WO2012147320A1 - 撮像装置および撮像装置の製造方法 - Google Patents

撮像装置および撮像装置の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2012147320A1
WO2012147320A1 PCT/JP2012/002761 JP2012002761W WO2012147320A1 WO 2012147320 A1 WO2012147320 A1 WO 2012147320A1 JP 2012002761 W JP2012002761 W JP 2012002761W WO 2012147320 A1 WO2012147320 A1 WO 2012147320A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
actuator
drive shaft
frame
operation member
weight
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/002761
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
大西 智
智行 湯浅
徳男 木村
Original Assignee
コニカミノルタアドバンストレイヤー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コニカミノルタアドバンストレイヤー株式会社 filed Critical コニカミノルタアドバンストレイヤー株式会社
Priority to JP2013511917A priority Critical patent/JPWO2012147320A1/ja
Publication of WO2012147320A1 publication Critical patent/WO2012147320A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/02Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
    • G02B7/04Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification
    • G02B7/08Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification adapted to co-operate with a remote control mechanism

Definitions

  • the present invention relates to a small-sized image pickup apparatus that is preferably used for an image pickup apparatus mounted on a mobile phone, and in particular, in order to realize functions such as autofocus and zoom, a drive mechanism has a SIDM (Smooth Impact Drive Mechanism (registered trademark).
  • SIDM Smooth Impact Drive Mechanism
  • the present invention relates to an imaging apparatus using an actuator (ultrasonic linear actuator) called “)) and a method for manufacturing the imaging apparatus.
  • a drive unit using the actuator as a drive mechanism has been put into practical use.
  • This actuator transmits expansion and contraction of a piezoelectric element, which is an electromechanical conversion element, to a drive shaft, and moves a moving lens group engaged with the drive shaft with a predetermined frictional force when the piezoelectric element is expanded and contracted. It is moved using the speed difference. More specifically, in such an actuator, for example, by slowly extending the drive shaft, the moving lens group frictionally engaged with the drive shaft also moves, while the drive shaft exceeds the predetermined friction force. Is instantaneously reduced, the moving lens group is left in the extended position. By repeatedly performing such expansion and contraction of the drive shaft, in the actuator, the moving lens group moves in the axial direction of the drive shaft.
  • Patent Document 1 A technique for adjusting the axial inclination of the drive shaft relative to the frame is disclosed in, for example, Patent Document 1.
  • the technique disclosed in Patent Document 1 enables adjustment of the inclination of the drive shaft with respect to a predetermined reference line by using an inclination adjustment mechanism.
  • the tilt adjusting mechanism includes a first cylindrical portion and a second cylindrical portion that is eccentric with respect to the first cylindrical portion, and the second cylindrical portion is inserted at the tip of the drive shaft.
  • the outer diameter of the first cylindrical portion is regulated by the frame, and the inclination of the drive shaft can be adjusted by rotating the first cylindrical portion.
  • the optical axis of the moving lens group engaged with the drive shaft of the actuator is fixed when the actuator is held on the frame. If the optical axis of the fixed lens group is not aligned with the optical axis of the fixed lens group and is parallel to the optical axis of the fixed lens group by a predetermined distance, the actuator drive axis is set in the axial direction with respect to the frame. It is necessary to make adjustments so that the two coincide with each other by moving along the vertical direction.
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, and its purpose is to enable adjustment of the inclination of the drive shaft of the actuator with respect to a predetermined reference line of the frame and the positional deviation in the direction perpendicular to the reference line.
  • An imaging device manufacturing method and an imaging device are provided.
  • the actuator is arranged in the frame so that both ends of the actuator can move in the outer circumferential direction, and the position and inclination of the actuator drive shaft with respect to a predetermined reference line of the frame are adjusted.
  • the actuator is held on the frame by an adhesive.
  • both ends of the actuator are held on the frame by an adhesive.
  • FIG. 5 It is a perspective view which shows the structure of the imaging device in embodiment. It is a disassembled perspective view of the imaging device shown in FIG. It is sectional drawing of the imaging device shown in FIG. It is sectional drawing for demonstrating the manufacturing method of the imaging device shown in FIG. It is sectional drawing for demonstrating the position adjustment which adjusts the position of the drive shaft of an actuator using the position adjustment jig
  • FIG. 1 is a perspective view illustrating a configuration of an imaging apparatus according to an embodiment.
  • FIG. 2 is an exploded perspective view of the imaging apparatus shown in FIG. 3 is a cross-sectional view of the imaging apparatus shown in FIG.
  • the imaging apparatus 1 in the present embodiment includes a second group unit 2 that is a moving lens unit, a third group unit 3 a and a first group unit 3 b that are fixed lens units, Actuators (for example, ultrasonic linear actuators) 4 for driving the second group unit 2 in the optical axis direction, and casings 51, 52, 53 for housing the first to third group units 2, 3a, 3b and the actuator 4;
  • the sensor substrate 7 is provided.
  • the imaging device 1 is preferably mounted on a terminal device such as a mobile phone or a PDA (Personal Digital Assistant).
  • the second group unit 2 includes optical elements 21 and 22 constituting a moving lens group, a light shielding plate 24a disposed between the optical elements 21 and 22, and a second group unit holder that holds the optical elements 21 and 22. 25.
  • the optical elements 21 and 22 are made of a lens made of a resin material such as a plastic lens, for example, and include a lens portion 211 on the inner diameter side that forms an optical path and a holding portion 212 that holds the lens portion 211 from the outer peripheral side. It is integrally molded.
  • both front and rear surfaces of the holding unit 212 of this embodiment are formed on a plane perpendicular to the optical axis of the lens unit 211, respectively.
  • the second group unit holder 25 holds the holding portions 212 of the optical elements 21 and 22 on the inner peripheral side, and the outer peripheral side of the second group unit holder 25 is an actuator 4 described later.
  • the drive shaft 42 is slidably engaged with a predetermined frictional force.
  • the third group unit 3a includes an optical element 31a constituting a fixed lens group as shown in FIG. Similar to the optical elements 21 and 22 of the second group unit 2, the optical element 31a is made of a lens made of a resin material such as a plastic lens, for example, and is formed by integrally molding a lens portion 311a and a holding portion 312a.
  • this 3rd group unit 3a is hold
  • the first group unit 3b includes optical elements 31b and 31c constituting a fixed lens group, and light shielding plates 24b disposed between the optical elements 31b and 31c and on the front side (object side). 24c and a first group unit holder 26 holding the optical elements 31b and 31c.
  • optical elements 31b and 31c are made of a lens made of a resin material such as a plastic lens, for example, like the optical element 31a of the third group unit 3a, and are formed by integrally molding a lens portion 311b and a holding portion 312b.
  • the first group unit holder 26 holds the holding portions 312 of the optical elements 31b and 31c on the inner peripheral side, and the outer peripheral side is held immovably by a front frame 52 described later. It is arranged on the front side of the group unit 2.
  • the optical elements 21 and 22 of the second group unit 2 and the optical elements 31b and 31c of the first group unit 3b are individually represented as two, respectively.
  • these are collectively represented as one.
  • illustration of the light shielding plates 24 a and 24 b is omitted.
  • the actuator 4 constitutes a driving mechanism of the second group unit 2 including the moving lens groups 21 and 22, and is an apparatus suitable for miniaturization proposed by the present applicant in Japanese Patent Laid-Open No. 2001-268951, for example. Yes, it is called a SIDM (SmoothmooImpact Drive Mechanism (registered trademark)) actuator. 2 and 3, the actuator 4 includes a piezoelectric element 41, a drive shaft 42, and a weight 43, and has a drive shaft at one end of the piezoelectric element 41 that is an electromechanical conversion element that expands and contracts in the axial direction. 42 is connected, and a weight 43 is connected to the other end of the piezoelectric element 41.
  • SIDM SmoothmooImpact Drive Mechanism
  • the drive shaft 42 reciprocates due to the axial vibration of the piezoelectric element 41, and the holding member 24 of the second group unit 2 is engaged with the drive shaft 42 with a predetermined frictional force.
  • the second group unit 2 is moved in the optical axis direction.
  • the displacement of the piezoelectric element 41 becomes a triangular wave by giving a rectangular wave with a predetermined duty ratio to the piezoelectric element 41, and the amplitude increases and decreases by changing the duty ratio of the rectangular wave.
  • a triangular wave with a different slope is generated.
  • the drive mechanism of the actuator 4 utilizes this. For example, by slowly moving the drive shaft 42 in the direction in which the second group unit 2 is moved, the second group unit 2 that is frictionally engaged with the drive shaft 42 also moves in accordance with the movement, When the drive shaft 42 is moved in the reverse direction so as to exceed a predetermined frictional force, the second group unit 2 is left as it is.
  • the second group unit 2 can be moved in the axial direction of the drive shaft 42 by repeatedly performing such asymmetrical reciprocal movement of the drive shaft 42 in the axial direction.
  • the weight 43 is for generating displacement due to expansion and contraction of the piezoelectric element 41 only on the drive shaft 42 side.
  • the weight 43 is formed of a cylindrical shape that is formed so that the outer diameter protrudes from the outer periphery of the piezoelectric element 41 to the entire outer periphery.
  • the weight 43 may be omitted if the same function as that of the weight 43 can be exhibited by attaching the other end of the piezoelectric element 41 to the housing 5 or the like. Good.
  • the piezoelectric element 41 is formed by laminating a plurality of piezoelectric layers and, as shown in FIG. 2, electrodes 411 and 412 of each piezoelectric layer are commonly drawn on a pair of side surfaces.
  • the side electrodes 411 and 412 are connected to external connection terminals 46 and 47 via individual lead wires 44 and 45, respectively.
  • the tips of the external connection terminals 46 and 47 are soldered to a printed circuit board on the terminal device side such as the mobile phone or are fitted into a connector mounted on the printed circuit board.
  • the drive shaft 42 is formed of a cylindrical shape. As shown in FIG. 3, the second group unit holder 25 of the second group unit 2 slides on the drive shaft 42 with a predetermined frictional force via the L-shaped spring member 6 shown in FIG. It is movably engaged.
  • the housing 5 includes frames 51 and 52 and a front cover 53 as shown in FIG.
  • the frame includes a rear frame 51, which is a resin molded product, and a front frame 52 that is locked to the frame 51.
  • the frame is combined with each other to form a box, and the second group unit is formed therein. 2, at least the third group unit 3a, the first group unit 3b, and the actuator 4 are accommodated.
  • the frames 51 and 52 are formed of a resin molded product having a shape in which the box formed by them is divided into two before and after being in the optical axis direction, and the side walls of the box have no through holes.
  • the box is formed in an airtight manner.
  • the rear frame 51 is generally formed of a rectangular shape, and is provided with a holding cylinder 514 extending in the front-rear direction in the axial direction.
  • the inner peripheral side of the holding cylinder 514 becomes a fitting hole 511 to hold the third group unit 3a.
  • a first concave portion 516 for preventing weight contact for preventing the outer periphery of the weight 43 of the actuator 4 from contacting the outer peripheral wall of the holding cylinder 514 is provided.
  • a counter hole 515 is provided in the vicinity of the first recess 516 on the outer peripheral side of the holding cylinder 514.
  • the counter hole 515 has an inner diameter R1 smaller than an outer diameter R3 of the weight 43 as shown in FIG.
  • the outer diameter R3 of the weight 43 is about 1.5 mm
  • the inner diameter R1 of the counter hole 515 is about 1.2 mm.
  • the weight 43 of the actuator 4 is disposed in front of the facing hole 515 so as to close the facing hole 515.
  • the adhesive 8 is filled, whereby the weight 43 forming the other end of the actuator 4 is held by the rear frame 51.
  • the adhesive 8 examples include an ultraviolet curable adhesive or a thermosetting adhesive.
  • the adhesive 8 preferably has an elastic modulus of 10 megapascals (MPa) or less. When the elastic modulus exceeds 10 megapascals (MPa), for example, when an external load is applied to the frames 51 and 52, the adhesive hardly absorbs the external load, and the external load becomes the drive shaft of the actuator 4. This is because there is a high risk of being applied to 42.
  • the adhesive 8 is not limited to these examples, and various types can be used.
  • connection terminals 46 and 47 are attached to the outer periphery of the rear frame 51 as shown in FIG.
  • the front frame 52 includes a side wall portion 521 extending rearward from the entire outer peripheral side of the rectangular front side surface portion 522, and the second group unit 2 and the actuator are internally provided by these side wall portions 521.
