WO2012127992A1 - ローラベアリングモジュール、環状ローラベアリングモジュール、ローラベアリング、又はローラベアリングモジュールの製造方法 - Google Patents

ローラベアリングモジュール、環状ローラベアリングモジュール、ローラベアリング、又はローラベアリングモジュールの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2012127992A1
WO2012127992A1 PCT/JP2012/054702 JP2012054702W WO2012127992A1 WO 2012127992 A1 WO2012127992 A1 WO 2012127992A1 JP 2012054702 W JP2012054702 W JP 2012054702W WO 2012127992 A1 WO2012127992 A1 WO 2012127992A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
roller
roller bearing
bearing module
diameter arc
shaped
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/054702
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
裕樹 石田
隆 牧野
藤原 誠
Original Assignee
株式会社椿本チエイン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社椿本チエイン filed Critical 株式会社椿本チエイン
Publication of WO2012127992A1 publication Critical patent/WO2012127992A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/46Cages for rollers or needles
    • F16C33/52Cages for rollers or needles with no part entering between, or touching, the bearing surfaces of the rollers
    • F16C33/523Cages for rollers or needles with no part entering between, or touching, the bearing surfaces of the rollers with pins extending into holes or bores on the axis of the rollers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/22Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings
    • F16C19/30Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for axial load mainly
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/46Cages for rollers or needles
    • F16C33/4605Details of interaction of cage and race, e.g. retention or centring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/46Cages for rollers or needles
    • F16C33/51Cages for rollers or needles formed of unconnected members
    • F16C33/513Cages for rollers or needles formed of unconnected members formed of arcuate segments for carrying one or more rollers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/46Cages for rollers or needles
    • F16C33/52Cages for rollers or needles with no part entering between, or touching, the bearing surfaces of the rollers
    • F16C33/523Cages for rollers or needles with no part entering between, or touching, the bearing surfaces of the rollers with pins extending into holes or bores on the axis of the rollers
    • F16C33/526Cages for rollers or needles with no part entering between, or touching, the bearing surfaces of the rollers with pins extending into holes or bores on the axis of the rollers extending through the rollers and joining two lateral cage parts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2300/00Application independent of particular apparatuses
    • F16C2300/10Application independent of particular apparatuses related to size
    • F16C2300/14Large applications, e.g. bearings having an inner diameter exceeding 500 mm

Definitions

  • the present invention provides, for example, a support structure for supporting a main shaft of a wind power generator, a rotating cutter disk for a shield excavator, a support structure for supporting a cutter frame while receiving a thrust load, or a power excavator, a crane, etc.
  • the present invention relates to a large-sized roller bearing structure used for a support structure that supports a lower frame, and more particularly to an axial roller bearing structure that receives an axial load.
  • a shield excavator has been put to practical use as an excavator for constructing various shield mine such as water and sewage tunnels, subway tunnels, etc. by the shield construction method.
  • Such a huge excavator is rotatably installed, and an axial roller bearing is used to support it.
  • Axial roller bearings are used in construction machines such as power shovels and cranes.
  • the axial roller bearings used in these machines need to support a considerably large load in the axial direction, and the radius of the roller bearing itself is considerably large because of the size of the object to be supported.
  • the axial roller bearing that supports the load in the axial direction includes, for example, a pair of track rings such as an upper track ring and a lower track ring, and the pair of tracks as shown in FIG. It is comprised from the some roller arrange
  • a roller bearing 500 is configured by being sandwiched between an upper race 550 and a lower race 560.
  • the apparatus to be applied is large, and the diameter of the roller bearing 500 is very large.
  • the applied load is considerably large, each of the rollers 510 held therein is considerably small.
  • the roller bearing 500 is configured to have a large diameter even though the outer diameter is large.
  • the upper and lower race rings 550 and 560 and the cage 520 having a small width are provided with a unique structure different from a normal bearing. Therefore, the retainer 520 that holds a large number of rollers also has a small plate width and thickness even though the diameter is large, and is easily deformed as a whole.
  • each fan-shaped member that forms the ring part is pressed. Punching or bending a rectangular parallelepiped material into an arc shape, cutting the pockets 522 in which the rollers 510 are accommodated, and then arranging each part in an annular shape with high precision, and welding each There has been a problem that the production is complicated and cumbersome, such as creating an annular bearing cage 520 by joining by a technique.
  • An object of the present invention solves the problems of the prior art as described above, that is, the object of the present invention is a simple structure, excellent workability, efficient production, and material.
  • An object of the present invention is to provide a roller bearing module, an annular roller bearing module, a roller bearing, and a method for manufacturing the roller bearing module with low loss.
  • the invention according to claim 1 is a roller bearing module including a roller bearing retainer and a roller bearing retained by the retainer, wherein the retainer is disposed on an outer peripheral side of the roller, An outer frame having a large-diameter arc-shaped portion that holds the roller on the inner peripheral side, an inward-side portion that protrudes toward the inner peripheral side at both longitudinal ends of the large-diameter arc-shaped portion, and the outer frame on the inner peripheral side of the roller An inner frame having a small-diameter arc-shaped portion that is concentrically arranged to hold the roller on the outer peripheral side, and an outward frame that protrudes on the outer peripheral side at both longitudinal ends of the small-diameter arc-shaped portion.
  • the fan-shaped roller holding portion is formed by the portion, the small-diameter arc-shaped portion, the inward side portion, and the outward side portion, and the above-described problems are solved by the roller being held in the fan-shaped roller holding portion. It is.
  • a roller bearing module according to a second aspect of the present invention is the roller bearing module according to the first aspect, wherein the outer frame and the inner frame are each press-molded from a flat prismatic wire,
  • the above-described problems are further solved by integrally joining the inward side portion and the outward side portion of the inner frame.
  • a roller bearing module is the roller bearing module according to the first or second aspect, wherein the roller has a concave hole at one or both of its axial ends, and the outer frame.
  • One or both of the large-diameter arc-shaped portion and the small-diameter arc-shaped portion of the inner frame have a plurality of support pins standing on the roller holding portion side, and the support pins are fitted into the concave holes of the rollers.
  • a roller bearing module according to a fourth aspect of the present invention is the roller bearing module according to any one of the first to third aspects, wherein the roller bearing has a hollow cylindrical shape, and the outer frame and the inner frame. Are combined by a through support pin that passes through the roller bearing, thereby further solving the above-described problems.
  • the roller bearing module according to any one of the first aspect to the fourth aspect is provided, wherein the outer peripheral surface of the outer frame and the inner peripheral surface of the inner frame Since the shoes are arranged on both sides, the above-described problems are further solved.
  • An annular roller bearing module according to a sixth aspect of the present invention solves the above-described problems by arranging the roller bearing modules according to any one of the first to fifth aspects in a plurality of annular shapes and fixing them to each other. Is.
  • an axial roller bearing in which an annular ring bearing ring is disposed on both sides of the annular roller bearing module according to the sixth aspect, and the annular roller bearing module is sandwiched between the annular rings.
  • roller bearing module of the invention which concerns on Claim 8 cut
  • the invention according to claim 1 is a roller bearing module comprising a roller bearing retainer and a roller bearing retained by the retainer, wherein the retainer is disposed on the outer peripheral side of the roller, and the roller is disposed on the inner peripheral side.
  • An outer frame having a large-diameter arc-shaped portion to be held inward and an inward-side portion projecting to the inner peripheral side at both longitudinal ends of the large-diameter arc-shaped portion; A large-diameter arc-shaped portion, a small-diameter arc-shaped portion, an inward-side portion, and an outward-facing side.
  • the rollers holding the outward side portion and the inward side portion are prevented from falling off in the circumferential direction, and the roller can be stably held inside the cage.
  • the module composed of the cage and the roller into a fan shape that forms the part of the ring, it is much easier to manufacture and handle than to manufacture the entire ring as a single part. It is possible to ease the handling work by relieving the work of consuming nerves from the production of the axial roller bearing, and to remarkably simplify the manufacturing work.
  • the roller bearing module of the invention according to claim 2 is obtained by press-molding the outer frame and the inner frame from flat prismatic wire rods in addition to the effect of the invention according to claim 1.
  • the strength can be greatly improved by integrating the two frames, so that a strong retainer can be easily manufactured,
  • a cage is manufactured by pressing and bending a flat prismatic wire, so that no complicated process is required and no wasteful material is generated. The productivity can be remarkably improved.
  • the roller in addition to the effect of the invention according to claim 1 or 2, the roller has a recessed hole at one or both of its axial ends, Either one or both of the large-diameter arc-shaped part and the small-diameter arc-shaped part of the inner frame has a plurality of support pins standing on the roller holding part side, and the support pins are fitted into the concave holes of the rollers to rotate the rollers.
  • the position where each roller is held is fixed by the support pin and the rotation is stabilized, so the rollers held in the fan-shaped roller holding part may collide and wear each other. And stable operation over a long period of time.
  • a roller bearing module is the roller bearing module according to any one of the first to third aspects, wherein the roller has a hollow cylindrical shape, and the outer frame, the inner frame, Are coupled by a through support pin that penetrates the roller, so that the roller functions stably as a rotating shaft of the roller that holds the through support pin, and the roller rotates stably around a certain rotation axis. It can be used for a long time without colliding with each other or rubbing against each other.
  • a single through support pin passes through the center of the hollow cylindrical roller and both ends of the through support pin are fixed to the large-diameter arc portion and the small-diameter arc portion to support the roller.
  • the roller bearing module according to a fifth aspect of the present invention has either or both of the outer peripheral surface of the outer frame and the inner peripheral surface of the inner frame in addition to the effects exhibited by the invention according to any one of the first to fourth aspects. Since the roller bearing module is attached to the place to be attached via the shoe, the support pin is attached to the outer peripheral side of the outer frame or the inner peripheral side of the inner frame. Even if there is a structure that protrudes from the side surface of the cage, such as a member that fixes the part or support pin, the presence of the shoe greatly increases the possibility that the protruding structure will directly collide with the place to be mounted or the operator It is possible to greatly reduce the fine work that consumes nerves in the work of mounting the roller bearing module.
  • An annular roller bearing module includes the roller bearing modules according to any one of the first to fifth aspects, which are arranged in a plurality of annular shapes and fixed to each other to thereby fix the above-described first to fifth aspects. Similar to the roller bearing module of the invention according to any one of claims 5, an annular roller bearing module having a simple structure, excellent workability, efficient production and low material loss can be provided. A part and the whole of the roller bearing module can be easily formed, and by being formed from such a large number of fan-shaped modules, if a part is damaged, the module of the damaged part is Since it can be used if it is partially replaced, it is not necessary to discard the entire annular module just because the part is damaged. It can be an excellent cyclic roller bearing module maintainability.
  • An axial roller bearing according to a seventh aspect of the present invention is formed by disposing an annular ring bearing ring on both sides of the annular roller bearing module according to the sixth aspect, and sandwiching the annular roller bearing module between the annular rings.
  • a method for manufacturing a roller bearing module includes a step of cutting and molding a large-diameter arc member and a small-diameter arc member from a flat prismatic wire, respectively, and both longitudinal ends of the large-diameter arc member inside Forming the outer frame by bending inwardly to form the outer frame, bending the both longitudinal ends of the small-diameter arc-shaped member outward to form the outward side, and molding the inner frame;
  • the inner side of the inner frame and the outer side of the inner frame are joined to each other to form a cage having a fan-shaped roller holder, and a step of inserting a roller inside the cage.
  • the outer frame and the inner frame constituting the cage can be formed simply by cutting and bending a flat prismatic wire rod by a technique such as press molding, so that it is used for a conventional small bearing. It is not necessary to use a complicated press die that punches and forms a disk-shaped member from a flat plate like a punching cage, and it is not necessary to cut a pocket that accommodates a roller. Without the need for a machine, the possibility of processing errors is extremely low because of simple processing, and the cage can be manufactured easily and efficiently at low cost. In addition, materials that could not be used, such as punching scraps and cutting scraps as in the previous processing methods, are very low in waste during processing because it requires simple processing such as cutting and bending the wire.
  • the raw materials can be utilized as efficiently as possible without waste.
  • the strength of the cage is greatly improved by joining the outer frame and the inner frame, the roller held by the fan-shaped roller holder can be stably held and the completed roller bearing module.
  • the work using nerves is greatly reduced and handling is easy.
  • FIG. 1 is a schematic perspective view of a roller bearing module according to a first embodiment of the present invention.
  • the half sectional view of the roller bearing module shown in FIG. The perspective view of the annular bearing module formed combining the roller bearing module shown in FIG.
  • FIG. 5 is a half sectional view of the roller bearing module shown in FIG. 4.
  • the perspective view of the annular bearing module formed combining the roller bearing module shown in FIG. The perspective view of the flat prismatic wire used as the raw material of the roller bearing module of this invention.
  • the outer frame and the inner frame that have undergone the first processing step.
  • the outer frame and the inner frame that have undergone the second and third processing steps.
  • Fan-shaped cage that has undergone the fourth processing step.
  • the partial cross-sectional schematic of the conventional large diameter axial roller bearing Schematic of a conventional machined cage.
  • the present invention relates to a roller bearing module including a roller bearing retainer and a roller retained by the retainer, and the roller bearing module includes a roller bearing retainer and a roller bearing retained by the retainer.
  • the retainer is disposed on the outer peripheral side of the roller, and includes a large-diameter arc-shaped portion that holds the roller on the inner peripheral side, and an inward-side portion that protrudes toward the inner peripheral side at both longitudinal ends of the large-diameter arc-shaped portion.
  • An inner side provided with an outer frame, a small-diameter arc-shaped portion that is concentrically arranged with the outer frame on the inner peripheral side of the roller, and an outward-facing side portion that projects to the outer peripheral side at both longitudinal ends of the small-diameter arc-shaped portion.
  • a fan-shaped roller holding portion is formed by the large-diameter arc-shaped portion, the small-diameter arc-shaped portion, the inward side portion and the outward side portion, and the roller is held in the fan-shaped roller holding portion,
  • a single structure, excellent workability, and efficiently manufactured, yet as long as little material loss, specific embodiments thereof are are may any be any one.
  • the material of the roller bearing module such as the bearing ring and the roller may be a material used for a normal roller bearing as long as it can withstand the high load specific to the large-diameter bearing.
  • it may be a material used in a conventional cage such as carbon steel (S25C to S45C), low carbon steel containing lead or lead alloy such as free cutting steel, high strength brass casting, etc.
  • a rolled steel material for a general structure, and a flat prismatic wire material commonly called a steel strip is preferable.
