WO2012133697A1 - 受信装置および受信方法、ならびにコンピュータプログラム - Google Patents

受信装置および受信方法、ならびにコンピュータプログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2012133697A1
WO2012133697A1 PCT/JP2012/058457 JP2012058457W WO2012133697A1 WO 2012133697 A1 WO2012133697 A1 WO 2012133697A1 JP 2012058457 W JP2012058457 W JP 2012058457W WO 2012133697 A1 WO2012133697 A1 WO 2012133697A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
power
antennas
ratio
reference signal
signal transmitted
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/058457
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
石田 一博
Original Assignee
Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社
株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社, 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ filed Critical Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社
Priority to JP2013507748A priority Critical patent/JPWO2012133697A1/ja
Priority to EP12763321.2A priority patent/EP2693656A4/en
Priority to CN2012800165709A priority patent/CN103444097A/zh
Priority to US14/007,788 priority patent/US20140018009A1/en
Publication of WO2012133697A1 publication Critical patent/WO2012133697A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B17/00Monitoring; Testing
    • H04B17/30Monitoring; Testing of propagation channels
    • H04B17/309Measuring or estimating channel quality parameters
    • H04B17/318Received signal strength
    • H04B17/327Received signal code power [RSCP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/16Discovering, processing access restriction or access information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B17/00Monitoring; Testing
    • H04B17/30Monitoring; Testing of propagation channels
    • H04B17/309Measuring or estimating channel quality parameters
    • H04B17/318Received signal strength

