WO2012132978A1 - 反射防止フィルム - Google Patents

反射防止フィルム Download PDF

Info

Publication number
WO2012132978A1
WO2012132978A1 PCT/JP2012/056947 JP2012056947W WO2012132978A1 WO 2012132978 A1 WO2012132978 A1 WO 2012132978A1 JP 2012056947 W JP2012056947 W JP 2012056947W WO 2012132978 A1 WO2012132978 A1 WO 2012132978A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
film
antireflection
hard coat
acrylate
layer
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/056947
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
麻紀 星野
堀田 武史
剛生 鈴木
雄一 多賀谷
Original Assignee
日本製紙ケミカル株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本製紙ケミカル株式会社 filed Critical 日本製紙ケミカル株式会社
Publication of WO2012132978A1 publication Critical patent/WO2012132978A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/10Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
    • G02B1/11Anti-reflection coatings
    • G02B1/111Anti-reflection coatings using layers comprising organic materials

Definitions

  • the present invention relates to an antireflection film obtained by laminating at least a hard coat layer and an antireflection layer in this order on a transparent film substrate.
  • the antiglare treatment causes a problem that the resolution of an image is lowered because an antiglare layer containing inorganic particles such as silica and organic particles such as styrene and acrylic is laminated on a transparent film substrate.
  • an antireflection treatment is disclosed in which a thin film having a thickness of about the thickness of light is formed on the surface and the reflectance is reduced by the light interference effect (Patent Document 2). Further, it is disclosed that a fluorine-based resin or a silicone-based resin is used for the antireflection treatment (Patent Document 3).
  • the present inventors have found that in an antireflection film in which at least a hard coat layer and an antireflection layer are laminated in this order on a transparent film substrate, the present invention has found that the above-mentioned problems can be solved by using an antireflection film characterized by containing trimethylolpropane propylene oxide-modified triacrylate (hereinafter sometimes referred to as trimethylolpropane PO-modified triacrylate).
  • trimethylolpropane PO-modified triacrylate hereinafter sometimes referred to as trimethylolpropane PO-modified triacrylate
  • the present invention is the antireflection film according to claim 1, wherein the antireflection layer contains a fluorine-based resin (invention of claim 2). Further, in the present invention, the blending amount of the trimethylolpropane propylene oxide-modified triacrylate is 1 to 20% by weight with respect to the total component amount of the antireflection layer.
  • the antireflection film according to claim 3 (Invention of claim 3).
  • the refractive index of the antireflection layer is lower than the refractive index of the hard coat layer, and the difference is 0.01 or more. (Refer to claim 4).
  • an antireflection film that is excellent in antireflection properties and does not cause uneven appearance.
  • the present invention is an antireflection film obtained by laminating at least a hard coat layer and an antireflection layer in this order on a transparent film substrate, wherein the antireflection layer contains trimethylolpropane PO-modified triacrylate.
  • the present invention relates to an antireflection film.
  • the appearance unevenness which is a problem when a fluorine-based resin or a silicone resin is used for the antireflection layer, is improved and excellent reflection is achieved. Expresses prevention.
  • the blending amount of the trimethylolpropane PO-modified triacrylate contained in the antireflection layer is preferably in the range of 1 to 20% by weight with respect to the total component amount of the antireflection layer. More preferably, it is in the range of 15% by weight.
  • the amount of trimethylolpropane PO-modified triacrylate is small, the effect of improving the appearance unevenness is low, whereas when it is large, the antireflection property is lowered.
  • the anti-reflection layer contains the trimethylolpropane PO-modified triacrylate and a fluorine-based resin or a silicone-based resin that exhibits excellent effects such as antireflection, oil repellency, water repellency, and antifouling properties.
  • a fluororesin In view of surface strength and antireflection properties (refractive index), it is particularly preferable to contain a fluororesin.
  • fluororesin contained in the antireflection layer of the present invention include a compound having at least one polymerizable unsaturated double bond and at least one fluorine atom.
  • fluoroolefins such as tetrafluoroethylene, hexafluoropropylene, 3,3,3-trifluoropropylene, chlorotrifluoroethylene
  • alkyl perfluoro vinyl ethers or alkoxyalkyl perfluoro vinyl ethers 3) Perfluoro (alkyl vinyl ethers) such as perfluoro (methyl vinyl ether), perfluoro (ethyl vinyl ether), perfluoro (propyl vinyl ether), perfluoro (butyl vinyl ether), perfluoro (isobutyl vinyl ether);
  • perfluoro ( Perfluoro (alkoxyalkyl vinyl ethers) such as (ropoxypropyl vinyl ether); (5) trifluoroethyl (meth)
  • a light stabilizer, a polymerization inhibitor, a wetting and dispersing agent, a rheology control agent, an antioxidant, an antifouling agent, an antistatic agent, a conductive agent and the like may be contained as necessary.
  • the thickness of the antireflection layer of the present invention is usually about 80 to 120 nm, but is not particularly limited, and it is desirable to adjust appropriately depending on the use of the antireflection film.
  • the application is generally adjusted to 80 to 100 nm in applications where the reflectance and hue are important, and the application is adjusted to 90 to 120 nm in applications where the reflectance is more important than the hue. .
  • an organic solvent in laminating the antireflection layer of the present invention, it is preferable to use an organic solvent to have an arbitrary paint concentration (solid content concentration) so that the viscosity and concentration are suitable for various coating apparatuses described later.
  • the type of the organic solvent to be diluted is not particularly limited, but ketones and alcohols are preferable from the viewpoint of compatibility with highly polar fluororesins, and alcohols may be used from the viewpoint of coating properties. More preferred.
  • alcohols it is particularly preferable to use tert-butyl alcohol (2-methylpropan-2-ol) from the viewpoint of compatibility and coatability.