  • An accommodating portion for accommodating 4 is partitioned.
  • the side wall portion 521 is provided with a locking piece 521b having elasticity as a locking portion for locking to the rear frame 51.
  • the front side surface portion 522 is formed with an opening 523 that faces the outside where the first group unit 3b is disposed.
  • an adjustment hole 526 into which the distal end portion of the drive shaft 42 forming one end of the actuator 4 is inserted is provided at one corner portion of the front frame 52 on the outer peripheral side of the opening 523.
  • the adjustment hole 526 has an inner diameter R2 larger than the outer diameter R4 of the drive shaft 42, and the tip end portion of the drive shaft 42 inserted into the adjustment hole 526.
  • a predetermined gap 526a is formed between the outer periphery of the drive shaft 42 and the inner peripheral wall of the adjustment hole 526 so that the tip of the drive shaft 42 can move in the radial direction (outer peripheral direction).
  • the outer diameter R4 of the drive shaft 42 is about 800 ⁇ m, whereas the inner diameter R2 of the adjustment hole 526 is about 900 ⁇ m.
  • the gap 526a is filled with the adhesive 8 so as to hold the drive shaft 42 after the tilt adjustment with respect to the sensor substrate 7 is finished as will be described later.
  • the adhesive 8 the same adhesive as that filled in the facing hole 515 can be used.
  • the front cover 53 is a processed sheet metal product provided from the viewpoint of electromagnetic shielding and appearance (design).
  • the front cover 53 is attached to the front frame 52 after the frames 51 and 52 are assembled to each other, and locking claws 531a provided on the side wall 531 are formed on the side wall 521 of the front frame 52, respectively. It is fixed to the front frame 52 by being fitted in the locking recess 521a.
  • the sensor substrate 7 includes a rectangular plate-like substrate body 71 and an image sensor 72 disposed on the front side (mounting surface) of the substrate body 71.
  • the image sensor 72 includes a CCD type or CMOS type image sensor.
  • the substrate body 71 is made of a synthetic resin plate, and is fixedly attached to the rear surface 51a of the rear frame 51 by a fixing means such as an adhesive.
  • the image sensor 72 is disposed on the rear side (image side) of the third group unit 3a.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view for explaining a method of manufacturing the imaging device shown in FIG. 4A is a cross-sectional view showing a state in which the third group unit is attached to the rear frame
  • FIG. 4B is a diagram in which the weight of the actuator is disposed so as to face the facing hole of the rear frame.
  • FIG. 4C is a sectional view showing a state where the second group unit is engaged with the drive shaft of the actuator
  • FIG. 4C is a sectional view showing a state where the front frame is locked to the rear frame. .
  • FIG. 5 is a cross-sectional view for explaining position adjustment for adjusting the position of the drive shaft of the actuator using a position adjusting jig having a moving operation member.
  • FIG. 6 is an enlarged cross-sectional view of the main part of FIG.
  • FIG. 7 is an enlarged cross-sectional view of a main part of the moving operation member in the position adjusting jig shown in FIG.
  • FIG. 8 is a view for explaining an adhesion state between the moving operation member and the adhesive in the facing hole.
  • FIG. 8A shows an adhesion state between the moving operation member provided with the wettability reducing portion and the adhesive in the counter hole
  • FIG. 8B shows a moving operation member having no wettability reducing portion. The adhesion state with the adhesive in the counter hole is shown.
  • the third group unit 3a is attached to the rear frame 51, for example, with the rear surface 51a of the rear frame 51 as a reference surface. Accordingly, the third group unit 3a is attached in a state where the optical axis O3 of the optical elements 21 and 22 is perpendicular to the rear surface 51a of the rear frame 51 and extends in the front-rear direction of the rear frame 51.
  • the optical axis O3 is set to a predetermined reference line of the frames 51 and 52, and the position of the actuator 4 is adjusted with respect to the optical axis O3.
  • the weight 43 of the actuator 4 is disposed so as to face the facing hole 515 of the frame 51 after the third group unit 3a is attached so as to be closed from the front side.
  • the second group unit 2 is engaged with the drive shaft 42 of the actuator 4 via the spring member 6.
  • the front frame 52 is locked to the rear frame 51 so that the tip of the drive shaft 42 of the actuator 4 is inserted into the adjustment hole 526.
  • the position unadjusted imaging device 10 in a state where the position of the drive shaft 42 of the actuator 4 with respect to the frames 51 and 52 is not yet adjusted is formed.
  • a predetermined gap 526a is formed between the outer periphery of the drive shaft 42 of the actuator 4 and the inner peripheral wall of the adjustment hole 526, and the drive shaft 42 is movable in the radial direction (outer peripheral direction).
  • a gap is formed between the outer periphery of the weight 43 of the actuator 4 and the outer peripheral wall of the holding cylinder 514 of the rear frame 51 and the inner peripheral wall of the front frame 52.
  • the position adjustment of the drive shaft 42 of the actuator 4 is performed using the position adjustment jig 9.
  • the position adjustment jig 9 generally includes a first jig 91 and a second jig 92 facing the first jig 91.
  • the first jig 91 includes a first movement operation member 93 as a movement operation member that supports the weight 43 of the actuator 4 from the bottom surface side and operates the rear end of the actuator 4, and is not illustrated. And an adhesive filling portion.
  • the first jig main body 91 a includes a rear surface receiving portion 91 b that receives the rear surface 51 a of the rear frame 51.
  • the rear surface receiving portion 91b forms a surface perpendicular to the direction of the axis O2 of the position adjusting jig 9 (XX direction in FIG. 5).
  • the first moving operation member 93 includes a contact portion 90 that contacts the weight 43 of the actuator 4 at the tip.
  • the first movement operation member 93 covers a movement operation member main body 95 composed of a rod-shaped body made of metal such as stainless steel, and a distal end portion of the movement operation member main body 95. And a wettability reducing portion 96 arranged in this manner.
  • the wettability reducing unit 96 is made of a material having lower wettability with respect to the adhesive 8 than the material constituting the moving operation member main body 95 (in this embodiment, stainless steel). That is, the wettability reducing unit 96 is configured to repel the adhesive and hardly adhere to the adhesive.
  • the wettability reducing unit 96 is composed of a fluororesin coating layer such as Teflon (registered trademark) formed so as to cover the entire moving operation member main body 95.
  • the first moving operation member 93 is parallel to the direction of the axis O2 (XX direction) and the direction perpendicular to the direction of the axis O2 (hereinafter referred to as the axis perpendicular direction), that is, parallel to the rear surface receiving portion 91b.
  • the first jig body 91a is held so as to be movable in the direction.
  • the second jig 92 supports the second jig main body 92 a and the drive shaft 42 of the actuator 4 from the end face side of the drive shaft 42, and a second movement operation member 94 as a movement operation member that operates the tip of the actuator 4. And an adhesive filling portion (not shown).
  • the second jig main body 92 a includes a pressing portion 92 b that presses the front frame 52.
  • the second movement operation member 94 is composed of the same configuration as the first movement operation member 93.
  • the second moving operation member 94 is attached to the second jig main body 92a so as to be movable in the direction of the axis O2 (XX direction) and the axis vertical direction.
  • the position unadjusted imaging device 10 is arranged between the first jig 91 and the second jig 92 of the position adjusting jig 9 configured as described above, and the first jig 91 has a first jig.
  • the frames 51 and 52 of the position-unadjusted imaging device 10 are held immovably by the rear receiving portion 91b of the tool main body 91a and the pressing portion 92b of the second jig main body 92a of the second jig 92.
  • the optical axis O3 of the optical elements 21 and 22 of the third group unit 3a and the axis O2 of the position adjusting jig 9 are in the same direction.
  • the adhesive filling portion of the first jig 91 (not shown) is arranged in the vicinity of the facing hole 515 of the rear frame 51, and the adhesive filling portion of the second jig 92 (not shown) is arranged in the front frame. 52 near the adjustment hole 526.
  • the first moving operation member 93 is moved to the actuator 4 side in the axial direction, and its tip is brought into contact with the rear end surface of the weight 43 of the actuator 4 so as to enter the counter hole 515.
  • the second moving operation member 94 is moved to the actuator 4 side in the axial direction, and the front end of the second moving operation member 94 comes into contact with the front end surface of the drive shaft 42 of the actuator 4 so as to enter the adjustment hole 526.
  • the actuator 4 is supported.
  • the adhesive 8 is filled into the counter hole 515 from the adhesive filling portion of the first jig 91, and the outer periphery of the drive shaft 42 and the inner peripheral wall of the adjustment hole 526 from the adhesive filling portion of the second jig 92. Is filled with the adhesive 8 (see FIG. 3). At this time, the adhesive 8 may be filled in one place of the counter hole 515, and the filling is easy.
  • the tilt adjustment in the axial direction is performed by moving one of the first moving operation member 93 and the second moving operation member 94 in the direction perpendicular to the axis with respect to the other.
  • the weight 43 of the actuator 4 pivots and swings in the radial direction with respect to the rear frame 51 with the tip of the drive shaft 43 as a fulcrum, and the drive shaft 42 of the actuator 4 relative to the axis O2 of the position adjusting jig 9.
  • the axial tilt can be changed. Then, the tilt adjustment is performed so that the optical axis of the optical element 21 of the second group unit 2 is in the same direction as the axis O2 of the position adjusting jig 9.
  • the autocollimator is set so that the inclination of the reflected light from a surface parallel to the rear surface 51a of the rear frame 51 becomes zero.
  • the first moving operation member 93 is arranged so that the reflected light from the holding portion 212 formed on the plane of the optical element 21 of the second group unit 2 is received by the autocollimator and the inclination of the reflected light becomes zero.
  • the movement operation is performed, and the weight 43 of the actuator 4 is swung. In this way, the tilt adjustment is performed so that the optical axis of the optical element 21 of the second group unit 2 is in the same direction as the axis O2 of the position adjusting jig 9.
  • the first recess 516 of the rear frame 51 makes it difficult for the outer periphery of the weight 43 to come into contact with the rear frame 51, so that a sufficient adjustment range can be taken.
  • the positional deviation in the direction perpendicular to the axis is adjusted.
  • the adjustment of the positional deviation in the axis vertical direction is performed by simultaneously operating both the first movement operation member 93 and the second movement operation member 94 in the same direction in the axis vertical direction. More specifically, this adjustment is performed as follows, for example.
  • a minute mark for example, a concave portion or a convex portion
  • a minute mark that does not affect the optical performance is formed in advance.
  • a minute mark that does not affect the optical performance is formed in advance at the center of the object-side surface (front surface) of the optical element 31a of the third group unit 3a.
  • the drive shaft 42 of the actuator 4 is moved in the direction perpendicular to the axis without changing the axial inclination of the drive shaft 42 of the actuator 4 with respect to the axis O2 of the position adjusting jig 9.
  • the optical axis of the optical element 21 can coincide with the optical axis O3 of the optical element 31a of the third group unit 3a.
  • the adhesive 8 is ultraviolet curable, the filled adhesive 8 is irradiated with ultraviolet rays, and the adhesive 8 is cured. Accordingly, the rear end of the weight 43 that is the other end side in the axial direction of the actuator 4 is held by the front frame 52, and the front end of the drive shaft 42 that is one end side is held by the front frame 52.
  • the first moving operation member 93 and the second moving operation member 94 are pulled away from the actuator 4 and pulled out from the facing hole 515.
  • the operation member 193 is composed of only the stainless steel operation member main body as shown in FIG.
  • the adhesive 8 is likely to adhere to the tip portion, and the operation member 193 is pulled out from the counter hole 515 in a state where a large amount of the adhesive 8 is attached to the operation member 193.
  • the actuator 4 may be bonded to the rear frame 51 with a predetermined bonding strength.
  • the first moving operation member 93 includes the wettability reducing unit 96 on the outer periphery of the tip portion thereof, and therefore does not include the wettability reducing unit shown in FIG. Compared to 193, as shown in FIG. 8A, it is difficult to attach the adhesive 8 and the adhesion area can be reduced, and the first moving operation member 93 is attached to the first moving operation member 93 when being pulled away from the actuator 4. The adhesive 8 can be reduced.
  • the imaging device 1 in the unmounted state in which the first group unit 3b, the sensor substrate 7 and the front cover 53 are not yet mounted is taken out from the position adjusting jig 9, and the first group unit 3b is moved to the front frame 52. Fixedly attached by an adhesive.