Definitions

  • the present invention relates to a receiving device, a receiving method, and a computer program.
  • received quality information such as signal received power reported from receivers Whether to perform handover between base stations is determined based on the above.
  • LTE Long Term Evolution
  • 3GPP 3rd Generation Partnership Project
  • the terminal device that is a receiver estimates the power (RSRP) using a reference signal (Reference Signal) transmitted from the base station.
  • RSRP reference signal
  • Reference Signal a reference signal transmitted from the base station.
  • the broadcast information of the base station is acquired or the number of antennas is set from another base station. If not notified, the number of antennas of the base station is unknown.
  • a reception information level for each unique symbol for each transmission antenna of transmission from the radio transmission apparatus is measured, and the number of transmission antennas is estimated from the reception information level.
  • the number of transmission antennas is preferentially demodulated, and CRC inspection is performed using a CRC (Cyclic Redundancy Check) mask pattern to detect the number of transmission antennas (see, for example, Patent Document 1). .
  • the terminal device when the reference signal R0 is not transmitted in a base station having two or four transmitting antennas due to an antenna failure or the like, the terminal device Will not be found.
  • the present invention provides a receiving apparatus, a receiving method, and a computer program that can solve the above-described problems, that is, can more reliably know the number and power of transmitting antennas and more reliably find a base station. For the purpose.
  • the first power of the first signal transmitted from the first transmitting antenna and the second power transmitted from the second transmitting antenna is provided.
  • Measuring means for measuring the second power of the signal determination means for determining whether the ratio of the first power to the second power is greater than a predetermined threshold, the first power and the first power
  • a receiving apparatus includes estimation means for estimating that the number of transmission antennas is two.
  • the first power of the first signal transmitted from the first transmitting antenna and the second power of the second signal transmitted from the second transmitting antenna A measurement step for measuring the power, a determination step for determining whether a ratio between the first power and the second power is greater than a predetermined threshold, and a ratio between the first power and the second power is a threshold
  • An estimation step of estimating that the number of transmission antennas is two when it is determined that the number of transmission antennas is greater than two, a reception method is provided.
  • the first power of the first signal transmitted from the first transmitting antenna and the second power of the second signal transmitted from the second transmitting antenna are transmitted to the computer.
  • a measurement step of measuring the power of the first power, a determination step of determining whether a ratio of the first power and the second power is greater than a predetermined threshold, and the first power and the second power When it is determined that the ratio is larger than the threshold value, a computer program is provided that performs processing including an estimation step of estimating that the number of transmission antennas is two.
  • the present invention it is possible to provide a receiving apparatus, a receiving method, and a program capable of knowing the number and power of transmitting antennas more reliably and finding a base station more reliably.
  • FIG. 3 It is a block diagram which shows the structure of the receiver of LTE.
  • 3 is a block diagram showing a configuration of a power measuring unit 14.
  • FIG. It is a flowchart explaining the process of electric power measurement.
  • It is a block diagram which shows the structural example of the hardware of a computer.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an LTE receiver.
  • the receiver 10 is an example of a receiving device, and includes an RF (Radio Frequency) unit 11, an FFT (Fast Fourier Transform) unit 12, a channel estimation unit 13, and a power measurement unit 14.
  • RF Radio Frequency
  • FFT Fast Fourier Transform
  • a signal received by a receiving antenna is converted from an analog signal to a digital signal by A / D (Analog / Digital) conversion in the RF unit 11.
  • the FFT unit 12 divides the digital signal into frequency component data by Fourier transform.
  • the channel estimation unit 13 estimates a channel estimation matrix representing a channel state from frequency component data using a known signal (Reference Signal) mapped in advance on a frequency resource.
  • the power measurement unit 14 measures power from the channel estimation matrix.
  • FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the power measurement unit 14.
  • the power measurement unit 14 includes a determination unit 31, a measurement unit 32, an antenna estimation unit 33, and a power calculation unit 34.
  • the determination unit 31 determines whether or not the ratio of the power of the reference signal R0 and the power of the reference signal R1 is greater than a predetermined threshold value.
  • the measurement unit 32 measures the power of the reference signal R0 and the power of the reference signal R1. When it is determined that the ratio of the power of the reference signal R0 and the power of the reference signal R1 is greater than the threshold, the antenna estimation unit 33 estimates that the number of transmission antennas is two.
