WO2012114710A1 - 光学的情報記録媒体及び光学的情報記録装置 - Google Patents

光学的情報記録媒体及び光学的情報記録装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2012114710A1
WO2012114710A1 PCT/JP2012/001102 JP2012001102W WO2012114710A1 WO 2012114710 A1 WO2012114710 A1 WO 2012114710A1 JP 2012001102 W JP2012001102 W JP 2012001102W WO 2012114710 A1 WO2012114710 A1 WO 2012114710A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
recording
track
optical information
recording medium
information recording
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/001102
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
鳴海 建治
Original Assignee
パナソニック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニック株式会社 filed Critical パナソニック株式会社
Priority to CN201280008881.0A priority Critical patent/CN103354938B/zh
Priority to JP2013500881A priority patent/JP5828091B2/ja
Priority to US13/981,497 priority patent/US8879376B2/en
Publication of WO2012114710A1 publication Critical patent/WO2012114710A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/007Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/2403Layers; Shape, structure or physical properties thereof
    • G11B7/24047Substrates
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/2407Tracks or pits; Shape, structure or physical properties thereof
    • G11B7/24073Tracks

Definitions

  • the present invention relates to an optical information recording medium on which data is optically reproduced and / or recorded, and particularly to an optical information recording medium on which information is recorded at a high density.
  • an optical information recording medium such as an optical disc
  • information is recorded in a linear direction with reference to a track.
  • the tracks are arranged in a spiral shape or a concentric shape. The interval between adjacent tracks is called the track pitch.
  • the track is physically in a groove shape, for example.
  • Information is recorded or reproduced by the light spot tracking the groove.
  • pits called sample servo pits may be provided periodically in the line direction. In this case, information is recorded or reproduced by tracing a virtual track based on the reflected light from the pit.
  • the recording marks recorded as information on each track are independent of each other. That is, a recording mark recorded on a certain track may erase or rewrite a recording mark on a track adjacent to the certain track. These phenomena are also referred to as cross erase, and are not preferable because information on adjacent tracks cannot be accurately reproduced. Therefore, the track pitch is set to a sufficiently wide distance so that the influence of cross erase does not become a problem.
  • tile recording single write
  • information is recorded on adjacent tracks sequentially from the inner circumference side to the outer circumference side of the disk. Further, a part of the recording area of a certain track is overwritten by the recording area of a track adjacent to the certain track. Thereby, a track pitch narrower than the width of the recording area where the magnetic head actually records is realized.
  • the recording area when a track is rewritten, the area that is actually rewritten (hereinafter referred to as the recording area) is wider than the area where the recording marks and spaces are formed.
  • the recording area For example, in the recording with respect to the phase change material, there is an area around the recording mark where the originally recorded information is erased. This is because there is a crystal region that is recrystallized after melting around the amorphous recording mark. This area eventually erases information recorded on adjacent tracks.
  • the width of the recording area is not constant. That is, in optical recording, how long the recording mark and the space are formed is determined by changing the irradiation power of the laser beam. For example, when the recording film material of the optical information recording medium is a phase change material, the laser power is set to the highest power level (this is called the write power) when forming the recording mark, and when the space is formed, The laser power is set to a relatively low power level (this is called erase power or space power). The length of the recording mark is adjusted by irradiating a write power pulse for a predetermined time and a predetermined number.
  • the amount of heat that the laser beam gives to the recording film varies depending on the pattern of information to be recorded. That is, the amount of heat when the space is formed is the smallest. Also, the amount of heat when a recording mark with a short code length is formed is greater than the amount of heat when a space is formed, and the amount of heat when a recording mark with a long code length is formed is further increased. As the amount of heat applied to the recording film of a certain track increases, the heat conducted to the adjacent track also increases, so the width of the recording area increases and the width of rewriting the adjacent track also increases.
  • the present invention has been made to solve the above-described conventional problems. Even when shingled recording is applied to optical information recording, a recording mark corresponding to a code length can be formed correctly, and information can be accurately obtained. An optical information recording medium and an optical information recording apparatus that can be reproduced are provided.
  • An optical information recording medium includes a user area in which information is recorded by changing optical characteristics of a photosensitive recording material when irradiated with laser light, and the user area includes: A recording track on which information is recorded by overwriting a part of the recording mark, and a first heat insulating region that is concentric or spiral and blocks heat generated by irradiation with the laser beam. And the first heat insulating region is formed between the recording tracks.
  • the optical characteristics of the photosensitive recording material are changed by laser light irradiation, and information is recorded.
  • Information is recorded on the recording track by overwriting a part of the recording mark.
  • the first heat insulating region has a concentric or spiral shape, and blocks heat generated by irradiation with laser light.
  • the first heat insulating region is formed between the recording tracks.
  • the present invention it is possible to suppress the heat generated by irradiating a laser beam when recording marks are formed on adjacent recording tracks from being transmitted to the recording tracks on which the recording marks are already formed. Therefore, even when shingled recording is applied to optical information recording, a recording mark corresponding to the code length can be formed correctly, and information can be reproduced accurately.
  • FIG. 4 is a diagram showing a state after information is recorded on a fourth recording track in the present embodiment.
  • FIG. 8E shows information recorded on a fifth recording track in the present embodiment.
  • FIG. It is a figure which shows the specific structure of the user area
  • It is a top view of the optical information recording medium shown in FIG. (A) is a top view showing an optical information recording medium when the shape of the upper surface of the recording area is circular and the centers of the recording areas of adjacent recording tracks coincide with each other
  • (B) is a recording area.
  • 2 is a top view showing an optical information recording medium when the shape of the upper surface of the recording medium is circular and the centers of the recording areas of adjacent recording tracks do not coincide with each other.
  • FIG. (A) shows that the optical information recording medium shown in FIG.
  • (A) has a point that the laser beam gives the maximum amount of heat when tile recording is performed on the adjacent recording tracks, and recording of the recording tracks formed by overwriting. It is a figure for demonstrating the positional relationship with an area
  • (A) is a figure which shows the state after information was recorded on the 1st recording track in the past, and (B) is after information was recorded on the 2nd recording track in the past.
  • (C) is a diagram showing a state after information is recorded on the third recording track in the prior art, and (D) is a recording on the fourth track in the prior art. It is a figure which shows the state after information is recorded on a track
  • FIG. 1 is a schematic diagram showing an overall configuration of an optical information recording medium according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a diagram for explaining the format of the optical information recording medium in the embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a schematic diagram showing the overall configuration of the optical information recording medium in the first modification of the embodiment of the present invention.
  • the optical information recording medium 1 records information by changing the optical characteristics of the photosensitive recording material when irradiated with laser light.
  • the optical information recording medium 1 includes a user area 102 where information is recorded.
  • the user area 102 includes a recording track 104 and a heat insulating area 105.
  • Information is recorded on the recording track 104 by overwriting a part of the recording mark.
  • the heat insulating region 105 is concentric, and blocks heat generated by irradiation with laser light.
  • the heat insulating area 105 is formed between the recording tracks 104.
  • the optical information recording medium 1 further includes a guide area 101 including a guide groove 103 for guiding the scanning position of the laser beam on the user area 102.
  • the user area 102 and the guide area 101 are periodically formed in the direction of the recording track 104.
  • the guide groove 103, the recording track 104, and the heat insulating region 105 are formed concentrically.
  • the present invention is not particularly limited to this, and as shown in FIG.
  • the recording track 104 and the heat insulating region 105 may be formed in a spiral shape.
  • the optical information recording medium 1 periodically has a guide area 101 and a user area 102 in the scanning direction of the laser beam (in the circumferential direction in the case of a disk-shaped optical information recording medium).
  • the recording track 104 and the heat insulating area 105 are formed in a user area for recording information.
  • the guide area 101 includes a guide groove 103 for guiding the scanning position of the laser beam on the user area 102.
  • the optical information recording medium 1 shown in FIG. 1 includes the guide area 101 every 90 degrees, but the present invention is not particularly limited thereto, and the guide area 101 is provided every 180 degrees and every 360 degrees. May be.
  • the guide groove 103 serves as a reference for determining at which position on the user area 102 the laser beam is scanned.
  • the guide groove 103 may have a pit shape instead of the groove shape or a form in which the reflectance changes as long as it can play the same role.
  • the pitch of the guide grooves 103 is preferably wider than the pitch of the recording tracks 104 in the user area 102. Further, the pitch of the guide grooves 103 is more preferably twice the track pitch of the recording track 104.
  • the optical information recording medium 1 is characterized in that in the user area 102, the heat insulating area 105 is formed between the recording tracks 104 where the tile recording is actually performed, and the recording mark 106 is formed in the heat insulating area 105. It is formed between. The effect of the optical information recording medium 1 having the heat insulating area 105 will be described later.
  • the optical information recording medium 1 corresponds to an example of an optical information recording medium
  • the user area 102 corresponds to an example of a user area
  • the recording track 104 corresponds to an example of a recording track
  • the recording mark 106 corresponds to an example of a recording mark
  • the heat insulating area 105 corresponds to an example of a first heat insulating area
  • the guide groove 103 corresponds to an example of a guide track
  • the guide area 101 corresponds to an example of a guide area.
  • FIGS. 4 to 7 are diagrams specifically showing an example in which the heat insulating area 105 is formed in the user area 102 of the optical information recording medium in the embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is a diagram showing a specific configuration of the user area of the optical information recording medium in the embodiment of the present invention.
  • the recording film 201 is provided on the substrate 202.
  • the heat insulating area 105 is provided by separating the recording film 201 for each recording track 104.
  • the heat insulating region 105 does not have a photosensitive recording material.
  • only the recording film 201 is formed on the substrate 202, but a multilayer thin film including the recording film 201 may be used instead of the recording film 201. Examples of the thin film constituting the multilayer thin film include a dielectric film, a reflective film, and an interface film.
  • the material of the recording film 201 examples include a phase change recording material, a dye recording material, a magneto-optical recording material, and the like, and any material that can be recorded using thermal energy from laser light may be used. Further, when a multilayer thin film is provided on the optical information recording medium, at least the recording film 201 may be separated for each recording track 104, and the thin films other than the recording film 201 are not necessarily separated.
  • the recording film 201 may not be completely separated, and the recording film 201 in the region between the adjacent recording tracks 104 (heat insulating region 105) has a recording film 201 near the center of the recording track 104.
  • the structure may be thinner than the film thickness. However, the effect of the heat insulating region is greater in the structure in which the recording film 201 is completely separated.
  • the thickness of the photosensitive recording material in the heat insulating region 105 may be different from the thickness of the photosensitive recording material in the recording track 104.
  • the thickness of the photosensitive recording material in the heat insulating region 105 may be smaller than the thickness of the photosensitive recording material in the recording track 104.
  • the composition of the photosensitive recording material in the heat insulating region 105 may be different from the composition of the photosensitive recording material in the recording track 104.
  • the composition and thickness of the photosensitive recording material in the heat insulating region 105 may be different from the composition and thickness of the photosensitive recording material in the recording track 104.
  • the reflective film is separated for each recording track 104 because the heat insulation effect can be enhanced.
  • a structure may be employed in which the thickness of the reflective film in the region between the adjacent recording tracks 104 (heat insulating region 105) is thinner than the thickness of the reflective film near the center of the recording track. This is because a metal film having a high thermal conductivity is generally used as the reflective film.
  • the heat insulating region 105 and the recording track 104 may include a reflective film that reflects laser light.
  • the thickness of the reflective film in the heat insulating region 105 is preferably different from the thickness of the reflective film in the recording track 104, and the thickness of the reflective film in the heat insulating region 105 is the thickness of the reflective film in the recording track 104. It is preferable to be thinner than the thickness.
  • the composition of the reflective film in the heat insulating region 105 may be different from the composition of the reflective film in the recording track 104.
  • the composition and thickness of the reflective film in the heat insulating region 105 may be different from the composition and thickness of the reflective film in the recording track 104.
