WO2012128190A1 - 情報処理装置および方法、プログラム、記録媒体、並びに情報処理システム - Google Patents

情報処理装置および方法、プログラム、記録媒体、並びに情報処理システム Download PDF

Info

Publication number
WO2012128190A1
WO2012128190A1 PCT/JP2012/056809 JP2012056809W WO2012128190A1 WO 2012128190 A1 WO2012128190 A1 WO 2012128190A1 JP 2012056809 W JP2012056809 W JP 2012056809W WO 2012128190 A1 WO2012128190 A1 WO 2012128190A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
information processing
information
participation
service
application program
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/056809
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
制一 永尾
慎司 稲本
真一 竹村
Original Assignee
ソニー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソニー株式会社 filed Critical ソニー株式会社
Priority to EP12760236.5A priority Critical patent/EP2689819A4/en
Priority to US14/000,320 priority patent/US20130332572A1/en
Priority to CN2012800136034A priority patent/CN103458979A/zh
Priority to RU2013142284/12A priority patent/RU2013142284A/ru
Priority to BR112013023720A priority patent/BR112013023720A2/pt
Publication of WO2012128190A1 publication Critical patent/WO2012128190A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/70Game security or game management aspects
    • A63F13/77Game security or game management aspects involving data related to game devices or game servers, e.g. configuration data, software version or amount of memory
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/30Interconnection arrangements between game servers and game devices; Interconnection arrangements between game devices; Interconnection arrangements between game servers
    • A63F13/32Interconnection arrangements between game servers and game devices; Interconnection arrangements between game devices; Interconnection arrangements between game servers using local area network [LAN] connections
    • A63F13/323Interconnection arrangements between game servers and game devices; Interconnection arrangements between game devices; Interconnection arrangements between game servers using local area network [LAN] connections between game devices with different hardware characteristics, e.g. hand-held game devices connectable to game consoles or arcade machines
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/10Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/20Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterised by details of the game platform
    • A63F2300/204Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterised by details of the game platform the platform being a handheld device
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/40Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterised by details of platform network
    • A63F2300/403Connection between platform and handheld device
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/40Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterised by details of platform network
    • A63F2300/407Data transfer via internet
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/50Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by details of game servers
    • A63F2300/55Details of game data or player data management
    • A63F2300/552Details of game data or player data management for downloading to client devices, e.g. using OS version, hardware or software profile of the client device
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/60Methods for processing data by generating or executing the game program
    • A63F2300/63Methods for processing data by generating or executing the game program for controlling the execution of the game in time
    • A63F2300/636Methods for processing data by generating or executing the game program for controlling the execution of the game in time involving process of starting or resuming a game

Definitions

  • the present technology relates to an information processing device and method, a program, a recording medium, and an information processing system, and in particular, information that enables a variety of functions to be realized using a plurality of devices connected to a network.
  • the present invention relates to a processing apparatus and method, a program, a recording medium, and an information processing system.
  • an electronic device such as a portable music player is used together with a portable terminal connected by a wireless LAN, the game image is displayed on the screen of the portable terminal, and the electronic device is used as a controller. You can play in the game.
  • Patent Document 1 a technique for installing or updating software on a plurality of home appliances connected to a home LAN has been proposed (see, for example, Patent Document 1).
  • the conventional technology has the following problems, for example.
  • each user of each mobile terminal needs to know the name and URL of the application program, and needs to know how to install the application program.
  • This technology has been made in view of such a situation, and enables a variety of functions to be realized by using a plurality of devices connected to a network.
  • a device information transmission unit that transmits device information to another information processing device connected to a network, and the other information processing device that has received the device information include: Participation prompting data that is transmitted based on device information and that determines whether or not participation prompting data that prompts participation in a service related to processing of an application program executed by the other information processing apparatus has been received Whether or not to execute the application program for participating in the service or to install and execute the application program for participating in the service when it is determined that the reception determination unit and the participation reminder data are received
  • An information processing apparatus including an execution determination unit that determines
  • the execution determination unit When it is determined that a plurality of participation reminder data that respectively encourage participation in a plurality of services has been received, the execution determination unit performs a notification to determine whether or not to participate in each of the plurality of services, Based on the user's selection, it is possible to determine whether to execute an application program for participating in the service or to install and execute an application program for participating in the service.
  • the execution determination unit is configured to participate in the service based on a description of a setting file stored in advance. It may be determined whether to execute an application program or install and execute an application program for participating in the service.
  • a device information receiving unit that receives device information of the other information processing device transmitted from the other information processing device via the network, and when it is determined that the participation prompting data has not been received, When the application program implemented in the application program is executed, participation reminder data for encouraging participation in the service related to the processing of the executed application program is obtained based on the received device information of the other information processing apparatus. To the information processing apparatus.
  • a device information receiving unit that receives device information of the other information processing device transmitted from the other information processing device via the network; and executing an application program for participating in the service, or When it is determined that installation and execution of an application program for participating in a service is not performed, when the application program installed in the application is executed, the received device information of the other information processing apparatus is used.
  • participation prompting data for prompting participation in a service related to the processing of the executed application program can be transmitted to the other information processing apparatus.
  • the execution determining unit determines to execute the application program for participating in the service
  • the application program specified based on the information described in the participation prompting data is executed. can do.
  • the execution decision unit decides to install and execute an application program for participating in the service
  • the application program is downloaded and installed based on the URL described in the participation prompting data. Then, the installed application program can be executed.
  • the processing by the application program can be realized by using the function of the agent program respectively installed in itself and the other information processing apparatus.
  • the execution determining unit displays a GUI that allows a user to determine whether to participate in each of the plurality of services. Can be.
  • the device information transmission unit may transmit device information including information related to a network communication address, an OS type, and hardware to another information processing apparatus connected to the network. it can.
  • the device information transmission unit transmits the device information to another information processing apparatus connected to the network, and the participation prompt data reception determination unit receives the device information.
  • the other information processing apparatus receives data that is transmitted on the basis of the device information, and is data for prompting participation in a service related to processing of an application program executed by the other information processing apparatus. If the execution determining unit determines that the participation prompt data has been received, the application program is executed to participate in the service or the application program is installed to participate in the service. And an information processing method including a step of determining whether or not to execute.
  • a first aspect of the present technology provides a device information transmission unit that transmits computer information to another information processing device connected to a network, and the other information processing device that has received the device information. Is data transmitted based on the device information, and determines whether or not participation prompting data for prompting participation in a service related to processing of an application program executed by the other information processing apparatus has been received. When it is determined that the participation reminder data reception determination unit has received the participation reminder data, the application program for participating in the service is executed or the application program for participating in the service is installed and executed. A program that functions as an information processing device with an execution decision unit that decides whether or not That.
  • device information including information relating to a network communication address, OS type, and hardware is transmitted to another information processing apparatus connected to the network, and Participation for encouraging participation in a service related to processing of an application program executed by the other information processing device, which is data transmitted based on the device information by the other information processing device that has received the device information It is determined whether or not prompting data has been received, and if it is determined that the participation prompting data has been received, execution of an application program for participating in the service or installation of an application program for participating in the service And whether or not to execute is determined.
  • a second aspect of the present technology includes a first information processing apparatus connected to a network and a second information processing apparatus, and the first information processing apparatus is transmitted from the second information processing apparatus.
  • the second information processing apparatus further comprising: a reminder data transmission unit that transmits participation reminder data for prompting participation in a service related to processing of the application program being executed to the second information processing apparatus based on the device information
  • An apparatus includes a device information transmission unit that transmits information including information related to a communication address, an OS type, and hardware in the network to the first information processing apparatus as the device information, and the device information.
  • a participation reminder data reception determination unit for judging whether or not the participation reminder data received by the received first information processing apparatus is transmitted based on the device information; When it is determined that the participation prompt data has been received, an execution decision is made to determine whether to execute an application program for participating in the service or to install and execute an application program for participating in the service. And an information processing system.
  • the first information processing apparatus participates in a service related to processing of an application program being executed based on device information transmitted from the second information processing apparatus.
  • Encouraging participation data is transmitted to the second information processing device, and the second information processing device uses the network information, the information including the information regarding the OS type and hardware as the device information. It is determined whether or not the first information processing apparatus transmitted to the first information processing apparatus and having received the apparatus information has received the participation prompt data transmitted based on the apparatus information. If it is determined that the participation prompt data has been received, execution of an application program for participating in the service, or service Whether to install and run the application program for participating is determined.
  • FIG. 21 of FIG. It is a block diagram which shows the structural example of the apparatus 21 of FIG. It is a block diagram which shows the structural example of the apparatus 22 of FIG. It is a figure explaining the Mahjong game which is one of the services which a some apparatus performs in cooperation. It is a figure explaining the car race game which is another service. It is a figure which shows the example of the battle
  • FIG. 10 is a flowchart illustrating an example of RD-Agent processing. It is a flowchart explaining the example of a participation right decision process.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration example according to an embodiment of a cooperation processing system according to the present technology.
  • the cooperation processing system is configured by connecting the devices 21 to 25 to a LAN (Local Area Network) 10.
  • the LAN 10 is connected to a WAN (Wide Area Network) 11 via a router (not shown).
  • WAN Wide Area Network
  • the device 21 is configured as a television receiver, for example.
  • FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration example of the device 21 of FIG.
  • the CPU 71 is a main controller that controls the overall operation of the device 21, and controls the tuner 79, the demodulator 80, the decoder 81, the HDD 78, and the like based on the input signal supplied from the input unit 76. Perform recording or playback.
  • the RAM 73 is a writable volatile memory used for loading an execution program of the CPU 71 and writing work data of the execution program.
  • the ROM 72 is a read-only memory that stores a self-diagnosis / initialization program executed when the device 21 is powered on, a control code for hardware operation, and the like.
  • the input unit 76 includes, for example, a remote commander (remote controller), buttons, switches, or a keyboard, and outputs an input signal corresponding to the operation to the CPU 71 via the input / output interface 75 and the bus 74.
  • a remote commander remote controller
  • buttons, switches, or a keyboard buttons, switches, or a keyboard
  • the communication unit 77 communicates with other information processing apparatuses as necessary via a network, for example.
  • the HDD 78 is a storage device that can store programs and data in a file format of a predetermined format and can be randomly accessed.
  • the HDD 78 is connected to the bus 74 via the input / output interface 75, receives data broadcast data such as broadcast programs and EPG data from the decoder 81 or the communication unit 77, and records the information. In addition, the recorded data is output as necessary.
  • Broadcast waves received by an antenna are supplied to the tuner 79.
  • the broadcast wave is based on a predetermined format and may include EPG data.
  • the broadcast wave is not particularly distinguished from satellite broadcast wave, terrestrial wave, cable, or radio.
  • the tuner 79 tunes a broadcast wave of a predetermined channel, that is, selects a channel based on the control of the CPU 71, and outputs received data to the demodulator 80. It should be noted that the configuration of the tuner 79 can be changed or expanded as appropriate depending on whether the broadcast wave transmitted is analog or digital.
  • the demodulator 80 demodulates the digitally modulated received data and outputs it to the decoder 81.
  • the digital data received by the tuner 79 and demodulated by the demodulator 80 is AV data compressed by a predetermined method such as MPEG2 (Moving Picture Experts Group 2) system, and data broadcasting Is a transport stream in which the data is multiplexed.
  • the former AV data is video data and audio data constituting the broadcast program body
  • the latter data broadcast data includes data (for example, EPG data) attached to the broadcast program body.
  • the decoder 81 separates the transport stream supplied from the demodulator 80 into, for example, AV data compressed by MPEG and data for data broadcasting.
  • the separated data broadcasting data is supplied to the HDD 78 via the bus 74 and the input / output interface 75 and recorded.
  • the decoder 81 When it is instructed to output the received program as it is, the decoder 81 further separates the AV data into compressed video data and compressed audio data.
  • the separated audio data is decoded and then output to the speaker of the television receiver 12 via the mixer 83.
  • the separated video data is decompressed and then output to the monitor of the television receiver 12 via the composer 82.
  • the decoder 81 When it is instructed to record the received program on the HDD 78, the decoder 81 outputs the AV data before separation to the HDD 78 via the bus 74 and the input / output interface 75. When the playback of the program recorded in the HDD 78 is instructed, the decoder 81 receives AV data input from the HDD 78 via the input / output interface 75 and the bus 74, and converts it into compressed video data and compressed audio data. These are separated and output to the composer 82 or the mixer 83, respectively.
  • the composer 82 synthesizes the video data input from the decoder 81 and a GUI (Graphical User Interface) screen as necessary, and outputs them to the monitor of the television receiver 12.
  • GUI Graphic User Interface
  • FIG. 1 is constituted by a portable terminal such as a so-called smartphone.
  • FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration example of the device 22 of FIG.
  • a CPU (Central Processing Unit) 101 executes various processes according to a program stored in a ROM (Read Only Memory) 102 or a program loaded from a storage unit 108 to a RAM (Random Access Memory) 103. To do.
  • the RAM 103 also appropriately stores data necessary for the CPU 101 to execute various processes.
  • the CPU 101, the ROM 102, and the RAM 103 are connected to each other via the bus 104.
  • An input / output interface 105 is also connected to the bus 104.
  • the input / output interface 105 includes an input unit 106 including a keyboard and a mouse, a display including an LCD (Liquid Crystal Display), an output unit 107 including a speaker, a storage unit 108 including a hard disk, a modem, a LAN A communication unit 109 composed of a network interface card such as a card is connected.
  • the communication unit 109 performs communication processing via a network including the Internet.
  • a drive 110 is connected to the input / output interface 105 as necessary, and a removable medium 111 such as a magnetic disk, an optical disk, a magneto-optical disk, or a semiconductor memory is appropriately mounted, and a computer program read from them is Installed in the storage unit 108 as necessary.
  • a removable medium 111 such as a magnetic disk, an optical disk, a magneto-optical disk, or a semiconductor memory is appropriately mounted, and a computer program read from them is Installed in the storage unit 108 as necessary.
  • a program constituting the software is installed from a network such as the Internet or a recording medium such as the removable medium 111.
  • the recording medium includes, for example, a magnetic disk (including a floppy disk (registered trademark)), an optical disk (including a CD-ROM (Compact Disk-Read Only Memory), a DVD (Digital Versatile Disk)), a magneto-optical disk ( (Including MD (Mini-Disk) (registered trademark)) or a removable medium 111 made of a semiconductor memory or the like.
  • a magnetic disk including a floppy disk (registered trademark)
  • an optical disk including a CD-ROM (Compact Disk-Read Only Memory), a DVD (Digital Versatile Disk)
  • a magneto-optical disk (Including MD (Mini-Disk) (registered trademark)
  • a removable medium 111 made of a semiconductor memory or the like.
  • FIG. 3 has been described as a configuration example of the device 22, but the configurations of the devices 23 to 25 are the same as those shown in FIG. 3, so the configuration of FIG. 3 is applied as appropriate.
  • the device 21 to the device 25 are described as being configured by a television receiver and a smartphone.
  • the present invention is not limited to this.
  • the devices 21 to 25 may be configured by a personal computer, a mobile phone, and other electronic devices.
  • RD-Agent In the devices 21 to 25, an RD-Agent described later is mounted.
  • the devices 21 to 25 can install RD-App, which is an application program that executes various processes using the RD-Agent function, as necessary.
  • RD-App By executing RD-App in the devices 21 to 25, it becomes possible to provide a service that is executed in cooperation with a plurality of devices. For example, an online game or the like can be executed in cooperation with the devices 21 to 25.
  • FIG. 4 is a diagram for explaining a mahjong game which is one of services that are executed in cooperation with a plurality of devices.
  • the mahjong game for example, is to enjoy mahjong as an online game, and is usually performed with four users participating.
  • Four users for example, play a game by operating their mobile terminals while watching a place (a mahjong table) displayed on the display of one television receiver.
  • MjApp_B that is an application program for a player is mounted.
  • MjApp_B is configured as the above-described RD-App, and is a program in which various controls related to the mobile terminals (that is, the device 22 to the device 25) respectively operated by four users in the mahjong game are described.
  • each user's manual is displayed on the display of each device.
  • various commands necessary for the game for example, a command for throwing a hand, a command corresponding to Pong, Qi, Reach, etc.
  • the game can be advanced by communicating with other devices as necessary.
  • MjApp_A which is an application program for mahjong table, is mounted on the device 21.
  • MjApp_A is configured as the above-described RD-App, and is a program in which various controls related to the television receiver (that is, the device 21) that displays the screen of the mahjong table in the mahjong game are described.
  • an image of a mountain or abandonment is displayed on the display, and the image is sequentially updated by performing communication with other devices.
  • FIG. 5 is a diagram for explaining a car racing game, which is another service.
  • the car racing game is, for example, an online game that can be enjoyed by one or more people. The user can enjoy the feeling of racing while watching the screen displayed on the display of his / her mobile terminal.
  • the user of the device 22 is participating in the car racing game.
  • the device 22 is mounted with CarApp, which is an application program.
  • the CarApp is configured as the above-described RD-App, and is a program in which various controls related to the mobile terminal (that is, the device 22) operated by the user in the car racing game are described.
  • CarApp when CarApp is executed in the device 22, an image of a circuit and a car operated by the user of the device 22 are displayed on the display.
  • an image of a car operated by the user of the device 23 is also displayed on the display of the device 22.
  • an image of a car operated by the user of the device 22 is also displayed on the display of the device 23.
  • CarApp is also mounted on the device 23, and a battle (automobile race) is performed between the user of the device 22 and the user of the device 23.
  • FIG. 7 is a diagram for explaining a fishing game which is yet another service.
  • the fishing game is, for example, an online game that can be enjoyed by one or more people. The user can enjoy the feeling of fishing a fish by operating his / her mobile terminal while viewing an image of a pond or the sea displayed on the television receiver.
  • the user of the device 22 participates in the fishing game.
  • FishCtrl which is an application program for a player, is mounted.
  • FishCtrl is configured as the above-described RD-App, and is a program in which various controls related to the portable terminal (that is, the device 22) operated by the user in the fishing game are described.
  • the user of the device 24 can also participate in the fishing game later.
  • a fishing rod or reel is displayed on the display of each device.
  • various commands necessary for the game for example, a command for lifting a kite, a command corresponding to winding or feeding of a fishing line, etc.
  • the game is advanced by communicating with other devices as necessary.
  • FishView which is an application program for fishing grounds is mounted on the device 21.
  • FishView is configured as the above-described RD-App, and is a program in which various controls related to a television receiver (that is, the device 21) that displays a screen of the sea, pond, fishing pond, fish, etc. in a fishing game are described. Is done.
  • FIG. 8 is a diagram for explaining an example in which a plurality of services are provided within the same LAN.
  • a car racing game service and a fighting game service are provided.