  • the power calculation unit 34 uses the average value of the power of the reference signal R0 and the power of the reference signal R1 as received power, and the number of transmission antennas is two. Is not estimated, the received power is calculated so that the power of the reference signal R0 is the received power.
  • FIG. 3 is a flowchart for explaining the power measurement process.
  • step S11 the determination unit 31 determines whether the number of antennas of the base station is one or the number of antennas of the base station is other than one from the channel estimation matrix of the reference signal. If it is determined in step S11 that the number of antennas of the base station is other than 1, that is, if the number of antennas of the base station is 2, 4, or unknown, Proceeding to S12, the measurement unit 32 measures the power P0 of the reference signal R0 from the channel estimation matrix of the reference signal R0, and measures the power P1 of the reference signal R1 from the channel estimation matrix of the reference signal R1.
  • step S13 the determination unit 31 determines whether the number of antennas of the base station is two or four from the channel estimation matrix of the reference signal. If it is determined in step S13 that the number of antennas of the base station is not two or four and the number of antennas of the base station is unknown, the procedure proceeds to step S14.
  • step S14 the determination unit 31 determines whether or not power P1 / power P0> threshold Tr.
  • the threshold value Tr is a predetermined threshold value. That is, the determination unit 31 determines whether or not the ratio between the power P1 and the power P0 is greater than a predetermined threshold value Tr.
  • step S14 When it is determined in step S14 that power P1 / power P0> threshold Tr, the antenna estimation unit 33 determines that the number of antennas is two or more (the antenna estimation unit 33 has two transmission antennas). The procedure proceeds to step S15.
  • the antenna estimation unit 33 estimates that the number of transmission antennas is two.
  • step S11 If it is determined in step S11 that the number of antennas of the base station is one, the procedure proceeds to step S16.
  • step S16 the measurement unit 32 measures the power P0 of the reference signal R0 from the channel estimation matrix of the reference signal R0 obtained by the channel estimation unit 13.
  • the average power of the base station can be measured appropriately, You can find a station. Also, by receiving broadcast information using the measurement result, the number of broadcast information demodulation / decoding candidates can be reduced, and the amount of processing and power can be reduced.
  • the power of the reference signal R0 and the reference signal R1 is measured, and the power of the reference signal R1 is sufficiently higher than the power of the reference signal R0.
  • the number of antennas of the base station is determined (estimated) to be 2 or more, otherwise the number of antennas of the base station is determined to be 1 (estimated).
  • the power of the base station of the transmitting antenna can be estimated (calculated).
  • the series of processes described above can be executed by hardware or software.
  • the computer program that constitutes the software can perform various functions by installing a computer embedded in dedicated hardware or various computer programs. For example, it is installed from a program recording medium in a general-purpose personal computer or the like that can be executed.
  • FIG. 4 is a block diagram showing an example of the hardware configuration of a computer that executes the above-described series of processing using a computer program.
  • a CPU Central Processing Unit
  • ROM Read Only Memory
  • RAM Random Access Memory
  • An input / output interface 105 is further connected to the bus 104.
  • the input / output interface 105 includes an input unit 106 including a keyboard, a mouse, and a microphone, an output unit 107 including a display and a speaker, a storage unit 108 including a hard disk and a non-volatile memory, and a communication unit 109 including a network interface.
  • a drive 110 for driving a removable medium 111 such as a magnetic disk, an optical disk, a magneto-optical disk, or a semiconductor memory is connected.
  • the CPU 101 loads the computer program stored in the storage unit 108 to the RAM 103 via the input / output interface 105 and the bus 104 and executes the computer program. A series of processing is performed.
  • the computer program executed by the computer (CPU 101) is, for example, a magnetic disk (including a flexible disk), an optical disk (CD-ROM (Compact Disc-Read Only Memory), DVD (Digital Versatile Disc), etc.), a magneto-optical disk, or It is recorded on a removable medium 111 that is a package medium made of a semiconductor memory or the like, or provided via a wired or wireless transmission medium such as a local area network, the Internet, or digital satellite broadcasting.
  • the computer program can be installed in the computer by loading the removable medium 111 in the drive 110 and storing it in the storage unit 108 via the input / output interface 105. Further, the computer program can be installed in the computer by being received by the communication unit 109 via a wired or wireless transmission medium and stored in the storage unit 108. In addition, the computer program can be installed in the computer in advance by storing it in the ROM 102 or the storage unit 108 in advance.
  • the computer program executed by the computer may be a program that is processed in time series in the order described in this specification, or in parallel or at a necessary timing such as when a call is made. It may be a program in which processing is performed.

