WO2013011641A1 - 放射線断層撮影装置 - Google Patents

放射線断層撮影装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2013011641A1
WO2013011641A1 PCT/JP2012/004202 JP2012004202W WO2013011641A1 WO 2013011641 A1 WO2013011641 A1 WO 2013011641A1 JP 2012004202 W JP2012004202 W JP 2012004202W WO 2013011641 A1 WO2013011641 A1 WO 2013011641A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
holder
tomography apparatus
gantry
subject
support member
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/004202
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
雅史 古田
Original Assignee
株式会社島津製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社島津製作所 filed Critical 株式会社島津製作所
Priority to JP2013524589A priority Critical patent/JP5633651B2/ja
Publication of WO2013011641A1 publication Critical patent/WO2013011641A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/02Arrangements for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis
    • A61B6/03Computed tomography [CT]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/04Positioning of patients; Tiltable beds or the like
    • A61B6/0407Supports, e.g. tables or beds, for the body or parts of the body
    • A61B6/0421Supports, e.g. tables or beds, for the body or parts of the body with immobilising means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/50Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications
    • A61B6/508Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications for non-human patients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2503/00Evaluating a particular growth phase or type of persons or animals
    • A61B2503/40Animals

Definitions

  • the present invention relates to a radiation tomography apparatus for imaging a subject to which wiring is applied.
  • a radiation tomography apparatus as one of the apparatuses for imaging a subject as a research object.
  • This apparatus is capable of generating a tomographic image of a subject, and an operator can know the internal structure of the subject by referring to this image.
  • the conventional configuration of such a radiation tomography apparatus will be described.
  • the conventional apparatus has a gantry provided with an opening, and an anesthetized subject (small animal) is introduced into the gantry.
  • the radiation tomography apparatus has a supply source for supplying anesthetic gas and a power supply for supplying power to the heater.
  • the supply source and the power source are provided for the purpose of preventing the subject from awakening during the radiation tomography or the body temperature of the subject from being lowered during the imaging (for example, Patent Document 1). reference).
  • the subject In order to perform radiation tomography of a subject, the subject is first prepared for imaging. In other words, the subject is wired in a preparation room separate from the radiographing room. The subject is anesthetized by inhaling anesthetic gas from a wired anesthetic gas supply tube, and the body temperature is maintained by a heater that is operated by the wired electric wire. The subject is transferred to the imaging room in this wired state.
  • the supply source and power source connected to the subject are independent from those provided in the radiation tomography apparatus, and are prepared in the preparation room.
  • FIG. 12 shows how these wirings are switched.
  • a top plate 52 on which the subject M is placed is provided inside the gantry 51.
  • the top plate 52 can protrude from the inside of the gantry 51 in the direction of the arrow in FIG.
  • the top plate 52 is provided with a connector 53 for connecting the supply source / power source of each wiring W to the one inside the apparatus.
  • the experimenter manually performs the replacement work.
  • the conventional radiation tomography apparatus has the following problems. That is, according to the radiation tomography apparatus of the conventional configuration, there is a problem that the apparatus must be enlarged so that the experimenter can change the wiring.
  • the connector 53 prepared on the top board 52 must ensure the accessibility of the experimenter's hand when changing the wiring. Therefore, as shown in FIG. 13, if the connector 53 is simply projected from the opening of the gantry 51, the gantry 51 and the subject M themselves get in the way (actually, the holder that contains the subject M gets in the way). It is difficult for the experimenter to operate the connector 53. Therefore, in the conventional radiation tomography apparatus, the connector 53 is sufficiently pulled out to the experimenter side so that the gantry 51 does not interfere with the experimenter (see FIG. 12).
  • the moving stroke of the top plate 52 must be increased. If the top plate 52 is to be moved largely to the left and right in FIG. 12, the mechanism for moving the top plate 52 has to protrude greatly from the device on the side opposite to the direction in which the top plate 52 projects. As a result, the apparatus becomes large and the apparatus requires a large installation space.
  • the present invention has been made in view of such circumstances, and an object thereof is a radiation tomography apparatus capable of miniaturizing the apparatus in a radiation tomography apparatus for photographing a subject to which wiring is applied. It is to provide a photographing apparatus.
  • the tomography apparatus includes a holder including a subject to which wiring is applied, a gantry having an opening for introducing the holder, a connector to which wiring to be applied to the subject is connected, and a gantry A support member provided inside and having a connector fixed thereto, member moving means for moving the support member and the connector in the extending direction of the opening, member movement control means for controlling the member moving means, a holder and the support member And a connecting member that is provided at an intervening position and rotatably supports the holder with respect to the support member.
  • the connecting member for rotatably supporting the holder is provided at a position where the holder and the supporting member are interposed.
  • the work of switching the wiring can be performed by reaching out from the moving direction of the support member, so that it is not necessary to make the connector considerably protrude from the gantry. That is, according to the present invention, since the stroke of the support member can be reduced, a small tomographic apparatus can be provided.
  • connection member is provided with a guide for fitting the holder, and the support member is provided for guiding the connection member when rotation of the holder is prohibited by a fixture. It is more desirable if a protrusion is provided for fixing the holder to the connecting member by passing through the hole and contacting the holder.
  • the above-described configuration shows a more specific configuration of the tomography apparatus of the present invention.
  • the protrusion that contacts the holder when the rotation of the holder is prohibited by the fixture is provided.
  • the holder In order to make the holder detachable from the connecting member, the holder needs to be movable with respect to the connecting member. Therefore, when it is going to fix a holder with respect to a connection member, another mechanism other than a connection member is needed.
  • the protrusion of the present invention abuts the holder, thereby pressing the holder and fixing it to the connecting member. By doing so, the holder does not move and the image is not blurred during tomographic image capturing.
  • the above-described configuration shows a more specific configuration of the tomography apparatus of the present invention.
  • a tomography apparatus for small animal examination can be made smaller depending on the size of the subject. Even if the imaging unit of the tomography apparatus can be reduced in size, the entire apparatus cannot be reduced in size unless the connector stroke is reduced. Therefore, when the present invention is applied to a tomography apparatus for small animal inspection, the entire apparatus is surely small.
  • a detector ring for detecting radiation is provided inside the gantry to provide a positron emission tomography apparatus.
  • the above-described configuration shows a more specific configuration of the tomography apparatus of the present invention.
  • Imaging of tomographic images with a positron emission tomography apparatus often takes time, and it is necessary to suppress movement of the subject during imaging. Therefore, such an apparatus must inhale anesthetic gas to the subject during imaging.
  • the present invention is suitable for a positron emission tomography apparatus in which various wirings need to be provided to a subject.
  • a radiation source for irradiating the inside of the gantry, a detecting means for detecting the radiation, and a rotating means for rotating the radiation source / detecting means around the holder.
  • the above-described configuration shows a more specific configuration of the tomography apparatus of the present invention.
  • a type of tomography apparatus including a radiation source may block an opening of a gantry during an examination in order to suppress unnecessary exposure of an operator.
  • the wiring can only be connected to a connection device inside the apparatus. Therefore, the present invention is suitable for a tomography apparatus that requires various wirings to be provided to a subject.
  • the connecting member for rotatably supporting the holder is provided at a position where the holder and the supporting member are interposed.
  • the connector must protrude considerably from the gantry in order to ensure the accessibility of the connector.
  • the work for switching the wiring can be performed by reaching out from the moving direction of the holder, so that it is not necessary to make the connector considerably protrude from the gantry. That is, according to the present invention, since the stroke of the holder can be reduced, a small tomographic apparatus can be provided.
  • FIG. 1 is a functional block diagram illustrating an overall configuration of a radiation tomography apparatus according to Embodiment 1.
  • FIG. It is a perspective view explaining the holder which concerns on Example 1.
  • FIG. 3 is a perspective view illustrating a configuration of a connecting member according to Embodiment 1.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view illustrating a holder setting operation according to Embodiment 1.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view illustrating a holder setting operation according to Embodiment 1.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view illustrating a holder setting operation according to Embodiment 1.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view illustrating a protrusion according to Example 1.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view illustrating a protrusion according to Example 1.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view illustrating a protrusion according to Example 1.
  • FIG. It is a functional block diagram explaining the whole structure of the radiation tomography apparatus which concerns on Example 2.
  • FIG. FIG. 6 is a conceptual diagram illustrating the operation of a radiation tomography apparatus according to Embodiment 2. It is a figure explaining the structure of the radiation tomography apparatus in a conventional structure. It is a figure explaining the problem of the structure of the radiation tomography apparatus in a conventional structure.
  • the radiation tomography apparatus 1 according to the first embodiment will be described.
  • the radiation tomography apparatus of Example 1 is a so-called PET (Positron Emission Tomography) apparatus, which is used for small animal examinations.
  • PET Pulsitron Emission Tomography
  • Gamma rays are an example of radiation in the present invention.
  • FIG. 1 shows the configuration of the radiation tomography apparatus 1.
  • the radiation tomography apparatus according to the first embodiment includes a gantry 10 having a through hole (opening) extending in the z direction.
  • the support member 2 is inserted through the through hole of the gantry 10, and can move forward and backward in the z direction in which the support member 2 extends with respect to the support base 2 p that supports the support member 2.
  • the movement of the support member 2 is performed by a member moving mechanism 7.
  • the member movement control unit 8 is provided for the purpose of controlling the member movement mechanism 7.
  • the member moving mechanism 7 corresponds to the member moving means of the present invention, and the member movement control unit 8 corresponds to the member moving control means of the present invention.
  • a ring-shaped detector ring 12 is provided following the shape of the gantry 10.
  • the detector ring 12 is configured by arranging detectors capable of detecting ⁇ rays in a ring shape.
  • the coincidence unit 20 is provided for the purpose of performing coincidence processing on the detection data output from the detector ring 12. By this coincidence unit 20, the detection frequency and the detection position of the annihilation gamma ray pair incident simultaneously on different parts of the detector ring 12 are specified.
  • the coincidence unit 20 outputs the coincidence result to the PET image generation unit 21.
  • the PET image generation unit 21 calculates the generation position of the annihilation ⁇ -ray pair based on the detection frequency and the detection position of the annihilation ⁇ -ray pair specified by the coincidence unit 20, and the generation intensity of the annihilation ⁇ -ray pair is mapped.
  • a PET image P1 is generated.
  • the PET image P1 is a tomographic image showing the distribution of occurrence of annihilation ⁇ -ray pairs.
  • the holder 5 for holding the subject M is connected to the support member 2.
  • the structure of the holder 5 will be described.
  • the holder 5 is provided with a space 5 a having a shape of five circles (a cylinder extending in the z direction if captured as a solid).
  • the subject M is inserted into each of the spaces 5a.
  • the cylinder 5b forming the inner wall of the space 5a extends in the z direction and is stacked so that it can be integrally introduced into the through hole of the gantry 10.
  • the cylinder 5b is made of an acrylic resin that easily transmits X-rays.
  • the holder 5 has a shape in which three spaces 5 a are formed in the first stage near the support member 2 and two spaces 5 a are formed in the second stage far from the support member 2.
  • holder plates 5c for integrating the plurality of cylinders 5b are provided.
  • Each of the holder plates 5c is provided with five holes through which the cylinder 5b is inserted, and the cylinder 5b passes through the holder plate 5c through the holes.
  • the holder 5 is set on the support member 2 while including the subject M.
  • the support member 2 does not directly support the holder 5.
  • the holder 5 is supported by a connecting member 4 provided at a position where the support member 2 and the holder 5 are interposed.
  • One end of the connecting member 4 is fixed to the support member 2, and the other end of the connecting member 4 is connected to the holder 5.
  • Wiring applied to the subject M includes an anesthetic gas supply tube extending from a gas mask that inhales the anesthetic gas to the subject M, a heater wire that keeps the body temperature of the subject M constant, or a pulse of the subject M. There are wiring that extends from the sensor to be measured. Each of these wirings is connected to various devices inside the radiation tomography apparatus through a connector 6. A connection destination of various wirings in FIG. The connection device 9 performs all control related to wiring, such as supplying anesthetic gas, supplying power to the heater, and monitoring the pulse of the subject M.
  • FIG. 3 shows the configuration of the connecting member 4.
  • the connecting member 4 has a U-shaped arm, and a groove for fitting the holder plate 5c is provided inside the arm. This groove serves as a guide for the holder plate 5 c and prevents the holder 5 from falling off the connecting member 4.
  • the arm of the connecting member 4 is shaped like a U-shaped member that is bent at both ends so that the hook-shaped member faces inward.
  • a hinge 4a is provided at one end of the U-shaped arm, and the connecting member 4 is connected to the support member 2 through the hinge 4a. Therefore, if the holder 5 is set on the connecting member 4, the holder 5 is supported by the connecting member 4 so as to be rotatable with respect to the support member 2.
  • the rotation axis of the hinge 4a is along the vertical direction.
  • a fixture 4b that prohibits the rotation of the hinge 4a is provided at the other end of the U-shaped arm.
  • the fixture 4b includes a ring provided on the connecting member 4 side and a claw provided on the support member 2 side that meshes with the ring.
  • the connecting member 4 is fixed to the support member 2.
  • the connecting member 4 is rotatable with respect to the support member 2.
  • FIG. 3 shows the state of the connecting member 4 in a state where the rotation is prohibited. In such a state, even if the support member 2 is moved, the holder 5 set on the connecting member 4 does not interfere with the gantry 10.
  • the support member 2 is provided with a protrusion 2a extending in the z direction.
  • the protrusion 2a passes through a hole formed in the arm from the z direction and enters the inside of the arm.
  • the tip of the protrusion 2a reaches the arm groove area, but does not reach the inner wall of the arm beyond this area.
  • the projection 2a is drawn only on the side of the arm fixture 4b because of drawing.
  • two more protrusions 2a are provided on the lower side of the arm and on the hinge 4a side.
  • Each of the protrusions 2a penetrates through a hole provided in the arm and enters the inside of the arm.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view of the radiation tomography apparatus cut along a plane orthogonal to the vertical direction.
  • the cross section of the gantry 10 is represented by oblique lines.
  • the support member 2 and the connecting member 4 provided at the end of the support member 2 in the z direction are inserted into the through hole of the gantry 10.
  • the connecting member 4 protrudes from the gantry 10 by moving the support member 2 in the z direction.
  • the holder 5 is not yet set on the connecting member 4.
  • the fixture 4 b is in a fixed state, and the connecting member 4 does not rotate with respect to the support member 2.
  • FIG. 5 shows a state in which the holder 5 is set on the connecting member 4.
  • the connecting member 4 is represented by fine oblique lines, and the holder 5 is represented by shading.
  • the holder plate 5 c of the holder 5 is fitted into the groove of the U-shaped arm in the connecting member 4. A certain amount of clearance is provided in the arm groove for the purpose of smoothly fitting the holder plate 5c.
  • the holder 5 is set in a state where the arm is rotated 90 ° by rotating the connecting member 4. Therefore, in order to set the holder 5, the fixture 4b needs to be released in advance. If the connecting member 4 is thus rotated, the gantry 10 does not interfere with the operation when the holder plate 5c is fitted into the arm.
  • the switching of the wiring W is performed in a state where the holder 5 is retracted from the connector 6. If the holder 5 is rotated at the time of wiring switching, the tip of the support member 2 in the z direction is exposed without being covered by the holder 5. Then, the connector 6 provided at the tip of the support member 2 is also exposed. Therefore, the wiring W can be easily switched without the gantry 10 and the holder 5 getting in the way. Since the wiring W is provided with a sufficient length, it is possible to change the connection to the connector 6 while the holder 5 is rotated.
  • FIG. 6 shows the situation at this time.
  • the central axis of the cylindrical holder 5 becomes parallel to the z direction, and the holder 5 can be introduced into the through hole of the gantry 10 extending in the z direction.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view of an arm into which the holder 5 is fitted.
  • the arm is composed of a bowl-shaped member having a groove for guiding the holder plate 5c. If the U-shaped arm (see FIG. 3) is cut across both arms, a cross section in which the concave cross sections face each other as shown in FIG. 7 is obtained.
  • h is a hole extending in the z direction, through which the protrusion 2 a is inserted.
  • FIG. 8 shows a state in which the holder plate 5c is fitted in the arm.
  • a clearance is provided in the groove of the arm so that the holder plate 5c can be inserted smoothly. Therefore, when the holder plate 5c is fitted in the arm, the holder plate 5c is rattled in the arm.
  • FIG. 9 shows a state where the rotation of the arm is returned and the fixture 4b is in a fixed state. At this time, the rotation of the holder 5 is prohibited, and the protrusion 2 a passes through the hole h and comes into contact with the holder plate 5 c of the holder 5. If three protrusions 2a are provided on the support member 2, the holder plate 5c is pressed against the end face of the arm from three locations. Then, the holder plate 5 c cannot move in the arm, and the holder 5 is fixed to the connecting member 4. In FIG. 9, since it is a cross-sectional view, only two of the three provided protrusions are actually depicted.
  • preparation is performed when a tomographic image is taken. That is, the subject M is injected with a radiopharmaceutical in a preparation room separate from the examination room in which the radiation tomography apparatus is provided. After a sufficient time has passed since the injection of the radiopharmaceutical, the subject M is anesthetized and stored in the holder 5. That is, an integral of the anesthetized subject M is accommodated in each of the spaces 5 a of the holder 5. At this time, a gas mask for inhaling anesthetic gas is attached to the subject M, and various wires such as a tube for supplying the anesthetic gas from the opening of the space 5a are introduced.
  • the holder 5 is moved to the photographing room while being connected to the device through various wirings. Then, the holder 5 in which the plurality of subjects M are stored is set in the radiation tomography apparatus.
  • the experimenter instructs the radiation tomography apparatus 1 to start PET image capturing through the console 26, the support member 2 slides and the subject M is introduced into the through hole of the gantry 10 (see FIG. 1). ).
  • the detector ring 12 starts detecting the annihilation ⁇ -ray pair, and the PET image generation unit 21 generates the PET image P1.
  • the frequency of occurrence of annihilation ⁇ -ray pairs that varies depending on the portion of the subject M is mapped.
  • the experimenter can know the distribution of the radiopharmaceutical in the subject by diagnosing the PET image P1.
  • the PET image P1 is photographed while sliding the support member 2 in the z direction. It may be.
  • the movement of the support member 2 can be minimized when the holder 5 including the subject M is introduced into the opening of the gantry 10. That is, according to the present invention, the connecting member 4 that rotatably supports the holder 5 is provided at a position where the holder 5 and the support member 2 are interposed. In this way, when the holder 5 is set in the apparatus, the connector 6 provided on the back side of the holder 5 can be exposed by rotating the holder 5. The operator performs a wiring switching operation on the exposed connector 6. According to the conventional configuration, the connector 6 must protrude considerably from the gantry 10 in order to ensure the accessibility of the connector 6.
  • the work of switching the wiring can be performed by extending the hand from the moving direction of the support member 2, so that the connector 6 does not need to protrude considerably from the gantry 10. That is, according to the present invention, since the stroke of the holder 5 can be reduced, a small radiation tomography apparatus can be provided.
  • the fixture 4b that prohibits the rotation of the holder 5 with respect to the support member 2 is provided. Then, it is possible to prevent the holder 5 from interfering with the gantry 10.
  • the above-described configuration is provided with the protrusion 2a that comes into contact with the holder 5 when the rotation of the holder 5 is prohibited by the fixture 4b.
  • the holder 5 In order to make the holder 5 detachable from the connecting member 4, the holder 5 needs to be movable with respect to the connecting member 4. Therefore, when trying to fix the holder 5 to the connecting member 4, another mechanism is required in addition to the connecting member.
  • the protrusion 2 a of the present invention abuts the holder 5 to press the holder 5 and fix it to the connecting member 4. By doing so, the holder 5 does not move during the tomographic image capturing and the image is not blurred.
  • the above configuration is a radiation tomography apparatus for small animal inspection. Even if the imaging unit can be reduced in size in the radiation tomography apparatus for small animal inspection, the stroke of the holder 5 must be reduced in order to reduce the size of the entire apparatus. Therefore, if the present invention is applied to a radiation tomography apparatus for small animal inspection, the entire apparatus is surely small.
  • the imaging of tomographic images with a positron emission tomography apparatus often takes time, and it is necessary to suppress movement of the subject M during imaging. Therefore, such an apparatus must inhale the anesthetic gas to the subject M during imaging.
  • the present invention is suitable for a positron emission tomography apparatus in which various wirings need to be provided to the subject M.
  • X-rays in Example 2 correspond to the radiation of the present invention.
  • FPD is an abbreviation for flat panel detector.
  • the X-ray tomography apparatus of the present invention is for testing small animals such as mice.
  • the configuration of the support member 2, the member moving mechanism 7, the member movement control unit 8, the connection device 9, the display unit 25, the console 26, the main control unit 27, and the storage unit 28 is the same as that of the radiation tomography apparatus of the first embodiment. .
  • the configuration of the gantry 10 is the same as that of the radiation tomography apparatus of the first embodiment.
  • an X-ray tube 29 for irradiating X-rays and an FPD 30 for detecting X-rays are provided inside the gantry 10.
  • the X-rays irradiated from the X-ray tube 29 pass through the through hole of the gantry and reach the FPD 30.
  • the X-ray tube 29 corresponds to the radiation source of the present invention.
  • the FPD 30 corresponds to the detection means of the present invention.
  • the X-ray tube control unit 36 is provided for the purpose of controlling the X-ray tube 29 with a predetermined tube current, tube voltage, and pulse width.
  • the FPD 30 detects X-rays emitted from the X-ray tube 29 and transmitted through the subject M, and generates a detection signal. This detection signal is sent to the image generation unit 31, where a perspective image P0 in which a projection image of the subject M is reflected is generated.
  • the tomographic image generation unit 32 generates a tomographic image when the subject M is cut along an arbitrary tomographic plane based on the fluoroscopic image P0 generated by the image generation unit 31.
  • the rotation of the X-ray tube 29 and the FPD 30 will be described.
  • the X-ray tube 29 and the FPD 30 are integrally rotated around the central axis extending in the direction in which the support member 2 extends by the rotation mechanism 33. More specifically, the X-ray tube 29 and the FPD 30 are rotationally moved while maintaining their relative positional relationship as shown in FIG. At this time, the X-ray tube 29 rotates while drawing the locus of the virtual circle VC centered on the center point on the line segment connecting the X-ray tube 29 and the FPD 30 by the rotation mechanism 33.
  • a direction orthogonal to the virtual circle VC paper surface penetration direction in FIG. 2: z direction
  • the rotation control unit 34 is provided for the purpose of controlling the rotation mechanism 33.
  • the rotation mechanism 33 corresponds to the rotation means of the present invention.
  • the manner in which the holder 5 including the subject M is set in the apparatus is the same as in the description of FIGS.
  • the experimenter instructs the radiation tomography apparatus 1 to start tomography through the console 26, the support member 2 slides, and the subject M moves through the through hole of the gantry 10. It is introduced inside (see FIG. 10).
  • the X-ray tube control unit 36 irradiates X-rays intermittently according to the irradiation time, tube current, and tube voltage stored in the storage unit 28.
  • the rotation mechanism 33 rotates the X-ray tube 29 and the FPD 30.
  • the FPD 30 detects X-rays that have passed through the subject M among X-rays irradiated by the X-ray tube 29, and sends detection data at this time to the image generation unit 31.
  • the image generation unit 31 converts the detection data sent from the FPD 30 into an image, and generates a fluoroscopic image P0 in which the X-ray intensity is mapped. Since the FPD 30 sends detection data to the image generation unit 31 every time the X-ray tube 29 emits X-rays, the image generation unit 31 generates a plurality of fluoroscopic images P0. Since a plurality of fluoroscopic images P0 are acquired while the X-ray tube 29 and the FPD 30 are rotated, each of the fluoroscopic images P0 is reflected while changing the direction in which the fluoroscopic image of the subject M is seen through. It will be. When the X-ray tube 29 and the FPD 30 make one rotation from the start of imaging, the X-ray tube 29 ends the X-ray irradiation.
  • the fluoroscopic image P0 is sent to the tomographic image generation unit 32.
  • the tomographic image generation unit 32 reconstructs a series of fluoroscopic images P0 having information related to the three-dimensional structure of the subject M by being photographed while changing the direction, and the subject having the body axis in the z direction.
  • a tomographic image in which M is cut into circles is generated.
  • a plurality of the tomographic images are generated while changing the position to be cut in the z direction.
  • the tomographic image generated in this way is displayed on the display unit 25, and the imaging ends. That is, the tomographic image is a cross-sectional image when the subject M is cut along a plane in which the virtual circle VC exists and a plane parallel thereto.
  • the configuration of the present invention can also be applied to a type of apparatus having the X-ray tube 29.
  • a type of radiation tomography apparatus may block the opening of the gantry 10 during the examination in order to suppress unnecessary exposure of the operator.
  • the wiring can only be connected to a connection device inside the apparatus. Therefore, the present invention is suitable for a tomography apparatus in which various wirings need to be provided to the subject M.
  • the present invention is not limited to the above-described configuration, and can be modified as follows.
  • the present invention is applied to the PET apparatus and the CT apparatus, but the present invention is not limited to this configuration.
  • the present invention can also be applied to other tomographic apparatuses such as an MRI apparatus.
  • Example 2 According to the configuration of Example 1, the subject M is a mouse, but other small animals can be the subject M.
  • the holder 5 has the five spaces 5a.
  • the number of the spaces 5a may be changed according to the size of the small animal to be photographed.
  • the image processing apparatus of the present invention is suitable for the medical field.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)

Abstract

 本発明によれば、配線が施された被検体を撮影する放射線断層撮影装置において、装置を小型なものとすることができる放射線断層撮影装置を提供できる。すなわち、本発明の構成は、ホルダ5と支持部材2との介在する位置にホルダ5を回動自在に支持する連結部材4を備えている。従来構成によれば、コネクタ6のアクセス性を確保する目的でホルダ5をガントリ10から相当突出させなければならない。しかし、本発明によれば、ホルダ5の移動方向から手を伸ばして配線切替の作業ができるので、コネクタ6をガントリ10から相当突出させる必要がない。つまり本発明によれば、ホルダ5のストロークを小さくすることができるので、小型な放射線断層撮影装置が提供できる。

Description

放射線断層撮影装置
 本発明は、配線が施された被検体を撮影する放射線断層撮影装置に関する。
 研究対象としての被検体をイメージングする装置の1つに放射線断層撮影装置がある。この装置は、被検体の断層画像を生成することができるものであり、術者は、この画像を参照して被検体の内部構造を知ることができる。
 この様な放射線断層撮影装置の従来の構成について説明する。従来装置は、開口が設けられたガントリを有しこのガントリの内部には、麻酔された被検体(小動物)が導入される。放射線断層撮影装置は、麻酔ガスを供給する供給源と、ヒータに電力を供給する電源とを装置内部に有している。この供給源と電源は、放射線断層撮影中に被検体が覚醒してしまったり、撮影中に被検体の体温が低下してしまったりすることを防ぐ目的で設けられている(例えば、特許文献1参照)。
 被検体の放射線断層撮影を行うには、まず被検体に対して撮影準備が施される。すなわち、被検体は、撮影室とは別室の準備室で必要な配線が施される。被検体は、配線された麻酔ガス供給チューブより麻酔ガスを吸気して麻酔され、配線された電線により稼動するヒータにより体温が保たれる。被検体はこの配線された状態で撮影室まで移送される。これら被検体に接続される供給源・電源は放射線断層撮影装置に備えられているものとは独立したものであり、準備室に用意されているものである。
 被検体を放射線断層撮影装置にセットするときには、準備室で被検体に取り付けられた各配線の供給源・電源を放射線断層撮影装置の内部の供給源・電源につなぎ替える作業が必要となる。
 図12は、この各配線のつなぎ替えの様子を示している。図12に示すように、ガントリ51の内部には被検体Mを載置する天板52が設けられている。天板52は、図12の矢印方向にガントリ51の内部から突出することができる。天板52には、各配線Wの供給源・電源を装置内部のものにつなぎ変えるためのコネクタ53が用意されている。各配線のつなぎ替え作業をするときには、差し替え作業を実験者が手動で行うことになる。
特開2008-54756号公報
 しかしながら、従来構成の放射線断層撮影装置には次のような問題点がある。
 すなわち、従来構成の放射線断層撮影装置によれば、実験者が各配線をつなぎ替えられるように装置を大型化しなければならないという問題点がある。
 天板52に用意されるコネクタ53は、配線つなぎ替えの時に実験者の手のアクセス性を確保しなければならない。従って、図13に示すようにコネクタ53をガントリ51の開口から単に突出させるようにしただけでは、ガントリ51および被検体M自体が邪魔をして(実際には被検体Mを包含するホルダが邪魔をして)実験者がコネクタ53に操作を施すことが難しい。そこで、従来の放射線断層撮影装置においては、ガントリ51が実験者の邪魔とならないようにコネクタ53を十分に実験者側に引き出すようにしている(図12参照)。
 この様にすると、天板52の移動ストロークを大きくしなければならなくなる。天板52を図12における左右に大きく移動させようとすると、天板52を移動させる機構は、天板52の突出する方向とは反対側に装置から大きく張り出さなければならなくなる。すると、それだけ装置が大型なものとなり、装置は広い設置スペースを要求するようになってしまう。
 本発明は、この様な事情に鑑みてなされたものであって、その目的は、配線が施された被検体を撮影する放射線断層撮影装置において、装置を小型なものとすることができる放射線断層撮影装置を提供することにある。
 本発明は上述の課題を解決するために次のような構成をとる。
 すなわち、本発明に係る断層撮影装置は、配線が施された被検体を包含するホルダと、ホルダを導入する開口を有するガントリと、被検体に施される配線が接続されるコネクタと、ガントリの内部に設けられるとともにコネクタが固定されている支持部材と、支持部材およびコネクタを開口の延伸方向に進退させる部材移動手段と、部材移動手段を制御する部材移動制御手段と、ホルダと支持部材との介在する位置に設けられるとともに支持部材に対してホルダを回動自在かつ着脱可能に支持する連結部材とを備えることを特徴とするものである。
 [作用・効果]本発明の構成によれば、被検体を包含するホルダをガントリの開口に導入する際にホルダの移動を最小限にすることができる。すなわち、本発明によれば、ホルダと支持部材との介在する位置にホルダを回動自在に支持する連結部材を備えているのである。この様にすることで、ホルダを装置にセットする際に、ホルダを回動させることにより、ホルダの裏側に設けられているコネクタを露出させることができる。操作者は、この露出したコネクタに対して配線切替の動作を行うことになる。従来構成によれば、コネクタのアクセス性を確保する目的でコネクタをガントリから相当突出させなければならない。操作者がコネクタにアクセスするには、支持部材の移動方向と直交する方向から手を伸ばすしかないからである。しかし、本発明によれば、支持部材の移動方向から手を伸ばして配線切替の作業ができるので、コネクタをガントリから相当突出させる必要がない。つまり本発明によれば、支持部材のストロークを小さくすることができるので、小型な断層撮影装置が提供できる。
 また、上述の断層撮影装置において、支持部材に対するホルダの回動を禁止して、ホルダがガントリに干渉することを防止する固定具を備えればより望ましい。
 [作用・効果]上述の構成は、本発明の断層撮影装置のより具体的な構成を示すものとなっている。すなわち、支持部材に対するホルダの回動を禁止する固定具を設けるようにすれば、ホルダがガントリに干渉することが防止できる。
 また、上述の断層撮影装置において、連結部材には、ホルダがはめ込まれる案内が設けられており、支持部材には、固定具によりホルダの回動が禁止された際に連結部材の案内に設けられた穴を通過してホルダに当接することによりホルダを連結部材に固定する突起が設けられていればより望ましい。
 [作用・効果]上述の構成は、本発明の断層撮影装置のより具体的な構成を示すものとなっている。すなわち、上述の構成によれば固定具によりホルダの回動が禁止されたときにホルダに当接する突起が設けられている。連結部材にホルダを着脱可能とするには、連結部材に対しホルダを移動できるようにする必要がある。したがって、連結部材に対してホルダを固定しようとするときには、連結部材以外に別の機構が必要となる。本発明の突起はホルダに当接することによりホルダを押さえ込んで連結部材に固定する。この様にすることで、断層画像の撮影中にホルダが動いて像がぼけてしまうことがない。
 また、上述の断層撮影装置において、小動物検査用となっていればより望ましい。
 [作用・効果]上述の構成は、本発明の断層撮影装置のより具体的な構成を示すものとなっている。小動物検査用の断層撮影装置は、被検体のサイズにより小型なものとすることができる。断層撮影装置の撮影部が小型とすることができたとしても、コネクタのストロークを小さなものとしなければ装置全体を小型なものとすることはできない。したがって、本発明を小動物検査用の断層撮影装置に適用すれば、装置全体が確実に小さなものとなる。
 また、上述の断層撮影装置において、ガントリ内部に放射線を検出する検出器リングを備え、陽電子放射断層撮影装置となっていればより望ましい。
 [作用・効果]上述の構成は、本発明の断層撮影装置のより具体的な構成を示すものとなっている。陽電子放射断層撮影装置による断層画像の撮影は、時間がかかる場合が多く、撮影中の被検体の移動を抑える必要がある。そこで、この様な装置は撮影中に被検体に麻酔ガスを吸気させなければならない。本発明は、被検体に対して各種配線を施す必要がある陽電子放射断層撮影装置に適している。
 また、上述の断層撮影装置において、ガントリ内部に放射線を照射する放射線源、放射線を検出する検出手段、および放射線源・検出手段をホルダを中心に回転させる回転手段とを備えればより望ましい。
 [作用・効果]上述の構成は、本発明の断層撮影装置のより具体的な構成を示すものとなっている。放射線源を備えるタイプの断層撮影装置は、操作者の無用な被曝を抑制する目的で、検査中はガントリの開口を塞いでしまう場合がある。この様な場合において、被検体に何らかの配線をしようと思うと、配線を装置内部の接続機器に接続するしかない。したがって、本発明は、被検体に対して各種配線を施す必要がある断層撮影装置に適している。
 本発明によれば、ホルダと支持部材との介在する位置にホルダを回動自在に支持する連結部材を備えている。従来構成によれば、コネクタのアクセス性を確保する目的でコネクタをガントリから相当突出させなければならない。しかし、本発明によれば、ホルダの移動方向から手を伸ばして配線切替の作業ができるので、コネクタをガントリから相当突出させる必要がない。つまり本発明によれば、ホルダのストロークを小さくすることができるので、小型な断層撮影装置が提供できる。
実施例1に係る放射線断層撮影装置の全体構成を説明する機能ブロック図である。 実施例1に係るホルダを説明する斜視図である。 実施例1に係る連結部材の構成を説明する斜視図である。 実施例1に係るホルダのセット動作を説明する断面図である。 実施例1に係るホルダのセット動作を説明する断面図である。 実施例1に係るホルダのセット動作を説明する断面図である。 実施例1に係る突起について説明する断面図である。 実施例1に係る突起について説明する断面図である。 実施例1に係る突起について説明する断面図である。 実施例2に係る放射線断層撮影装置の全体構成を説明する機能ブロック図である。 実施例2に係る放射線断層撮影装置の動作を説明する概念図である。 従来構成における放射線断層撮影装置の構成を説明する図である。 従来構成における放射線断層撮影装置の構成の問題点を説明する図である。
 以降、発明を実施するための形態として具体的な実施例について説明する。
 実施例1に係る放射線断層撮影装置1について説明する。実施例1の放射線で断層撮影装置は、いわゆるPET(Positron Emission Tomography)装置であり、小動物検査用となっている。γ線は、本発明における放射線の一例である。
 <放射線断層撮影装置の全体構成>
 図1は、放射線断層撮影装置1の構成を示している。実施例1に係る放射線断層撮影装置は、z方向に伸びる貫通孔(開口)を有するガントリ10を有している。支持部材2は、ガントリ10の貫通孔に挿通されており、支持部材2を支持する支持台2pに対して支持部材2の伸びるz方向に進退自在に移動することができる。この支持部材2の移動は部材移動機構7が行う。部材移動制御部8は、部材移動機構7を制御する目的で設けられている。部材移動機構7は、本発明の部材移動手段に相当し、部材移動制御部8は、本発明の部材移動制御手段に相当する。
 ガントリ10の内部にはガントリ10の形状にならってリング状の検出器リング12が設けられている。この検出器リング12は、γ線を検出可能な検出器がリング状に配列されて構成されている。
 同時計数部20は、検出器リング12から出力された検出データに同時計数処理を施す目的で設けられている。この同時計数部20により、検出器リング12の異なる部分に同時に入射した消滅γ線対の検出頻度と検出位置とが特定される。同時計数部20は、同時計数の結果をPET画像生成部21に出力する。PET画像生成部21は、同時計数部20が特定した消滅γ線対の検出頻度と検出位置とを基に、消滅γ線対の発生位置を算出し、消滅γ線対の発生強度がマッピングされたPET画像P1を生成する。PET画像P1は、消滅γ線対の発生の分布を示す断層画像となっている。
 支持部材2には、被検体Mを保持するためのホルダ5が接続されている。このホルダ5の構造について説明する。ホルダ5は、図2に示す様に、5つの円(立体として捕らえればz方向に伸びた円柱)の形状の空間5aが設けられている。この空間5aの各々に被検体Mが一体ずつ挿入されることになる。空間5aの内壁を形成する円筒5bは、z方向に伸びるとともに、ガントリ10の貫通孔に一体的に導入できるように積み重ねられている。また、円筒5bは、X線を透過しやすいアクリル樹脂で構成される。ホルダ5は、支持部材2に近い側の一段目に3個の空間5aが、支持部材2に遠い側の二段目に2個の空間5aが形成されているような形状をしている。
 円筒5bのz方向における両端には、複数の円筒5bを一体化させるホルダ板5cが設けられている。ホルダ板5cの各々には、円筒5bを挿通させる5つの穴が設けられており、円筒5bはこの穴を通じてホルダ板5cを貫通する。
 図1に示すように、ホルダ5は被検体Mを包含した状態で、支持部材2にセットされる。支持部材2はホルダ5を直接に支持するのではない。ホルダ5の支持は支持部材2とホルダ5との介在する位置に設けられた連結部材4によって行われる。連結部材4の一端は支持部材2に固定され、連結部材4の他端はホルダ5に接続されている。
 支持部材2には、コネクタ6が固定されている。従って、支持部材2がz方向に移動されるとコネクタ6もこれに追従して移動することになる。このコネクタ6には、被検体Mに施される各種配線が接続される。被検体Mに施される配線としては、被検体Mに麻酔ガスを吸気させるガスマスクから伸びる麻酔ガス供給チューブ、被検体Mの体温を一定に保つヒータの電線、または、被検体Mの脈拍を測定するセンサから伸びる配線などがある。これら各配線は、コネクタ6を通じて放射線断層撮影装置の内部にある各種装置に接続される。図1における各種配線の接続先は、接続機器9として表している。接続機器9は、麻酔ガスを供給したり、ヒータに電源を供給したり、被検体Mの脈拍をモニタしたりと、配線に関する制御の一切を行うものである。
 図3は、連結部材4の構成を示している。連結部材4は、U形状のアームを有しており、アームの内側にはホルダ板5cをはめ込む溝が設けられている。この溝は、ホルダ板5cの案内となっており、連結部材4からホルダ5が脱落するのを防いでいる。連結部材4のアームは、樋状の部材を樋の溝が内側に向くように両端を折り曲げてU形状にしたような形状となっている。
 U形状のアームの一端には蝶番4aが設けられており、連結部材4は、この蝶番4aを通じて支持部材2に接続されている。したがって、連結部材4にホルダ5をセットしたとすると、ホルダ5は連結部材4により支持部材2に対して回動自在に支持されることになる。この蝶番4aの回転軸は、鉛直方向に沿っている。
 また、U形状のアームの他端には、蝶番4aの回動を禁止する固定具4bが設けられている。固定具4bは、連結部材4側に設けられたリングと、このリングにかみ合う支持部材2側に設けられたツメとで構成される。リングをツメにかみ合わせると、連結部材4は、支持部材2に固定される。そして、リングとツメとのかみ合わせを解除すると、連結部材4は、支持部材2に対して回動自在となる。図3は、回動を禁止された状態の連結部材4の様子を表している。この様な状態となると、支持部材2を移動させたとしても連結部材4にセットされたホルダ5がガントリ10に干渉してしまうことがない。
 支持部材2にはz方向に伸びた突起2aが設けられている。この突起2aは、アームが回動を禁止された状態ではアームにz方向から開けられた穴を貫通して、アームの内部に入り込む。そして突起2aの先端はアームの溝の領域まで達しているものの、この領域を超えてアームの内壁までは到達しない。
 図3においては、作図の関係上、突起2aは、アームの固定具4b側にしか描かれていない。しかし、実施例1の構成によれば、突起2aは、アームの下辺部、および蝶番4a側にあと2つ設けられている。いずれの突起2aもアームに設けられた穴を貫通してアームの内部に入り込んでいる。
 <ホルダのセット>
 次に、図2で説明したホルダ5を放射線断層撮影装置にセットするときの動作について説明する。図4は、放射線断層撮影装置を鉛直方向に直交する平面で裁断したときの断面図である。図4においては、ガントリ10の断面が斜線で表されている。ガントリ10の貫通孔には、支持部材2と、支持部材2のz方向の端部に設けられた連結部材4とが挿入される。図4においては、支持部材2をz方向に移動させることで、連結部材4がガントリ10から突出した状態となっている。連結部材4には、未だホルダ5がセットされていない。また、図4においては、固定具4bは固定状態となっており、連結部材4は、支持部材2に対して回動しない。
 図5は、ホルダ5が連結部材4にセットされる様子を示している。説明の便宜上、連結部材4を細かい斜線で表すとともに、ホルダ5を網掛けで表すことにする。連結部材4にホルダ5をセットする際には、連結部材4におけるU形状のアームの溝にホルダ5のホルダ板5cがはめ込まれる。アームの溝には、ホルダ板5cをスムーズにはめ込む目的である程度のクリアランスが設けられている。
 図5に示すようにホルダ5のセットは連結部材4を回動させることによりアームを90°回転させた状態で行われる。したがって、ホルダ5のセットをするには、事前に固定具4bを解除状態とする必要がある。このように連結部材4を回動させればホルダ板5cをアームにはめ込むときにガントリ10が作業の邪魔になることがない。
 ホルダ5の円筒5b(図2参照)からは、被検体Mに接続される各種配線Wがz方向に飛び出している。この配線Wは、ホルダ5が放射線断層撮影装置にセットされる以前は、放射線断層撮影装置の各種機器に接続されている。ホルダ5を放射線断層撮影装置にセットする際には、いったんホルダ5に接続される配線Wを機器から切り離して、配線Wを放射線断層撮影装置内部の接続機器9につなぎ替える作業が必要となる。この作業は図5においては、矢印で表しており、この作業により配線Wの端子が支持部材2のコネクタ6に接続される。
 このとき、ホルダ5がはめ込まれるアームは90°回動された状態であるので、配線Wの切替はホルダ5がコネクタ6から退避された状態で行われる。配線切替の際にホルダ5が回動させた状態とすれば、支持部材2のz方向の先端がホルダ5に覆われることなく露出する。すると、支持部材2の先端に設けられたコネクタ6も露出することになる。したがって、配線Wの切替は、ガントリ10やホルダ5が邪魔となることなく簡単に行うことができる。配線Wは、十分な予長が設けられているのでホルダ5が回動された状態でコネクタ6へのつなぎ替え作業が可能である。
 配線Wのつなぎ替え作業が終了すると、アームの回動が戻され、固定具4bが固定状態とされる。図6は、このときの様子を表している。アームの回動が戻されると円筒形となっているホルダ5の中心軸はz方向に平行となり、ホルダ5がz方向に伸びたガントリ10の貫通孔に導入できるようになる。
 <支持部材に設けられた突起について>
 次に、支持部材2に設けられた突起2aについて説明する。図7は、ホルダ5をはめ込むアームの断面図である。アームは、ホルダ板5cを案内するための溝を有する樋状の部材から構成されいる。U形状となっているアーム(図3参照)の両腕を跨ぐように切断すれば、図7に示すように凹形状の断面が互いに向き合うような断面が得られる。図7のhは、z方向に伸びた穴であり、突起2aを挿通させるものである。
 図8は、アームにホルダ板5cがはめ込まれた状態を示している。アームの溝にはホルダ板5cがスムーズに挿入できるようにクリアランスが設けられている。したがって、アームにホルダ板5cがはめ込まれた時点では、ホルダ板5cはアームの中でガタつくことになる。
 図9は、アームの回動が戻されて、固定具4bが固定状態となった状態を表している。このときホルダ5の回動が禁止された状態となっており、突起2aが穴hを通過してホルダ5のホルダ板5cに当接する。突起2aは、支持部材2に3つ設けられていることからすると、ホルダ板5cは、3カ所からアームの端面に押しつけられることになる。すると、ホルダ板5cは、アームの中で移動できなくなり、ホルダ5が連結部材4に固定されることになる。なお、図9においては、断面図であるので、実際は3つ設けられている突起のうち2つしか描かれていない。
 <放射線断層撮影装置の動作>
 次に、放射線断層撮影装置の動作について説明する。まず、断層画像を撮影する際に前準備が行われる。すなわち、被検体Mは放射線断層撮影装置が設けられた検査室とは別室の準備室において放射性薬剤が注射される。放射性薬剤の注射から十分に時間が経過した後、被検体Mは麻酔され、ホルダ5に収納される。すなわち、ホルダ5の空間5aの各々に麻酔された被検体Mの一体が収納される。このとき、被検体Mには麻酔ガスを吸気させるガスマスクが装着され、空間5aの開口部から麻酔ガスを供給するチューブ等各種配線が導入される。
 そして、ホルダ5は、各種配線を介して機器につながれた状態で撮影室に移動される。そして、複数の被検体Mを収納した状態となったホルダ5は、放射線断層撮影装置にセットされる。実験者が操作卓26を通じて放射線断層撮影装置1にPET画像撮影開始の指示を行うと、支持部材2が摺動し、被検体Mがガントリ10の貫通孔の内部に導入される(図1参照)。この時点から検出器リング12は、消滅γ線対の検出を開始し、PET画像生成部21がPET画像P1を生成する。PET画像P1には、被検体Mの部分によって異なる消滅γ線対の発生の頻度がマッピングされている。消滅γ線対の発生頻度の分布はそのまま放射線薬剤の分布なのであるから、実験者はPET画像P1を診断することで被検体中の放射性薬剤の分布を知ることができる。なお、撮影の際に、放射線断層撮影装置のz方向における視野範囲が被検体Mの全身をカバーしきれないときは、支持部材2をz方向に摺動させながらPET画像P1の撮影をするようにしてもよい。
 以上のように、本発明の構成によれば、被検体Mを包含するホルダ5をガントリ10の開口に導入する際に支持部材2の移動を最小限にすることができる。すなわち、本発明によれば、ホルダ5と支持部材2との介在する位置にホルダ5を回動自在に支持する連結部材4を備えているのである。この様にすることで、ホルダ5を装置にセットする際に、ホルダ5を回動させることにより、ホルダ5の裏側に設けられているコネクタ6を露出させることができる。操作者は、この露出したコネクタ6に対して配線切替の動作を行うことになる。従来構成によれば、コネクタ6のアクセス性を確保する目的でコネクタ6をガントリ10から相当突出させなければならない。操作者がコネクタ6にアクセスするには、支持部材2の移動方向(z方向)と直交する方向から手を伸ばすしかないからである。しかし、本発明によれば、支持部材2の移動方向から手を伸ばして配線切替の作業ができるので、コネクタ6をガントリ10から相当突出させる必要がない。つまり本発明によれば、ホルダ5のストロークを小さくすることができるので、小型な放射線断層撮影装置が提供できる。
 上述の構成は、支持部材2に対するホルダ5の回動を禁止する固定具4bを設けるようにしている。そうすれば、ホルダ5がガントリ10に干渉することが防止できる。
 上述の構成は、固定具4bによりホルダ5の回動が禁止されたときにホルダ5に当接する突起2aが設けられている。連結部材4にホルダ5を着脱可能とするには、連結部材4に対しホルダ5を移動できるようにする必要がある。したがって、連結部材4に対してホルダ5を固定しようとするときには、連結部材以外に別の機構が必要となる。本発明の突起2aはホルダ5に当接することによりホルダ5を押さえ込んで連結部材4に固定する。この様にすることで、断層画像の撮影中にホルダ5が動いて像がぼけてしまうことがない。
 上述の構成は、小動物検査用の放射線断層撮影装置となっている。小動物検査用の放射線断層撮影装置において撮影部が小型とすることができたとしても、装置全体を小型なものとするには、ホルダ5のストロークを小さなものとしなければならない。したがって、本発明を小動物検査用の放射線断層撮影装置に適用すれば、装置全体が確実に小さなものとなる。
 陽電子放射断層撮影装置による断層画像の撮影は、時間がかかる場合が多く、撮影中の被検体Mの移動を抑える必要がある。そこで、この様な装置は撮影中に被検体Mに麻酔ガスを吸気させなければならない。本発明は、被検体Mに対して各種配線を施す必要がある陽電子放射断層撮影装置に適している。
 以降、本発明の別の実施例を説明する。実施例2におけるX線は、本発明の放射線に相当する。また、FPDは、フラット・パネル・ディテクタの略である。また、本発明のX線断層撮影装置は、マウスなどの小動物検査用となっている。支持部材2,部材移動機構7,部材移動制御部8,接続機器9,表示部25,操作卓26,主制御部27,記憶部28の構成は実施例1の放射線断層撮影装置と同様である。
 ガントリ10の構成は、実施例1の放射線断層撮影装置と同様である。ガントリ10の内部には、X線を照射するX線管29と、X線を検出するFPD30とが設けられている。X線管29から照射されたX線は、ガントリの貫通孔を横切るように通過して、FPD30に到達する。X線管29は、本発明の放射線源に相当する。FPD30は、本発明の検出手段に相当する。
 X線管制御部36は、所定の管電流、管電圧、パルス幅でX線管29を制御する目的で設けられている。FPD30は、X線管29から発せられ、被検体Mを透過したX線を検出して検出信号を生成する。この検出信号は、画像生成部31に送出され、そこで被検体Mの投影像が写り込んだ透視画像P0が生成される。断層画像生成部32は、画像生成部31で生成された透視画像P0を基に、被検体Mを任意の断層面で裁断したときの断層画像を生成する。
 X線管29およびFPD30の回転について説明する。X線管29およびFPD30は、回転機構33により、支持部材2の伸びる方向に伸びた中心軸を中心に一体的に回転される。より具体的には、X線管29およびFPD30は、図11に示す様に互いの相対的な位置関係を保った状態で回転移動される。このとき、X線管29は、回転機構33によりX線管29とFPD30とを結ぶ線分上にある中心点を中心とする仮想円VCの軌跡を描きながら回転することになる。この仮想円VCと直交する方向(図2における紙面貫通方向:z方向)が、支持部材2の延伸方向と一致する。回転制御部34は、回転機構33を制御する目的で設けられている。これによりX線管29およびFPD30は、ホルダ5を中心に回転されることになる。回転機構33は、本発明の回転手段に相当する。
 <X線断層撮影装置の動作>
 被検体Mを包含するホルダ5が装置にセットされる様子は、図4~図6の説明と同様である。ホルダ5が装置にセットされた後、実験者が操作卓26を通じて放射線断層撮影装置1に断層撮影開始の指示を行うと、支持部材2が摺動し、被検体Mがガントリ10の貫通孔の内部に導入される(図10参照)。X線管制御部36は、記憶部28に記憶されている照射時間・管電流・管電圧に従い、X線を間欠的に照射する。その間に回転機構33は、X線管29およびFPD30を回転させる。FPD30は、X線管29が照射したX線のうち被検体Mを通過してきたX線を検出し、このときの検出データを画像生成部31に送出する。
 画像生成部31は、FPD30から送出された検出データを画像化して、X線の強さがマッピングされた透視画像P0を生成する。FPD30は、X線管29がX線を照射する度に検出データを画像生成部31に送出するので、画像生成部31は、複数枚の透視画像P0を生成することになる。X線管29およびFPD30が回転移動されながら複数枚の透視画像P0が取得されるのであるから、透視画像P0の各々には、被検体Mの透視像が透視する方向を変えながら写り込んでいることになる。X線管29およびFPD30が撮影開始から一回転したところで、X線管29はX線の照射を終了する。
 透視画像P0は、断層画像生成部32に送出される。断層画像生成部32では、方向を変えながら撮影されることにより被検体Mの立体的な構造に関する情報を有している一連の透視画像P0を再構成してz方向を体軸とする被検体Mを輪切りにするような断層画像を生成する。この断層画像は、輪切りにする位置をz方向について変更しながら複数枚生成される。この様にして生成された断層画像が表示部25に表示されて撮影は終了となる。つまり断層画像は、被検体Mを仮想円VCの存する平面およびこれに平行な平面で裁断したときの断面像となっている。
 以上のように、本発明の構成はX線管29を有するタイプの装置にも適用できる。このようなタイプの放射線断層撮影装置は、操作者の無用な被曝を抑制する目的で、検査中はガントリ10の開口を塞いでしまう場合がある。この様な場合において、被検体Mに何らかの配線をしようと思うと、配線を装置内部の接続機器に接続するしかない。したがって、本発明は、被検体Mに対して各種配線を施す必要がある断層撮影装置に適している。
 本発明は、上述の構成に限られず、下記のように変形実施することができる。
 (1)上述の構成によれば、本発明をPET装置、CT装置に適用していたが、本発明はこの構成に限られない。MRI装置などの他の断層撮影装置にも適用できる。
 (2)実施例1の構成によれば、被検体Mはマウスであったが、他の小動物を被検体Mとすることもできる。
 (3)実施例1の構成によれば、ホルダ5は5つの空間5aを有していたが、空間5aの個数を撮影対象の小動物のサイズに合わせて変更させるようにしてもよい。
 以上のように、本発明の画像処理装置は、医療分野に適している。
2     支持部材
2a   突起
4     連結部材
4b   固定具
5     ホルダ
6     コネクタ
7     部材移動機構(部材移動手段)
8     部材移動制御部(部材移動制御手段)
10   ガントリ
12   検出器リング
29   X線管(放射線源)
30   FPD(検出手段)
33   回転機構(回転手段)

Claims (6)

  1.  配線が施された被検体を包含するホルダと、
     前記ホルダを導入する開口を有するガントリと、
     被検体に施される配線が接続されるコネクタと、
     前記ガントリの内部に設けられるとともに前記コネクタが固定されている支持部材と、
     前記支持部材および前記コネクタを開口の延伸方向に進退させる部材移動手段と、
     前記部材移動手段を制御する部材移動制御手段と、
     前記ホルダと前記支持部材との介在する位置に設けられるとともに前記支持部材に対して前記ホルダを回動自在かつ着脱可能に支持する連結部材とを備えることを特徴とする断層撮影装置。
  2.  請求項1に記載の断層撮影装置において、
     前記支持部材に対する前記ホルダの回動を禁止して、前記ホルダが前記ガントリに干渉することを防止する固定具を備えることを特徴とする断層撮影装置。
  3.  請求項2に記載の断層撮影装置において、
     前記連結部材には、前記ホルダがはめ込まれる案内が設けられており、
     前記支持部材には、前記固定具により前記ホルダの回動が禁止された際に前記連結部材の前記案内に設けられた穴を通過して前記ホルダに当接することにより前記ホルダを前記連結部材に固定する突起が設けられていることを特徴とする断層撮影装置。
  4.  請求項1ないし請求項3のいずれかに記載の断層撮影装置において、
     小動物検査用となっていることを特徴とする断層撮影装置。
  5.  請求項1ないし請求項4のいずれかに記載の断層撮影装置において、
     ガントリ内部に放射線を検出する検出器リングを備え、
     陽電子放射断層撮影装置となっていることを特徴とする断層撮影装置。
  6.  請求項1ないし請求項4のいずれかに記載の断層撮影装置において、
     ガントリ内部に放射線を照射する放射線源、放射線を検出する検出手段、および放射線源・検出手段を前記ホルダを中心に回転させる回転手段とを備えることを特徴とする断層撮影装置。
PCT/JP2012/004202 2011-07-19 2012-06-28 放射線断層撮影装置 WO2013011641A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013524589A JP5633651B2 (ja) 2011-07-19 2012-06-28 放射線断層撮影装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011-157820 2011-07-19
JP2011157820 2011-07-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013011641A1 true WO2013011641A1 (ja) 2013-01-24

Family

ID=47557844

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/004202 WO2013011641A1 (ja) 2011-07-19 2012-06-28 放射線断層撮影装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5633651B2 (ja)
WO (1) WO2013011641A1 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07322107A (ja) * 1994-05-25 1995-12-08 Sony Corp ビデオカメラ
JPH09138456A (ja) * 1995-11-13 1997-05-27 Fuji Photo Film Co Ltd 近接撮影用アダプタ
JP2008012095A (ja) * 2006-07-06 2008-01-24 Olympus Corp 生体観察装置
JP2010082439A (ja) * 2008-09-23 2010-04-15 Bruker Biospin Ag Mri測定のために小動物を位置決めする装置および方法
JP2010236913A (ja) * 2009-03-30 2010-10-21 Fujifilm Corp 計測装置
US20110071388A1 (en) * 2008-03-25 2011-03-24 Yared Wael I Animal holder for in vivo tomographic imaging with multiple modalities
JP2012120741A (ja) * 2010-12-09 2012-06-28 Shimadzu Corp 小動物用放射線断層撮影装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07322107A (ja) * 1994-05-25 1995-12-08 Sony Corp ビデオカメラ
JPH09138456A (ja) * 1995-11-13 1997-05-27 Fuji Photo Film Co Ltd 近接撮影用アダプタ
JP2008012095A (ja) * 2006-07-06 2008-01-24 Olympus Corp 生体観察装置
US20110071388A1 (en) * 2008-03-25 2011-03-24 Yared Wael I Animal holder for in vivo tomographic imaging with multiple modalities
JP2010082439A (ja) * 2008-09-23 2010-04-15 Bruker Biospin Ag Mri測定のために小動物を位置決めする装置および方法
JP2010236913A (ja) * 2009-03-30 2010-10-21 Fujifilm Corp 計測装置
JP2012120741A (ja) * 2010-12-09 2012-06-28 Shimadzu Corp 小動物用放射線断層撮影装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2013011641A1 (ja) 2015-02-23
JP5633651B2 (ja) 2014-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102023549B1 (ko) 디지털 방사선 촬영 장치 및 방법
JP2007021217A (ja) 運動する生物体範囲の画像を発生させるための方法およびx線診断装置
WO2008035828A1 (en) Dental complex imaging system
KR101607289B1 (ko) 토모신세시스 시스템에서 사용되는 방사선 차폐장치 및 방사선 차폐장치를 이용한 방사선 촬영방법
JP2005261617A (ja) 医用画像診断装置
JP2015167603A (ja) 撮影台
JP5960015B2 (ja) 画像表示システム、放射線画像撮影システム、画像表示制御プログラム、及び画像表示制御方法。
JP4724760B2 (ja) X線撮影装置
KR101768520B1 (ko) 흉부의 디지털 x선 일반촬영 및 디지털 단층영상합성의 영상을 통합적 및 연속적으로 획득하기 위한 디지털 x선 촬영 시스템의 제어방법
US20080025473A1 (en) X-ray radiography apparatus and arrangement method of plane of rotation
JP2005312930A (ja) 医用画像診断装置
JP5633651B2 (ja) 放射線断層撮影装置
JP5573641B2 (ja) 小動物用放射線断層撮影装置
KR19990041733A (ko) Ct촬영이 가능한 x선 촬영장치 및 방법
KR101501101B1 (ko) 방사선 촬영 장치, 컴퓨터 단층 촬영 장치 및 방사선 촬영 방법
JP6632881B2 (ja) 医用画像診断装置
JP7278053B2 (ja) X線ctシステム
JP2013127419A (ja) 放射線断層撮影装置
JP2020188953A (ja) 医用画像診断システムおよび医用画像診断装置
JP4169828B2 (ja) X線撮影装置
JP2006223573A (ja) 放射線診断装置
US11944479B2 (en) Medical image diagnosis apparatus, x-ray computed tomography apparatus, and medical image diagnosis assisting method
JP5794305B2 (ja) データ表示装置およびそれを備えた断層撮影装置
JP2019030417A (ja) X線診断装置、画像処理装置及び角度計測治具
JP2011139778A (ja) X線ct装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12814295

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2013524589

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 12814295

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1