  • CarApp is being executed on the device 23, and the user of the device 23 participates in the car racing game. It is assumed that CarApp is mounted on the device 22 but CarApp is not executed.
  • FightApp is mounted on the device 24 and the device 25, and the user of the device 24 and the user of the device 25 are competing in a fighting game.
  • FightApp is configured as the above-described RD-App, and is a program in which various controls related to the mobile terminal operated by the user in the fighting game are described.
  • the device 22 when the device 22 is activated, a notification to that effect is given to the device 23, and data for prompting the device 22 to activate CarApp is transmitted by the application program (CarApp) of the device 23.
  • the application program (FightApp) of the device 24 transmits data for prompting the device 22 to install and execute FIG. .
  • data for prompting participation in the service is transmitted from a device already participating in some service to a device newly connected to the LAN.
  • data for prompting participation in the service is transmitted from a predetermined representative user device.
  • data for prompting the device 22 to execute (or install) the application program is transmitted from the device (device 23) that has already started the application program in the LAN. .
  • a screen as shown in FIG. 10 is displayed on the display of the device 22. Is done.
  • FIG. App In the example of the screen in FIG. 10, a dialog “Possible service” is displayed.
  • GUI the button 132 on this screen (GUI)
  • FIG. App is installed in the device 22 and FIG. App is executed. That is, the user of the device 22 participates in the fighting game service.
  • CarApp is executed in the device 22. That is, the user of the device 22 participates in the car racing game service.
  • CarApp is not executed in the device 22. That is, the user of the device 22 does not participate in the car racing game service.
  • GUI screen
  • participation or non-participation in the service is selected by another method. You may make it do. For example, when each device has a voice recognition function, participation or non-participation in the service may be selected by recognizing the user's voice.
  • the devices 21 to 25 are mounted with RD-Agent.
  • the RD-Agent is basic software for constructing a system, and operates regardless of the OS of the devices 21 to 25.
  • the RD-Agent automatically communicates with the RD-Agent installed in another device, and provides various information to the RD-Agent of the other device, or the RD-Agent of the other device. Various kinds of information are acquired from.
  • the RD-App executed by the devices 21 to 25 is described using RD-Libraries.
  • the RD-Library is a library for calling the RD-Agent function from the RD-App.
  • RD-Library provides, for example, an API for executing the function of RD-Agent as the following function.
  • the function “RD_init ()” is a function used when initializing information related to service information and notifying its own service information to the RD-Agent of another device.
  • the service information will be described later.
  • the function “RD_getinfo ()” is a function used when acquiring RD device information of other devices connected to the LAN.
  • the RD device information will be described later.
  • RD_getsvinfo () is a function used when acquiring service information of a service in which another device connected to the LAN participates.
  • RD_request () is a function used when requesting installation or execution of a predetermined RD-App from another device.
  • RD-Agent and RD-App are executed in each device, RD-App is described using RD-Library, and the function of RD-Agent is called by RD-Library. It is.
  • a service a in which a plurality of devices on which RD-App_a1 and RD-App_a2 are executed is provided, and a service b in which a plurality of devices on which RD-App_b1 and RD-App_b2 are executed is provided. Is done.
  • the RD-Agent provides information as shown in FIGS. 12 and 13 to the RD-Agent of another device.
  • FIG. 12 is a diagram showing an example of RD device information.
  • the RD device information is, for example, information specific to the devices 21 to 22.
  • IP address “device name”, “platform information”, “hardware information”,... are included in the RD device information.
  • the “platform information” includes, for example, information on the OS, OS version, CPU architecture,... Of the device on which the RD-Agent is mounted.
  • information such as a Java (registered trademark) Class name and a Windows (registered trademark) file path may be included in the “platform information”.
  • the “hardware information” in FIG. 12 includes, for example, “screen size”, “mounted interface information”, and the like of a device on which the RD-Agent is mounted.
  • “Installed interface information” includes information on the number of hardware keys, the upper limit of multi-touch on the touch panel, the presence / absence of GPS, the presence / absence of a video camera, and so on.
  • FIG. 13 is a diagram showing an example of service information.
  • the service information is information related to the RD-App that is executed in a device in which the RD-Agent is mounted.
  • service name for example, mahjong game
  • service outline for example, description of game content
  • RD-App for example, description of game content
  • RD-App information regarding this service ... is included in the service information.
  • RD-App information related to this service is, for example, an area in which information related to various RD-Apps used in the service of the mahjong game is described, and the name of the application (RD-App) is described.
  • MjApp_A and MjApp_B are described as application names.
  • a URL corresponding to the platform information of the device is described.
  • URL_A is described as a download URL for RD-App that is installed on a device whose OS is company A and whose version is 1.
  • URL_B is described as a download URL for RD-App to be installed on a device whose OS is company A and whose version is 2.
  • the URL corresponding to the platform information of each device is described in “RD-App information related to this service”.
  • the RD-Agent of the device 22 when the RD-Agent of the device 22 is executed, the RD-Agent of the device 22 transmits its RD device information to the device 21, the device 23, or the device 25. Thereby, the RD-Agent of the device 21 and the devices 23 to 25 recognizes the presence of the RD-Agent of the device 22. The device information is also transmitted to the device 22 from the RD-Agents of the devices 21 and 23 to 25. As a result, the RD-Agent of the device 22 recognizes the presence of the RD-Agent of the devices 21 and 23 to 25.
  • the RD-Agent of the device 23 checks the device information of the device 22, and determines whether or not the device 22 can participate in the car racing game service. When the device 22 can participate in the car racing game service, the RD-Agent of the device 23 transmits service information to the device 22. Similarly, the RD-Agent of the device 24 checks the device information of the device 22, and determines whether the device 22 can participate in the fighting game service. When the device 22 can participate in the fighting game service, the RD-Agent of the device 24 transmits service information to the device 22.
  • the service information transmitted from the device 23 or the device 24 to the device 22 is configured as packet data in a predetermined format, for example, to prompt the user of another device to participate in the service. It is transmitted as data (participation prompting data).
  • the screen as described above with reference to FIG. 10 is displayed on the display of the device 22.
  • the RD-Agent of the device 22 checks “RD-App information related to this service” in the service information and is operating. URL corresponding to the platform information of the device is acquired. Then, the RD-Agent of the device 22 downloads, installs and executes the RD-App based on the URL. In this way, the user of the device 22 can participate in the fighting game service simply by pressing the button 132.
  • the user can arbitrarily select which service he / she participates in. It can be done.
  • the RD-Agent of the device 22 is executed, the screen of FIG. 10 is displayed, and the button 131 and the button 141 are pressed.
  • the RD-Agent of the device 22 transmits its own RD device information to the devices 21, 23 to 25, and the devices 21, 23 to 25.
  • the respective device information is also transmitted from the RD-Agent to the device 22.
  • the RD-Agent of the device 22 transmits the service information.
  • the RD-Agent of the device 22 checks the device information of each device, and determines whether each device can participate in the fishing game service. For example, when the devices 24 and 25 can participate in the fishing game service, the RD-Agent of the device 22 transmits the service information to the devices 24 and 25.
  • the service information transmitted from the device 22 to the device 24 or the device 25 is also configured, for example, as packet data in a predetermined format, and urges users of other devices to participate in the service. Data (participation prompting data).
  • a user of a device connected to the network later invites a user who has already participated in some service to participate in the desired service. It can be done.
  • application programs necessary for various services can be easily installed and executed.
  • an application program developer can also easily design a process to be performed in cooperation with an application program executed on another device.
  • FIG. 14 is a flowchart for explaining the RD-Agent process. This process is executed, for example, when the devices 21 to 25 are activated and the RD-Agent is executed.
  • step S21 the RD-Agent transmits the RD device information of the device on which the RD-Agent is mounted to other devices connected to the LAN.
  • step S22 the RD-Agent receives RD device information of other devices connected to the LAN.
  • step S23 the RD-Agent determines whether service information has been received from another device. If it is determined in step S23 that service information has not been received from another device, the process proceeds to step S25.
  • step S25 the RD-Agent determines whether RD-App has been executed in the device in which the RD-Agent is mounted. If it is determined in step S25 that RD-App has been executed, the process proceeds to step S26.
  • the RD-Agent specifies a device to which the service information is to be transmitted based on the RD device information of the other device received in the process of step S22.
  • a device to which service information should be transmitted is specified based on information described in “platform information” and “hardware information” in FIG.
  • a device to which service information should be transmitted may be specified based on the setting file. For example, in a setting file stored in advance in a device on which RD-Agent is mounted, whether or not to encourage participation in the service is described according to the transmitted RD device information, service information, and the like. To. For example, it is set so that the device having the IP address of AAAA is not prompted to participate in the XX service. In this case, a device that prompts participation is specified according to the type of service.
  • step S27 the RD-Agent transmits service information to the device specified in the process in step S26.
  • step S26 and step S27 is actually processing executed by the RD-App using the RD-Library to control the function of the RD-Agent.
  • step S23 if it is determined in step S23 that service information has been received from another device, the process proceeds to step S24.
  • step S24 the RD-Agent performs a participation decision process described later with reference to FIG.
  • step S51 the RD-Agent checks the service information determined to have been received in step S23.
  • step S52 the RD-Agent determines whether or not the RD-App has been installed.
  • the RD-App necessary to participate in the service is specified, and the RD-App is installed by itself. It is determined whether or not the device has been installed (already mounted).
  • step S52 If it is determined in step S52 that RD-App has not been installed, the process proceeds to step S53.
  • step S53 the RD-Agent obtains a URL for downloading the RD-App.
  • a URL for downloading the RD-App.
  • step S54 the RD-Agent determines whether or not participation in the service corresponding to the service information determined to be received in step S23 has been commanded. If it is determined in step S54 that participation in the service has been commanded, the process proceeds to step S55.
  • the presence / absence of a command to participate in the service may be determined based on the setting file. For example, whether or not to participate is described in a setting file stored in advance in a device in which the RD-Agent is installed, according to the transmitted RD device information, service information, and the like.
  • FightApp is installed and executed in the device 22, and the user of the device 22 participates in the fighting game service.
  • step S55 the RD-Agent downloads the RD-App based on the URL acquired in the process of step S53.
  • step S56 the RD-Agent installs the RD-App downloaded in the process of step S55 on the device on which it is installed.
  • step S57 the RD-Agent executes the RD-App installed in step S56.
  • step S54 determines whether participation in the service has been instructed. If it is determined in step S54 that participation in the service has not been instructed, the processing in steps S55 to S57 is skipped.
  • step S52 If it is determined in step S52 that RD-App has been installed, the process proceeds to step S58.
  • step S58 the RD-Agent determines whether or not participation in the service corresponding to the service information determined to be received in step S23 has been commanded.
  • the presence / absence of a command to participate in the service may be determined based on the setting file. For example, whether or not to participate may be described in a setting file stored in advance in a device in which the RD-Agent is mounted according to the transmitted RD device information, service information, and the like.
  • step S58 If it is determined in step S58 that participation in the service has been commanded, the process proceeds to step S59.
  • step S59 the RD-Agent executes the previously installed RD-App.
  • step S58 determines that participation in the service has not been instructed. If it is determined in step S58 that participation in the service has not been instructed, the process of step S59 is skipped.
  • step S57 or step S59 the participation determination process ends.
  • the RD-Agent process in FIG. 14 is also terminated.
  • step S54 If it is determined in step S54 that participation in the service has not been commanded, or if it is determined in step S58 that participation in the service has not been commanded, the process proceeds to step S25 in FIG. You may make it progress to.
  • the user of the other device may be prompted to participate in the service from himself.
  • each device on which RD-Agent is mounted is connected on the LAN.
  • each device is connected via a WAN to configure a VLAN (Virtual LAN). You may do it.
  • VLAN Virtual LAN
  • this technology can also take the following structures.
  • a device information transmission unit that transmits device information to another information processing apparatus connected to the network;
  • the other information processing device that has received the device information is data that is transmitted based on the device information, and encourages participation in a service related to processing of an application program executed by the other information processing device.
  • a participation reminder data reception determination unit that determines whether or not participation reminder data has been received; When it is determined that the participation prompt data has been received, an execution decision is made to determine whether to execute an application program for participating in the service or to install and execute an application program for participating in the service.
  • An information processing apparatus comprising: (2) When it is determined that a plurality of the participation prompting data for prompting participation in a plurality of services is received, The execution determination unit To notify the user whether or not to participate in each of the plurality of services, The information according to (1), wherein whether to execute an application program for participating in the service or to install and execute an application program for participating in the service is determined based on the selection of the user. Processing equipment. (3) When it is determined that a plurality of the participation prompting data for prompting participation in a plurality of services is received, The execution determination unit Whether to execute an application program for participating in the service or install and execute an application program for participating in the service is determined based on a description of a setting file stored in advance. ).
  • a device information receiving unit that receives device information of the other information processing device transmitted from the other information processing device via the network; If it is determined that the participation reminder data has not been received, When an application program implemented in me is executed, Based on the received device information of the other information processing apparatus, participation prompting data for encouraging participation in the service related to the processing of the executed application program is transmitted to the other information processing apparatus.
  • the information processing apparatus according to any one of 3).
  • a device information receiving unit that receives device information of the other information processing device transmitted from the other information processing device via the network; When it is determined that the execution of the application program for participating in the service or the installation and execution of the application program for participating in the service is not performed, When an application program implemented in me is executed, Based on the received device information of the other information processing apparatus, participation prompting data for encouraging participation in the service related to the processing of the executed application program is transmitted to the other information processing apparatus.
  • the information processing apparatus according to any one of 3).
  • (6) When the execution determination unit determines to execute the application program for participating in the service, The information processing apparatus according to any one of (1) to (5), wherein the application program specified based on information described in the participation prompting data is executed.
  • the information processing apparatus determines to install and execute an application program for participating in the service
  • the information processing apparatus according to any one of (1) to (5), wherein the application program is downloaded and installed based on a URL described in the participation prompting data, and the installed application program is executed.
  • the processing by the application program is as follows: The information processing apparatus according to any one of (1) to (7), wherein the information processing apparatus is realized by using a function of an agent program installed in the information processing apparatus and the other information processing apparatus.
  • the execution determination unit The information processing apparatus according to any one of (1) to (8), wherein a GUI that allows a user to determine whether or not to participate in each of the plurality of services is displayed.
  • the device information transmitter The device information including information related to a network communication address, OS type, and hardware is transmitted to another information processing apparatus connected to the network.
  • the device information transmission unit transmits the device information to another information processing apparatus connected to the network, Processing of an application program executed by the other information processing device, which is data transmitted by the other information processing device that has received the device information from the participation prompting data reception determination unit based on the device information To determine if you received participation reminder data to encourage participation in Whether or not to execute the application program for participating in the service or install and execute the application program for participating in the service when it is determined that the execution determining unit has received the participation prompting data An information processing method including the step of determining.
  • the computer A device information transmitting unit that transmits device information to another information processing apparatus connected to the network;
  • the other information processing device that has received the device information is data that is transmitted based on the device information, and encourages participation in a service related to processing of an application program executed by the other information processing device.
  • a participation reminder data reception determination unit that determines whether or not participation reminder data has been received; When it is determined that the participation prompt data has been received, an execution decision is made to determine whether to execute an application program for participating in the service or to install and execute an application program for participating in the service.
  • a program that functions as an information processing apparatus including a unit.
  • the first information processing apparatus includes: Based on the device information transmitted from the second information processing device, the prompting data transmission unit for transmitting participation prompting data for prompting participation in the service related to the processing of the application program being executed to the second information processing device With The second information processing apparatus A device information transmitting unit that transmits information including information related to a communication address, an OS type, and hardware in the network to the first information processing apparatus as the device information; A participation prompting data reception determination unit that determines whether the first information processing apparatus that has received the device information has received the participation prompting data that is transmitted based on the device information; When it is determined that the participation prompt data has been received, an execution decision is made to determine whether to execute an application program for participating in the service or to install and execute an application program for participating in the service.
  • An information processing system comprising a department.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)