Abstract

より確実に送信アンテナの本数と電力とを知り、より確実に基地局を見つけることのできる受信装置および受信方法、ならびにコンピュータプログラムを提供する。第1の送信アンテナから送信されてくる第1の信号の第1の電力と第2の送信アンテナから送信されてくる第2の信号の第2の電力とを測定し、第1の電力と第2の電力との比が予め定めた閾値より大きいか否かを判定し、第1の電力と第2の電力との比が閾値より大きいと判定された場合、送信アンテナの数が2本であると推定する。

Description

受信装置および受信方法、ならびにコンピュータプログラム
 本発明は受信装置および受信方法、ならびにコンピュータプログラムに関する。
 次世代の通信方式として注目されている、3GPP(3rd Generation Partnership Project)で標準化されているLTE(Long Term Evolution)などの無線通信システムにおいて、受信機から報告された信号受信電力などの受信品質情報を基に基地局間のハンドオーバを行うかどうかが決定される。ここで、適切な基地局とのハンドオーバを実施するためには、受信機における信号受信電力を適切に推定する必要がある。
 受信機である端末装置では基地局から送信されるリファレンスシグナル(Reference Signal)を用いで電力(RSRP)を推定するが、その基地局の報知情報を取得するか、別の基地局からアンテナ数を通知されていない場合、基地局のアンテナ数は不明である。
 LTEでは基地局のアンテナ数が1本の場合R0のみのリファレンスシグナルがアンテナ送信され、基地局のアンテナ数が2本の場合R0およびR1のリファレンスシグナルがアンテナ送信され、基地局のアンテナ数が4本の場合R0,R1,R2、およびR3のリファレンスシグナルがそれぞれのアンテナ送信される。端末装置ではアンテナ数が不明な場合、すべてで共通に送信されているR0を使用して電力を推定することができる。
 従来、送信ダイバーシティを有する無線通信システムにおける無線受信装置において、無線送信装置からの送信の送信アンテナ毎の固有シンボルごとの受信情報レベルを測定し、その受信情報レベルから送信アンテナ数を推定し、推定された送信アンテナ数に対する復調を優先的に行い、CRC(Cyclic Redundancy Check)マスクパターンを使ってCRC検査を行い、送信アンテナ数を検出するようにしているものもある(例えば、特許文献1参照)。
特開2010-166348号公報
 しかしながら、リファレンスシグナルR0を使用して電力を推定する方法では、送信アンテナが2本または4本の基地局において、アンテナの故障等でリファレンスシグナルR0が送信されなくなった場合に、端末装置で基地局が見つけられなくなってしまう。
 そこで、本発明は、上記課題を解決すること、すなわち、より確実に送信アンテナの本数と電力とを知り、より確実に基地局を見つけることのできる受信装置および受信方法、ならびにコンピュータプログラムを提供することを目的とする。
 上記課題を解決するために、本発明の第1の観点によると、第1の送信アンテナから送信されてくる第1の信号の第1の電力と第2の送信アンテナから送信されてくる第2の信号の第2の電力とを測定する測定手段と、第1の電力と第2の電力との比が予め定めた閾値より大きいか否かを判定する判定手段と、第1の電力と第2の電力との比が閾値より大きいと判定された場合、送信アンテナの数が2本であると推定する推定手段とを有することを特徴とする受信装置が提供される。
 本発明の第2の観点によると、第1の送信アンテナから送信されてくる第1の信号の第1の電力と第2の送信アンテナから送信されてくる第2の信号の第2の電力とを測定する測定ステップと、第1の電力と第2の電力との比が予め定めた閾値より大きいか否かを判定する判定ステップと、第1の電力と第2の電力との比が閾値より大きいと判定された場合、送信アンテナの数が2本であると推定する推定ステップとを含むことを特徴とする受信方法が提供される。
 本発明の第3の観点によると、コンピュータに、第1の送信アンテナから送信されてくる第1の信号の第1の電力と第2の送信アンテナから送信されてくる第2の信号の第2の電力とを測定する測定ステップと、第1の電力と第2の電力との比が予め定めた閾値より大きいか否かを判定する判定ステップと、第1の電力と第2の電力との比が閾値より大きいと判定された場合、送信アンテナの数が2本であると推定する推定ステップとを含む処理を行わせることを特徴とするコンピュータプログラムが提供される。
 本発明によれば、より確実に送信アンテナの本数と電力とを知り、より確実に基地局を見つけることのできる受信装置および受信方法、ならびにプログラを提供することができる。
LTEの受信機の構成を示すブロック図である。 電力測定部14の構成を示すブロック図である。 電力測定の処理を説明するフローチャートである。 コンピュータのハードウェアの構成例を示すブロック図である。
 以下、本発明の一実施の形態の受信装置について、図1~図4を参照しながら説明する。
 図1は、LTEの受信機の構成を示すブロック図である。受信機10は、受信装置の一例であり、RF(Radio Frequency)部11、FFT(Fast Fourier Transform)部12、チャネル推定部13、および電力測定部14を備える。
 受信機10では、図示せぬ受信アンテナで受信された信号は、RF部11においてA/D(Analog/Digital)変換により、アナログ信号からデジタル信号に変換される。FFT部12は、デジタル信号をフーリエ変換により周波数成分のデータに分ける。チャネル推定部13は、周波数リソース上に予めマッピングされていた既知信号(Reference Signal)を用いて、周波数成分のデータからチャネル状態を表すチャネル推定行列を推定する。電力測定部14は、チャネル推定行列から電力を測定する。
 図2は、電力測定部14の構成を示すブロック図である。電力測定部14は、判定部31、測定部32、アンテナ推定部33、および電力算出部34を含む。
 判定部31は、リファレンスシグナルR0の電力とリファレンスシグナルR1の電力との比が予め定めた閾値より大きいか否かを判定する。測定部32は、リファレンスシグナルR0の電力とリファレンスシグナルR1の電力とを測定する。アンテナ推定部33は、リファレンスシグナルR0の電力とリファレンスシグナルR1の電力との比が閾値より大きいと判定された場合、送信アンテナの数が2本であると推定する。
 電力算出部34は、送信アンテナの数が2本であると推定された場合、リファレンスシグナルR0の電力とリファレンスシグナルR1の電力との平均値を受電電力とし、送信アンテナの数が2本であると推定されなかった場合、リファレンスシグナルR0の電力を受電電力とするように、受電電力を計算する。
 図3は、電力測定の処理を説明するフローチャートである。
 ステップS11において、判定部31は、リファレンスシグナルのチャネル推定行列から、基地局のアンテナ数が1本であるか、または基地局のアンテナ数が1本以外であるかを判定する。ステップS11において、基地局のアンテナ数が1本以外であると判定された場合、すなわち、基地局のアンテナ数が2本であるか、4本であるか、または不明である場合、手続きはステップS12に進み、測定部32は、リファレンスシグナルR0のチャネル推定行列よりリファレンスシグナルR0の電力P0を測定し、リファレンスシグナルR1のチャネル推定行列よりリファレンスシグナルR1の電力P1を測定する。
 ステップS13において、判定部31は、リファレンスシグナルのチャネル推定行列から、基地局のアンテナ数が2本または4本であるか否かを判定する。ステップS13において、基地局のアンテナ数が2本または4本でなく、基地局のアンテナ数が不明であると判定された場合、手続きはステップS14に進む。ステップS14において、判定部31は、電力P1/電力P0>閾値Trであるか否かを判定する。なお、閾値Trは、あらかじめ決定されている閾値である。すなわち、判定部31は、電力P1と電力P0との比が予め定めた閾値Trより大きいか否かを判定する。
 ステップS14において、電力P1/電力P0>閾値Trであると判定された場合、アンテナ推定部33は、アンテナ数が2本以上と判断し(アンテナ推定部33は、送信アンテナの数が2本であると推定し)、手続きはステップS15に進む。ステップS15において、電力算出部34は、電力P=(電力P0 +電力P1)/2を算出し、算出の結果得られた電力Pを受信電力として出力して、電力測定の処理は終了する。
 すなわち、アンテナ推定部33は、電力P1と電力P0との比が閾値Trより大きいと判定された場合、送信アンテナの数が2本であると推定する。
 ステップS13において、基地局のアンテナ数が2本または4本であると判定された場合、手続きはステップS15に進み、上述のように電力P=(電力P0 +電力P1)/2が算出され、算出の結果得られた電力Pが受信電力として出力されて、電力測定の処理は終了する。
 ステップS11において、基地局のアンテナ数が1本であると判定された場合、手続きはステップS16に進む。ステップS16において、測定部32は、チャネル推定部13で求めたリファレンスシグナルR0のチャネル推定行列よりリファレンスシグナルR0の電力P0を測定する。ステップS16の後、手続きはステップS17に進み、電力算出部34は、電力P=電力P0とし、算出の結果得られた電力Pを受信電力として報告して(受信電力として出力して)、電力測定の処理は終了する。
 ステップS14において、電力P1/電力P0>閾値Trでないと判定された場合、手続きはステップS17に進み、電力P=電力P0とされ、電力Pが受信電力として報告されて、電力測定の処理は終了する。
 このように、受信機10で基地局のアンテナ数が不明な場合に、基地局の送信アンテナ0(リファレンスシグナルR0)の電力がないときでも、その基地局の平均電力を適切に測定でき、基地局を見つけることができる。また、その測定結果を用いて報知情報を受信することで、報知情報復調・復号の候補数を減らすことができ、処理量・電力の削減が可能となる。
 以上のように、受信機10において、基地局の送信アンテナ数が不明な場合、リファレンスシグナルR0、リファレンスシグナルR1の電力がそれぞれ測定され、リファレンスシグナルR1の電力がリファレンスシグナルR0の電力より十分高い場合、基地局のアンテナ数が2本以上と判定され(推定され)、それ以外の場合は基地局のアンテナ数が1本と判定される(推定される)。これにより、リファレンスシグナルR0の電力が小さい場合でもリファレンスシグナルR1の電力が大きければ基地局のアンテナ数が2本であると判定され(推定され)、2アンテナの平均で電力を推定できるため、2送信アンテナの基地局の電力を推定する(計算する)ことができる。
 上述した一連の処理は、ハードウェアにより実行することもできるし、ソフトウエアにより実行することもできる。一連の処理をソフトウエアにより実行する場合には、そのソフトウエアを構成するコンピュータプログラムが、専用のハードウェアに組み込まれているコンピュータ、または、各種のコンピュータプログラムをインストールすることで、各種の機能を実行することが可能な、例えば汎用のパーソナルコンピュータなどに、プログラム記録媒体からインストールされる。
 図4は、上述した一連の処理をコンピュータプログラムにより実行するコンピュータのハードウェアの構成例を示すブロック図である。
 コンピュータにおいて、CPU(Central Processing Unit)101,ROM(Read Only Memory)102,RAM(Random Access Memory)103は、バス104により相互に接続されている。
 バス104には、さらに、入出力インタフェース105が接続されている。入出力インタフェース105には、キーボード、マウス、マイクロホンなどよりなる入力部106、ディスプレイ、スピーカなどよりなる出力部107、ハードディスクや不揮発性のメモリなどよりなる記憶部108、ネットワークインタフェースなどよりなる通信部109、磁気ディスク、光ディスク、光磁気ディスク、或いは半導体メモリなどのリムーバブルメディア111を駆動するドライブ110が接続されている。
 以上のように構成されるコンピュータでは、CPU101が、例えば、記憶部108に記憶されているコンピュータプログラムを、入出力インタフェース105及びバス104を介して、RAM103にロードして実行することにより、上述した一連の処理が行われる。
 コンピュータ(CPU101)が実行するコンピュータプログラムは、例えば、磁気ディスク(フレキシブルディスクを含む)、光ディスク(CD-ROM(Compact Disc-Read Only Memory),DVD(Digital Versatile Disc)等)、光磁気ディスク、もしくは半導体メモリなどよりなるパッケージメディアであるリムーバブルメディア111に記録して、あるいは、ローカルエリアネットワーク、インターネット、デジタル衛星放送といった、有線または無線の伝送媒体を介して提供される。
 そして、コンピュータプログラムは、リムーバブルメディア111をドライブ110に装着することにより、入出力インタフェース105を介して、記憶部108に記憶することで、コンピュータにインストールすることができる。また、コンピュータプログラムは、有線または無線の伝送媒体を介して、通信部109で受信し、記憶部108に記憶することで、コンピュータにインストールすることができる。その他、コンピュータプログラムは、ROM102や記憶部108にあらかじめ記憶しておくことで、コンピュータにあらかじめインストールしておくことができる。
 なお、コンピュータが実行するコンピュータプログラムは、本明細書で説明する順序に沿って時系列に処理が行われるプログラムであっても良いし、並列に、あるいは呼び出しが行われたとき等の必要なタイミングで処理が行われるプログラムであっても良い。
 また、本発明の実施の形態は、上述した実施の形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において種々の変更が可能である。
 10…受信機、11…RF部、12…FFT部、13…チャネル推定部、14…電力測定部、31…判定部、32…測定部、33…アンテナ推定部、34…電力算出部、101…CPU、102…ROM、103…RAM、108…記憶部、109…通信部、111…リムーバブルメディア
 

