WO2012107969A1 - 照明装置 - Google Patents

照明装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2012107969A1
WO2012107969A1 PCT/JP2011/004092 JP2011004092W WO2012107969A1 WO 2012107969 A1 WO2012107969 A1 WO 2012107969A1 JP 2011004092 W JP2011004092 W JP 2011004092W WO 2012107969 A1 WO2012107969 A1 WO 2012107969A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
fresnel lens
light emitting
light
housing
front opening
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/004092
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
▲徳▼華 岑
俊年 文
Original Assignee
日清工業有限公司
後藤 力
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日清工業有限公司, 後藤 力 filed Critical 日清工業有限公司
Publication of WO2012107969A1 publication Critical patent/WO2012107969A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B15/00Special procedures for taking photographs; Apparatus therefor
    • G03B15/02Illuminating scene
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B2215/00Special procedures for taking photographs; Apparatus therefor
    • G03B2215/05Combinations of cameras with electronic flash units
    • G03B2215/0589Diffusors, filters or refraction means
    • G03B2215/0592Diffusors, filters or refraction means installed in front of light emitter

Definitions

  • the present invention relates to a lighting device, and more particularly, to a lighting device used as a camera strobe device or the like.
  • a lighting device used as a camera strobe device or the like As a lighting device used as a camera strobe device or the like, a front opening housing, light emitting means such as a xenon discharge tube provided in the housing, and light emitted by the light emitting means are reflected to the front opening side of the housing.
  • a light emitting unit having a concave mirror that emits light forward from the front opening, a plate-shaped Fresnel lens disposed in front of the light emitting unit in the housing, and the light emitting unit and the Fresnel One having zoom means for changing the irradiation angle by variably setting the interval in the light irradiation direction with the lens is known (Patent Documents 1, 2, and 3).
  • JP2010-134080A JP2010-134080A
  • JP 2010-164870 JP2010-164870A
  • JP2010-181553A JP2010-181553A
  • the Fresnel lens disposed in front of the front opening of the concave mirror rises in temperature because light emitted from the light emitting means is transmitted every time the light emitting means emits light.
  • the light emitting means such as a xenon discharge tube emits light repeatedly with a short interval (hereinafter referred to as “continuous light emission”)
  • the temperature of the Fresnel lens increases rapidly, and the temperature of the Fresnel lens may reach its endurance temperature.
  • the Fresnel lens is a molded product made of a transparent resin such as an acrylic resin.
  • Such a Fresnel lens made of resin reaches its endurance temperature by continuous light emission several tens of times and causes thermal damage such as deformation.
  • the temperature rise of the part corresponding to the front opening of the concave mirror is severe, and the part is Prone to thermal damage.
  • the light emitting unit approaches the Fresnel lens in the wide light emission mode the heat radiation inside the concave mirror is poor, and the light emitting means such as the xenon discharge tube is overheated due to continuous light emission several tens of times, and the light emitting means is also thermally damaged. There is a fear.
  • the problem to be solved by the present invention is to suppress the increase in the temperature of the Fresnel lens and the light emitting means during continuous light emission and to increase the number of times that continuous light emission is possible without causing a thermal failure of the Fresnel lens and the light emitting means.
  • the lighting device includes a housing (12) having a front opening (14), light emitting means (26) provided in the housing (12), and light emitted by the light emitting means (26).
  • a light emitting unit (22) having a concave mirror (28) that reflects toward the front opening (14) and emits light forward from the front opening (29), and the light emitting unit (22) in the housing (12)
  • a lighting device having a Fresnel lens (40) disposed in front of the unit (22), and penetrating the Fresnel lens (40) in the light transmission direction of the lens at the center of the Fresnel lens (40).
  • An opening (42) is formed.
  • the amount of light transmitted through the Fresnel lens (40) is reduced, and the thermal load on the Fresnel lens (40) is reduced.
  • the Fresnel lens (40) has an area larger than an area of the front opening (29) of the concave mirror (28), and the opening (42) is in an irradiation direction. And is located at a position aligned with the front opening (29) of the concave mirror (28) and has the same shape as the front opening.
  • the illuminating device preferably has zoom means for changing an irradiation angle by variably setting a light irradiation direction interval between the light emitting unit (22) and the Fresnel lens (40).
  • the thermal load of the Fresnel lens (40) in the wide light emission mode in which the light emitting unit (22) approaches the Fresnel lens (40) is effectively reduced.
  • the housing (12) is formed with ventilation portions (46, 50).
  • the lighting device according to the present invention preferably further includes an electric fan (60) that performs forced ventilation of the ventilation (46, 50) portion.
  • the opening that penetrates the Fresnel lens in the thickness direction is formed at the center of the Fresnel lens, the amount of light transmitted through the Fresnel lens is reduced, and the thermal load of the Fresnel lens is reduced.
  • the cooling performance of the light emitting means is improved. Thereby, the temperature rise of the Fresnel lens and the light emitting means during continuous light emission can be suppressed, and the number of times of continuous light emission can be increased without causing a thermal failure of the Fresnel lens and the light emitting means.
  • FIG. 3 is a cross-sectional perspective view of a main part of the camera strobe device according to the present embodiment. Sectional drawing of the principal part of the strobe device for cameras by this embodiment. Front view of the Fresnel lens used in the strobe device for a camera according to the present embodiment Sectional drawing which shows other embodiment which implemented the illuminating device by this invention as a strobe device for cameras.
  • the lighting device according to the present invention is implemented as a strobe device for a camera will be described with reference to FIGS.
  • the camera strobe device incorporates a battery, a capacitor, a control board, and the like, and is mounted around a strobe mounting shoe (not shown) of the camera body, and an upper part of the electrical unit housing 10 around a horizontal axis. And a light emitting unit housing 12 with a bounce function attached so as to be rotatable.
  • the light emitting unit housing 12 has a box shape having a front opening (light irradiation window) 14.
  • the front opening 14 is entirely covered by a transparent acrylic resin front shield plate 16 attached to the light emitting unit housing 12.
  • An inner housing 18 is fixedly disposed in the light emitting unit housing 12.
  • the inner housing 18 is of a box shape having a front opening 20.
  • a light emitting unit 22 is provided so as to be movable in the same direction (zoom direction) by being guided by a guide member (not shown) extending in the left-right direction as viewed in FIG.
  • the light emitting unit 22 includes a lamp case 24 having a front opening, a horizontally arranged rod-shaped xenon discharge tube (light emitting means) 26 and a concave mirror 28 provided in the lamp case 24.
  • the concave mirror 28 has a parabolic cross section, has a length corresponding to the length of the xenon discharge tube 26, and has a bowl shape having a front opening 29 having a horizontally long rectangular shape, and emits light emitted by the xenon discharge tube 26. The light is reflected to the front opening 14 side of the part housing 12 and emits light forward from the front opening.
  • a transparent glass plate 30 for protecting the discharge tube that closes the front opening 29 of the concave mirror 28 is attached to the front surface of the lamp case 24.
  • the conductive connection between the electrode of the xenon discharge tube 26 and the lead wire is preferably performed by caulking of a copper jacket having high heat resistance instead of soldering.
  • a long feed screw rod 32 is rotatably attached to the inner housing 18 in the same direction as the light emitting unit 22 is moved.
  • a feed nut member 34 formed by forming a wire in a loop shape is attached to the lamp case 24.
  • the feed nut member 34 is engaged with the thread groove of the feed screw rod 32.
  • An electric motor 36 that rotates the feed screw rod 32 is attached to the inner housing 18.
  • the light emitting unit 22 moves in the left-right direction as seen in FIG. Accordingly, the light emitting unit 22 is controlled by the motor control of the electric motor 36, that is, by the electric zoom, and the maximum wide light emitting position closest to the front opening 20 of the inner housing 18 (the position indicated by the solid line in FIG. 3). And the maximum telescopic light emission position (the position indicated by the solid line in FIG. 3) farthest from the front opening 20 of the inner housing 18.
  • a frame-shaped lens support frame 38 fixed to the light emitting unit housing 12 is connected to the front portion of the inner housing 18.
  • a Fresnel lens 40 is attached to the lens support frame 38 so as to close the front opening 20 of the inner housing 18.
  • the Fresnel lens 40 is a plate-like convex lens, and is a molded product made of a transparent resin such as an acrylic resin.
  • the Fresnel lens 40 has an area larger than the area of the front opening 29 of the concave mirror 28, and an opening 42 that penetrates the Fresnel lens 40 in the light transmission direction of the lens, that is, the plate thickness direction, is provided at the center. Is formed.
  • the opening 42 is in a position aligned with the front opening 29 of the concave mirror 28 when viewed in the irradiation direction (left-right direction in FIG. 3), and has the same shape as the front opening 29, that is, a horizontally long rectangle.
  • a transparent glass plate 44 is attached to the lens support frame 38 on the front shield plate 16 side from the Fresnel lens 40.
  • the transparent glass plate 44 is a shield glass that prevents dust from entering the light emitting unit 22 through the opening 42 of the Fresnel lens 40. Further, the transparent glass plate 44 also acts as a heat insulator, and has an effect of suppressing the temperature rise of the front shield plate 16 due to continuous light emission.
  • Ventilation openings 46 are formed on the upper and lower surfaces of the light emitting unit housing 12.
  • the ventilation opening 46 communicates with the space 48 between the transparent glass plate 44 and the front shield plate 16 through a ventilation hole 39 formed in the lens support frame 38.
  • ventilation openings 50 that directly communicate with the space 48 are formed on both the left and right sides of the light emitting unit housing 12.
  • Ventilation plates 52 and 54 made of a punch plate are attached to the ventilation openings 46 and 50.
  • a filter sheet made of a breathable nonwoven fabric or the like may be attached to the inside of the ventilation plates 52 and 54.
  • the strobe device for a camera is driven by an electric motor 36 so that the light emitting unit 22 is closest to the front opening 20 of the inner housing 18, as shown by a solid line in FIG.
  • the amount of light (amount of light) that passes through the portion of the Fresnel lens 40 that matches the front opening 29 of the concave mirror 28 is maximized, increasing the thermal load on the portion, and the Fresnel lens 40 is thermally It will be put in the most severe state.
  • the portion of the Fresnel lens 40 that matches the front opening 29 of the concave mirror 28 is the opening 42, so that in the maximum wide light emission mode, the light from the light emitting unit 22. All or most of the light rays pass through the opening 42 and many light rays do not pass through the Fresnel lens 40.
  • the thermal load on the Fresnel lens 40 in the wide light emission mode is greatly reduced, the temperature rise of the Fresnel lens 40 during continuous light emission is suppressed, and the Fresnel lens 40 does not cause a thermal failure such as deformation.
  • the number of times that light can be emitted can be increased.
  • the Fresnel lens 40 serving as a heat blocking wall does not exist immediately in front of the front opening 29 of the concave mirror 28 in the wide light emission mode.
  • the heat dissipation from the front surface of the light emitting unit 22 is improved.
  • the temperature rise of the xenon discharge tube 26 during continuous light emission can be suppressed, and this also increases the number of times that continuous light emission is possible.
  • the light emitting unit 22 moves backward from the Fresnel lens 40, and accordingly, light rays from the periphery of the light emitting unit 22 are transmitted through the Fresnel lens 40.
  • a condensing lens function can be obtained, since the amount of light (light amount) transmitted through the Fresnel lens 40 is small, the temperature of the Fresnel lens 40 does not rise dramatically even if continuous light emission is performed.
  • the number of times of continuous light emission can be increased without causing the Fresnel lens 40 to be thermally harsh and without causing a thermal failure such as deformation. it can.
  • the ventilation openings 46 and 50 are provided in the light emitting unit housing 12, natural ventilation of the space 48 between the transparent glass plate 44 and the front shield plate 16 is performed. The loss is reduced, and the transparent glass plate 44 and the front shield plate 16 are favorably cooled. Thereby, these temperature rises by the light from the light emission unit 22 permeate
  • the ventilation of the space 48 is provided with an electric fan 60 so that forced ventilation is performed, so that the temperature rise of the transparent glass plate 44 and the front shield plate 16 is increased. An effect that can be further suppressed can be obtained.
  • the lighting device according to the present invention is not limited to a camera strobe device having a zoom function, but is also applied to a camera strobe device that does not have a zoom function for performing only intermediate light emission between wide light emission and telescopic light emission. Is possible.
  • the opening 42 of the Fresnel lens 40 is positioned so as to be aligned with the front opening 19 of the concave mirror 18 and has the same shape as the front opening 19.
  • the lighting device according to the present invention is not limited to this, and the opening 42 and the front opening 19 are similar or approximate. Or you may.
  • the Fresnel lens 40 is not limited to a plate-like one, and a bowl-shaped Fresnel lens may be used.
  • the transparent glass plates 30 and 44 are not essential, and these may be omitted.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
  • Stroboscope Apparatuses (AREA)

Abstract

【課題】連続発光時のフレネルレンズや発光手段の温度上昇を抑え、フレネルレンズや発光手段が熱的障害を生じることがない連続発光可能回数を増やすこと。 【解決手段】発光ユニット22の前方に配置される板状のフレネルレンズ40の中央部に、当該フレネルレンズ40を板厚方向に貫通する開口部42を形成する。

Description

照明装置
 本発明は、照明装置に関し、特に、カメラ用ストロボ装置等として用いられる照明装置に関する。
 カメラ用ストロボ装置等として用いられる照明装置として、前面開口のハウジングと、前記ハウジング内に設けられたキセノン放電管等による発光手段と当該発光手段が放つ光を前記ハウジングの前面開口の側に反射して前部開口より前方に光を放つ凹面鏡とを具備した発光ユニットと、前記ハウジング内にあって発光ユニットの前方に配置された板状のフレネルレンズとを有するもの、更には、発光ユニットとフレネルレンズとの光照射方向の間隔を可変設定して照射角を変更するズーム手段を有するものが知られている(特許文献1、2、3)。
特開2010-134080(JP2010-134080A)号公報 特開2010-164870(JP2010-164870A)号公報 特開2010-181553(JP2010-181553A)号公報
 凹面鏡の前部開口より前方に配置されているフレネルレンズは、発光手段が発光するたびに発光手段が放つ光が透過するために、温度上昇する。特に、キセノン放電管等による発光手段が短いインターバルをもって繰り返し発光(以下、このことを連続発光と云う)すると、フレネルレンズの温度上昇が激しく、フレネルレンズの温度が自身の耐久温度に達する虞がある。多く場合、フレネルレンズはアクリル樹脂等の透明樹脂による成形品であり、このような樹脂製のフレネルレンズでは、数十回の連続発光によって自身の耐久温度に達し、変形等の熱損傷を生じる。
 特に、ズーム手段を有するものでは、発光ユニットがフレネルレンズに接近して大きい照射角を設定するワイド発光モード時には、フレネルレンズが凹面鏡の前部開口に対応する部位の温度上昇が激しく、当該部位が熱損傷を生じ易い。また、ワイド発光モード時には発光ユニットがフレネルレンズに接近するため、凹面鏡内側の放熱が悪く、数十回の連続発光によってキセノン放電管等の発光手段が過熱状態になり、発光手段も熱損傷を生じる虞がある。
 本発明が解決しようとする課題は、連続発光時のフレネルレンズや発光手段の温度上昇を抑え、フレネルレンズや発光手段が熱的障害を生じることがない連続発光可能回数を増やすことである。
 本発明による照明装置は、前面開口(14)のハウジング(12)と、前記ハウジング(12)内に設けられた発光手段(26)と当該発光手段(26)が放つ光を前記ハウジング(12)の前面開口(14)の側に反射して前部開口(29)より前方に光を放つ凹面鏡(28)とを具備した発光ユニット(22)と、前記ハウジング(12)内にあって前記発光ユニット(22)の前方に配置されたフレネルレンズ(40)とを有する照明装置であって、前記フレネルレンズ(40)の中央部に、当該フレネルレンズ(40)を当該レンズの光透過方向に貫通する開口部(42)が形成されている。
 この構成によれば、フレネルレンズ(40)を透過する光線量が少なくなり、フレネルレンズ(40)の熱負荷か少なくなる。
 本発明による照明装置は、好ましくは、前記フレネルレンズ(40)は、前記凹面鏡(28)の前記前部開口(29)の面積より大きい面積を有し、前記開口部(42)は、照射方向で見て前記凹面鏡(28)の前記前部開口(29)に整合する位置にあって当該前部開口と同一形状である。
 この構成によれば、フレネルレンズ(40)の熱的負荷の低減と光学的作用の損失を最小限にすることとを両立することができる。
 本発明による照明装置は、好ましくは、前記発光ユニット(22)と前記フレネルレンズ(40)との光照射方向の間隔を可変設定して照射角を変更するズーム手段を有する。
 この構成によれば、発光ユニット(22)がフレネルレンズ(40)に近付くワイド発光モードのフレネルレンズ(40)の熱的負荷の低減が効果に行われる。
 本発明による照明装置は、好ましくは、前記ハウジング(12)に通気部(46、50)が形成されている。
 この構成によれば、ハウジング(12)内の熱の籠もりを軽減できる。
 本発明による照明装置は、好ましくは、更に、前記通気(46、50)部の強制通気を行う電動ファン(60)を有する。
 この構成によれば、ハウジング(12)内の熱の籠もりを、より一層効果的に軽減できる。
 本発明によるによれば、フレネルレンズの中央部に、当該フレネルレンズを板厚方向に貫通する開口部が形成されているとにより、フレネルレンズを透過する光線量が少なくなり、フレネルレンズの熱負荷か少なくなり、併せて発光手段の冷却性もよくなる。これにより、連続発光時のフレネルレンズや発光手段の温度上昇が抑えられ、フレネルレンズや発光手段が熱的障害を生じることがない連続発光可能回数を増やすことができる。
本発明による照明装置をカメラ用ストロボ装置として実施した一つの実施形態を示す斜視図。 本実施形態によるカメラ用ストロボ装置の要部の断面斜視図。 本実施形態によるカメラ用ストロボ装置の要部の断面図。 本実施形態によるカメラ用ストロボ装置に用いられるフレネルレンズの正面図 本発明による照明装置をカメラ用ストロボ装置として実施した他の実施形態を示す断面図。
 以下に、本発明による照明装置をカメラ用ストロボ装置として実施した一つの実施形態を、図1~図4を参照して説明する。
 カメラ用ストロボ装置は、内部に、電池、コンデンサ、制御基板等を内蔵し、図示されていないカメラ本体のストロボ取付シューに取り付けられる電装部ハウジング10と、電装部ハウジング10の上部に水平軸線周りに回動可能に取り付けられたバウンド機能付きの発光部ハウジング12とを有する。
 発光部ハウジング12は前面開口(光照射窓)14を有する箱形のものである。前面開口14は発光部ハウジング12に取り付けられた透明アクリル樹脂製のフロントシールドプレート16によって全体を塞がれている。
 発光部ハウジング12内には内部ハウジング18が固定配置されている。内部ハウジング18は前面開口20を有する箱形のものである。ズーム用ハウジング18内には、発光ユニット22が図3で見て左右方向に延在するカイド部材(図示省略)に案内されて同方向(ズーム方向)に移動可能に設けられている。
 発光ユニット22は、前面開口のランプケース24と、ランプケース24内に設けられた水平配置の棒状のキセノン放電管(発光手段)26及び凹面鏡28とを具備している。凹面鏡28は、放物線状断面で、キセノン放電管26の長さに応じた長さを有し、横長矩形の前部開口29を有する樋形状をしており、キセノン放電管26が放つ光を発光部ハウジング12の前面開口14の側に反射して前部開口より前方に光を放つ。ランプケース24の前面部には凹面鏡28の前面開口29を塞ぐ放電管保護用の透明ガラス板30が取り付けられている。なお、キセノン放電管26の電極とリード線との導通接続等は、ハンダ付けに代えて高耐熱性を有する銅套のかしめ等により行われることが好ましい。
 内部ハウジング18には発光ユニット22の移動方向と同方向に長い送りねじ棒32が回転可能に取り付けられている。ランプケース24にはワイヤをループ状に形成してなる送りナット部材34が取り付けられている。送りナット部材34は送りねじ棒32のねじ溝に係合している。内部ハウジング18には送りねじ棒32を回転駆動する電動モータ36が取り付けられている。これらがズーム駆動系をなす。
 電動モータ36によって送りねじ棒32が回転駆動されることにより、発光ユニット22が図3で見て左右方向に移動する。これにより、発光ユニット22は、電動モータ36のモータ制御によって、つまり、電動ズームによって、内部ハウジング18の前面開口20に最も接近した最大ワイド発光位置(図3に実線により示されている位置)と、内部ハウジング18の前面開口20に最も遠ざかった最大テレスコ発光位置(図3に実線により示されている位置)との間に移動する。
 内部ハウジング18の前部には発光部ハウジング12に固定された枠状のレンズ支持フレーム38が連結されている。レンズ支持フレーム38には、内部ハウジング18の前面開口20を塞ぐようにフレネルレンズ40が取り付けられている。フレネルレンズ40は、図4に示されているように、板状の凸レンズであって、アクリル樹脂等の透明樹脂による成形品である。
 フレネルレンズ40は、凹面鏡28の前部開口29の面積より大きい面積を有し、中央部には、当該フレネルレンズ40を当該レンズの光透過方向、つまり、板厚方向に貫通する開口部42が形成されている。開口部42は、照射方向(図3の左右方向)で見て凹面鏡28の前部開口29に整合する位置にあり、前部開口29と同一形状、つまり、横長矩形をしている。
 レンズ支持フレーム38には、フレネルレンズ40よりフロントシールドプレート16の側に透明ガラス板44が取り付けられている。透明ガラス板44はフレネルレンズ40の開口部42より発光ユニット22の側へ塵埃が侵入することを防ぐシールドガラスである。また、透明ガラス板44は、ヒートインシュレータとしても作用し、連続発光によるフロントシールドプレート16の温度上昇を抑制する効果も生じる。
 発光部ハウジング12の上下両面には通気用開口46が形成されている。通気用開口46はレンズ支持フレーム38に形成された通気孔39を介して透明ガラス板44とフロントシールドプレート16との間に空間48に連通している。また、発光部ハウジング12の左右両面には空間48に直接連通する通気用開口50が形成されている。通気用開口46、50にはパンチプレートによる通気板52、54が取り付けられている。なお、図には示されていないが、通気板52、54の内側には、通気性を有する不織布等によるフィルタシートが貼り付けられていてよい。
 カメラ用ストロボ装置は、電動モータ36による駆動によって発光ユニット22が、図3に実線により示されているように、内部ハウジング18の前面開口20に最も接近、換言すれば、フレネルレンズ40に最も接近した最大ワイド発光位置にある時には、大きく照射角を設定することを要求されるワイド発光モード時であって、フレネルレンズ40の光学的作用、つまり、集光によって照射角を小さくする必要がないにも拘らず、フレネルレンズ40のうち、凹面鏡28の前部開口29に整合する部分を透過する光量(光線量)が最大になって当該部分の熱負荷が多くなり、フレネルレンズ40が熱的に最も過酷な状態に置かれることになる。
 このことに対して、本実施形態では、フレネルレンズ40のうち、凹面鏡28の前部開口29に整合する部分は、開口部42となっているので、最大ワイド発光モード時には、発光ユニット22からの光線の全てあるいは大部分が、開口部42を通過し、フレネルレンズ40を多くの光線が透過することがない。
 これにより、ワイド発光モード時のフレネルレンズ40の熱的負荷が大きく軽減され、連続発光時のフレネルレンズ40の温度上昇が抑えられ、フレネルレンズ40が変形等の熱的障害を生じることがない連続発光可能回数を増大することができる。
 また、フレネルレンズ40に開口部42が設けられていることにより、ワイド発光モード時に、凹面鏡28の前部開口29のすぐ前方に熱遮断ウォールとなるフレネルレンズ40が存在しなくなるので、連続発光時の発光ユニット22の前面からの熱発散性が改善される。このことにより、連続発光時のキセノン放電管26の温度上昇が抑えられ、このことによっても、連続発光可能回数を増大することができるようになる。
 照射角を小さくするテレスコ発光モード時には、発光ユニット22がフレネルレンズ40より後方へ離れ、それに応じて、発光ユニット22の周辺部からの光線がフレネルレンズ40を透過することになり、フレネルレンズ40による集光レンズ作用が得られるが、フレネルレンズ40を透過する光量(光線量)が少ないので、連続発光が行われても、フレネルレンズ40の温度が激しく上昇することがない。
 これにより、テレスコ発光モード時にも、フレネルレンズ40が熱的に過酷な状態に置かれることかなく、フレネルレンズ40が変形等の熱的障害を生じることがない連続発光可能回数を増大することができる。
 また、発光部ハウジング12に通気用開口46、50が設けられていることにより、透明ガラス板44とフロントシールドプレート16との間の空間48の自然換気が行われるから、空間48の熱の籠もりが低減し、透明ガラス板44やフロントシールドプレート16の通気冷却が良好に行われる。これにより、発光ユニット22からの光が透明ガラス板44やフロントシールドプレート16を透過することによる、これらの温度上昇が抑えられる。
 なお、空間48の換気は、図5に示されているように、電動ファン60が設けられ、強制換気が行われようにすることにより、透明ガラス板44やフロントシールドプレート16の温度上昇が、より一層抑えられる効果を得ることができる。
 本発明による照明装置は、ズーム機能を有するカメラ用ストロボ装置に限られる物でなく、ワイド発光とテレスコ発光の中間的な発光のみを行うようなズーム機能を有さないカメラ用ストロボ装置にも適用可能である。
 フレネルレンズ40の開口部42は、凹面鏡18の前部開口19に整合する位置にあって当該前部開口19と同一形状であることが、フレネルレンズ40の熱的負荷の低減と光学的作用の損失を最小限にすることとを両立する上で最も好ましいが、本発明による照明装置は、これに限られることなく、開口部42と前部開口19に相似形であったり、近似形であったりしてもよい。また、フレネルレンズ40は板状のものに限られることなく、蒲鉾状のフレネルレンズが用いられてもよい。また、透明ガラス板30、44は、必須でなく、これらは省略されてもよい。
 以上、本発明を、その好適形態実施例について説明したが、当業者であれば容易に理解できるように、本発明はこのような実施例により限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更可能である。また、上記実施形態に示した構成要素は必ずしも全てが必須なものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない限りにおいて適宜取捨選択することが可能である。
 本願のパリ条約に基づく優先権の基礎となる日本特許出願(2011年2月7日出願の特願2011-23749)の開示内容は、ここで参照したことによりその全体が本願明細書に組み込まれる。また、本出願のパリ条約に基づく優先権主張の基礎出願の全内容及び本出願中で引用された従来技術の全内容は、それに言及したことをもって本願明細書の一部とする。
 10 電装部ハウジング
 12 発光部ハウジング(ハウジング)
 14 前面開口
 16 フロントシールドプレート
 18 内部ハウジング
 22 発光ユニット
 24 ランプケース
 26 キセノン放電管(発光手段)
 28 凹面鏡
 29 前面開口
 30 透明ガラス板
 32 送りねじ棒
 34 送りナット部材
 36 電動モータ
 38 レンズ支持フレーム
 40 フレネルレンズ
 42 開口部
 46、50 通気用開口
 60 電動ファン

Claims (5)

  1.  前面開口のハウジングと、前記ハウジング内に設けられた発光手段と当該発光手段が放つ光を前記ハウジングの前面開口の側に反射して前部開口より前方に光を放つ凹面鏡とを具備した発光ユニットと、前記ハウジング内にあって前記発光ユニットの前方に配置されたフレネルレンズとを有する照明装置であって、
     前記フレネルレンズの中央部に、当該フレネルレンズを当該レンズの光透過方向に貫通する開口部が形成されている照明装置。
  2.  前記フレネルレンズは、前記凹面鏡の前記前部開口の面積より大きい面積を有し、前記開口部は、照射方向で見て前記凹面鏡の前記前部開口に整合する位置にあって当該前部開口と同一形状である請求項1記載の照明装置。
  3.  前記発光ユニットと前記フレネルレンズとの光照射方向の間隔を可変設定して照射角を変更するズーム手段を有する請求項1または2記載の照明装置。
  4.  前記ハウジングに通気部が形成されている請求項1から3の何れか一項に記載の照明装置。
  5.  前記通気部の強制通気を行う電動ファンを有する請求項4に記載の照明装置。
PCT/JP2011/004092 2011-02-07 2011-07-20 照明装置 WO2012107969A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011-023749 2011-02-07
JP2011023749A JP2012164510A (ja) 2011-02-07 2011-02-07 照明装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012107969A1 true WO2012107969A1 (ja) 2012-08-16

Family

ID=46638214

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/004092 WO2012107969A1 (ja) 2011-02-07 2011-07-20 照明装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2012164510A (ja)
WO (1) WO2012107969A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2577767A (en) * 2018-04-11 2020-04-08 Canon Kk Lighting device

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017027749A (ja) * 2015-07-22 2017-02-02 新日本無線株式会社 照明装置
JP7451861B2 (ja) * 2019-07-29 2024-03-19 ニデックドライブテクノロジー株式会社 ストロボスコープ

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06160947A (ja) * 1992-11-24 1994-06-07 Canon Inc 電子閃光装置
JP2007192971A (ja) * 2006-01-18 2007-08-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd ストロボ装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03141334A (ja) * 1989-10-27 1991-06-17 Canon Inc 照射角可変ストロボ
JP2000330165A (ja) * 1999-05-21 2000-11-30 Olympus Optical Co Ltd 閃光発光装置
JP4061637B2 (ja) * 2002-03-28 2008-03-19 フジノン株式会社 閃光装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06160947A (ja) * 1992-11-24 1994-06-07 Canon Inc 電子閃光装置
JP2007192971A (ja) * 2006-01-18 2007-08-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd ストロボ装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2577767A (en) * 2018-04-11 2020-04-08 Canon Kk Lighting device
GB2577767B (en) * 2018-04-11 2021-04-14 Canon Kk Lighting device
US11022292B2 (en) 2018-04-11 2021-06-01 Canon Kabushiki Kaisha Lighting device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012164510A (ja) 2012-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107024820B (zh) 照明设备
US20070273839A1 (en) Video Projector
CN1869806A (zh) 投影型显示单元
US9400413B2 (en) Lighting device
WO2012107969A1 (ja) 照明装置
JP6712172B2 (ja) 光源モジュール
CN108427239B (zh) 光源装置及投影装置
CN106911073B (zh) 光源模块以及使用该光源模块的灯具
US11022292B2 (en) Lighting device
JP6957540B2 (ja) 照明装置
CN110953546B (zh) 车辆用灯具以及车辆用灯具的制造方法
JP5847574B2 (ja) 高速度撮影用照明装置
CN217932377U (zh) 摄影摄像用灯
US11054723B2 (en) Illumination device
CN215117109U (zh) 摄影闪光灯
CN214535839U (zh) 一种电动聚光灯
CN112558391B (zh) 一种多功能集成型投影仪
TWI578082B (zh) 影像監控裝置
US9004704B1 (en) Electronic flash device
CN110198398B (zh) 摄像装置
KR101637159B1 (ko) 감시카메라
JP2015213033A (ja) 車両用灯具
JP2014056660A (ja) 照明装置
CN213686458U (zh) 一种方向可调节的射灯
CN215336152U (zh) Led聚光灯

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11858187

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 11858187

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1