Abstract

本技術は、ネットワークに接続された複数の機器を使って、バリエーションに富んだ機能を実現することができるようにする情報処理装置および方法、プログラム、記録媒体、並びに情報処理システムに関する。各機器においてRD-AgentとRD-Appが実行され、RD-Appは、RD-Libraryを用いて記述され、RD-Libraryにより、RD-Agentの機能が呼び出される。RD-Libraryは、RD-Agentの機能をRD-Appから呼び出すためのライブラリとされる。RD-App_a1およびRD-App_a2が実行されている複数の機器が参加するサービスaが提供され、RD-App_b1およびRD-App_b2が実行されている複数の機器が参加するサービスbが提供される。

Description

情報処理装置および方法、プログラム、記録媒体、並びに情報処理システム
 本技術は、情報処理装置および方法、プログラム、記録媒体、並びに情報処理システムに関し、特に、ネットワークに接続された複数の機器を使って、バリエーションに富んだ機能を実現することができるようにする情報処理装置および方法、プログラム、記録媒体、並びに情報処理システムに関する。
 従来より、ネットワークに接続された複数の携帯端末などを利用したオンラインゲームなどのサービスが提供されている。
 このようなオンラインゲームでは、例えば、無線LANにより接続された携帯端末とともに携帯用音楽再生器などの電子機器を利用し、携帯端末の画面にゲームの画像を表示させ、電子機器をコントローラにして、ゲームで遊ぶことができる。
 また、例えば、家庭内LANに繋がる複数の家電製品にソフトウェアをインストールしたりアップデートしたりするための技術も提案されている(例えば、特許文献1参照)。
特開2002-182923号公報
 しかしながら、従来の技術には、例えば、次のような問題があった。
 例えば、オンライゲームを楽しむためには、各携帯端末などにおいて、それぞれゲームのアプリケーションプログラムを起動しなければならない。そのために、各携帯端末などにおいて、それぞれアプリケーションプログラムをダウンロード、インストールしなければならない。
 このため、例えば、各携帯端末のユーザのそれぞれが、アプリケーションプログラムの名称やURLなどを知っている必要があり、アプリケーションプログラムのインストール方法を知っている必要がある。
 また、上述したように、電子機器をコントローラとして利用するために、電子機器との情報の入出力を制御する別のアプリケーションプログラムが必要となり、ゲームのアプリケーションプログラムとの関連付けの操作を行う必要がある。また、ゲームのアプリケーションプログラムの起動時に、別のアプリケーションプログラムを探す待ち状態が発生する。
 また、例えば、特許文献1の技術の場合、同じゲームに参加する複数の機器などに、それぞれゲームのアプリケーションプログラムをインストールするなどの考慮がなされていなかった。
 本技術はこのような状況に鑑みてなされたものであり、ネットワークに接続された複数の機器を使って、バリエーションに富んだ機能を実現することができるようにするものである。
 本技術の第1の側面は、機器情報を、ネットワークに接続されている他の情報処理装置に対して送信する機器情報送信部と、前記機器情報を受信した前記他の情報処理装置が、前記機器情報に基づいて送信するデータであって、前記他の情報処理装置により実行されているアプリケーションプログラムの処理に係るサービスへの参加を促す参加催促データを受信したか否かを判定する参加催促データ受信判定部と、前記参加催促データを受信したと判定された場合、前記サービスに参加するためのアプリケーションプログラムの実行、または、前記サービスに参加するためのアプリケーションプログラムのインストールおよび実行を行うか否かを決定する実行決定部とを備える情報処理装置である。
 複数のサービスへの参加をそれぞれ促す複数の前記参加催促データを受信したと判定された場合、前記実行決定部は、前記複数のサービスのそれぞれについての参加の是非をユーザに判定させる通知を行い、前記ユーザの選択に基づいて、前記サービスに参加するためのアプリケーションプログラムの実行、または、前記サービスに参加するためのアプリケーションプログラムのインストールおよび実行を行うか否かを決定するようにすることができる。
 複数のサービスへの参加をそれぞれ促す複数の前記参加催促データを受信したと判定された場合、前記実行決定部は、予め記憶されている設定ファイルの記述に基づいて、前記サービスに参加するためのアプリケーションプログラムの実行、または、前記サービスに参加するためのアプリケーションプログラムのインストールおよび実行を行うか否かを決定するようにすることができる。
 前記他の情報処理装置から前記ネットワークを介して送信された前記他の情報処理装置の機器情報を受信する機器情報受信部をさらに備え、前記参加催促データを受信しなかったと判定された場合、自分に実装されたアプリケーションプログラムが実行されたとき、前記受信した前記他の情報処理装置の機器情報に基づいて、前記実行したアプリケーションプログラムの処理に係るサービスへの参加を促す参加催促データを、前記他の情報処理装置に送信するようにすることができる。
 前記他の情報処理装置から前記ネットワークを介して送信された前記他の情報処理装置の機器情報を受信する機器情報受信部をさらに備え、前記サービスに参加するためのアプリケーションプログラムの実行、または、前記サービスに参加するためのアプリケーションプログラムのインストールおよび実行を行わない旨の決定がなされた場合、自分に実装されたアプリケーションプログラムが実行されたとき、前記受信した前記他の情報処理装置の機器情報に基づいて、前記実行したアプリケーションプログラムの処理に係るサービスへの参加を促す参加催促データを、前記他の情報処理装置に送信するようにすることができる。
 前記実行決定部により、前記サービスに参加するためのアプリケーションプログラムの実行を行う旨の決定がなされた場合、前記参加催促データに記述された情報に基づいて特定される前記アプリケーションプログラムを実行するようにすることができる。
 前記実行決定部により、前記サービスに参加するためのアプリケーションプログラムのインストールおよび実行を行う旨の決定がなされた場合、前記参加催促データに記述されたURLに基づいて、前記アプリケーションプログラムをダウンロードしてインストールし、前記インストールしたアプリケーションプログラムを実行するようにすることができる。
 前記アプリケーションプログラムによる処理は、自分と前記他の情報処理装置にそれぞれ実装されているエージェントプログラムの機能を利用して実現されるようにすることができる。
 複数のサービスへの参加をそれぞれ促す複数の前記参加催促データを受信したと判定された場合、前記実行決定部は、前記複数のサービスのそれぞれについての参加の是非をユーザに判定させるGUIを表示させるようにすることができる。
 前記機器情報送信部は、ネットワークにおける通信アドレス、OSの種類、およびハードウェアに係る情報を含む機器情報を、前記ネットワークに接続されている他の情報処理装置に対して送信するようにすることができる。
 本技術の第1の側面は、機器情報送信部が、機器情報を、ネットワークに接続されている他の情報処理装置に対して送信し、参加催促データ受信判定部が、前記機器情報を受信した前記他の情報処理装置が、前記機器情報に基づいて送信するデータであって、前記他の情報処理装置により実行されているアプリケーションプログラムの処理に係るサービスへの参加を促す参加催促データを受信したか否かを判定し、実行決定部が、前記参加催促データを受信したと判定された場合、前記サービスに参加するためのアプリケーションプログラムの実行、または、前記サービスに参加するためのアプリケーションプログラムのインストールおよび実行を行うか否かを決定するステップを含む情報処理方法である。
 本技術の第1の側面は、コンピュータを、機器情報を、ネットワークに接続されている他の情報処理装置に対して送信する機器情報送信部と、前記機器情報を受信した前記他の情報処理装置が、前記機器情報に基づいて送信するデータであって、前記他の情報処理装置により実行されているアプリケーションプログラムの処理に係るサービスへの参加を促す参加催促データを受信したか否かを判定する参加催促データ受信判定部と、前記参加催促データを受信したと判定された場合、前記サービスに参加するためのアプリケーションプログラムの実行、または、前記サービスに参加するためのアプリケーションプログラムのインストールおよび実行を行うか否かを決定する実行決定部とを備える情報処理装置として機能させるプログラムである。
 本技術の第1の側面においては、ネットワークにおける通信アドレス、OSの種類、およびハードウェアに係る情報を含む機器情報が、前記ネットワークに接続されている他の情報処理装置に対して送信され、前記機器情報を受信した前記他の情報処理装置が、前記機器情報に基づいて送信するデータであって、前記他の情報処理装置により実行されているアプリケーションプログラムの処理に係るサービスへの参加を促す参加催促データを受信したか否かが判定され、前記参加催促データを受信したと判定された場合、前記サービスに参加するためのアプリケーションプログラムの実行、または、前記サービスに参加するためのアプリケーションプログラムのインストールおよび実行を行うか否かが決定される。
 本技術の第2の側面は、ネットワークに接続された第1の情報処理装置と、第2の情報処理装置により構成され、前記第1の情報処理装置は、第2の情報処理装置から送信される機器情報に基づいて、実行しているアプリケーションプログラムの処理に係るサービスへの参加を促す参加催促データを、第2の情報処理装置に送信する催促データ送信部を備え、前記第2の情報処理装置は、前記ネットワークにおける通信アドレス、OSの種類、およびハードウェアに係る情報を含む情報を前記機器情報として、前記第1の情報処理装置に対して送信する機器情報送信部と、前記機器情報を受信した前記第1の情報処理装置が、前記機器情報に基づいて送信した、前記参加催促データを受信したか否かを判定する参加催促データ受信判定部と、前記参加催促データを受信したと判定された場合、前記サービスに参加するためのアプリケーションプログラムの実行、または、前記サービスに参加するためのアプリケーションプログラムのインストールおよび実行を行うか否かを決定する実行決定部とを備える情報処理システムである。
 本技術の第2の側面においては、前記第1の情報処理装置により、第2の情報処理装置から送信される機器情報に基づいて、実行しているアプリケーションプログラムの処理に係るサービスへの参加を促す参加催促データが、第2の情報処理装置に送信され、前記第2の情報処理装置により、前記ネットワークにおける通信アドレス、OSの種類、およびハードウェアに係る情報を含む情報が前記機器情報として、前記第1の情報処理装置に対して送信され、前記機器情報を受信した前記第1の情報処理装置が、前記機器情報に基づいて送信した、前記参加催促データを受信したか否かが判定され、前記参加催促データを受信したと判定された場合、前記サービスに参加するためのアプリケーションプログラムの実行、または、前記サービスに参加するためのアプリケーションプログラムのインストールおよび実行を行うか否かが決定される。
 本技術によれば、ネットワークに接続された複数の機器を使って、バリエーションに富んだ機能を実現することができる。
本技術に係る連携処理システムの一実施の形態に係る構成例を示す図である。 図1の機器21の構成例を示すブロック図である。 図1の機器22の構成例を示すブロック図である。 複数の機器が連携して実行されるサービスの1つであるマージャンゲームを説明する図である。 別のサービスであるカーレースゲームを説明する図である。 図5のサービスにおけるユーザ間での対戦の例を示す図である。 別のサービスである魚釣りゲームを説明する図である。 同一のLAN内で複数のサービスが提供されている例を説明する図である。 1の機器から他の機器にサービスへの参加を促す例を説明する図である。 他の機器からサービスへの参加を促された場合に表示される画面の例を示す図である。 RD-Agent、RD-App、RD-Library、およびサービスの関係を説明する図である。 RD機器情報の例を示す図である。 サービス情報の例を示す図である。 RD-Agentの処理の例を説明するフローチャートである。 参加是非決定処理の例を説明するフローチャートである。
 以下、図面を参照して、ここで開示する技術の実施の形態について説明する。
 図1は、本技術に係る連携処理システムの一実施の形態に係る構成例を示す図である。この例では、機器21乃至機器25がLAN(Local Area Network)10に接続されることで、連携処理システムが構成されている。なお、LAN10は図示せぬルータなどを介してWAN(Wide Area Network)11に接続されている。
 機器21は、例えば、テレビジョン受像機などとして構成される。図2は、図1の機器21の構成例を示すブロック図である。
 CPU71は、機器21全体の動作を制御するメインコントローラであり、入力部76から供給された入力信号に基づいて、チューナ79、復調部80、デコーダ81、およびHDD78などを制御することにより、番組の録画または再生を実行させる。
 RAM73は、CPU71の実行プログラムをロードしたり、実行プログラムの作業データを書き込むために使用される、書き込み可能な揮発性メモリである。ROM72は、機器21の電源オン時に実行する自己診断・初期化プログラムや、ハードウェア操作用の制御コードなどを格納する読み出し専用メモリである。
 入力部76は、例えば、リモートコマンダ(リモコン)、ボタン、スイッチ、あるいはキーボードなどにより構成され、操作に対応する入力信号を、入出力インタフェース75およびバス74を介してCPU71に出力する。
 通信部77は、例えば、ネットワークを介して、必要に応じて他の情報処理装置などと通信する。
 HDD78は、プログラムやデータなどを所定フォーマットのファイル形式で蓄積することができる、ランダムアクセスが可能な記憶装置である。HDD78は、入出力インタフェース75を介してバス74に接続されており、デコーダ81、または通信部77から、放送番組、およびEPGデータなどのデータ放送用のデータの入力を受け、これらの情報を記録するとともに、必要に応じて、記録されたデータを出力する。
 図示せぬアンテナで受信された放送波は、チューナ79に供給される。放送波は、所定のフォーマットに基づいており、EPGデータを含んでいても良い。放送波は、衛星放送波、地上波、有線、または無線の区別を特に問わない。
 チューナ79は、CPU71の制御に基づいて、所定のチャンネルの放送波のチューニングすなわち選局を行い、受信データを復調部80に出力する。なお、送信されてくる放送波がアナログであるか、あるいは、デジタルであるかに応じて、チューナ79の構成を適宜変更または拡張することができる。復調部80は、デジタル変調されている受信データを復調し、デコーダ81に出力する。
 例えば、デジタル放送の場合、チューナ79により受信され、復調部80により復調されたデジタルデータは、MPEG2(Moving Picture Experts Group 2)方式などの所定の方式で圧縮されたAVデータ、および、データ放送用のデータが多重化されているトランスポートストリームである。前者のAVデータは、放送番組本体を構成する映像データおよび音声データであり、後者のデータ放送用のデータは、この放送番組本体に付随するデータ(例えば、EPGデータ)を含むものである。
 デコーダ81は、復調部80より供給されたトランスポートストリームを、例えば、MPEG方式で圧縮されたAVデータとデータ放送用のデータに分離する。分離されたデータ放送用のデータは、バス74および入出力インタフェース75を介してHDD78に供給され、記録される。
 受信した番組をそのまま出力することが指示されている場合、デコーダ81は、AVデータを、圧縮映像データと圧縮音声データにさらに分離する。分離された音声データは、デコードされた後、ミキサ83を介してテレビジョン受像機12のスピーカに出力される。また、分離された映像データは、伸張された後、コンポーザ82を介してテレビジョン受像機12のモニタに出力される。
 受信した番組をHDD78に録画することが指示されている場合、デコーダ81は、分離する前のAVデータを、バス74および入出力インタフェース75を介してHDD78に出力する。また、HDD78に録画されている番組の再生が指示されている場合、デコーダ81は、入出力インタフェース75およびバス74を介して、HDD78からAVデータの入力を受け、圧縮映像データと圧縮音声データに分離し、それぞれコンポーザ82もしくはミキサ83に出力する。
 コンポーザ82は、必要に応じて、デコーダ81より入力された映像データと、GUI(Graphical User Interface)画面とを合成して、テレビジョン受像機12のモニタに出力するようになされている。
 図1の機器22乃至機器25は、いわゆるスマートフォンなどの携帯用端末により構成される。図3は、図1の機器22の構成例を示すブロック図である。
 図3において、CPU(Central Processing Unit)101は、ROM(Read Only Memory)102に記憶されているプログラム、または記憶部108からRAM(Random Access Memory)103にロードされたプログラムに従って各種の処理を実行する。RAM103にはまた、CPU101が各種の処理を実行する上において必要なデータなども適宜記憶される。
 CPU101、ROM102、およびRAM103は、バス104を介して相互に接続されている。このバス104にはまた、入出力インタフェース105も接続されている。
 入出力インタフェース105には、キーボード、マウスなどよりなる入力部106、LCD(Liquid Crystal display)などよりなるディスプレイ、並びにスピーカなどよりなる出力部107、ハードディスクなどより構成される記憶部108、モデム、LANカードなどのネットワークインタフェースカードなどより構成される通信部109が接続されている。通信部109は、インターネットを含むネットワークを介しての通信処理を行う。
 入出力インタフェース105にはまた、必要に応じてドライブ110が接続され、磁気ディスク、光ディスク、光磁気ディスク、或いは半導体メモリなどのリムーバブルメディア111が適宜装着され、それらから読み出されたコンピュータプログラムが、必要に応じて記憶部108にインストールされる。
 一連の処理をソフトウェアにより実行させる場合には、そのソフトウェアを構成するプログラムが、インターネットなどのネットワークや、リムーバブルメディア111などからなる記録媒体からインストールされる。
 なお、この記録媒体は、例えば、磁気ディスク(フロッピディスク(登録商標)を含む)、光ディスク(CD-ROM(Compact Disk-Read Only Memory),DVD(Digital Versatile Disk)を含む)、光磁気ディスク(MD(Mini-Disk)(登録商標)を含む)、もしくは半導体メモリなどよりなるリムーバブルメディア111により構成される。
 ここでは、図3を機器22の構成例として説明したが、機器23乃至機器25の構成も図3に示されるものと同様なので、適宜図3の構成を適用する。
 なお、上記では、例えば、機器21乃至機器25が、テレビジョン受像機、スマートフォンにより構成されると説明したが、これに限られるものではない。例えば、機器21乃至機器25が、パーソナルコンピュータ、携帯電話機、その他の電子機器により構成されるようにしてもよい。
 機器21乃至機器25には、後述するRD-Agentが実装される。そして、機器21乃至機器25は、RD-Agentの機能を利用して各種の処理を実行するアプリケーションプログラムであるRD-Appを必要に応じてインストールできるようになされている。機器21乃至機器25において、RD-Appが実行されることにより、複数の機器が連携して実行されるサービスを提供することが可能となる。例えば、機器21乃至機器25によりオンラインゲームなどを連携して実行することができる。
 図4は、複数の機器が連携して実行されるサービスの1つであるマージャンゲームを説明する図である。マージャンゲームは、例えば、麻雀をオンラインゲームとして楽しむものとされ、通常、4人のユーザが参加して行われる。4人のユーザは、例えば、1台のテレビジョン受像機のディスプレイに表示された場(麻雀の卓)を見ながら、各自の携帯端末を操作してゲームを行う。
 図4の例では、機器22乃至機器25のユーザがマージャンゲームに参加している。機器22乃至機器25には、プレーヤー用のアプリケーションプログラムであるMjApp_Bが実装されている。MjApp_Bは、上述したRD-Appとして構成され、マージャンゲームにおいて、4人のユーザがそれぞれ操作する携帯端末(すなわち、機器22乃至機器25)に係る各種の制御が記述されたプログラムとされる。
 例えば、機器22乃至機器25において、MjApp_Bが実行されることで、各機器のディスプレイに各ユーザの手牌が表示される。また、機器22乃至機器25において、MjApp_Bが実行されることで、ゲームにおいて必要となる各種のコマンド(例えば、手牌を捨てるコマンド、ポン、チー、リーチなどに対応するコマンド)を実行することができ、必要に応じて他の機器との通信が行われることで、ゲームが進められる。
 また、機器21には、麻雀卓用のアプリケーションプログラムであるMjApp_Aが実装されている。MjApp_Aは、上述したRD-Appとして構成され、マージャンゲームにおいて、麻雀卓の画面を表示するテレビジョン受像機(すなわち、機器21)に係る各種の制御が記述されたプログラムとされる。
 例えば、機器21において、MjApp_Aが実行されることで、ディスプレイに牌山や捨牌の画像が表示され、他の機器との通信が行われることで、その画像が逐次更新されていく。
 このようにして、マージャンゲームのサービスが提供される。
 図5は、別のサービスであるカーレースゲームを説明する図である。カーレースゲームは、例えば、一人でも複数人でも楽しめるオンラインゲームとされる。ユーザは、自分の携帯端末のディスプレイに表示された画面を見ながら、レースの気分を味わうことができる。
 図5の例では、機器22のユーザがカーレースゲームに参加している。機器22には、アプリケーションプログラムであるCarAppが実装されている。CarAppは、上述したRD-Appとして構成され、カーレースゲームにおいて、ユーザが操作する携帯端末(すなわち、機器22)に係る各種の制御が記述されたプログラムとされる。
 例えば、機器22において、CarAppが実行されることで、ディスプレイにサーキットの画像や機器22のユーザが操作する自動車が表示される。また、例えば、図6に示されるように、機器22と機器23がカーレースゲームに参加している場合、機器22のディスプレイには機器23のユーザが操作する自動車の画像も表示される。同様に、機器23のディスプレイには機器22のユーザが操作する自動車の画像も表示される。図6の例では、機器23にもCarAppが実装されており、機器22のユーザと機器23のユーザとの間で対戦(自動車レース)が行われることになる。
 また、機器22、機器23において、CarAppが実行されることで、ゲームにおいて必要となる各種のコマンド(例えば、ハンドル操作、アクセル、ブレーキなどに対応するコマンド)を実行することができ、必要に応じて他の機器との通信が行われることで、ゲームが進められる。
 このようにして、カーレースゲームのサービスが提供される。
 図7は、さらに別のサービスである魚釣りゲームを説明する図である。魚釣りゲームは、例えば、一人でも複数人でも楽しめるオンラインゲームとされる。ユーザは、テレビジョン受像機に表示された池や海などの画像を見ながら、自分の携帯端末を操作して魚を釣りあげる気分を味わうことができる。
 図7の例では、機器22のユーザが魚釣りゲームに参加している。機器22には、プレーヤー用のアプリケーションプログラムであるFishCtrlが実装されている。FishCtrlは、上述したRD-Appとして構成され、魚釣りゲームにおいて、ユーザが操作する携帯端末(すなわち、機器22)に係る各種の制御が記述されたプログラムとされる。なお、機器24に、FishCtrlをインストールすることにより、機器24のユーザも、後から魚釣りゲームに参加することができる。
 例えば、機器22または機器24において、FishCtrlが実行されることで、各機器のディスプレイに釣竿やリールが表示される。また、機器22または機器24において、FishCtrlが実行されることで、ゲームにおいて必要となる各種のコマンド(例えば、竿を引き上げるコマンド、釣り糸の巻き上げや繰り出しなどに対応するコマンド)を実行することができ、必要に応じて他の機器との通信が行われることで、ゲームが進められる。
 また、機器21には、釣り場用のアプリケーションプログラムであるFishViewが実装されている。FishViewは、上述したRD-Appとして構成され、魚釣りゲームにおいて、海、池、釣り堀、魚などの画面を表示するテレビジョン受像機(すなわち、機器21)に係る各種の制御が記述されたプログラムとされる。
 例えば、機器21において、FishViewが実行されることで、ディスプレイに海と魚の画像が表示され、他の機器との通信が行われることで、その画像が逐次更新されていく。
 このようにして、魚釣りゲームのサービスが提供される。
 ここで説明した以外にも、例えば、各ユーザのキャラクタを闘わせる格闘ゲーム、ロールプレイングゲームなどのサービスが提供される。
 図8は、同一のLAN内で複数のサービスが提供されている例を説明する図である。この例では、カーレースゲームのサービスと格闘ゲームのサービスが提供されている。
 機器23では、CarAppが実行されており、機器23のユーザは、カーレースゲームに参加している。なお、機器22には、CarAppが実装されているが、CarAppを実行してはいないものとする。
 機器24のユーザと機器25のユーザは、格闘ゲームに参加している。機器24と機器25には、FightAppが実装されており、機器24のユーザと機器25のユーザが格闘ゲームで対戦している。なお、FightAppは、上述したRD-Appとして構成され、格闘ゲームにおいて、ユーザが操作する携帯端末に係る各種の制御が記述されたプログラムとされる。
 例えば、機器22が起動されると、機器23にその旨の通知がなされ、機器23のアプリケーションプログラム(CarApp)により、機器22にCarAppの起動を促すためのデータが送信される。また、機器22が起動されると、機器24と機器25にその旨の通知がなされ、機器24のアプリケーションプログラム(FightApp)により、機器22にFightAppのインストールおよび実行を促すためのデータが送信される。
 すなわち、新たにLANに接続された機器に対して、既に何等かのサービスに参加している機器から、当該サービスへの参加を促すためのデータが送信される。なお、1つのサービスに複数のユーザが参加している場合、予め決められた代表ユーザの機器から当該サービスへの参加を促すためのデータが送信されるものとする。
 例えば、図9に示されるように、LAN内において既にアプリケーションプログラムを起動している機器(機器23)から、機器22に対してアプリケーションプログラムの実行(またはインストール)を促すためのデータが送信される。
 例えば、機器22に対して、機器23と機器24からアプリケーションプログラムの実行(またはインストール)を促すためのデータが送信されると、機器22のディスプレイには、図10に示されるような画面が表示される。
 図10の画面の例では、「参加可能サービス」というダイアログが表示されている。この画面(GUI)において、ユーザがボタン132を押下(選択)すると、機器22にFightAppがインストールされ、FightAppが実行される。すなわち、機器22のユーザは、格闘ゲームのサービスに参加することになる。
 一方、図10の画面において、ユーザがボタン131を押下(選択)すると、機器22にFightAppはインストールされない。つまり、機器22のユーザは、格闘ゲームのサービスに参加しない。
 図10の画面において、ユーザがボタン142を押下(選択)すると、機器22においてCarAppが実行される。すなわち、機器22のユーザは、カーレースゲームのサービスに参加することになる。
 一方、図10の画面において、ユーザがボタン141を押下(選択)すると、機器22においてCarAppは実行されない。つまり、機器22のユーザは、カーレースゲームのサービスに参加しない。
 なお、ここでは、図10に示されるような画面(GUI)が表示されて、サービスへの参加または不参加が選択される例について説明したが、別の方式によりサービスへの参加または不参加が選択されるようにしてもよい。例えば、各機器が音声認識機能を有する場合、ユーザの音声を認識することによりサービスへの参加または不参加が選択されるようにしてもよい。
 上述したように、機器21乃至機器25は、RD-Agentを実装している。RD-Agentは、システムを構築するための基本となるソフトウェアであり、機器21乃至機器25のOSの如何に関わらず動作するようになされている。RD-Agentは、例えば、他の機器に実装されたRD-Agentと自動的に通信を行い、他の機器のRD-Agentに対して各種の情報を提供したり、他の機器のRD-Agentから各種の情報を取得するようになされている。
 機器21乃至機器25で実行されるRD-Appは、RD-Libraryを用いて記述されている。RD-Libraryは、RD-Agentの機能をRD-Appから呼び出すためのライブラリとされる。
 RD-Libraryは、例えば、RD-Agentの機能を実行するためのAPIを次のような関数として提供する。
 例えば、関数「RD_init()」は、サービス情報に係る情報を初期化し、自分のサービス情報を他の機器のRD-Agentに通知する場合に用いられる関数とされる。なお、サービス情報については後述する。
 また、関数「RD_getinfo()」は、LANに接続されている他の機器の、RD機器情報を取得する場合に用いられる関数とされる。なお、RD機器情報については後述する。
 さらに、関数「RD_getsvinfo()」は、LANに接続されている他の機器が参加しているサービスのサービス情報を取得する場合に用いられる関数とされる。
 また、関数「RD_request()」は、他の機器に、所定のRD-Appのインストールまたは実行を要求する場合に用いられる関数とされる。
 例えば、図11に示されるように、各機器においてRD-AgentとRD-Appが実行され、RD-Appは、RD-Libraryを用いて記述され、RD-Libraryにより、RD-Agentの機能が呼び出される。そして、例えば、RD-App_a1およびRD-App_a2が実行されている複数の機器が参加するサービスaが提供され、RD-App_b1およびRD-App_b2が実行されている複数の機器が参加するサービスbが提供される。
 RD-Agentは、例えば、図12および図13に示されるような情報を、他の機器のRD-Agentに提供する。
 図12は、RD機器情報の例を示す図である。RD機器情報は、例えば、機器21乃至機器22に係る固有の情報とされる。
 図12の例では、「IPアドレス」、「機器名」、「プラットフォーム情報」、「ハードウェア情報」、・・・がRD機器情報に含まれている。「プラットフォーム情報」には、例えば、当該RD-Agentが実装されている機器のOS、OSのバージョン、CPUアーキテクチャ、・・・の情報が含まれている。この他、Java(登録商標)のClass名、Windows(登録商標)のファイルパスなどの情報が「プラットフォーム情報」に含まれるようにしてもよい。
 図12の「ハードウェア情報」には、例えば、当該RD-Agentが実装されている機器の「画面サイズ」、「搭載インタフェース情報」、・・・が含まれている。そして、「搭載インタフェース情報」には、ハードウェアキーの数、タッチパネルのマルチタッチの上限、GPSの有無、ビデオカメラの有無、・・・の情報が含まれている。
 図13は、サービス情報の例を示す図である。サービス情報は、当該RD-Agentが実装されている機器において実行されているRD-Appに係る情報とされる。
 図13の例では、「サービス名(例えば、マージャンゲーム)」、「サービス概要(例えば、ゲームの内容などを記述したもの)」、「RD-App」、「このサービスに関するRD-App情報」、・・・がサービス情報に含まれている。
 「このサービスに関するRD-App情報」は、例えば、マージャンゲームのサービスに用いられる各種のRD-Appに係る情報を記述する領域とされ、アプリケーション(RD-App)の名称が記述されている。例えば、マージャンゲームのサービスの場合、アプリケーションの名称としてMjApp_AおよびMjApp_Bが記述される。そして、各アプリケーションの名称により特定されるRD-Appのそれぞれについて、機器のプラットフォーム情報に応じたURLが記述されている。
 例えば、OSがA社のOSであり、バージョンが1の機器に対してインストールするRD-Appのダウンロード用URLとしてURL_Aが記述される。また、OSがA社のOSであり、バージョンが2の機器に対してインストールするRD-Appのダウンロード用URLとしてURL_Bが記述される。このように、各機器のプラットフォーム情報に応じたURLが「このサービスに関するRD-App情報」に記述される。
 例えば、図8の例において、機器22のRD-Agentが実行されると、機器22のRD-Agentは自分のRD機器情報を、機器21、機器23乃至機器25に送信する。これにより、機器21、機器23乃至機器25のRD-Agentは、機器22のRD-Agentの存在を認識する。また、機器21、機器23乃至機器25のRD-Agentからもそれぞれの機器情報が機器22に送信される。これにより、機器22のRD-Agentは、機器21、機器23乃至機器25のRD-Agentの存在を認識する。
 そして、機器23のRD-Agentが機器22の機器情報をチェックし、機器22がカーレースゲームのサービスに参加可能であるか否かを判定する。機器22がカーレースゲームのサービスに参加可能である場合、機器23のRD-Agentは、サービス情報を機器22に送信する。同様に、機器24のRD-Agentが機器22の機器情報をチェックし、機器22が格闘ゲームのサービスに参加可能であるか否かを判定する。機器22が格闘ゲームのサービスに参加可能である場合、機器24のRD-Agentは、サービス情報を機器22に送信する。
 ここで、機器23や機器24から機器22に送信されるサービス情報は、例えば、予め定められた形式のパケットのデータとして構成され、他の機器のユーザに対してサービスへの参加を促すためのデータ(参加催促データ)として送信される。
 これにより、機器22のディスプレイに図10を参照して上述したような画面が表示されることになる。例えば、機器22のユーザが図10のボタン132を押下した場合、機器22のRD-Agentは、サービス情報の中の「このサービスに関するRD-App情報」をチェックして、自分が稼働している機器のプラットフォーム情報に応じたURLを取得する。そして、機器22のRD-Agentは、当該URLに基づいてRD-Appをダウンロードし、インストールして実行する。このように、機器22のユーザは、ボタン132を押下するだけで、格闘ゲームのサービスに参加できるのである。
 このように、本技術によれば、例えば、LAN上で提供されている複数のサービス(例えば、オンラインゲーム)が存在する場合、ユーザは自分がどのサービスに参加するかを任意に選択することができるのである。
 あるいはまた、図8の例において、機器22のRD-Agentが実行され、図10の画面が表示され、ボタン131およびボタン141が押下されたものとする。なお、機器22のRD-Agentが実行された際に、機器22のRD-Agentは自分のRD機器情報を、機器21、機器23乃至機器25に送信するとともに、機器21、機器23乃至機器25のRD-Agentからもそれぞれの機器情報が機器22に送信される。
 そして、さらに機器22において、FishCtrlが実行された場合、機器22のRD-Agentがサービス情報を送信する。
 このとき、例えば、機器22のRD-Agentが各機器の機器情報をチェックし、各機器が魚釣りゲームのサービスに参加可能であるか否かを判定する。例えば、機器24と機器25が魚釣りゲームのサービスに参加可能である場合、機器22のRD-Agentは、サービス情報を機器24と機器25に送信する。ここで、機器22から機器24や機器25に送信されるサービス情報は、やはり、例えば、予め定められた形式のパケットのデータとして構成され、他の機器のユーザに対してサービスへの参加を促すためのデータ(参加催促データ)として送信される。
 これにより、機器24と機器25のディスプレイに魚釣りゲームのサービスへの参加を促すGUIが表示されることになる。
 このように、本技術によれば、例えば、後からネットワークに接続された機器のユーザが、既に何等かのサービスに参加しているユーザを、自分が所望のサービスに参加するように誘うことができるのである。
 また、上述したように、本技術によれば、各種のサービスに必要なアプリケーションプログラムなどを簡単にインストールして実行することができる。例えば、従来の技術のように、ユーザが都度、アプリケーションプログラムのバージョンなどをチェックして、インストールするなどの手間を省くことができる。また、例えば、アプリケーションプログラムの開発者も、他の機器で実行されているアプリケーションプログラムと連携して行う処理を簡単に設計することができる。
 従って、本技術によれば、ネットワークに接続された複数の機器を使って、バリエーションに富んだ機能を実現することができる。
 図14は、RD-Agentの処理を説明するフローチャートである。この処理は、例えば、機器21乃至機器25が起動され、RD-Agentが実行されたときに実行される。
 ステップS21において、RD-Agentは、自分が実装されている機器のRD機器情報を、LANに接続されている他の機器に対して送信する。
 ステップS22において、RD-Agentは、LANに接続されている他の機器のRD機器情報を受信する。
 ステップS23において、RD-Agentは、他の機器からサービス情報を受信したか否かを判定する。ステップS23において、他の機器からサービス情報を受信しなかったと判定された場合、処理は、ステップS25に進む。
 つまり、他の機器のユーザからサービスへの参加の誘いがなかった場合、他の機器に対して自分が望むサービス(これから実行されるRD-Appに対応するサービス)への参加を促すことになる。
 ステップS25において、RD-Agentは、自分が実装されている機器において、RD-Appが実行されたか否かを判定する。ステップS25において、RD-Appが実行されたと判定された場合、処理は、ステップS26に進む。
 ステップS26において、RD-Agentは、ステップS22の処理で受信した他の機器のRD機器情報に基づいて、サービス情報を送信すべき機器を特定する。このとき、例えば、図12の「プラットフォーム情報」、「ハードウェア情報」に記述された情報に基づいてサービス情報を送信すべき機器が特定される。
 あるいはまた、設定ファイルに基づいてサービス情報を送信すべき機器が特定されるようにしてもよい。例えば、RD-Agentが実装されている機器に予め記憶されている設定ファイルに、送信されてきたRD機器情報、サービス情報などに応じてサービスへの参加を促すか否かを記述しておくようにする。例えば、IPアドレスがAAAAである機器に対しては○○サービスへの参加を促すことがないように設定しておく。この場合、サービスの種類に応じて参加を促す機器が特定されるようになる。
 ステップS27において、RD-Agentは、ステップS26の処理で特定された機器に対してサービス情報を送信する。
 なお、ステップS26とステップS27の処理は、実際には、RD-AppがRD-Libraryを用いてRD-Agentの機能を制御することにより実行される処理とされる。
 一方、ステップS23において、他の機器からサービス情報を受信したと判定された場合、処理は、ステップS24に進む。ステップS24において、RD-Agentは、図5を参照して後述する参加是非決定処理を実行する。
 ここで、図15のフローチャートを参照して、図14のステップS24の参加是非決定処理の詳細な例について説明する。
 ステップS51において、RD-Agentは、ステップS23において受信したと判定されたサービス情報をチェックする。
 ステップS52において、RD-Agentは、RD-Appをインストール済であるか否かを判定する。
 このとき、例えば、図13の「このサービスに関するRD-App情報」に基づいて、当該サービスに参加するために必要となるRD-Appが特定され、そのRD-Appが、自分が実装されている機器にインストール済である(既に実装されている)か否かが判定される。
 ステップS52において、RD-Appがインストール済でないと判定された場合、処理は、ステップS53に進む。
 ステップS53において、RD-Agentは、RD-AppをダウンロードするためのURLを取得する。このとき、例えば、自分が実装されている機器のRD機器情報の「プラットフォーム情報」、「ハードウェア情報」に記述された情報に基づいて、サービス情報の中の「このサービスに関するRD-App情報」が検索されてURLが特定される。
 ステップS54において、RD-Agentは、ステップS23において受信したと判定されたサービス情報に対応するサービスへの参加が指令されたか否かを判定する。ステップS54において、当該サービスへの参加が指令されたと判定された場合、処理は、ステップS55に進む。
 例えば、RD-Agentが実装されている機器のディスプレイに図10に示されるような画面が表示され、ボタン132やボタン142が選択された場合、当該サービスへの参加が指令されたと判定される。一方、図10に示されるような画面が表示され、ボタン131やボタン141が選択された場合、当該サービスへの参加が指令されなかったと判定される。
 あるいはまた、設定ファイルに基づいて当該サービスへの参加の指令の有無が判定されるようにしてもよい。例えば、RD-Agentが実装されている機器に予め記憶されている設定ファイルに、送信されてきたRD機器情報、サービス情報などに応じて参加の是非を記述しておくようにする。
 例えば、カーレースゲームのサービスへの参加の誘いがあれば、常に拒否するように設定し、格闘ゲームのサービスへの参加の誘いがあれば、常に参加するように設定しておく。この場合、図10に示されるような画面が表示されることなく、格闘ゲームのサービスへの参加が指令されることになる。図8の例では、機器22において、FightAppがインストールされて実行され、機器22のユーザは、格闘ゲームのサービスに参加することになる。
 また、例えば、IPアドレスがAAAAである機器からサービスへの参加の誘いがあれば、常に参加するように設定し、IPアドレスがBBBBである機器からサービスへの参加の誘いがあれば、常に拒否するように設定しておく。例えば、機器23からのサービスへの参加の誘いがあれば、常に拒否するように設定し、機器24からサービスへの参加の誘いがあれば、常に参加するように設定しておく。この場合、例えば、図10に示されるような画面が表示されることなく、格闘ゲームのサービスへの参加が指令されることになる。図8の例では、機器22において、FightAppがインストールされて実行され、機器22のユーザは、格闘ゲームのサービスに参加することになる。
 ステップS55において、RD-Agentは、ステップS53の処理で取得したURLに基づいて、RD-Appをダウンロードする。
 ステップS56において、RD-Agentは、ステップS55の処理でダウンロードしたRD-Appを自分が実装されている機器にインストールする。
 ステップS57において、RD-Agentは、ステップS56でインストールしたRD-Appを実行する。
 一方、ステップS54において、当該サービスへの参加が指令されなかったと判定された場合、ステップS55乃至ステップS57の処理はスキップされる。
 また、ステップS52において、RD-Appがインストール済であると判定された場合、処理は、ステップS58に進む。
 ステップS58において、RD-Agentは、ステップS23において受信したと判定されたサービス情報に対応するサービスへの参加が指令されたか否かを判定する。
 例えば、RD-Agentが実装されている機器のディスプレイに図10に示されるような画面が表示され、ボタン132やボタン142が選択された場合、当該サービスへの参加が指令されたと判定される。一方、図10に示されるような画面が表示され、ボタン131やボタン141が選択された場合、当該サービスへの参加が指令されなかったと判定される。
 あるいはまた、設定ファイルに基づいて当該サービスへの参加の指令の有無が判定されるようにしてもよい。例えば、RD-Agentが実装されている機器に予め記憶されている設定ファイルに、送信されてきたRD機器情報、サービス情報などに応じて参加の是非を記述しておくようにしてもよい。
ステップS58において、当該サービスへの参加が指令されたと判定された場合、処理は、ステップS59に進む。
 ステップS59において、RD-Agentは、事前にインストールされているRD-Appを実行する。
 一方、ステップS58において、当該サービスへの参加が指令されなかったと判定された場合、ステップS59の処理は、スキップされる。
 ステップS57またはステップS59の処理の後、参加是非決定処理が終了する。これにより、図14のRD-Agentの処理も終了する。
 なお、ステップS54において、当該サービスへの参加が指令されなかったと判定された場合、または、ステップS58において、当該サービスへの参加が指令されなかったと判定された場合、処理は、図14のステップS25に進むようにしてもよい。
 つまり、他の機器のユーザからのサービスへの参加を全て拒否した場合、自分から他の機器のユーザに対してサービスへの参加を促すようにしてもよい。
 このようにして、RD-Agentの処理が実行される。
 以上においては、RD-Agentが実装された各機器がLAN上で接続されている場合の例について説明したが、例えば、各機器がWANを介して接続され、VLAN(Virtual LAN)が構成されるようにしてもよい。
 なお、本明細書において上述した一連の処理は、記載された順序に沿って時系列的に行われる処理はもちろん、必ずしも時系列的に処理されなくとも、並列的あるいは個別に実行される処理をも含むものである。
 また、本技術の実施の形態は、上述した実施の形態に限定されるものではなく、本技術の要旨を逸脱しない範囲において種々の変更が可能である。
 なお、本技術は以下のような構成も取ることができる。
(1)機器情報を、ネットワークに接続されている他の情報処理装置に対して送信する機器情報送信部と、
 前記機器情報を受信した前記他の情報処理装置が、前記機器情報に基づいて送信するデータであって、前記他の情報処理装置により実行されているアプリケーションプログラムの処理に係るサービスへの参加を促す参加催促データを受信したか否かを判定する参加催促データ受信判定部と、
 前記参加催促データを受信したと判定された場合、前記サービスに参加するためのアプリケーションプログラムの実行、または、前記サービスに参加するためのアプリケーションプログラムのインストールおよび実行を行うか否かを決定する実行決定部と
 を備える情報処理装置。
(2)複数のサービスへの参加をそれぞれ促す複数の前記参加催促データを受信したと判定された場合、
 前記実行決定部は、
 前記複数のサービスのそれぞれについての参加の是非をユーザに判定させる通知を行い、
 前記ユーザの選択に基づいて、前記サービスに参加するためのアプリケーションプログラムの実行、または、前記サービスに参加するためのアプリケーションプログラムのインストールおよび実行を行うか否かを決定する
 (1)に記載の情報処理装置。
(3)複数のサービスへの参加をそれぞれ促す複数の前記参加催促データを受信したと判定された場合、
 前記実行決定部は、
 予め記憶されている設定ファイルの記述に基づいて、前記サービスに参加するためのアプリケーションプログラムの実行、または、前記サービスに参加するためのアプリケーションプログラムのインストールおよび実行を行うか否かを決定する
 (1)に記載の情報処理装置。
(4)前記他の情報処理装置から前記ネットワークを介して送信された前記他の情報処理装置の機器情報を受信する機器情報受信部をさらに備え、
 前記参加催促データを受信しなかったと判定された場合、
 自分に実装されたアプリケーションプログラムが実行されたとき、
 前記受信した前記他の情報処理装置の機器情報に基づいて、前記実行したアプリケーションプログラムの処理に係るサービスへの参加を促す参加催促データを、前記他の情報処理装置に送信する
 (1)乃至(3)のいずれかに記載の情報処理装置。
(5)前記他の情報処理装置から前記ネットワークを介して送信された前記他の情報処理装置の機器情報を受信する機器情報受信部をさらに備え、
 前記サービスに参加するためのアプリケーションプログラムの実行、または、前記サービスに参加するためのアプリケーションプログラムのインストールおよび実行を行わない旨の決定がなされた場合、
 自分に実装されたアプリケーションプログラムが実行されたとき、
 前記受信した前記他の情報処理装置の機器情報に基づいて、前記実行したアプリケーションプログラムの処理に係るサービスへの参加を促す参加催促データを、前記他の情報処理装置に送信する
 (1)乃至(3)のいずれかに記載の情報処理装置。
(6)前記実行決定部により、前記サービスに参加するためのアプリケーションプログラムの実行を行う旨の決定がなされた場合、
 前記参加催促データに記述された情報に基づいて特定される前記アプリケーションプログラムを実行する
 (1)乃至(5)のいずれかに記載の情報処理装置。
(7)前記実行決定部により、前記サービスに参加するためのアプリケーションプログラムのインストールおよび実行を行う旨の決定がなされた場合、
 前記参加催促データに記述されたURLに基づいて、前記アプリケーションプログラムをダウンロードしてインストールし、前記インストールしたアプリケーションプログラムを実行する
 (1)乃至(5)のいずれかに記載の情報処理装置。
(8)前記アプリケーションプログラムによる処理は、
 自分と前記他の情報処理装置にそれぞれ実装されているエージェントプログラムの機能を利用して実現される
 (1)乃至(7)のいずれかに記載の情報処理装置。
(9)複数のサービスへの参加をそれぞれ促す複数の前記参加催促データを受信したと判定された場合、
 前記実行決定部は、
 前記複数のサービスのそれぞれについての参加の是非をユーザに判定させるGUIを表示させる
 (1)乃至(8)のいずれかに記載の情報処理装置。
(10)前記機器情報送信部は、
 ネットワークにおける通信アドレス、OSの種類、およびハードウェアに係る情報を含む機器情報を、前記ネットワークに接続されている他の情報処理装置に対して送信する
 (1)乃至(9)のいずれかに記載の情報処理装置。
(11)機器情報送信部が、機器情報を、ネットワークに接続されている他の情報処理装置に対して送信し、
 参加催促データ受信判定部が、前記機器情報を受信した前記他の情報処理装置が、前記機器情報に基づいて送信するデータであって、前記他の情報処理装置により実行されているアプリケーションプログラムの処理に係るサービスへの参加を促す参加催促データを受信したか否かを判定し、
 実行決定部が、前記参加催促データを受信したと判定された場合、前記サービスに参加するためのアプリケーションプログラムの実行、または、前記サービスに参加するためのアプリケーションプログラムのインストールおよび実行を行うか否かを決定するステップ
 を含む情報処理方法。
(12)コンピュータを、
 機器情報を、ネットワークに接続されている他の情報処理装置に対して送信する機器情報送信部と、
 前記機器情報を受信した前記他の情報処理装置が、前記機器情報に基づいて送信するデータであって、前記他の情報処理装置により実行されているアプリケーションプログラムの処理に係るサービスへの参加を促す参加催促データを受信したか否かを判定する参加催促データ受信判定部と、
 前記参加催促データを受信したと判定された場合、前記サービスに参加するためのアプリケーションプログラムの実行、または、前記サービスに参加するためのアプリケーションプログラムのインストールおよび実行を行うか否かを決定する実行決定部とを備える情報処理装置として機能させる
 プログラム。
(13)(12)に記載のプログラムが記録されている記録媒体。
(14)ネットワークに接続された第1の情報処理装置と、第2の情報処理装置により構成され、
 前記第1の情報処理装置は、
  第2の情報処理装置から送信される機器情報に基づいて、実行しているアプリケーションプログラムの処理に係るサービスへの参加を促す参加催促データを、第2の情報処理装置に送信する催促データ送信部を備え、
 前記第2の情報処理装置は、
  前記ネットワークにおける通信アドレス、OSの種類、およびハードウェアに係る情報を含む情報を前記機器情報として、前記第1の情報処理装置に対して送信する機器情報送信部と、
  前記機器情報を受信した前記第1の情報処理装置が、前記機器情報に基づいて送信した、前記参加催促データを受信したか否かを判定する参加催促データ受信判定部と、
  前記参加催促データを受信したと判定された場合、前記サービスに参加するためのアプリケーションプログラムの実行、または、前記サービスに参加するためのアプリケーションプログラムのインストールおよび実行を行うか否かを決定する実行決定部とを備える
 情報処理システム。
 10 LAN, 11 WAN, 21乃至25 機器, 71 CPU, 72 ROM, 73 RAM, 78 HDD, 101 CPU, 102 ROM, 103 RAM, 111 リムーバブルメディア

Claims (14)

  1.  機器情報を、ネットワークに接続されている他の情報処理装置に対して送信する機器情報送信部と、
     前記機器情報を受信した前記他の情報処理装置が、前記機器情報に基づいて送信するデータであって、前記他の情報処理装置により実行されているアプリケーションプログラムの処理に係るサービスへの参加を促す参加催促データを受信したか否かを判定する参加催促データ受信判定部と、
     前記参加催促データを受信したと判定された場合、前記サービスに参加するためのアプリケーションプログラムの実行、または、前記サービスに参加するためのアプリケーションプログラムのインストールおよび実行を行うか否かを決定する実行決定部と
     を備える情報処理装置。
  2.  複数のサービスへの参加をそれぞれ促す複数の前記参加催促データを受信したと判定された場合、
     前記実行決定部は、
     前記複数のサービスのそれぞれについての参加の是非をユーザに判定させる通知を行い、
     前記ユーザの選択に基づいて、前記サービスに参加するためのアプリケーションプログラムの実行、または、前記サービスに参加するためのアプリケーションプログラムのインストールおよび実行を行うか否かを決定する
     請求項1に記載の情報処理装置。
  3.  複数のサービスへの参加をそれぞれ促す複数の前記参加催促データを受信したと判定された場合、
     前記実行決定部は、
     予め記憶されている設定ファイルの記述に基づいて、前記サービスに参加するためのアプリケーションプログラムの実行、または、前記サービスに参加するためのアプリケーションプログラムのインストールおよび実行を行うか否かを決定する
     請求項1に記載の情報処理装置。
  4.  前記他の情報処理装置から前記ネットワークを介して送信された前記他の情報処理装置の機器情報を受信する機器情報受信部をさらに備え、
     前記参加催促データを受信しなかったと判定された場合、
     自分に実装されたアプリケーションプログラムが実行されたとき、
     前記受信した前記他の情報処理装置の機器情報に基づいて、前記実行したアプリケーションプログラムの処理に係るサービスへの参加を促す参加催促データを、前記他の情報処理装置に送信する
     請求項1に記載の情報処理装置。
  5.  前記他の情報処理装置から前記ネットワークを介して送信された前記他の情報処理装置の機器情報を受信する機器情報受信部をさらに備え、
     前記サービスに参加するためのアプリケーションプログラムの実行、または、前記サービスに参加するためのアプリケーションプログラムのインストールおよび実行を行わない旨の決定がなされた場合、
     自分に実装されたアプリケーションプログラムが実行されたとき、
     前記受信した前記他の情報処理装置の機器情報に基づいて、前記実行したアプリケーションプログラムの処理に係るサービスへの参加を促す参加催促データを、前記他の情報処理装置に送信する
     請求項1に記載の情報処理装置。
  6.  前記実行決定部により、前記サービスに参加するためのアプリケーションプログラムの実行を行う旨の決定がなされた場合、
     前記参加催促データに記述された情報に基づいて特定される前記アプリケーションプログラムを実行する
     請求項1に記載の情報処理装置。
  7.  前記実行決定部により、前記サービスに参加するためのアプリケーションプログラムのインストールおよび実行を行う旨の決定がなされた場合、
     前記参加催促データに記述されたURLに基づいて、前記アプリケーションプログラムをダウンロードしてインストールし、前記インストールしたアプリケーションプログラムを実行する
     請求項1に記載の情報処理装置。
  8.  前記アプリケーションプログラムによる処理は、
     自分と前記他の情報処理装置にそれぞれ実装されているエージェントプログラムの機能を利用して実現される
     請求項1に記載の情報処理装置。
  9.  複数のサービスへの参加をそれぞれ促す複数の前記参加催促データを受信したと判定された場合、
     前記実行決定部は、
     前記複数のサービスのそれぞれについての参加の是非をユーザに判定させるGUIを表示させる
     請求項1に記載の情報処理装置。
  10.  前記機器情報送信部は、
     ネットワークにおける通信アドレス、OSの種類、およびハードウェアに係る情報を含む機器情報を、前記ネットワークに接続されている他の情報処理装置に対して送信する
     請求項1に記載の情報処理装置。
  11.  機器情報送信部が、機器情報を、ネットワークに接続されている他の情報処理装置に対して送信し、
     参加催促データ受信判定部が、前記機器情報を受信した前記他の情報処理装置が、前記機器情報に基づいて送信するデータであって、前記他の情報処理装置により実行されているアプリケーションプログラムの処理に係るサービスへの参加を促す参加催促データを受信したか否かを判定し、
     実行決定部が、前記参加催促データを受信したと判定された場合、前記サービスに参加するためのアプリケーションプログラムの実行、または、前記サービスに参加するためのアプリケーションプログラムのインストールおよび実行を行うか否かを決定するステップ
     を含む情報処理方法。
  12.  コンピュータを、
     機器情報を、ネットワークに接続されている他の情報処理装置に対して送信する機器情報送信部と、
     前記機器情報を受信した前記他の情報処理装置が、前記機器情報に基づいて送信するデータであって、前記他の情報処理装置により実行されているアプリケーションプログラムの処理に係るサービスへの参加を促す参加催促データを受信したか否かを判定する参加催促データ受信判定部と、
     前記参加催促データを受信したと判定された場合、前記サービスに参加するためのアプリケーションプログラムの実行、または、前記サービスに参加するためのアプリケーションプログラムのインストールおよび実行を行うか否かを決定する実行決定部とを備える情報処理装置として機能させる
     プログラム。
  13.  請求項12に記載のプログラムが記録されている記録媒体。
  14.  ネットワークに接続された第1の情報処理装置と、第2の情報処理装置により構成され、
     前記第1の情報処理装置は、
      第2の情報処理装置から送信される機器情報に基づいて、実行しているアプリケーションプログラムの処理に係るサービスへの参加を促す参加催促データを、第2の情報処理装置に送信する催促データ送信部を備え、
     前記第2の情報処理装置は、
      前記ネットワークにおける通信アドレス、OSの種類、およびハードウェアに係る情報を含む情報を前記機器情報として、前記第1の情報処理装置に対して送信する機器情報送信部と、
      前記機器情報を受信した前記第1の情報処理装置が、前記機器情報に基づいて送信した、前記参加催促データを受信したか否かを判定する参加催促データ受信判定部と、
      前記参加催促データを受信したと判定された場合、前記サービスに参加するためのアプリケーションプログラムの実行、または、前記サービスに参加するためのアプリケーションプログラムのインストールおよび実行を行うか否かを決定する実行決定部とを備える
     情報処理システム。
PCT/JP2012/056809 2011-03-23 2012-03-16 情報処理装置および方法、プログラム、記録媒体、並びに情報処理システム WO2012128190A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP12760236.5A EP2689819A4 (en) 2011-03-23 2012-03-16 DATA PROCESSING DEVICE AND METHOD, PROGRAM, RECORDING MEDIA AND DATA PROCESSING SYSTEM
US14/000,320 US20130332572A1 (en) 2011-03-23 2012-03-16 Information processing apparatus and method, program, recording medium, and information processing system
CN2012800136034A CN103458979A (zh) 2011-03-23 2012-03-16 信息处理设备和方法、程序、记录介质以及信息处理系统
RU2013142284/12A RU2013142284A (ru) 2011-03-23 2012-03-16 Устройство и способ обработки информации, программа, носитель записи и система обработки информации
BR112013023720A BR112013023720A2 (pt) 2011-03-23 2012-03-16 aparelho, método, e, sistema de processamento de informação, programa, e, meio de gravação