Claims (5)

  1.  第1の送信アンテナから送信されてくる第1の信号の第1の電力と第2の送信アンテナから送信されてくる第2の信号の第2の電力とを測定する測定手段と、
     上記第1の電力と上記第2の電力との比が予め定めた閾値より大きいか否かを判定する判定手段と、
     上記第1の電力と上記第2の電力との比が上記閾値より大きいと判定された場合、送信アンテナの数が2本であると推定する推定手段と
     を有することを特徴とする受信装置。
  2.  請求項1に記載の受信装置において、
     前記測定手段は、前記第1の電力としてのリファレンスシグナルR0の電力と、前記第2の電力としてのリファレンスシグナルR1の電力とを測定する
     ことを特徴とする受信装置。
  3.  請求項1または3のいずれかに記載の受信装置において、
     送信アンテナの数が2本であると推定された場合、前記第1の電力と前記第2の電力との平均値を受電電力とし、送信アンテナの数が2本であると推定されなかった場合、前記第1の電力を受電電力とするように、受電電力を計算する計算手段をさらに有する
     ことを特徴とする受信装置。
  4.  第1の送信アンテナから送信されてくる第1の信号の第1の電力と第2の送信アンテナから送信されてくる第2の信号の第2の電力とを測定する測定ステップと、
     上記第1の電力と上記第2の電力との比が予め定めた閾値より大きいか否かを判定する判定ステップと、
     上記第1の電力と上記第2の電力との比が上記閾値より大きいと判定された場合、送信アンテナの数が2本であると推定する推定ステップと
     を含むことを特徴とする受信方法。
  5.  第1の送信アンテナから送信されてくる第1の信号の第1の電力と第2の送信アンテナから送信されてくる第2の信号の第2の電力とを測定する測定ステップと、
     上記第1の電力と上記第2の電力との比が予め定めた閾値より大きいか否かを判定する判定ステップと、
     上記第1の電力と上記第2の電力との比が上記閾値より大きいと判定された場合、送信アンテナの数が2本であると推定する推定ステップと
     を含む処理をコンピュータに行わせるコンピュータプログラム。
PCT/JP2012/058457 2011-03-30 2012-03-29 受信装置および受信方法、ならびにコンピュータプログラム WO2012133697A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013507748A JPWO2012133697A1 (ja) 2011-03-30 2012-03-29 受信装置および受信方法、ならびにコンピュータプログラム
EP12763321.2A EP2693656A4 (en) 2011-03-30 2012-03-29 RECEIVING DEVICE, ITS METHOD, AND COMPUTER PROGRAM
CN2012800165709A CN103444097A (zh) 2011-03-30 2012-03-29 接收装置及接收方法、以及计算机程序
US14/007,788 US20140018009A1 (en) 2011-03-30 2012-03-29 Receiving device, receiving method, and computer program

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011-074508 2011-03-30
JP2011074508 2011-03-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012133697A1 true WO2012133697A1 (ja) 2012-10-04

Family

ID=46931399

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/058457 WO2012133697A1 (ja) 2011-03-30 2012-03-29 受信装置および受信方法、ならびにコンピュータプログラム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20140018009A1 (ja)
EP (1) EP2693656A4 (ja)
JP (1) JPWO2012133697A1 (ja)
CN (1) CN103444097A (ja)
TW (1) TW201251372A (ja)
WO (1) WO2012133697A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006075732A1 (ja) * 2005-01-17 2006-07-20 Sharp Kabushiki Kaisha 無線通信装置
JP2007174320A (ja) * 2005-12-22 2007-07-05 Nec Corp Mimo受信装置
JP2010166348A (ja) * 2009-01-16 2010-07-29 Nec Corp 無線受信装置、無線通信システム、無線送信装置、送信アンテナ数検出方法およびプログラム

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4091578B2 (ja) * 2004-08-11 2008-05-28 株式会社東芝 無線通信装置及びアンテナ数の推定方法
US8532211B2 (en) * 2009-02-20 2013-09-10 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for power control based antenna switching
KR101498065B1 (ko) * 2009-04-03 2015-03-03 엘지전자 주식회사 CoMP동작을 수행하는 이웃 셀이 이용하는 안테나 개수 추정 방법

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006075732A1 (ja) * 2005-01-17 2006-07-20 Sharp Kabushiki Kaisha 無線通信装置
JP2007174320A (ja) * 2005-12-22 2007-07-05 Nec Corp Mimo受信装置
JP2010166348A (ja) * 2009-01-16 2010-07-29 Nec Corp 無線受信装置、無線通信システム、無線送信装置、送信アンテナ数検出方法およびプログラム

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
3RD GENERATION PARTNERSHIP PROJECT;TECHNICAL SPECIFICATION GROUP RADIO ACCESS NETWORK; EVOLVED UNIVERSAL TERRESTRIAL RADIO ACCESS (E-UTRA);PHYSICAL LAYER - MEASUREMENTS(RELEASE 8), September 2008 (2008-09-01), pages 7, XP055131031 *
See also references of EP2693656A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
US20140018009A1 (en) 2014-01-16
CN103444097A (zh) 2013-12-11
JPWO2012133697A1 (ja) 2014-07-28
TW201251372A (en) 2012-12-16
EP2693656A1 (en) 2014-02-05
EP2693656A4 (en) 2014-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9435876B2 (en) Autonomous muting indication to enable improved time difference of arrival measurements
TWI539840B (zh) 無線通訊系統中用於無線電鏈結問題及回復偵測之技術
KR100993748B1 (ko) 통신 시스템에서 잡음 추정을 위한 방법 및 장치
WO2014123103A1 (ja) 距離推定方法、送信電力制御方法、ユーザ装置、及び基地局
US20120149413A1 (en) Reducing Interference from Dominant Interfering Neighboring Base Stations
WO2012133691A1 (ja) 受信装置および受信方法、ならびにコンピュータプログラム
WO2012115192A1 (ja) 受信装置および受信方法、並びにコンピュータプログラム
WO2012133697A1 (ja) 受信装置および受信方法、ならびにコンピュータプログラム
US20110223956A1 (en) Allocation of communication channels
US9973973B2 (en) Signal processing devices and methods
WO2012093674A1 (ja) 受信装置および受信方法、並びにコンピュータプログラム
US20220272790A1 (en) Discontinuous Transmission, DTX, Detection
US20100216466A1 (en) Methods and apparatus for subscriber station-based admission selection in a wireless communication system
JP2014128020A (ja) 移動局装置及び通信方法
WO2010143716A1 (ja) 受信局及び移動通信方法
US8953464B2 (en) Systems, methods, and computer program products for compensating for interference in sector transmissions
JP2012085047A (ja) 受信装置および受信方法、並びにプログラム
JP2012175639A (ja) 受信装置および受信方法、並びにプログラム
JP2012100094A (ja) 受信装置および受信方法、並びにプログラム
JP2020503793A (ja) アップリンク伝送方法、装置およびシステム
JP2012209800A (ja) 受信装置および受信方法、並びにプログラム
JP2013009222A (ja) 受信装置および受信方法、並びにプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12763321

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2013507748

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2012763321

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14007788

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE