WO2013018373A1 - 情報記録媒体、それを貼付した柱状体、その情報読取り装置、この情報読取り装置を用いた薬剤投与装置、情報読取り方法、プログラム、及び記録媒体 - Google Patents

情報記録媒体、それを貼付した柱状体、その情報読取り装置、この情報読取り装置を用いた薬剤投与装置、情報読取り方法、プログラム、及び記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
WO2013018373A1
WO2013018373A1 PCT/JP2012/004935 JP2012004935W WO2013018373A1 WO 2013018373 A1 WO2013018373 A1 WO 2013018373A1 JP 2012004935 W JP2012004935 W JP 2012004935W WO 2013018373 A1 WO2013018373 A1 WO 2013018373A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
information
recording medium
sheet
reading
symbol
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/004935
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
青木 透
菊池 清治
光輝 藤本
Original Assignee
パナソニック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニック株式会社 filed Critical パナソニック株式会社
Priority to CN201280038387.9A priority Critical patent/CN103718196B/zh
Priority to US14/236,329 priority patent/US9563790B2/en
Priority to JP2013526764A priority patent/JP5668218B2/ja
Priority to EP12819315.8A priority patent/EP2741238B1/en
Publication of WO2013018373A1 publication Critical patent/WO2013018373A1/ja
Priority to US15/371,130 priority patent/US9734361B2/en

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K5/00Methods or arrangements for verifying the correctness of markings on a record carrier; Column detection devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/20Automatic syringes, e.g. with automatically actuated piston rod, with automatic needle injection, filling automatically
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/06009Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code with optically detectable marking
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/06009Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code with optically detectable marking
    • G06K19/06046Constructional details
    • G06K19/06056Constructional details the marking comprising a further embedded marking, e.g. a 1D bar code with the black bars containing a smaller sized coding
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10544Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum
    • G06K7/10712Fixed beam scanning
    • G06K7/10722Photodetector array or CCD scanning
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/20Automatic syringes, e.g. with automatically actuated piston rod, with automatic needle injection, filling automatically
    • A61M2005/206With automatic needle insertion
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M2005/3125Details specific display means, e.g. to indicate dose setting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M2005/3125Details specific display means, e.g. to indicate dose setting
    • A61M2005/3126Specific display means related to dosing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/60General characteristics of the apparatus with identification means
    • A61M2205/6063Optical identification systems
    • A61M2205/6072Bar codes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/24Ampoule syringes, i.e. syringes with needle for use in combination with replaceable ampoules or carpules, e.g. automatic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/3146Priming, e.g. purging, reducing backlash or clearance

Definitions

  • the present invention relates to, for example, an information recording medium in which the type and expiration date of a medicine are recorded, a columnar body to which the information recording medium is pasted, an information reading device thereof, and a medicine administration device using the information reading device.
  • a conventional information recording medium of this type has a configuration including a belt-like sheet-like member and a plurality of identical information symbols displayed on the surface of the sheet-like member (for example, Patent Document 1). reference). That is, if one information symbol is far away from the light receiving element or is dirty, information from the information symbol cannot be read. Therefore, by providing a plurality of the same information symbols, reliability for reading can be improved. Improvements are being made.
  • a problem with conventional information recording media is that information cannot be read properly when it is affixed to the outer peripheral surface of a columnar body. That is, when the information recording medium is affixed to the outer peripheral surface of the columnar body, the information symbol may not exist over the entire outer periphery of the columnar body. could not be read.
  • the information recording medium main body constituting the information recording medium is formed in a band shape and pasted so as to be wrapped around the entire outer periphery of the columnar body, Since one end side and the other end side of the sheet-like member overlap each other, a part of the information symbol is covered with one or the other end portion of the sheet-like member. At this time, the information symbol can be read by the light receiving element. There wasn't.
  • an object of the present invention is to provide an information recording medium, a columnar body, an information reading device, and a medicine administration device that can appropriately read an information symbol in consideration of the problems of conventional information recording media. Is.
  • an information recording medium of the present invention comprises a sheet-like member, a plurality of information symbols displayed on the surface of the sheet-like member, having the same information, and the sheet-like member.
  • An end recognition unit is provided on at least one of the one end side and the other end side, and causes an information reading device that reads the information symbol to recognize the end of the sheet-like member. This achieves the intended purpose.
  • an information recording medium a columnar body, an information reading device, and a medicine administration device that can appropriately read an information symbol.
  • medical agent administration apparatus in Embodiment 1 concerning this invention The perspective top view for demonstrating the internal structure of the chemical
  • the figure which shows the database of the information reader in Embodiment 2 concerning this invention The figure which shows the database of the information reader in Embodiment 2 concerning this invention.
  • the figure which shows the database of the information reader in Embodiment 2 concerning this invention The figure which shows the database of the information reader in Embodiment 2 concerning this invention.
  • Operational Flowchart of Information Reading Device in Embodiment 3 According to the Present Invention The top view which shows the information recording medium in the modification of embodiment concerning this invention
  • the drug administration device 1 includes a substantially rectangular parallelepiped housing 2 held by a hand, and a distal end cap 3 attached to the distal end side of the housing 2.
  • An elliptical confirmation window 4 is provided on the outer peripheral surface of the tip cap 3. Furthermore, a power button 5, an air release button 6, a completion button 7, a medicine administration button 8, and a display unit 9 are provided on the outer peripheral surface of the housing 2.
  • a state where the drug syringe 10 is mounted on the drug administration device 1 is shown. This state can be confirmed by viewing the medicine syringe 10 through the confirmation window 4.
  • the tip cap 3 can be attached to and detached from the tip of the housing 2. As shown in FIG. 2, when the drug syringe 10 is mounted in the inner case 11 provided in the housing 2, when the drug syringe 10 is removed from the inner case 11, or the injection needle 12 for injecting the drug into the drug syringe 10 is mounted. The tip cap 3 is attached to and detached from the tip of the housing 2 when performing and removing. As shown in FIG. 1, since the tip cap 3 has the confirmation window 4 for internal confirmation as described above, the presence / absence and type of the medicine syringe 10 and the remaining amount of medicine can be visually confirmed. Can do.
  • the tip cap 3 has a role of covering the tip of the injection needle 12 for drug administration so as not to be exposed from the tip cap 3. Further, at the time of drug administration, the distal end surface of the distal end cap 3 is brought into contact with the skin. Then, the injection needle 12 for drug administration is projected from the distal end opening 13 provided on the front surface of the distal end cap 3 toward the skin. In this state, the injection needle 12 is pierced into the skin, and the drug in the drug syringe 10 is administered into the human body.
  • the tip cap 3 is provided to cover a sharp member having a sharp tip such as the injection needle 12 and to ensure safety during operation.
  • the confirmation window 4 shown in FIG. 1 is an internal confirmation window for visually confirming the presence / absence and type of the medicine syringe 10 mounted in the distal end cap 3 and the remaining amount of medicine.
  • a power button 5 shown in FIG. 1 is provided at an end of the housing 2 and is used to turn on / off the power of the drug administration device 1.
  • the air release button 6 is used when the medicine syringe 10 is evacuated. That is, before administering the medicine in the medicine syringe 10, air may be contained in the medicine syringe 10 or the injection needle 12 (hollow needle having a hollow inside) for administration. In such a case, by operating the air release button 6, the piston drive motor 14 shown in FIG. 3 used as an example of the injection drive unit is driven, and the piston unit 15 causes the air to flow outside the drug syringe 10 and the injection needle 12. Extruded.
  • the completion button 7 is a button operated to advance the control process to the next step after performing the air bleeding operation with the air bleeding button 6 or after confirming the display content of the display unit 9 or the like.
  • the drug administration button 8 is a button to be pressed at the time of drug administration after preparation for drug administration is completed. When the drug administration button 8 is pressed, the injection needle 12 is punctured into the skin as described above, and the drug in the drug syringe 10 is injected and administered into the human body.
  • the display unit 9 is used to display various necessary information such as the dose of the drug, the remaining battery level of the rechargeable battery (see 16 in FIG. 4), and the air bleeding operation. Or it comprises organic EL.
  • the display unit 9 comprises organic EL.
  • an inner case 11 that is a mounting portion of the drug syringe 10 is provided inside the housing 2, and the drug syringe 10 is mounted in the inner case 11 as described above. It is comprised so that.
  • the inner case 11 is configured to be slidable in the front-rear direction (left-right direction in FIG. 3) in the housing 2 and the tip cap 3.
  • a piston unit 15 is housed inside the inner case 11 so that the medicine in the medicine syringe 10 can be pushed forward.
  • the position of the medicine syringe 10 is regulated with respect to the inner case 11 (removably fixed when attached).
  • an information symbol 18 (described later) of the information recording medium 17 affixed to the outer peripheral surface of the rear part (right direction in FIG. 5) of the pharmaceutical syringe 10 is read by the information reading device 19 shown in FIG. It is done.
  • the information recording medium 17 and the information reading device 19 will be described in detail later.
  • the position detection means 20 shown in FIG. 3 is configured by disposing reflective or transmissive photosensors 21 and 22 at two locations at predetermined intervals.
  • the photosensor 21 detects that the inner case 11 is in the puncture position.
  • the photo sensor 22 detects that the inner case 11 is at the needle extraction position.
  • Reference numeral 23 denotes a shielding plate, which detects the position of the inner case 11 by shielding or releasing the light from the photosensors 21 and 22 when sliding in the front-rear direction.
  • the shielding plate 23 is formed integrally with a case 24 that houses the piston drive motor 14.
  • the case 24 is linked to the inner case 11 and the slide motor 25. By rotating the slide motor 25, the case 24 slides in the front-rear direction.
  • FIG. 4 shows an electrical control block.
  • the power button 5, the air release button 6, the completion button 7, the medicine administration button 8, the display unit 9, and the information reading device 19 are It is connected to the control unit 26.
  • the piston drive motor 14, the slide motor 25, and the position detection means 20 are connected to the control unit 26 via the motor drive circuit 27.
  • the driving amount of the piston drive motor 14 is transmitted to the control unit 26 via the encoder 28.
  • the battery amount of the rechargeable battery 16 is also transmitted to the control unit 26.
  • a sounder 29 and a vibrator 30 are connected to the control unit 26 as alarm means.
  • the control unit 26 is provided with a reading control unit 261 for controlling the information reading device 19 and a drug administration control unit 262 for controlling drug administration based on the read information. If it is determined from the read information that it is inappropriate to administer the medicine, the medicine administration control unit 262 issues an alarm from the sounder 29 and the vibrator 30 and controls the medicine administration button 8 to stop the medicine administration operation. .
  • the slide motor 25 When the air venting is completed, the slide motor 25 is reversed and the inner case 11 is also retracted. Thereby, the injection needle 12 is accommodated in the distal end cap 3.
  • the completion button 7 is pressed, and then the drug administration button 8 for drug administration is pressed.
  • the slide motor 25 is driven, the case 24 is pushed forward, and the inner case 11 moves forward together with the drug syringe 10.
  • the injection needle 12 is protruded from the distal end opening 13 of the distal end cap 3, and the injection needle 12 is punctured by the patient.
  • the piston unit 15 is pushed forward by the piston drive motor 14. Thereby, a part of the medicine in the medicine syringe 10 is ejected from the tip of the injection needle 12 and the administration of the medicine is completed.
  • the slide motor 25 is reversed and the inner case 11 is also retracted. Thereby, the injection needle 12 is accommodated in the distal end cap 3.
  • the power button 5 is pressed to turn on the power and the above-described operation is repeated.
  • the information recording medium 17 for confirming the kind and amount of the medicine to be administered before the medicine administration operation, the medicine syringe 10 to which the information recording medium 17 is attached, and the information recording medium 17 are read.
  • the information reader 19 will be described.
  • the drug syringe 10 which is an example of a columnar body is pasted so as to be wound around the drug syringe body 100 which is an example of a columnar body and the rear outer peripheral surface of the drug syringe body 100.
  • the recorded information recording medium 17 is provided.
  • the term “rear part” refers to a side where the injection needle 12 of the drug syringe 10 is provided when the drug administration apparatus 1 is mounted, and a side where the piston unit 15 is provided as a rear part.
  • medical syringe 10 is read by the information reader 19 shown in FIG.
  • the information reading device 19 emits light to irradiate light to the band-shaped information recording medium 17 attached to the outer peripheral surface of the medicine syringe body 100 which is an example of a columnar body.
  • An element 31, a light receiving element 32 that receives reflected light from the information recording medium 17, and the control unit 26 (including the reading control unit 261) connected to the light receiving element 32 are provided.
  • the information recording medium 17 includes a belt-like sheet-like member 33 and a plurality of the same information symbols 18 displayed on the surface 33a of the sheet-like member 33. At least one of one end side and the other end side in the longitudinal direction of the belt-like sheet-like member 33 is configured to be provided with an edge line 34 formed in a direction orthogonal to the longitudinal direction.
  • the information recording medium 17 is provided with a center line 35 substantially orthogonal to the edge line 34 at the central axis portion in the longitudinal direction of the sheet-like member 33, and the information symbols 18 are formed on both sides of the center line 35.
  • a plurality of components are arranged.
  • start marks 36 are provided on both sides of the center line 35, respectively.
  • information symbols 18 are displayed on both sides of the center line 35 from the respective start marks 36.
  • the information symbol 18 is displayed in the right direction from the start mark 36.
  • the start mark 36 of the information symbol 18X shown in FIG. 6A is indicated by 36X.
  • the affixing of the information recording medium 17 to the medicine syringe body 100 will be described.
  • the right end of the information recording medium 17 is shown as 33R
  • the left end is shown as 33L.
  • the right end 33R side of the sheet-like member 33 is affixed to the surface of the drug syringe body 100, and then, as shown in FIG. 7B, the left end 33L side overlaps the surface 33a.
  • the sheet-like member 33 is wound around the drug syringe body 100 and attached.
  • an adhesive layer 33b is provided on the back side of the sheet-like member 33 and is attached to the surface of the drug syringe body 100. It is possible.
  • FIG. 7D shows a cross section of the medicine syringe 10 in the reading area 37 of the information reading device 19.
  • the medicine syringe 10 is columnar as described above. Since it is a body (cylindrical state), the reading area 37 is also in a spherical state. Therefore, it is important to display the information symbol 18 in the central portion as much as possible even for a plurality of information symbols 18 existing in the reading area 37 in order to exhibit reading stability. That is, the information reading device 19 is arranged in the center of the reading area 37, and the information symbol 18 that is as close as possible to the light receiving element 32 of the information reading device 19 is read out of the plurality of information symbols 18 as much as possible. Since a close information symbol is selected, reading stability can be achieved.
  • the edge line 34 when the edge line 34 happens to be present in the reading area 37, the information existing in the vicinity of the edge line 34 is avoided.
  • the symbol 18 is read out. That is, even if the information symbol 18 exists in the central portion in the reading area 37, the information symbol 18 is incomplete if it is covered with the edge line 34. Therefore, the information symbol 18 that is not covered by the edge line 34 existing in the vicinity is read out while avoiding the information symbol 18 covered by the edge line 34.
  • the term “covered by the edge line 34” includes a state in which at least a part of the information symbol 18 is covered by the edge line 34, and the edge line 34 is printed or applied on at least a part of the information symbol 18. Including the state that is.
  • the read control unit 26 permits the administration of the above-described drug if the drug name or expiration date is appropriate, but if the drug name or expiration date is inappropriate, the sounder 29 used as an alarm unit is used. In addition, an alarm is issued from the vibrator 30, and the medicine administration operation is stopped. More specifically, as described above, the reading control unit 261 reads the drug name, expiration date, and the like of the information symbol 18, and the drug administration control unit 262 issues an alarm from the sounder 29 and the vibrator 30, and administers the drug. Operation is stopped.
  • the reading control unit 261 in the control unit 26 searches whether or not the center line 35 exists in the data read by the light receiving element 32 from the reading area 37 (S1 in FIG. 8). Next, a setting that the start mark 36 is in an undetected state and a setting that reading starts from the upper stage are performed (S2 in FIG. 8).
  • the detection operation of the start mark 36 is performed by sequentially detecting an area obtained by dividing the area from the left end to the right end in FIG. is there. Therefore, as a conclusion, the detection work of the start mark 36 is performed 400 times in both the upper stage and the lower stage. In the present specification, among 400 divided areas obtained by dividing the reading area 37 into 400, the nth divided area from the left is described as n / 400.
  • the control process proceeds to S3.
  • S4 is for detecting the upper stage and the lower stage 400 times each.
  • the control process shifts to S5 next on the upper stage side.
  • S5 it is detected each time whether or not the start mark 36 exists in the detection portion.
  • the control process proceeds to S6.
  • the control process proceeds to S7.
  • the code end position (the code end position is the position where the information symbol 18 ends from the start mark 36, that is, the width of the information symbol 18) is confirmed.
  • the confirmation of the code end position means that the end position of the information symbol 18 is detected by the difference in reflectance, and detection is performed in consideration of the distance from the start mark 36 (width of the information symbol 18). It is not a thing. For example, even if an operation is performed in consideration of the distance, the sheet-like member 33 is attached to the columnar drug syringe body 100. Therefore, when the image is taken with the imaging device, the left and right sides from the center 37a of the reading area 37 are left and right. This is because the image is compressed as the distance increases, and it is difficult to measure an accurate distance.
  • the information symbol 18r arranged on the left side of the edge line 34 is a portion of the sheet-like member 33 on the left end 33L side where the edge line 34 exists, and is partially covered, so that the start mark 36 is read. Then, the edge line 34 is read. As described above, the lower information symbols 18o, 18p, 18q, and 18r are not registered in the database.
  • the information symbol 18 is a curved surface in the reading area 37, the information symbol 18 is close to the center of the reading area 37 (see the center 37a shown in FIGS. 6A and 6B).
  • the information can be read by the information reading device 19 in a plane.
  • the data of the upper or lower information symbol 18 selected in this way is confirmed for error correction in S15. If the error correction is inappropriate, the control process returns to S14 in order to select the next candidate in S16. That is, when the information symbol 18 selected in S14 is dirty, for example, appropriate data cannot be read therefrom. Therefore, in S14, the information symbol 18 closest to the center of the reading area 37 next to the previously selected information symbol 18 is selected, and the data is read (S16).
  • the decoding process in S14 corresponds to an example of an information acquisition process.
  • the X coordinate of the start mark 36 of each information symbol 18 is registered in the database.
  • This database shows the X coordinate of the start mark 36 of each information symbol 18, and the distance from the center 37 a of the reading area 37 of each information symbol 18 is calculated from the X coordinate of the start mark 36.
  • the X coordinate of the center 37a is 200.
  • the position of the start mark 36 indicates the distance from the center.
  • the X coordinate of the start mark 36 of the information symbol 18 indicated by c in FIG. 6A is 240, for example, the distance of the information symbol 18 from the center 37a is 240-200. It is calculated and becomes 40.
  • the distance to the center is not the start mark 36 side but the right side of the code area.
  • the width of the information symbol 18 is set to 152 and there is an information symbol 18 whose X coordinate of the start mark 36 is 3, the distance of the information symbol 18 from the center 37a is 200 ⁇ (3 + 152). And is 45.
  • the information symbol 18 whose distance from the center 37a is 40 is selected as the information symbol 18 close to the center 37a.
  • a strip-shaped sheet-shaped member and a plurality of the same information symbols displayed on the surface of the sheet-shaped member are provided, and at least one of the one end side and the other end side of the sheet-shaped member, Since the edge line is provided, the information symbol can be read appropriately. That is, since at least one of the one end side and the other end side of the sheet-like member is provided with an edge line, an information symbol in an uncovered state can be read by the edge line, and as a result, Information symbols can be read appropriately.
  • the code end position of the information symbol 18q is detected after the start mark 36 of the information symbol 18r is detected, as described with reference to FIG. 6B.
  • An information symbol obtained by combining the information symbol 18r lacking information and the information symbol 18q is determined to be effective as one information symbol, and may be subject to decoding.
  • the edge line 34 as in the present embodiment and detecting the edge line 34, the information symbol 18r and the information symbol 18q are not registered in the database and are not subject to decoding. Information can be read. When a plurality of information symbols are selected, more accurate information can be read by selecting and reading information symbols that are closer to the light receiving element 32 of the information reading device 19.
  • Embodiment 2 9 to 16 are diagrams showing Embodiment 2 of the present invention.
  • the information symbol 18 is divided into four code areas (an example of an information symbol area).
  • the information symbols 18 existing in the reading area 37 are A (code areas A1, A2, A3, A4), B (code areas B1, B2, B3, B4), C (code Areas C1, C2, C3, C4), D (code areas D1, D2, D3, D4), E (code areas E1, E2, E3, E4), F (code areas F1, F2, F3, F4), G (Code areas G1, G2, G3, G4) are displayed.
  • the code areas A1, B1, C1, D1, E1, F1, and G1 are areas indicating the same information
  • the code areas A2, B2, C2, D2, E2, F2, and G2 are areas indicating the same information.
  • the code areas A3, B3, C3, D3, E3, F3, G3 are areas showing the same information
  • the code areas A4, B4, C4, D4, E4, F4, G4 are areas showing the same information. is there.
  • this information recording medium 17 when the belt-like sheet-like member 33 is affixed to the columnar drug syringe body 100, one end side and the other end of the belt-like sheet-like member 33 are shown in FIG. By overlapping the sides, the edge line 34 is overlaid on a part of the information symbols 18. Since each information symbol 18 is divided into four, code areas A2, A3, A4, B1, C1, C2, C3, and C4 exist in the upper stage, and code areas D4 and E1 exist in the lower stage. , E2, E3, F3, F4, G1, and G2. As described above, when the information symbol 18 is divided into four, the start mark 36 has the same A1, B1, C1, D1, E1, F1, and G1, and A2, B2, C2, D2, and E2.
  • the reading control unit 261 searches whether the center line 35 of FIG. 9 exists in the data read by the light receiving element 32 from the reading area 37 (S101 of FIG. 10).
  • database creation processing (S102 in FIG. 10) is performed. Specifically, in the database creation process, the flow shown in FIG. 11 is executed. As shown in FIG. 11, in the database creation process, a setting that the start mark 36 is not detected after the start and a setting to start reading from the upper stage are performed (S201 in FIG. 11).
  • the start mark 36 is detected by detecting the divided areas obtained by dividing the area from the left end to the right end in FIG. 9 into 400 in the upper and lower stages, one by one from the left side to the right side. To do. Therefore, as a conclusion, the start mark 36 is detected 400 times in the upper and lower stages.
  • the control process proceeds to S202.
  • the divided area is moved up. That is, by moving up one divided area, the divided area read by the information reading device 19 moves to the right by one.
  • S203 is a step for performing detection of the upper stage and the lower stage 400 times.
  • S204 it is detected each time whether or not the start mark 36 of any one of the A group, the B group, the C group, the D group, the E group, the F group, and the G group exists in the detection portion.
  • the control process proceeds to S205.
  • the control process proceeds to S206.
  • the code end position (the code end position is the position where the information symbol 18 ends, that is, the width of the information symbol 18) is confirmed.
  • the confirmation of the code end position means that the end position of the information symbol 18 is detected by the difference in reflectance, and detection is performed in consideration of the distance from the start mark 36 (width of the information symbol 18). It is not a thing.
  • the code end position corresponding to any one of the four groups A group, B group, C group, D group, E group, F group, and G group is obtained. Since it does not exist, at that time, the control process proceeds to S202.
  • the divided area where reading is performed is moved from the first (1/400) to the second (2/400).
  • S203 it is determined whether or not reading of all 400 divided areas has been completed. However, since reading of all divided areas has not been completed, the control process moves to S204. Subsequently, in S205, it is determined whether or not the edge line 34 is present in the 2/400 divided area for the second detection. In the state of FIG. 9B, since the edge line 34 does not exist in this 2/400 divided area, the control process proceeds to S206. In S206, the code end position is confirmed. However, in this leftmost state, the code end position does not exist, so the control process proceeds to S202.
  • the control process proceeds from S214 to S215.
  • a loop returning to S202 again through S202, S203, S204, S205, and S206 is repeated, and in this loop repetition, the start mark 36f is confirmed in S204, and the third step is performed in the same step as above.
  • the code area A3 is registered as a valid one in the database in the reading control unit 261.
  • the control process proceeds to S210 and is registered in the database in the reading control unit 261 as an effective code area.
  • the code area A4 is registered as a valid code area in the database. .
  • the end of the code area is detected using the start mark of the code area to be read next (the second to fourth code areas).
  • the end of the code area is detected using the end position of the information symbol 18 (A, B, C, D, E, F, G) as in the first embodiment.
  • the start mark 36c in the code area B1 is detected and controlled in S204 in the loop of returning to S202 again through S202, S203, S204, S205 and S206.
  • the code areas A2, A3, A4, B1, C1, C2, C3, and C4 are registered as information symbols 18 divided into four in the upper stage.
  • the control process proceeds from S203 to S211.
  • the code area F2 arranged on the right side of the edge line 34 is printed with the edge line 34 overlapped, and a part of the code area F2 is printed on the sheet-like member 33 in a state where it is interrupted by the end. Is not read.
  • the code area E4 arranged on the left side of the edge line 34 is a portion of the sheet-like member 33 on the left end 33L side where the edge line 34 exists, and is partially covered. It is done. Accordingly, the code areas D3, G3, F2, and E4 are not registered in the database.
  • the code areas D4, E1, E2, E3, F3, F4, G1, and G2 can be registered as information symbols 18.
  • S201 to S212 and S214 to S216 for selecting a registered code area correspond to an example of a first information area selection process.
  • the code areas B1, C1, E1, and G1 are registered as the first code areas (A1, B1, C1, D1, E1, F1, and G1). Therefore, the code area B1 closest to the center 37a of the reading area 37 is selected from among them.
  • the second code area A2, B2, C2, D2, E2, F2, G2
  • the code areas A2, C2, E2, G2 are registered. The code area E2 close to the center 37a is selected.
  • the center of the reading area 37 is the most from among them.
  • the code area E3 close to 37a is selected.
  • the fourth code area A4, B4, C4, D4, E4, F4, and G4
  • the code areas A4, C4, D4, and F4 are registered.
  • the code area A4 close to the center 37a is selected.
  • the X coordinate of the center 37a in the reading area 37 is recorded from the database.
  • the code area B1 is selected as being close to (200).
  • the database 38 in FIG. 13A shows the X coordinate of the start mark of each code area. From the X coordinate of the start mark, the code area is read from the center 37a of the reading area 37. The distance is calculated. Specifically, since the reading area 37 is divided into 400, the X coordinate of the center is 200. In the code area located on the right side of the center 37a, the position of the start mark indicates the distance from the center 37a. Specifically, in FIG.
  • the code area C1 is located on the right side of the center 37a, and the distance from the center 37a is obtained by 238-200 and becomes 38.
  • the code area G1 is also located on the right side of the center 37a, and the distance from the center 37a is obtained as 314-200, which is 114.
  • the right side of the code area is the distance from the center, not the start mark side.
  • the width of each code area obtained by dividing the information symbol 18 into four is set to 38.
  • the code area B1 is located on the left side of the center 37a, and the distance from the center 37a is obtained by 200 ⁇ (162 + 38) and becomes 0.
  • the code area E1 is also located on the left side of the center 37a, and the distance from the center 37a is obtained by 200 ⁇ (76 + 38), and becomes 86.
  • FIG. 13B it can be seen that in the example shown in FIG. 13A, the distance from the center is short in the order of the code areas B1, C1, E1, and G1.
  • FIG. 14, FIG. 15, and FIG. 16, which will be described later the distance from the center 37a of the registered code area is similarly calculated, and the order in which the distance from the center 37a is close is determined.
  • the registered second code areas A2, C2, E2, and G2 are databased as shown in the database 39 in FIG. 14, the X coordinate (200) of the center 37a in the reading area 37 from among them is formed. As a result, the code area E2 is selected.
  • the registered third code areas A3, C3, E3, and F3 are databased as shown in the database 40 of FIG. 15, from this, the 37aX coordinates (200) of the center in the reading area 37 are stored.
  • the code area E3 is selected as being close.
  • the registered fourth code areas A4, C4, D4, and F4 are databased as shown in the database 41 of FIG. 16, the X coordinate (200 of the center 37a in the reading area 37 is selected from this. ), The code area A4 is selected.
  • the code areas B1, E2, E3, and A4 selected in S213 are set as the first to fourth code areas in S103.
  • the step of S213 for selecting the code area set as the first to fourth code areas from the code areas registered in the database corresponds to an example of the second information area selecting step of the present invention.
  • S104 of FIG. 10 the selected B1, E2, E3, and A4 are decoded. Thereafter, error correction is performed in S105 of FIG. 10, and if there is no error, the process is terminated normally (S106 of FIG. 10).
  • the step in S104 corresponds to an example of an information acquisition process.
  • steps S108, S109, S110, and S111 of FIG. 10 are performed only once through S107 of FIG. 10, and B1, E2, The reselection process of E3 and A4 is performed.
  • S107 it is detected whether or not an area flag is set, which is performed when the reselection process is performed.
  • the selected code area B1 as shown in FIG. 12 is determined and compared with the code area C1 close to the X coordinate (200) of the center in the reading area 37 in FIG. S301 in FIG. If the information of B1 and C1 match, the first code area 1 from the left side is correct at B1 (S307 in FIG. 12). Then, the confirmation of the code area 1 is completed in S308 of FIG.
  • the second code area 2 is confirmed in S109 of FIG. 10, the third code area 3 is confirmed in S110 of FIG. 10, and then the fourth code area 4 is confirmed in S111 of FIG. It is confirmed.
  • the control process returns to S104 in FIG. 10, and error correction is performed again in S104 and S105 in FIG.
  • the control process proceeds to S107 in FIG. 10 but since this is the second time, the process proceeds to S113 in FIG. 10 and ends abnormally.
  • the present embodiment by dividing the information symbol, it is possible to select the code area existing at a position closer to the light receiving element of the information reading apparatus (near the reading center) and read the information. Thus, it becomes possible to read information more accurately. That is, the information symbol 18 selected in the first embodiment is indicated by c in FIG. 6B, but the region near the right end of c has a large curvature. On the other hand, in the second embodiment, the area near the right end of the information symbol 18 (code area 4) is read using the code area A4, so that information can be read in a state closer to a plane.
  • the code end position of the code area F2 is detected after the start mark 36f of the code area E4 is detected, as will be described with reference to FIG. 9B.
  • the code area obtained by combining the code area E4 and the code area F2 lacking information is determined to be effective as the fourth code area, and may be subject to decoding.
  • the edge line 34 and detecting the edge line 34 are not registered in the database, and therefore are not subject to decoding. Information can be read. Further, by performing reselection processing when an error is found, it is not necessary for the user to perform operations such as mounting the drug syringe 10 again or rotating the drug syringe, thereby reducing the burden on the user. It can be made.
  • FIG. 3 shows a third embodiment of the present invention.
  • the information symbol 18 is divided into 16 code areas.
  • the information symbols 18 existing in the reading area 37 are A (A1, A2, A3, A4, A5, A6, A7, A8, A9, A10, A11, A12, A13, A14.
  • the information symbol 18 is divided into 16 parts vertically and horizontally, and the 16 divided information symbols A to G (A1 to A16, B1 to B16, C1 to C16, D1 to D16, E1 to E16, F1 to F16, and G1 to G16) are appropriately dispersed and arranged. Therefore, in order to read the information of the information symbol 18, any combination of the information symbols A to G may be used, but as shown in FIG. 17B, the code area (1 to 16) divided into 16 parts It is necessary to select.
  • the sheet-like member 33 has a strip shape as in the first and second embodiments. And when sticking the sheet-like member 33 thus formed into a band on the pharmaceutical syringe 10, as shown in FIG. 17 (b), by overlapping one end side and the other end side of the band-like sheet-like member 33, The edge line 34 is overlaid on a part of the information symbols 18.
  • each information symbol 18 is divided into 16, the upper row includes A2, A3, A4, B1, C1, C2, C3, C4, A6, A7, A8, B5, C5, C6, C7, C8, A10, A11, A12, B9, C9, C10, C11, C12, A14, A15, A16, B13, C13, C14, C15, C16 exist.
  • the start mark 36 (36b, 36c, 36d, 36e, 36f) only indicates the longitudinal section of the sheet-like member 33 in the upper and lower areas. Has become. Also in FIG. 17, information is read from the information symbol 18 close to the center of the reading area 37.
  • B1 is selected as the first code area (A1 to G1), and then the second code area (A2 to G2). ) Is selected as E2.
  • E3 is selected as the third code region (A3 to G3)
  • A4 is selected as the fourth code region (A4 to G4)
  • B5 is selected as the fifth code region (A5 to G5)
  • E6 is selected as the sixth code region (A6 to G6)
  • E7 is selected as the seventh code area (A7 to G7)
  • A8 is selected as the eighth code area (A8 to G8).
  • B9 is selected as the ninth code area (A9 to G9), and E10 is selected as the tenth code area (A10 to G10).
  • E11 is selected as the eleventh code region (A11 to G11), and A12 is selected as the twelfth code region (A12 to G12).
  • B13 is selected as the 13th code area (A13 to G13), and E14 is selected as the 14th code area (A14 to G14).
  • E15 is selected as the fifteenth code region (A15 to G15), and A16 is selected as the sixteenth code region (A16 to G16). Then, by integrating them, the information symbol 18 (1 to 16 divided by 16) is read. Note that details of this reading operation are performed in a configuration substantially similar to that of the second embodiment, and therefore will be omitted as appropriate.
  • FIG. 18 is a flowchart of the operation of the information reading apparatus according to the third embodiment of the present invention.
  • step S401 (similar to S101) is executed, and database creation processing is performed in S402.
  • selection of code areas corresponding to the 16 divided code areas 1 to 16 is performed.
  • the code area A2 is first registered in the database as valid data.
  • the code areas A2, A6, A10, and A14 are collectively registered in the database. Is done.
  • the code areas A3, A7, A11, and A15 are collectively registered in the database.
  • the code areas A4, A8, A12, A16 are collectively registered in the database.
  • the code areas B1, B5, B9, and B13 are collectively registered in the database. Sequentially, the code areas C1, C5, C9, and C13 are collectively registered in the database, the code areas C2, C6, C10, and C14 are collectively registered in the database, and the code areas C3, C7, C11, and C15 are collectively registered in the database, The code areas C4, C8, C12, and C16 are collectively registered in the database.
  • the code areas D4, D8, D12, and D16 are collectively registered in the database, the code areas E1, E5, E9, and E13 are collectively registered in the database, and the code areas E2, E6, E10, and E14 are collectively registered.
  • the database is registered, and the code areas E3, E7, E11, and E15 are collectively registered in the database.
  • the code areas F3, F7, F11, and F15 are collectively registered in the database across the edge line 34, and the code areas F4, F8, F12, and F16 are collectively registered in the database.
  • the code areas G1, G5, G9, and G13 are collectively registered in the database, and the code areas G2, G6, G10, and G14 are collectively registered in the database.
  • the code areas set in the code areas 1 to 16 are selected from the code areas registered in the database. This selection may be performed in units of four code areas that are collectively registered in the database, or may be performed for each of the 16 code areas. The same result is obtained regardless of which method is selected. . This is because the coordinates close to the reading center are selected, and the coordinates in the direction perpendicular to the reading direction do not affect the selection result. In addition to the selection condition of coordinates close to the reading center, a condition that a code area having coordinates close to the center line 35 is selected may be added. In this case, it is necessary to select for each of the 16 divided code areas.
  • the code areas selected in this way are set as code areas 1 to 16 in S403.
  • a two-dimensional decoding process is performed in S404, error correction is performed in S405, and if there is no error, the process ends normally in S406.
  • the coordinates of each code area in the direction perpendicular to the center line 36 are set in advance, and each code area is decoded according to the setting.
  • the third embodiment by dividing the information symbol 18 also in the direction perpendicular to the center line 35 (reading direction), for example, even when a part of the information symbol 18 is difficult to read dirt, a part of the information symbol 18 is obtained by reselection processing. Since only the code area can be changed to another code area, the reading performance can be improved. That is, in the third embodiment, since it is divided more finely than in the second embodiment, reselection can be performed in a smaller area during the reselection process, thereby reducing the influence of dust and dirt.
  • the edge line 34 in the direction orthogonal to the longitudinal direction is provided on at least one of the longitudinal direction of the belt-like sheet-like member 33 on one end side and the other end side. It was.
  • the edge line 34 corresponds to an example of an end recognition unit, but at least one end of the belt-like sheet-like member 33 in the longitudinal direction is read by the light emitting element 31 and the light receiving element 32 at the time of reading by the light emitting element 31 and the light receiving element 32.
  • the edge line 34 can be detected in a pseudo manner by feeling a shadow, it is not necessary to provide the edge line 34 specially.
  • FIG. 19 shows the information recording medium 17 in which a semicircle mark 50 is formed at the left end 33L of the sheet-like member 33.
  • the end recognition unit can detect at least one end of one end side and the other end side in the longitudinal direction of the belt-shaped sheet-like member 33. It is only necessary to detect at least one end.
  • the feature of the edge line 34 which is an example of the edge recognition unit, is that this edge can be detected.
  • the longitudinal direction of the sheet-like member 33 described in the first to third embodiments corresponds to an example of the reading direction of the reading device
  • the shape of the sheet-like member 33 is not a belt-like shape, for example, a vertically long shape. May be in the short direction. In short, it is only necessary that at least one of the one end side and the other end side of the sheet-like member is provided with an end recognition unit for causing the information reading apparatus to recognize the end of the sheet-like member.
  • a plurality of the information symbols 18 are arranged on both sides of the center line 35.
  • a plurality of the information symbols 18 are arranged in the longitudinal direction of the belt-like sheet-like member 33. May be.
  • the center line 35 is provided on the upper side or the lower side of the plurality of information symbols 18 arranged in the longitudinal direction.
  • the band-shaped information recording medium 17 is affixed to the outer peripheral surface of the drug syringe 10 that is a columnar body, but the cover is integrally covered on the outer peripheral surface of the drug syringe 10. In the case of a cover, a band-shaped information recording medium 17 may be attached to the outer peripheral surface of the cover.
  • the drug syringe main body 100 is described as an example of the columnar main body to which the information recording medium is attached.
  • the column is not limited to the drug syringe.
  • the information recording medium described above may be attached to a test tube or the like for containing a blood sample, a chemical sample, a sample, or the like.
  • the product itself is not limited to a container for storing contents as a columnar body. That is, an information recording medium in which information such as product identification numbers and lot numbers is recorded may be wound around the products themselves.
  • the outside of the columnar main body is not limited to a cylindrical shape, and may be a quadrangular column, a hexagonal column, or the like.
  • one end side and the other end side overlap, but depending on the length of the information recording medium in the reading direction.
  • the one end side or the other end side and the center side of the sheet-like member 33 may overlap.
  • it is only necessary that one end (for example, the left end 33L) or the other end (for example, the right end 33R) of the sheet-like member 33 is wound around the drug syringe body 100 so as to overlap the surface 33a.
  • the second information symbol selection step when there are a plurality of information symbols selected in the first information symbol selection step, an information symbol close to the center 37a of the reading area 37 is selected in the second information symbol selection step.
  • the second information symbol selection step may not be performed. If one information symbol is selected in the first information symbol selection step, the first information symbol selection step is terminated even if there is a registerable information symbol, and the selected information symbol is selected.
  • the decoding process may be performed.
  • the information symbol 18 that overlaps the end of the sheet-like member 33 or is interrupted at the end of the sheet-like member 33 is not selected, and does not overlap the end of the sheet-like member 33 and is interrupted at the end of the sheet-like member 33. It is only necessary to select the information symbol 18 that has not been selected.
  • an area (code area) close to the center 37a of the reading area 37 in the second information area selection step is selected, if there is one region (code region) selected in the first information region selection step, the second information region selection step may not be performed.
  • the first information symbol may be registered even if there is another area that can be registered.
  • a selection process is complete
  • an information area (code area) that overlaps the end of the sheet-like member 33 or is interrupted at the end of the sheet-like member 33 is not selected, and does not overlap the end of the sheet-like member 33 and It is only necessary to select an information area (code area) that is not interrupted at the end.
  • the distance from the center 37 a is determined by the position of each start mark, the center 37, and the center 37 a. If the information symbol 18 or the information symbol exists on the left side of the center 37a of the reading area 37, the distance from the center 37a is the right end of the information symbol or the area of the information symbol (opposite to the start mark). The distance between the position of the side edge) and the center 37. However, the present invention is not limited to this. The distance from the center 37a may be determined based on the center position of the information symbol or the information symbol area. For example, when comparing C1 and E1 in FIG.
  • the distance between the center position of C1 and the center 37a is obtained by (238 + 38/2) ⁇ 200, which is 57.
  • the position of the center of E1 is obtained by 200 ⁇ (76 + 38/2) and becomes 105. Accordingly, it can be determined that C1 is closer to the center 37a than E1.
  • each step, process, process, etc. of the information reading method of the above-described embodiment may be realized by using a program, for example. All or some of the steps, processes, steps, etc. of the information reading methods of Embodiments 1 to 3 may be performed by a central processing unit (CPU) in the computer.
  • the program operates in cooperation with a computer.
  • the program may be recorded on a recording medium such as a ROM readable by a computer, for example.
  • a mode in which the program is transmitted through a transmission medium such as the Internet or a transmission medium such as light or radio wave and read by a computer may be used.
  • the medicine injection device of the above embodiment may be connected to a computer by USB or the like, and a program for realizing the information reading method described above may be transmitted over the Internet.
  • the computer is not limited to hardware such as a CPU, but may be firmware or an OS.
  • all or a part of each step, process, and process of the information reading method of the embodiment may be realized by hardware or may be realized by software. Further, it may be realized by mixed processing of software and hardware.
  • the information recording medium, the columnar body, the information reading device, and the drug administration device of the present invention have the effect of appropriately reading information symbols, and are expected to be used as a drug administration device for hospitals or personal use. Will be.

Abstract

情報シンボルを適切に読取ることができる情報記録媒体を提供することを目的とする。この情報記録媒体は、シート状部材(33)と、シート状部材(33)の表面に複数個表示され、それぞれ同一の情報を有する情報シンボル(18)と、シート状部材(33)の一端側と他端側の少なくとも一方に設けられた、情報シンボル(18)を読取る情報読取装置にシート状部材(33)の端を認識させるためのエッジライン(34)とを備えた、情報記録媒体である。

Description

情報記録媒体、それを貼付した柱状体、その情報読取り装置、この情報読取り装置を用いた薬剤投与装置、情報読取り方法、プログラム、及び記録媒体
 本発明は、例えば、薬剤の種類や使用期限などを記録した情報記録媒体と、それを貼付した柱状体と、その情報読取り装置と、この情報読取り装置を用いた薬剤投与装置に関する。
 従来のこの種、情報記録媒体は、帯状のシート状の部材と、このシート状部材の表面に、複数個表示された同一の情報シンボルとを備えた構成となっていた(例えば、特許文献1参照)。
 すなわち、1つの情報シンボルが、受光素子からの距離が遠かったり、汚れていたりすると、その情報シンボルからの情報を読取ることができないので、同一の情報シンボルを複数個設けることで、読取りに対する信頼性の向上が図られている。
特開平10-111906号公報
 従来の情報記録媒体における課題は、これを柱状体の外周面に貼付した際に、適切に情報を読取ることができないということであった。
 すなわち、情報記録媒体を柱状体の外周面に貼付する場合、柱状体の外周面の全周に渡って、この情報シンボルが存在しない場合もあり、その時には、情報記録媒体の情報シンボルを受光素子で読取ることができなかった。
 また、全周にわたって情報シンボルを存在させるために、情報記録媒体を構成する情報記録媒体本体を帯状とし、これを柱状体の外周面の全周に渡って巻きつけるように貼付した場合には、シート状部材の一端側と他端側が重なりあうので、情報シンボルの一部がシート状部材の一方または他方の端部分によって被覆された状態となり、この時にも情報シンボルを受光素子で読取ることができなかった。
 そこで、本発明は、従来の情報記録媒体の課題を考慮して、情報シンボルを適切に読取ることができる情報記録媒体、柱状体、情報読取装置、及び薬剤投与装置を提供することを目的とするものである。
そして、この目的を達成するために、本発明の情報記録媒体は、シート状部材と、前記シート状部材の表面に複数個表示された、同一の情報を有する情報シンボルと、前記シート状部材の一端側と他端側の少なくとも一方に設けられ、前記情報シンボルを読取る情報読取装置に前記シート状部材の端を認識させるための端認識部とを備えている。これにより、所期の目的を達成するものである。
 本発明によれば、情報シンボルを適切に読取ることが可能な情報記録媒体、柱状体、情報読取装置、及び薬剤投与装置を提供することが出来る。
本発明にかかる実施の形態1における薬剤投与装置を示す斜視図 本発明にかかる実施の形態1における薬剤投与装置の内部構成を説明するための透視平面図 本発明にかかる実施の形態1における薬剤投与装置の内部構成を説明するための透視平面図 本発明にかかる実施の形態1の薬剤投与装置の制御ブロックを示す図 (a)本発明にかかる実施の形態1の薬剤投与装置の薬剤シリンジを示す平面図(b)本発明にかかる実施の形態1の薬剤投与装置の薬剤シリンジを示す拡大図 (a)本発明にかかる実施の形態1における情報記録媒体を示す平面図、(b)本発明にかかる実施の形態1における情報記録媒体の薬剤シリンジに貼り付けた状態を示す正面図 (a)本発明にかかる実施の形態1における薬剤シリンジを示す断面図、(b)本発明にかかる実施の形態1における情報記録媒体を薬剤シリンジに貼り付ける動作を説明するための模式図、(c)図7(b)のS部拡大図、(d)本発明にかかる実施の形態1における情報記録媒体を薬剤シリンジに貼り付ける動作を説明するための模式図 本発明にかかる実施の形態1における情報読取装置の動作フローチャート (a)本発明にかかる実施の形態2における情報記録媒体を示す平面図、(b)本発明にかかる実施の形態1における情報記録媒体の薬剤シリンジに貼り付けた状態を示す正面図 本発明にかかる実施の形態2における情報読取装置の動作フローチャート 本発明にかかる実施の形態2における情報読取装置の動作フローチャート 本発明にかかる実施の形態2における情報読取装置の動作フローチャート (a)本発明にかかる実施の形態2における情報読取装置のデータベースを示す図、(b)各コード領域の読取エリアのセンターからの距離を示す図 本発明にかかる実施の形態2における情報読取装置のデータベースを示す図 本発明にかかる実施の形態2における情報読取装置のデータベースを示す図 本発明にかかる実施の形態2における情報読取装置のデータベースを示す図 (a)本発明にかかる実施の形態3における情報記録媒体を示す平面図、(b)本発明にかかる実施の形態1における情報記録媒体の薬剤シリンジに貼り付けた状態を示す正面図 本発明にかかる実施の形態3における情報読取装置の動作フローチャート 本発明にかかる実施の形態の変形例における情報記録媒体を示す平面図
  以下、本発明の実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。
 (実施の形態1)
 [薬剤投与装置の外部構成]
 はじめに、本実施の形態の薬剤投与装置の外部構成から説明する。
 図1及び図2において、1は薬剤投与装置を示している。この薬剤投与装置1は、手で握る略直方体形状の筐体2と、この筐体2の先端側に装着された先端キャップ3とを備えている。
 また、先端キャップ3の外周面には、長円形状の確認窓4が設けられている。さらに、筐体2の外周面には電源ボタン5、エア抜きボタン6、完了ボタン7、薬剤投与ボタン8、及び表示部9が設けられている。
 なお、図1においては、薬剤シリンジ10が薬剤投与装置1に装着された状態が示されている。この状態は、確認窓4から薬剤シリンジ10を目視することにより確認することが出来る。
 前記先端キャップ3は、筐体2の先端に着脱可能である。図2に示すように、薬剤シリンジ10を筐体2内に設けられたインナーケース11内に装着する時並びにインナーケース11内から取り外す時や、薬剤シリンジ10に薬剤を注入する注射針12を装着する時並びに取り外す時に、この先端キャップ3は筐体2の先端から着脱される。
 図1に示すように、先端キャップ3は、上述のように内部確認用の確認窓4を有しているため、薬剤シリンジ10の有無や種類、薬剤の残量等を視覚的に確認することができる。
 また、図2に示すように、先端キャップ3は、薬剤投与用の注射針12の先端が、この先端キャップ3より露出しないようにカバーする役割を有している。
 さらに、薬剤投与時においては、この先端キャップ3の先端面が皮膚に当接される。そして、薬剤投与用の注射針12が、先端キャップ3の前面に設けられている先端開口部13から、皮膚に向けて突出させられる。この状態で前記注射針12を皮膚に刺して、薬剤シリンジ10内にある薬剤が人体内に投与される。
 つまり、先端キャップ3は、注射針12などの先端が尖った鋭利な部材をカバーして、操作時における安全性を確保するために設けられている。
 図1に示す確認窓4は、上述のように、先端キャップ3内に装着されている薬剤シリンジ10の有無や種類、薬剤の残量等を視覚的に確認する内部確認用の窓である。
 図1に示す電源ボタン5は、筐体2の端部に設けられ、薬剤投与装置1の電源をON/OFFするためのものである。
 エア抜きボタン6は、薬剤シリンジ10内の空気抜きを行うときに使用するものである。つまり、薬剤シリンジ10の薬剤を投与する前に、薬剤シリンジ10内や投与するための注射針12(内部が空洞である中空針)内にエアが入っている場合がある。このような時には、エア抜きボタン6を操作することにより、注入駆動部の一例として用いる図3に示すピストン駆動用モータ14を駆動し、ピストンユニット15によってエアが薬剤シリンジ10及び注射針12の外部に押し出される。
 再び、図1及び図2に戻って説明を続ける。完了ボタン7は、エア抜きボタン6によりエア抜き動作を行った後や、表示部9の表示内容の確認等が完了した後、制御処理を次のステップに進めるために操作するボタンである。
 また、薬剤投与ボタン8は、薬剤を投与する準備が完了した後、薬剤投与時に押すボタンである。この薬剤投与ボタン8を押せば、上述のように、注射針12が皮膚に穿刺され、薬剤シリンジ10内の薬剤が人体内に注入投与される。
 さらに、表示部9は、薬剤の投与量、内部に搭載した充電式電池(図4の16参照)の電池残量やエア抜き操作等の各種の必要な情報を表示するときに使用され、LCDまたは有機ELで構成されている。
 [薬剤投与装置の内部構成]
 次に、図2及び図3を用いて、本実施形態の薬剤投与装置1の内部構成について説明する。
 図2及び図3に示すように、筐体2の内部には、薬剤シリンジ10の装着部であるインナーケース11が設けられ、上述のように、このインナーケース11内に薬剤シリンジ10が装着されるように構成されている。
 インナーケース11は、筐体2内及び先端キャップ3内において前後方向(図3において、左右方向)にスライド動作可能に構成されている。インナーケース11の内部後方には、ピストンユニット15が収納されており、薬剤シリンジ10内の薬剤を前方に押し出すことが可能である。
 薬剤シリンジ10は、インナーケース11に対して位置規制(装着時に着脱自在に固定)されている。図5に示すように、この薬剤シリンジ10の後部(図5において右方向)外周面に貼付された情報記録媒体17の情報シンボル18(後述する)は、図3に示す情報読取装置19により読取られる。尚、この情報記録媒体17及び情報読取装置19については、詳しくは後述する。
 次に、図3に示す位置検出手段20は、反射型または透過型のフォトセンサ21、22を所定間隔で2箇所に配置することで構成されている。
 この内、フォトセンサ21はインナーケース11が刺針位置にある事を検出する。また、フォトセンサ22はインナーケース11が抜針位置にある事を検出する。
 23は遮蔽板であり、前後方向にスライド動作した際、フォトセンサ21、22の光を遮蔽したり開放したりする事でインナーケース11の位置が検出される。遮蔽板23はピストン駆動用モータ14を収納したケース24と一体で形成されている。このケース24はインナーケース11とスライドモータ25と連係され、スライドモータ25を回転することにより、ケース24は前後方向にスライドする構成となっている。
 [薬剤投与装置の制御構成]
 次に、本実施の形態の薬剤投与装置1の制御ブロックについて説明する。
 図4は、電気的な制御ブロックを示しており、図4に示すように前記電源ボタン5、エア抜きボタン6、完了ボタン7,薬剤投与ボタン8、表示部9、及び情報読取装置19は、制御部26に接続されている。また、ピストン駆動モータ14、スライドモータ25、位置検出手段20は、モータドライブ回路27を介して制御部26に接続されている。なお、ピストン駆動モータ14の駆動量はエンコーダ28を介して制御部26に伝達されるようになっている。また、充電式電池16の電池量も、制御部26に伝達されるようになっている。さらに、制御部26には、警報手段として、サウンダ29、バイブレータ30が接続されている。
 そして、制御部26には、情報読取装置19の制御を行う読取制御部261と、読取った情報に基づいて薬剤投与の制御を行う薬剤投与制御部262が設けられている。読取った情報から薬剤を投与することが不適切と判断した場合には、薬剤投与制御部262はサウンダ29、バイブレータ30から警報を発するとともに、薬剤投与ボタン8を制御し、薬剤投与動作を停止させる。
 [薬剤投与装置の動作]
 次に、本実施の形態の薬剤投与装置の動作について図1~図4を参照して説明する。
 つまり、薬剤を投与する時には、まず、エア抜きボタン6を押すことで、スライドモータ25が駆動する。すると、ケース24が前方に押し出されることで、インナーケース11が薬剤シリンジ10とともに前方に移動する。これにより、注射針12が先端キャップ3の先端開口部13から突出させられる。そして、次の瞬間に、ピストン駆動モータ14によりピストンユニット15が前方に押し出される。これにより、薬剤シリンジ10内の薬剤の一部が注射針12の先端から噴出され、エア抜きが完了する。
 このエア抜きが完了すると、スライドモータ25が反転し、インナーケース11も後退する。これにより、注射針12は先端キャップ3内に収納される。ここで、エア抜きが完了したので、完了ボタン7を押し、次に、薬剤投与のための薬剤投与ボタン8が押される。すると、スライドモータ25が駆動され、ケース24が前方に押し出され、インナーケース11が薬剤シリンジ10とともに前方に移動する。これにより、注射針12が先端キャップ3の先端開口部13から突出させられ、注射針12が患者に穿刺される。
 そして、次の瞬間に、ピストン駆動モータ14によりピストンユニット15が前方に押し出される。これにより、薬剤シリンジ10内の薬剤の一部が注射針12の先端から所定量噴出され、薬剤の投与が完了する。
 この薬剤の投与が完了すると、スライドモータ25が反転し、インナーケース11も後退する。これにより、注射針12は先端キャップ3内に収納されることになる。
 以上の動作で薬剤の投与が完了したので、電源ボタン5を押すことで、電源をオフの状態とする。
 次の薬剤投与については、電源ボタン5を押すことで、電源をオンの状態とし、上述した動作が繰り返されることになる。
 以下に、投与する薬剤の種類・量等を薬剤投与動作の前に確認するための情報記録媒体17、この情報記録媒体17が貼り付けられている薬剤シリンジ10、及びこの情報記録媒体17を読取る情報読取装置19等について説明する。
 [薬剤シリンジ]
 さて、図5(a)に示すように、柱状体の一例である薬剤シリンジ10は、柱状本体の一例である薬剤シリンジ本体100と、薬剤シリンジ本体100の後部外周面に巻き付けるようにして貼り付けられた情報記録媒体17を備えている。ここで後部とは、薬剤投与装置1に装着した際に薬剤シリンジ10の注射針12が設けられている側を前部とし、ピストンユニット15が設けられている側を後部とする。
 [情報読取装置]
 そして、本実施の形態においては、薬剤シリンジ10の情報記録媒体17の情報シンボル(図6(a),(b)の18参照)が、図3に示す情報読取装置19により読取られる。
 具体的には、図5(b)に示すように、情報読取装置19は、柱状本体の一例である薬剤シリンジ本体100の外周面に貼付された帯状の情報記録媒体17に光を照射する発光素子31と、前記情報記録媒体17からの反射光を受光する受光素子32と、この受光素子32に接続された前記制御部26(読取制御部261を含む)とを備えている。
 [情報記録媒体]
 また、情報記録媒体17は、図6(a)に示すように、帯状のシート状部材33と、このシート状部材33の表面33aに複数個表示された同一の前記情報シンボル18とを備え、前記帯状のシート状部材33の長手方向の一端側と他端側の少なくとも一方には、長手方向に対して直交する方向に形成されたエッジライン34が設けられた構成となっている。
 さらに、情報記録媒体17は、前記シート状部材33の長手方向の中心軸部分に、前記エッジライン34に略直交するセンターライン35が設けられるとともに、このセンターライン35の両側に前記情報シンボル18が複数個配置された構成となっている。
 さらにまた、前記センターライン35の両側には、それぞれスタートマーク36が設けられている。前記センターライン35の両側において、それぞれのスタートマーク36から、図6(a)に示すように、情報シンボル18が表示された構成となっている。本実施の形態では、スタートマーク36から右方向に情報シンボル18が表示されている。一例を挙げると、図6(a)に示す情報シンボル18Xのスタートマーク36は、36Xで示されている。
 このような情報記録媒体17を構成する帯状のシート状部材33を、柱状の薬剤シリンジ本体100に貼付した場合、図6(b)に示すように、この帯状のシート状部材33の一端側と他端側が重なることで、エッジライン34が一部の情報シンボル18上に重なった状態となる。
 図6(a)、(b)に示す点線で囲まれた四角は、情報読取装置19の読取エリア37を示しており、この内に存在する情報シンボル18が情報読取装置19によって読み出される。
 ここで、薬剤シリンジ本体100への情報記録媒体17の貼り付けについて説明する。尚、図6(a)に示すように、情報記録媒体17の右側の端が33R、左側の端が33Lと示されている。
 図7(a)に示すように、シート状部材33の右端33R側が薬剤シリンジ本体100の表面に貼り付けられ、その後、図7(b)に示すように左端33L側が表面33aに重なるように、シート状部材33が薬剤シリンジ本体100に巻き付けられて貼り付けられる。尚、図7(a)のS部を拡大した図7(c)に示すように、シート状部材33の裏面側には接着層33bが設けられており、薬剤シリンジ本体100の表面に貼り付けることが可能である。
 又、図7(d)は、情報読取装置19の読取エリア37における薬剤シリンジ10の断面を示したもので、この図7(d)に示すように、薬剤シリンジ10は、上述のように柱状体(円柱状態)となっているので、読取エリア37内も球面状態となっている。従って、この読取エリア37内に存在する複数の情報シンボル18であっても、できるだけ中心部分の情報シンボル18を読み出すことが、読取の安定性を発揮するために重要になる。すなわち、情報読取装置19が読取エリア37の中央に配置されており、複数の情報シンボル18のうち出来るだけより情報読取装置19の受光素子32に近い情報シンボル18を読み出すことで、出来るだけ平面に近い情報シンボルを選択することになるため読取の安定性を図ることが出来る。
 しかしながら、図6(b)及び図7(b)に示すように、たまたまエッジライン34が読取エリア37内に存在していた場合には、このエッジライン34を避けて、その近傍に存在する情報シンボル18を読み出すこととする。
 つまり、読取エリア37内の中心部分に存在する情報シンボル18であったとしても、エッジライン34で覆われた状態となっていれば、情報シンボル18として不完全なものとなる。ので、そのためエッジライン34で覆われた情報シンボル18を避けて、近傍に存在するエッジライン34によって被覆されていない状態の情報シンボル18が読み出される。尚、エッジライン34によって被覆されるとは、情報シンボル18の少なくとも一部がエッジライン34によって覆われている状態を含み、更に情報シンボル18の少なくとも一部の上にエッジライン34が印刷または塗布などされている状態も含む。
 この情報シンボル18には薬剤名や使用期限などが記録されている。そのため、読み取った制御部26は、薬剤名や使用期限が適切であれば、上述した薬剤の投与を許可するが、薬剤名や使用期限が不適切であれば、警報手段として用いた、サウンダ29、バイブレータ30から警報を発するとともに、薬剤の投与動作を停止させてしまう。より詳細には、上述したように読取制御部261に情報シンボル18の薬剤名や使用期限などが読取られ、薬剤投与制御部262によって、サウンダ29、バイブレータ30から警報が発せられるとともに、薬剤の投与動作が停止させられる。
 [情報読取り方法]
 このような情報読取装置の動作を、図8のフロー図を用いてさらに具体的に説明する。
 制御部26内の読取制御部261は、読取エリア37から受光素子32で読み取ったデータ内にセンターライン35が存在するか否かを検索する(図8のS1)。次に、スタートマーク36が未検出の状態であるとの設定と、上段から読取りを開始するという設定が行われる(図8のS2)。なお、スタートマーク36の検出作業は、上段も下段も読取エリア37の図6における左端から右端までのエリアを400個に分割したものを左側から右側に向けて1エリアごとに順次検出するものである。そのため、結論として上段も下段も400回のスタートマーク36の検出作業が行われることとなる。尚、本明細書では、読取エリア37を400分割して得られる400個の分割エリアにおいて、左側からn番目の分割エリアはn/400として記載される。
 S2において上記設定が行われると、制御処理はS3に移行する。S3では分割エリアの繰上げが行われる。すなわち、分割エリアを1つの繰り上げることによって、情報読取装置によって読取られる分割エリアが右側に1つ分移動する。はじめは、n=0であるため、S3において繰り上げられn=1となり、読取りエリア37内において最も左側に位置する分割エリアの検出が行われる。
 S4は、上段及び下段の検出をそれぞれ400回行うためのものである。まずは、S2で上段からの読取りを開始することが設定(S2において、FLAG1=0)されているので、上段側において、次に、制御処理がS5へと移行する。
 S5では、毎回、その検出部分にスタートマーク36が存在するか否かの検出が行われる。図6(b)の状態では、左端の部分には、スタートマーク36が存在しないので、次に、制御処理がS6へと移行する。
 S6では、その1/400の分割エリアにエッジライン34が存在するか否かの判定が行われる。図6(b)の状態では、左端の部分にエッジライン34が存在しないので、制御処理はS7へと移行する。
 S7では、コード終了位置(コード終了位置とは、スタートマーク36から情報シンボル18が終了する位置、つまり、情報シンボル18の幅)の確認が行われる。ここで、コード終了位置の確認とは、情報シンボル18の終了位置が反射率の差によって検出されることであり、スタートマーク36からの距離(情報シンボル18の幅)を考慮した検出が行われるものではない。これは、例え、距離を考慮した演算を行おうとしても、シート状部材33が円柱形状の薬剤シリンジ本体100に貼り付けられているため、撮像素子で撮影すると、読取りエリア37のセンター37aから左右に離れるほど画像が圧縮されることになり、正確な距離を計測することが困難となるためである。
 図6(b)に示す読取エリア37の左端の状態では、情報シンボル18のコード終了位置が存在しないので、その時、制御処理はS3へと移行する。
 次に、S3では、読取りが行われる分割エリアが、1番目(1/400)から2番目(2/400)に移動される。そして、S4では、400個の分割エリア全ての読み取りが終了したか否かが判定されるため、制御処理はS5へと移動する。
 続いて、S6では、2回目の検出ということで2/400の分割エリアにエッジライン34が存在するか否かの判定が行われる。図6(b)の状態では、この2/400の分割エリアにも、エッジライン34が存在しないので、制御処理はS7へと移行する。S7では、コード終了位置の確認が行われるが、この左端の状態では、情報シンボル18のコード終了位置が存在しないので、制御処理はS3へと移行する。
 このようにして、400回の検出が行われることになる。
 そして、この400回の検出の途中(S3、S4、S5、S6、S7から再びS3へと戻る制御ループによって検出エリアが順次右側に移動する中)において、S5で、図6(b)のスタートマーク36aが検出された場合には、制御処理はS5からS8へと移行される。S8では、スタートマーク36aが検出済とされ(FLAG0=1)、再び制御処理はS3へと移行する。
 次に、S3、S5、S6、及びS7を経て再びS3へと戻るループを繰り返すことによって、
検出される分割エリアが順次右側に移動する中で、S7においてコード終了位置が確認された場合、制御処理はS9へと移行する。S9では、スタートマーク36aが確認済(FLAG0=1)か否かの検出が行われる。ここで、スタートマーク36aが確認済みであると判定された場合、制御処理はS11へと移行し、有効な情報シンボル18であるとして、読取制御部261内のデータベースに登録される。しかしながら、図6(b)の状態では、スタートマーク36aが検出された後、右方向に順次移動しながら分割エリアの読取りが行われる中で、S6において、エッジライン34の存在が確認される。そのため、S10においてフラグが0と設定され、スタートマーク36aは検出されなかった(FLAG0=0)とされ、制御処理はS3へと戻る。
 その後、右方向に移動しながら分割エリア内の読取りが行われていくと、上段におけるスタートマーク36bが再び検出される。すると、続いて右方向に移動しながら分割エリア内の読取りが行われる中で、制御処理はS5からS6、S7、S9へと移行し、S11で、上段の情報シンボル18が登録される。
 このようにして、上段における400回の検出が完了すると、制御処理はS4からS12へと移行される。S12では、下段の検出中か否かの判定が行われる。上段の400回の検出が終わった時点では、下段の検出を行っていたものではないので、このS12では下段の検出中ではないという判定がされる。そのため、制御処理はS13へと移行し、下段の検出中にするためフラグ1が1(FLAG1=1)へと変換される。続いて、S10において、フラグ0が0(FLAG0=0)とされ、制御処理がS4からS11へと適宜移行することで下段の検出が行われる。
 この図6(b)の状態では、読取エリア37の下段に存在する情報シンボル18のうち、左右の端部分に位置するものは、読取エリア37内に一部しか存在できていない。また、内方のものは、エッジライン34で覆われた状態となる。詳しく述べると、下段の左端に存在する情報シンボル18oは、その左部分が読み取りエリア37内に存在しないため、スタートマーク36が読取られない。下段の右端に存在する情報シンボル18pは、その右部分が欠けているため、スタートマーク36は読取られているがコード終了位置が確認されない。エッジライン34の右側に配置されている情報シンボル18qは、エッジライン34が上に重ねて印刷されており、端によって、その一部が途切れた状態でシート状部材33に印刷されているため、スタートマーク36が読取られない。又、エッジライン34の左側に配置されている情報シンボル18rは、シート状部材33のエッジライン34が存在する左端33L側の部分で、その一部が覆われているため、スタートマーク36が読取られた後エッジライン34が読取られる。以上のように下段の情報シンボル18o、18p、18q、18rがデータベースに登録されない。
 このため、下段には、S11において登録できる情報シンボル18は存在しない。
 以上より、上段のエッジライン34よりも右側に配置されている情報シンボル18がデータベースに登録される(図中c参照)。尚、この登録される情報シンボル18を選択するS2~S13が、第1情報シンボル選択工程の一例に対応する。
 また、これとは異なり、下段においても情報シンボル18を登録することができた場合には、下段における400回の検出が終わった後に、S14において上段の情報シンボル18と下段の情報シンボル18のいずれが読取エリア37の中心に近いかということを判断基準として、情報シンボル18の選択が行われる。このS14における選択が、第2情報シンボル選択工程の一例に対応する。
 つまり、図7(d)に示したように、読取エリア37において情報シンボル18は曲面となっているので、読取エリア37の中心(図6(a)(b)に示すセンター37a参照)近いものほど、平面的に情報読取装置19で読取ることができるのである。そして、このようにして選択された上段あるいは下段の情報シンボル18のデータは、S15において誤り訂正の確認が行われる。そして、誤り訂正が不適切であれば、S16において次の候補を選択するために、制御処理はS14に戻る。つまり、S14において選択された情報シンボル18が、例えば汚れてしまっていた場合には、そこから適切なデータを読取ることができない。そのため、S14において、先ほど選択された情報シンボル18の次に読取エリア37の中心に近い情報シンボル18が選択され、そのデータが読取られることになる(S16)。尚、S14におけるデコード処理が、情報取得工程の一例に対応する。
 具体的には、それぞれの情報シンボル18のスタートマーク36のX座標がデータベースに登録される。このデータベースには、各情報シンボル18のスタートマーク36のX座標が示されており、このスタートマーク36のX座標から、各情報シンボル18の読取エリア37のセンター37aからの距離が演算される。具体的には、読取エリア37は400分割されているため、センター37aのX座標は200となる。そして、センター37aよりも右側に位置する情報シンボル18では、そのスタートマーク36の位置がセンターとの距離を示している。具体的には、図6(a)におけるcで示されている情報シンボル18のスタートマーク36のX座標が、例えば240である場合、その情報シンボル18のセンター37aからの距離は240-200で求められ、40となる。
 一方、センターよりも左側に位置するコード領域では、スタートマーク36側でなく、コード領域の右側がセンターとの距離となる。例えば、情報シンボル18の幅は152に設定され、スタートマーク36のX座標が3である情報シンボル18が存在していたとすると、その情報シンボル18のセンター37aからの距離は、200-(3+152)で求められ、45となる。このため、センター37aからの距離が40の情報シンボル18がセンター37aに近い情報シンボル18として選択されることになる。
 また、S16において、次の候補が存在しない場合には、S18において異常ということで、動作は終了する。この時には、表示部9に薬剤シリンジ10の内容が確認できない旨の表示がなされる。また、当然のこととして、薬剤の投与は行うことができない。
 さらに、データを読取ることができたとしても、薬剤の種類が異なる場合や使用期限が過ぎてしまった場合には、この時も、その状態を表示部9に表示するとともに、薬剤の投与が行えないように制御が行われる。すなわち、薬剤投与不可の指示が薬剤投与制御部262になされると、例えば薬剤投与ボタン8が押されてもスライドモータ25が動作しないように制御が行われる。
 [作用効果]
 以上のように、帯状のシート状部材と、このシート状部材の表面に、複数個表示された同一の情報シンボルとを備え、前記シート状部材の一端側と他端側の少なくとも一方には、エッジラインを設けたものであるので、情報シンボルを適切に読取ることができる。
 すなわち、シート状部材の一端側と他端側の少なくとも一方には、エッジラインを設けたものであるので、エッジラインで非被覆状態の情報シンボルを読取ることができるようになり、その結果として、情報シンボルを適切に読取ることができる。
 又、エッジライン34が存在しない場合、図6(b)を用いて説明すると、情報シンボル18rのスタートマーク36が検出された後に、情報シンボル18qのコード終了位置が検出されることになるため、情報が欠けている情報シンボル18rと情報シンボル18qを合体した情報シンボルが、1つの情報シンボルとして有効であると判断され、デコードの対象となるおそれが生じる。
 しかしながら、本実施の形態のようにエッジライン34を設け、エッジライン34を検出することによって、情報シンボル18rと情報シンボル18qは、データベースに登録に登録されないため、デコードの対象とならず、適切に情報を読取ることが可能となる。
 又、複数選択された場合には、より情報読取装置19の受光素子32に近い位置に存在する情報シンボルを選択して読取りを行うことで、より正確な情報の読取りを行うことが出来る。
 また、誤りが発見された場合に再選択処理を行うことによって、薬剤シリンジ10の装着を再度行ったり、薬剤シリンジを回転させるなどといった動作をユーザーが行う必要がないため、ユーザーにかける負担を減少させることが出来る。
 (実施の形態2)
 図9から図16は、本発明の実施の形態2を示す図である。
 この実施の形態2では、情報シンボル18が4つのコード領域(情報シンボルの領域の一例)に分割されている。以降の説明を理解しやすくするために、読取エリア37に存在する情報シンボル18はA(コード領域A1、A2、A3、A4)、B(コード領域B1、B2、B3、B4)、C(コード領域C1、C2、C3、C4)、D(コード領域D1、D2、D3、D4)、E(コード領域E1、E2、E3、E4)、F(コード領域F1、F2、F3、F4)、G(コード領域G1、G2、G3、G4)と表示する。すなわち、コード領域A1、B1、C1、D1、E1、F1、G1は、同じ情報を示す領域であり、コード領域A2、B2、C2、D2、E2、F2、G2は、同じ情報を示す領域であり、コード領域A3、B3、C3、D3、E3、F3、G3は、同じ情報を示す領域であり、コード領域A4、B4、C4、D4、E4、F4、G4は、同じ情報を示す領域である。
 この情報記録媒体17では、その帯状のシート状部材33を、柱状の薬剤シリンジ本体100に貼付した場合、図9(b)に示すように、この帯状のシート状部材33の一端側と他端側が重なることで、エッジライン34が一部の情報シンボル18上に重なった状態となる。
 また、各情報シンボル18が4分割されているので、上段には、コード領域A2、A3、A4、B1、C1、C2、C3、C4が存在し、また、下段には、コード領域D4、E1、E2、E3、F3、F4、G1、G2が存在している。なお、このように、情報シンボル18を4分割した場合には、スタートマーク36は、A1、B1、C1、D1、E1、F1、G1は同じもの、また、A2、B2、C2、D2、E2、F2、G2は同じもの、さらに、A3、B3、C3、D3、E3、F3、G3は同じもの、さらにまた、A4、B4、C4、D4、E4、F4、G4は同じものとしている。もちろん、Aグループ、Bグループ、Cグループ、Dグループ、Eグループ、Fグループ、Gグループ内では、スタートマーク36は、図9に示されるように、異なる(シート状部材33の長手方向の幅が異なる)ものとなっている。
 尚、この図9においても、読取エリア37の中心(図9(a)のセンター37a参照(図9(b)では図が見難くなるためセンター37aを示していない))に近い情報シンボル18から情報を読取るようにしている。ただし、この実施の形態2においては、情報シンボル18が4分割されているので、1番目のコード領域(A1、B1、C1、D1、E1、F1、G1)としては、B1が選択され、次に、2番目のコード領域(A2、B2、C2、D2、E2、F2、G2)としては、E2が選択され、さらに、3番目のコード領域(A3、B3、C3、D3、E3、F3、G3)としては、E3が選択され、さらにまた、4番目のコード領域(A4、B4、C4、D4、E4、F4、G4)としては、A4が選択される。そして、それらを統合することで、情報シンボル18を読取ることが出来る。尚、選択されたコード領域が、情報領域として選択された情報シンボルの領域の一例に対応する。
 [情報読取り動作]
 次に、この読取動作について、図面を参照しながら詳細に説明する。
 まず、読取制御部261(図4参照)は、読取エリア37から受光素子32で読み取ったデータ内に、図9のセンターライン35が存在するか否かの検索を行う(図10のS101)。次に、データベース作成処理(図10のS102)が行われる。前記データベース作成処理は、具体的には、図11に示すフローが実行される。この図11に示すように、データベース作成処理では、開始後にスタートマーク36が未検出の状態であるとの設定と、上段から読取りを開始するという設定が行われる(図11のS201)。
 なお、スタートマーク36の検出作業は、上段も下段も、読取エリア37の図9における左端から右端までのエリアを400個に分割した分割エリアを、左側から右側に向けて1エリアごとに順次検出するものである。そのため、結論として、上段も下段も400回のスタートマーク36の検出作業が行われることとなる。
 S201において上記設定が行われると、制御処理がS202に移行する。S202では分割エリアの繰上げが行われる。すなわち、分割エリアを1つ繰り上げることによって、情報読取装置19によって読取られる分割エリアが1つ分右側に移動する。
 S203は、上段及び下段の検出をそれぞれ400回行うためのステップである。まずは、S201で、上段からの読取りを開始することが設定(S2において、FLAG1=0)されているので、上段側において、次に、制御処理はS204へと移行する。
 S204では、毎回、その検出部分に、Aグループ、Bグループ、Cグループ、Dグループ、Eグループ、Fグループ、Gグループのいずれかのスタートマーク36が存在するか否かの検出が行われる。図9(b)の状態では、左端の部分には、Aグループ、Bグループ、Cグループ、Dグループ、Eグループ、Fグループ、及びGグループのいずれのスタートマーク36も存在しないので、次に、制御処理はS205へと移行する。
 S205では、その1/400の分割エリアにエッジライン34が存在するか否かの判定が行われる。図9(b)の状態では、左端の部分に、エッジライン34が存在しないので、制御処理はS206へと移行する。
 S206では、コード終了位置(コード終了位置とは、情報シンボル18が終了する位置、つまり、情報シンボル18の幅)の確認が行われる。ここで、コード終了位置の確認とは、情報シンボル18の終了位置が反射率の差によって検出されることであり、スタートマーク36からの距離(情報シンボル18の幅)を考慮した検出が行われるものではない。
図9(b)に示す読取エリア37の左端の状態では、4分割されたAグループ、Bグループ、Cグループ、Dグループ、Eグループ、Fグループ、Gグループのいずれかに対応するコード終了位置が存在しないので、その時は、制御処理はS202へと移行する。
 次に、S202では、読取りが行われる分割エリアが、1番目(1/400)から2番目(2/400)に移動される。そして、S203では、400の分割エリア全ての読み取りが終了したか否かが判定されるが、未だ全ての分割エリアの読取りが終了していないため、制御処理はS204へと移動する。
 続いて、S205では、2回目の検出ということで2/400の分割エリアにエッジライン34が存在するか否かの判定が行われる。図9(b)の状態では、この2/400の分割エリアにも、エッジライン34が存在しないので、制御処理はS206へと移行する。S206では、コード終了位置の確認が行われるが、この左端の状態では、コード終了位置が存在しないので、制御処理はS202へと移行する。
 このようにして、400回の検出が行われることになる。
 そして、この400回の検出の途中(S202、S203、S204、S205、及びS206から再びS202へと戻る制御ループによって検出される分割エリアが右側に順次移動する中)において、S204でスタートマーク36が検出されると、制御処理はS214へと進む。S214では、検出されたスタートマーク36が1番目のコード領域のスタートマーク36cであるか否かの判定が行われる。そして、1番目のコード領域のスタートマーク36cである場合には、制御処理はS207へと移行され、スタートマーク36が検出済み(FLAG0=1)に設定される。そして、制御処理は再びS202へと移行される。一方、S214において、検出されたスタートマーク36が1番目のコード領域のスタートマーク36cでないと判定された場合には、制御処理はS215へと移行し、スタートマーク検出済みのフラグ(FLAG0=1)が設定されているか否かの判定が行われる。スタートマーク検出済みのフラグ(FLAG0=1)が設定されていない場合には、制御処理はS207へと移行し、スタートマーク検出済みのフラグ(FLAG0=1)が設定される。一方、S215においてスタートマーク検出済みフラグ(FLAG0=1)が設定されていると判定された場合、今回検出されたスタートマークの左側に位置するコード領域が有効なものであるとして読取制御部261内のデータベースに登録される。
 図9(b)に示す状態では、S204において図9(b)に示す4分割された情報シンボル18Aの2番目のコード領域A2のスタートマーク36dが検出される。すると、制御処理はS204からS214へと移行される。検出されたスタートマークが1番目のコード領域のスタートマーク36cではないため、制御処理はS207へと移行され、スタートマーク36が検出済み(FLAG0=1)に設定される。そして、2番目のコード領域A2のスタートマーク36dが検出された後、S202、S203、S204、S205及びS206を経て再びS202へと戻るループの繰り返しの中でS204において3番目のコード領域A3のスタートマーク36eが検出される。そして、検出されたスタートマーク36eは3番目のコード領域のスタートマークであるため、S214からS215へと制御処理が移行する。ここで、2番目のコード領域A2のスタートマーク36dを検出した際に、スタートマークが検出済み(FLAG0=1)に設定されているため、制御処理がS216へと移行し、2番目のコード領域A2が有効なものであるとして読取制御部261内のデータベースに登録される。続いて、S202、S203、S204、S205及びS206を経て再びS202へと戻るループが繰り返され、このループの繰り返しの中で、S204においてスタートマーク36fが確認され、上記と同様のステップで3番目のコード領域A3が有効なものであるとして読取制御部261内のデータベースに登録される。
 次に、S202、S203、S204、S205及びS206を経て再びS202へと戻るループが繰り返される。このループの繰り返しの中で、S206においてコード終了位置(情報シンボル18の終了位置)が確認された場合、制御処理はS208へと移行する。図9(b)に示す状態では、情報シンボルAの終了位置(コード領域A4の終了位置ともいえる)が確認される。
 そして、S208では、スタートマーク36が確認済(FLAG0=1)か否かの検出が行われる。ここで、スタートマーク36が検出済みであると判定された場合、制御処理はS210へと移行し、有効なコード領域であるとして読取制御部261内のデータベースに登録される。図9(b)に示す状態では、スタートマーク36fの検出時にS207においてスタートマーク検出済み(FLAG0=1)に設定されているため、コード領域A4が有効なコード領域であるとしてデータベースに登録される。
 その後、制御処理はS209へと移行し、スタートマーク36未検出の状態(FLAG=0)の設定が行われる。
 このように本実施の形態2では、1~3番目のコード領域については、次に読取られるコード領域(2~4番目のコード領域)のスタートマークを用いてコード領域の終了が検出される。また、4番目のコード領域については、実施の形態1と同様に情報シンボル18(A、B、C、D、E、F、G)の終了位置を用いてコード領域の終了が検出される。
 次に、図9(b)に示す状態では、S202、S203、S204、S205及びS206を経て再びS202へと戻るループの繰り返しの中で、S204においてコード領域B1のスタートマーク36cが検出され、制御処理はS214へと移行する。検出されたスタートマークは1番目のコード領域のスタートマーク36cであるため、制御処理はS207へと移行し、スタートマーク検出済みのフラグ(FLAG0=1)が設定される。続いて、上記ループの繰り返しの中でS204においてコード領域B2のスタートマーク36dが検出されると、制御処理はS214、S215、S216へと移行し、コード領域B1が有効としてデータベースに登録される。
 以上のように上段の400回の検出を繰り返すことによって、具体的には、コード領域A2、A3、A4、B1、C1、C2、C3、C4が上段の4分割された情報シンボル18として登録される。尚、図9(b)の状態では、コード領域A2、A3、A4、及びB1の検出後に、コード領域B2のスタートマーク36dが検出されるが、続く分割エリアの検出でS205においてエッジライン34の存在が確認される。そのため、S209においてスタートマーク36dは検出されなかった(FLAG0=0)とされ、制御処理はS202へと戻る。
 このようにして、上段における400回の検出が完了すると、制御処理はS203からS211へと移行される。S211では、下段の検出中か否かの判定が行われる。上段の400回の検出が終わった時点では、下段の検出を行っていたものではないので、S211では下段の検出中ではないという判定が行われる。そのため、制御処理はS212へと移行し、下段の検出中にするため、フラグ1が1(FLAG1=1)へと変換される。続いて、S209でフラグ0が0(FLAG0=0)とされ、制御処理がS202からS210へと適宜移行することで下段の検出が行われる。
 この図9(b)の状態では、読取エリア37の下段に存在する情報シンボル18のうち、左右の端に位置するコード領域D3、及びG3は、一部しか存在できておらず、また、内方のE4及びF2は、エッジライン34で覆われた状態となるので、下段からは、S210において、4分割された情報シンボル18のうちD3、G3、F2、及びE4は登録することができない。詳しく述べると、コード領域D3は、その左部分が読み取りエリア37内に存在しないためスタートマーク36eが読取られない。コード領域G3は、その右部分が欠けているため、スタートマーク36eは読取られるが、次のスタートマーク36fが読取られない。エッジライン34の右側に配置されているコード領域F2は、エッジライン34が重ねて印刷されており、その一部が端によって途切れた状態でシート状部材33に印刷されているため、スタートマーク36dが読取られない。又、エッジライン34の左側に配置されているコード領域E4は、シート状部材33のエッジライン34が存在する左端33L側の部分で、その一部が覆われているため、エッジライン34が読取られる。従って、コード領域D3、G3、F2、及びE4は、データベースに登録されない。
 しかし、下段において、コード領域D4、E1、E2、E3、F3、F4、G1、及びG2は、情報シンボル18として登録することができる。尚、以上のように、登録されるコード領域を選択するS201~S212及びS214~S216が、第1情報領域選択工程の一例に対応する。
 次に、図11のS213において、登録された前記上段のコード領域A2、A3、A4、B1、C1、C2、C3、C4と、下段のコード領域D4、E1、E2、E3、F3、F4、G1、G2から、4つのコード領域毎に最も読取領域37のセンター37aに近いものが選択される。
 具体的には、図9に示す状況下においては、1番目のコード領域(A1、B1、C1、D1、E1、F1、G1)としては、コード領域B1、C1、E1、G1が登録されているので、その内から最も読取エリア37のセンター37aに近いコード領域B1が選択される。
 次に、2番目のコード領域(A2、B2、C2、D2、E2、F2、G2)としては、コード領域A2、C2、E2、G2)が登録されているので、その内から最も読取エリア37のセンター37aに近いコード領域E2が選択される。
 さらに、3番目のコード領域(A3、B3、C3、D3、E3、F3、G3)としては、コード領域A3、C3、E3、F3が登録されているので、その内から最も読取エリア37のセンター37aに近いコード領域E3が選択される。
 さらにまた、4番目のコード領域(A4、B4、C4、D4、E4、F4、G4)としては、コード領域A4、C4、D4、F4が登録されているので、その内から最も読取エリア37のセンター37aに近いコード領域A4が選択される。
 つまり、登録された1番目のコード領域B1、C1、E1、G1は、図13(a)のデータベース38に示すようにデータベース化されているので、この内から読取エリア37におけるセンター37aのX座標(200)に近いものとして、コード領域B1が選択される。
 ここで、図13(a)のデータベース38には、各コード領域のスタートマークのX座標が示されており、このスタートマークのX座標から、各コード領域の、読取エリア37のセンター37aからの距離が演算される。具体的には、読取エリア37は400分割されているため、センターのX座標は200となる。そして、センター37aよりも右側に位置するコード領域では、そのスタートマークの位置がセンター37aとの距離を示している。具体的には、図13(a)では、コード領域C1がセンター37aよりも右側に位置し、そのセンター37aからの距離は、238-200で求められ、38となる。又、コード領域G1もセンター37aよりも右側に位置し、そのセンター37aからの距離は、314-200で求められ、114となる。
 一方、センター37aよりも左側に位置するコード領域では、スタートマーク側でなく、コード領域の右側がセンターとの距離となる。本実施の形態では、情報シンボル18が4分割された各コード領域の幅は38に設定されている。具体的には、図13(a)では、コード領域B1がセンター37aよりも左側に位置し、そのセンター37aからの距離は、200-(162+38)で求められ、0となる。又、コード領域E1もセンター37aより左側に位置し、そのセンター37aからの距離は、200-(76+38)で求められ、86となる。
 すなわち、図13(b)に示すように、図13(a)に示す例では、コード領域B1、C1、E1、G1の順にセンターからの距離が近いことが分かる。尚、後述する図14、図15、図16においても同様に登録されているコード領域のセンター37aからの距離が演算され、センター37aからの距離が近い順番が判断される。
 また、登録された2番目のコード領域A2、C2、E2、G2は、図14のデータベース39に示すようにデータベース化されているので、この内から読取エリア37におけるセンター37aのX座標(200)に近いものとして、コード領域E2が選択される。
 さらに、登録された3番目のコード領域A3、C3、E3、F3は、図15のデータベース40に示すようにデータベース化されているので、この内から読取エリア37におけるセンターの37aX座標(200)に近いものとして、コード領域E3が選択される。
 さらにまた、登録された4番目のコード領域A4、C4、D4、F4は、図16のデータベース41に示すようにデータベース化されているので、この内から読取エリア37におけるセンター37aのX座標(200)に近いものとして、コード領域A4が選択される。
 S213において選択されたコード領域B1、E2、E3、A4が、S103において1~4番目のコード領域として設定される。このようにデータベースに登録されたコード領域から、1~4番目のコード領域として設定されるコード領域を選択するS213のステップが、本発明の第2情報領域選択工程の一例に対応する。
 次に、図10のS104において、選択されたB1、E2、E3、A4のデコード処理が行われる。その後、図10のS105において、誤り訂正が行われ、誤りがなければ正常終了(図10のS106)される。このS104におけるステップが、情報取得工程の一例に対応する。
 しかし、図10のS105において誤りが発生したときには、図10のS107を経て、一度だけ図10のS108、S109、S110、及びS111のステップが行われ、上述のように選択されたB1、E2、E3、及びA4の再選択処理が行われる。尚、S107では再選択処理を行った場合に行われるエリアフラグの設定が行われているか否かの検出が行われる。
 [再選択処理]
 例えば、図10のS108においては、図12に示すように選択したコード領域B1が判定対象とされ、図13において読取エリア37におけるセンターのX座標(200)に近いコード領域C1と比較される(図12のS301)。そして、B1とC1の情報が一致すれば、左側から1番目のコード領域1はB1で正しいとされる(図12のS307)。そして、図12のS308でコード領域1の確認が完了する。
 次に2番目のコード領域2が図10のS109で確認され、次に、3番目のコード領域3が図10のS110で確認され、次に、4番目のコード領域4が図10のS111で確認される。そして、このようなコード領域1~4の確認が終了すると、図10のS112でエリアフラグが1(AREA_FLG1=1)に変換される。
 続いて、制御処理は図10のS104へと戻り、再び、図10のS104、及びS105で誤り訂正が行われる。その結果、誤りがあれば、制御処理は図10のS107へと進むが、このときは2回目であるので、図10のS113へと移行し、異常終了ということになる。
 さて、図12のS301でB1=C1でなかった場合には、図12のS302において、C1の次にセンター37aに近いE1がB1と比較される。そして、B1=E1であれば、上述した図12のS307からS308へと制御処理が移行する。
しかし、図12のS302においてB1=E1でない場合には、図12のS303において、E1の次にセンター37aに近いG1がB1と比較される。そして、B1=G1であれば、上述した図12のS307からS308へと制御処理が移行する。
 しかし、図12のS303においてB1=G1でない場合には、図12のS304において、判定対象をB1からC1に変更する作業が実行される。具体的には、図12のS304において、C1と、その次にセンター37aに近いE1との比較が行われる。そして、C1=E1であれば、図12のS310においてコード領域1をC1とし、上述した図12のS308へと制御処理が移行する。
 また、図12のS304において、C1=E1でない場合には、図12のS305において、C1と、E1の次にセンター37aに近いG1が比較される。そして、C1=G1であれば、図12のS310においてコード領域1をC1とし、上述した図12のS308へと制御処理が移行する。
 しかし、図12のS305においてC1=G1でない場合には、図12のS306において判定対象をC1からE1に変更する作業が実行される。具体的には、図12のS306において、E1と、その次にセンター37aに近いG1が比較され、E1=G1であれば、図12のS311において、コード領域1をE1とし、上述した図12のS308へと制御が移行する。
 また、S306において、E1=G1でなければ、S308において、再選択処理の終了が行われる。
 このようなデータ領域1の選択処理と同様の処理が、図10のS109においてコード領域2の選択として実行され、さらに、図10のS110において、コード領域3の選択として実行され、さらにまた、図10のS111において、コード領域4の選択として実行される。
 [作用効果]
 以上のように、本実施の形態では情報シンボルを分割することにより、より情報読取装置の受光素子に近い位置(読取りセンターに近く)に存在するコード領域を選択して情報の読取りことが出来るため、より正確に情報を読取ることが可能となる。すなわち、実施の形態1において選択された情報シンボル18は図6(b)においてcで示されたものであるが、cの右端近傍の領域は湾曲が大きい。対して、本実施の形態2では情報シンボル18の右端近傍の領域(コード領域4)は、コード領域A4を用いて読取られるため、より平面に近い状態で情報を読取ることが可能となる。
 又、エッジライン34が存在しない場合、図9(b)を用いて説明すると、コード領域E4のスタートマーク36fが検出された後に、コード領域F2のコード終了位置が検出されることになるため、情報が欠けているコード領域E4とコード領域F2を合体したコード領域が、4番目のコード領域として有効であると判断され、デコードの対象となるおそれが生じる。
 しかしながら、本実施の形態のようにエッジライン34を設け、エッジライン34を検出することによって、コード領域E4とコード領域F2は、データベースに登録に登録されないため、デコードの対象とならず、適切に情報を読取ることが可能となる。
 また、誤りが発見された場合に再選択処理を行うことによって、薬剤シリンジ10の装着を再度行ったり、薬剤シリンジを回転させるなどといった動作をユーザーが行う必要がないため、ユーザーにかける負担を減少させることが出来る。
 また、誤りが発見された際の再選択処理においても、よりセンターに近い位置のコード領域を選択することによって、より正確な読取りを行うことが出来る。
 (実施の形態3)
 図17及び図18は、本発明の実施の形態3を示すものである。この実施の形態3では、情報シンボル18を16のコード領域に分割したものである。以降の説明を理解しやすくするために、読取エリア37に存在する情報シンボル18はA(A1、A2、A3、A4、A5、A6、A7、A8、A9、A10、A11、A12、A13、A14、A15、A16)、B(B1、B2、B3、B4、B5、B6、B7、B8、B9、B10、B11、B12、B13、B14、B15、B16)、C(C1、C2、C3、C4、C5、C6、C7、C8、C9、C10、C11、C12、C13、C14、C15、C16)、D(D1、D2、D3、D4、D5、D6、D7、D8、D9、D10、D11、D12、D13、D14、D15、D16)、E(E1、E2、E3、E4、E5、E6、E7、E8、E9、E10、E11、E12、E13、E14、E15、E16)、F(F1、F2、F3、F4、F5、F6、F7、F8、F9、F10、F11、F12、F13、F14、F15、F16)、G(G1、G2、G3、G4、G5、G6、G7、G8、G9、G10、G11、G12、G13、G14、G15、G16)と表示する。
 つまり、この実施形態3においては、図17に示すように、情報シンボル18を縦横に16分割し、この16分割されたエリアに上記16分割されたA~Gの情報シンボル18(A1~A16、B1~B16、C1~C16、D1~D16、E1~E16、F1~F16、G1~G16)が、適宜分散配置された状態となっている。このため、情報シンボル18の情報を読取るためには、A~Gの情報シンボル18のいずれの組み合わせでもよいが、図17(b)に示すように、16分割されたコード領域(1~16)を選択する必要がある。
 さて、このようになった情報記録媒体17は、図17に示すように、上記実施の形態1、2と同じように、そのシート状部材33は帯状となっている。そして、このように帯状となったシート状部材33を薬剤シリンジ10に貼付した場合、図17(b)に示すように、この帯状のシート状部材33の一端側と他端側が重なることで、エッジライン34が一部の情報シンボル18上に重なった状態となる。
 また、各情報シンボル18が16分割されているので、上段には、A2、A3、A4、B1、C1、C2、C3、C4、A6、A7、A8、B5、C5、C6、C7、C8、A10、A11、A12、B9、C9、C10、C11、C12、A14、A15、A16、B13、C13、C14、C15、C16が存在している。
 また、下段には、D4、E1、E2、E3、F3、F4、G1、C2、D8、E5、E6、E7、F7、F8、G5、C6、D12、E9、E10、E11、F11、F12、G9、C10、D16、E13、E14、E15、F15、F16、G13、C14が存在している。
 なお、このように、情報シンボル18を16分割した場合には、スタートマーク36(36b、36c、36d、36e、36f)は、上下のエリアにおいて、シート状部材33の長手方向の区分を示すだけのものとなっている。
 この図17においても、読取エリア37の中心に近い情報シンボル18から情報を読取るようにしている。ただし、この実施形態3においては、情報シンボル18が16分割されているので、1番目のコード領域(A1~G1)としては、B1が選択され、次に、2番目のコード領域(A2~G2)としては、E2が選択される。
 さらに、3番目のコード領域(A3~G3)としては、E3が選択され、また、4番目のコード領域(A4~G4)としては、A4が選択される。
 5番目のコード領域(A5~G5)としては、B5が選択され、6番目のコード領域(A6~G6)としては、E6が選択される。
 7番目のコード領域(A7~G7)としては、E7が選択され、8番目のコード領域(A8~G8)としては、A8が選択される。
 9番目のコード領域(A9~G9)としては、B9が選択され、10番目のコード領域(A10~G10)としては、E10が選択される。
 11番目のコード領域(A11~G11)としては、E11が選択され、12番目のコード領域(A12~G12)としては、A12が選択される。
 13番目のコード領域(A13~G13)としては、B13が選択され、14番目のコード領域(A14~G14)としては、E14が選択される。
 15番目のコード領域(A15~G15)としては、E15が選択され、16番目のコード領域(A16~G16)としては、A16が選択される。
 そして、それらを統合することで、情報シンボル18(16分割された1~16)を読取ることとしている。
 なお、この読取動作の詳細については、実施の形態2とほぼ同様な構成で行われるので、適宜省略して説明する。
 図18は、本発明にかかる実施の形態3における情報読取装置の動作のフローチャートである。図18に示すように、S401(S101と同様)のステップが実行され、S402においてデータベース作成処理が行われる。ここで、16分割されたコード領域1~16に対応させるコード領域の選択が行われる。
 実施の形態2と対応させて説明すると、実施の形態2でははじめにコード領域A2が有効なデータとしてデータベース登録されるが、実施の形態3ではコード領域A2、A6、A10、A14がまとめてデータベース登録される。次に、同様にコード領域A3、A7、A11、A15がまとめてデータベース登録される。次に、コード領域A4、A8、A12、A16がまとめてデータベース登録される。次に、コード領域B1、B5、B9、B13がまとめてデータベース登録される。順次、コード領域C1、C5、C9、C13がまとめてデータベース登録され、コード領域C2、C6、C10、C14がまとめてデータベース登録され、コード領域C3、C7、C11、C15がまとめてデータベース登録され、コード領域C4、C8、C12、C16がまとめてデータベース登録される。
 続いて、下段において、コード領域D4、D8、D12、D16がまとめてデータベース登録され、コード領域E1、E5、E9、E13がまとめてデータベース登録され、コード領域E2、E6、E10、E14がまとめてデータベース登録され、コード領域E3、E7、E11、E15がまとめてデータベース登録される。そして、エッジライン34を跨いで、コード領域F3、F7、F11、F15がまとめてデータベース登録され、コード領域F4、F8、F12、F16がまとめてデータベース登録される。更に続いて、コード領域G1、G5、G9、G13がまとめてデータベース登録され、コード領域G2、G6、G10、G14がまとめてデータベース登録される。
 そして、データベース登録されたコード領域から、コード領域1~16に設定されるコード領域が選択される。この選択は、まとめてデータベース登録される4つのコード領域単位で行われても良いし、16分割されたコード領域毎に行っても良く、どちらの方法で選択を行っても同様の結果となる。この選択は、読み取りセンターに近い座標が選択されるため、読取り方向と垂直な方向の座標は選択結果に影響を与えないためである。尚、読み取りセンターに近い座標という選択条件に加えて、センターライン35に近い座標のコード領域が選択されるという条件を付加しても良い。この場合は、16分割されたコード領域毎に選択を行う必要がある。
 このようにして選択されたコード領域が、S403においてコード領域1~16として設定される。
 次に、S404において二次元デコード処理が行われ、S405において誤り訂正が行われ、誤りがなければS406において正常終了される。尚、センターライン36と垂直な方向における各コード領域の座標は予め設定されており、その設定に従って各コード領域がデコードされる。
 一方、S405において誤りが発生したときは、S407において既に再選択処理が1回行われているか否かの判定が行われる。具体的には、再選択処理を行った場合に行われるエリアフラグの設定が行われているか否かの検出が行われる。
 続いて、S408~S424において、コード領域1~16の再選択処理が行われる。このコード領域の再選択処理は、16個に分割されたコード領域一つずつに対して行われる。この再選択処理は、実施の形態2と同様であるため省略する。
 本実施の形態3では、センターライン35(読取り方向)と垂直方向にも情報シンボル18を分割することにより、例えば、情報シンボル18の一部が汚れ読取り難い場合でも、再選択処理によって、その一部分のみを他のコード領域に変更することが出来るため、読取り性能を向上させることが出来る。
 すなわち、本実施の形態3では、実施の形態2よりも更に細かく分割されているため、再選択処理時に、より小さい領域で再選択を行うことが出来るので、ゴミや汚れの影響が小さくなる。
 なお、上記(実施の形態1から3)においては、帯状のシート状部材33の長手方向の一端側と他端側の少なくとも一方には、長手方向に対して直交する方向のエッジライン34を設けた。このエッジライン34は端認識部の一例に対応するが、帯状のシート状部材33の長手方向の一端側と他端側の少なくとも一方の端部が、発光素子31と受光素子32による読取時に、例えば、影を感じて擬似的にエッジライン34を検出できるときには、このエッジライン34を特別に設ける必要もない。また、ライン状に形成されていなくてもよく、例えば、丸、四角、半円等のマークが設けられていてもよい。図19には、半円のマーク50がシート状部材33の左端33Lに形成されている情報記録媒体17が示されている。いずれにせよ、端認識部は、帯状のシート状部材33の長手方向の一端側と他端側の少なくとも一方の端部を検出できるようにすることが重要であり、一端側と他端側の少なくとも一方の端部を検出できさえすればよい。この端部を検出できることが端認識部の一例であるエッジライン34の特徴である。
 また、上記実施の形態1~3で説明したシート状部材33の長手方向が、読み取り装置の読取り方向の一例に対応するが、シート状部材33の形状が帯状ではなく、例えば縦長形状の場合には、短手方向であってもよい。要するに、シート状部材の一端側と他端側の少なくとも一方に、情報読取装置にシート状部材の端を認識させるための端認識部が設けられておりさえすればよい。
 また、上記(実施の形態1から3)においては、センターライン35の両側に前記情報シンボル18を複数個配置したが、帯状のシート状部材33の長手方向に複数の情報シンボル18を複数個配置してもよい。この場合、センターライン35は、長手方向に並んだ複数の情報シンボル18の上辺側もしくは下辺側に設けられることとなる。
 さらに、上記(実施の形態1から3)においては、柱状体となった薬剤シリンジ10の外周面に、帯状の情報記録媒体17を貼付したが、薬剤シリンジ10の外周面にカバーを一体に被せたものであった場合には、このカバーの外周面に、帯状の情報記録媒体17を貼付してもよい。
 また、上記実施の形態1~3では、情報記録媒体を貼り付ける対象である柱状本体として薬剤シリンジ本体100を例に挙げて説明したが、薬剤シリンジに限らなくてもよい。例えば、血液試料、化学試料、サンプルなどを入れるための試験管等に、上述した情報記録媒体が貼り付けられても良い。さらに、柱状本体として内容物を入れる容器に限らず、製品自体であってもよい。すなわち、製品の識別番号、ロット番号等の情報が記録されている情報記録媒体が製品自体に巻きつけられていてもよい。また、柱状本外としては筒状に限られず、四角柱、六角柱等であってもよい。
 又、上記実施の形態1~3では、情報記録媒体17を薬剤シリンジ本体100に貼り付けたとき、一端側と他端側が重なると説明しているが、情報記録媒体の読取り方向の長さによっては、一端側又は他端側とシート状部材33の中央側が重なる場合もありえる。要するに、シート状部材33の一端(例えば左端33L)又は他端(例えば、右端33R)が表面33a上に重なるように薬剤シリンジ本体100に巻き付けられていればよい。
 又、上記実施の形態1では、第1情報シンボル選択工程において選択された情報シンボルが複数あった場合、第2情報シンボル選択工程において読取エリア37のセンター37aに近い情報シンボルが選択されているが、第1情報シンボル選択工程において選択された情報シンボルが1つの場合には、第2情報シンボル選択工程が行われなくてもよい。又、第1情報シンボル選択工程において、1つの情報シンボルが選択されると、例え、登録可能な情報シンボルが存在していたとしても第1情報シンボル選択工程を終了し、その選択された情報シンボルのデコード処理が行われてもよい。
 要するに、シート状部材33の端と重なっている又はシート状部材33の端で途切れている情報シンボル18を選択せず、シート状部材33の端と重なっていない且つシート状部材33の端で途切れていない情報シンボル18を選択することが出来さえすればよい。
 又、上記実施の形態2では、第1情報領域選択工程において情報領域として選択された領域が複数あった場合、第2情報領域選択工程において読取エリア37のセンター37aに近い領域(コード領域)が選択されているが、第1情報領域選択工程において選択された領域(コード領域)が1つの場合には、第2情報領域選択工程が行われなくてもよい。又、第1情報領域選択工程で、情報シンボルの所定の情報領域として、1つの領域(コード領域)が選択された場合、例え他に登録可能な領域が存在していたとしても第1情報シンボル選択工程を終了し、第2情報領域選択工程も行われなくてもよい。要するに、シート状部材33の端と重なっている又はシート状部材33の端で途切れている情報領域(コード領域)を選択せず、シート状部材33の端と重なっていない且つシート状部材33の端で途切れていない情報領域(コード領域)を選択することが出来さえすればよい。
 又、上記実施の形態では、情報シンボル18又は情報シンボルが読取エリア37のセンター37aよりも右側に存在する場合には、それらのセンター37aからの距離は、それぞれのスタートマークの位置とセンター37との距離とし、情報シンボル18又は情報シンボルが読取エリア37のセンター37aよりも左側に存在する場合には、それらのセンター37aからの距離は、情報シンボル又は情報シンボルの領域の右端(スタートマークの反対側の端)の位置とセンター37との距離としていた。しかしながら、これに限らなくてもよい。情報シンボル又は情報シンボルの領域の中心位置を基準に、センター37aからの距離を判断しても良い。例えば、図13(a)のC1とE1を比較する場合、C1の中心の位置とセンター37aとの距離は、(238+38/2)-200で求められ、57となる。一方、E1の中心の位置は、200-(76+38/2)で求められ、105となる。これによりC1の方がE1よりもセンター37aに近いと判断することが出来る。
 又、4分割されたコード領域のそれぞれにおいて、図12に示す再選択処理が正常に終了したか否かのフラグが設定されてもよい。例えば、S306においてE1=G1でない場合、異常終了のフラグを立てる処理が行われ、異常フラグが立った場合には、図10においてS108からS109へと移動せず、S113へと移動するような制御処理が行われてもよい。
 尚、上述した実施の形態の情報読取り方法の各ステップ、処理、工程等の全部または一部は、例えばプログラムを用いて実現されてもよい。そして、上記実施の形態1~3の情報読取り方法の各ステップ、処理、工程等の全部または一部は、コンピュータにおいて、中央演算装置(CPU)により行われても良い。上記プログラムはコンピュータと協働して動作する。
 又、上記プログラムの利用形態としては、例えばコンピュータにより読取り可能なROM等の記録媒体に記録されていてもよい。更に、プログラムの利用形態として、例えばインターネット等の伝送媒体、光、電波などの伝送媒体中を伝送し、コンピュータによって読取られる態様であってもよい。例えば、上記実施の形態の薬剤注入装置がUSB等によってコンピュータと接続され、上述した情報読取り方法を実現するプログラムがインターネットを通じて伝送されてもよい。このコンピュータはCPU等のハードウェアに限らなくてもよく、ファームウェアや、OSであってもよい。また、実施の形態の情報読取り方法の各ステップ、処理、工程等の全部または一部をハードウェアにより実現しても良いし、ソフトウェアにより実現しても良い。さらに、ソフトウェアおよびハードウェアの混在処理により実現しても良い。
 本発明の情報記録媒体、柱状体、情報読取装置、及び薬剤投与装置は、情報シンボルを適切に読取ることが可能な効果を有し、病院や個人使用の薬剤投与装置等としての活用が大きく期待されるものとなる。
 1 薬剤投与装置
 2 筐体
 3 先端キャップ
 4 確認窓
 5 電源ボタン
 6 エア抜きボタン
 7 完了ボタン
 8 薬剤投与ボタン
 9 表示部
 10 薬剤シリンジ
 11 インナーケース
 12 注射針
 13 先端開口部
 14 ピストン駆動用モータ
 15 ピストンユニット
 16 充電式電池
 17 情報記録媒体
 18 情報シンボル
 19 情報読取装置
 20 位置検出手段
 21 フォトセンサ
 22 フォトセンサ
 23 遮蔽板
 24 ケース
 25 スライドモータ
 26 制御部
 27 モータドライブ回路
 28 エンコーダ
 29 サウンダ
 30 バイブレータ
 31 発光素子
 32 受光素子
 33 シート状部材
 34 エッジライン
 35 センターライン
 36 スタートマーク
 36a スタートマーク
 36b スタートマーク
 36c スタートマーク
 36d スタートマーク
 36e スタートマーク
 36f スタートマーク
 37 読取エリア
 38 データベース
 39 データベース
 40 データベース
 41 データベース
 100 薬剤シリンジ本体
 261 読取制御部
 262 薬剤投与制御部

Claims (21)

  1.  シート状部材と、
     前記シート状部材の表面に複数個表示され、それぞれ同一の情報を有する情報シンボルと、
     前記シート状部材の一端側と他端側の少なくとも一方に設けられた、前記情報シンボルを読取る情報読取装置に前記シート状部材の端を認識させるための端認識部とを備えた、情報記録媒体。
  2.  前記端認識部は、前記シート状部材に形成されたエッジラインである、請求項1記載の情報記録媒体。
  3.  前記エッジラインは、前記情報読取装置による読取り方向に略直交する方向に形成されている、請求項2記載の情報記録媒体。
  4.  前記シート状部材の前記情報読取装置による読取り方向に沿った中心軸部分には、前記エッジラインに略直交する方向に形成されたセンターラインが設けられ、
     前記センターラインの両側に前記情報シンボルが配置された、請求項2に記載の情報記録媒体。
  5.  前記センターラインの両側には、それぞれスタートマークが設けられ、
     前記センターラインの両側において、それぞれの前記スタートマークから前記情報シンボルが表示されている、請求項4に記載の情報記録媒体。
  6.  前記情報シンボルは、複数個の領域に分割されている、請求項1から請求項5のいずれか一つに記載の情報記録媒体。
  7.  前記情報シンボルは、前記情報読取装置の読取り方向に向けて、複数個の領域に分割されている、請求項6に記載の情報記録媒体。
  8.  前記情報シンボルは、前記情報読取装置の読取り方向と略直交する方向に向けて、複数個の領域に分割されている、請求項1または請求項7のいずれか一つに記載の情報記録媒体。
  9.  前記シート状部材の裏面側に、接着層が設けられた、請求項1から請求項8のいずれか一つに記載の情報記録媒体。
  10.  請求項1から請求項9のいずれか一つに記載の情報記録媒体と、
     外周面に前記情報記録媒体が貼り付けられる柱状本体とを備え、
     前記情報記録媒体は、前記シート状部材の一端又は他端が、その表面に重なるように前記柱状本体に巻き付けられている、柱状体。
  11.  前記柱状本体は、筒状である、請求項10に記載の柱状体。
  12.  請求項10または請求項11に記載の柱状体の情報記録媒体に光を照射する発光素子と、
     前記情報記録媒体からの反射光を受光する受光素子と、
     前記受光素子に接続された読取制御部とを備え、
     前記読取制御部は、前記シート状部材の前記端と重なっていない且つ前記端によって途切れていない前記情報シンボルからの読取情報を有効とする、情報読取装置。
  13.  前記読取制御部は、前記受光素子に近接する前記情報シンボルからの読取情報を有効とする、請求項12に記載の情報読取装置。
  14.  請求項12または請求項13に記載の情報読取装置を用い、前記情報読取装置による読取情報から薬剤投与制御を行う薬剤投与制御部を備えた、薬剤投与装置。
  15.  シート状部材と、前記シート状部材の表面に複数個表示され、それぞれ同一の情報を有する情報シンボルと、前記シート状部材の一端側と他端側の少なくとも一方に設けられ、前記情報シンボルを読取る情報読取装置に前記シート状部材の端を認識させるための端認識部とを有する情報記録媒体と、外周面に前記情報記録媒体が貼付けられる柱状本体とを備え、前記情報記録媒体は、前記シート状部材の一端又は他端が、その表面に重なるように前記柱状本体に巻き付けられている、柱状体の前記情報記録媒体の情報を読取る情報読取り方法であって、
     前記シート状部材の端と重なっている又は前記シート状部材の端で途切れている前記情報シンボルを選択せず、前記シート状部材の端と重なっていない且つ前記シート状部材の端で途切れていない情報シンボルを選択する第1情報シンボル選択工程と、
     前記第1情報シンボル選択工程において選択された前記情報シンボルからの読取情報を有効とする情報取得工程とを備えた、情報読取り方法。
  16.  前記第1情報シンボル選択工程において選択された情報シンボルが複数存在する場合、前記受光素子に最も近接して配置されている前記情報シンボルを更に選択する第2情報シンボル選択工程を更に備え、
     前記情報読取工程は、前記第2情報シンボル選択工程において選択された前記情報シンボルからの読取情報を有効とする、請求項15記載の情報読取り方法。
  17.  シート状部材と、前記シート状部材の表面に複数個表示され、それぞれ同一の情報を有する情報シンボルと、前記シート状部材の一端側と他端側の少なくとも一方に設けられ、前記情報シンボルを読取る情報読取装置に前記シート状部材の端を認識させるための端認識部とを有する情報記録媒体と、外周面に前記情報記録媒体が貼付けられた柱状本体とを備え、前記情報記録媒体は、前記シート状部材の一端又は他端が、その表面に重なるように前記柱状本体に巻き付けられており、前記情報シンボルは、前記情報読取装置の読取り方向に向けて、複数個の領域に分割されている、柱状体の前記情報記録媒体の情報を読取る情報読取り方法であって、
     前記シート状部材の端と重なっている又は前記シート状部材の端で途切れている前記情報シンボルの領域を選択せず、前記シート状部材の端と重なっていない且つ前記シート状部材の端で途切れていない前記情報シンボルの領域を情報領域として選択する第1情報領域選択工程と、
     前記第1情報領域選択工程において選択された情報領域を組み合わせて得られた前記情報シンボルからの読取情報を有効とする情報取得工程とを備えた、情報読取り方法。
  18.  前記分割された各々の領域において、前記第1情報領域選択工程において選択された情報領域が複数存在する場合、前記受光素子に最も近接して配置されている前記情報領域を選択する第2情報領域選択工程を更に備え、
     前記情報読取工程は、前記第2情報領域選択工程において選択された情報領域を組み合わせて得られた前記情報シンボルからの読取情報を有効とする、請求項17記載の情報読取り方法。
  19.  請求項15記載の情報読取り方法の、前記第1情報シンボル選択工程と、前記情報取得工程をコンピュータに実行させるプログラム。
  20.  請求項17記載の情報読取り方法の、前記第1情報領域選択工程と、前記情報取得工程とをコンピュータに実行させるプログラム。
  21.  請求項19及び請求項20記載のプログラムを記録した記録媒体であって、コンピュータにより処理可能な記録媒体。
PCT/JP2012/004935 2011-08-03 2012-08-02 情報記録媒体、それを貼付した柱状体、その情報読取り装置、この情報読取り装置を用いた薬剤投与装置、情報読取り方法、プログラム、及び記録媒体 WO2013018373A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201280038387.9A CN103718196B (zh) 2011-08-03 2012-08-02 柱状体、信息读取装置、药剂投予装置和信息读取方法
US14/236,329 US9563790B2 (en) 2011-08-03 2012-08-02 Information recording medium, columnar body having information recording medium affixed thereto, information reading device therefor, pharmaceutical injection device using this information reading device, information reading method, and non-transitory computer readable medium
JP2013526764A JP5668218B2 (ja) 2011-08-03 2012-08-02 情報読取り装置、この情報読取り装置を用いた薬剤投与装置、情報読取り方法、プログラム、及び記録媒体
EP12819315.8A EP2741238B1 (en) 2011-08-03 2012-08-02 Pharmaceutical syringe having information recording medium affixed thereto, information reading device therefor, and information reading method
US15/371,130 US9734361B2 (en) 2011-08-03 2016-12-06 Information recording medium, columnar body having information recording medium affixed thereto, information reading device therefor, pharmaceutical injection device using this information reading device, information reading method, and non-transitory computer readable medium

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011-169853 2011-08-03
JP2011169853 2011-08-03

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US14/236,329 A-371-Of-International US9563790B2 (en) 2011-08-03 2012-08-02 Information recording medium, columnar body having information recording medium affixed thereto, information reading device therefor, pharmaceutical injection device using this information reading device, information reading method, and non-transitory computer readable medium
US15/371,130 Division US9734361B2 (en) 2011-08-03 2016-12-06 Information recording medium, columnar body having information recording medium affixed thereto, information reading device therefor, pharmaceutical injection device using this information reading device, information reading method, and non-transitory computer readable medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013018373A1 true WO2013018373A1 (ja) 2013-02-07

Family

ID=47628919

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/004935 WO2013018373A1 (ja) 2011-08-03 2012-08-02 情報記録媒体、それを貼付した柱状体、その情報読取り装置、この情報読取り装置を用いた薬剤投与装置、情報読取り方法、プログラム、及び記録媒体

Country Status (5)

Country Link
US (2) US9563790B2 (ja)
EP (1) EP2741238B1 (ja)
JP (2) JP5668218B2 (ja)
CN (1) CN103718196B (ja)
WO (1) WO2013018373A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9227019B2 (en) 2012-08-29 2016-01-05 Amgen Inc. Pre-filled syringe identification tag
JP6246176B2 (ja) * 2015-11-05 2017-12-13 株式会社オプティム 立体型情報コード、及び、立体型情報コード読み取り装置
CA176747S (en) * 2017-03-03 2018-07-23 Vetter Pharma Fertigung Gmbh & Co Kg Injection device
CA176749S (en) * 2017-03-03 2018-07-23 Vetter Pharma Fertigung Gmbh & Co Kg Injection device
CA176756S (en) * 2017-03-03 2018-07-23 Vetter Pharma Fertigung Gmbh & Co Kg Injection device
WO2023131988A1 (ja) 2022-01-04 2023-07-13 三菱電機株式会社 車輪踏面粗さ推定装置および車輪踏面粗さ推定方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07302313A (ja) * 1994-05-06 1995-11-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 機械読取コードおよび機械読取コード読取装置
JPH10111906A (ja) 1996-10-04 1998-04-28 Tec Corp 情報シンボル印刷媒体、情報シンボル印字装置及び情報シンボル読取装置
JP2010503076A (ja) * 2006-08-30 2010-01-28 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー 多重バーコードフォーマットラベルシステム及び方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4782221A (en) * 1985-04-01 1988-11-01 Cauzin Systems, Incorporated Printed data strip including bit-encoded information and scanner control
JPS63118894A (ja) 1986-11-06 1988-05-23 Nippon Denso Co Ltd バ−コ−ドラベル
JPH1083139A (ja) 1996-09-09 1998-03-31 Sato:Kk 透明ラベルの貼着方法
JP4093618B2 (ja) 1997-10-08 2008-06-04 富士通株式会社 デジタルコード信号を記録した記録担体の発行/読取装置および記録担体
EP1608305B1 (en) 2003-03-24 2008-07-30 Novo Nordisk A/S Transparent electronic marking of a medicament container
JP4481582B2 (ja) 2003-04-01 2010-06-16 株式会社根本杏林堂 薬液注入システム
JP2007507260A (ja) 2003-10-03 2007-03-29 ノボ・ノルデイスク・エー/エス コード情報エレメント付き容器
US20060243804A1 (en) * 2003-10-03 2006-11-02 Novo Nordisk A/S Container comprising code information elements
ZA200602485B (en) 2003-10-03 2007-09-26 Novo Nordisk As Container comprising code information elements
US8789756B2 (en) * 2006-02-25 2014-07-29 Roche Diagnostics Operations, Inc. Test element coding apparatuses, systems and methods
CN101681421A (zh) * 2007-06-09 2010-03-24 诺沃-诺迪斯克有限公司 贮存器识别码的无接触读取
KR101290960B1 (ko) 2009-09-17 2013-07-30 에프. 호프만-라 로슈 아게 의료 소모품용 고밀도 바코드

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07302313A (ja) * 1994-05-06 1995-11-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 機械読取コードおよび機械読取コード読取装置
JPH10111906A (ja) 1996-10-04 1998-04-28 Tec Corp 情報シンボル印刷媒体、情報シンボル印字装置及び情報シンボル読取装置
JP2010503076A (ja) * 2006-08-30 2010-01-28 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー 多重バーコードフォーマットラベルシステム及び方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2741238A4

Also Published As

Publication number Publication date
EP2741238B1 (en) 2019-03-20
US20140166742A1 (en) 2014-06-19
CN103718196B (zh) 2016-12-14
EP2741238A4 (en) 2015-08-26
JP2015046191A (ja) 2015-03-12
JP5946889B2 (ja) 2016-07-06
US9734361B2 (en) 2017-08-15
EP2741238A1 (en) 2014-06-11
US9563790B2 (en) 2017-02-07
US20170140177A1 (en) 2017-05-18
CN103718196A (zh) 2014-04-09
JP5668218B2 (ja) 2015-02-12
JPWO2013018373A1 (ja) 2015-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5946889B2 (ja) 柱状体と、それを用いた薬剤シリンジ
US11679208B2 (en) Systems, apparatuses and methods to encourage injection site rotation and prevent lipodystrophy from repeated injections to a body area
US20220096005A1 (en) Supplementary Device for a Manually Operable Injection Device
JP6166281B2 (ja) ペン型注射デバイスおよびそのための電子クリップオン・モジュール
RU2657946C2 (ru) Вспомогательное устройство для закрепления на инъекционном устройстве
US10195352B2 (en) Pen-type injection device and electronic clip-on module therefor
JP6925273B2 (ja) 補助デバイスを有する注射デバイス
JP6385927B2 (ja) 注射デバイスに取り付けるための補足デバイス
EP2526986B1 (en) Medicine administering device
JP6029467B2 (ja) 薬物送達デバイスの本体
JP2018521793A (ja) センサ、カートリッジ、および薬物送達デバイス
JP2019501689A (ja) 補助デバイスのための取付支援具を備えた注射デバイス
JP2017518135A (ja) リマインダデバイス
JP2020062481A (ja) ペン型注射デバイスおよびそのための電子クリップオン・モジュール

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12819315

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2013526764

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14236329

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2012819315

Country of ref document: EP