  • brazing As a method of joining the outer frame and the inner frame, brazing, diffusion joining, welding joining, bolt joining as mechanical joining, etc. can be adopted, but considering strength, beauty of appearance, work efficiency, etc. Then, welding joining is preferable.
  • bolt joining may be employed.
  • the roller may have a solid cylindrical shape or a hollow cylindrical shape.
  • a concave hole is provided in the center of the circular surface at both ends to fit the support pins. It is preferable that the rotation of the support pin is stable without shifting.
  • the rollers are arranged radially in the cage.
  • the outer shape of the rollers may be a simple cylinder, and the outer diameter is slightly set in consideration of the difference in diameter between the outer peripheral portion and the inner peripheral portion. It may have a large truncated conical outer shape. Further, not only a single row but also a plurality of rows may be arranged.
  • support pins are erected on the inner surface of the large-diameter arc-shaped portion and / or the outer surface of the small-diameter arc-shaped portion of the cage, and the axial direction of the cylindrical roller is set.
  • the support pins are inserted into recessed holes formed on both sides and the rollers are supported by a pair of support pins, or a single through support pin is inserted into a cylindrical roller, and the through support pin has a large diameter.
  • one of the roller holding inner peripheral surface and the roller holding outer peripheral surface has a roller end portion.
  • a recess that fits shallowly may be provided, and one end of the roller may be loosely fitted into the recess, and the other end may be pivotally supported by a support pin and held rotatably.
  • FIGS. 1 to 3 is a schematic perspective view of a roller bearing module 100 according to a first embodiment of the present invention
  • FIG. 2 is a half sectional view of the roller bearing module 100 shown in FIG. 1
  • FIG. It is a perspective view of the annular bearing module 180 formed combining the roller bearing module 100 shown in FIG.
  • the roller bearing module 100 of the first embodiment includes a large-diameter arc portion 131 that constitutes the outer frame 130, a small-diameter arc portion 141 that constitutes the inner frame 140, and the large-diameter arc portion 131. And a cage 120 composed of a side surface portion 121 that integrally joins both ends of the small-diameter arc-shaped portion 141.
  • the cage 120 has a thickness that is slightly smaller than the diameter of the roller 110 held inside, and has a fan-like shape when viewed from above.
  • a roller holding portion 122 is formed so as to be surrounded by the portion 141 and the side surface portion 121, and a large number (in the embodiment, 13) of cylindrical rollers 110 are held by the roller holding portion 122.
  • the side surface portion 121 is joined by abutting an inward side portion 132 formed on both sides of the outer frame 130 so as to protrude on the inner peripheral side and an outward side portion 142 formed on both sides of the inner frame 140 so as to protrude on the outer peripheral side. Is formed.
  • Each of the rollers 110 has a solid cylindrical shape and can withstand a large side load (axial load).
  • the circular heads at both ends in the axial direction have a pin head 151 of the support pin 150 at the center thereof.
  • a recessed hole 111 into which is inserted is formed.
  • the support pin 150 passes through each of the large-diameter arc-shaped portion 131 or the small-diameter arc-shaped portion 141, and is disposed with the pin head 151 protruding from the roller holding portion 122 side.
  • the pin heads 151 of the fixed support pins 150 are fitted into the recessed holes 111 provided in both end surfaces of the radially positioned rollers 110 to support the respective rollers 110, and each roller 110 is positioned on both sides.
  • the holding pin 150 is rotatably held in the cage 120.
  • each roller 110 does not have a columnar portion that forms a side surface of the pocket by connecting the large-diameter arc-shaped portion and the small-diameter arc-shaped portion between the rollers 110 as in the conventional machined cage. Since it is held stably, the material used for the retainer 120 is greatly reduced by eliminating the columnar portion, and a part that accommodates the roller 110 such as a conventional pocket is manufactured by cutting or the like. Therefore, the material can be saved and the work process in manufacturing can be simplified.
  • each support pin 150 is not only fixed using the fixing nut 160, but if it is fixed to the frame on one side in advance by a method such as press-fitting, the work load such as screwing is reduced. can do.
  • two shoes 170 each having a width smaller than the width of the cage 120 in the longitudinal direction are installed. Further, if the thickness of the shoe 170 is set larger than the thickness of the pin base portion 152 and the fixing nut 160 of the support pin 150, the pin base portion 152 and the fixing nut 160 of the support pin 150 are not covered in the mounting operation of the roller bearing module 100. It is possible to greatly reduce the possibility of being damaged by catching a member constituting the vicinity of the mounting location or a human hand. When the shoe 170 is installed, if the shoe 170 is fixed by the fixing nut 160 using the pin base 152 of the support pin 150, the screwing operation can be made efficient.
  • FIG. 3 shows an annular roller bearing module 180 manufactured by combining a plurality of the first embodiment.
  • the roller bearing modules 100 may be coupled with each other as follows: (1) A thin plate material is placed between the outer frames 130 or between the inner frames 140 between adjacent roller bearing modules 100. It is fixed by screwing using the pin base portion 152 of the support pin 150 protruding from the adjacent frame, or (2) a method of welding, brazing, or the like of the side portions of the adjacent roller bearing modules 100 to each other. It is conceivable to join with If a method such as welding or brazing is used, the strength is high and the finish is neat and clean. Further, when a method such as screw fixing is adopted, maintenance work such as partially replacing the roller bearing module 100 is facilitated.
  • the roller bearing modules 100 are arranged in a mounting part formed in an annular groove, for example, without fixing the plurality of roller bearing modules 100 to each other. It is also possible to provide a simplified structure in which positioning is performed with respect to the attachment site via the shoe 170 only by arranging.
  • FIG. 4 is a schematic perspective view of a roller bearing module 200 according to a second embodiment of the present invention
  • FIG. 5 is a half sectional view of the roller bearing module 200 shown in FIG. 4
  • FIG. 4 is a perspective view of an annular bearing module 280 formed by combining the roller bearing modules 200 shown in FIG.
  • the roller bearing module 200 of the second embodiment is not held by the outer frame 230 and the inner frame 240 that constitute the retainer 220 at the side portions.
  • the roller bearing module 200 of the second embodiment is bent toward the side surface side of the roller 210 from the large-diameter arc-shaped portion 231 and both ends in the longitudinal direction of the large-diameter arc-shaped portion 231.
  • the outer frame 230 is formed from the inward side portion 232, the small-diameter arc-shaped portion 241, and the outward-facing side portion 242 that is bent and protrudes from the both longitudinal ends of the small-diameter arc-shaped portion 241 to the side surface side of the roller 210.
  • the width of the outer frame 230 and the inner frame 240 is smaller than the diameter of the roller 210 held inside.
  • the inward side portion 232 of the outer frame 230 and the outward side portion 242 of the inner frame 240 are not joined, and the outer frame 230 is supported by the through support pins 250 that support the rollers 210. And the inner frame 240 are fixed by screws.
  • the through-support pin 250 that supports the roller 210 includes a through-hole drilled in the large-diameter arc-shaped portion 231 of the outer frame 230 and a through-hole drilled in the small-diameter arc-shaped portion 241 of the inner frame 240. Since both ends are fixed to the respective frames 230 and 240 with fixing nuts 260, the outer frame 230 and the inner frame 240 are firmly fixed by the plurality of through support pins 250.
  • a plurality of penetration support pins 250 are fixed to one frame, for example, the small-diameter arc-shaped portion 241 of the inner frame 240, and the through-support pins 241 projecting from the small-diameter arc-shaped portion 241 are attached.
  • the outer frame 230 is fitted on the other end of the penetration support pin 250, and the base 252 on the outer frame 230 side of the penetration support pin 250 is fastened with a fixing nut 253 or the like. In this way, the roller bearing module 200 as in the second embodiment can be manufactured.
  • FIG. 6 shows an annular roller bearing module 280 made by collecting six roller bearing modules 200 of the second embodiment.
  • This annular roller bearing module 280 also has the same function as the annular roller bearing module 180 formed from the roller bearing module 100 of the first embodiment described above, and can be joined by the same method as described above.
  • the roller bearing module 200 constituting the part can be separately manufactured and transported as a unit, so that a large-diameter cage formed by integral molding is employed. Compared to the above, the production loss is reduced and workability can be remarkably improved.
  • the annular roller bearing modules 180 and 280 are sandwiched between a pair of race rings such as an upper race ring and a lower race ring to form an axial roller bearing, the above-described roller bearing modules 100, 200 or Similar to the annular roller bearing modules 180 and 280, the roller bearing modules 100 and 200 constituting the part can be manufactured and transported, so that compared with the case where a large-diameter cage formed by integral molding is adopted. Further, the loss in production is reduced, and the possibility of deformation in the transfer operation is reduced, so that the workability can be remarkably improved.
  • the cages 120 and 220 are disposed on the outer peripheral side of the rollers 110 and 210 so that the rollers 110 and 210 are disposed on the inner peripheral side.
  • the fan-shaped roller holding portions 122 and 222 are formed by the portions 132 and 232 and the outward side portions 142 and 242, and the rollers 110 and 210 are held in the roller holding portions 122 and 222. It is a simple structure that does not have a large pocket, and can be manufactured efficiently with excellent workability by reducing the machining process by eliminating a process such as cutting.
  • outer frames 130 and 230 and the inner frames 140 and 240 are press-molded from flat prismatic wire rods, the material loss of materials such as traces of processing materials and shavings can be extremely reduced.
  • the inward side portion 132 of the outer frame 130 and the outward side portion 142 of the inner frame 140 are integrally joined to form the side surface portion 121, so that the strength of the cage 120 is increased, and the roller bearing module The need to pay attention to the deformation of 100 can be reduced and workability can be improved.
  • roller bearing modules 100 and 200 constituting the part are arranged in an annular shape and fixed to each other to form the annular roller bearing modules 180 and 280 or roller bearings, a part thereof is damaged
  • the roller bearing modules 100 and 200 at the damaged part are partially replaced without discarding the whole part, it can be reused, so that the repair work is easy and less material is wasted.
  • the effect is enormous, such as a bearing structure with excellent maintainability.
  • FIG. 7 is a perspective view of a flat prismatic wire S as a material in the method of manufacturing the roller bearing module 300 according to the present invention
  • FIG. 8 shows a large-diameter arc-shaped member 330 and a small-diameter that have undergone the first processing step.
  • FIG. 9 is a perspective view of the arc-shaped member 340
  • FIG. 9 is a perspective view of the outer frame 330 and the inner frame 340 that have undergone the second and third processing steps
  • FIG. 10 is a fan-like shape that has undergone the fourth processing step.
  • FIG. 11 is a perspective view of the roller bearing module 300 at the end of processing.
  • a so-called steel strip that is, a flat prismatic wire rod S generally manufactured by rolling is used as a material.
  • the production method of the present invention will be described step by step.
  • the steel strip S originally wound in a coil shape initially has a long, flat, prismatic shape, as shown in FIG. 7, but first, as shown in FIG.
  • a large-diameter arc-shaped member 330 and a small-diameter arc-shaped member 340 are formed so as to be the original shape of the outer frame and the inner frame.
  • both ends of the arc-shaped large-diameter arc member 330 and the small-diameter arc-shaped member 340 are bent, and the large-diameter arc-shaped portion 331 protrudes toward the small-diameter arc-shaped portion 341 at both ends as shown in FIG.
  • the inward side portion 332 is formed as the outer frame 320, and the small-diameter arc member 340 is also formed with the outward side portion 342 protruding toward the large-diameter arc-shaped portion side 331 to be the inner frame 340. Thereafter, the inward side portion 332 of the outer frame 330 and the outer side portion 342 of the inner frame 340 are joined and integrated by a method such as welding to form a fan-shaped cage 320 as shown in FIG. .
  • a plurality of rollers 310 are accommodated in a roller holding portion 322 formed inside the completed holder 320, and a support pin 350, a shoe 360, and the like are mounted, and a roller bearing module 300 as shown in FIG. To do.
  • the roller 310 is rotatably held by a support pin 350 fixed to the outer frame 330 or the inner frame 340, but is shallow on one side of the frames 330 and 340.
  • a concave portion for fitting the cylindrical portion of the roller 310 is formed, and one end of the roller 310 is rotatably fitted, and a support pin 350 can be provided only on the other side of the frames 330 and 340 to be pivoted.
  • the roller 320 is simply arranged in order to prevent the roller 310 from protruding from the raceway surface, and only the rollers 310 are arranged inside. It is possible to dispense with the dynamic support mechanism.
  • methods such as a method of joining the outer frame 330 and the inner frame 340, methods such as welding, brazing, and diffusion joining can be employed.
  • the flat prismatic wire rod S that is very common as a raw material is used to reduce the cost. Can do.
  • the flat prismatic wire rod S is simply cut and bent by pressing or the like, and a special punching die or molding die is used as in the case of forming a punching cage that has been used for small diameter bearings. Therefore, the operation is easy and the manufacturing cost can be reduced. Further, unlike the case where a disk-shaped member is punched from the flat material S, no waste material is generated as a trace, so that the raw material can be used almost without waste.
  • the manufacturing process is configured by a simple process, an expensive machine tool is not required, loss in the manufacturing process can be reduced, the manufacturing yield can be increased, and the cost can be significantly reduced.
  • the outer frame 330 and the inner frame 340 are joined to increase the strength of the retainer 320, the completed roller bearing module 300 is also difficult to deform, and the handling needs are reduced in handling. The effect is enormous, as it can greatly reduce the burden on the operator.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)

Abstract

 簡単な構造であって、作業性に優れ、効率的に製作して、しかも材料ロスの少ないローラベアリングモジュールを提供すること。 保持器(120)が、ローラ(110)の外周側に配置されてローラ(110)を内周側に保持する大径弧状部(131)と大径弧状部(131)の両端に内周側に突出する内向側部とを備える外側フレーム(130)と、ローラ(110)の内周側に外側フレーム(130)と同心円に配置されて、ローラ(110)を外周側に保持する小径弧状部(141)と小径弧状部(141)の両端に外周側に突出する外向側部とを備える内側フレーム(140)とを備えて、大径弧状部(131)と小径弧状部(141)と内向側部と外向側部とにより扇面状のローラ保持部(122)を形成し、ローラ(110)がローラ保持部(122)内に保持されているローラベアリングモジュール(100)。

Description

ローラベアリングモジュール、環状ローラベアリングモジュール、ローラベアリング、又はローラベアリングモジュールの製造方法
 本発明は、例えば、風力発電機の主軸を支持する支持構造、シールド掘削機の回転するカッターディスク、カッタフレームをスラスト荷重を受けつつ支持する支持構造、またはパワーショベル、クレーン等において上部回転部を下部フレームに支持する支持構造などに使用されるような大型のローラベアリング構造、特に軸方向荷重を受けるアキシャルローラベアリング構造に関するものである。
 従来から、上下水道用トンネル、地下鉄用トンネル等の各種のシールド坑をシールド工法により構築するための掘削装置としてシールド掘削機が実用化されていて、このようなシールド掘削機では先端にカッターディスクのような巨大な掘削装置が回転自在に設置されており、これを支持するためにアキシャルローラベアリングが使用されている。
 また、パワーショベル、クレーンのような建設機械では、自走機構を備えた下部構造に対し、ショベルアーム、ブームを備えて下部機構に対して回転自在に設置される上部機構を支持するために、アキシャルローラベアリングが使用されている。
 これらの機械に使用されるアキシャルローラベアリングは、アキシャル方向に相当に大きな荷重を支持する必要があるとともに、その支持する対象の大きさゆえに、ローラベアリング自体の半径が相当に大きいものである。
 通常、アキシャル方向(若しくはスラスト方向)の荷重を支持するアキシャルローラベアリングは、図12に示されるように、例えば、上側軌道輪及び下側軌道輪のような一対の軌道輪と、当該一対の軌道輪の間に配置される複数のローラと、これら複数のローラを保持する保持器とから構成されていて、それぞれは、単独の部品で形成されている(例えば、特許文献1を参照のこと)。
 また、図13に示されるように、保持器には切削等の機械加工により多数のポケット522が形成されていて、これら多数のポケット522にそれぞれベアリングを構成するローラ510を保持させて、これを上部軌道輪550、下部軌道輪560の間に挟持して、ローラベアリング500が構成されている。
特表2008-517239号公報(図4)
 ところが、本願発明が前提とするような大型のアキシャルローラベアリング500の場合には、適用される装置が大型であり、ローラベアリング500もその径は非常に大径となって、ローラベアリング500自体に印加される荷重も相当大きくなるが、そこに保持されるそれぞれのローラ510自体はかなり小さく、図12に示されるように、ローラベアリング500の外径が大径となる割には、ベアリングを構成する上下の軌道輪550、560や、保持器520の幅が小さい点において、通常のベアリングとは異なる、独特の構造を備えている。
 したがって、多数のローラを保持する保持器520も、径が大径である割に板幅、板厚が薄く、全体としては変形し易いものとなってしまう。特に、通常のベアリングに使用される保持器のように全体を一体として成形すると、その運搬、装着作業時などに変形、破損などし易く、取扱いに細心の注意を要するものであり、作業者の負担が大きい点、問題であった。
 また、全体構造としてそのような華奢な構造であるため、製作において精度を上げることが難しく、加工上も細心の注意を払う必要があり、歩留まりも上がらず作業性を向上し難いという問題があった。
 これらのことを考慮し、大径の保持器を成形するに当り、各部分に分割して部分ごとに製作することも考えられるが、円環の部分を構成する扇面形状の各部材を、プレスで打ち抜き加工あるいは直方体状の材料を弧状に曲げ加工したり、ローラ510が収容されるポケット522をそれぞれ切削加工したり、その後、各部分を円環状に精度よく配置して、それぞれを溶接等の手法で接合して環状のベアリング保持器520を作成する、というように、その作成に非常に手間がかかり煩雑であるという問題があった。
 加えて、従前、所謂打抜き保持器として知られているように、大きな薄い平板状の材料から円環状若しくは扇面形状の部材を打ち抜き加工して保持器を形成するものもあったが、このような保持器はもっぱら小型の軸受において使用されるものであり、強度的にも大径の軸受に使用するには不適なものであり、また、抜き跡として廃棄される材料も多くなるという問題があった。
 さらに、ローラ510を保持するポケット522を切削加工する際には多くの切り屑が生ずるため、この点も資源の有効活用という面から大きな問題があった。
 本発明は、前述したような従来技術の問題点を解決するものであって、すなわち、本発明の目的は、簡単な構造であって、作業性に優れ、効率的に製作して、しかも材料ロスの少ないローラベアリングモジュール、環状ローラベアリングモジュール、ローラベアリング、および、ローラベアリングモジュールの製造方法を提供することにある。
 本請求項1に係る発明は、ローラベアリング用の保持器と該保持器に保持されるローラベアリングとを備えるローラベアリングモジュールであって、前記保持器が、前記ローラの外周側に配置されて、該ローラを内周側に保持する大径弧状部と該大径弧状部の長手方向両端に内周側に突出する内向側部とを備える外側フレームと、前記ローラの内周側に前記外側フレームと同心円に配置されて、該ローラを外周側に保持する小径弧状部と該小径弧状部の長手方向両端に外周側に突出する外向側部とを備える内側フレームとを備えて、前記大径弧状部と小径弧状部と内向側部と外向側部とにより扇面状のローラ保持部を形成し、前記ローラが前記扇面状のローラ保持部内に保持されていることにより、前述した課題を解決したものである。
 請求項2に係る発明のローラベアリングモジュールは、請求項1に係る発明の構成に加えて、前記外側フレームと内側フレームとがそれぞれ扁平角柱状線材からプレス成形されたものであって、前記外側フレームの内向側部と内側フレームの外向側部とが一体的に接合されていることにより、前述した課題をさらに解決したものである。
 請求項3に係る発明のローラベアリングモジュールは、請求項1または請求項2に係る発明の構成に加えて、前記ローラがその軸方向端部のいずれかまたは双方に凹孔を備え、前記外側フレームの前記大径弧状部と内側フレームの小径弧状部とのいずれか一方または双方が前記ローラ保持部側に立設した複数の支持ピンを備え、該支持ピンがローラの凹孔に嵌入してローラを回動自在に支承していることにより、前述した課題をさらに解決したものである。
 請求項4に係る発明のローラベアリングモジュールは、請求項1乃至請求項3のいずれかに係る発明の構成に加えて、前記ローラベアリングが中空円筒形状を呈するものであり、前記外側フレームと内側フレームとが前記ローラベアリングを貫通する貫通支持ピンにより結合されていることにより、前述した課題をさらに解決したものである。
 請求項5に係る発明のローラベアリングモジュールは、請求項1乃至請求項4のいずれかに係る発明の構成に加えて、前記外側フレームの外周面及び前記内側フレームの内周面の何れか一方または双方にシューが配設されていることにより、前述した課題をさらに解決したものである。
 請求項6に係る発明の環状ローラベアリングモジュールは、請求項1乃至請求項5のいずれかに記載のローラベアリングモジュールを複数円環状に配置して相互に固定したことにより、前述した課題を解決したものである。
 請求項7に係る発明のアキシャルローラベアリングは、前記請求項6に記載の環状ローラベアリングモジュールの両側に円環形状を呈する軌道輪を配置して、該軌道輪により前記環状ローラベアリングモジュールを挟持して形成したことにより、前述した課題を解決したものである。
 請求項8に係る発明のローラベアリングモジュールの製造方法は、扁平角柱状線材から、大径弧状部材及び小径弧状部材を、それぞれ切断、成形する工程と、前記大径弧状部材の長手方向両端部を内側に屈曲させて内向側部を形成して外側フレームを成形する工程と、前記小径弧状部材の長手方向両端部を外側に屈曲させて外向側部を形成して内側フレームを成形する工程と、前記外側フレームの内向側部と内側フレームの外向側部とを相互に接合して扇面状のローラ保持部を備えた保持器を形成する工程と、前記保持器の内部にローラを介挿する工程とを備えることにより、前述した課題を解決したものである。
 請求項1に係る発明は、ローラベアリング用の保持器と保持器に保持されるローラベアリングとを備えるローラベアリングモジュールであって、保持器がローラの外周側に配置されて、ローラを内周側に保持する大径弧状部と大径弧状部の長手方向両端に内周側に突出する内向側部とを備える外側フレームと、ローラの内周側に外側フレームと同心円に配置されて、ローラを外周側に保持する小径弧状部と小径弧状部の長手方向両端に外周側に突出する外向側部とを備える内側フレームとを備えて、大径弧状部と小径弧状部と内向側部と外向側部とにより扇面状のローラ保持部を形成し、ローラが扇面状のローラ保持部内に保持されていることにより、ローラベアリングのローラ保持器においてローラを外側フレームと内側フレームとの間に形成されるローラ保持部に介挿して保持するのみとして、従来のもみ抜き保持器が備えていたローラポケットのような、各ローラを別個に収容・保持するような余分の構造を一切省略して保持器を非常に簡易な構造としたため、簡便かつ低コストで保持器及びローラベアリングモジュールを製造することができる。
 また、従前のローラポケットのようにローラの間に存在した柱状の部分がなくなって、ローラ相互間の距離を小さくするため、同じ保持部においても多数のローラを収容、保持することができて、より大きな荷重に耐えることができるとともに、外向側部および内向側部が保持されているローラの周方向への脱落を防止されて、保持器の内部にローラを安定して保持することができる。
 さらに、保持器とローラとから構成されるモジュールを、円環の部分を構成する扇面形状としたことにより、円環全体を一つの部品として製造するよりもはるかに製造、取扱いが簡便となるため、アキシャルローラベアリングの製造から神経を消耗するような作業から解放して取扱い作業を容易化し、製造作業を著しく簡便化することができる。
 請求項2に係る発明のローラベアリングモジュールは、請求項1に係る発明が奏する効果に加えて、外側フレームと内側フレームとがそれぞれ扁平角柱状線材からプレス成形されたものであって、外側フレームの内向側部と内側フレームの外向側部とが一体的に接合されていることにより、二つのフレームを一体として強度を格段に向上させるため、強固な保持器を簡単に製造することができるとともに、扁平角柱状線材をプレス・曲げ加工することにより保持器を製造して、複雑な工程を必要とすることなく、しかも無駄な材料を発生することもほとんどないため、加工時間も短縮されて、無駄も生ぜず、生産性を著しく向上することができる。
 請求項3に係る発明のローラベアリングモジュールは、請求項1または請求項2に係る発明が奏する効果に加えて、ローラがその軸方向端部のいずれかまたは双方に凹孔を備え、外側フレームの大径弧状部と内側フレームの小径弧状部とのいずれか一方または双方がローラ保持部側に立設した複数の支持ピンを備えて、支持ピンがローラの凹孔に嵌入してローラを回動自在に支承していることにより、それぞれのローラが保持される位置が支持ピンにより固定されて回転が安定するため、扇面形状のローラ保持部内に保持されたローラが相互に衝突、摩耗することもなく、長期にわたって安定して動作させることができる。
 請求項4に係る発明のローラベアリングモジュールは、請求項1乃至請求項3のいずれかに係る発明が奏する効果に加えて、ローラが中空円筒形状を呈するものであり、前記外側フレームと内側フレームとが前記ローラを貫通する貫通支持ピンにより結合されていることにより、貫通支持ピンが保持されるローラの回転軸として機能してローラが一定の回転軸芯の周りに安定して回転するため、ローラ相互に衝突したり摩擦しあうことがなく、長期にわたって使用することができる。
 また、中空円筒状のローラの中心を1本の貫通支持ピンが貫いて当該貫通支持ピンの両端を大径弧状部及び小径弧状部に固定してローラを支持するため、ローラの両側に個々に支持ピンを支持する場合に比べ、支持ピンが相互に軸ずれしてローラが傾き円滑に回動しなくなるという不具合の虞がなく、回転軸が安定してローラを円滑に回転させベアリングとして安定して機能させることができる。
 さらに、複数の貫通支持ピンによって外側フレームと内側フレームとを結合するため、たとえ、二つのフレームの外向側部と内向側部とを接合しなくとも、これら外側フレームと内側フレームとを強固に固定することができる。
 請求項5に係る発明のローラベアリングモジュールは、請求項1乃至請求項4のいずれかに係る発明が奏する効果に加えて、外側フレームの外周面及び内側フレームの内周面のいずれか一方または双方にシューが配設されていることにより、当該ローラベアリングモジュールがシューを介して装着対象となる箇所に装着されるため、たとえ、外側フレームの外周側又は内側フレームの内周側に支持ピンの一部若しくは支持ピンを固定する部材のような、保持器の側面から突出した構造があったとしても、シューが存在することにより当該突出構造が直接装着対象箇所や作業者に衝突する可能性を大幅に軽減し、ローラベアリングモジュールの装着作業において、神経を消耗するような細かな作業を大幅に軽減することができる。
 請求項6に係る発明の環状ローラベアリングモジュールは、請求項1乃至請求項5のいずれかに記載のローラベアリングモジュールを複数円環状に配置して相互に固定したことにより、前述した請求項1乃至請求項5のいずれかに係る発明のローラベアリングモジュールと同様に、簡単な構造であって、作業性に優れ、効率的に製作して、しかも材料ロスの少ない環状ローラベアリングモジュールを提供できて環状ローラベアリングモジュールの一部及び全体を簡便に形成することができるとともに、このような多数の扇面状のモジュールから形成されていることにより、一部が破損した場合には、当該破損箇所のモジュールを部分的に交換すれば使用が可能となるため、部分が破損しただけで環状モジュール全体を廃棄する必要がなく、メンテナンス性に優れた環状ローラベアリングモジュールとすることができる。
 請求項7に係る発明のアキシャルローラベアリングは、請求項6に記載の環状ローラベアリングモジュールの両側に円環形状を呈する軌道輪を配置して、当該軌道輪により環状ローラベアリングモジュールを挟持して形成したことにより、簡単な構造であって、作業性に優れ、効率的に製作して、しかも材料ロスの少ないローラベアリングを提供できるとともに、従来よりより大きな軸方向荷重に耐えることができる。
 また、前述した環状ローラベアリングモジュールのように、一部が破損した場合には、当該破損箇所のモジュールを部分的に交換すれば使用が可能となるため、部分が破損しただけで環状モジュール全体を廃棄する必要がなく、メンテナンス性に優れたローラベアリングとすることができる。
 請求項8に係る発明のローラベアリングモジュールの製造方法は、扁平角柱状線材から、大径弧状部材及び小径弧状部材を、それぞれ切断、成形する工程と、大径弧状部材の長手方向両端部を内側に屈曲させて内向側部を形成して外側フレームを成形する工程と、小径弧状部材の長手方向両端部を外側に屈曲させて外向側部を形成して内側フレームを成形する工程と、外側フレームの内向側部と内側フレームの外向側部とを相互に接合して扇面状のローラ保持部を備えた保持器を形成する工程と、保持器の内部にローラを介挿する工程とを備えることにより、扁平角柱状の線材をプレス成形などの手法により単純に切断、折り曲げなどするのみで保持器を構成する外側フレーム及び内側フレームを形成するため、従前の小型軸受に使用される打ち抜き保持器のように、平板から円盤状の部材を打抜いて成形するような複雑なプレス型を使用することもローラを収容するポケットを切削加工することも不要であるので、高価な工作機械を要することなく、しかも単純な加工であって加工ミスが生ずる可能性も極めて低くなり、低コストで簡便に、しかも効率良く保持器を製造することができる。
 また、線材を切断、屈曲成形するという程度の簡易な加工で済むため加工の際に廃材が生ずることが非常に少なく、従前の加工方法のように打ち抜き屑、切削屑など、使用できなかった材料を大量に生ずることがないので、原材料を無駄なく最大限有効に活用することができる。
 しかも、外側フレーム及び内側フレームを接合することにより保持器の強度を大幅に向上するため、扇面状のローラ保持部に保持されるローラを安定して保持することができるとともに、出来上がったローラベアリングモジュールの取扱いの際にも、神経を使う作業が大幅に軽減され、容易にハンドリングすることができる。
本発明の第1実施例であるローラベアリングモジュールの概略斜視図。 図1に示すローラベアリングモジュールの半割断面図。 図1に示すローラベアリングモジュールを組合わせて形成した環状ベアリングモジュールの斜視図。 本発明の第2実施例であるローラベアリングモジュールの概略斜視図。 図4に示すローラベアリングモジュールの半割断面図。 図4に示すローラベアリングモジュールを組合わせて形成した環状ベアリングモジュールの斜視図。 本発明のローラベアリングモジュールの素材となる扁平角柱状線材の斜視図。 第1の加工工程を経た外側フレーム及び内側フレーム。 第2及び第3の加工工程を経た外側フレーム及び内側フレーム。 第4の加工工程を経た扇面状の保持器。 加工終了時のローラベアリングモジュール。 従来の大径アキシャルローラベアリングの一部断面概略図。 従来のもみ抜き保持器の概略図。
 本発明は、ローラベアリング用の保持器と該保持器に保持されるローラとを備えるローラベアリングモジュールであって、ローラベアリング用の保持器と保持器に保持されるローラベアリングとを備えるローラベアリングモジュールであって、保持器がローラの外周側に配置されて、ローラを内周側に保持する大径弧状部と大径弧状部の長手方向両端に内周側に突出する内向側部とを備える外側フレームと、ローラの内周側に外側フレームと同心円に配置されて、ローラを外周側に保持する小径弧状部と小径弧状部の長手方向両端に外周側に突出する外向側部とを備える内側フレームとを備えて、大径弧状部と小径弧状部と内向側部と外向側部とにより扇面状のローラ保持部を形成し、ローラが扇面状のローラ保持部内に保持されていて、簡単な構造であって、作業性に優れ、効率的に製作して、しかも材料ロスの少ないものであれば、その具体的な態様は、いかなるものであっても何ら構わない。
 すなわち、ローラベアリングモジュールの軌道輪やローラなどの材料は、大径ベアリングに特有の高負荷に耐えるものであれば、通常のローラベアリングに使用されるような材料で構わず、保持器の材料としても、炭素鋼(S25C~S45C)、快削鋼のような鉛若しくは鉛合金を含有する低炭素鋼、高力黄銅鋳物などのような従前保持器に使用されていた材料でも構わないが、加工性、強度、コストなどを考慮すると、一般構造用の圧延鋼材で、俗に鋼帯と呼ばれるような扁平角柱状の線材が好ましい。
 また、外側フレームと内側フレームとを接合する方法としては、ろう付け、拡散接合、溶接接合や、機械接合としてのボルト接合などが採用できるが、強度や、外観の美しさ、作業効率などを考慮すると、溶接接合が好ましい。
 ただし、ローラをナット止めした支持ピンで固定する場合には、ローラの固定とフレームの固定とを併せて行えるためボルト接合を採用してもよい。
 ローラは、中実円筒形状であってもよいし、中空円筒形状であってもよく、中実円筒形状の場合には、両端の円形表面の中央部に、支持ピンが嵌入する凹孔を設けておくと、支持ピンの位置がぶれることなく回転が安定して好ましい。
 ローラは保持器内に放射状に配置されるが、その外形は、単純な円筒であっても良いし、また、外周部と内周部との径の差を考慮して、外側の径をやや大とした、切頭円錐状の外形を有するものであってもよい。また、単列のみでなく、複数列配置するようにしても構わない。
 ローラを保持器内に形成したローラ保持部に保持する方法としては、保持器の大径弧状部内面及び/又はローラ小径弧状部外面にそれぞれ支持ピンを立設し、円筒状のローラの軸方向両側にそれぞれ刻設した凹孔に当該支持ピンを嵌入させて一対の支持ピンでローラを支持するか、円筒状ローラの中に一本の貫通支持ピンを挿通して当該貫通支持ピンを大径円弧状部及び小径円弧状部に固定してローラを支持するようにすると、ローラが安定して保持されるが、ローラ保持内周面又はローラ保持外周面の例えば一方については、ローラ端部が浅く嵌り込むような凹部を設け、当該凹部にローラの一端を緩く嵌め込み他端を支持ピンで軸支して、回動自在に保持してもよい。
 以下、本発明の第1実施例であるローラベアリングモジュール100について、図1ないし図3を参照して説明する。
 図1は、本発明の第1実施例であるローラベアリングモジュール100の概略斜視図であり、図2は、図1に示すローラベアリングモジュール100の半割断面図であり、図3は、図1に示すローラベアリングモジュール100を組合わせて形成した環状ベアリングモジュール180の斜視図である。
 本第1実施例のローラベアリングモジュール100は、図1に示すように、外側フレーム130を構成する大径弧状部131と、内側フレーム140を構成する小径弧状部141と、これら大径弧状部131及び小径円弧状部141の両端を一体に接合する側面部121とから構成される保持器120を有している。
 当該保持器120は、内部に保持するローラ110の径より稍小さい程度の幅の厚さを有していて、上方視で扇面状の形状を呈するものであり、大径弧状部131、小径弧状部141及び側面部121に囲繞されてローラ保持部122が形成されていて、当該ローラ保持部122に円筒状のローラ110が多数(実施例では13個)保持されている。
 なお、側面部121は、外側フレーム130の両側に内周側に突出して形成した内向側部132と、内側フレーム140の両側に外周側に突出して形成された外向側部142とを突き合わせて接合して形成されている。
 ローラ110は、それぞれ中実の円筒形状であって大きな側面荷重(アキシャル荷重)に耐えるものであり、軸方向の両端にある円形の面には、その中央部に支持ピン150のピン頭部151が嵌入する凹孔111が形成されている。
 支持ピン150は、図2に示されているように、大径弧状部131又は小径弧状部141のそれぞれを貫通して、ローラ保持部122側にピン頭部151を突出して配置され、ピン基部152側において、それぞれ固定ナット160により固定されている。
 固定されている支持ピン150のピン頭部151が、放射状に位置するローラ110の両端面に設けられた凹孔111に嵌入してそれぞれのローラ110を支持し、各ローラ110は、両側に位置する支持ピン150によって保持器120内に回動自在に保持される。
 これにより、従来のもみ抜き保持器にあったような、ローラ110の間で大径弧状部と小径弧状部とを接続してポケットの側面を形成していた柱状部がなくとも各ローラ110は安定して保持されるので、当該柱状部をなくしたことで、保持器120に使用される材料を大幅に減少させるとともに、従前のポケットのようなローラ110を収容する部分を切削加工等により製作することがなくなるため、材料を節減でき、また製作における作業工程を簡素化することができる。
 なお、各支持ピン150については、それぞれ固定ナット160を使用して固定するばかりではなく、例えば圧入などの方法により予め一方の側のフレームについて固定しておくと、ねじ止めなどの作業負担を軽減することができる。
 大径弧状部131及び小径弧状部141の外側には、保持器120の幅と比べて長手方向に幅の小さいシュー170が、それぞれ2個、設置されている。
 また、シュー170の厚みを、支持ピン150のピン基部152及び固定ナット160の厚さより大としておくと、ローラベアリングモジュール100の装着作業において、支持ピン150のピン基部152や固定ナット160が、被装着箇所の付近を構成する部材や人の手などを引っ掛けて損傷する可能性を大幅に減ずることができる。
 なお、シュー170の設置に当っては、支持ピン150のピン基部152を利用して、固定ナット160によりシュー170を固定するようにすると、ねじ止め作業を効率化することができる。
 図3に示されるのが、本第1実施例を複数結合して製造した環状ローラベアリングモジュール180であって、図では、6個の扇型状ローラベアリングモジュールを結合してひとつの環状ローラベアリングモジュール180を構成している。
 当該環状ローラベアリングモジュール180を形成するに際し各ローラベアリングモジュール100を結合する方法としては、(1)隣接するローラベアリングモジュール100の間に薄板材を外側フレーム130相互の間、あるいは内側フレーム140相互の間にさし渡し、隣接するフレームから突出した支持ピン150のピン基部152を利用してねじ固定する、または(2)隣接するローラベアリングモジュール100の側面部を相互に溶接、ろう付け等の方法で接合することが考えられる。
 溶接、ろう付けのような方法を採ると、強度も高い上にすっきりと仕上がり見栄えが良くなる。
 また、ねじ固定のような方法を採ると、部分的にローラベアリングモジュール100を交換するようなメンテナンス作業が容易となる。
 なお、当該ローラベアリングモジュール100を装着する対象部位の構造によっては、複数のローラベアリングモジュール100を相互に固定することなく、例えば、環状溝状に形成した被装着部位に各ローラベアリングモジュール100を並べて配置するのみで、シュー170を介して被装着部位に対して位置決めする簡略化した構造とすることもできる。
 次に本判明の第2実施例であるローラベアリングモジュール200について、図4乃至図6を参照して以下に説明する。
 図4は、本発明の第2実施例であるローラベアリングモジュール200の概略斜視図であり、図5は、図4に示すローラベアリングモジュール200の半割断面図であって、図6は、図4に示すローラベアリングモジュール200を組合わせて形成した環状ベアリングモジュール280の斜視図である。
 本第2実施例のローラベアリングモジュール200は、第1実施例のローラベアリングモジュール100と比べると、保持器220を構成する外側フレーム230と内側フレーム240とが側面部において接合されておらず、保持されるローラ210を貫通する貫通支持ピン250を両側のフレームに対してねじ固定することにより、外側フレーム230と内側フレーム240とが接合されている点のみが異なり、その他の対応する事項については、下2桁を共通する符号を付すのみとして、重複的な説明を避けて詳細な説明は省略する。
 本第2実施例のローラベアリングモジュール200は、図2に示されるように、大径弧状部231と、当該大径弧状部231の長手方向両端部からローラ210の側面側に屈曲して突出する内向側部232とから形成される外側フレーム230と、小径弧状部241と、当該小径弧状部241の長手方向両端部からローラ210の側面側に屈曲して突出する外向側部242とから形成される内側フレーム240とを備え、これら外側フレーム230及び内側フレーム240の幅は、内部に保持するローラ210の径より稍小さく形成されている。
 本第2実施例の場合には、外側フレーム230の内向側部232と内側フレーム240の外向側部242とが接合されておらず、各ローラ210を支持する貫通支持ピン250によって、外側フレーム230と内側フレーム240とをねじ固定している。
 図5に示されるように、ローラ210を支持する貫通支持ピン250は、外側フレーム230の大径弧状部231に穿孔された貫通孔と内側フレーム240の小径弧状部241に穿孔された環通孔との間に装着されて、両端を固定ナット260で各々のフレーム230、240に固着されているので、外側フレーム230と内側フレーム240とが複数の貫通支持ピン250により強固に固定される。
 具体的な製作工程としては、まず、一方のフレーム、例えば内側フレーム240の小径弧状部241に複数の貫通支持ピン250をそれぞれ固定し、当該小径弧状部241に突設された貫通支持ピン241にローラ210を装着した後、外側フレーム230を貫通支持ピン250の他方の端部に被嵌し、貫通支持ピン250の外側フレーム230側の基部252を固定ナット253などで締着する。
 このようにすれば、第2実施例のようなローラベアリングモジュール200を製作することができる。
 図6に示されるのは、第2実施例のローラベアリングモジュール200を6個集めて製作した環状ローラベアリングモジュール280である。
 この環状ローラベアリングモジュール280も、前述した第1実施例のローラベアリングモジュール100より形成した環状ローラベアリングモジュール180と同様の機能を備えるものであり、前述したと同様の方法で接合することができる。
 このような環状ローラベアリングモジュール280を採用すると、部分を構成するローラベアリングモジュール200を単位としてそれぞれ別個に製作して輸送することができるので、一体成形により形成した大径の保持器を採用した場合と比べ、製作におけるロスも軽減され、作業性を著しく改善することができる。
 また、これらの環状ローラベアリングモジュール180、280を、上側軌道輪、下側軌道輪のような一対の軌道輪で挟持して、アキシャルローラベアリングとすれば、上述した、ローラベアリングモジュール100、200または環状ローラベアリングモジュール180、280と同様に、部分を構成するローラベアリングモジュール100、200単位で、製作して輸送することができるので、一体成形で形成した大径の保持器を採用した場合と比べ、製作におけるロスも軽減され、搬送作業において変形などが生ずる虞も低減されるので作業性を著しく改善することができる。
 以上のようにして得られた本発明の実施例であるローラベアリングモジュール100、200は、保持器120、220が、ローラ110、210の外周側に配置されてローラ110、210を内周側に保持する大径弧状部131、231とこの大径弧状部131、231の長手方向両端に内周側に突出する内向側部132、232とを備える外側フレーム130、230と、ローラ110、210の内周側に外側フレーム130、230と同心円に配置されてローラ110、210を外周側に保持する小径弧状部140、240とこの小径弧状部140、240の長手方向両端に外周側に突出する外向側部142、242とを備える内側フレーム140、240とを備えて、大径弧状部131、231と小径弧状部141、241と内向側部132、232と外向側部142、242とにより扇面状のローラ保持部122、222を形成し、ローラ110、210がローラ保持部122、222内に保持されていることにより、従来技術のようなポケットを備えることのない簡単な構造であって、切削加工などのプロセスを不要として加工工程を減少させて作業性に優れ、効率的に製作することができる。
 また、外側フレーム130、230と内側フレーム140、240とがそれぞれ扁平角柱状線材からプレス成形されたものであることにより、加工材料の抜き跡や削り屑のような材料の材料ロスを極めて少なくできるとともに、外側フレーム130の内向側部132と内側フレーム140の外向側部142とが一体的に接合されて側面部121を構成していることにより、保持器120の強度を高めて、ローラベアリングモジュール100の変形に気を配る必要が低減して作業性を向上させることができる。
 さらに、部分を構成するローラベアリングモジュール100、200を複数件環状に配置して相互に固定し、環状ローラベアリングモジュール180、280又はローラベアリングを形成するようにしたことにより、一部が破損した場合など、全体をまるごと破棄することなく、破損箇所のローラベアリングモジュール100、200のみを部分的に交換すれば、再使用が可能となるので、修復作業が容易で材料を無駄にすることが少ないなど、メンテナンス性に優れたベアリング構造とすることができるなど、その効果は甚大である。
 次に、本発明の第3実施例であるローラベアリングモジュール300の製造方法について、図7乃至図11を参照して以下に説明する。
 図7は、本発明であるローラベアリングモジュール300の製造方法において、素材となる扁平角柱状線材Sの斜視図であり、図8は、第1の加工工程を経た大径円弧状部材330及び小径円弧状部材340の斜視図であり、図9は、第2及び第3の加工工程を経た外側フレーム330及び内側フレーム340の斜視図であり、図10は、第4の加工工程を経た扇面状の保持部320の斜視図であり、図11は、加工終了時のローラベアリングモジュール300の斜視図である。
 本発明であるローラベアリングモジュール300の製造方法において特徴的なのは、素材として、所謂、鋼帯、すなわち、一般に圧延により製造される扁平角柱状の線材Sを使用することにある。
 本発明の製造方法について、順を追って説明する。
 元々コイル状に卷回された鋼帯Sは、当初、図7に示されるように、長尺で扁平、角柱状形状を呈するものであるが、これを、まず図8に示されるように、外側フレーム及び内側フレームの原形なるような大きさの大径弧状部材330及び小径弧状部材340を形成する。
 次に、弧状に形成された大径弧状部材330及び小径弧状部材340の両端をそれぞれ屈曲して、図9に示されるように、大径弧状部331には両端に小径弧状部341側に突出した内方側部332を形成して外側フレーム320とし、小径弧状部材340にも、大径弧状部側331側に突出した外向側部342を形成して内側フレーム340とする。
 その後、外側フレーム330の内向側部332と内側フレーム340の外方側部342とを、溶接などの方法で接合して一体化し、図10に示されるような扇面状の保持器320を形成する。
 出来上がった保持器320の内部に形成されるローラ保持部322内に、複数のローラ310を収容して、支持ピン350、シュー360などを装着し、図11に示されるようなローラベアリングモジュール300とする。
 ローラ310を保持器320内に保持する方法としては、外側フレーム330又は内側フレーム340に固定した支持ピン350により回動自在に保持するようにしているが、これらフレーム330、340の一方側に浅くローラ310の円筒部を嵌入するような凹部を形成してローラの310一端を回動自在に嵌め込み、フレーム330、340の他方側にのみ支持ピン350を設けて枢止することもできるし、回転速度が遅いなど、使用条件によっては、保持器320を単にローラ310が軌道面からはみ出さないように、はみ出し防止のみの役割として、内部にローラ310を並べるのみで、特に支持ピン350などの回動支持機構を設置しないで済ますこともできる。
 また、外側フレーム330と内側フレーム340とを接合する方法としては、溶接、ろう付け、拡散接合などの方法を採ることができる。
 以上のようなプロセスで形成される本発明の第3実施例であるローラベアリングモジュール300の製造方法は、まず、原材料としてごくありふれた扁平の角柱状線材Sを使用することで、コストダウンすることができる。
 また、扁平の角柱状線材Sをプレス加工などにより切断、曲げを行うのみであり、従来、小径の軸受に使用されていた打抜き保持器を成形する場合のように、特殊な抜き型、成形型などを要せず、作業が容易で製造コストを低減することができる。
 さらに、平板状の材料Sから円盤状の部材を打ち抜いたときのように、抜き跡としての廃材を生ずることがないので、原材料をほとんど無駄なく使用することができる。
 また、製造工程を単純な工程で構成したため、高価な工作機械を要することもなく、製造過程におけるロスを低減して、製造における歩留まりを高くして、大幅にコストダウンすることができる。
 さらに、外側フレーム330と内側フレーム340とを接合して保持器320の強度を高くするため、出来上がったローラベアリングモジュール300も変形しにくく、その取り扱いにおいて、慎重に取り扱う必要が軽減されて、ハンドリング作業における作業者の負担を大幅に軽減できるなど、その効果は甚大である。
 100、200、300    ・・・ローラベアリングモジュール
 110、210、310    ・・・ローラ
 120、220、320    ・・・保持器
 121、321        ・・・側面部
 122、222、322    ・・・ローラ保持部
 130、230        ・・・外側フレーム
 131、231、331    ・・・大径弧状部
 132、232、332    ・・・内向側部
 140、240        ・・・内側フレーム
 141、241、341    ・・・小径弧状部
 142、242、342    ・・・外向側部
 150、350        ・・・支持ピン
 151            ・・・ピン頭部
 152、252        ・・・ピン基部
 250、           ・・・貫通支持ピン
 160、260、360    ・・・固定ナット
 170、270、370    ・・・シュー
 180、280        ・・・環状ローラベアリングモジュール
 330            ・・・大径弧状部材
 340            ・・・小径弧状部材
 500            ・・・ローラベアリング
 510            ・・・ローラ
 520            ・・・揉みぬき保持器
 522            ・・・ポケット
 550            ・・・上部軌道輪
 560            ・・・下部軌道輪
  S             ・・・扁平角柱状線材

Claims (8)

  1.  ローラベアリング用の保持器と該保持器に保持されるローラとを備えるローラベアリングモジュールであって、
     前記保持器が、前記ローラの外周側に配置されて、該ローラを内周側に保持する大径弧状部と該大径弧状部の長手方向両端に内周側に突出する内向側部とを備える外側フレームと、前記ローラの内周側に前記外側フレームと同心円に配置されて、該ローラを外周側に保持する小径弧状部と該小径弧状部の長手方向両端に外周側に突出する外向側部とを備える内側フレームとを備えて、前記大径弧状部と小径弧状部と内向側部と外向側部とにより扇面状のローラ保持部を形成し、
     前記ローラが、前記扇面状のローラ保持部内に保持されていることを特徴とするローラベアリングモジュール。
  2.  前記外側フレームと内側フレームとがそれぞれ扁平角柱状線材からプレス成形されたものであって、前記外側フレームの内向側部と内側フレームの外向側部とが一体的に接合されていることを特徴とする請求項1に記載のローラベアリングモジュール。
  3.  前記ローラがその軸方向端部のいずれかまたは双方に凹孔を備え、前記外側フレームの前記大径弧状部と内側フレームの小径弧状部とのいずれか一方または双方が前記ローラ保持部側に立設した複数の支持ピンを備え、該支持ピンがローラの凹孔に嵌入してローラを回動自在に支承していることを特徴とする請求項1または請求項2に記載のローラベアリングモジュール。
  4.  前記ローラが中空円筒形状を呈するものであり、前記外側フレームと内側フレームとが前記ローラを貫通する貫通ピンにより結合されていることを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれかに記載のローラベアリングモジュール。
  5.  前記外側フレームの外周面及び前記内側フレームの内周面のいずれか一方または双方にシューが配設されていることを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれかに記載のローラベアリングモジュール。
  6.  前記請求項1乃至請求項5のいずれかに記載のローラベアリングモジュールを複数円環状に配置して相互に固定したことを特徴とする環状ローラベアリングモジュール。
  7.  前記請求項6に記載の環状ローラベアリングモジュールの両側に円環形状を呈する軌道輪を配置して、該軌道輪により前記環状ローラベアリングモジュールを挟持して形成したことを特徴とするローラベアリング。
  8.  扁平角柱状線材から、大径弧状部材及び小径弧状部材を、それぞれ切断、成形する工程と、
     前記大径弧状部材の長手方向両端部を内側に屈曲させて内向側部を形成して外側フレームを成形する工程と、
     前記小径弧状部材の長手方向両端部を外側に屈曲させて外向側部を形成して内側フレームを成形する工程と、
     前記外側フレームの内向側部と内側フレームの外向側部とを相互に接合して扇面状のローラ保持部を備えた保持器を形成する工程と、
     前記保持器の内部にローラを介挿する工程とを備えることを特徴とするローラベアリングモジュールの製造方法。 
PCT/JP2012/054702 2011-03-22 2012-02-27 ローラベアリングモジュール、環状ローラベアリングモジュール、ローラベアリング、又はローラベアリングモジュールの製造方法 WO2012127992A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011-063092 2011-03-22
JP2011063092A JP2012197894A (ja) 2011-03-22 2011-03-22 ローラベアリングモジュール、環状ローラベアリングモジュール、ローラベアリング、又はローラベアリングモジュールの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012127992A1 true WO2012127992A1 (ja) 2012-09-27

Family

ID=46879151

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/054702 WO2012127992A1 (ja) 2011-03-22 2012-02-27 ローラベアリングモジュール、環状ローラベアリングモジュール、ローラベアリング、又はローラベアリングモジュールの製造方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2012197894A (ja)
WO (1) WO2012127992A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2824341A1 (de) * 2013-07-03 2015-01-14 Aktiebolaget SKF Verfahren zur Herstellung eines Wälzlagerkäfigs
EP3023656A1 (de) * 2014-11-20 2016-05-25 Aktiebolaget SKF Wälzlager und verfahren zum bestücken eines käfigs eines wälzlagers mit wälzkörpern
CN114033802A (zh) * 2021-12-02 2022-02-11 洛阳Lyc轴承有限公司 一种可提高盾构主轴承承载能力的新型钢镶铜保持架

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102013218210B3 (de) * 2013-09-11 2015-03-12 Aktiebolaget Skf Wälzlager

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5036851A (ja) * 1973-06-28 1975-04-07
JP2007205557A (ja) * 2006-02-06 2007-08-16 Ntn Corp 転がり軸受、保持器セグメントおよび風力発電機の主軸支持構造
JP2010090955A (ja) * 2008-10-07 2010-04-22 Ntn Corp 分割軸受及び当該分割軸受用の分割外輪及び分割保持器

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5036851A (ja) * 1973-06-28 1975-04-07
JP2007205557A (ja) * 2006-02-06 2007-08-16 Ntn Corp 転がり軸受、保持器セグメントおよび風力発電機の主軸支持構造
JP2010090955A (ja) * 2008-10-07 2010-04-22 Ntn Corp 分割軸受及び当該分割軸受用の分割外輪及び分割保持器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2824341A1 (de) * 2013-07-03 2015-01-14 Aktiebolaget SKF Verfahren zur Herstellung eines Wälzlagerkäfigs
EP3023656A1 (de) * 2014-11-20 2016-05-25 Aktiebolaget SKF Wälzlager und verfahren zum bestücken eines käfigs eines wälzlagers mit wälzkörpern
CN114033802A (zh) * 2021-12-02 2022-02-11 洛阳Lyc轴承有限公司 一种可提高盾构主轴承承载能力的新型钢镶铜保持架

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012197894A (ja) 2012-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4101844B2 (ja) 軸受組み込み冶具、円錐ころ軸受、円錐ころ軸受の組み込み方法および風力発電機の主軸支持構造
WO2012127992A1 (ja) ローラベアリングモジュール、環状ローラベアリングモジュール、ローラベアリング、又はローラベアリングモジュールの製造方法
JP6069037B2 (ja) ころ軸受の保持器
JPWO2013191163A1 (ja) 複合すべり軸受およびこの軸受けを用いた風力発電装置
JP2003194071A (ja) 軸 受
CN111894973A (zh) 一种铜保持架结构的双列圆锥滚子轴承
JP5907827B2 (ja) 積層装置
US11085492B2 (en) Roller bearing
CN103836074A (zh) 独立框型隔离环双列角接触圆柱滚子回转支撑轴承
CN201863087U (zh) 一种精磨内、外套圈的复合支承
JP2007024294A (ja) 円錐ころ軸受および風力発電機の主軸支持構造
JP5701145B2 (ja) 環状軌道輪モジュール及びアキシャルローラベアリング
CN203257889U (zh) 一种竖直安装三排圆柱滚子组合转盘轴承保持架
JP2006283938A (ja) ピンタイプ保持器付ころ軸受
CN210799727U (zh) 一种可切换式陶瓷轴承
JP4616691B2 (ja) 円錐ころ軸受、円錐ころ軸受用ピン型保持器および風力発電機の主軸支持構造
JP2014020380A (ja) 円すいころ軸受の組立方法及び組立用治具、並びに円すいころ軸受
CN208024711U (zh) 双列角接触球轴承
JP2012237431A (ja) ローラベアリングモジュール及びローラベアリング
JP2006046465A (ja) 円錐ころ軸受
CN215521652U (zh) 一种冠状分段式可装配尼龙保持架
JP2006322548A (ja) 軸受組み込み用治具、および円錐ころ軸受の組み込み方法
CN203770405U (zh) 一种独立框型隔离环双列角接触圆柱滚子回转支撑轴承
CN202877569U (zh) 油缸内孔滚柱式复合镗削加工刀具
JP2006177445A (ja) 複列自動調心ころ軸受

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12760650

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 12760650

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1