  • the hard coat layer laminated on the transparent film substrate is not particularly limited, and one type or two or more types of fine particles are formed in the clear hard coat layer, the hard coat layer having an antistatic function, and the hard coat layer.
  • the hard coat layer having an antiglare function a hard coat layer having an antistatic function and an antiglare function, and a hard coat layer having a high refractive index can be exemplified, and these are used as a single layer or a laminate of two or more layers. can do.
  • the resin used in the hard coat layer of the present invention is not particularly limited, but is preferably a transparent ionizing radiation curable resin that is cured by irradiation with an electron beam or ultraviolet rays, for example, urethane acrylate type. It can be suitably selected from resins, polyester acrylate resins, epoxy acrylate resins and the like. Preferred examples of the ionizing radiation curable resin include those composed of an ultraviolet curable polyfunctional acrylate having two or more (meth) acryloyl groups in the molecule.
  • UV-curable polyfunctional acrylate having two or more (meth) acryloyl groups in the molecule include neopentyl glycol di (meth) acrylate, 1,6-hexanediol di (meth) acrylate, and trimethylol.
  • Polyol polyacrylates such as propane tri (meth) acrylate, ditrimethylolpropane tetra (meth) acrylate, pentaerythritol tetra (meth) acrylate, pentaerythritol tri (meth) acrylate, dipentaerythritol hexa (meth) acrylate, bisphenol A diglycidyl Epoxys such as diacrylate of ether, diacrylate of neopentyl glycol diglycidyl ether, di (meth) acrylate of 1,6-hexanediol diglycidyl ether ( A) Polyester (meth) acrylate, polyhydric alcohol, polyisocyanate and hydroxyl group-containing (meta) which can be obtained by esterifying acrylate, polyhydric alcohol and polyhydric carboxylic acid and / or anhydride and acrylic acid ) Urethane (meth) acrylate obtained by reacting acrylate,
  • the above-mentioned UV-curable polyfunctional acrylates may be used alone or in combination of two or more, and the content thereof is preferably 50 to 95% by weight based on the resin solid content of the hard coat layer coating material.
  • the content thereof is preferably 50 to 95% by weight based on the resin solid content of the hard coat layer coating material.
  • the above polyfunctional (meth) acrylate preferably 10% by weight or less of 2-hydroxy (meth) acrylate and 2-hydroxypropyl (meth) acrylate with respect to the resin solid content of the hard coat layer coating material.
  • Monofunctional acrylates such as glycidyl (meth) acrylate can also be added.
  • a polymerizable oligomer used for the purpose of adjusting the hardness can be added to the hard coat layer.
  • oligomers include terminal (meth) acrylate polymethyl (meth) acrylate, terminal styryl poly (meth) acrylate, terminal (meth) acrylate polystyrene, terminal (meth) acrylate polyethylene glycol, terminal (meth) acrylate acrylonitrile-styrene copolymer.
  • Macromonomer such as polymer and terminal (meth) acrylate styrene-methyl methacrylate copolymer can be mentioned, and the content thereof is preferably 5 to 50% by weight with respect to the solid content of the resin in the hard coat paint. is there.
  • organic fine particles, inorganic fine particles, leveling agents, antifoaming agents, lubricants, UV absorbers, light stabilizers, polymerization inhibitors, wetting and dispersing agents, rheology control agents, antioxidants, antifouling agents, antistatic agents, conductive An agent or the like can be contained as necessary.
  • the refractive index of the antireflection layer is lower than the refractive index of the hard coat layer and the difference is 0.01 or more.
  • the thickness of the hard coat layer is not particularly limited, but it is usually desirable to adjust to about 1 to 20 ⁇ m, more preferably about 3 to 10 ⁇ m from the viewpoint of curl and pencil hardness.
  • the method of laminating the antireflection layer and the hard coat layer is not particularly limited, but the coating thickness such as gravure coating, micro gravure coating, bar coating, slide die coating, slot die coating, dip coating, etc. A system that can easily adjust the height can be used.
  • the transparent film that can be used in the present invention is not particularly limited, and examples thereof include a polyethylene terephthalate film (PET), a polycarbonate film (PC), a triacetyl cellulose film (TAC), a norbornene film (NB), and an acrylic film.
  • PET polyethylene terephthalate film
  • PC polycarbonate film
  • TAC triacetyl cellulose film
  • NB norbornene film
  • acrylic film polyethylene terephthalate film, polycarbonate film, triacetyl cellulose, and acrylic film are preferable, and triacetyl cellulose is more preferable from the viewpoint of optical anisotropy (birefringence), transmittance, and haze (cloudiness).
  • the film thickness is not particularly limited, but about 25 ⁇ m to 250 ⁇ m is generally used.
  • This paint is applied onto Technoloy S014G (acrylic film: manufactured by Sumitomo Chemical Co., Ltd.) using a Meyer bar, dried at 80 ° C for 1 minute, and then irradiated with 150 mJ / cm 2 of ultraviolet light to give a coating of approximately 6 ⁇ m. A membrane was obtained.
  • This paint was applied on FujiTAC (triacetyl cellulose film: manufactured by Fuji Film Co., Ltd.) using a Meyer bar, dried at 80 ° C for 1 minute, and then irradiated with 150 mJ / cm 2 of ultraviolet rays to give approximately 5 ⁇ m A coating film was obtained.
  • FujiTAC triacetyl cellulose film: manufactured by Fuji Film Co., Ltd.
  • This paint was applied onto Diafoil T100E (polyester film: manufactured by Mitsubishi Plastics Co., Ltd.) using a Meyer bar, dried at 80 ° C for 1 minute, and then irradiated with 150 mJ / cm 2 of ultraviolet light to approximately 8 ⁇ m A coating film was obtained.
  • Example 1 0.1g of Irgacure 184 (polymerization initiator: Ciba Specialty Chemicals Co., Ltd.) was added to 18g of methyl isobutyl ketone and 180g of tert-butyl alcohol, and after sufficient stirring, Aronix M-310 (trimethylolpropane PO-modified triacrylate) : Toa Gosei Co., Ltd.) (2g) and anti-reflective coating forming coating OPSTA TU2205 (fluorine resin, JSR Co., Ltd., solid content 10%) 49g was added and stirred well to trimethylolpropane PO-modified tri An antireflection film-forming coating material with 29% by weight of acrylate was prepared.
  • Aronix M-310 trimethylolpropane PO-modified triacrylate
  • OPSTA TU2205 fluorine resin, JSR Co., Ltd., solid content 10%
  • This paint was applied on the clear hard coat film prepared in Production Example 1 using a Meyer bar, dried at 80 ° C. for 1 minute, and then irradiated with 150 mJ / cm 2 ultraviolet light in a nitrogen atmosphere to reflect about 0.1 ⁇ m. A protective film was obtained. Thus, an antireflection film was obtained.
  • Example 2 After adding 0.04g of Irgacure 184 (polymerization initiator: Ciba Specialty Chemicals Co., Ltd.) to 7g of methyl isobutyl ketone and 216g of tert-butyl alcohol and stirring well, Aronix M-310 (trimethylolpropane PO-modified triacrylate) : Toa Gosei Co., Ltd.) 0.8g and anti-reflective coating paint OPSTA TU2205 (JSR Co., Ltd.) 75.6g were added, stirred well and added 10% by weight of trimethylolpropane PO-modified triacrylate anti-reflective A film-forming paint was prepared.
  • Aronix M-310 trimethylolpropane PO-modified triacrylate
  • This paint is applied on the clear hard coat film produced in Production Example 1 using a Meyer bar, dried at 80 ° C. for 1 minute, and irradiated with 150 mJ / cm 2 ultraviolet light in a nitrogen atmosphere to reflect about 0.1 ⁇ m. A protective film was obtained. Thus, an antireflection film was obtained.
  • Example 3 An antireflection film was obtained in the same manner as in Example 2 except that the clear hard coat film of Example 2 was changed to the clear hard coat film with antistatic function produced in Production Example 2.
  • Example 4 An antireflection film was obtained in the same manner as in Example 2 except that the clear hard coat film of Example 2 was changed to the antiglare hard coat film with antistatic function produced in Production Example 3.
  • Example 5 An antireflection film was obtained in the same manner as in Example 2 except that the clear hard coat film of Example 2 was changed to the antiglare hard coat film prepared in Production Example 4.
  • Example 6 0.1 g of Irgacure 184 (polymerization initiator: manufactured by Ciba Specialty Chemicals Co., Ltd.) was added to 12 g of methyl isobutyl ketone and 120 g of tert-butyl alcohol, and after sufficient stirring, Aronix M-310 (trimethylolpropane PO-modified triacrylate) : Toa Gosei Co., Ltd.) 0.1g and anti-reflection film forming paint OPSTA TU2205 (fluorine resin, JSR Co., Ltd.) 49g were added and stirred well. Trimethylolpropane PO-modified triacrylate 2 wt% An additive antireflection film-forming coating material was prepared.
  • This paint was applied on the clear hard coat film prepared in Production Example 1 using a Meyer bar, dried at 80 ° C. for 1 minute, and then irradiated with 150 mJ / cm 2 ultraviolet light in a nitrogen atmosphere to reflect about 0.1 ⁇ m. A protective film was obtained. Thus, an antireflection film was obtained.
  • Example 7 After adding 0.1 g of Irgacure 184 (polymerization initiator: manufactured by Ciba Specialty Chemicals Co., Ltd.) to 14 g of methyl isobutyl ketone and 140 g of tert-butyl alcohol, and after stirring sufficiently, Aronix M-310 (trimethylolpropane PO-modified triacrylate) : Toa Gosei Co., Ltd.) 0.75g and anti-reflective coating forming paint OPSTA TU2205 (fluorine resin, JSR Co., Ltd.) 49g were added and stirred well. Trimethylolpropane PO-modified triacrylate 13% by weight An additive antireflection film-forming coating material was prepared.
  • Irgacure 184 polymerization initiator: manufactured by Ciba Specialty Chemicals Co., Ltd.
  • This paint was applied on the clear hard coat film produced in Production Example 2 using a Meyer bar, dried at 80 ° C for 1 minute, and then irradiated with 150 mJ / cm 2 of UV light in a nitrogen atmosphere to reflect about 0.1 ⁇ m. A protective film was obtained. Thus, an antireflection film was obtained.
  • Example 8 0.1 g of Irgacure 184 (polymerization initiator: manufactured by Ciba Specialty Chemicals Co., Ltd.) was added to 16 g of methyl isobutyl ketone and 160 g of tert-butyl alcohol, and after sufficient stirring, Aronix M-310 (trimethylolpropane PO-modified triacrylate) : Toa Gosei Co., Ltd.) 1.2g and anti-reflective coating-forming paint OPSTA TU2205 (fluorine resin, JSR Co., Ltd.) 49g were added and stirred well, trimethylolpropane PO-modified triacrylate 20% by weight An additive antireflection film-forming coating material was prepared.
  • Irgacure 184 polymerization initiator: manufactured by Ciba Specialty Chemicals Co., Ltd.
  • This paint was applied on the clear hard coat film produced in Production Example 2 using a Meyer bar, dried at 80 ° C for 1 minute, and then irradiated with 150 mJ / cm 2 of UV light in a nitrogen atmosphere to reflect about 0.1 ⁇ m. A protective film was obtained. Thus, an antireflection film was obtained.
  • This paint was applied on the clear hard coat film prepared in Production Example 1 using a Meyer bar, dried at 80 ° C. for 1 minute, and then irradiated with 150 mJ / cm 2 ultraviolet light in a nitrogen atmosphere to reflect about 0.1 ⁇ m. A protective film was obtained. Thus, an antireflection film was obtained.
  • This paint was applied on the clear hard coat film prepared in Production Example 1 using a Meyer bar, dried at 80 ° C. for 1 minute, and then irradiated with 150 mJ / cm 2 ultraviolet light in a nitrogen atmosphere to reflect about 0.1 ⁇ m. A protective film was obtained. Thus, an antireflection film was obtained.
  • Antireflective film-forming paint OPSTA TU2205 (manufactured by JSR Corporation) 4.5 g was added with 10.5 g of tert-butyl alcohol and sufficiently stirred to prepare an antireflective film-forming paint.
  • This paint was applied on the clear hard coat film prepared in Production Example 1 using a Meyer bar, dried at 80 ° C. for 1 minute, and then irradiated with 150 mJ / cm 2 ultraviolet light in a nitrogen atmosphere to reflect about 0.1 ⁇ m. A protective film was obtained. Thus, an antireflection film was obtained.
  • the antireflection film of Comparative Examples 1 and 2 containing an ionizing radiation curable resin other than trimethylolpropane PO-modified triacrylate in the antireflection layer and the antireflection of Comparative Example 3 containing no ionizing radiation curable resin in the antireflection layer.
  • the effect of improving the appearance unevenness cannot be obtained, and it is impossible to achieve both the antireflection property and the improvement of the appearance unevenness.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Surface Treatment Of Optical Elements (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、反射防止性に優れるとともに、外観ムラを生じない反射防止フィルムを提供することを課題とする。 【解決手段】本発明は、透明フィルム基材上に、少なくともハードコート層、反射防止層をこの順に積層してなる反射防止フィルムにおいて、該反射防止層がトリメチロールプロパンプロピレンオキサイド変性トリアクリレートを含有することで反射防止性に優れるとともに、外観ムラを生じない反射防止フィルムを提供することができる。

Description

反射防止フィルム
 透明フィルム基材上に、少なくともハードコート層、反射防止層をこの順に積層してなる反射防止フィルムに関する。
 近年、マルティメディアの進展とともに、携帯末端機、ノートパソコン、大型テレビなどの普及には目覚しいものがある。これらの機器には画像表示装置(ディスプレイ装置)が組み込まれているため、見易さ(視認性)が第一の機能として要求されているが、実際の使用にあたっては、背景が画像表示部(画面)に映り込んでしまうため、コントラストが低下し、画面が見づらくなるといった状況が多々発生する。このため、視認性低減の原因となっている画面の表面反射を抑制する工夫がなされてきている。表面反射を抑制する方法としては、ディスプレイ装置表面に凹凸の形成し、光の散乱により、反射像を散らして輪郭をぼやかす防眩処理を施されることが一般的である(特許文献1)。しかしながら、防眩処理は、透明フィルム基材上にシリカなどの無機粒子やスチレン、アクリル等の有機粒子を含有した防眩層を積層させるため、画像の解像度が低下する問題を生じる。この問題を解決するために、表面に光の厚さ程度の厚みからなる薄膜を形成し、光の干渉効果により反射率を低減する反射防止処理が開示されている(特許文献2)。また、反射防止処理にはフッ素系樹脂やシリコーン系樹脂が使用されることが開示されている(特許文献3)。
特開2010-256851号公報 特開2010-286657号公報 特開2010-243879号公報
 しかしながら、反射防止処理にフッ素系樹脂やシリコーン樹脂を使用した場合、反射防止性、撥油撥水性、防汚性などの優れた効果を発現するが、外観ムラの問題が発生する。
このため、本発明では、反射防止性に優れるとともに、外観ムラを生じない反射防止フィルムを提供することを課題とする。
 本発明者らは、前記課題を達成するために鋭意検討した結果、透明フィルム基材上に、少なくともハードコート層、反射防止層をこの順に積層してなる反射防止フィルムにおいて、該反射防止層がトリメチロールプロパンプロピレンオキサイド変性トリアクリレート(以下、トリメチロールプロパンPO変性トリアクリレートということがある。)を含有することを特徴とする反射防止フィルムとすることで、上記課題を解決できることを見出し、本発明を完成させた(請求項1の発明)。
 また、本発明は、前記反射防止層がフッ素系樹脂を含有することを特徴とする請求項1に記載の反射防止フィルムである(請求項2の発明)。
 また、本発明は、前記トリメチロールプロパンプロピレンオキサイド変性トリアクリレートの配合量が、前記反射防止層の全成分量に対して、1~20重量%であることを特徴とする請求項1又は2に記載の反射防止フィルムである(請求項3の発明)。
 また、本発明は、前記反射防止層の屈折率が、前記ハードコート層の屈折率より低く、且つその差が0.01以上であることを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の反射防止フィルムである(請求項4の発明)。
 本発明によれば、反射防止性に優れるとともに、外観ムラを生じない反射防止フィルムを提供することができる。
 以下、本発明の実施の形態について詳細に説明する。
 本発明は、透明フィルム基材上に、少なくともハードコート層、反射防止層をこの順に積層してなる反射防止フィルムにおいて、該反射防止層がトリメチロールプロパンPO変性トリアクリレートを含有することを特徴とする反射防止フィルムに関する。
 本発明は、反射防止層にトリメチロールプロパンPO変性トリアクリレートを含有させることにより、反射防止層にフッ素系樹脂あるいはシリコーン樹脂を用いた場合の問題点である外観ムラを改善するとともに、優れた反射防止性を発現する。
 本発明においては、反射防止層に含有されるトリメチロールプロパンPO変性トリアクリレートの配合量は、反射防止層の全成分量に対して、1~20重量%の範囲であることが好ましく、2~15重量%の範囲であることがより好ましい。トリメチロールプロパンPO変性トリアクリレートの配合量が少ないと外観ムラの改善効果が低く、一方、多いと反射防止性が低下する。
 本発明においては、上記トリメチロールプロパンPO変性トリアクリレートと、反射防止性、撥油撥水性、防汚性などの優れた効果を発現するフッ素系樹脂あるいはシリコーン系樹脂を反射防止層に含有させることが望ましく、表面強度や反射防止性(屈折率)の点からフッ素系樹脂を含有させることが特に好ましい。
 本発明の反射防止層に含有されるフッ素系樹脂としては、少なくとも1個の重合性の不飽和二重結合と、少なくとも1個のフッ素原子を有する化合物を挙げることができ、その具体例としては、例えば(1)テトラフロロエチレン、ヘキサフロロプロピレン、3,3,3-トリフロロプロピレン、クロロトリフロロエチレンなどのフロロオレフィン類;(2)アルキルパーフロロビニルエーテル類もしくはアルコキシアルキルパーフロロビニルエーテル類;(3)パーフロロ(メチルビニルエーテル)、パーフロロ(エチルビニルエーテル)、パーフロロ(プロピルビニルエーテル)、パーフロロ(ブチルビニルエーテル)、パーフロロ(イソブチルビニルエーテル)などのパーフロロ(アルキルビニルエーテル)類;(4)パーフロロ(プロポキシプロピルビニルエーテル)などのパーフロロ(アルコキシアルキルビニルエーテル)類;(5)トリフロロエチル(メタ)アクリレート、テトラフロロプロピル(メタ)アクリレート、オクタフロロペンチル(メタ)アクリレート、ヘプタデカフロロデシル(メタ)アクリレートなどのフッ素含有(メタ)アクリレート類;その他を挙げることができる。これらの化合物は、単独で、または2種以上を併用することができる。具体的な商品としては、反射防止膜形成用塗料としてJSR社から上市さえているオプスターTU2205などを挙げることができる。