  • the mark displayed in advance at the center of the object side surface (front surface) of the optical element 31b of the first group unit 3b is the second group unit 2 described above. This is performed by matching the mark displayed on the optical element 21.
  • the optical axes of the optical elements 31b and 31c of the first group unit 3b coincide with the optical axes of the optical elements 21 and 22 of the second group unit 2 and the optical axis O2 of the optical element 31a of the third group unit 3a. Is done.
  • the first group unit 3b is attached to the front frame 52 after the unmounted imaging device 1 is removed from the position adjustment jig 9, but for example, the position adjustment jig 9 may be performed in a state in which the imaging device 1 in the unmounted state is set in 9, and may be changed as appropriate.
  • the sensor substrate 7 is attached to the rear surface 51a of the rear frame 51 with an adhesive, and the front cover 53 is mounted so as to cover the front frame 52. Thereby, the imaging device 1 shown in FIGS. 1 and 3 is manufactured.
  • the third group unit 3a set as a predetermined reference line of the frame, for example, by swinging the front end of the drive shaft 42 of the actuator 4 or the rear end of the weight 43.
  • the inclination of the axis O1 of the drive shaft 42 of the actuator 4 with respect to the optical axis O3 of the optical element 31a can be adjusted.
  • the positional deviation of the optical element 31a of the third group unit 3a with respect to the optical axis O3 can be adjusted. Therefore, the inclination of the actuator in the axial direction with respect to the reference line of the frame and the positional deviation in the direction perpendicular to the reference line can be adjusted.
  • the adhesive 8 is filled between the outer periphery of the drive shaft 42 and the inner peripheral wall of the adjustment hole 526, rattling between the frames 51 and 52 and the moving lens groups 21 and 22 engaged with the actuator 4 is eliminated. Therefore, the movement and rotation of the movable lens groups 21 and 22 due to the rattling of both can be suppressed. Thereby, deterioration of optical performance is prevented. Further, it is possible to prevent dust and dirt from entering between the outer periphery of the drive shaft 42 and the inner peripheral wall of the adjustment hole 526.
  • the drive shaft 42 is supported by the second movement operation member 94 by bringing the second movement operation member 94 into direct contact with the drive shaft 42. it can.
  • the imaging device 1 may be configured to cover the distal end surface of the drive shaft 42 with a covering member 142.
  • FIG. 9 is a cross-sectional view for explaining the method of manufacturing the imaging device according to the first modification.
  • the covering member 142 has a cylindrical portion 143 having a fitting recess 143a that is fitted to the tip of the drive shaft 42, and a collar provided at the front end (one end) of the cylindrical portion 143 so as to close the front end.
  • the fitting recess 143a is formed to have substantially the same diameter as the outer diameter of the drive shaft 42, and is configured so that there is substantially no gap between the outer periphery of the fitted drive shaft 42 and the inner peripheral wall of the fitting recess 143a. ing.
  • the outer diameter of the cylindrical portion 143 is set smaller than the inner diameter of the adjustment hole 526 of the front frame 52, and a predetermined interval is provided between the outer periphery of the cylindrical portion 143 that enters the adjustment hole 526 and the inner peripheral wall of the adjustment hole 526.
  • the cylindrical portion 143 can move in the radial direction (peripheral direction).
  • the outer diameter of the collar portion 144 is set larger than the inner diameter of the adjustment hole 526 of the front frame 52.
  • the covering member 142 configured in this manner allows the tip of the drive shaft 42 to be fitted from the adjustment hole 526 of the front frame 52 into the fitting recess 143a. Covered. In this state, the actuator 4 is supported via the covering member 142 by bringing the second moving operation member 94 into contact with the covering member 142.
  • the covering member 142 is held by the adhesive 8 on the front frame 52. Therefore, in this case, the drive shaft 42 of the actuator 4 is indirectly held by the front frame 52 via the covering member 142.
  • the second movement operation member 94 can be supported by contacting the covering member 142.
  • the second moving operation member 94 does not have to be brought into direct contact with the tip of the drive shaft 42, and the tip of the drive shaft 42 can be prevented from being scratched.
  • the covering member 142 is not limited to the shape that covers the distal end surface and the outer periphery of the drive shaft 42 as described above, but at least a portion of the distal end surface of the drive shaft 42 with which the first movement operation member 93 abuts. Anything can be used as long as it is covered.
  • the first recess 516 for preventing the weight contact is provided only in the portion corresponding to the outer periphery of the weight 43 of the actuator 4 on the inner peripheral wall of the rear frame 51.
  • a second recess 525 is provided in the inner peripheral wall of the front frame 52 corresponding to the outer periphery of the weight 43 of the actuator 4 in place of the first recess 516 or together with the first recess 516. It may be changed as appropriate.
  • FIG. 10 is a cross-sectional view for explaining the method for manufacturing the imaging device according to the second modification.
  • the distance between the inner peripheral wall of the front frame 52 and the outer periphery of the weight 43 can be increased.
  • the second recess 525 is provided in a part of the inner peripheral wall of the front frame 52, the space between the inner peripheral wall of the front frame 52 and the outer periphery of the weight 43 is increased, so that the entire apparatus can be reduced in size.
  • the weight 43 of the actuator 4 has a cylindrical shape.
  • the weight 243 has a truncated cone shape that gradually decreases in diameter toward the rear end (the other end). It may be.
  • FIG. 11 is a cross-sectional view for explaining the method for manufacturing the imaging device according to the third modified embodiment.
  • the weight 243 when such a weight 243 is used, when the weight 243 is swung around the tip of the drive shaft 43 of the actuator 4 to adjust the inclination of the drive shaft 43 of the actuator 4, the weight 43 is cylindrical. In comparison, the rear end of the weight 243 is less likely to contact the inner peripheral wall of the front frame 52 and the wall of the rear frame 51.
  • the 1st movement operation member 93 and the 2nd movement operation member 94 are each provided with the wettability reduction part 96, not only the thing of this form but the 1st movement operation member 93 and Either one or both of the second movement operation members 94 include the wettability reduction unit 96, or both the first movement operation member 93 and the second movement operation member 94 provide the wettability reduction unit 96. It is good also as what does not have, and can change suitably.
  • the wettability reducing unit 96 is composed of the fluororesin coating layer, but is not limited to this form and can be changed as appropriate.
  • the wettability reducing unit 96 may be made of oil applied to the outer periphery of the operation member main body 95, for example.
  • the oil include a lubricant such as dry surf (trade name).
  • the oil is not limited to the above examples, and various oils can be used.
  • the oil wettability reducing portion 96 is formed on the first movement operation member 93 or the second movement operation member 94, when the actuator 4 is supported by the first movement operation member 93 or the second movement operation member 94, It is applied with a brush or the like every time or every certain number of times. As a result, the wettability reducing portion 96 can be formed when the actuator 4 is supported, and the wettability reducing portion 96 can be easily formed.
  • the adhesive 8 is filled before the actuator 4 is moved.
  • the adhesive 8 is not limited to this, and may be filled after the actuator 4 is moved, for example, and can be changed as appropriate.
  • the imaging device 1 may have a configuration in which, for example, no fixed lens group is provided, or a configuration in which one or three or more units having a fixed lens group are provided.
  • a method of manufacturing an imaging apparatus in which an actuator having a drive shaft connected to one end of an electromechanical transducer and having a movable lens group engaged with a predetermined frictional force is housed in a frame.
  • the moving operation member that supports one end of the actuator is moved to move only one end of the actuator in the outer peripheral direction, so that the other end of the actuator is swung around the other end.
  • the inclination of the drive shaft of the actuator with respect to a predetermined reference line of the frame can be adjusted.
  • the other end of the actuator can be swung around the fulcrum.
  • the inclination of the drive shaft of the actuator with respect to a predetermined reference line can be adjusted.
  • the actuator drive shaft can be moved in the direction perpendicular to the reference line.
  • the deviation can be adjusted.
  • the inclination of the actuator in the axial direction with respect to the reference line of the frame and the position in the direction perpendicular to the reference line can be adjusted.
  • the frame is provided with an adjustment hole having a diameter larger than the outer periphery of the tip end of the drive shaft, and the adjustment hole has the one end of the actuator.
  • the adhesive can be filled between the outer periphery of the drive shaft and the inner peripheral wall of the adjustment hole, and the play between the frame and the moving lens group engaged with the actuator is unstable. And the movement and rotation of the moving lens group due to the rattling of both can be suppressed.
  • the manufacturing method of the imaging apparatus having such a configuration can prevent the optical performance from deteriorating.
  • the manufacturing method of the imaging device having such a configuration can prevent intrusion of dust or the like from between the outer periphery of the drive shaft and the inner peripheral wall of the adjustment hole.
  • a covering member that covers an end surface of the distal end side is provided on the distal end side of the drive shaft, and the moving operation member is interposed via the covering member.
  • the tip of the drive shaft is supported.
  • the movement operation member when the actuator is supported by the movement operation member, the movement operation member can be supported by being brought into contact with the covering member, and the movement operation member can be directly supported on the tip of the drive shaft. It is not necessary to abut, and it is possible to prevent the tip of the drive shaft from being scratched.
  • the actuator further includes a weight, one end of the weight is connected to the other end of the electromechanical transducer, and the frame includes A counter hole smaller than the weight is provided, and the counter hole is disposed to face the end surface on the other end side of the weight at a predetermined distance, and the adhesive is disposed in the counter hole. Filled.
  • the manufacturing method of the imaging device having such a configuration does not have to sequentially fill the adhesive along the outer periphery of the weight as in the case of filling the adhesive between the outer periphery of the weight and the inner peripheral wall of the hole.
  • the adhesive may be filled at one point in the counter hole, and the filling of the adhesive becomes easy.
  • a concave portion is provided in a portion corresponding to the outer periphery of the weight on the peripheral wall of the frame.
  • the manufacturing method of the imaging device having such a configuration can widen the interval between the peripheral wall of the frame and the outer periphery of the weight. Thereby, when adjusting the position of the actuator, it is difficult to contact the peripheral wall of the frame even if the weight of the actuator is moved, and a sufficient adjustment range can be secured. Further, by providing a recess in a part of the peripheral wall of the frame, the entire apparatus can be reduced in size.
  • the diameter of the weight gradually decreases toward the other end side.
  • the manufacturing method of the imaging device having such a configuration is that the other end of the weight is compared to the columnar one when the weight is swung with the tip of the actuator drive shaft as a fulcrum to adjust the tilt of the drive shaft of the actuator.
  • the adhesive has an elastic modulus of 10 megapascals (MPa) or less.
  • the adhesive can absorb the external load, and the external load is prevented from being applied to the drive shaft of the actuator. it can.
  • an imaging apparatus in which an actuator including a drive shaft connected to an electromechanical conversion element and engaged with a moving lens group with a predetermined frictional force is disposed in a frame, and the axial direction of the actuator The both ends of the actuator are held on the frame by an adhesive, respectively.
  • the image pickup apparatus having such a configuration can eliminate backlash between the frame and the moving lens group engaged with the actuator, and can suppress movement and rotation of the moving lens group due to the backlash of both. Thereby, the imaging device having such a configuration can prevent deterioration of optical performance. In addition, the image pickup apparatus having such a configuration can prevent intrusion of dust or the like from between the outer periphery of the drive shaft and the inner peripheral wall of the adjustment hole.
  • a small-sized imaging device suitably used for an imaging device mounted on a mobile phone and a manufacturing method thereof.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Lens Barrels (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

 アクチュエータ4の傾きおよび位置ずれを調整可能とするために、本発明の撮像装置の製造方法では、アクチュエータ4の両端それぞれが外周方向に移動し得るように、アクチュエータ4がフレーム51、52内に配置され、アクチュエータ4の駆動軸42の位置および傾きが調整された後に、アクチュエータ4は、接着剤8によってフレーム51、52に保持される。また、本発明の撮像装置では、アクチュエータ4の両端は、それぞれ、接着剤8によってフレーム51、52に保持されている。

Description

撮像装置および撮像装置の製造方法
 本発明は、携帯電話に搭載される撮像装置等に好適に用いられる小型の撮像装置に関し、特にオートフォーカスやズーム等の機能を実現するために、駆動機構にSIDM(Smooth Impact Drive Mechanism(登録商標))と称されるアクチュエータ(超音波リニアアクチュエータ)を使用する撮像装置および撮像装置の製造方法に関する。
 携帯電話の撮像装置等に用いられる小型のレンズユニットでは、駆動機構として、前記アクチュエータを用いたものが実用化されている。このアクチュエータは、電気機械変換素子である圧電素子の伸縮を駆動軸に伝え、その駆動軸に所定の摩擦力で係合している移動レンズ群を、前記圧電素子の伸張時と縮小時との速度差を利用して移動させるものである。より詳しくは、このようなアクチュエータでは、例えば駆動軸をゆっくりと伸張させることによって、その駆動軸に摩擦係合している移動レンズ群も移動する一方、前記所定の摩擦力を超える程、駆動軸を瞬時に縮小させると、前記移動レンズ群が伸張位置に取り残される。このような駆動軸の伸長と収縮とを繰返し行うことによって、前記アクチュエータでは、前記移動レンズ群が前記駆動軸の軸方向に移動する。
 また、このようなアクチュエータの、特に駆動軸を前記レンズユニットのフレームに保持させる際に光軸に対し傾きがあると、撮像された画像のフォーカス状態が画像両端で異なるという現象、いわゆる片ボケが生じてしまう。そのため、高画素化に対応した高性能が撮像装置に要求される場合には、駆動軸をフレームに保持する際に、フレームに対する駆動軸の軸方向の傾きの調整が必要となる。
 このようなフレームに対する駆動軸の軸方向の傾きを調整する技術は、例えば、特許文献1に開示されている。この特許文献1に開示の技術は、傾き調整機構を用いることによって、所定の基準線に対する駆動軸の傾きを調整できるようにしたものである。この傾き調整機構は、第1円柱部と第1円柱部に対して偏芯した第2円柱部を備え、第2円柱部が駆動軸の先端に挿入されている。第1円柱部は、フレームに外径が規制されており、第1円柱部を回転させることによって駆動軸の傾きを調整することができる。
 ところで、例えば、前記移動レンズ群とは別に固定レンズ群がフレームに保持されている場合において、アクチュエータの駆動軸に係合した移動レンズ群の光軸が、アクチュエータのフレームへの保持に際し、前記固定レンズ群の光軸に一致せずに固定レンズ群の光軸に対して所定の距離だけ位置ずれをして平行になっている場合には、アクチュエータの駆動軸をフレームに対してその軸方向と垂直な方向に沿って移動させて両者を一致させるように調整する必要がある。
 しかしながら、上記特許文献1に記載の技術では、フレームの所定の基準線に対するアクチュエータの駆動軸の傾きを調整することができたとしても、アクチュエータをその軸方向と垂直な方向に移動させることができず、フレームの所定の基準線に対するアクチュエータの、その基準線と垂直な方向の位置ずれを調整することがし難い。さらに上記引用文献1に記載の技術では、傾きの方向を変えることはできるが、傾きの量は、偏芯量で決まっているため変えることができず、かえって駆動軸に傾きを与えてしまうという場合がある。
特開2009-25403号公報
 本発明は、上述の事情に鑑みて為された発明であり、その目的は、フレームの所定の基準線に対するアクチュエータの駆動軸の傾きおよびその基準線と垂直な方向の位置ずれの調整を可能とした撮像装置の製造方法および撮像装置を提供することである。
 本発明にかかる撮像装置の製造方法では、アクチュエータの両端それぞれが外周方向に移動し得るように、アクチュエータがフレーム内に配置され、フレームの所定の基準線に対するアクチュエータの駆動軸の位置および傾きが調整された後に、アクチュエータは、接着剤によってフレームに保持される。また、本発明にかかる撮像装置では、アクチュエータの両端は、それぞれ、接着剤によって、フレームに保持されている。このため、本発明にかかる撮像装置の製造方法および撮像装置では、フレームの所定の基準線に対するアクチュエータの軸方向の傾きおよびその基準線と垂直な方向の位置ずれの調整が可能となる。
 上記並びにその他の本発明の目的、特徴および利点は、以下の詳細な記載と添付図面から明らかになるであろう。
実施形態における撮像装置の構成を示す斜視図である。 図1に示す撮像装置の分解斜視図である。 図1に示す撮像装置の断面図である。 図1に示す撮像装置の製造方法を説明するための断面図である。 移動操作部材を有する位置調整治具を用いてアクチュエータの駆動軸の位置を調整する位置調整を説明するための断面図である。 図5の要部を拡大した断面図である。 図5に示す位置調整治具における移動操作部材の要部を拡大した断面図である。 移動操作部材と対向用孔内の接着剤との付着状態を説明するための図である。 第1変形形態における撮像装置の製造方法を説明するための断面図である。 第2変形形態における撮像装置の製造方法を説明するための断面図である。 第3変形形態における撮像装置の製造方法を説明するための断面図である。
 以下、本発明にかかる実施の一形態を図面に基づいて説明する。なお、各図において同一の符号を付した構成は、同一の構成であることを示し、適宜、その説明を省略する。
 図1は、実施形態における撮像装置の構成を示す斜視図である。図2は、図1に示す撮像装置の分解斜視図である。図3は、図1に示す撮像装置の断面図である。本実施形態における撮像装置1は、図1および図2に示すように、移動レンズユニットである第2群ユニット2と、固定レンズユニットである第3群ユニット3aおよび第1群ユニット3bと、第2群ユニット2を光軸方向に駆動するアクチュエータ(例えば超音波リニアアクチュエータ)4と、それらの第1ないし第3群ユニット2、3a、3bおよびアクチュエータ4を収容する筐体51、52、53と、センサー基板7とを備えている。この撮像装置1は、例えば、携帯電話やPDA(Personal Digital Assistants)等の端末装置に好適に搭載される。
 第2群ユニット2は、移動レンズ群を構成する光学素子21、22と、光学素子21、22間に配設された遮光板24aと、光学素子21、22を保持した第2群ユニット用ホルダー25とを備えている。
 光学素子21、22は、例えばプラスチックレンズ等の樹脂材料製レンズから成り、光路を形成する径内側のレンズ部211と、前記レンズ部211を外周側から保持した保持部212とを備え、それらが一体成型されて成る。なお、この実施形態の保持部212の前後の両面は、それぞれ、レンズ部211の光軸に対して垂直な平面に形成されている。
 第2群ユニット用ホルダー25は、図3に示すように、内周側に、光学素子21、22の保持部212を保持し、第2群ユニット用ホルダー25の外周側は、後述のアクチュエータ4の駆動軸42に所定の摩擦力で摺動可能に係合されている。
 第3群ユニット3aは、図2に示すように固定レンズ群を構成した光学素子31aを備えている。この光学素子31aは、上記第2群ユニット2の光学素子21、22と同様に、例えばプラスチックレンズ等の樹脂材料製レンズから成り、レンズ部311aと保持部312aとが一体成型されて成る。
 そして、この第3群ユニット3aは、図3に示すように保持部材である後述の後フレーム51に移動不能に保持されて、第2群ユニット2の後方側(像側)に配置されている。
 第1群ユニット3bは、図2に示すように固定レンズ群を構成した光学素子31b、31cと、光学素子31b、31cの間および前方側(物体側)のそれぞれに配設された遮光板24b、24cと、光学素子31b、31cを保持した第1群ユニット用ホルダー26とを備えている。
 これらの光学素子31b、31cは、上記第3群ユニット3aの光学素子31aと同様に、例えばプラスチックレンズ等の樹脂材料製レンズから成り、レンズ部311bと保持部312bとが一体成型されて成る。
 第1群ユニット用ホルダー26は、図3に示すように内周側に、光学素子31b、31cの保持部312を保持し、外周側が、後述の前フレーム52に移動不能に保持されて第2群ユニット2の前方側に配置されている。
 なお、説明の都合上、図2および図3では、第2群ユニット2の光学素子21、22および第1群ユニット3bの光学素子31b、31cは、それぞれ2つで個別に表され、図4ないし図6、および、図8ないし図11では、これらは、1つで纏めて表されている。また、図4ないし図6、および、図8ないし図11では、遮光板24a、24bは、その図示が省略されている。
 アクチュエータ4は、移動レンズ群21、22を備えた第2群ユニット2の駆動機構を構成し、例えば本件出願人が先に特開2001-268951号公報等で提案した小型化に好適な装置であり、SIDM(Smooth Impact Drive Mechanism(登録商標))アクチュエータと称される。このアクチュエータ4は、図2および図3に示すように、圧電素子41と、駆動軸42と、錘43とを備え、軸方向に伸縮する電気機械変換素子である圧電素子41の一端に駆動軸42が接続され、圧電素子41の他端に錘43が接続されている。そして、このアクチュエータ4では、圧電素子41の軸方向の振動によって駆動軸42が往復移動し、第2群ユニット2の保持部材24が駆動軸42に所定の摩擦力で係合していることによって、第2群ユニット2が光軸方向に移動される。
 より詳しくは、このアクチュエータ4では、圧電素子41に所定のデューティ比の矩形波を与えることによって圧電素子41の変位が三角波状となり、前記矩形波のデューティ比を変えることによって振幅の上昇時と下降時とで傾きの異なる三角波が発生する。アクチュエータ4の駆動メカニズムは、これを利用するものである。例えば、第2群ユニット2を移動させた方向へ駆動軸42をゆっくりと移動させることで、その駆動軸42に摩擦係合している第2群ユニット2も前記移動に応じて移動し、前記所定の摩擦力を超える程の瞬時に、駆動軸42を逆に移動させると、第2群ユニット2がそのまま取り残される。このような駆動軸42の軸方向の非対称な往復移動を繰返し行うことで、第2群ユニット2を駆動軸42の軸方向に移動させることが可能となる。
 錘43は、圧電素子41の伸縮による変位を駆動軸42側のみに発生させるためのものである。この実施形態では、錘43は、外径が圧電素子41の外周から全周に渡って外周方向に突出するように形成された円柱状のものから構成されている。
 なお、この錘43は、圧電素子41の他端が筐体5に取付けられる等して、錘43の機能と同様の機能を発揮することができる場合には、錘43は、省略されてもよい。
 圧電素子41は、複数の圧電層が積層され、図2に示すように一対の側面に各圧電層の電極411、412が共通に引出されて構成されている。その側面の電極411、412は、個別のリード線44、45を介して外部接続端子46、47にそれぞれ接続されている。外部接続端子46、47の先端は、前記携帯電話等の端末装置側のプリント基板に半田付けされ、或いは前記プリント基板に実装されたコネクタに嵌り込む。
 駆動軸42は、円柱状のものから構成されている。この駆動軸42には、図3に示すように、第2群ユニット2の第2群ユニット用ホルダー25が、図2に示すL字状のバネ部材6を介して、所定の摩擦力で摺動可能に係合されている。
 筐体5は、図2に示すようにフレーム51、52と、前カバー53とを備えて構成される。フレームは、樹脂成型品である後フレーム51と、その後フレーム51と係止された前フレーム52とを備えており、それらが相互に組合わされて箱体を形成し、その内部に第2群ユニット2、第3群ユニット3a、第1群ユニット3bおよびアクチュエータ4を少なくとも収容する。
 また、これらフレーム51、52は、それらで形成される箱体が、光軸方向である前後に2分割された形状を有する樹脂成型品から成り、かつ前記箱体の側壁は、貫通孔が無い形状に形成され、これによって箱体内が気密に形成される。
 後フレーム51は、大略的に、矩形状のものから構成されており、軸方向を前後方向に延ばされた保持筒514が設けられている。保持筒514の内周側は、嵌合孔511となって、第3群ユニット3aを保持する。
 また、この実施形態では、保持筒514の外周壁に、アクチュエータ4の錘43の外周が接触するのを防止するための錘接触防止用の第1凹部516が設けられている。
 また、保持筒514の外周側における第1凹部516の近傍には、対向用孔515が設けられている。この対向用孔515は、図4(C)に示すようにその内径R1が錘43の外径R3よりも小さく設定されている。この実施形態では、錘43の外径R3が1.5mm程度とされているのに対して、対向用孔515の内径R1は1.2mm程度とされている。
 そして、図3に示すように、対向用孔515の前方側には、アクチュエータ4の錘43が対向用孔515を塞ぐように対向して配設されて、その状態で、対向用孔515に接着剤8が充填され、これにより、アクチュエータ4の他端をなす錘43が後フレーム51に保持されるようになっている。
 この接着剤8として、例えば紫外線硬化性あるいは熱硬化性の接着剤が挙げられる。また、接着剤8は、弾性率が10メガパスカル(MPa)以下のものが好ましい。弾性率が10メガパスカル(MPa)を超えると、例えばフレーム51、52に外的負荷がかかった場合に接着剤がその外的負荷を吸収し難くなってその外的負荷がアクチュエータ4の駆動軸42にかかるおそれが高くなるからである。ただし、接着剤8は、これら例示のものに限定されずに種々のものを使用することができる。
 また、後フレーム51の外周には、図1に示すように上記外部接続端子46、47が取り付けられている。
 前フレーム52は、図2に示すように矩形の前側面部522の全外周側から後方に延設された側壁部521を備え、これらの側壁部521によって、内部に第2群ユニット2およびアクチュエータ4を収容する収容部が区画形成されている。
 この側壁部521には、後フレーム51に係止するための係止部としての弾性を有する係止片521bが設けられている。
 また、前側面部522には、第1群ユニット3bが配置されて外部に臨む開口523が形成されている。また、開口523の外周側における前フレーム52の1つの隅角部には、アクチュエータ4の一端をなす駆動軸42の先端部が挿入される調整用孔526が、設けられている。
 この調整用孔526は、図4(C)に示すように、その内径R2が駆動軸42の外径R4よりも大きく設定されており、調整用孔526に挿入された駆動軸42の先端部の外周と調整用孔526の内周壁との間に所定の間隙526aが形成されて駆動軸42の先端部が径方向(外周方向)に移動できるようになっている。
 この実施形態では、駆動軸42の外径R4が800μm程度であるのに対し、この調整用孔526の内径R2が900μm程度とされている。
 また、上記間隙526aには、接着剤8が充填され、後述するようにセンサー基板7に対する傾き調整を終えた後の駆動軸42を保持するようになっている。この接着剤8は、上記対向用孔515に充填されるものと同様のものを使用することができる。
 図2に戻り、前カバー53は、電磁シールドおよび外観(意匠)上の観点から設けられる板金加工品である。前カバー53は、フレーム51、52が互いに組付けられた後に、これに前フレーム52側から被せられ、側壁部531に設けられた係止爪531aがそれぞれ前フレーム52の側壁部521に形成された係止凹部521aに嵌り込むことで前フレーム52に固定される。
 次に、センサー基板7について説明する。センサー基板7は、図2および図3に示すように矩形板状の基板本体71と、基板本体71の前面側(実装面)に配設された撮像素子72とを備えている。撮像素子72は、CCDタイプやCMOSタイプのイメージセンサを備える。
 基板本体71は、この実施形態では、合成樹脂製の板状体から構成されており、後フレーム51の後面51aに接着剤等の固定手段によって固定的に取り付けられている。この状態で、撮像素子72が第3群ユニット3aの後方側(像側)に配設されている。
 次に、以上のように構成された撮像装置1の製造方法について説明する。図4は、図1に示す撮像装置の製造方法を説明するための断面図である。図4(A)は、後フレームに第3群ユニットを取り付けた状態を示す断面図であり、図4(B)は、後フレームの対向用孔にアクチュエータの錘を対向するように配設するとともに、アクチュエータの駆動軸に第2群ユニットを係合させた状態を示す断面図であり、そして、図4(C)は、後フレームに、前フレームを係止した状態を示す断面図である。図5は、移動操作部材を有する位置調整治具を用いてアクチュエータの駆動軸の位置を調整する位置調整を説明するための断面図である。図6は、図5の要部を拡大した断面図である。図7は、図5に示す位置調整治具における移動操作部材の要部を拡大した断面図である。図8は、移動操作部材と対向用孔内の接着剤との付着状態を説明するための図である。図8(A)は、濡れ性低減部を備えた移動操作部材と対向用孔内の接着剤との付着状態を示し、図8(B)は、濡れ性低減部を有しない移動操作部材と対向用孔内の接着剤との付着状態を示す。
 まず、図4(A)に示すように、後フレーム51に、例えば後フレーム51の後面51aを基準面にして第3群ユニット3aが取り付けられる。これにより、第3群ユニット3aは、その光学素子21、22の光軸O3が後フレーム51の後面51aに対して垂直になって後フレーム51の前後方向に延ばされた状態に取り付けられる。そして、この実施形態では、この光軸O3がフレーム51、52の所定の基準線に設定され、この光軸O3に対してアクチュエータ4の位置が調整される。
 次に、図4(B)に示すように、アクチュエータ4の錘43が、第3群ユニット3aを取り付けた後フレーム51の対向用孔515に、前方側から塞ぐようにして対向配置されるとともに、第2群ユニット2が、アクチュエータ4の駆動軸42に、バネ部材6を介して係合される。
 次に、図4(C)に示すように、前フレーム52が、その調整用孔526にアクチュエータ4の駆動軸42の先端を挿入するようにして後フレーム51に係止される。
 以上で、フレーム51、52に対するアクチュエータ4の駆動軸42の位置が未だ調整されていない状態の位置未調整撮像装置10が形成される。
 そして、この状態では、アクチュエータ4の駆動軸42の外周と調整用孔526の内周壁との間に所定の間隙526aが形成され、駆動軸42が径方向(外周方向)に移動可能状態になっているとともに、アクチュエータ4の錘43の外周と後フレーム51の保持筒514の外周壁および前フレーム52内周壁との間に、隙間が形成されている。
 次に、位置調整治具9を用いてアクチュエータ4の駆動軸42の位置調整を行う。この位置調整治具9は、図5に示すように、大略的に、第1治具91と、その第1治具91に対向した第2治具92とを備えている。
 第1治具91は、第1治具本体91aと、アクチュエータ4の錘43を、底面側から支持しアクチュエータ4の後端を操作する移動操作部材としての第1移動操作部材93と、図示しない接着剤充填部とを備えている。第1治具本体91aは、後フレーム51の後面51aを受ける後面受け部91bを備えている。
 この後面受け部91bは、この位置調整治具9の軸O2の方向(図5のX-X方向)と垂直な面をなしている。
 第1移動操作部材93は、先端に、アクチュエータ4の錘43に当接する当接部90を備えている。この実施形態では、第1移動操作部材93は、図7に示すように、ステンレス等の金属製の棒状体から構成された移動操作部材本体95と、その移動操作部材本体95における先端部を覆うように配設された濡れ性低減部96とを備えている。
 濡れ性低減部96は、移動操作部材本体95を構成した素材(この実施形態ではステンレス)よりも上記接着剤8に対する濡れ性が低い素材から構成されている。すなわち、濡れ性低減部96は、接着剤をはじき、接着剤が付着し難いように構成されている。この実施形態では、濡れ性低減部96は、移動操作部材本体95の全体を覆うように形成されたテフロン(登録商標)等のフッ素樹脂コーティング層から構成されている。
 そして、この第1移動操作部材93は、上記軸O2の方向(X-X方向)およびその軸O2の方向と垂直な方向(以下、軸垂直方向)、即ち、上記後面受け部91bと平行な方向に移動可能に、第1治具本体91aに保持されている。
 第2治具92は、第2治具本体92aと、アクチュエータ4の駆動軸42を、駆動軸42の端面側から支持しアクチュエータ4の先端を操作する移動操作部材としての第2移動操作部材94と、図示しない接着剤充填部とを備えている。第2治具本体92aは、前フレーム52を押さえる押さえ部92bを備えている。
 第2移動操作部材94は、この実施形態では、上記第1移動操作部材93と同構成のものから構成されている。そして、この第2移動操作部材94は、第2治具本体92aに、上記軸O2の方向(X-X方向)および軸垂直方向に移動可能に取り付けられている。
 そして、このように構成された位置調整治具9の第1治具91と第2治具92との間に、上記位置未調整撮像装置10が配され、第1治具91の第1治具本体91aの後面受け部91bと第2治具92の第2治具本体92aの押さえ部92bとによって、位置未調整撮像装置10のフレーム51、52が移動不能に保持される。
 また、この状態で、第3群ユニット3aの光学素子21、22の光軸O3と位置調整治具9の軸O2とが同じ方向になる。また、この状態で、図示しない第1治具91の接着剤充填部が後フレーム51の対向用孔515の近傍に配されるとともに、図示しない第2治具92の接着剤充填部が前フレーム52の調整用孔526の近傍に配される。
 この状態から、第1移動操作部材93は、軸方向のアクチュエータ4側に移動され、その先端部を、対向用孔515に入れるようにしてアクチュエータ4の錘43の後端面に当接させ、アクチュエータ4を支持するとともに、第2移動操作部材94は、軸方向のアクチュエータ4側に移動され、その先端部を、調整用孔526に入れるようにしてアクチュエータ4の駆動軸42の先端面に当接させ、アクチュエータ4を支持する。
 その後、第1治具91の接着剤充填部から対向用孔515に接着剤8を充填するとともに、第2治具92の接着剤充填部から駆動軸42の外周と調整用孔526の内周壁との間に接着剤8を充填する(図3参照)。その際、接着剤8を対向用孔515の一箇所に充填すればよく、充填が容易である。
 次に、位置調整治具9の軸O2に対するアクチュエータ4の駆動軸42の軸方向(軸O1)の傾きおよび軸に垂直な軸垂直方向の位置ずれが調整される。
 軸方向の傾き調整は、第1移動操作部材93と第2移動操作部材94との何れか一方を他方に対して軸垂直方向に移動操作することによって行われる。
 例えば、第2移動操作部材94を移動操作することなく第1移動操作部材93だけを軸垂直方向に移動操作する。これにより、アクチュエータ4の錘43が駆動軸43の先端を支点に後フレーム51に対して径方向に回動して揺動し、位置調整治具9の軸O2に対するアクチュエータ4の駆動軸42の軸方向の傾きが変えられる。そして、第2群ユニット2の光学素子21の光軸が位置調整治具9の軸O2と同方向になるように上記傾き調整が行われる。
 より詳しくは、まず、例えば後フレーム51の後面51aに平行な面からの反射光の傾きがゼロになるようにオートコリメータがセットされる。そして、第2群ユニット2の光学素子21における平面に形成した保持部212からの反射光が上記オートコリメータで受光され、その反射光の傾きがゼロになるように、第1移動操作部材93が移動操作され、アクチュエータ4の錘43が揺動される。このようにして、第2群ユニット2の光学素子21の光軸が位置調整治具9の軸O2と同方向になるように上記傾き調整が行われる。
 また、その錘43の揺動に際し、後フレーム51の第1凹部516によって、錘43の外周が後フレーム51に接触し難くでき、十分に調整範囲をとることができる。
 次に、上記のように傾き調整を行った状態で、軸垂直方向の位置ずれが調整される。この軸垂直方向の位置ずれの調整は、第1移動操作部材93と第2移動操作部材94との両方を同時に軸垂直方向の同方向に移動操作することによって行われる。より詳しくは、この調整は、例えば、次のようにして行われる。
 第2群ユニット2の光学素子21の物体側の面(前面)の中心に、光学性能に影響を与えない程度の微小なマーク(例えば凹部または凸部)が予め形成される。同様に、第3群ユニット3aの光学素子31aの物体側の面(前面)の中心に、光学性能に影響を与えない程度の微小なマークが予め形成される。そして、物体側から観察して、それらのマークが互いに一致するように、第1移動操作部材93と第2移動操作部材94とが同方向に移動操作され、アクチュエータ4の錘43および駆動軸42が、後フレーム51および前フレーム51それぞれに対して径方向に移動される。
 これにより、アクチュエータ4の駆動軸42が、上記位置調整治具9の軸O2に対するアクチュエータ4の駆動軸42の軸方向の傾きを変えることなく、軸垂直方向に移動され、第2群ユニット2の光学素子21の光軸と第3群ユニット3aの光学素子31aの光軸O3とが一致され得る。
 そして、上記調整後、接着剤8が紫外線硬化性である場合には、上記充填した接着剤8に紫外線が照射され、接着剤8が硬化される。これにより、アクチュエータ4の軸方向の他端側である錘43の後端が、前フレーム52に保持されるとともに、一端側である駆動軸42の先端が、前フレーム52に保持される。
 その後、第1移動操作部材93および第2移動操作部材94が、アクチュエータ4から引き離され、対向用孔515から抜かれる。その際、対向用孔515内に接着剤8が充填されているため、例えば図8(B)に示すように操作部材193がステンレス製の操作部材本体のみから構成され先端部の外周に濡れ性低減部が設けられていない場合には、その先端部に接着剤8が付着し易く、操作部材193に接着剤8が多く付着した状態で、操作部材193が対向用孔515から抜かれることになる。このような場合でも、アクチュエータ4が後フレーム51に所定の接着強度で接着されていればよい。
 一方、本実施形態では、第1移動操作部材93は、その先端部の外周に濡れ性低減部96を備えているため、上記図8(B)に示す濡れ性低減部を設けていない操作部材193に比べて、図8(A)に示すように接着剤8を付着し難くでき付着面積を少なくでき、第1移動操作部材93をアクチュエータ4から引き離す際に第1移動操作部材93に付着する接着剤8が少なくできる。
 したがって、第1移動操作部材93を抜く際に生じる、アクチュエータ4の他端側である錘43と後フレーム51との接着強度の低下が抑制され、また、第1移動操作部材93で、次のアクチュエータ4の錘43を支持する際に滑りを起こすおそれが低減されるとともに、第1移動操作部材93の先端部に付着した接着剤8がフレーム51、52内に入り込んでごみとなって機能を損なうおそれが少なくできる。
 次に、位置調整治具9から、未だ第1群ユニット3b、センサー基板7および前カバー53が装着されていない未装着状態の撮像装置1が取り出され、第1群ユニット3bが、前フレーム52に接着剤によって固定的に取り付けられる。
 この第1群ユニット3bの前フレーム52への取り付け工程は、例えば第1群ユニット3bの光学素子31bの物体側の面(前面)の中心に予め表示したマークを、上述した第2群ユニット2の光学素子21に表示したマークに一致させることによって行われる。
 これにより、第1群ユニット3bの光学素子31b、31cの光軸は、上記第2群ユニット2の光学素子21、22の光軸および第3群ユニット3aの光学素子31aの光軸O2に一致される。
 なお、この実施形態では、第1群ユニット3bの前フレーム52への取り付けが、位置調整治具9から上記未装着状態の撮像装置1を取り外してから行われているが、例えば位置調整治具9に上記未装着状態の撮像装置1をセットした状態で行われてもよく、適宜に変更し得る。
 また、センサー基板7が、後フレーム51の後面51aに接着剤によって取り付けられるとともに、前カバー53が、前フレーム52に被せるように装着される。これにより、図1および図3に示す撮像装置1が製造される。
 以上のように撮像装置1を製造することによって、アクチュエータ4の駆動軸42の先端または錘43の後端を揺動操作することにより、例えばフレームの所定の基準線として設定した第3群ユニット3aの光学素子31aの光軸O3に対するアクチュエータ4の駆動軸42の軸O1の傾きを調整することができる。また、アクチュエータ4の駆動軸42と錘43とを共に移動操作させることにより、第3群ユニット3aの光学素子31aの光軸O3に対する位置ずれを調整することができる。従って、フレームの基準線に対するアクチュエータの軸方向の傾きおよびその基準線と垂直な方向の位置ずれを調整することができる。
 また、駆動軸42の外周と調整用孔526の内周壁との間に接着剤8を充填するため、フレーム51、52とアクチュエータ4に係合した移動レンズ群21、22とのガタつきを無くすことができ、両者のガタつきに伴う移動レンズ群21、22の移動や回転を抑制することができる。これにより、光学性能の劣化が防止される。また、駆動軸42の外周と調整用孔526の内周壁との間からの塵や埃等の侵入を防止することができる。
 なお、上記実施形態では、第2移動操作部材94を駆動軸42に直接当接させることによって第2移動操作部材94で駆動軸42を支持したが、この形態のものに限らず、適宜に変更できる。例えば、図9に示すように、撮像装置1は、駆動軸42の先端面を被覆部材142で被覆するように構成されてよい。図9は、第1変形形態における撮像装置の製造方法を説明するための断面図である。
 より詳しくは、被覆部材142は、駆動軸42の先端に嵌合する嵌合凹部143aを有する円筒部143と、円筒部143の前端(一方端)に前記前端を閉塞するように設けられた鍔部144とを備えている。嵌合凹部143aは、駆動軸42の外径と略同径に形成され、嵌合した駆動軸42の外周と嵌合凹部143aの内周壁との間に実質的に隙間ができないように構成されている。
 円筒部143の外径は、前フレーム52の調整用孔526の内径よりも小さく設定され、調整用孔526に入った円筒部143の外周と調整用孔526の内周壁との間に所定間隔の隙間145ができ、円筒部143が径方向(外周方向)に移動できるようになっている。
 鍔部144は、その外径が前フレーム52の調整用孔526の内径よりも大きく設定されている。
 このように構成された被覆部材142は、第2移動操作部材94でアクチュエータ4を支持するに先立って、前フレーム52の調整用孔526から嵌合凹部143aに駆動軸42の先端を嵌合させて被覆される。そして、その状態で、第2移動操作部材94を被覆部材142に当接させることにより、被覆部材142を介してアクチュエータ4を支持する。
 この状態で、例えば第1移動操作部材93のみを軸垂直方向に移動させて駆動軸42の先端を支点に錘43を揺動することによって、アクチュエータ4の駆動軸42の軸方向の傾きが調整され得る。また、第1移動操作部材93と第2移動操作部材94との両方を軸垂直方向の同方向に移動することによって、アクチュエータ4の駆動軸42を軸垂直方向に移動させて位置ずれが調整され得る。
 そして、位置調整後、被覆部材142が前フレーム52に接着剤8により保持される。従って、この場合では、アクチュエータ4の駆動軸42は、被覆部材142を介して前フレーム52に間接的に保持される。
 このような構成の撮像装置の製造方法は、第2移動操作部材94によってアクチュエータ4の一端である駆動軸42を支持する際、第2移動操作部材94を被覆部材142に当接させて支持でき、第2移動操作部材94を駆動軸42の先端に直接当接させずに済み、駆動軸42の先端にキズがつくことを防止することができる。なお、被覆部材142は、上記のように駆動軸42の先端側の先端面および外周を覆う形態のものに限らず、駆動軸42の先端面における少なくとも第1移動操作部材93が当接する部分を覆うものであればよく、適宜に変更できる。
 また、上記実施形態では、後フレーム51の内周壁におけるアクチュエータ4の錘43の外周に対応する部分にだけ錘接触防止用の第1凹部516が設けられたが、この形態のものに限らず、例えば図10に示すように、前フレーム52の内周壁におけるアクチュエータ4の錘43の外周に対応する部分に、第2凹部525が、第1凹部516に代えてまたは第1凹部516と共に、設けられてもよく、適宜に変更し得る。図10は、第2変形形態における撮像装置の製造方法を説明するための断面図である。
 このような第2凹部525を設けることにより、前フレーム52の内周壁と錘43の外周との間隔を広げることができる。これにより、アクチュエータ4の位置調整を行う際に、アクチュエータ4の錘43を、前フレーム52の内周壁側に移動させても前フレーム52の内周壁に接触し難く、調整範囲をより一層、充分に確保することができる。また、前フレーム52の内周壁の一部に第2凹部525を設けることによって前フレーム52の内周壁と錘43の外周とのスペースを広げるため、装置全体の小型化を図ることができる。
 また、上記実施形態では、アクチュエータ4の錘43は、円柱状であったが、例えば図11に示すように錘243は、後端(他端)に行くに従い漸次径が小さくなる円錐台の形状であってもよい。図11は、第3変形形態における撮像装置の製造方法を説明するための断面図である。
 このような錘243を用いることによって、アクチュエータ4の駆動軸43の先端を支点に錘243を揺動してアクチュエータ4の駆動軸43の傾きを調整する際に、錘43が円柱状である場合に比べて、錘243の後端が前フレーム52の内周壁および後フレーム51の壁に接触し難くなる。
 また、上記実施形態では、第1移動操作部材93および第2移動操作部材94は、それぞれ、濡れ性低減部96を備えているが、この形態のものに限らず、第1移動操作部材93と第2移動操作部材94とのいずれか一方または両方が濡れ性低減部96を備えたものとし、或いは、第1移動操作部材93と第2移動操作部材94との両方が濡れ性低減部96を有していないものとしてもよく、適宜に変更できる。
 また、上記実施形態では、濡れ性低減部96は、フッ素樹脂コーティング層から構成されたが、この形態のものに限らず、適宜に変更できる。濡れ性低減部96は、例えば操作部材本体95の外周に塗布した油で構成されてもよい。この油として、例えばドライサーフ(商品名)等の潤滑剤が挙げられる。ただし、油は、上記例示のものに限らず、種々のものを使用することができる。また、第1移動操作部材93または第2移動操作部材94に油による濡れ性低減部96を形成する場合、第1移動操作部材93または第2移動操作部材94でアクチュエータ4を支持する際に、毎回または一定回数おきに刷毛等で塗布される。これにより、アクチュエータ4を支持する際に濡れ性低減部96を形成することも可能になり、濡れ性低減部96の形成が容易となる。
 また、上記実施形態では、接着剤8は、アクチュエータ4を移動させる前に充填したが、この形態のものに限らず、例えばアクチュエータ4を移動させた後に充填されてもよく、適宜に変更できる。
 また、上記実施形態では、固定レンズ群を有する第2および第3群ユニットが設けられているが、この形態のものに限らず、適宜に変更できる。撮像装置1は、例えば固定レンズ群を設けない構成とし、或いは、固定レンズ群を有する1または3以上のユニットを設ける構成としてもよい。
 本明細書は、上記のように様々な態様の技術を開示しているが、そのうち主な技術を以下に纏める。
 一態様にかかる撮像装置の製造方法は、電気機械変換素子の一端と連結し移動レンズ群が所定の摩擦力で係合される駆動軸を備えたアクチュエータをフレーム内に収納する撮像装置の製造方法であって、前記アクチュエータの両端それぞれが外周方向に移動し得るように、前記アクチュエータを前記フレーム内に配置する工程と、前記アクチュエータの両端それぞれを、位置調整治具に設けられた移動操作部材によって両側から支持する工程と、前記支持した移動操作部材を移動操作して前記アクチュエータの両端それぞれを前記外周方向に移動させることによって、前記フレームの所定の基準線に対する前記アクチュエータの駆動軸の位置および傾きを調整する工程と、その後、前記アクチュエータの両端それぞれを、接着剤によって前記フレームに保持させる工程とを備える。
 このような構成の撮像装置の製造方法では、例えばアクチュエータの一端を支持した移動操作部材を移動操作してアクチュエータの一端だけを外周方向に移動することによって、アクチュエータの他端を支点に一端を揺動することができ、フレームの所定の基準線に対するアクチュエータの駆動軸の傾きを調整することができる。或いは、例えばアクチュエータの他端を支持した移動操作部材を移動操作してアクチュエータの他端だけを外周方向に移動することによって、アクチュエータの一端を支点に他端を揺動することができ、フレームの所定の基準線に対するアクチュエータの駆動軸の傾きを調整することができる。
 一方、アクチュエータの両端それぞれを支持した2つの移動操作部材を共に基準線と垂直な方向に移動操作することによって、アクチュエータの駆動軸を基準線と垂直な方向に移動でき、その垂直な方向の位置ずれを調整することができる。
 従って、このような構成の撮像装置の製造方法では、フレームの基準線に対するアクチュエータの軸方向の傾きおよびその基準線と垂直な方向の位置を調整することができる。
 また、他の一態様では、上述の撮像装置の製造方法において、前記フレームには、前記駆動軸の先端外周より径大な調整用孔が設けられ、前記調整用孔に、前記アクチュエータにおける前記一端となる前記駆動軸の先端が挿入されることによって、前記駆動軸の先端が外周方向に移動可能とされる。
 このような構成の撮像装置の製造方法は、駆動軸の外周と調整用孔の内周壁との間に接着剤を充填することができ、フレームとアクチュエータに係合した移動レンズ群とのガタつきを無くすことができ、両者のガタつきに伴う移動レンズ群の移動や回転を抑制できる。これによって、このような構成の撮像装置の製造方法は、光学性能の劣化を防止することができる。また、このような構成の撮像装置の製造方法は、駆動軸の外周と調整用孔の内周壁との間からの塵や埃等の侵入を防止することができる。
 また、他の一態様では、上述の撮像装置の製造方法において、前記駆動軸の先端側に、当該先端側の端面を覆う被覆部材が設けられ、前記移動操作部材は、前記被覆部材を介して前記駆動軸の先端を支持する。
 このような構成の撮像装置の製造方法は、移動操作部材によってアクチュエータを支持する際に、移動操作部材を被覆部材に当接させて支持することができ、移動操作部材を駆動軸の先端に直接当接させずに済み、駆動軸の先端にキズがつくようなことを防止することができる。
 また、他の一態様では、これら上述の撮像装置の製造方法において、前記アクチュエータは、錘を、更に備え、前記錘の一端は、前記電気機械変換素子の他端に連結され、前記フレームには、前記錘よりも小さい対向用孔が設けられ、前記対向用孔は、前記錘の他端側の端面と所定距離だけ隔てて対向するように配置され、前記接着剤は、前記対向用孔に充填される。
 このような構成の撮像装置の製造方法は、錘の外周と孔の内周壁との間に接着剤を充填する場合のように錘の外周に沿って接着剤を順次に充填しなくても、例えば対向用孔内の一点に接着剤を充填すればよく、接着剤の充填が容易になる。
 また、他の一態様では、これら上述の撮像装置の製造方法において、前記フレームの周壁における前記錘の外周に対応する部分に、凹部が設けられている。
 このような構成の撮像装置の製造方法は、フレームの周壁と錘の外周との間隔を広げることができる。これにより、アクチュエータの位置調整を行う際に、アクチュエータの錘を移動させてもフレームの周壁に接触し難く、調整範囲を充分に確保することができる。また、フレームの周壁の一部に凹部を設けることによって装置全体の小型化を図ることができる。
 また、他の一態様では、これら上述の撮像装置の製造方法において、前記錘は、他端側に行くに従い漸次径が小さくなる。
 このような構成の撮像装置の製造方法は、アクチュエータの駆動軸の先端を支点に錘を揺動してアクチュエータの駆動軸の傾きを調整する際に、円柱状のものに比べて錘の他端がフレームの壁に接触し難く、調整範囲を充分にとることができる。
 また、他の一態様では、これら上述の撮像装置の製造方法において、前記接着剤は、弾性率が10メガパスカル(MPa)以下である。
 このような構成の撮像装置の製造方法は、例えばフレームに外的負荷がかかった場合に接着剤がその外的負荷を吸収でき、その外的負荷がアクチュエータの駆動軸にかかることを抑えることができる。
 また、他の一態様にかかる撮像装置は、電気機械変換素子と連結し移動レンズ群が所定の摩擦力で係合される駆動軸を備えたアクチュエータをフレーム内に配置して前記アクチュエータの軸方向の両端を前記フレームに保持させるようにした撮像装置であって、前記アクチュエータの両端は、それぞれ、接着剤によって、前記フレームに保持されている。
 このような構成の撮像装置は、フレームとアクチュエータに係合した移動レンズ群とのガタつきを無くすことができ、両者のガタつきに伴う移動レンズ群の移動や回転を抑制することができる。これにより、このような構成の撮像装置は、光学性能の劣化を防止できる。また、このような構成の撮像装置は、駆動軸の外周と調整用孔の内周壁との間からの塵や埃等の侵入を防止できる。
 この出願は、2011年4月28日に出願された日本国特許出願特願2011-101164を基礎とするものであり、その内容は、本願に含まれるものである。
 本発明を表現するために、上述において図面を参照しながら実施形態を通して本発明を適切且つ十分に説明したが、当業者であれば上述の実施形態を変更および/または改良することは容易に為し得ることであると認識すべきである。したがって、当業者が実施する変更形態または改良形態が、請求の範囲に記載された請求項の権利範囲を離脱するレベルのものでない限り、当該変更形態または当該改良形態は、当該請求項の権利範囲に包括されると解釈される。
 本発明によれば、携帯電話に搭載される撮像装置等に好適に用いられる小型の撮像装置およびその製造方法が提供される。

Claims (8)

  1.  電気機械変換素子の一端と連結し移動レンズ群が所定の摩擦力で係合される駆動軸を備えたアクチュエータをフレーム内に収納する撮像装置の製造方法であって、
     前記アクチュエータの両端それぞれが外周方向に移動し得るように、前記アクチュエータを前記フレーム内に配置する工程と、
     前記アクチュエータの両端それぞれを、位置調整治具に設けられた移動操作部材によって両側から支持する工程と、
     前記支持した移動操作部材を移動操作して前記アクチュエータの両端それぞれを前記外周方向に移動させることによって、前記フレームの所定の基準線に対する前記アクチュエータの駆動軸の位置および傾きを調整する工程と、
     その後、前記アクチュエータの両端それぞれを、接着剤によって前記フレームに保持させる工程とを備えること
     を特徴とする撮像装置の製造方法。
  2.  前記フレームには、前記駆動軸の先端外周より径大な調整用孔が設けられ、
     前記調整用孔に、前記アクチュエータにおける前記一端となる前記駆動軸の先端が挿入されることによって、前記駆動軸の先端が外周方向に移動可能とされること
     を特徴とする請求項1に記載の撮像装置の製造方法。
  3.  前記駆動軸の先端側に、当該先端側の端面を覆う被覆部材が設けられ、
     前記移動操作部材は、前記被覆部材を介して前記駆動軸の先端を支持すること
     を特徴とする請求項2に記載の撮像装置の製造方法。
  4.  前記アクチュエータは、錘を、更に備え、
     前記錘の一端は、前記電気機械変換素子の他端に連結され、
     前記フレームには、前記錘よりも小さい対向用孔が設けられ、
     前記対向用孔は、前記錘の他端側の端面と所定距離だけ隔てて対向するように配置され、
     前記接着剤は、前記対向用孔に充填されること
     を特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれか1項に記載の撮像装置の製造方法。
  5.  前記フレームの周壁における前記錘の外周に対応する部分に、凹部が設けられていること
     を特徴とする請求項4に記載の撮像装置の製造方法。
  6.  前記錘は、他端側に行くに従い漸次径が小さくなること
     を特徴とする請求項4または請求項5に記載の撮像装置の製造方法。
  7.  前記接着剤は、弾性率が10メガパスカル(MPa)以下のものであること
     を特徴とする請求項1ないし請求項6のいずれか1項に記載の撮像装置の製造方法。
  8.  電気機械変換素子と連結し移動レンズ群が所定の摩擦力で係合される駆動軸を備えたアクチュエータをフレーム内に配置して前記アクチュエータの軸方向の両端を前記フレームに保持させるようにした撮像装置であって、
     前記アクチュエータの両端は、それぞれ、接着剤によって、前記フレームに保持されていることを特徴とする撮像装置。
PCT/JP2012/002761 2011-04-28 2012-04-20 撮像装置および撮像装置の製造方法 WO2012147320A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013511917A JPWO2012147320A1 (ja) 2011-04-28 2012-04-20 撮像装置および撮像装置の製造方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011101164 2011-04-28
JP2011-101164 2011-04-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012147320A1 true WO2012147320A1 (ja) 2012-11-01

Family

ID=47071851

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/002761 WO2012147320A1 (ja) 2011-04-28 2012-04-20 撮像装置および撮像装置の製造方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPWO2012147320A1 (ja)
TW (1) TW201307978A (ja)
WO (1) WO2012147320A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113709352A (zh) * 2020-05-20 2021-11-26 格科微电子(上海)有限公司 摄像头模组的光轴调节方法及系统
TWI761885B (zh) * 2019-07-19 2022-04-21 日商凸版印刷股份有限公司 遮光板、相機單元、電子機器及遮光板的製造方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009025403A (ja) * 2007-07-17 2009-02-05 Fujinon Corp 駆動装置及びその製造方法
JP2009165317A (ja) * 2008-01-10 2009-07-23 Nec Tokin Corp 電気機械変換アクチュエータおよびレンズモジュール

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009025403A (ja) * 2007-07-17 2009-02-05 Fujinon Corp 駆動装置及びその製造方法
JP2009165317A (ja) * 2008-01-10 2009-07-23 Nec Tokin Corp 電気機械変換アクチュエータおよびレンズモジュール

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI761885B (zh) * 2019-07-19 2022-04-21 日商凸版印刷股份有限公司 遮光板、相機單元、電子機器及遮光板的製造方法
CN113709352A (zh) * 2020-05-20 2021-11-26 格科微电子(上海)有限公司 摄像头模组的光轴调节方法及系统

Also Published As

Publication number Publication date
TW201307978A (zh) 2013-02-16
JPWO2012147320A1 (ja) 2014-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2009142149A1 (ja) レンズ駆動装置
JP3154894U (ja) レンズ駆動装置
US8040623B2 (en) Compact auto focus lens module with piezoelectric actuator
JP4509084B2 (ja) レンズ移送装置
US8597457B2 (en) Bonding method for laminated piezoelectric element
JP2006330054A (ja) レンズ鏡胴
JP2006330053A (ja) レンズ鏡胴
US8824071B2 (en) Lens barrel and camera
WO2012147320A1 (ja) 撮像装置および撮像装置の製造方法
JP2012233971A (ja) 撮像装置の製造方法
JP2008289346A (ja) 駆動装置
JP2007282422A (ja) 圧電駆動装置、撮像装置、および携帯端末装置
US20080258579A1 (en) Driving device capable of reducing height thereof
US8466603B2 (en) Driving apparatus
JP5531184B2 (ja) レンズ駆動装置、カメラ及びカメラ付きモバイル端末装置
KR20080108220A (ko) 압전 구동 장치, 촬상 장치, 및 휴대 단말 장치
WO2019146771A1 (ja) 光学機器用アクチュエータおよびこれを備えたレンズ鏡筒
US7633209B2 (en) Driving device capable of obtaining a stable frequency characteristic
JP2008186000A (ja) 焦点調整アクチュエータ、撮像モジュール、および撮像機器
JP2017195713A (ja) 振動波モータ及び振動波モータが搭載された光学機器
US20080236729A1 (en) Bonding method for laminated piezoelectric element
JP2012233970A (ja) 撮像装置の製造方法及び撮像装置用位置調整治具
JP2016027780A (ja) 振動型アクチュエータ、レンズ鏡筒、撮像装置及び自動ステージ
JP2007300708A (ja) 圧電駆動装置、撮像装置、および携帯端末装置
US20110001366A1 (en) Vibration actuator, lens barrel, and camera

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12777786

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2013511917

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 12777786

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1