  • FIG. 5 is a diagram showing a specific configuration of the user area of the optical information recording medium according to the second modification of the embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is the same as FIG. 4 in that the recording film 201 is separated for each recording track, but is different from FIG. 4 in that the recording film 201 is embedded in the substrate 202.
  • the thermal conductivity of the substrate 202 is lower than that of the recording film 201, a heat insulating region substantially exists between the recording tracks even in the structure shown in FIG.
  • the thermal conductivity of the heat insulating region 105 is preferably lower than the thermal conductivity of the region in the recording track 104 where the photosensitive recording material exists.
  • FIG. 6 is a diagram showing a specific configuration of the user area of the optical information recording medium in the third modification of the embodiment of the present invention.
  • a groove is provided between the recording tracks of the substrate 202, and the recording film 201 is formed on the substrate 202 provided with the groove.
  • the recording film 201 exists along the groove of the substrate 202. Therefore, the distance between the recording tracks 104 adjacent to each other as viewed from the recording film 201 is longer than when there is no groove. Thereby, even if the recording film 201 is not separated, the heat insulating region 105 is substantially present between the recording tracks 104.
  • the cross-sectional shape of the plane perpendicular to the recording track direction of the heat insulating region 105 may be a concave shape.
  • FIG. 7 is a diagram showing a specific configuration of the user area of the optical information recording medium in the fourth modification of the embodiment of the present invention.
  • convex protrusions are provided between the recording tracks of the substrate 202, and the recording film 201 is formed on the substrate 202 provided with the protrusions. That is, the cross-sectional shape of the plane perpendicular to the recording track direction of the heat insulating region 105 may be a convex shape. Even in this case, the same effect as in FIG. 6 can be obtained.
  • the reflective film is embedded in the substrate 202 or between the recording tracks for the same reason as described in FIG. More preferably, it is formed in a concave shape or in a convex shape between recording tracks.
  • FIG. 8 is a block diagram showing the configuration of the optical information recording apparatus 301 in the embodiment of the present invention.
  • a light source 302 includes a light source 302, a light condensing unit 303, a rotating unit 304, a tracking detecting unit 305, a tracking maintaining unit 306, a tracking control unit 307, and a recording unit 308.
  • the light source 302 emits laser light.
  • the condensing unit 303 narrows down the laser light from the light source 302 so that it becomes a minute spot on the optical information recording medium 1.
  • the light condensing unit 303 detects reflected light from the optical information recording medium 1. That is, the condensing unit 303 condenses the laser light on the optical information recording medium 1 and receives the laser light reflected by the optical information recording medium 1.
  • the rotating unit 304 is composed of, for example, a spindle motor, and rotates the optical information recording medium 1.
  • the tracking detection unit 305 detects a tracking signal based on the laser light received by the light collecting unit 303.
  • the tracking detection unit 305 detects a tracking signal based on the reflected light from the guide region 101.
  • the tracking maintaining unit 306 determines a tracking position based on the tracking signal detected by the tracking detection unit 305.
  • the tracking maintaining unit 306 holds the tracking state in the user area 102.
  • the tracking control unit 307 controls the condensing unit 303 so as to track the tracking position determined by the tracking maintaining unit 306.
  • the tracking control unit 307 controls the light collecting unit 303 so that tracking is performed at a predetermined position in the guide region 101 and the user region 102.
  • the tracking control unit 307 controls the condensing unit 303 so as to shift the center of the light spot formed by irradiating the laser beam from the center of the recording track.
  • the recording unit 308 records information by changing the amount of heat that the laser beam gives to the optical information recording medium 1 in accordance with the information pattern.
  • the recording unit 308 drives the light source 302 according to the recording information and modulates the power of the laser light.
  • the optical information recording device 301 corresponds to an example of an optical information recording device
  • the light source 302 corresponds to an example of a light source
  • the light condensing unit 303 corresponds to an example of a light condensing unit
  • the tracking detection unit 305 corresponds to an example of a tracking detection unit
  • the tracking maintenance unit 306 corresponds to an example of a tracking position determination unit
  • the tracking control unit 307 corresponds to an example of a tracking control unit
  • the recording unit 308 corresponds to an example of a recording unit. It corresponds to an example.
  • the rotation unit 304 rotates the optical information recording medium 1.
  • the light source 302 emits laser light.
  • a focus control unit (not shown) controls the condensing unit 303 so that the laser beam is focused on the recording layer of the optical information recording medium 1.
  • the condensing unit 303 sends a signal based on the reflected light from the optical information recording medium 1 to the tracking detection unit 305.
  • the tracking detection unit 305 obtains a tracking error signal from the signal based on the reflected light using, for example, a push-pull method. As described above, if the pitch of the guide grooves 103 in the guide region 101 is made wider than the track pitch of the recording track 104 and can be detected by the laser spot, the tracking detection unit 305 can easily be used in the guide region 101. A tracking error signal can be obtained.
  • the tracking maintaining unit 306 determines the tracking position in the user area 102 based on the tracking error signal obtained in the guide area 101, and holds the determined tracking position up to the next guide area 101.
  • the reason why the tracking maintaining unit 306 is necessary is that there is no guide groove in the user area 102 and a tracking error signal cannot be obtained.
  • the pitch of the guide groove 103 and the track pitch of the recording track 104 do not necessarily match. Therefore, the tracking position in the user area 102 is determined by adding a predetermined amount of offset from the tracking position in the guide groove 103, for example.
  • the tracking maintaining unit 306 sets the tracking position so as to track the guide groove 103 or the land between the guide grooves 103. Just decide. In this case, the tracking maintaining unit 306 can determine the tracking position in the user area 102 only by always adding a certain offset. Furthermore, the center of the guide groove 103 and the center of the recording track 104 may be matched, the center of the land and the center of the recording track 104 may be matched, and tracking may be performed by both the land and the guide groove 103. In this case, the tracking position in the user area 102 can be determined without adding an offset.
  • the tracking control unit 307 adjusts the position of the light condensing unit 303 in the track orthogonal direction (that is, the radial direction of the optical information recording medium 1) so as to perform tracking at the tracking position determined by the tracking maintaining unit 306.
  • the recording unit 308 forms a recording mark or space in the user area 102 by modulating the power of the laser beam of the light source 302. Every time the optical information recording medium 1 is rotated, information is sequentially recorded from the inner circumference side recording track to the outer circumference side recording track (or from the outer circumference side recording track to the inner circumference side recording track), whereby tile recording is performed.
  • FIGS. 9 (A) to 9 (E) are diagrams showing a recording state in the case where shingled recording for five tracks is performed on the optical information recording medium 1 by the operation as described above.
  • 9A, 9B, 9C, 9D, and 9E show the first, second, third, fourth, and fifth tracks, respectively, in this embodiment. It is a figure which shows the state after information was recorded on the recording track.
  • a recording area 403 including a recording mark 106 is formed as shown in FIG. Note that the center 111 of the light spot formed by irradiating the laser beam is shifted from the center 112 of the recording track 104.
  • the difference from the conventional operation is that the recording area 403 is limited by the heat insulating area 105 even when the amount of heat given to the recording film by the laser beam is large. This is because the presence of the heat insulating region 105 suppresses the heat during recording from being diffused far away through the heat insulating region 105.
  • the width of the recording area 403 is almost constant regardless of the pattern of information to be recorded. Therefore, even when information is recorded on the second recording track 104 as shown in FIG. 9B, the width of rewriting information on the recording track 104 adjacent to the first track is independent of the position in the track direction. It becomes constant. As a result, the recording marks 106 having the same code length can be finally formed in the same shape.
  • FIGS. 14 (A) to 14 (E) are diagrams showing a recording state in a case where shingled recording for five tracks is performed on a conventional optical information recording medium.
  • 14 (A), 14 (B), 14 (C), 14 (D), and 14 (E) are conventional recording tracks of 1, 2, 3, 4, and 5 respectively. It is a figure which shows the state after information was recorded.
  • a recording area 603 including a recording mark 602 is formed as shown in FIG.
  • the width of the recording area 603 (the length in the direction perpendicular to the recording track) varies depending on the pattern of information to be recorded. Accordingly, as shown in FIG. 14B, when information is recorded on the recording track 601 of the second track, the width of rewriting information on the recording track 601 of the adjacent first track differs depending on the position in the track direction. . As a result, even if the recording marks 602 have the same code length, the shape of the finally formed recording marks 602 is different.
  • the tile recording is performed so that the heat insulating area 105 is formed between the recording tracks 104 adjacent to each other and the recording mark 106 is formed between the heat insulating areas 105 adjacent to each other. Is called.
  • each recording mark 106 in the recording track 104 is formed without distortion under the influence of the recording pattern of the adjacent recording track 104, so that the recorded information can be reproduced accurately and high-density information recording can be performed. Has the special effect of becoming possible.
  • the optical information recording medium 1 of the present embodiment the optical characteristics of the photosensitive recording material are changed by irradiating the laser beam, and information is recorded on the recording track 104.
  • the optical information recording medium 1 has a recording track 104 formed by being partially overwritten by an adjacent recording track 104.
  • the optical information recording medium 1 of the present embodiment includes a concentric or spiral heat insulating region 105, and the recording track 104 is formed between the heat insulating regions 105.
  • the heat insulating region 105 blocks heat so that heat generated when the recording track 104 is irradiated with laser light is not transmitted from the recording track 104 to the adjacent recording track 104.
  • the heat conductivity of the heat insulating region 105 may be lower than the heat conductivity of the region in the recording track 104 where the photosensitive recording material exists. With this configuration, the heat insulating region 105 can be easily formed.
  • the composition and / or thickness of the photosensitive recording material in the heat insulating region 105 is such that the heat generated by the laser light irradiation is cut off.
  • the composition and / or thickness of the photosensitive recording material in the recording track 104 may be different. With this configuration, the heat insulating region 105 having substantially low thermal conductivity can be easily formed.
  • the heat insulating region 105 may not have a photosensitive recording material. With this configuration, the heat insulating region 105 having substantially low thermal conductivity can be easily formed.
  • the cross-sectional shape of the plane perpendicular to the recording track direction of the heat insulating region 105 may be a convex shape or a concave shape. With this configuration, the heat insulating region 105 having substantially low thermal conductivity can be easily formed.
  • the optical information recording medium 1 of the present embodiment may include a reflective film.
  • the composition and / or thickness of the reflective film in the heat insulating region 105 is the same as the composition and / or thickness of the reflective film in the recording track 104 so as to block the heat generated by the laser light irradiation. It may be different. With this configuration, the heat insulating effect in the heat insulating region 105 can be further enhanced.
  • the optical information recording medium 1 of the present embodiment may include a guide area 101 and a user area 102 periodically in the direction of the recording track 104.
  • the user area 102 is an area for recording and / or reproducing information.
  • the guide area 101 is an area for obtaining a reference for determining a position where the laser beam is scanned on the user area 102.
  • the track pitch of the guide area 101 may be wider than the track pitch of the user area 102. With this configuration, the tracking reference in the user area 102 can be easily determined.
  • the track pitch of the guide area 101 may be twice the track pitch of the user area 102. With this configuration, the tracking reference in the user area 102 can be determined particularly easily.
  • the optical information recording apparatus 301 includes a light source 302 that emits laser light, a condensing unit 303 that condenses the laser light on the optical information recording medium 1, and tracking detection that detects a tracking signal. 305, a tracking maintaining unit 306 that holds tracking, a tracking control unit 307 that controls the condensing unit 303 so that tracking is performed at a predetermined position, and a laser beam is an optical information recording corresponding to the information pattern And a recording unit 308 that records information by changing the amount of heat applied to the medium 1.
  • FIG. 10 is a diagram showing a specific configuration of the user area of the optical information recording medium in the fifth modification example of the embodiment of the present invention.
  • FIG. 11 is a top view of the optical information recording medium shown in FIG.
  • the heat insulating area 105 is formed between the recording tracks 104.
  • the recording track 104 may be further divided into a plurality of recording areas 107 by a recording unit 501 having a predetermined length in the track direction, and the user area 102 is recorded in each recording area.
  • a heat insulating region 108 that is provided between the regions 107 and blocks heat generated by irradiation with laser light may be included. In this case, a recording mark or space is formed for each recording area 107.
  • the recording film 201 is provided on the substrate 202.
  • the recording film 201 is separated for each recording track 104 and is separated by a recording unit 501 having a predetermined length. Thereby, the recording area 107, the heat insulation area 105, and the heat insulation area 108 are formed.
  • the recording mark can be accurately formed in each recording area 107.
  • the recording area 107 corresponds to an example of a recording area
  • the heat insulating area 108 corresponds to an example of a second heat insulating area.
  • the shape when the recording area 107 is viewed from above is not limited to a rectangle.
  • the shape when the recording area 107 is viewed from above may be a shape in which each vertex of a rectangle is rounded, a square, a circle, an ellipse, a triangle, a hexagon, or the like.
  • the heat insulating area 108 is formed between the recording areas 107 adjacent to each other in the track direction, a recording mark can be accurately formed in each recording area 107 regardless of the shape of the upper surface of the recording area 107.
  • the shape of the recording area 107 may be a hemispherical shape, a hemispherical shape, a cylindrical shape, a long cylindrical shape, or a quadrangular prism shape.
  • FIG. 12A is a top view showing an optical information recording medium when the shape of the upper surface of the recording area is circular and the centers of the recording areas of adjacent recording tracks coincide with each other.
  • a heat insulating area 108 is provided between the recording areas 107 as in FIG. 12A.
  • the upper surface of the recording area 107 is circular, there is an advantage that the recording area 107 can be easily formed when the size of the recording area 107 is reduced to 100 nm or less.
  • the center of each recording area 107 of the nth recording track 104a coincides with the center of the recording area 107 of the n + 1th recording track 104b.
  • the arrangement of the recording area 107 and the heat insulating area 108 is more preferably configured as shown in FIG.
  • FIG. 12B is a top view showing the optical information recording medium when the shape of the upper surface of the recording area is circular and the centers of the recording areas of adjacent recording tracks do not coincide.
  • the center 121 in the track direction of the heat insulating area 108 between the recording areas 107 of the nth recording track 104a (that is, the recording track formed by overwriting) and the (n + 1) th recording track.
  • the center 122 of the recording area 107 of 104b (that is, the recording track adjacent to the recording track 104a) coincides.
  • the position in the track direction of the heat insulating area 108 between the recording areas 107 of the nth recording track 104a and the position in the track direction of the recording area 107 of the (n + 1) th recording track 104b coincide.
  • FIG. 13A shows the point that the laser beam gives the maximum amount of heat when the tile recording is performed on the adjacent recording track in the optical information recording medium shown in FIG. It is a figure for demonstrating the positional relationship with the recording area.
  • FIG. 13B shows the recording track formed by overwriting in the optical information recording medium shown in FIG. 12B in that the laser beam gives the maximum amount of heat when tile recording is performed on the adjacent recording track. It is a figure for demonstrating the positional relationship with the recording area.
  • the position of the point 123 where the laser beam gives the maximum light amount, and the target It is preferable to match the center position of the recording area 107 in the track direction.
  • the line connecting from the point 123 where the laser beam gives the maximum light amount to the point 124 on the periphery of the recording area 107 closest to the recording track to be overwritten (that is, the nth recording track 104a) is It is perpendicular to the direction of the recording track.
  • the distance between the point 123 and the point 124 is represented by r1.
  • the line from the point 123 where the laser beam gives the maximum light amount to the point 125 on the periphery of the recording unit closest to the overwritten recording track is perpendicular to the direction of the recording track. is not.
  • the distance between the point 123 and the point 125 is represented by r2.
  • the distance r2 is larger than the distance r1.
  • FIGS. 13A and 13B are the same.
  • the thermal influence on the overwritten recording track when information is recorded on the adjacent recording track is smaller in FIG. 13B because the distance r2 is larger than the distance r1. Therefore, in the configuration of FIG. 13B, the width of the heat insulating region 105 between the recording tracks can be reduced by an amount less than that of the configuration of FIG. As a result, the track pitch of the recording track 104 can be reduced.
  • optical information recording medium and the optical information recording apparatus used in the above embodiment are not limited to the above, and may be changed to appropriate ones within the scope of the configuration and effects of the invention. Is possible.
  • the phase change material is used as the recording material of the write once or rewritable optical information recording medium.
  • the present invention is not particularly limited to this, and the dye material or the magneto-optical material is used. Any recording material that can form a recording mark using the thermal energy of laser light can be applied.
  • An optical information recording medium includes a user area in which information is recorded by changing optical characteristics of a photosensitive recording material when irradiated with laser light, and the user area includes: A recording track on which information is recorded by overwriting a part of the recording mark, and a first heat insulating region that is concentric or spiral and blocks heat generated by irradiation with the laser beam. And the first heat insulating region is formed between the recording tracks.
  • the optical characteristics of the photosensitive recording material are changed by laser light irradiation, and information is recorded.
  • Information is recorded on the recording track by overwriting a part of the recording mark.
  • the first heat insulating region has a concentric or spiral shape, and blocks heat generated by irradiation with laser light.
  • the first heat insulating region is formed between the recording tracks.
  • the center of the light spot formed by irradiating the laser beam is preferably deviated from the center of the recording track.
  • the thermal conductivity of the first heat insulating region is preferably lower than the thermal conductivity of the region where the photosensitive recording material is present in the recording track.
  • the first heat insulating region can be easily formed. Can do.
  • the composition and / or thickness of the photosensitive recording material in the first heat insulating region may block heat generated by the laser light irradiation.
  • it is preferable that the composition and / or thickness of the photosensitive recording material in the recording track is different.
  • the composition and / or thickness of the photosensitive recording material in the first heat-insulating region is such that the photosensitive layer in the recording track is shielded from heat generated by irradiation with the laser beam. Since it differs from the composition and / or thickness of the recording material, a region having substantially low thermal conductivity can be easily formed.
  • the first heat insulating region does not have the photosensitive recording material. According to this configuration, since the first heat insulating region does not have the photosensitive recording material, a region having substantially low thermal conductivity can be easily formed.
  • the cross-sectional shape of the plane perpendicular to the recording track direction of the first heat insulating region is preferably a convex shape or a concave shape. According to this configuration, since the cross-sectional shape of the plane perpendicular to the recording track direction of the first heat insulating region is a convex shape or a concave shape, a region having a substantially low thermal conductivity can be easily formed. .
  • the first heat insulating region and the recording track include a reflective film that reflects the laser light, and the composition of the reflective film in the first heat insulating region and / or The thickness is preferably different from the composition and / or thickness of the reflective film in the recording track so as to block the heat generated by the laser light irradiation.
  • the first heat insulating region and the recording track include the reflection film that reflects the laser light.
  • the composition and / or thickness of the reflective film in the first heat insulating region is the same as the composition and / or thickness of the reflective film in the recording track so as to block the heat generated by the laser light irradiation. Different. Therefore, the heat insulation effect in the first heat insulation region can be further enhanced.
  • the recording track is divided into a plurality of recording areas in a recording unit having a predetermined length, and the user area is provided between the recording areas of the plurality of recording areas. It is preferable to further include a second heat insulating region that blocks heat generated by irradiation with the laser beam.
  • the recording track is divided into a plurality of recording areas in a recording unit having a predetermined length.
  • the user area further includes a second heat insulating area that is provided between the recording areas of the plurality of recording areas and blocks heat generated by the irradiation with the laser beam.
  • heat transfer can be suppressed not only to the recording area adjacent to the direction perpendicular to the track direction but also to the recording area adjacent to the track direction.
  • the recording track includes a first recording track and a second recording track adjacent to the first recording track, and each recording of the first recording track is performed. It is preferable that the center of the position of the second heat insulating area provided between the areas in the recording track direction coincides with the center of the recording area of the second recording track.
  • the center of the position in the recording track direction of the second heat insulating area provided between the recording areas of the first recording track is the center of the second recording track adjacent to the first recording track. Matches the center of the recording area.
  • the width of the first heat insulating region can be further narrowed, and the recording density can be increased.
  • the optical information recording medium further includes a guide area including a guide track for guiding a scanning position of the laser beam on the user area, and the user area and the user area
  • the guide area is formed periodically in the direction of the recording track, and the track pitch of the guide track is preferably wider than the track pitch of the recording track.
  • the optical information recording medium further includes a guide area including a guide track for guiding the scanning position of the laser beam on the user area.
  • the user area and the guide area are periodically formed in the direction of the recording track.
  • the track pitch of the guide track is wider than the track pitch of the recording track.
  • the tracking reference position in the user area can be easily determined by determining the tracking position in the guide area.
  • the track pitch of the guide track is twice the track pitch of the recording track.
  • the tracking reference position in the user area can be easily determined.
  • An optical information recording apparatus is an optical information recording apparatus that records information on an optical information recording medium, and includes a light source that emits a laser beam, and the optical information recording that includes the laser beam.
  • a condensing unit that collects light on the medium and receives the laser light reflected by the optical information recording medium, and a tracking detection unit that detects a tracking signal based on the laser light received by the condensing unit
  • a tracking position determination unit that determines a tracking position based on the tracking signal detected by the tracking detection unit; and the light converging unit that controls to track the tracking position determined by the tracking position determination unit
  • a tracking control unit that performs the optical information recording in response to the information pattern.
  • a recording unit that records the information by changing the amount of heat applied to the body, and the optical information recording medium is configured to change the optical characteristics of the photosensitive recording material when irradiated with the laser light.
  • the user area has a recording track on which information is recorded by overwriting a part of a recording mark, is concentric or spiral, and is irradiated with the laser beam. And a first heat insulating region that blocks heat generated by the recording medium, and the first heat insulating region is formed between the recording tracks.
  • the light source emits laser light.
  • the condensing unit condenses the laser light on the optical information recording medium and receives the laser light reflected by the optical information recording medium.
  • the tracking detection unit detects a tracking signal based on the laser light received by the light collecting unit.
  • the tracking position determination unit determines the tracking position based on the tracking signal detected by the tracking detection unit.
  • the tracking control unit controls the condensing unit to track the tracking position determined by the tracking position determining unit.
  • the recording unit records information by changing the amount of heat applied to the optical information recording medium by the laser beam in accordance with the information pattern.
  • the optical information recording medium includes a user area in which information is recorded by changing optical characteristics of the photosensitive recording material when irradiated with laser light.
  • the first heat insulating region has a concentric or spiral shape, and blocks heat generated by irradiation with laser light. The first heat insulating region is formed between the recording tracks.
  • the tracking control unit controls the condensing unit so that the center of the light spot formed by irradiating the laser beam is shifted from the center of the recording track. It is preferable.
  • the recording track is divided into a plurality of recording areas in a recording unit having a predetermined length, and the user area is provided between the recording areas of the plurality of recording areas. It is preferable to further include a second heat insulating region that blocks heat generated by irradiation with the laser beam.
  • the recording track is divided into a plurality of recording areas in a recording unit having a predetermined length.
  • the user area further includes a second heat insulating area that is provided between the recording areas of the plurality of recording areas and blocks heat generated by the irradiation with the laser beam.
  • heat transfer can be suppressed not only to the recording area adjacent to the direction perpendicular to the track direction but also to the recording area adjacent to the track direction.
  • the recording track includes a first recording track and a second recording track adjacent to the first recording track, and each recording of the first recording track is performed. It is preferable that the center of the position of the second heat insulating area provided between the areas in the recording track direction coincides with the center of the recording area of the second recording track.
  • the center of the position in the recording track direction of the second heat insulating area provided between the recording areas of the first recording track is the center of the second recording track adjacent to the first recording track. Matches the center of the recording area.
  • the width of the first heat insulating region can be further narrowed, and the recording density can be increased.
  • the optical information recording medium and the optical information recording apparatus according to the present invention can correctly form a recording mark corresponding to the code length and accurately reproduce information even when shingled recording is applied to optical information recording. can do. This is particularly useful as a high-density optical information recording medium.

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)

Abstract

 光学的情報記録に瓦記録を適用した場合でも、符号長に対応した記録マークを正しく形成することができ、情報を正確に再生することができる光学的情報記録媒体及び光学的情報記録装置を提供する。光学的情報記録媒体(1)は、レーザ光が照射されることにより光感応性記録材料の光学的特性が変化して情報が記録されるユーザ領域(102)を備え、ユーザ領域(102)は、記録マーク(106)の一部が上書きされることにより情報が記録される記録トラック(104)と、同心円状又はスパイラル状であり、レーザ光が照射されることにより発生する熱を遮断する断熱領域(105)とを含み、断熱領域(105)は、記録トラック(104)の間に形成される。

Description

光学的情報記録媒体及び光学的情報記録装置
 本発明は、光学的にデータが再生及び/又は記録される光学的情報記録媒体に関するもので、特に、高密度に情報が記録される光学的情報記録媒体に関するものである。
 一般的に、光ディスクをはじめとする光学的情報記録媒体では、トラックを基準として線方向に情報が記録される。光ディスクの場合には、トラックは、らせん状又は同心円状に配置される。互いに隣接するトラックの間隔はトラックピッチと呼ばれる。トラックは、物理的には、例えば溝形状になっている。光スポットがその溝をトラッキングすることにより、情報の記録又は再生が行われる。また、トラックの別の物理的な形状としては、線方向に周期的にサンプルサーボピットと呼ばれるピットが設けられている場合もある。この場合、光スポットがそのピットからの反射光に基づいて、仮想的なトラックをトレースすることにより、情報の記録又は再生が行われる。
 光ディスクでは半径方向に多数のトラックが隣接して存在しているが、それぞれのトラックに情報として記録された記録マークは互いに独立している。すなわち、あるトラックに記録された記録マークが、当該あるトラックに隣接するトラックの記録マークを消去したり、書き換えたりするおそれがある。これらの現象は、クロスイレーズとも呼ばれ、隣接するトラックの情報を正確に再生できなくするので好ましくないとされている。そのため、トラックピッチは、クロスイレーズの影響が問題とならないような十分広い距離に設定される。
 一方、磁気記録の分野では、トラックピッチを小さくする目的で瓦記録(シングル・ライト(Shingle write))と呼ばれる記録方式が提案されている(例えば特許文献1参照)。この方式では、例えばディスクの内周側から外周側へ順次、隣接するトラックに対して情報の記録が行われる。さらに、あるトラックの記録領域の一部は、当該あるトラックに隣接するトラックの記録領域によって重ね書きされる。これにより、磁気ヘッドが実際に記録する記録領域の幅よりも狭いトラックピッチが実現される。
 しかしながら、上記の瓦記録を光記録に適用する場合、光学的情報記録媒体に記録された情報を正確に再生できないという課題が存在する。その課題について以下に説明する。
 まず、書き換え動作が行われたときに、実際に書き換えられる領域の大きさに問題がある。すなわち、書換型の光学的情報記録媒体において、あるトラックが書き換えられた場合、実際に書き換えられる領域(以下ではこれを記録領域と呼ぶ)は、記録マーク及びスペースが形成された領域よりも広くなる。例えば、相変化材料に対する記録では、記録マークの周辺には、もともと記録された情報が消去される領域が存在する。これは、アモルファスの記録マークの周辺に溶融後再結晶化した結晶領域が存在するからである。この領域は、結果的に隣接したトラックに記録された情報を消去してしまう。
 加えて、記録領域の幅が一定しないという問題がある。すなわち、光記録において、記録マーク及びスペースをどれだけの長さで形成するかは、レーザ光の照射パワーが変化することにより決定される。例えば、光学的情報記録媒体の記録膜の材料が相変化材料である場合、記録マークの形成時には、レーザパワーが最も高いパワーレベル(これはライトパワーと呼ばれる)に設定され、スペースの形成時には、レーザパワーが相対的に低いパワーレベル(これはイレーズパワー又はスペースパワーと呼ばれる)に設定される。記録マークの長さは、ライトパワーのパルスが所定の時間及び所定の個数照射されることで調整される。
 このことは、記録する情報のパターンによって、レーザ光が記録膜に与える熱量が異なることを意味する。すなわち、スペースが形成されるときの熱量は最も少なくなる。また、符号長の短い記録マークが形成される時の熱量は、スペースが形成されるときの熱量よりも多くなり、符号長の長い記録マークが形成される時の熱量はさらに多くなる。そして、あるトラックの記録膜に与えられる熱量が多いほど、隣接するトラックに伝導する熱も増えるので、記録領域の幅が大きくなり、隣接するトラックを書き換える幅も増大する。
 したがって、光学的情報記録に瓦記録を適用すると、トラックに形成された記録マークの形状は、当該トラックに隣接するトラックに記録された情報のパターンに依存して変化することになる。このことが、光学的情報記録媒体に記録された情報を正確に再生するのを困難にするという課題を有している。
米国特許第6185063号明細書
 本発明は上記従来の課題を解決するためになされるものであり、光学的情報記録に瓦記録を適用した場合でも、符号長に対応した記録マークを正しく形成することができ、情報を正確に再生することができる光学的情報記録媒体及び光学的情報記録装置を提供するものである。
 本発明の一局面に係る光学的情報記録媒体は、レーザ光が照射されることにより光感応性記録材料の光学的特性が変化して情報が記録されるユーザ領域を備え、前記ユーザ領域は、記録マークの一部が上書きされることにより情報が記録される記録トラックと、同心円状又はスパイラル状であり、前記レーザ光が照射されることにより発生する熱を遮断する第1の断熱領域とを含み、前記第1の断熱領域は、前記記録トラックの間に形成される。
 この構成によれば、ユーザ領域において、レーザ光が照射されることにより光感応性記録材料の光学的特性が変化して情報が記録される。そして、記録トラックは、記録マークの一部が上書きされることにより情報が記録される。第1の断熱領域は、同心円状又はスパイラル状であり、レーザ光が照射されることにより発生する熱を遮断する。第1の断熱領域は、記録トラックの間に形成される。
 本発明によれば、隣接する記録トラックに記録マークが形成される際にレーザ光が照射されることにより発生する熱が既に記録マークが形成されている記録トラックに伝達するのを抑制することができるので、光学的情報記録に瓦記録を適用した場合でも、符号長に対応した記録マークを正しく形成することができ、情報を正確に再生することができる。
 本発明の目的、特徴及び利点は、以下の詳細な説明と添付図面とによって、より明白となる。
本発明の実施の形態における光学的情報記録媒体の全体構成を示す模式図である。 本発明の実施の形態における光学的情報記録媒体のフォーマットを説明するための図である。 本発明の実施の形態の第1の変形例における光学的情報記録媒体の全体構成を示す模式図である。 本発明の実施の形態において光学的情報記録媒体のユーザ領域の具体的な構成を示す図である。 本発明の実施の形態の第2の変形例における光学的情報記録媒体のユーザ領域の具体的な構成を示す図である。 本発明の実施の形態の第3の変形例における光学的情報記録媒体のユーザ領域の具体的な構成を示す図である。 本発明の実施の形態の第4の変形例における光学的情報記録媒体のユーザ領域の具体的な構成を示す図である。 本発明の実施の形態における光学的情報記録装置の構成を示すブロック図である。 (A)は、本実施の形態において、1トラック目の記録トラックに情報が記録された後の状態を示す図であり、(B)は、本実施の形態において、2トラック目の記録トラックに情報が記録された後の状態を示す図であり、(C)は、本実施の形態において、3トラック目の記録トラックに情報が記録された後の状態を示す図であり、(D)は、本実施の形態において、4トラック目の記録トラックに情報が記録された後の状態を示す図であり、(E)は、本実施の形態において、5トラック目の記録トラックに情報が記録された後の状態を示す図である。 本発明の実施の形態の第5の変形例における光学的情報記録媒体のユーザ領域の具体的な構成を示す図である。 図10に示す光学的情報記録媒体の上面図である。 (A)は、記録領域の上面の形状が円形であり、かつ隣接する記録トラックの記録領域の中心が一致する場合の光学的情報記録媒体を示す上面図であり、(B)は、記録領域の上面の形状が円形であり、かつ隣接する記録トラックの記録領域の中心が一致しない場合の光学的情報記録媒体を示す上面図である。 (A)は、図12(A)に示す光学的情報記録媒体において、隣接する記録トラックに瓦記録するときにレーザ光が最大の熱量を与える点と、上書きされて形成された記録トラックの記録領域との位置関係を説明するための図であり、(B)は、図12(B)に示す光学的情報記録媒体において、隣接する記録トラックに瓦記録するときにレーザ光が最大の熱量を与える点と、上書きされて形成された記録トラックの記録領域との位置関係を説明するための図である。 (A)は、従来において、1トラック目の記録トラックに情報が記録された後の状態を示す図であり、(B)は、従来において、2トラック目の記録トラックに情報が記録された後の状態を示す図であり、(C)は、従来において、3トラック目の記録トラックに情報が記録された後の状態を示す図であり、(D)は、従来において、4トラック目の記録トラックに情報が記録された後の状態を示す図であり、(E)は、従来において、5トラック目の記録トラックに情報が記録された後の状態を示す図である。
 以下、添付図面を参照しながら、本発明の実施の形態について説明する。なお、以下の実施の形態は、本発明を具体化した一例であって、本発明の技術的範囲を限定するものではない。
 図1は、本発明の実施の形態における光学的情報記録媒体の全体構成を示す模式図である。図2は、本発明の実施の形態における光学的情報記録媒体のフォーマットを説明するための図である。図3は、本発明の実施の形態の第1の変形例における光学的情報記録媒体の全体構成を示す模式図である。
 光学的情報記録媒体1は、レーザ光が照射されることにより光感応性記録材料の光学的特性が変化して情報が記録される。光学的情報記録媒体1は、情報が記録されるユーザ領域102を備える。ユーザ領域102は、記録トラック104と、断熱領域105とを含む。記録トラック104は、記録マークの一部が上書きされることにより情報が記録される。断熱領域105は、同心円状であり、レーザ光が照射されることにより発生する熱を遮断する。断熱領域105は、記録トラック104の間に形成される。
 また、光学的情報記録媒体1は、ユーザ領域102上におけるレーザ光の走査位置をガイドするためのガイド溝103を含むガイド領域101をさらに備える。ユーザ領域102とガイド領域101とは、記録トラック104の方向に周期的に形成される。
 なお、本実施の形態では、ガイド溝103、記録トラック104及び断熱領域105は、同心円状に形成されているが、本発明は特にこれに限定されず、図3に示すように、ガイド溝103、記録トラック104及び断熱領域105は、スパイラル状に形成されてもよい。
 光学的情報記録媒体1は、レーザ光の走査方向(円盤状の光学的情報記録媒体の場合には周方向)にガイド領域101とユーザ領域102とを周期的に有している。記録トラック104及び断熱領域105は、情報を記録するためのユーザ領域に形成される。ガイド領域101は、ユーザ領域102上におけるレーザ光の走査位置をガイドするためのガイド溝103を備える。
 なお、図1に示す光学的情報記録媒体1は、90度毎にガイド領域101を備えているが、本発明は特にこれに限定されず、180度毎、360度毎にガイド領域101を備えてもよい。
 ガイド溝103は、ユーザ領域102上のどの位置でレーザ光を走査するかを決定するための基準となる。ガイド溝103は、同様の役割を果たせるものであれば、溝形状の代わりにピット形状であっても良いし、反射率が変化する形態であっても良い。ガイド領域101におけるトラッキングを容易にするために、ガイド溝103のピッチは、ユーザ領域102における記録トラック104のピッチよりも広いことが好ましい。また、ガイド溝103のピッチは、記録トラック104のトラックピッチの2倍であることがより好ましい。
 本発明の実施の形態における光学的情報記録媒体1の特徴は、ユーザ領域102において、断熱領域105が、実際に瓦記録される記録トラック104の間に形成され、記録マーク106が、断熱領域105の間に形成されることである。光学的情報記録媒体1が断熱領域105を有することによる効果については後述する。
 なお、本実施の形態において、光学的情報記録媒体1が光学的情報記録媒体の一例に相当し、ユーザ領域102がユーザ領域の一例に相当し、記録トラック104が記録トラックの一例に相当し、記録マーク106が記録マークの一例に相当し、断熱領域105が第1の断熱領域の一例に相当し、ガイド溝103がガイドトラックの一例に相当し、ガイド領域101がガイド領域の一例に相当する。
 図4~図7は、本発明の実施の形態において、光学的情報記録媒体のユーザ領域102に断熱領域105を形成する例を具体的に示す図である。
 図4は、本発明の実施の形態において光学的情報記録媒体のユーザ領域の具体的な構成を示す図である。図4において、記録膜201は、基板202上に設けられている。図4では、記録トラック104ごとに記録膜201が分離されることにより、断熱領域105が設けられる。断熱領域105は光感応性記録材料を有しない。図4では、基板202上に記録膜201のみが形成されているが、記録膜201の代わりに、記録膜201を含む多層薄膜であっても良い。多層薄膜を構成する薄膜としては、例えば誘電体膜、反射膜及び界面膜がある。記録膜201の材料としては、相変化記録材料、色素記録材料又は光磁気記録材料などがあり、レーザ光からの熱エネルギーを用いて記録できる材料であれば良い。また、光学的情報記録媒体に多層薄膜を設ける場合、少なくとも記録膜201を記録トラック104ごとに分離させれば良く、記録膜201以外の薄膜は必ずしも分離していなくても良い。
 さらに、記録膜201は完全に分離していなくても良く、互いに隣接する記録トラック104の間の領域(断熱領域105)の記録膜201の膜厚が、記録トラック104の中央付近の記録膜201の膜厚よりも薄くなっている構造であっても良い。しかし、断熱領域の効果がより大きいのは記録膜201が完全に分離している構造である。
 すなわち、断熱領域105中の光感応性記録材料の厚さは、記録トラック104中の光感応性記録材料の厚さと異なってもよい。断熱領域105中の光感応性記録材料の厚さは、記録トラック104中の光感応性記録材料の厚さよりも薄くても良い。また、断熱領域105中の光感応性記録材料の組成は、記録トラック104中の光感応性記録材料の組成と異なっても良い。さらに、断熱領域105中の光感応性記録材料の組成及び厚さは、記録トラック104中の光感応性記録材料の組成及び厚さと異なっても良い。
 なお、多層薄膜が反射膜を有する場合には、反射膜が記録トラック104ごとに分離していることが、断熱効果を高められるのでより好ましい。または、互いに隣接する記録トラック104の間の領域(断熱領域105)の反射膜の膜厚が、記録トラックの中央付近の反射膜の膜厚よりも薄くなっている構造であっても良い。この理由は、反射膜として一般的に熱伝導率が高い金属膜が用いられるためである。
 すなわち、断熱領域105及び記録トラック104は、レーザ光を反射する反射膜を含んでも良い。この場合、断熱領域105中の反射膜の厚さは、記録トラック104中の反射膜の厚さと異なることが好ましく、断熱領域105中の反射膜の厚さは、記録トラック104中の反射膜の厚さより薄いことが好ましい。また、断熱領域105中の反射膜の組成は、記録トラック104中の反射膜の組成と異なっても良い。さらに、断熱領域105中の反射膜の組成及び厚さは、記録トラック104中の反射膜の組成及び厚さと異なっても良い。
 図5は、本発明の実施の形態の第2の変形例における光学的情報記録媒体のユーザ領域の具体的な構成を示す図である。
 図5では、記録トラックごとに記録膜201が分離している点は、図4と同じであるが、記録膜201が基板202に埋め込まれている点が図4と異なる。基板202の熱伝導率が記録膜201よりも低い場合には、図5に示すような構造であっても、実質的に記録トラック間に断熱領域が存在することになる。
 つまり、断熱領域105の熱伝導率は、記録トラック104中の光感応性記録材料が存在する領域の熱伝導率よりも低いことが好ましい。
 図6は、本発明の実施の形態の第3の変形例における光学的情報記録媒体のユーザ領域の具体的な構成を示す図である。
 図6では、基板202の記録トラック間に溝が設けられ、溝が設けられた基板202の上に記録膜201が形成される。この場合、記録膜201は基板202の溝に沿うように存在する。そのため、記録膜201から見た互いに隣接する記録トラック104の距離は、溝がない場合よりも遠くなる。これにより、記録膜201が分離していなくとも、実質的に記録トラック104の間に断熱領域105が存在することになる。このように、断熱領域105の記録トラック方向に垂直な平面の断面形状は凹形状であっても良い。
 図7は、本発明の実施の形態の第4の変形例における光学的情報記録媒体のユーザ領域の具体的な構成を示す図である。
 図7では、基板202の記録トラック間に凸形状の突起部が設けられ、突起部が設けられた基板202の上に記録膜201が形成される。すなわち、断熱領域105の記録トラック方向に垂直な平面の断面形状は凸形状であっても良い。この場合でも、図6と同様の効果が得られる。
 なお、多層薄膜が反射膜を有する場合には、図5~図7の形態でも、図4の説明で述べたのと同様の理由で、反射膜は、基板202に埋め込まれたり、記録トラック間で凹形状に形成されたり、記録トラック間で凸形状に形成されたりすることがより好ましい。
 次に、本発明の実施の形態における光学的情報記録装置について説明する。図8は、本発明の実施の形態における光学的情報記録装置301の構成を示すブロック図である。
 図8に示す光学的情報記録装置301は、光源302、集光部303、回転部304、トラッキング検出部305、トラッキング維持部306、トラッキング制御部307及び記録部308を備える。
 光源302は、レーザ光を発する。集光部303は、光源302からのレーザ光を光学的情報記録媒体1上で微小スポットとなるように絞り込む。また、集光部303は、光学的情報記録媒体1からの反射光を検出する。すなわち、集光部303は、レーザ光を光学的情報記録媒体1上に集光させ、光学的情報記録媒体1によって反射されたレーザ光を受光する。回転部304は、例えばスピンドルモーターで構成され、光学的情報記録媒体1を回転させる。
 トラッキング検出部305は、集光部303によって受光されたレーザ光に基づいてトラッキング信号を検出する。トラッキング検出部305は、ガイド領域101からの反射光に基づいてトラッキング信号を検出する。トラッキング維持部306は、トラッキング検出部305によって検出されたトラッキング信号に基づいてトラッキング位置を決定する。トラッキング維持部306は、ユーザ領域102においてトラッキング状態を保持する。
 トラッキング制御部307は、トラッキング維持部306によって決定されたトラッキング位置にトラッキングするように集光部303を制御する。トラッキング制御部307は、ガイド領域101及びユーザ領域102において所定の位置でトラッキングするように集光部303を制御する。また、トラッキング制御部307は、レーザ光が照射されることにより形成される光スポットの中心を、記録トラックの中心からずらすように集光部303を制御する。記録部308は、情報のパターンに対応して、レーザ光が光学的情報記録媒体1に与える熱量を変化させて情報を記録する。記録部308は、記録情報に応じて光源302を駆動し、レーザ光のパワーを変調する。
 なお、本実施の形態において、光学的情報記録装置301が光学的情報記録装置の一例に相当し、光源302が光源の一例に相当し、集光部303が集光部の一例に相当し、トラッキング検出部305がトラッキング検出部の一例に相当し、トラッキング維持部306がトラッキング位置決定部の一例に相当し、トラッキング制御部307がトラッキング制御部の一例に相当し、記録部308が記録部の一例に相当する。
 次に、本実施の形態における記録時の動作について、図2、図8、図9(A)~図9(E)を用いて説明する。
 記録時には、回転部304は、光学的情報記録媒体1を回転させる。光源302は、レーザ光を出射する。不図示のフォーカス制御部は、光学的情報記録媒体1の記録層にレーザ光が集束するように集光部303を制御する。集光部303は、光学的情報記録媒体1からの反射光に基づく信号をトラッキング検出部305に送る。
 トラッキング検出部305は、上記の反射光に基づく信号から、例えばプッシュプル法を用いてトラッキングエラー信号を得る。上述のように、ガイド領域101におけるガイド溝103のピッチを記録トラック104のトラックピッチよりも広くし、レーザスポットで検出可能なピッチにしておけば、トラッキング検出部305は、ガイド領域101では容易にトラッキングエラー信号を得ることができる。
 トラッキング維持部306は、ガイド領域101で得られたトラッキングエラー信号をもとに、ユーザ領域102におけるトラッキング位置を決定し、次のガイド領域101まで決定したトラッキング位置を保持する。このトラッキング維持部306が必要な理由は、ユーザ領域102にはガイド溝がなく、トラッキングエラー信号が得られないためである。ガイド溝103のピッチと記録トラック104のトラックピッチとは必ずしも一致しない。そのため、ユーザ領域102におけるトラッキング位置は、例えばガイド溝103におけるトラッキング位置から所定量のオフセットを加えることにより決定される。
 特別な場合として、記録トラック104のトラックピッチがガイド溝103のピッチの半分である場合には、トラッキング維持部306は、ガイド溝103又はガイド溝103間のランドでトラッキングするように、トラッキング位置を決定すれば良い。この場合、トラッキング維持部306は、常に一定のオフセットを加えるだけで、ユーザ領域102におけるトラッキング位置を決定することが可能である。さらに、ガイド溝103の中心と記録トラック104の中心とを一致させ、ランドの中心と記録トラック104の中心とを一致させ、ランド及びガイド溝103の両方でトラッキングをする形態としても良い。この場合、ユーザ領域102におけるトラッキング位置はオフセットを加えなくとも決定できる。
 トラッキング制御部307は、トラッキング維持部306で決定したトラッキング位置でトラッキングするように、集光部303のトラック直交方向(すなわち、光学的情報記録媒体1の半径方向)の位置を調整する。記録部308は、光源302のレーザ光のパワーを変調することにより、ユーザ領域102に記録マーク又はスペースを形成する。光学的情報記録媒体1の回転ごとに内周側記録トラックから外周側記録トラック(または外周側記録トラックから内周側記録トラック)に順次情報が記録されることで、瓦記録が行われる。
 図9(A)~図9(E)は、上記述べたような動作で光学的情報記録媒体1に5トラック分の瓦記録が行われた場合の記録状態を示す図である。図9(A)、図9(B)、図9(C)、図9(D)及び図9(E)は、本実施の形態において、それぞれ1、2、3、4及び5トラック目の記録トラックに情報が記録された後の状態を示す図である。
 1トラック目の記録トラック104に対して情報が記録されると、図9(A)に示すように記録マーク106を含む記録領域403が形成される。なお、レーザ光が照射されることにより形成される光スポットの中心111は、記録トラック104の中心112からずれている。
 従来の動作と異なるのは、レーザ光が記録膜に与える熱量が大きいときでも、記録領域403が断熱領域105で制限されることである。これは、断熱領域105が存在することで、記録時の熱が断熱領域105を通して遠くに拡散することが抑制されるからである。
 記録領域403の幅は、記録する情報のパターンによらずほぼ一定になる。したがって、図9(B)のように2トラック目の記録トラック104に対して情報が記録されても、隣接する1トラック目の記録トラック104の情報を書き換える幅は、トラック方向の位置にかかわらず一定となる。その結果、同じ符号長の記録マーク106は、最終的に同じ形状で形成できることになる。
 例えば、図9(C)に示す3トラック目の記録トラック104に対して情報が記録される場合では、同じ符号長の最短記録マーク404が3個存在している。次に、4トラック目の記録トラック104に対して情報が記録された場合であっても、図9(D)に示すように3トラック目の記録トラック104における最短記録マーク404はすべて同じ形状となる。その結果、図9(E)のように、すべての記録マーク106は同じ幅だけ書き換えられることになる。ゆえに、再生信号処理系は、各記録マーク106の符号長を正確に認識でき、情報を正確に再生できることになる。
 本実施の形態との比較のため、以下では従来の形態における記録動作について図14(A)~図14(E)を用いて説明する。
 図14(A)~図14(E)は、従来の光学的情報記録媒体に5トラック分の瓦記録が行われた場合の記録状態を示す図である。図14(A)、図14(B)、図14(C)、図14(D)及び図14(E)は、従来において、それぞれ1、2、3、4及び5トラック目の記録トラックに情報が記録された後の状態を示す図である。
 1トラック目の記録トラック601に対して情報が記録されると、図14(A)に示すように記録マーク602を含む記録領域603が形成される。記録領域603の幅(記録トラックに対して直角方向の長さ)は、記録する情報のパターンによって変化する。したがって、図14(B)のように、2トラック目の記録トラック601に対して情報が記録されると、隣接する1トラック目の記録トラック601の情報を書き換える幅は、トラック方向の位置によって異なる。その結果、同じ符号長の記録マーク602であっても最終的に形成される記録マーク602の形状は異なる。
 例えば、図14(C)に示す3トラック目の記録トラック601に対して情報が記録される場合では、同じ符号長の最短記録マーク604が3個存在している。次に、4トラック目の記録トラック601に対して情報が記録されると、図14(D)に示すように3トラック目の記録トラック601の最短記録マーク604は、それぞれ符号長が同じであるにもかかわらず、それぞれの記録マークの形状が異なってしまう。この現象は、すべての符号長の記録マークに対して生ずるので、図14(E)のように、多数の異なる形状の記録マーク602が形成される。その結果、従来の形態では本実施の形態とは異なり、再生信号処理系は、各記録マーク602の符号長を正確に認識できず、情報を正確に再生できなかった。
 以上述べたように、本実施の形態では、互いに隣接する記録トラック104の間に断熱領域105が形成され、互いに隣接する断熱領域105の間に記録マーク106が形成されるように瓦記録が行われる。これにより、隣接する記録トラック104の記録パターンの影響を受けて記録トラック104内の各記録マーク106が歪むことなく形成されるので、記録した情報が正確に再生でき、かつ、高密度の情報記録が可能になるという特別の効果を奏する。
 すなわち、本実施の形態の光学的情報記録媒体1は、レーザ光が照射されることにより光感応性記録材料の光学的特性が変化して記録トラック104上に情報が記録される。光学的情報記録媒体1は、隣接する記録トラック104によって一部が上書きされて形成された記録トラック104を有する。このとき、本実施の形態の光学的情報記録媒体1は、同心円状又はスパイラル状の断熱領域105を備え、記録トラック104が断熱領域105の間に形成される。断熱領域105は、記録トラック104にレーザ光が照射されることにより発生する熱が、当該記録トラック104から隣接する記録トラック104へ伝達されないように、熱を遮断する。
 この構成によって、記録膜に大きな熱量を与えて記録マークを形成したときにも、断熱領域105によって隣接する記録トラック104への熱伝導を制限できる。このため、符号長に対応した記録マークを正しく形成でき、情報を正確に再生することが可能となる。
 また、本実施の形態の光学的情報記録媒体1において、断熱領域105の熱伝導率は、記録トラック104中の光感応性記録材料が存在する領域の熱伝導率よりも低くても良い。この構成によって、断熱領域105を容易に形成できる。
 また、本実施の形態の光学的情報記録媒体1において、断熱領域105中の光感応性記録材料の組成及び/又は厚さは、レーザ光が照射されることにより発生する熱を遮断するように、記録トラック104中の光感応性記録材料の組成及び/又は厚さと異ならせても良い。この構成によって、実質的に熱伝導率が低い断熱領域105を容易に形成できる。
 また、本実施の形態の光学的情報記録媒体1において、断熱領域105は光感応性記録材料を有しなくても良い。この構成によって、実質的に熱伝導率が低い断熱領域105を容易に形成できる。
 また、本実施の形態の光学的情報記録媒体1において、断熱領域105の記録トラック方向に垂直な平面の断面形状は、凸形状又は凹形状であっても良い。この構成によって、実質的に熱伝導率が低い断熱領域105を容易に形成できる。
 また、本実施の形態の光学的情報記録媒体1は反射膜を備えていても良い。このとき、断熱領域105中の反射膜の組成及び/又は厚さは、レーザ光が照射されることにより発生する熱を遮断するように、記録トラック104中の反射膜の組成及び/又は厚さと異ならせても良い。この構成によって、断熱領域105における断熱効果をさらに高めることができる。
 また、本実施の形態の光学的情報記録媒体1は記録トラック104の方向に周期的にガイド領域101とユーザ領域102とを備えても良い。ここで、ユーザ領域102は、情報を記録及び/又は再生するための領域である。また、ガイド領域101は、ユーザ領域102上でレーザ光を走査する位置を決定する基準を得るための領域である。このとき、ガイド領域101のトラックピッチは、ユーザ領域102のトラックピッチよりも広くても良い。この構成によって、ユーザ領域102におけるトラッキングの基準を容易に決定できる。
 また、本実施の形態の光学的情報記録媒体1においては、ガイド領域101のトラックピッチは、ユーザ領域102のトラックピッチの2倍であっても良い。この構成によって、ユーザ領域102におけるトラッキングの基準を特に容易に決定できる。
 また、本実施の形態の光学的情報記録装置301は、レーザ光を発する光源302と、レーザ光を光学的情報記録媒体1上に集光させる集光部303と、トラッキング信号を検出するトラッキング検出部305と、トラッキングを保持するトラッキング維持部306と、所定の位置でトラッキングするように集光部303を制御するトラッキング制御部307と、情報のパターンに対応して、レーザ光が光学的情報記録媒体1に与える熱量を変化させて情報を記録する記録部308と、を備えている。
 図10は、本発明の実施の形態の第5の変形例における光学的情報記録媒体のユーザ領域の具体的な構成を示す図である。図11は、図10に示す光学的情報記録媒体の上面図である。
 上述の本実施の形態では、断熱領域105は記録トラック104の間に形成される。しかしながら、図10及び図11に示すように、記録トラック104は、さらにトラック方向に所定の長さの記録単位501で複数の記録領域107に分割されても良く、ユーザ領域102は、それぞれの記録領域107の間に設けられ、レーザ光が照射されることにより発生する熱を遮断する断熱領域108を含んでも良い。この場合、記録マーク又はスペースは記録領域107ごとに形成される。
 図10において、記録膜201は、基板202上に設けられている。図10では、記録膜201は、記録トラック104ごとに分離されるとともに、所定の長さの記録単位501で分離される。これにより、記録領域107、断熱領域105及び断熱領域108が形成される。
 図10及び図11のような形態であれば、記録領域107間の熱伝導を抑制できるので、各記録領域107において記録マークを正確に形成できるというさらなる利点を有する。
 なお、本実施の形態において、記録領域107が記録領域の一例に相当し、断熱領域108が第2の断熱領域の一例に相当する。
 また、記録領域107を上方から見たときの形状は長方形に限定されない。記録領域107を上方から見たときの形状は、長方形の各頂点が丸くなった形状、正方形、円形、楕円形、三角形又は六角形などでも良い。トラック方向に互いに隣接する記録領域107の間に断熱領域108を形成するものであれば、記録領域107の上面がどんな形状であっても、各記録領域107において記録マークを正確に形成できる。
 さらに、記録領域107の形状は、半球形状、半長球形状、円柱形状、長円柱形状又は四角柱形状であっても良い。
 図12(A)は、記録領域の上面の形状が円形であり、かつ隣接する記録トラックの記録領域の中心が一致する場合の光学的情報記録媒体を示す上面図である。
 図12(A)においても、図11と同様に、記録領域107の間に断熱領域108が設けられている。特に、記録領域107の上面が円形であれば、記録領域107の大きさを100nm以下に微小化した場合に、記録領域107を形成しやすいという利点がある。
 また、図12(A)に示す光学的情報記録媒体では、n番目の記録トラック104aの各記録領域107の中心は、n+1番目の記録トラック104bの記録領域107の中心と一致する。
 さらに、記録領域107及び断熱領域108の配列は、図12(B)に示すような構成とすることがより好ましい。
 図12(B)は、記録領域の上面の形状が円形であり、かつ隣接する記録トラックの記録領域の中心が一致しない場合の光学的情報記録媒体を示す上面図である。
 図12(B)の構成では、n番目の記録トラック104a(すなわち、上書きされて形成された記録トラック)の記録領域107の間の断熱領域108のトラック方向の中心121と、n+1番目の記録トラック104b(すなわち、記録トラック104aに隣接する記録トラック)の記録領域107の中心122とが、一致している。言い換えれば、n番目の記録トラック104aの記録領域107の間の断熱領域108のトラック方向の位置と、n+1番目の記録トラック104bの記録領域107のトラック方向の位置とが、一致している。
 このような構成にすることにより、記録トラック間の断熱領域105の幅をさらに小さくすることが可能となり、より記録密度を高くすることができるという効果が得られる。その効果について、図13(A)及び図13(B)を用いて説明する。
 図13(A)は、図12(A)に示す光学的情報記録媒体において、隣接する記録トラックに瓦記録するときにレーザ光が最大の熱量を与える点と、上書きされて形成された記録トラックの記録領域との位置関係を説明するための図である。図13(B)は、図12(B)に示す光学的情報記録媒体において、隣接する記録トラックに瓦記録するときにレーザ光が最大の熱量を与える点と、上書きされて形成された記録トラックの記録領域との位置関係を説明するための図である。
 隣接する記録トラック(すなわち、n+1番目の記録トラック104b)の記録領域107において最も効率的に光学的変化を生じさせるためには、レーザ光が最大の光量を与える点123の位置と、対象とする記録領域107の中心位置とをトラック方向で一致させることが好ましい。図13(A)では、レーザ光が最大の光量を与える点123から、上書きされる記録トラック(すなわち、n番目の記録トラック104a)の最も近い記録領域107の周縁の点124までを結ぶ線は記録トラックの方向に対して垂直となる。点123と点124との間の距離はr1で表される。
 一方、図13(B)では、レーザ光が最大の光量を与える点123から、上書きされる記録トラックの最も近い記録単位の周縁の点125までを結ぶ線は、記録トラックの方向に対して垂直ではない。点123と点125との間の距離はr2で表される。距離r2は、距離r1より大きい。
 ここで、瓦記録が行われる際に等方的に熱が拡散し、図13(A)及び図13(B)のトラックピッチが同じであるとする。この場合、隣接する記録トラックに情報を記録したときの上書きされた記録トラックへの熱的影響は、距離r2が距離r1より大きいため、図13(B)の方が小さいことになる。従って、図13(B)の構成では、図13(A)の構成よりも熱的影響が小さい分だけ、記録トラック間の断熱領域105の幅を小さくすることができる。その結果、記録トラック104のトラックピッチも小さくすることが可能となる。
 なお、上記の実施の形態で用いた光学的情報記録媒体及び光学的情報記録装置の構成は上述に限るわけではなく、上記発明の構成及び効果を満たす範囲内で適切なものに変更することが可能である。
 また、上記の実施の形態では、追記型又は書換型の光学的情報記録媒体の記録材料として相変化材料を用いているが、本発明は特にこれに限るものではなく、色素材料又は光磁気材料等の、レーザ光の熱エネルギーを用いて記録マークを形成できる記録材料であれば、いずれも適用することができる。
 さらに、上記の光学的情報記録媒体又は光学的情報記録装置を用いたパーソナルコンピュータ、サーバー、レコーダー又は半導体素子でも上述と同様の効果を得ることができる。
 なお、上述した具体的実施形態には以下の構成を有する発明が主に含まれている。
 本発明の一局面に係る光学的情報記録媒体は、レーザ光が照射されることにより光感応性記録材料の光学的特性が変化して情報が記録されるユーザ領域を備え、前記ユーザ領域は、記録マークの一部が上書きされることにより情報が記録される記録トラックと、同心円状又はスパイラル状であり、前記レーザ光が照射されることにより発生する熱を遮断する第1の断熱領域とを含み、前記第1の断熱領域は、前記記録トラックの間に形成される。
 この構成によれば、ユーザ領域において、レーザ光が照射されることにより光感応性記録材料の光学的特性が変化して情報が記録される。そして、記録トラックは、記録マークの一部が上書きされることにより情報が記録される。第1の断熱領域は、同心円状又はスパイラル状であり、レーザ光が照射されることにより発生する熱を遮断する。第1の断熱領域は、記録トラックの間に形成される。
 したがって、隣接する記録トラックに記録マークが形成される際にレーザ光が照射されることにより発生する熱が既に記録マークが形成されている記録トラックに伝達するのを抑制することができるので、光学的情報記録に瓦記録を適用した場合でも、符号長に対応した記録マークを正しく形成することができ、情報を正確に再生することができる。
 また、上記の光学的情報記録媒体において、前記レーザ光が照射されることにより形成される光スポットの中心は、前記記録トラックの中心からずれていることが好ましい。
 この構成によれば、レーザ光が照射されることにより形成される光スポットの中心は、記録トラックの中心からずれているので、瓦記録によって情報を記録することができ、記録密度を増大させることができる。
 また、上記の光学的情報記録媒体において、前記第1の断熱領域の熱伝導率は、前記記録トラック中の前記光感応性記録材料が存在する領域の熱伝導率よりも低いことが好ましい。
 この構成によれば、第1の断熱領域の熱伝導率は、記録トラック中の光感応性記録材料が存在する領域の熱伝導率よりも低いので、第1の断熱領域を容易に形成することができる。
 また、上記の光学的情報記録媒体において、前記第1の断熱領域中の前記光感応性記録材料の組成及び/又は厚さは、前記レーザ光が照射されることにより発生する熱を遮断するように、前記記録トラック中の前記光感応性記録材料の組成及び/又は厚さと異なることが好ましい。
 この構成によれば、第1の断熱領域中の光感応性記録材料の組成及び/又は厚さは、レーザ光が照射されることにより発生する熱を遮断するように、記録トラック中の光感応性記録材料の組成及び/又は厚さと異なるので、実質的に熱伝導率が低い領域を容易に形成することができる。
 また、上記の光学的情報記録媒体において、前記第1の断熱領域は前記光感応性記録材料を有しないことが好ましい。この構成によれば、第1の断熱領域は光感応性記録材料を有しないので、実質的に熱伝導率が低い領域を容易に形成することができる。
 また、上記の光学的情報記録媒体において、前記第1の断熱領域の記録トラック方向に垂直な平面の断面形状は、凸形状又は凹形状であることが好ましい。この構成によれば、第1の断熱領域の記録トラック方向に垂直な平面の断面形状は、凸形状又は凹形状であるので、実質的に熱伝導率が低い領域を容易に形成することができる。
 また、上記の光学的情報記録媒体において、前記第1の断熱領域及び前記記録トラックは、前記レーザ光を反射する反射膜を含み、前記第1の断熱領域中の前記反射膜の組成及び/又は厚さは、前記レーザ光が照射されることにより発生する熱を遮断するように、前記記録トラック中の前記反射膜の組成及び/又は厚さと異なることが好ましい。
 この構成によれば、第1の断熱領域及び記録トラックは、レーザ光を反射する反射膜を含む。そして、第1の断熱領域中の反射膜の組成及び/又は厚さは、レーザ光が照射されることにより発生する熱を遮断するように、記録トラック中の反射膜の組成及び/又は厚さと異なる。したがって、第1の断熱領域における断熱効果をさらに高めることができる。
 また、上記の光学的情報記録媒体において、前記記録トラックは、所定の長さの記録単位で複数の記録領域に分割され、前記ユーザ領域は、前記複数の記録領域の各記録領域の間に設けられ、前記レーザ光が照射されることにより発生する熱を遮断する第2の断熱領域をさらに含むことが好ましい。
 この構成によれば、記録トラックは、所定の長さの記録単位で複数の記録領域に分割される。そして、ユーザ領域は、複数の記録領域の各記録領域の間に設けられ、レーザ光が照射されることにより発生する熱を遮断する第2の断熱領域をさらに含む。
 したがって、トラック方向に垂直な方向に隣接する記録領域だけでなく、トラック方向に隣接する記録領域に、熱が伝達するのを抑制することができる。
 また、上記の光学的情報記録媒体において、前記記録トラックは、第1の記録トラックと、前記第1の記録トラックに隣接する第2の記録トラックとを含み、前記第1の記録トラックの各記録領域の間に設けられた前記第2の断熱領域の記録トラック方向の位置の中心は、前記第2の記録トラックの前記記録領域の中心と一致することが好ましい。
 この構成によれば、第1の記録トラックの各記録領域の間に設けられた第2の断熱領域の記録トラック方向の位置の中心は、第1の記録トラックに隣接する第2の記録トラックの記録領域の中心と一致する。
 したがって、第1の断熱領域の幅をより狭めることができ、記録密度を増大させることができる。
 また、上記の光学的情報記録媒体において、前記光学的情報記録媒体は、前記ユーザ領域上における前記レーザ光の走査位置をガイドするためのガイドトラックを含むガイド領域をさらに備え、前記ユーザ領域と前記ガイド領域とは、前記記録トラックの方向に周期的に形成され、前記ガイドトラックのトラックピッチは、前記記録トラックのトラックピッチよりも広いことが好ましい。
 この構成によれば、光学的情報記録媒体は、ユーザ領域上におけるレーザ光の走査位置をガイドするためのガイドトラックを含むガイド領域をさらに備える。そして、ユーザ領域とガイド領域とは、記録トラックの方向に周期的に形成される。ガイドトラックのトラックピッチは、記録トラックのトラックピッチよりも広い。
 したがって、ガイド領域においてトラッキング位置を決定することにより、ユーザ領域におけるトラッキングの基準位置を容易に決定することができる。
 また、上記の光学的情報記録媒体において、前記ガイドトラックのトラックピッチは、前記記録トラックのトラックピッチの2倍であることが好ましい。
 この構成によれば、ガイドトラックのトラックピッチは、記録トラックのトラックピッチの2倍であるので、ユーザ領域におけるトラッキングの基準位置を容易に決定することができる。
 本発明の他の局面に係る光学的情報記録装置は、光学的情報記録媒体に情報を記録する光学的情報記録装置であって、レーザ光を発する光源と、前記レーザ光を前記光学的情報記録媒体上に集光させ、前記光学的情報記録媒体によって反射された前記レーザ光を受光する集光部と、前記集光部によって受光された前記レーザ光に基づいてトラッキング信号を検出するトラッキング検出部と、前記トラッキング検出部によって検出された前記トラッキング信号に基づいてトラッキング位置を決定するトラッキング位置決定部と、前記トラッキング位置決定部によって決定された前記トラッキング位置にトラッキングするように前記集光部を制御するトラッキング制御部と、前記情報のパターンに対応して、前記レーザ光が前記光学的情報記録媒体に与える熱量を変化させて前記情報を記録する記録部とを備え、前記光学的情報記録媒体は、前記レーザ光が照射されることにより光感応性記録材料の光学的特性が変化して情報が記録されるユーザ領域を備え、前記ユーザ領域は、記録マークの一部が上書きされることにより情報が記録される記録トラックと、同心円状又はスパイラル状であり、前記レーザ光が照射されることにより発生する熱を遮断する第1の断熱領域とを含み、前記第1の断熱領域は、前記記録トラックの間に形成される。
 この構成によれば、光源は、レーザ光を発する。集光部は、レーザ光を光学的情報記録媒体上に集光させ、光学的情報記録媒体によって反射されたレーザ光を受光する。トラッキング検出部は、集光部によって受光されたレーザ光に基づいてトラッキング信号を検出する。トラッキング位置決定部は、トラッキング検出部によって検出されたトラッキング信号に基づいてトラッキング位置を決定する。トラッキング制御部は、トラッキング位置決定部によって決定されたトラッキング位置にトラッキングするように集光部を制御する。記録部は、情報のパターンに対応して、レーザ光が光学的情報記録媒体に与える熱量を変化させて情報を記録する。光学的情報記録媒体は、レーザ光が照射されることにより光感応性記録材料の光学的特性が変化して情報が記録されるユーザ領域を備える。ユーザ領域において、レーザ光が照射されることにより光感応性記録材料の光学的特性が変化して情報が記録される。そして、記録トラックは、記録マークの一部が上書きされることにより情報が記録される。第1の断熱領域は、同心円状又はスパイラル状であり、レーザ光が照射されることにより発生する熱を遮断する。第1の断熱領域は、記録トラックの間に形成される。
 したがって、隣接する記録トラックに記録マークが形成される際にレーザ光が照射されることにより発生する熱が既に記録マークが形成されている記録トラックに伝達するのを抑制することができるので、光学的情報記録に瓦記録を適用した場合でも、符号長に対応した記録マークを正しく形成することができ、情報を正確に再生することができる。
 また、上記の光学的情報記録装置において、前記トラッキング制御部は、前記レーザ光が照射されることにより形成される光スポットの中心を、前記記録トラックの中心からずらすように集光部を制御することが好ましい。
 この構成によれば、レーザ光が照射されることにより形成される光スポットの中心が、記録トラックの中心からずれるので、瓦記録によって情報を記録することができ、記録密度を増大させることができる。
 また、上記の光学的情報記録装置において、前記記録トラックは、所定の長さの記録単位で複数の記録領域に分割され、前記ユーザ領域は、前記複数の記録領域の各記録領域の間に設けられ、前記レーザ光が照射されることにより発生する熱を遮断する第2の断熱領域をさらに含むことが好ましい。
 この構成によれば、記録トラックは、所定の長さの記録単位で複数の記録領域に分割される。そして、ユーザ領域は、複数の記録領域の各記録領域の間に設けられ、レーザ光が照射されることにより発生する熱を遮断する第2の断熱領域をさらに含む。
 したがって、トラック方向に垂直な方向に隣接する記録領域だけでなく、トラック方向に隣接する記録領域に、熱が伝達するのを抑制することができる。
 また、上記の光学的情報記録装置において、前記記録トラックは、第1の記録トラックと、前記第1の記録トラックに隣接する第2の記録トラックとを含み、前記第1の記録トラックの各記録領域の間に設けられた前記第2の断熱領域の記録トラック方向の位置の中心は、前記第2の記録トラックの前記記録領域の中心と一致することが好ましい。
 この構成によれば、第1の記録トラックの各記録領域の間に設けられた第2の断熱領域の記録トラック方向の位置の中心は、第1の記録トラックに隣接する第2の記録トラックの記録領域の中心と一致する。
 したがって、第1の断熱領域の幅をより狭めることができ、記録密度を増大させることができる。
 なお、発明を実施するための形態の項においてなされた具体的な実施態様又は実施例は、あくまでも、本発明の技術内容を明らかにするものであって、そのような具体例にのみ限定して狭義に解釈されるべきものではなく、本発明の精神と特許請求事項との範囲内で、種々変更して実施することができるものである。
 本発明に係る光学的情報記録媒体及び光学的情報記録装置は、光学的情報記録に瓦記録を適用した場合でも、符号長に対応した記録マークを正しく形成することができ、情報を正確に再生することができる。これは特に、高密度の光学的情報記録媒体として有用である。

Claims (15)

  1.  レーザ光が照射されることにより光感応性記録材料の光学的特性が変化して情報が記録されるユーザ領域を備え、
     前記ユーザ領域は、
     記録マークの一部が上書きされることにより情報が記録される記録トラックと、
     同心円状又はスパイラル状であり、前記レーザ光が照射されることにより発生する熱を遮断する第1の断熱領域とを含み、
     前記第1の断熱領域は、前記記録トラックの間に形成されることを特徴とする光学的情報記録媒体。
  2.  前記レーザ光が照射されることにより形成される光スポットの中心は、前記記録トラックの中心からずれていることを特徴とする請求項1記載の光学的情報記録媒体。
  3.  前記第1の断熱領域の熱伝導率は、前記記録トラック中の前記光感応性記録材料が存在する領域の熱伝導率よりも低いことを特徴とする請求項1又は2記載の光学的情報記録媒体。
  4.  前記第1の断熱領域中の前記光感応性記録材料の組成及び/又は厚さは、前記レーザ光が照射されることにより発生する熱を遮断するように、前記記録トラック中の前記光感応性記録材料の組成及び/又は厚さと異なることを特徴とする請求項1~3のいずれかに記載の光学的情報記録媒体。
  5.  前記第1の断熱領域は前記光感応性記録材料を有しないことを特徴とする請求項1~3のいずれかに記載の光学的情報記録媒体。
  6.  前記第1の断熱領域の記録トラック方向に垂直な平面の断面形状は、凸形状又は凹形状であることを特徴とする請求項1~5のいずれかに記載の光学的情報記録媒体。
  7.  前記第1の断熱領域及び前記記録トラックは、前記レーザ光を反射する反射膜を含み、
     前記第1の断熱領域中の前記反射膜の組成及び/又は厚さは、前記レーザ光が照射されることにより発生する熱を遮断するように、前記記録トラック中の前記反射膜の組成及び/又は厚さと異なることを特徴とする請求項1~6のいずれかに記載の光学的情報記録媒体。
  8.  前記記録トラックは、所定の長さの記録単位で複数の記録領域に分割され、
     前記ユーザ領域は、
     前記複数の記録領域の各記録領域の間に設けられ、前記レーザ光が照射されることにより発生する熱を遮断する第2の断熱領域をさらに含むことを特徴とする請求項1~7のいずれかに記載の光学的情報記録媒体。
  9.  前記記録トラックは、第1の記録トラックと、前記第1の記録トラックに隣接する第2の記録トラックとを含み、
     前記第1の記録トラックの各記録領域の間に設けられた前記第2の断熱領域の記録トラック方向の位置の中心は、前記第2の記録トラックの前記記録領域の中心と一致することを特徴とする請求項8記載の光学的情報記録媒体。
  10.  前記光学的情報記録媒体は、前記ユーザ領域上における前記レーザ光の走査位置をガイドするためのガイドトラックを含むガイド領域をさらに備え、
     前記ユーザ領域と前記ガイド領域とは、前記記録トラックの方向に周期的に形成され、
     前記ガイドトラックのトラックピッチは、前記記録トラックのトラックピッチよりも広いことを特徴とする請求項1~9のいずれかに記載の光学的情報記録媒体。
  11.  前記ガイドトラックのトラックピッチは、前記記録トラックのトラックピッチの2倍であることを特徴とする請求項10記載の光学的情報記録媒体。
  12.  光学的情報記録媒体に情報を記録する光学的情報記録装置であって、
     レーザ光を発する光源と、
     前記レーザ光を前記光学的情報記録媒体上に集光させ、前記光学的情報記録媒体によって反射された前記レーザ光を受光する集光部と、
     前記集光部によって受光された前記レーザ光に基づいてトラッキング信号を検出するトラッキング検出部と、
     前記トラッキング検出部によって検出された前記トラッキング信号に基づいてトラッキング位置を決定するトラッキング位置決定部と、
     前記トラッキング位置決定部によって決定された前記トラッキング位置にトラッキングするように前記集光部を制御するトラッキング制御部と、
     前記情報のパターンに対応して、前記レーザ光が前記光学的情報記録媒体に与える熱量を変化させて前記情報を記録する記録部とを備え、
     前記光学的情報記録媒体は、
     前記レーザ光が照射されることにより光感応性記録材料の光学的特性が変化して情報が記録されるユーザ領域を備え、
     前記ユーザ領域は、
     記録マークの一部が上書きされることにより情報が記録される記録トラックと、
     同心円状又はスパイラル状であり、前記レーザ光が照射されることにより発生する熱を遮断する第1の断熱領域とを含み、
     前記第1の断熱領域は、前記記録トラックの間に形成されることを特徴とする光学的情報記録装置。
  13.  前記トラッキング制御部は、前記レーザ光が照射されることにより形成される光スポットの中心を、前記記録トラックの中心からずらすように集光部を制御することを特徴とする請求項12記載の光学的情報記録装置。
  14.  前記記録トラックは、所定の長さの記録単位で複数の記録領域に分割され、
     前記ユーザ領域は、
     前記複数の記録領域の各記録領域の間に設けられ、前記レーザ光が照射されることにより発生する熱を遮断する第2の断熱領域をさらに含むことを特徴とする請求項12又は13記載の光学的情報記録装置。
  15.  前記記録トラックは、第1の記録トラックと、前記第1の記録トラックに隣接する第2の記録トラックとを含み、
     前記第1の記録トラックの各記録領域の間に設けられた前記第2の断熱領域の記録トラック方向の位置の中心は、前記第2の記録トラックの前記記録領域の中心と一致することを特徴とする請求項14記載の光学的情報記録装置。
PCT/JP2012/001102 2011-02-23 2012-02-20 光学的情報記録媒体及び光学的情報記録装置 WO2012114710A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201280008881.0A CN103354938B (zh) 2011-02-23 2012-02-20 光学信息记录介质及光学信息记录装置
JP2013500881A JP5828091B2 (ja) 2011-02-23 2012-02-20 光学的情報記録媒体及び光学的情報記録装置
US13/981,497 US8879376B2 (en) 2011-02-23 2012-02-20 Optical information recording medium and optical information recording device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011036738 2011-02-23
JP2011-036738 2011-02-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012114710A1 true WO2012114710A1 (ja) 2012-08-30

Family

ID=46720504

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/001102 WO2012114710A1 (ja) 2011-02-23 2012-02-20 光学的情報記録媒体及び光学的情報記録装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8879376B2 (ja)
JP (1) JP5828091B2 (ja)
CN (1) CN103354938B (ja)
WO (1) WO2012114710A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3689638B2 (ja) * 1998-03-04 2005-08-31 株式会社日立グローバルストレージテクノロジーズ 磁気ディスク装置
JP2006073087A (ja) * 2004-09-01 2006-03-16 Ricoh Co Ltd 光情報記録媒体用成形基板と該製造方法、光情報記録媒体と該製造方法
JP2008192233A (ja) * 2007-02-05 2008-08-21 Victor Co Of Japan Ltd 光記録媒体、及びこの光記録媒体に対する光ピックアップのトラッキング方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61214228A (ja) 1985-03-20 1986-09-24 Hitachi Ltd 情報記録方法
JPH02161640A (ja) * 1988-12-14 1990-06-21 Ricoh Co Ltd 光記録媒体
US6185063B1 (en) 1997-02-13 2001-02-06 Seagate Technology Llc Methods and apparatus for overlapping data tracks on a storage medium
JPH10302260A (ja) 1997-04-25 1998-11-13 Nec Corp 光ディスクの情報記録再生方法及びこれを用いた情報記録再生装置
JP3977740B2 (ja) * 2002-12-27 2007-09-19 株式会社リコー 相変化型光記録媒体とその記録方法
KR20110027788A (ko) * 2008-08-07 2011-03-16 파나소닉 주식회사 정보 기록 매체 및 정보 기록 장치

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3689638B2 (ja) * 1998-03-04 2005-08-31 株式会社日立グローバルストレージテクノロジーズ 磁気ディスク装置
JP2006073087A (ja) * 2004-09-01 2006-03-16 Ricoh Co Ltd 光情報記録媒体用成形基板と該製造方法、光情報記録媒体と該製造方法
JP2008192233A (ja) * 2007-02-05 2008-08-21 Victor Co Of Japan Ltd 光記録媒体、及びこの光記録媒体に対する光ピックアップのトラッキング方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN103354938A (zh) 2013-10-16
US8879376B2 (en) 2014-11-04
JP5828091B2 (ja) 2015-12-02
JPWO2012114710A1 (ja) 2014-07-07
CN103354938B (zh) 2016-07-06
US20130329541A1 (en) 2013-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002352469A (ja) 多層情報記録媒体及び情報記録再生装置
US6970409B2 (en) Information recording apparatus
JPH0687308B2 (ja) 光ディスク及び光ディスク装置
JP2008152830A (ja) 多層光記録媒体の光記録方法、光記録装置
US8125865B2 (en) Optical disc and optical disc apparatus
EP1202255A2 (en) Multi-layer information recording medium and recording apparatus for the same
JP4200335B2 (ja) 情報記録媒体、並びに情報記録装置及び方法
JP2002237063A (ja) 情報記録再生装置
WO2011125157A1 (ja) 情報記録媒体、情報記録装置及び方法、並びに情報再生装置及び方法
US20040120241A1 (en) Method and apparatus of recording optical information
JP2008516367A (ja) 光記録担体
JP4510029B2 (ja) 光学式記録媒体の記録再生方法および記録再生装置
JP2002334448A (ja) 多層ディスクメモリ
JP5828091B2 (ja) 光学的情報記録媒体及び光学的情報記録装置
JP2004288227A (ja) 光ピックアップ装置および光ディスクドライブ装置
JP4154256B2 (ja) 光学式情報記録媒体の記録再生装置、および光学式情報記録媒体の記録再生方法
TWI242201B (en) Optical recording medium
JP2004127390A (ja) 多層光ディスク及び光ディスク記録再生装置
JP2005116176A (ja) 多層情報記録媒体及び情報再生装置
JP3968036B2 (ja) 光ディスク装置とそのフォーカス制御方法
JP2943928B2 (ja) 光情報記録媒体及び光情報記録再生装置
JP2006252771A (ja) 多層光ディスク及び光ディスク記録再生装置
JP2768466B2 (ja) 光記録媒体の情報記録方法
JP4641189B2 (ja) 情報再生装置
JP3704919B2 (ja) 光記録媒体及び記録再生方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12749832

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2013500881

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13981497

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 12749832

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1