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011-064509 2011-03-23
JP2011064509A JP5857423B2 (ja) 2011-03-23 2011-03-23 情報処理装置および方法、プログラム、記録媒体、並びに情報処理システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012128190A1 true WO2012128190A1 (ja) 2012-09-27

Family

ID=46879338

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/056809 WO2012128190A1 (ja) 2011-03-23 2012-03-16 情報処理装置および方法、プログラム、記録媒体、並びに情報処理システム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20130332572A1 (ja)
EP (1) EP2689819A4 (ja)
JP (1) JP5857423B2 (ja)
CN (1) CN103458979A (ja)
BR (1) BR112013023720A2 (ja)
RU (1) RU2013142284A (ja)
WO (1) WO2012128190A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102946343B (zh) * 2012-10-15 2015-12-16 腾讯科技(深圳)有限公司 访问音视频社区虚拟房间的方法和系统

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007280112A (ja) * 2006-04-07 2007-10-25 Ntt Docomo Inc 通信端末及びリスト表示方法
JP2008140209A (ja) * 2006-12-04 2008-06-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd サーバ機能を切り替え可能な通信装置、およびその切り替え方法、システム
JP2009531986A (ja) * 2006-03-27 2009-09-03 モトローラ・インコーポレイテッド ネットワークサービスとアプリケーションのカスタマイゼーション方法、およびネットワークサーバ
JP2010509826A (ja) * 2006-11-10 2010-03-25 ソニー エリクソン モバイル コミュニケーションズ, エービー 携帯機器においてサービスの選択を行うためのシステム及び方法

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20010036865A1 (en) * 2000-02-11 2001-11-01 Neal Paul B. Interactive game system
GB2371887A (en) * 2001-01-31 2002-08-07 Nokia Mobile Phones Ltd Client-server system for games playing
JP3298587B2 (ja) * 2001-07-17 2002-07-02 株式会社日立製作所 装置制御システム
US7946917B2 (en) * 2001-08-10 2011-05-24 Igt Flexible loyalty points programs
US7353247B2 (en) * 2001-10-19 2008-04-01 Microsoft Corporation Querying applications using online messenger service
US20030154398A1 (en) * 2002-02-08 2003-08-14 Eaton Eric Thomas System for providing continuity between session clients and method therefor
EP1705576A1 (en) * 2004-01-06 2006-09-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Device cooperation service system and electronic devices included in the system
DK1713228T3 (da) * 2005-04-14 2013-01-07 Intralot S A Integrated Information Systems And Lottery Services Computerkommunikation-server og fremgangsmåde til automatisk at udføre og administrere en sammenligning
US8241129B2 (en) * 2005-06-20 2012-08-14 Microsoft Corporation Setting up on-line game sessions out of a game context
CN101427215A (zh) * 2006-03-27 2009-05-06 摩托罗拉公司 用于网络服务和应用的定制的方法和装置
JP5037862B2 (ja) * 2006-06-14 2012-10-03 キヤノン株式会社 情報処理装置及び方法、並びにプログラム
US8775501B2 (en) * 2006-08-17 2014-07-08 Coincident.Tv, Inc. Interactive television framework utilizing program-synchronous triggers and standard messaging and presence-detection protocols
US8706160B2 (en) * 2007-08-27 2014-04-22 Cory Lam System and method for delivering adaptively multi-media content through a network
US8366550B2 (en) * 2007-12-26 2013-02-05 Scientific Games Holdings Limited System and method for collecting and using player information
US20090172035A1 (en) * 2007-12-31 2009-07-02 Pieter Lessing System and method for capturing and storing casino information in a relational database system
JP5424173B2 (ja) * 2008-01-31 2014-02-26 BizMobile株式会社 携帯サービスの提供システム及び提供方法
US8577404B2 (en) * 2008-07-15 2013-11-05 Qualcomm Incorporated Prioritization of group communications at a wireless communication device
US8355711B2 (en) * 2008-07-25 2013-01-15 Zerotouchdigital Collaborative computing for mobile devices
US8229796B2 (en) * 2008-08-28 2012-07-24 Microsoft Corporation Automated direct bids to purchase entertainment content upon a predetermined event
US8457603B2 (en) * 2009-01-23 2013-06-04 Research In Motion Limited System and method for self-serve provisioning of services on a mobile communication device
US8944916B2 (en) * 2010-07-19 2015-02-03 Wms Gaming, Inc. Uses of location tracking in mobile devices
JP5474876B2 (ja) * 2011-06-02 2014-04-16 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 情報処理装置、サーバおよび情報処理システム
US8827813B2 (en) * 2011-12-21 2014-09-09 Igt Screen capture to a mobile device
US8613668B2 (en) * 2011-12-22 2013-12-24 Igt Directional wireless communication
US9342606B2 (en) * 2012-12-11 2016-05-17 International Business Machines Corporation Intelligent software installation

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009531986A (ja) * 2006-03-27 2009-09-03 モトローラ・インコーポレイテッド ネットワークサービスとアプリケーションのカスタマイゼーション方法、およびネットワークサーバ
JP2007280112A (ja) * 2006-04-07 2007-10-25 Ntt Docomo Inc 通信端末及びリスト表示方法
JP2010509826A (ja) * 2006-11-10 2010-03-25 ソニー エリクソン モバイル コミュニケーションズ, エービー 携帯機器においてサービスの選択を行うためのシステム及び方法
JP2008140209A (ja) * 2006-12-04 2008-06-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd サーバ機能を切り替え可能な通信装置、およびその切り替え方法、システム

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2689819A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP2689819A1 (en) 2014-01-29
EP2689819A4 (en) 2014-09-10
RU2013142284A (ru) 2015-03-27
JP2012200272A (ja) 2012-10-22
JP5857423B2 (ja) 2016-02-10
BR112013023720A2 (pt) 2016-12-13
CN103458979A (zh) 2013-12-18
US20130332572A1 (en) 2013-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7346634B2 (ja) 情報処理システムおよび情報処理方法
US11305186B2 (en) Methods and systems for facilitating participation in a game session
CN112074330A (zh) 交互式云游戏的方法、设备和系统
JP5219183B2 (ja) 映像コンテンツ表示プログラム、情報処理装置、映像コンテンツ表示方法および映像コンテンツ表示システム
US8876609B2 (en) Method of executing video game in mobile terminal and system for performing the same
US20070288627A1 (en) Method for sensing user presence for buddy list applications
JP2009515424A (ja) 双方向型モバイルネットワークゲームシステム及び方法
CN101138237A (zh) 可下载应用的多用户控制
KR20040111658A (ko) 정보 처리 시스템, 정보 처리 장치 및 정보 처리 방법
JP2008053916A (ja) コンテンツ配信システム、情報端末装置、コンテンツ配信方法および画像切替プログラム
CN101409724B (zh) 内容播放系统
US8010690B2 (en) Arrangement for connectivity within an advanced multimedia content framework
JP5857423B2 (ja) 情報処理装置および方法、プログラム、記録媒体、並びに情報処理システム
KR20160012030A (ko) 디스플레이 장치 및 그의 동작 방법
KR20160018066A (ko) 디스플레이 장치 및 그의 동작 방법
WO2011077149A2 (en) Multi-device multimedia system
US20110113338A1 (en) Information output apparatus and method and program
JP2007043355A (ja) 携帯端末
JP2001333335A (ja) 映像情報機器
JP2002010164A (ja) コンピュータ制御方法、コンピュータおよび記録媒体
KR101191460B1 (ko) 휴대단말기의 멀티기능 실행 방법
KR20090089711A (ko) 광고 컨텐츠 재생 방법 및 이를 실행하는 셋톱박스
JP2006020010A (ja) 情報処理装置
KR20130039627A (ko) 어플리케이션 처리 방법 및 이를 위한 영상 표시 기기
JP4578370B2 (ja) 視聴録画装置及び録画指示機能付き機器

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12760236

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14000320

Country of ref document: US

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2012760236

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2012760236

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2013142284

Country of ref document: RU

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

REG Reference to national code

Ref country code: BR

Ref legal event code: B01A

Ref document number: 112013023720

Country of ref document: BR

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 112013023720

Country of ref document: BR

Kind code of ref document: A2

Effective date: 20130916