 本発明の反射防止層には、その効果を阻害しない範囲において、トリメチロールプロパンPO変性トリアクリレート以外の電離放射線硬化樹脂、有機粒子、無機粒子、レベリング剤、消泡剤、滑剤、紫外線吸収剤、光安定剤、重合禁止剤、湿潤分散剤、レオロジーコントロール剤、酸化防止剤、防汚剤、帯電防止剤、導電剤などを必要に応じて含有してもよい。
 本発明の反射防止層の厚さは通常80~120nm程度であるが、特に限定されるものではなく、反射防止フィルムの使用される用途によって適宜調整することが望ましい。例えば、反射率・色相が重視される用途では80~100nmに調整されることが一般的であり、色相よりも反射率が重視される用途では90~120nmに調整されることが一般的である。
 本発明の反射防止層を積層するにあたって、後述の各種塗工装置に適した粘度及び濃度になるように、有機溶媒を用いて任意の塗料濃度(固形分濃度)にすることが好ましい。希釈する有機溶剤の種類は特に限定されるものではないが、極性の高いフッ素樹脂との相溶性の点からケトン類、アルコール類が好ましく、更に塗工性の点からアルコール類を使用することがより好ましい。なお、アルコール類の中でも、tert-ブチルアルコール(2-メチルプロパン-2-オール)を使用することが、相溶性及び塗工性の点から特に好ましい。
 本発明において、透明フィルム基材上に積層するハードコート層は特に限定されるものではなく、クリアーハードコート層、帯電防止機能を有するハードコート層、ハードコート層に微粒子を1種類あるいは2種類以上含有した防眩機能を有するハードコート層、帯電防止機能及び防眩機能を有するハードコート層、高い屈折率のハードコート層を例示することができ、これらを単層あるいは2層以上積層して使用することができる。
 本発明のハードコート層に使用させる樹脂は特に限定されるものではないが、電子線または紫外線等を照射することによって硬化する透明な電離放射線硬化型樹脂であることが好ましく、例えば、ウレタンアクリレート系樹脂、ポリエステルアクリレート系樹脂、及びエポキシアクリレート系樹脂等の中から適宜選択することができる。電離放射線硬化型樹脂として好ましいものは、分子内に2個以上の(メタ)アクリロイル基を有する紫外線硬化可能な多官能アクリレートからなるものが挙げられる。分子内に2個以上の(メタ)アクリロイル基を有する紫外線硬化可能な多官能アクリレートの具体例としては、ネオペンチルグリコールジ(メタ)アクリレート、1,6-ヘキサンジオールジ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、ジトリメチロールプロパンテトラ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールテトラ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールトリ(メタ)アクリレート、ジペンタエリスリトールヘキサ(メタ)アクリレート等のポリオールポリアクリレート、ビスフェノールAジグリシジルエーテルのジアクリレート、ネオペンチルグリコールジグリシジルエーテルのジアクリレート、1,6-ヘキサンジオールジグリシジルエーテルのジ(メタ)アクリレートなどのエポキシ(メタ)アクリレート、多価アルコールと多価カルボン酸及び/またはその無水物とアクリル酸とをエステル化することによって得ることができるポリエステル(メタ)アクリレート、多価アルコール、多価イソシアネート及び水酸基含有(メタ)アクリレートを反応させることによって得られるウレタン(メタ)アクリレート、ポリシロキサンポリ(メタ)アクリレート等を挙げることができる。
 前記の紫外線硬化可能な多官能アクリレートは単独または2種以上混合して用いてもよく、その含有量はハードコート層用塗料の樹脂固形分に対して、好ましくは50~95重量%である。なお、上記の多官能(メタ)アクリレートの他に、ハードコート層用塗料の樹脂固形分に対して、好ましくは10重量%以下の2-ヒドロキシ(メタ)アクリレート、2-ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、グリシジル(メタ)アクリレート等の単官能アクリレートを添加することもできる。
 また、ハードコート層には硬度を調整する目的で使用される重合性オリゴマーを添加することができる。このようなオリゴマーとしては、末端(メタ)アクリレートポリメチル(メタ)アクリレート、末端スチリルポリ(メタ)アクリレート、末端(メタ)アクリレートポリスチレン、末端(メタ)アクリレートポリエチレングリコール、末端(メタ)アクリレートアクリロニトリル-スチレン共重合体、末端(メタ)アクリレートスチレン-メチルメタクリレート共重合体などのマクロモノマーを挙げることができ、その含有量はハードコート用塗料中の樹脂固形分に対して、好ましくは5~50重量%である。
 さらに、有機微粒子、無機微粒子、レベリング剤、消泡剤、滑剤、紫外線吸収剤、光安定剤、重合禁止剤、湿潤分散剤、レオロジーコントロール剤、酸化防止剤、防汚剤、帯電防止剤、導電剤などを必要に応じて含有することが可能である。
 本発明においては、反射防止層の屈折率が、ハードコート層の屈折率より低く、且つその差が0.01以上であることが反射防止性の点から好ましい。
 本発明において、ハードコート層の厚さは特に限定されるものではないが、通常1~20μm、より好ましくは3~10μm程度に調整することがカール、鉛筆硬度の点から望ましい。
 また、上記反射防止層とハードコート層の積層方法として、特に限定しないが、グラビア塗工、マイクログラビア塗工、バー塗工、スライドダイ塗工、スロットダイ塗工、デイップコートなど、塗膜厚さの調整が容易な方式を用いることができる。
 本発明に用いることのできる透明フィルムは、特に限定はないが、たとえば、ポリエチレンテレフタレートフィルム(PET)、ポリカーボネートフィルム(PC)、トリアセチルセルロースフィルム(TAC)、ノルボルネンフィルム(NB)、アクリルフィルムなどが使用できるが、ポリエチレンテレフタレートフィルム、ポリカーボネートフィルム、トリアセチルセルロース、アクリルフィルムが好ましく、光学異方性(複屈折率)、透過率、ヘイズ(曇価)の点からトリアセチルセルロースがより好ましい。また、フィルム厚さも特に制限はないが、25μm~250μm程度が汎用的に使用されている。
 以下、本発明の実施の形態を実施例により更に詳細に説明するが、本発明は要旨を超えない限りこれらの実施例に限定されるものではない。なお、以下において「部」および「%」は特にことわらない限り、それぞれ重量部および重量%を示す。
(製造例1:クリアハードコートフィルムの作製)
 トルエン38gにイルガキュア184(光重合開始剤:(株)チバスペシャリティケミカル社製)を1.5g、BYK-340(表面調整剤:ビックケミー(株)社製)を0.25g添加し十分攪拌した。この液にアクリル系紫外線硬化樹脂(屈折率1.52:日本合成化学(株)社製)を30g添加し十分攪拌して塗料を調整した。この塗料をテクノロイS014G(アクリルフィルム:住友化学(株)社製)の上にマイヤーバーを用いて塗工し、80℃で1分間乾燥後、150mJ/cm2の紫外線を照射し約6μmの塗膜を得た。
(製造例2:帯電防止機能付きクリアハードコートフィルムの作製)
 ノルマルプロパノール35gにイルガキュア184(光重合開始剤:(株)チバスペシャリティケミカル社製)を1.75g添加し十分攪拌した。この液に1SX-1055(4級アンモニウム塩タイプ帯電防止ポリマー:大成ファインケミカル(株)社製)を5gとアクリル系紫外線硬化樹脂(屈折率1.52:日本合成化学(株)社製)を35g添加し十分攪拌して塗料を調整した。この塗料をFujiTAC(トリアセチルセルロースフィルム:富士フィルム(株)社製)の上にマイヤーバーを用いて塗工し、80℃で1分間乾燥後、150mJ/cm2の紫外線を照射し約5μmの塗膜を得た。
(製造例3:帯電防止機能付き防眩ハードコートフィルムの作製)
 プロピレングリコールモノメチルエーテル6gにアクリル粒子(平均粒径5.0μm、屈折率1.525:総研化学(株)社製)を2g添加し十分攪拌してA液を作製した。ノルマルプロパノール39gにイルガキュア184(光重合開始剤:(株)チバスペシャリティケミカル社製)を1.75g、BYK-3550(表面調整剤:ビックケミー(株)社製)を0.05g添加し十分攪拌した後、1SX-1055(4級アンモニウム塩タイプ帯電防止ポリマー:大成ファインケミカル(株)社製)を5gとアクリル系紫外線硬化樹脂(屈折率1.52:日本合成化学(株)社製)を35g添加し十分攪拌してA液を混合し塗料を調整した。この塗料をダイアホイルT100E(ポリエステルフィルム:三菱樹脂(株)社製)の上にマイヤーバーを用いて塗工し、80℃で1分間乾燥後、150mJ/cm2の紫外線を照射し約8μmの塗膜を得た。
(製造例4:防眩ハードコートフィルムの作製)
 トルエン9gにアクリル粒子(平均粒径1.3μm、屈折率1.525:総研科学(株)社製)を1.5g、AEROSIL OX50(親水性フュームドシリカ:日本アエロジル(株)社製)を0.75g添加し十分攪拌してB液を作製した。トルエン24gにイルガキュア184(光重合開始剤:(株)チバスペシャリティケミカル社製)を1.5g、アクリル系紫外線硬化樹脂(屈折率1.52:日本合成化学(株)社製)を30g添加し十分攪拌した後B液を混合して塗料を調整した。この塗料をFujiTAC(トリアセチルセルロースフィルム:富士フィルム(株)社製)の上にマイヤーバーを用いて塗工し、80℃で1分間乾燥後、150mJ/cm2の紫外線を照射し約3.5μmの塗膜を得た。
(実施例1)
 メチルイソブチルケトン18gとtert-ブチルアルコール180gにイルガキュア184(重合開始剤:(株)チバスペシャリティケミカル社製)を0.1g添加して十分攪拌した後、アロニックスM-310(トリメチロールプロパンPO変性トリアクリレート:東亜合成(株)社製)2gと反射防止膜形成用塗料オプスターTU2205(フッ素系樹脂、JSR(株)社製、固形分10%)49gを添加し十分攪拌してトリメチロールプロパンPO変性トリアクリレート29重量%添加反射防止膜形成用塗料を作製した。この塗料を製造例1で作製したクリアハードコートフィルム上にマイヤーバーを用いて塗工し、80℃で1分間乾燥後、窒素雰囲気下で150mJ/cm2の紫外線を照射し約0.1μmの反射防止膜を得た。こうして反射防止フィルムを得た。
(実施例2)
 メチルイソブチルケトン7gとtert-ブチルアルコール216gにイルガキュア184(重合開始剤:(株)チバスペシャリティケミカル社製)を0.04g添加して十分攪拌した後、アロニックスM-310(トリメチロールプロパンPO変性トリアクリレート:東亜合成(株)社製)0.8gと反射防止膜形成用塗料オプスターTU2205(JSR(株)社製)75.6gを添加し十分攪拌してトリメチロールプロパンPO変性トリアクリレート10重量%添加反射防止膜形成用塗料を作製した。この塗料を製造例1で作製したクリアハードコートフィルム上にマイヤーバーを用いて塗工し、80℃で1分間乾燥後、窒素雰囲気下で150mJ/cm2の紫外線を照射し約0.1μmの反射防止膜を得た。こうして反射防止フィルムを得た。
(実施例3)
 実施例2のクリアハードコートフィルムを製造例2で作製した帯電防止機能付きクリアハードコートフィルムに変更したこと以外は実施例2と同様にして反射防止フィルムを得た。
(実施例4)
 実施例2のクリアハードコートフィルムを製造例3で作製した帯電防止機能付き防眩ハードコートフィルムに変更したこと以外は実施例2と同様にして反射防止フィルムを得た。
(実施例5)
 実施例2のクリアハードコートフィルムを製造例4で作製した防眩ハードコートフィルムに変更したこと以外は実施例2と同様にして反射防止フィルムを得た。
(実施例6)
 メチルイソブチルケトン12gとtert-ブチルアルコール120gにイルガキュア184(重合開始剤:(株)チバスペシャリティケミカル社製)を0.1g添加して十分攪拌した後、アロニックスM-310(トリメチロールプロパンPO変性トリアクリレート:東亜合成(株)社製)0.1gと反射防止膜形成用塗料オプスターTU2205(フッ素系樹脂、JSR(株)社製)49gを添加し十分攪拌してトリメチロールプロパンPO変性トリアクリレート2重量%添加反射防止膜形成用塗料を作製した。この塗料を製造例1で作製したクリアハードコートフィルム上にマイヤーバーを用いて塗工し、80℃で1分間乾燥後、窒素雰囲気下で150mJ/cm2の紫外線を照射し約0.1μmの反射防止膜を得た。こうして反射防止フィルムを得た。
(実施例7)
 メチルイソブチルケトン14gとtert-ブチルアルコール140gにイルガキュア184(重合開始剤:(株)チバスペシャリティケミカル社製)を0.1g添加して十分攪拌した後、アロニックスM-310(トリメチロールプロパンPO変性トリアクリレート:東亜合成(株)社製)0.75gと反射防止膜形成用塗料オプスターTU2205(フッ素系樹脂、JSR(株)社製)49gを添加し十分攪拌してトリメチロールプロパンPO変性トリアクリレート13重量%添加反射防止膜形成用塗料を作製した。この塗料を製造例2で作製したクリアハードコートフィルム上にマイヤーバーを用いて塗工し、80℃で1分間乾燥後、窒素雰囲気下で150mJ/cm2の紫外線を照射し約0.1μmの反射防止膜を得た。こうして反射防止フィルムを得た。
(実施例8)
 メチルイソブチルケトン16gとtert-ブチルアルコール160gにイルガキュア184(重合開始剤:(株)チバスペシャリティケミカル社製)を0.1g添加して十分攪拌した後、アロニックスM-310(トリメチロールプロパンPO変性トリアクリレート:東亜合成(株)社製)1.2gと反射防止膜形成用塗料オプスターTU2205(フッ素系樹脂、JSR(株)社製)49gを添加し十分攪拌してトリメチロールプロパンPO変性トリアクリレート20重量%添加反射防止膜形成用塗料を作製した。この塗料を製造例2で作製したクリアハードコートフィルム上にマイヤーバーを用いて塗工し、80℃で1分間乾燥後、窒素雰囲気下で150mJ/cm2の紫外線を照射し約0.1μmの反射防止膜を得た。こうして反射防止フィルムを得た。
(比較例1)
 メチルイソブチルケトン18gとtert-ブチルアルコール180gにイルガキュア184(重合開始剤:(株)チバスペシャリティケミカル社製)を0.1g添加して十分攪拌した後、アロニックスM-315(イソシアヌール酸EO変性トリアクリレート:東亜合成(株)社製)2gと反射防止膜形成用塗料オプスターTU2205(JSR(株)社製)49gを添加し十分攪拌して電離放射線硬化樹脂30%添加反射防止膜形成用塗料を作製した。この塗料を製造例1で作製したクリアハードコートフィルム上にマイヤーバーを用いて塗工し、80℃で1分間乾燥後、窒素雰囲気下で150mJ/cm2の紫外線を照射し約0.1μmの反射防止膜を得た。こうして反射防止フィルムを得た。
(比較例2)
 メチルイソブチルケトン7gとtert-ブチルアルコール216gにイルガキュア184(重合開始剤:(株)チバスペシャリティケミカル社製)を0.04g添加して十分攪拌した後、アロニックスM-305(ペンタエリスリトールトリアクリレート(PETA):東亜合成(株)社製)0.8gと反射防止膜形成用塗料オプスターTU2205(JSR(株)社製)75.6gを添加し十分攪拌して電離放射線硬化樹脂10%添加反射防止膜形成用塗料を作製した。この塗料を製造例1で作製したクリアハードコートフィルム上にマイヤーバーを用いて塗工し、80℃で1分間乾燥後、窒素雰囲気下で150mJ/cm2の紫外線を照射し約0.1μmの反射防止膜を得た。こうして反射防止フィルムを得た。
(比較例3)
 反射防止膜形成用塗料オプスターTU2205(JSR(株)社製)4.5gに tert-ブチルアルコール10.5gを添加して十分攪拌し反射防止膜形成用塗料を作製した。この塗料を製造例1で作製したクリアハードコートフィルム上にマイヤーバーを用いて塗工し、80℃で1分間乾燥後、窒素雰囲気下で150mJ/cm2の紫外線を照射し約0.1μmの反射防止膜を得た。こうして反射防止フィルムを得た。
 以上の各実施例及び比較例の反射防止フィルムについて以下の評価を行い、その結果を纏めて表1に示した。
(屈折率の測定)
 反射防止フィルムのハードコート層及び反射防止層の各屈折率をフィルメトリクス製F20膜厚測定システムにて測定した。
(反射率の測定)
 裏面反射を防止するために反射防止膜が設けられていない基材面側に黒色テープを貼り、5°正反射測定装置を備えた(株)日立製作所製分光光度計U-3310を用いて、550nmの反射率を測定した。
(外観ムラの評価方法)
 反射防止膜が設けられていない基材面側に黒色テープを貼り、三波長ランプの光源で塗工面の外観ムラを下記の基準で目視評価した。
 ○:外観ムラがなく均一
 △:外観ムラが若干見える
 ×:外観ムラが見える
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 上記表1の結果から、本発明によれば、反射防止性に優れるとともに、外観ムラを生じない反射防止フィルムを提供することができる。また、反射防止層の屈折率がハードコート層の屈折率より低く、且つその差が0.01以上であることにより、反射防止性が向上する。
 一方、反射防止層にトリメチロールプロパンPO変性トリアクリレート以外の電離放射線硬化樹脂を含有する比較例1,2の反射防止フィルム、反射防止層には電離放射線硬化樹脂を含有しない比較例3の反射防止フィルムにおいては、いずれも外観ムラの改善効果が得られず、反射防止性と外観ムラ改善を両立させることができない。
 

Claims (4)

  1.  透明フィルム基材上に、少なくともハードコート層、反射防止層をこの順に積層してなる反射防止フィルムにおいて、該反射防止層がトリメチロールプロパンプロピレンオキサイド変性トリアクリレートを含有することを特徴とする反射防止フィルム。
  2.  前記反射防止層がフッ素系樹脂を含有することを特徴とする請求項1に記載の反射防止フィルム。
  3.  前記トリメチロールプロパンプロピレンオキサイド変性トリアクリレートの配合量が、前記反射防止層の全成分量に対して、1~20重量%であることを特徴とする請求項1又は2に記載の反射防止フィルム。
  4.  前記反射防止層の屈折率が、前記ハードコート層の屈折率より低く、且つその差が0.01以上であることを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の反射防止フィルム。
     
     
PCT/JP2012/056947 2011-03-25 2012-03-18 反射防止フィルム WO2012132978A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011-067183 2011-03-25
JP2011067183A JP2014112118A (ja) 2011-03-25 2011-03-25 反射防止フィルム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012132978A1 true WO2012132978A1 (ja) 2012-10-04

Family

ID=46930710

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/056947 WO2012132978A1 (ja) 2011-03-25 2012-03-18 反射防止フィルム

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2014112118A (ja)
TW (1) TWI593996B (ja)
WO (1) WO2012132978A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7018173B2 (ja) * 2017-09-01 2022-02-10 東ソー株式会社 易剥離性フィルム

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009031764A (ja) * 2007-07-04 2009-02-12 Mitsubishi Rayon Co Ltd 反射防止物品、およびこれより得られる成形品、ならびにこれらを備えた自動車用部品
JP2009198748A (ja) * 2008-02-21 2009-09-03 Toray Ind Inc 反射防止フイルムの製造方法および画像表示装置
JP2009204832A (ja) * 2008-02-27 2009-09-10 Fujifilm Corp 光学フィルム、偏光板、画像表示装置および光学フィルムの製造方法
JP2010181727A (ja) * 2009-02-06 2010-08-19 Fujifilm Corp 反射防止ハードコートフィルムの製造方法、反射防止ハードコートフィルム、偏光板、及び画像表示装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009041646A1 (ja) * 2007-09-28 2009-04-02 Asahi Glass Company, Limited 光硬化性組成物、微細パターン形成体の製造方法および光学素子
JP5658869B2 (ja) * 2008-09-30 2015-01-28 共栄社化学株式会社 ハードコート用組成物及びハードコート層が形成された成形品

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009031764A (ja) * 2007-07-04 2009-02-12 Mitsubishi Rayon Co Ltd 反射防止物品、およびこれより得られる成形品、ならびにこれらを備えた自動車用部品
JP2009198748A (ja) * 2008-02-21 2009-09-03 Toray Ind Inc 反射防止フイルムの製造方法および画像表示装置
JP2009204832A (ja) * 2008-02-27 2009-09-10 Fujifilm Corp 光学フィルム、偏光板、画像表示装置および光学フィルムの製造方法
JP2010181727A (ja) * 2009-02-06 2010-08-19 Fujifilm Corp 反射防止ハードコートフィルムの製造方法、反射防止ハードコートフィルム、偏光板、及び画像表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
TW201245754A (en) 2012-11-16
TWI593996B (zh) 2017-08-01
JP2014112118A (ja) 2014-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101151503B1 (ko) 방현성 하드코트필름 및 그것을 이용한 편광판
JP2010254950A (ja) 樹脂組成物、反射防止フィルム、表示装置および反射防止フィルムの製造方法
JP2012053178A (ja) 防眩性帯電防止ハードコートフィルム及び偏光板
JP2010256851A (ja) 防眩ハードコートフィルム
JP2007058204A (ja) 防眩ハードコートフィルム、及びそれを用いた表示装置
JP2010266672A (ja) 防眩性ハードコートフィルム及びそれを用いた偏光板
JP5690491B2 (ja) 防眩性ハードコートフィルム及びそれを用いた偏光板
JP2010196014A (ja) 反射防止フィルム、及び紫外線硬化性樹脂材料組成物塗液
JP4390717B2 (ja) 反射防止フィルム
US20190322083A1 (en) Hard coat film
JP2013257359A (ja) 防眩ハードコートフィルム
JP2008299007A (ja) 防眩ハードコートフィルム、及びそれを用いた偏光板並びに表示装置
JP2004115599A (ja) 塗料組成物及び防眩フィルム
WO2014208748A1 (ja) 紫外線硬化型ハードコート樹脂組成物
WO2014208749A1 (ja) 紫外線硬化型ハードコート樹脂組成物
TWI813468B (zh) 防眩薄膜以及其製造方法及用途
JP2010174125A (ja) ハードコート層用組成物およびハードコートフィルム
TW202132489A (zh) 抗反射膜以及具此抗反射膜之偏光板
JP2008058348A (ja) 偏光子保護フィルム
WO2012132978A1 (ja) 反射防止フィルム
JP2005247939A (ja) ハードコートフィルム及びその製造方法
CN111344608A (zh) 用于显示面板的可见性改善膜和包括其的显示装置
WO2017002779A1 (ja) ハードコートフィルム
JP2005288286A (ja) ハードコートフィルムの製造方法及びハードコートフィルム
JP5991754B2 (ja) 反射防止フィルム及び反射防止フィルムの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12765894

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 12765894

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP