板203へ貼り付ける。
 シート状繊維構造体201と支持基板203との接合方法として、例えば、熱溶融を用いることができる。
 支持基板203として、繊維202の主成分よりも融点の高いものを用いた場合、加熱によって繊維202の一部を熱溶融させることで支持基板203とシート状繊維構造体201とを接合させることができる。例えば繊維202の主成分が二酸化ケイ素である場合は、シリコン、石英、セラミックなどを支持基板203として用いることができる。
 あるいは、支持基板203として、二酸化ケイ素よりも融点の低いものを用いた場合、加熱によって支持基板203の一部を熱溶融させることによって、支持基板203とシート状繊維構造体201とを接合させることができる。例えば繊維202の主成分が二酸化ケイ素である場合は、ガラスや樹脂などを支持基板203として用いることができる。
 熱溶融による支持基板203とシート状繊維構造体201との接合は接着剤などを用いずに簡便に結合させることができ、コストを低減させることもできる。また接合に、接着剤などの揮発性の高い有機成分を使用しないので、繊維202に対する汚染が少ないバイオチップ200を提供することができる。
 支持基板203が第一の材料と第二の材料とからなり、支持基板203の第一の材料とシート状繊維構造体201とが接合する場合、第一の材料は、第二の材料よりも融点の低い材料であることが支持基板203への接合が容易となり望ましい。
 例えば、ホスホラスシリカガラス(PSG)膜やボロホスホシリカガラス(BPSG)膜など二酸化ケイ素より融点の低い材料を第一の材料とし、シリコンや石英などを第二の材料とし、第一の材料と第二の材料とをあらかじめ接合した支持基板203を用いることができる。第一の材料の融点より高く二酸化ケイ素の融点より低い温度で加熱することによって、第一の材料の一部を溶融させる。その結果、繊維202を溶融することなく、シート状繊維構造体201を支持基板203に結合させることができる。このため、シート状繊維構造体201を高い表面積と空隙率を維持したまま支持基板203に結合させることができるようになる。
 第一の材料の融点は1000度以下であることがより好ましい。
 なお、支持基板203にあらかじめ塗布しておく接着層として、例えばポリジメチルシロキサン(PDMS)を用いることによって、繊維202を押止することによって支持基板203とシート状繊維構造体201とを強固に結合させることができる。
 あるいは、支持基板203にあらかじめ塗布しておく接着層として、例えばCOC樹脂基板上にUV硬化樹脂を塗布しておき、シート状繊維構造体201を転写した後、UVを照射して、結合させることができる。この場合、光学樹脂COCは光透過率が高いため、シート状繊維構造体201の接合の裏面(接合していない面)からUV照射し、接着剤を硬化させることができる。これにより、接合面からUV照射するよりも少ないUV照射量で接着剤を硬化させることができ、未硬化接着剤が残らないように完全硬化させることができるようになる。
 この場合、熱溶融させることなく簡便に結合させることができ、コストを低減させることができる。
 本実施の形態においては、シート状繊維構造体201をシート厚み方向に対して密度勾配を有しており、支持基板203と結合している方が繊維202の密度が高くなるように成型することができる。このように、繊維202の密度分布を厚み方向に設けることによって、シート状繊維構造体201の厚み方向に空隙率の分布を形成することができる。
 本実施の形態のバイオチップ200を生体試料の検出や分析をするために、生体試料を含む溶液をシート状繊維構造体201に滴下させる場合、シート状繊維構造体201の上部の方が深部に比べて空隙率が高くなる。溶液の拡散抵抗はシート状繊維構造体201の深部より上部の方が小さく、溶液の拡散が上部で止まることなく深部まで浸透しやすい。また、深部に拡散した溶液は上部に拡散しやすくなるため、シート状繊維構造体201内の溶液の置換が容易に起こる。
 バイオチップ200を用いてバイオアッセイを行う場合、検出感度を上げるためには、被検知物質とプローブ分子との接触確率を高める必要がある。本実施の形態のように厚み方向に空隙率の分布を設けることによって、厚みを持った担体上での溶液の拡散を効率よく行うことができるようになり、厚みを持った担体の深部も有効に検出反応に利用することができるようになる。このため、感度良くバイオアッセイを行うことができるようになる。
 なお、ここでは、一つのシート状繊維構造体201からなるバイオチップの作製方法について説明したが、同様の方法によって複数のシート状繊維構造体201を有するバイオチップを作製することも可能である。
 別々の繊維構造体形成基材204からシート状繊維構造体201を形成し、それぞれに表面処理を行ったのちに、それらのシート状繊維構造体201を支持基板203に貼り付けてもよい。一つの支持基板203において、効率よく複数のシート状繊維構造体201の表面処理を行うことができる。
 あるいは、一枚の繊維構造体形成基材204からシート状繊維構造体201を剥離した後にシート状繊維構造体201を表面処理することも可能である。
 次に、繊維構造体形成基材204からシート状繊維構造体201を剥離させる他の一例を示す。
 例えば、繊維構造体形成基材204からシート状繊維構造体201を剥離させる際に、シート状繊維構造体201を任意の大きさに切断した後に任意の支持基板203上に転写することでバイオチップを作製してもよい。
 シート状繊維構造体を作製した後、繊維構造のムラがあった場合でも、繊維構造上ムラのない領域からシート状繊維構造体201を切断して用いることによって構造上のムラを軽減させることができる。例えば、繊維構造上均一な部分を選別してから転写することによって均一性が改善される。
 図10A~図10Eは、バイオチップ200の作製方法の他の一例を示している。
 図10Aに示すように、繊維構造体形成基材204上に上記方法でシート状繊維構造体201を形成した後、図10Bに示すように、切断手段60を用いてシート状繊維構造体201を小区画に切断する。
 その後、図10Cに示すように、切断されたシート状繊維構造体201の上面部に吸着手段62を有する繊維構造体捕捉体61を配置し、シート状繊維構造体201を吸着手段62に吸着させる。これによりシート状繊維構造体201を繊維構造体捕捉体61に捕捉させる。
 そして、図10Dに示すように、繊維構造体結合手段205が表面に配置された支持基板203上にシート状繊維構造体201を配置させる。その後、図10Eに示すように、切断されたシート状繊維構造体201を繊維構造体結合手段205に押し当てる。これによって、シート状繊維構造体201を支持基板203に接合させ、転写する。
 切断手段60としては、例えば、トムソン刃型やビナクル型などを用いることができ、例えば、6mm四方の正方形の形状の型を用いることで、プロテインアレイなどで汎用的に用いられる大きさのシート状繊維構造体201を簡単に切り出すことができる。
 また、繊維構造体捕捉体61は、例えば、真空ピンセットとし、吸引力でシート状繊維構造体201を捕捉することができる。この場合、真空ピンセットの吸引力を調節することによってシート状繊維構造体201の捕捉と着脱を制御することが容易になるため、転写が容易になる。
 また、吸着手段62として、例えばPDMSを硬化させた素材を用い、例えば6mm四方の正方形の接触面を有したPDMSを用いることによって、PDMSの粘着力を利用してシート状繊維構造体201を捕捉することができる。
 また、支持基板203としては素材として特に限定されることなく、繊維構造体結合手段205を配置できるものであればよい。
 例えば、シリコンウエハ上に金薄膜を形成した支持基板203上に、繊維構造体結合手段205としてポリエチレングリコールや珪酸ナトリウムなどの水溶性ゲルを用いることもできる。この場合、重合とともにシート状繊維構造体201を結合することができるため、金薄膜上にシート状繊維構造体201を配置することができるようになる。
 また、マイクロ流路を有した支持基板203の流路内に、光硬化樹脂やシート状の接着剤を繊維構造体結合手段205として配置してもよい。これにより、流路内にシート状繊維構造体201を転写させることができる。マイクロ流路の形成容易性の観点から支持基板203は樹脂からなることが好ましい。このような転写工法を用いることによって樹脂上にも繊維202から構成されるシート状繊維構造体201を配置することができる。
 以上のように、本開示にかかるバイオチップ製造方法は、例えばプロテオミクス研究や病気の診断などのバイオアッセイに用いるデバイスの製造に利用される。
 1,201 シート状繊維構造体
 2,202 繊維
 3,203 支持基板
 4,204 繊維構造体形成基材
 5,205 繊維構造体結合手段
 40 研磨手段
 50 プローブ分子
 51 水溶液
 52 抗体
 53 被検知物質
 54 抗原
 55 標識
 56 蛍光分子
 57 励起光源
 58 蛍光検知手段
 60 切断手段
 61 繊維構造体捕捉体
 62 吸着手段
 100,200 バイオチップ
 X 励起光
 Y 蛍光

Claims (8)

  1.  繊維構造体形成基材を原料として繊維からなるシート状繊維構造体を形成する工程と、
     前記繊維構造体形成基材とは異なる支持基板上に前記シート状繊維構造体を貼り付ける転写工程とを少なくとも有しているバイオチップの作製方法。
  2.  前記転写工程において、
     前記支持基板に前記シート状繊維構造体の前記繊維構造体形成基材と接合していた面とは異なる面を貼り付ける工程を備えた請求項1に記載のバイオチップの作製方法。
  3.  前記転写工程において、
     前記支持基板に前記シート状繊維構造体の前記繊維構造体形成基材と接合していた面を貼り付ける工程を備えた請求項1に記載のバイオチップの作製方法。
  4.  前記転写工程において、
     前記繊維構造体形成基材に形成された前記シート状繊維構造体を、繊維構造体結合手段によって繊維構造体形成基材より剥離する工程を備えた請求項1に記載のバイオチップの作製方法。
  5.  前記繊維構造体結合手段が、粘着性を有する基板である請求項4に記載のバイオチップの作製方法。
  6.  前記転写工程において、
     前記繊維構造体形成基材上に形成された前記シート状繊維構造体を任意の大きさに切り取る切断工程を備えた請求項1に記載のバイオチップの作製方法。
  7.  前記繊維構造体形成基材がシリコンからなり、
     前記シート状繊維構造体を構成する繊維が二酸化ケイ素を含んでいることを特徴とする請求項1に記載のバイオチップの作製方法。
  8.  前記支持基板上に転写された前記シート状繊維構造体の表面を削る研磨工程を少なくとも含む請求項2に記載のバイオチップ作製方法。
PCT/JP2012/006837 2011-10-26 2012-10-25 バイオチップの作製方法 WO2013061591A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011234883 2011-10-26
JP2011-234883 2011-10-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013061591A1 true WO2013061591A1 (ja) 2013-05-02

Family

ID=48167442

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/006837 WO2013061591A1 (ja) 2011-10-26 2012-10-25 バイオチップの作製方法

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2013061591A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6727459B1 (ja) * 2019-02-28 2020-07-22 三菱電機株式会社 分析方法および試料作製装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001032162A (ja) * 1999-06-22 2001-02-06 Johnson Matthey Plc 不織ファイバーウェブ
JP2007526439A (ja) * 2003-05-05 2007-09-13 ナノシス・インク. 増大表面積用ナノファイバー表面
WO2009034697A1 (ja) * 2007-09-11 2009-03-19 Panasonic Corporation シリコン構造体およびその製造方法並びにセンサチップ
WO2010004695A1 (ja) * 2008-07-09 2010-01-14 パナソニック株式会社 シークエンサー
WO2010082279A1 (ja) * 2009-01-15 2010-07-22 パナソニック株式会社 流路構造体およびその製造方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001032162A (ja) * 1999-06-22 2001-02-06 Johnson Matthey Plc 不織ファイバーウェブ
JP2007526439A (ja) * 2003-05-05 2007-09-13 ナノシス・インク. 増大表面積用ナノファイバー表面
WO2009034697A1 (ja) * 2007-09-11 2009-03-19 Panasonic Corporation シリコン構造体およびその製造方法並びにセンサチップ
WO2010004695A1 (ja) * 2008-07-09 2010-01-14 パナソニック株式会社 シークエンサー
WO2010082279A1 (ja) * 2009-01-15 2010-07-22 パナソニック株式会社 流路構造体およびその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6727459B1 (ja) * 2019-02-28 2020-07-22 三菱電機株式会社 分析方法および試料作製装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5488469B2 (ja) 光学式センサーおよびその製造方法並びに光学式センサーを用いた検出方法
KR101564149B1 (ko) 개선된 열 버짓을 위한 무기 랜딩들을 갖는 바이오칩 및 바이오칩을 형성하는 방법
US20120040470A1 (en) Single-use microfluidic test cartridge for the bioassay of analytes
WO2006054689A1 (ja) マイクロチップ
KR20100072528A (ko) 바이오 칩 및 바이오 물질 검출 장치
WO2004008142A1 (ja) 分析用チップ、分析用チップユニット、分析装置及びそれを用いた分析方法並びに分析用チップの作製方法
KR20080082976A (ko) 서브-미크론 표면 플라즈몬 공진 센서 시스템들
KR20210044741A (ko) 제1 및 제2 접착층을 가진 인터포저
WO2005003769A1 (ja) バイオチップ
TWI420105B (zh) Microdissical wafer adhesive tape and microanalysis wafer and its manufacturing method
JP2014021081A (ja) 分析用マイクロ流路チップの製造方法
JP2007292564A (ja) バイオセンサーチップ
WO2013061591A1 (ja) バイオチップの作製方法
KR102065720B1 (ko) 금속 구조체를 포함하는 바이오 센서
JP2009510427A (ja) 光学的に整合された基板を有するバイオセンサ
JP2009031126A (ja) マイクロ流路形成体を利用したマイクロビーズアレイ用チップ、マイクロビーズアレイ及びこれらを用いた被検物質を検出する方法。
US20110189388A1 (en) Biosensor
JP3533374B2 (ja) 生体分子の試験部位への結合方法
US20150316546A1 (en) Sensor chip
JP2008281381A (ja) 高密度マイクロアレイ及びその作製方法
JP4415612B2 (ja) プラスチック基板の接合方法および接合基板
US20130102500A1 (en) Microarray Comprising Immobilisation Particles
JP2001004630A (ja) 蛋白質検出方法および蛋白質チップ作製装置
WO2011092780A1 (ja) 核酸分析装置,核酸分析反応デバイス、および核酸分析用反応デバイス用基板
RU2793682C2 (ru) Интерпозер с первым и вторым адгезионными слоями

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12843979

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 12843979

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP