WO2012096411A1 - 難治性炎症性腸疾患の予防又は治療方法 - Google Patents

難治性炎症性腸疾患の予防又は治療方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2012096411A1
WO2012096411A1 PCT/JP2012/051010 JP2012051010W WO2012096411A1 WO 2012096411 A1 WO2012096411 A1 WO 2012096411A1 JP 2012051010 W JP2012051010 W JP 2012051010W WO 2012096411 A1 WO2012096411 A1 WO 2012096411A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
peptide
amino acid
acid sequence
adrenomedullin
cys
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/051010
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
和雄 北村
伸也 芦塚
東彦 稲津
俊弘 北
Original Assignee
国立大学法人宮崎大学
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 国立大学法人宮崎大学 filed Critical 国立大学法人宮崎大学
Priority to US13/979,048 priority Critical patent/US9629895B2/en
Priority to JP2012552781A priority patent/JP5954736B2/ja
Publication of WO2012096411A1 publication Critical patent/WO2012096411A1/ja
Priority to US15/449,640 priority patent/US10335455B2/en

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/22Hormones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]

Definitions

  • the present invention relates to refractory inflammatory bowel disease, particularly steroid bowel preparation, immunosuppressive agent or biological preparation difficult to use or insufficient effect, administration of adrenomedullin, steroid resistance
  • the present invention relates to a method for preventing or treating steroid-dependent inflammatory bowel disease.
  • Ulcerative colitis and Crohn's disease are collectively referred to as inflammatory bowel disease (IBD), both of which are infrequently ill in young to adolescents and have unknown causes of repeated relapse.
  • IBD inflammatory bowel disease
  • ulcerative colitis has been designated as a disease for studying specific diseases since 1975 (October 1975)
  • Crohn's disease has been designated as a disease for studying specific diseases since 1976 (October 1977).
  • the number of patients is also increasing in Japan. Among them, ulcerative colitis currently exceeds 100,000.
  • the peak onset age is seen from the late teens to the early 30s, but the onset is also increasing. Because there are many young people, it is a disease that causes major obstacles to social life such as schoolwork, employment, marriage, etc.
  • ulcerative colitis In the current situation where the cause is unknown and there is no radical treatment, it is possible to control the disease state and continue normal social life It is the goal of treatment for this disease.
  • the pathological classification of ulcerative colitis is based on the affected site, course, and severity, and is classified according to the location of “rectitis type”, “left-side colitis type”, and “all colitis type”. Categorized as “disease”, “severe”, “moderate” and “mild”.
  • Crohn's disease can occur throughout the gastrointestinal tract, its symptoms are diverse and they can be seen intermittently.
  • the lesions are classified into “small intestine type” having a lesion only in the small intestine, “colon type” having a lesion only in the large intestine, and “small and large intestine types” having both lesions.
  • it may be classified into “inflammatory type”, “stenosis type”, and “perforation type”, and the latter is more refractory and clinically problematic.
  • Symptoms differ greatly between severe cases and mild cases, and the symptoms are severe in the active period (exacerbation period) where inflammation is intense, and the symptoms settle in the remission period when inflammation is calm.
  • stenosis, perforation and fistula do not return to their original state, Any related disease exists and is often refractory.
  • remission induction may be obtained by performing 1) steroid therapy; 2) immunosuppressant therapy (including biologics therapy); or 3) surgical therapy.
  • 1) side effects such as osteoporosis, hypertension, diabetes, glaucoma, and infection caused by long-term administration of steroids; 2) digestive symptoms such as susceptibility to infection (ease of infection) and diarrhea 3)
  • Risks and disadvantages such as the magnitude of surgical treatment invasion (body burden), colostomy, and the appearance of frequent diarrhea that occurs after colostomy.
  • adrenomedullin has been found to reduce organ damage in systemic inflammatory response syndrome (SIRS) animal models, and it has been shown that adrenomedullin exerts anti-inflammatory effects. Furthermore, it has been found that adrenomedullin (enema and intraperitoneal administration) has an inflammation-improving action in the large intestine in colon ulcer model rats and colitis model mice, and its mechanism involves suppression of inflammatory cytokine production. It is thought that In addition, it has been reported that adrenomedullin has an inflammation-improving action in gastric mucosal disorder model rats, and is considered to have an improving action on intestinal mucosal damage.
  • SIRS systemic inflammatory response syndrome
  • an object of the present invention is to provide a method for preventing and treating steroid resistant or steroid dependent inflammatory bowel disease using adrenomedullin. It is also possible to provide a method for preventing or treating the inflammatory bowel disease in patients with inflammatory bowel disease in which use of a steroid preparation, immunosuppressive agent or biological preparation is difficult or insufficiently effective using adrenomedullin.
  • the present invention includes the following inventions.
  • (1) A method for the prevention or treatment of inflammatory bowel disease in a patient in need of prevention or treatment of inflammatory bowel disease in which use of a steroid preparation, immunosuppressive agent or biological preparation is difficult or insufficiently effective.
  • Said prevention or treatment method to the patient.
  • (2) A method for preventing or treating inflammatory bowel disease in a patient in need of prevention or treatment of steroid resistant or steroid dependent inflammatory bowel disease, comprising an effective amount of adrenomedullin, a modified form thereof.
  • adrenomedullin or the modified form is any one of the following peptides (i) to (vi): (I) a peptide comprising the amino acid sequence of adrenomedullin; (Ii) a peptide consisting of an amino acid sequence of adrenomedullin, wherein two Cys in the molecule are disulfide-bonded; (Iii) The peptide of (ii), wherein the disulfide bond is substituted with a —CH 2 —CH 2 — bond; (Iv) A peptide in which 1 to 15 amino acids are deleted, substituted or added in any peptide of (i) to (iii) and has an activity of suppressing
  • adrenomedullin or the modified form is any one of the following peptides (a) to (j): (A) a peptide consisting of the amino acid sequence of SEQ ID NO: 1 or a peptide consisting of the amino acid sequence of SEQ ID NO: 1 wherein Cys at position 16 and Cys at position 21 are disulfide bonded; (B) a peptide consisting of the amino acid sequence of SEQ ID NO: 3 or a peptide consisting of the amino acid sequence of SEQ ID NO: 3 in which Cys at position 16 and Cys at position 21 are disulfide-bonded; (C) a peptide consisting of the amino acid sequence of SEQ ID NO: 5 or a peptide consisting of the amino acid sequence of SEQ ID NO: 5 in which Cys at position 16 and Cys at position 21 are disulfide bonded; (D) a peptide consisting of the amino acid sequence of SEQ ID NO: 1 or a peptide consisting of the amino acid sequence
  • the present invention also includes the following inventions.
  • Effective adrenomedullin or a modified form thereof having activity to suppress steroid resistance or steroid-dependent inflammation, or a salt thereof having activity to suppress steroid resistance or steroid-dependent inflammation A preventive or therapeutic agent for steroid-resistant or steroid-dependent inflammatory bowel disease, which is contained as a component.
  • a steroid preparation, immunosuppressant or biological preparation containing, as an active ingredient, adrenomedullin, a modified form thereof having an activity to suppress inflammation, or a salt thereof having an activity to suppress inflammation A prophylactic or therapeutic agent for inflammatory bowel disease that is difficult or insufficient to use.
  • Adrenomedullin, a modified form thereof which has an activity to suppress inflammation, for use in the prevention or treatment of inflammatory bowel disease in which use of steroid preparations, immunosuppressive agents or biological preparations is difficult or insufficient Or a salt of the adrenomedullin or the modified compound, which has an activity of suppressing inflammation.
  • Adrenomedullin, a modified form thereof suppresses inflammation in the manufacture of a medicament for use in the prevention or treatment of inflammatory bowel disease where the use of steroids, immunosuppressants or biologicals is difficult or inadequate Use of an active substance, or a salt of the adrenomedullin or the modified substance, which has an activity of suppressing inflammation.
  • adrenomedullin In the prevention or treatment, adrenomedullin, a modified form thereof, which has an activity to suppress inflammation, or the adrenomedullin or a salt of the modified form, which has an activity to suppress inflammation, is continuously intravenously administered to a patient. It is preferable to prevent or treat the inflammatory bowel disease by administration.
  • the intravenous administration is preferably performed continuously at a rate of 1.0 to 2.0 pmol / kg body weight / min.
  • the intravenous administration is preferably performed continuously for 6 to 10 hours per day.
  • the intravenous administration is preferably performed for 7 to 21 days.
  • steroid resistance or steroid-dependent inflammatory bowel disease can be prevented or treated.
  • FIG. 1 shows endoscopic findings at the time of hospitalization of a patient in the example. Strong edema, pus and multiple ulcers (moderate ⁇ severe). After this, steroid intensive intravenous therapy + leukopheresis (LCAP) is started.
  • FIG. 2 shows an endoscopic finding 10 days after the start of teroid intensive intravenous therapy + leukocyte removal therapy. Deep ulcer has spread (severe, cytomegalovirus positive). This was followed by administration of antiviral drugs.
  • FIG. 3 shows endoscopic findings 18 days after administration of the antiviral drug. Deep ulcers are further widening (severe). Thereafter, adrenomedullin (AM) was continuously administered.
  • FIG. 1 shows endoscopic findings at the time of hospitalization of a patient in the example. Strong edema, pus and multiple ulcers (moderate ⁇ severe). After this, steroid intensive intravenous therapy + leukopheresis (LCAP) is started.
  • FIG. 2 shows an
  • FIG. 4 shows endoscopic findings 14 days after continuous administration of adrenomedullin. Significant regenerative epithelial hyperplasia (left) and shallow wide ulcer scarring (right) can be seen at the bottom of the deep ulcer ulcer.
  • FIG. 5 shows changes in the endoscopic findings of FIGS.
  • FIG. 6 shows endoscopic findings after 3 months from continuous administration of adrenomedullin. Maintenance of remission is confirmed.
  • the present invention relates to an effective amount of adrenomedullin, a modified form thereof having activity to suppress steroid resistance or steroid-dependent inflammation, or a salt thereof, which suppresses steroid resistance or steroid-dependent inflammation
  • the present invention relates to a method for preventing or treating steroid-resistant or steroid-dependent inflammatory bowel disease by administering to a patient a substance having such an activity.
  • the present invention also provides an effective amount of adrenomedullin, a modified form thereof having an activity of suppressing inflammation, or a salt thereof having an activity of suppressing inflammation, a steroid preparation, an immunosuppressant or a biology
  • the present invention relates to a method for preventing or treating inflammatory bowel disease by administering it to a patient who is difficult to use or is insufficiently effective. 1.
  • Patients Examples of patients who are the subject of the present invention include patients suffering from inflammatory bowel diseases (including related diseases in the present invention).
  • patients subject to the present invention can also be mentioned as patients subject to the present invention: (I) Patients with inflammatory bowel disease who have difficulty or inadequate use of steroid preparations, immunosuppressants or biological preparations; (II) Patients with inflammatory bowel disease who have been determined to be steroid resistant; or (III) Patients with inflammatory bowel disease who have been determined to be steroid dependent.
  • Patients specifically targeted in the present invention are patients suffering from steroid-resistant or steroid-dependent inflammatory bowel diseases (for example, ulcerative colitis, Crohn's disease, intestinal Behcet's disease, etc.), and are the most targeted The patient is a patient suffering from steroid resistant or steroid dependent ulcerative colitis.
  • patients suffering from inflammatory bowel disease in which use of steroid preparations, immunosuppressive agents or biological preparations is difficult or inadequate can also be used as target patients in the present invention.
  • patients with inflammatory bowel disease in which the use of steroid preparations, immunosuppressive agents or biological preparations is difficult or inadequate include patients whose administration is unacceptable for prevention or treatment (eg steroid preparations, immune Patients with contraindications to inhibitors or biologics, patients who are unable to administer the drug due to side effects or its risk), patients who are not expected to have sufficient preventive or therapeutic effects due to administration of the drug, administration of the drug Patients who do not wish to be prevented or treated.
  • the patient who is difficult or inadequate in the use of the steroid preparation includes a patient suffering from steroid resistant or steroid dependent inflammatory bowel disease.
  • methods for prevention or treatment of inflammatory bowel disease include steroid administration, immunosuppressant administration (including biologics administration) or surgery.
  • Patients subject to the present invention further include (IV) patients suffering from inflammatory bowel disease in which implementation of these existing methods of prevention or treatment is difficult or ineffective.
  • patient types include humans and other mammals (eg, mice, rats, guinea pigs, rabbits, chickens, sheep, pigs, cows, cats, dogs, monkeys, baboons, chimpanzees, etc.).
  • a preferred subject patient of the present invention is a human. 2.
  • the active ingredient used in the present invention is adrenomedullin, a modified form thereof that has an activity of suppressing steroid resistance or steroid-dependent inflammation (inflammation in the intestine), or a salt thereof, and steroid resistance It has the activity of suppressing sex- or steroid-dependent inflammation (inflammation in the intestine). If the target patient is a patient suffering from inflammatory bowel disease where the use of a steroid preparation, immunosuppressive agent or biological preparation is difficult or insufficient, the active ingredient is adrenomedullin or a modified form thereof.
  • the adrenomedullin used in the present invention may be derived from humans or other warm-blooded animals (for example, pigs, dogs, cows, rats, mice, etc.).
  • a modified form of adrenomedullin having an activity of suppressing inflammation or an activity of suppressing steroid resistance or steroid-dependent inflammation can also be used in the present invention.
  • adrenomedullin or a modified form thereof used in the present invention examples include: (I) a peptide comprising the amino acid sequence of adrenomedullin; (Ii) a peptide consisting of an amino acid sequence of adrenomedullin, wherein two Cys in the molecule are disulfide-bonded; (Iii) The peptide of (ii), wherein the disulfide bond is substituted with a —CH 2 —CH 2 — bond; (Iv) One or more, for example, 1 or several, specifically 1 to 15, preferably 1 to 12, more preferably 1 to 10 in any of the peptides of (i) to (iii) , More preferably 1 to 8, more preferably 1 to 5, most preferably 1 to 3 amino acids are deleted, substituted or added, and inhibit inflammation, steroid resistance or steroid A peptide having an activity to suppress dependent inflammation; (V) any peptide of (i) to (iv) in which the C-terminus
  • the “peptide consisting of the amino acid sequence of adrenomedullin” in the above (i) means a peptide composed only of amino acids constituting adrenomedullin and having no intramolecular disulfide bond or C-terminal amide formed.
  • the peptide comprising the amino acid sequence of adrenomedullin contained in (v), wherein two Cys in the molecule are disulfide-bonded and the C-terminal is amidated is the present application. It is adrenomedullin in the invention, and other peptides should be referred to as modifications of adrenomedullin.
  • Examples of the peptide belonging to (iv) include, for example, 1 to 15 positions, 1 to 12 positions, 1 to 10 positions, 1 to 8 positions, 1 to 5 positions from the N-terminal side in the amino acid sequence, or A peptide in which the amino acids at positions 1 to 3 are deleted can be mentioned.
  • one or more (for example, 1 to 5, 1 to 3, 1 or 2) amino acids are deleted, substituted or added, and the activity to suppress inflammation or steroid resistance
  • a peptide having an activity of suppressing steroid-dependent inflammation can also be used in the present invention.
  • C-terminal amidation refers to one of peptide modification reactions, and the COOH group of the C-terminal amino acid of the peptide is in the form of CONH 2 .
  • Many physiologically active peptides that operate in vivo are first biosynthesized as precursor proteins having a higher molecular weight, and in the process of intracellular translocation, they undergo a modification reaction such as C-terminal amidation and mature. Amidation is performed by the action of a C-terminal amidating enzyme on the precursor protein. In the precursor protein, there is always a Gly residue on the C-terminal side of the residue to be amidated, followed by a basic amino acid sequence pair such as Lys-Arg or Arg-Arg on the C-terminal side.
  • the disulfide bond can be formed, for example, by air oxidation or oxidation using an appropriate oxidizing agent.
  • the substitution of a disulfide bond to a —CH 2 —CH 2 — bond can be performed by a well-known method (O. Keller et al., Helv. Chim. Acta (1974) 57: 1253). In general, substitution of a disulfide bond with a —CH 2 —CH 2 — bond eliminates the cleavage of the disulfide bond and stabilizes the protein.
  • adrenomedullin or a modified form thereof used in the present invention include, for example: (A) a peptide consisting of the amino acid sequence of SEQ ID NO: 1 or a peptide consisting of the amino acid sequence of SEQ ID NO: 1 wherein Cys at position 16 and Cys at position 21 are disulfide bonded; (B) a peptide consisting of the amino acid sequence of SEQ ID NO: 3 or a peptide consisting of the amino acid sequence of SEQ ID NO: 3 in which Cys at position 16 and Cys at position 21 are disulfide-bonded; (C) a peptide consisting of the amino acid sequence of SEQ ID NO: 5 or a peptide consisting of the amino acid sequence of SEQ ID NO: 5 in which Cys at position 16 and Cys at position 21 are disulfide bonded; (D) a peptide consisting of the amino acid sequence of SEQ ID NO: 7, or a peptide consisting of the amino acid sequence of SEQ ID NO:
  • Examples of the peptide belonging to (h) include a peptide comprising the amino acid sequence of SEQ ID NO: 1, 3, 5, 7, 9 or 11 (having the intramolecular bond shown in the above (a) to (g). From 1 to 15 positions, 1 to 12 positions, 1 to 10 positions, 1 to 8 positions, 1 to 5 positions, or 1 to 3 position amino acids. It is done.
  • a peptide in which amino acids at positions 1 to 12 are deleted from a peptide consisting of the amino acid sequences of SEQ ID NOs: 1, 3, 5 and 7 (which may have the intramolecular bond), and SEQ ID NO: Peptides in which the amino acids at positions 1 to 10 are deleted from a peptide consisting of amino acid sequences 9 and 11 (which may have the intramolecular bond) are preferred.
  • one or more (for example, 1 to 5, 1 to 3, 1 or 2) amino acids are deleted, substituted or added, and the activity to suppress inflammation or steroid resistance
  • a peptide having an activity of suppressing steroid-dependent inflammation can also be used in the present invention.
  • Examples of other modified adrenomedullin that can be used in the present invention include those in which a part of the amino acid residues constituting the peptides (a) to (j) are amidated or esterified to suppress inflammation. And those having activity to suppress steroid resistance or steroid-dependent inflammation.
  • Examples of the esters include those in which the C-terminal carboxyl group is esterified in the peptides (a) to (h) or (j).
  • Adrenomedullin or a modified form thereof may be provided as a precursor or prodrug compound that is converted to adrenomedullin or a modified form thereof by metabolism in vivo. Moreover, you may provide as a hydrate or a solvate.
  • the precursor there is a peptide comprising the amino acid sequence of No. 1 to No. 185 encoded by the nucleic acid sequence of SEQ ID No. 2 or a partial sequence thereof and comprising amino acids No. 95 to No. 146 Can be mentioned. Since the peptide described in (j) is considered to be converted into a mature peptide by amidation of its C-terminal in vivo after administration, the peptide can also be included in the precursor of adrenomedullin or a modified product thereof.
  • a salt of adrenomedullin or a modified form thereof having an activity of suppressing inflammation or an activity of suppressing steroid resistance or steroid-dependent inflammation can also be used in the present invention.
  • the salt may be any salt as long as it is a pharmaceutically acceptable salt with, for example, a base (for example, alkali metal) or an acid (organic acid, inorganic acid), for example, hydrochloride, hydrogen bromide, etc.
  • Acid salt hydroiodide salt, sulfate salt, nitrate salt, phosphate salt, carbonate salt, bicarbonate salt, perchlorate, etc .; formate salt, acetate salt, trifluoroacetate salt, propionate salt, Oxalate, glycolate, succinate, lactate, maleate, hydroxy maleate, methyl maleate, fumarate, adipate, tartrate, malate, citrate, benzoic acid Organic salts such as salts, cinnamate, ascorbate, salicylate, 2-acetoxybenzoate, nicotinate, isonicotinate; methanesulfonate, ethanesulfonate, isethionate, benzene Sul Emissions salt, p- toluenesulfonate, sulfonic acid salts such as naphthalene sulfonate; sodium salt, alkali metal salts such as potassium salts; magnesium salts, alkaline earth
  • Adrenomedullin or a modified form thereof can be produced by a method for purifying a peptide from human or warm-blooded animal tissue or cells, or can be produced according to a general peptide synthesis method. It can also be produced by culturing a transformant containing DNA encoding adrenomedullin.
  • adrenomedullin may be provided as a nucleic acid molecule (eg, DNA or RNA) comprising a gene sequence encoding adrenomedullin. That is, the method according to the present invention includes so-called gene therapy.
  • DNA encoding adrenomedullin examples include: I) DNA containing the nucleotide sequence of SEQ ID NO: 2, 4, 6, 8, 10 or 12 or nucleotide sequence of SEQ ID NO: 2, 4, 6, 8, 10 or 12 Among them, DNA containing a partial sequence partially including a region encoding adrenomedullin, II) DNA consisting of a base sequence complementary to the base sequence of SEQ ID NO: 2, 4, 6, 8, 10 or 12, or SEQ ID NO: 2 , 4, 6, 8, 10 or 12 derived from a mammal that hybridizes under stringent conditions with a DNA comprising a base sequence complementary to a partial sequence partially containing an adrenomedullin-encoding region.
  • Peptide or precursor thereof which is DNA and has an activity to suppress inflammation, or an activity to suppress steroid resistance or steroid-dependent inflammation
  • Encoding DNA, III) but not for I) and II) are determined which sequence to hybridize to the degeneracy of the genetic code, a DNA encoding a peptide having the same amino acid sequence is used.
  • Hybridization can be performed according to a known method or a method analogous thereto.
  • the “partial sequence partially including a region encoding adrenomedullin in the base sequence of SEQ ID NO: 2, 4, 6, 8, 10 or 12” will be described with an example.
  • SEQ ID NO: 2 the region from 439th T to 594th C encodes adrenomedullin, so that a partial sequence of SEQ ID NO: 2 containing this region, for example, from 157th A to 711th T Can be used in the present invention.
  • a precursor protein having a molecular weight larger than that of adrenomedullin is usually generated, and this is a C-terminal amidation in the process of intracellular translocation.
  • adrenomedullin, a modified form thereof or a salt thereof may be used alone or as a pharmaceutical composition.
  • the pharmaceutical composition can contain adrenomedullin, a modified form thereof or a salt thereof, and a pharmaceutically acceptable carrier, flavoring agent, excipient, vehicle, preservative, stabilizer, binder, and the like.
  • the pharmaceutical composition may also contain other useful ingredients.
  • Adrenomedullin, a modified product thereof, or a salt thereof can be used as a tablet, a capsule, an elixir, a microcapsule, or the like with a sugar coating or a soluble coating as necessary.
  • additives that can be added to tablets and capsules include binders such as gelatin, corn starch, gum tragacanth and gum arabic, excipients such as crystalline cellulose, swelling agents such as corn starch, gelatin and alginic acid, stearin Lubricants such as magnesium acid, sweeteners such as sucrose, lactose and saccharin, and flavoring agents such as peppermint, red oil and cherry.
  • a liquid carrier such as fats and oils can be contained in addition to the above materials.
  • An injection can be prepared by dissolving or suspending an active ingredient in a vehicle such as water for injection.
  • aqueous liquid for injection include physiological saline or isotonic liquid containing glucose and other adjuvants (D-sorbitol, D-mannitol, sodium chloride, etc.).
  • a solubilizer for example, an alcohol (such as ethanol), a polyalcohol (such as propylene glycol or polyethylene glycol), a nonionic surfactant (such as polysorbate 80 (TM) or HCO-50) may be added.
  • the oily liquid for injection include sesame oil and soybean oil.
  • benzyl benzoate, benzyl alcohol and the like may be added.
  • Buffers phosphate buffer, sodium acetate buffer, etc.
  • soothing agents benzalkonium chloride, procaine hydrochloride, etc.
  • stabilizers human serum albumin, polyethylene glycol, etc.
  • preservatives benzyl alcohol, Phenol, etc.
  • antioxidants may be added.
  • the prepared injection is usually filled in a suitable ampoule. Since the preparation thus obtained is safe and has low toxicity, for example, humans and mammals (eg, mice, rats, guinea pigs, rabbits, chickens, sheep, pigs, cows, cats, dogs, monkeys, baboons, chimpanzees, etc. ).
  • adrenomedullin of the present invention a modified product thereof or a salt thereof, or a pharmaceutical composition containing them as an active ingredient can be administered alone or for the purpose of prevention or treatment of inflammatory bowel disease.
  • Some can be administered in combination with steroid preparations, immunosuppressants or biological preparations.
  • Steroid preparations and immunosuppressants mainly have an anti-inflammatory action, but adrenomedullin, a modified product thereof or a salt thereof, or a pharmaceutical composition containing them as an active ingredient has an anti-inflammatory action and a remarkable mucosal repair action. Because of this, a high preventive or therapeutic effect can be obtained.
  • it can be administered in combination with an aminosalicylic acid preparation. 4).
  • adrenomedullin, a modified form thereof or a salt thereof is administered to the patient in an effective amount.
  • Effective amount can prevent or treat steroid resistant or steroid dependent inflammatory bowel disease for patients suffering from steroid resistant or steroid dependent inflammatory bowel disease Means any amount.
  • any agent capable of preventing or treating inflammatory bowel disease Means the amount.
  • adrenomedullin, a modified form thereof, or a salt thereof is administered in an amount that does not significantly affect the circulatory dynamics (an amount that has little or no effect).
  • prevention means preventing the onset of a disease.
  • Treatment means inhibiting the progression of an onset disease, ameliorating the onset disease, and curing the onset disease.
  • the administration route of adrenomedullin, a modified form thereof or a salt thereof is not particularly limited, and can be administered orally or parenterally. In particular, intravenous administration, enema administration, subcutaneous administration, intramuscular administration, and intraperitoneal administration are preferable, and intravenous administration is particularly preferable for a predetermined time.
  • the rate of intravenous administration is, for example, a rate of about 0.1 to 150 pmol / kg body weight / min, a rate of about 0.5 to 50 pmol / kg body weight / min, or a rate of about 0.7 to 10 pmol / kg body weight / min. Can be done.
  • a rate of about 1.0 to 2.0 pmol / kg body weight / min it should be performed at a rate of about 1.0 to 2.0 pmol / kg body weight / min. It is particularly preferable to carry out at a rate of about 1.5 pmol / kg body weight / min.
  • the administration time can be, for example, about 1 to 24 hours per day. In order to reduce the burden on the patient, it is preferably about 6 to 10 hours per day, more preferably about 7 to 9 hours, and particularly preferably about 8 hours. In order to reduce the burden on the patient, administration is preferably performed only during the day. The administration period can be, for example, about 1 month. In order to reduce the burden on the patient, it is preferably about 7 to 21 days, and more preferably about 14 days.
  • the preferred dosage will vary depending on various factors such as race, sex, age and weight. A person skilled in the art can set an optimum dosage in consideration of various factors.
  • a gene usually DNA
  • encoding adrenomedullin can be administered by a so-called gene therapy technique.
  • adrenomedullin-encoding DNA can be expressed by i) administering and expressing adrenomedullin-encoding DNA to a patient, or ii) inserting and expressing adrenomedullin-encoding DNA into a cell, and then transplanting the cell into the patient.
  • the amount of adrenomedullin in the patient's cells can be increased, and the effect of adrenomedullin can be fully exerted.
  • Administration of DNA encoding adrenomedullin can be carried out according to conventional means after inserting the DNA alone or into an appropriate vector such as a plasmid vector, retrovirus vector, adenovirus vector, adenovirus associated virus vector.
  • Test drug Generic name: Synthetic human adrenomedullin (peptide consisting of the amino acid sequence of SEQ ID NO: 1, Cys at position 16 and Cys at position 21 are disulfide-bonded, and the C-terminal is amidated) Dosage form: 250 ⁇ g of synthetic human adrenomedullin is dissolved in 2.5 ml of a 3.75% mannitol solution and sealed in a vial. Storage: Stored at ⁇ 30 ° C. protected from light.
  • adrenomedullin is purchased as a bulk powder from Peptide Laboratories Co., Ltd., which is synthesized according to the same standards (Good Manufacturing Practice: GMP) as pharmaceutical production. The purity is confirmed at the Department of Pharmacy, University of Miyazaki Medical School, and if necessary, further repurification process is added. In the same drug part, adrenomedullin is weighed and dissolved in 3.75% mannitol, sterilized with a sterilizing filter, and then sealed in an ampoule. Perform a foreign body inspection with the naked eye and store frozen at -30 ° C.
  • adrenomedullin 12 Show the effectiveness of intraperitoneal administration of adrenomedullin 12 ⁇ g / kg body weight
  • Talero shows the effectiveness of intraperitoneal administration of 100 ng / kg body weight.
  • the effect of 5.0 ⁇ g / kg body weight is the highest in enema administration to the large intestine artificial ulcer model that we performed, and the effect is high at 2.5 ⁇ g / kg body weight in the DSS enteritis (diffuse colitis) model. Is allowed.
  • the adrenomedullin dose and anti-inflammatory / mucosal repair effect showed an anti-bell shape, and the most effective dose (optimum adrenomedullin amount) was the low dose. It has been found that it will not decline.
  • adrenomedullin at a low dose that does not significantly affect the circulatory dynamics, and at higher doses it is worse.
  • the immunosuppressant is a drug approved as a drug used to introduce and maintain remission of steroid-dependent Crohn's disease and to maintain remission of steroid-dependent ulcerative colitis.
  • the effect is insufficient After that, the symptoms became worse.
  • steroid intensive intravenous therapy + leukocyte removal therapy was performed again, but no induction of remission was obtained.
  • the use of immunosuppressants and biologics should be avoided. 5.
  • a patient's peripheral venous line is secured, and adrenomedullin 1.5 pmol / kg body weight / min is administered for a maximum of 14 days according to an administration schedule of 8 hours / day (9 am to 5 pm).
  • Blood pressure and pulse rate are continuously monitored, and if a blood pressure drop of 20 mmHg or more is observed from the blood pressure at the start of administration, or if harmful subjective symptoms are observed, administration on that day is discontinued at that time. If blood pressure lowering or subjective symptoms are repeated, the dose is reduced and continued to be tried. However, if there is still a problem, or if it is judged that administration is difficult, for example, the effect cannot be expected, the administration period is shortened. 6).
  • Evaluation items Typically, subjective symptoms, severity evaluation by endoscopic findings, or pathological evaluation by endoscope or biopsy are used. 1) Improvement of subjective symptoms and QOL (Visual analog scale: VAS, IBDQ) 2) Changes in physical findings (conjunctival redness, etc.) 3) Blood pressure, pulse, transdermal oxygen partial pressure 4) ECG 5) Blood test (blood count, biochemistry, various cytokines * , adrenomedullin blood concentration * ) 6) Clinical severity assessment (DAI score or IOIBD score) 7) Severity assessment based on colonoscopy findings (before adrenomedullin administration, 1 week after administration) 8) Pathological evaluation by colonoscopy and biopsy (before adrenomedullin administration, 1 week after starting administration) 9) Colon cancer screening (before adrenomedullin administration) Here, 6) The DAI score (Disease activity index score) used in clinical severity evaluation is calculated by the total score of each evaluation item shown in the following (a) to (d).
  • adrenomedullin blood concentration fluctuation immediately after administration is less than the fluctuation due to inflammation, and it is advantageous as a drug to exert an effect by administration of a very small amount.
  • adrenomedullin Since remission was confirmed by administration of adrenomedullin, azathioprine was administered at 50 mg / day as a continuous treatment to maintain remission. Colonoscopy findings ( Figure 6) after 3 months after adrenomedullin administration confirmed that remission was maintained. In addition, colonoscopy findings 12 months after administration confirmed that remission was maintained. In addition to this patient, adrenomedullin was administered to patients in their 30s to 60s by the administration method described in "5. Administration method" above. Table 1 shows all administration examples including the patients described in “4. The therapeutic effect is shown in Table 2 by DAI (* in the table indicates p ⁇ 0.05).
  • DAI improvement was 4 cases with 4 points or more, and DAI improvement 1 to 3 points was 2 cases.
  • the therapeutic effect was confirmed in all cases of adrenomedullin administration.
  • significant mucosal regeneration in the affected area was confirmed, and remission was maintained after administration.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)

Abstract

 本発明はステロイド抵抗性又はステロイド依存性の炎症性腸疾患の予防方法及び治療方法を提供することを課題とする。ステロイド抵抗性又はステロイド依存性の炎症性腸疾患の予防又は治療を必要とする患者における前記炎症性腸疾患の予防又は治療方法であって、有効量のアドレノメデュリン、その修飾体であってステロイド抵抗性若しくはステロイド依存性の炎症を抑制する活性を有するもの、又はそれらの塩であってステロイド抵抗性若しくはステロイド依存性の炎症を抑制する活性を有するものを前記患者に投与することを含む前記予防又は治療方法により前記課題を解決することができる。

Description

難治性炎症性腸疾患の予防又は治療方法
 本発明は、アドレノメデュリン(adrenomedullin)を投与することによって、難治性炎症性腸疾患、特にステロイド製剤、免疫抑制剤又は生物学的製剤の使用が困難又は効果不十分な炎症性腸疾患、ステロイド抵抗性又はステロイド依存性の炎症性腸疾患を予防又は治療する方法に関する。
 潰瘍性大腸炎とクロ−ン病は炎症性腸疾患(Inflammatory Bowel disease:IBD)と総称され、ともに若年~青年層に好発し、再燃を繰り返す原因不明の難病である。日本では、潰瘍性大腸炎は1975年(昭和50年10月)、クロ−ン病は1976年(昭和51年10月)より特定疾患治療研究対象疾患に指定されている。日本においても患者数は増加傾向にあり、中でも潰瘍性大腸炎は現在10万人を超えている。発症年齢のピークは10代後半から30代前半にみられるが、高齢発症も増えている。若年者に多いことから、学業や就業、結婚などの社会生活へ大きな障害をきたす疾患であり、原因が不明で根治療法がない現状では、病勢をコントロールし、正常の社会生活を継続できる事が本疾患の治療の目標となっている。
 潰瘍性大腸炎の病態分類は、罹患部位、経過、重症度よりなされ、部位別では「直腸炎型」、「左側大腸炎型」及び「全大腸炎型」、重症度では臨床症状より「劇症」、「重症」、「中等症」及び「軽症」に分類される。一方、クローン病は消化管全域に起こりうるため、その症状は多岐にわたり、それらが断続的にみられることがある。病変部位別に小腸のみに病変のある「小腸型」、大腸のみに病変のある「大腸型」、どちらにも病変のある「小腸・大腸型」に分けられる。病変タイプ別に「炎症型」、「狭窄型」及び「穿孔型」に分類することもあり、後者のほうがより難治性を呈し臨床上問題となる。重症例と軽症例では症状が大きく異なり、また炎症が激しい活動期(増悪期)では症状も激しく、炎症の落ち着いた緩解期では症状も落ち着く。ただし狭窄、穿孔や瘻孔はもとに戻ることはなく、緩解期に
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000001
どの類縁疾患が存在し、難治性を示すことも少なくない。
 日本においては、潰瘍性大腸炎、クローン病とも、厚生労働省の研究班が作成したガイドラインに準じて治療がなされている。具体的には、アミノサリチル酸製剤や栄養療法を基礎に、ステロイド製剤の全身投与・局所投与、血液成分除去療法、免疫抑制剤療法、生物学的製剤療法などが行われる。炎症性腸疾患に対する寛解導入治療にはステロイド療法が効果的であるが、長期のステロイド療法による副作用と、それに伴うQOLの低下が問題視されている。ステロイド療法は必要最低限に抑えるべきであるが、他の治療法(アミノサリチル酸製剤)では十分な効果が得られない症例が存在する。特に、高齢者においてはステロイド剤や免疫抑制剤、生物学的製剤の使用に伴う重症感染症を合併する危険もあり、これらの薬剤の使用は制限的である。
 更に、潰瘍性大腸炎においては、最も強力な治療効果を発揮するステロイド療法に反応しない「ステロイド抵抗症例」や、ステロイド療法の効果が得られるもののステロイド漸減中に再燃する「ステロイド依存症例」が少なからず存在し、「難治性」潰瘍性大腸炎として問題になっている。また、ステロイドの長期使用による有害事象が問題となっており、如何にステロイドに頼らない治療で緩解を維持できるかが肝要である。また、難治性炎症性腸疾患患者は、ステロイドの超過投与や緩解維持が困難で著しくQOLが損なわれることから相対的手術適応となる場合があり、既存のステロイド療法や免疫抑制剤療法では限界があるため、新たな治療戦略が必要である。また、クローン病においては、近年生物学的製剤(抗TNF−α薬)の高い寛解導入効果が認められたが、長期寛解維持効果に関しては約半数の患者が同薬のみでは寛解維持できない事が分かってきた。免疫抑制剤併用の効果も検討されているが、悪性リンパ腫発症の報告が増加してきており、生物学的製剤や免疫抑制剤以外の新たな治療戦略の開発が必要とされている。
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000002
類縁疾患も存在するが、これらに対する治療法は確立していない。
特開2006−290777号公報
Ashizuka S.,Inagaki−Ohara K.,Kuwasako K.,Kato J.,Inatsu H.,Kitamura K.,Adrenomedullin treatment reduces intestinal inflammation and maintains epithelial barrier function in mice administered dextran sulphate sodium.,Microbiol Immunol.2009 Oct;53(10):573−81 Ashizuka S.,Ishikawa N.,Kato J.,Yamaga J.,Inatsu H.,Eto T.,Kitamura K.,Effect of adrenomedullin administration on acetic acid−induced colitis in rats.,Peptides.2005 Dec;26(12):2610−5.Epub 2005 Jun 23 Gonzales−Rey E.,Fernandez−Martin A.,Chorny A.,et al.,Therapeutic effect of urocortin and adrenomedullin in a murine model of Crohn’s disease.,Gut 2006;55:824−832 Talero E.,S▲a▼nchez−Fidalgo S.,de la Lastra CA,et al.,Acute and chronic responses associated with adrenomedullin administration in experimental colitis.,Peptides.2008;29:2001−12
 炎症性腸疾患に対して、1)ステロイド療法;2)免疫抑制剤療法(生物学的製剤療法を含む);又は3)手術療法;を行うことにより寛解導入が得られる可能性が予想される。しかしながら、それぞれの療法において、1)ステロイド長期投与による骨粗鬆症、高血圧、糖尿病、緑内障、感染症などの副作用;2)免疫抑制剤に伴う易感染性(感染しやすさ)や下痢などの消化器症状を中心とする副作用;3)手術療法の侵襲(体の負担)の大きさ、人工肛門、及び人工肛門離脱後に生じる頻回の下痢の出現などの危険性や不利益;が懸念される。
 これまでに、アドレノメデュリンが全身炎症性反応症候群(SIRS)動物モデルの臓器障害を軽減させることが判明しており、アドレノメデュリンが抗炎症作用を発揮することが明らかになっている。更に、大腸潰瘍モデルラット及び大腸炎モデルマウスにおいて、アドレノメデュリン(注腸及び腹腔内投与)が大腸における炎症改善作用を有することが判明しており、その機序として炎症性サイトカインの産生抑制が関与していると考えられている。また、胃粘膜障害モデルラットにおいてもアドレノメデュリンが炎症改善作用を有することが複数報告されており、腸管粘膜障害に対して改善作用を有すると考えられる。
 しかしながら、ステロイド抵抗性又はステロイド依存性の炎症性腸疾患に対するアドレノメデュリンの治療効果は知られていない。また、このような疾患に対するアドレノメデュリンの有効な投与方法についても知られていない。
 従って、本発明はアドレノメデュリンを用いたステロイド抵抗性又はステロイド依存性の炎症性腸疾患の予防方法及び治療方法を提供することを目的とする。
 また、アドレノメデュリンを用いて、ステロイド製剤、免疫抑制剤又は生物学的製剤の使用が困難又は効果不十分な炎症性腸疾患の患者における前記炎症性腸疾患を予防又は治療する方法を提供することも目的とする。
 本発明は以下の発明を包含する。
(1)ステロイド製剤、免疫抑制剤又は生物学的製剤の使用が困難又は効果不十分な炎症性腸疾患の予防又は治療を必要とする患者における前記炎症性腸疾患の予防又は治療方法であって、有効量のアドレノメデュリン、その修飾体であって炎症を抑制する活性を有するもの、又は前記アドレノメデュリン若しくは前記修飾体の塩であって炎症を抑制する活性を有するものを前記患者に投与することを含む前記予防又は治療方法。
(2)ステロイド抵抗性又はステロイド依存性の炎症性腸疾患の予防又は治療を必要とする患者における前記炎症性腸疾患の予防又は治療方法であって、有効量のアドレノメデュリン、その修飾体であってステロイド抵抗性若しくはステロイド依存性の炎症を抑制する活性を有するもの、又は前記アドレノメデュリン若しくは前記修飾体の塩であってステロイド抵抗性若しくはステロイド依存性の炎症を抑制する活性を有するものを前記患者に投与することを含む前記予防又は治療方法。
(3)前記アドレノメデュリン又は前記修飾体が、以下の(i)~(vi)のいずれかのペプチドである、(1)又は(2)に記載の予防又は治療方法:
 (i)アドレノメデュリンのアミノ酸配列からなるペプチド;
 (ii)アドレノメデュリンのアミノ酸配列からなり、分子内の2個のCysがジスルフィド結合しているペプチド;
 (iii)前記ジスルフィド結合が−CH−CH−結合に置換されている(ii)のペプチド;
 (iv)(i)~(iii)のいずれかのペプチドにおいて1~15個のアミノ酸が欠失、置換若しくは付加されており、且つステロイド抵抗性若しくはステロイド依存性の炎症を抑制する活性を有するペプチド;
 (v)C末端がアミド化されている(i)~(iv)のいずれかのペプチド;及び
 (vi)C末端にGlyが付加している(i)~(iv)のいずれかのペプチド。
(4)前記アドレノメデュリン又は前記修飾体が、以下の(a)~(j)のいずれかのペプチドである、(1)~(3)のいずれかに記載の予防又は治療方法:
 (a)配列番号1のアミノ酸配列からなるペプチド、又は配列番号1のアミノ酸配列からなり16位のCysと21位のCysとがジスルフィド結合しているペプチド;
 (b)配列番号3のアミノ酸配列からなるペプチド、又は配列番号3のアミノ酸配列からなり16位のCysと21位のCysとがジスルフィド結合しているペプチド;
 (c)配列番号5のアミノ酸配列からなるペプチド、又は配列番号5のアミノ酸配列からなり16位のCysと21位のCysとがジスルフィド結合しているペプチド;
 (d)配列番号7のアミノ酸配列からなるペプチド、又は配列番号7のアミノ酸配列からなり16位のCysと21位のCysとがジスルフィド結合しているペプチド;
 (e)配列番号9のアミノ酸配列からなるペプチド、又は配列番号9のアミノ酸配列からなり14位のCysと19位のCysとがジスルフィド結合しているペプチド;
 (f)配列番号11のアミノ酸配列からなるペプチド、又は配列番号11のアミノ酸配列からなり14位のCysと19位のCysとがジスルフィド結合したペプチド;
 (g)前記ジスルフィド結合が−CH−CH−結合に置換されている(a)~(f)のいずれかのペプチド;
 (h)(a)~(g)のいずれかのペプチドにおいて1~15個のアミノ酸が欠失、置換若しくは付加されており、且つステロイド抵抗性若しくはステロイド依存性の炎症を抑制する活性を有するペプチド;
 (i)C末端がアミド化されている(a)~(h)のいずれかのペプチド;及び
 (j)C末端にGlyが付加している(a)~(h)のいずれかのペプチド。
(5)前記アドレノメデュリン、前記修飾体、又は前記塩を持続的に静脈投与する、(1)~(4)のいずれかに記載の予防又は治療方法。
(6)前記静脈投与を1.0~2.0pmol/kg体重/minの速度で持続的に行う、(5)に記載の予防又は治療方法。
(7)前記静脈投与を1日当たり6~10時間持続的に行う、(5)又は(6)に記載の予防又は治療方法。
(8)前記静脈投与を7~21日行う、(5)~(7)のいずれかに記載の予防又は治療方法。
 また、本発明は以下の発明も包含する。
 アドレノメデュリン、その修飾体であってステロイド抵抗性若しくはステロイド依存性の炎症を抑制する活性を有するもの、又はそれらの塩であってステロイド抵抗性若しくはステロイド依存性の炎症を抑制する活性を有するものを有効成分として含有する、ステロイド抵抗性又はステロイド依存性の炎症性腸疾患の予防又は治療剤。
 アドレノメデュリン、その修飾体であって炎症を抑制する活性を有するもの、又はそれらの塩であって炎症を抑制する活性を有するものを有効成分として含有する、ステロイド製剤、免疫抑制剤又は生物学的製剤の使用が困難又は効果不十分な炎症性腸疾患の予防又は治療剤。
 ステロイド製剤、免疫抑制剤又は生物学的製剤の使用が困難又は効果不十分な炎症性腸疾患の予防又は治療における用途のための、アドレノメデュリン、その修飾体であって炎症を抑制する活性を有するもの、又は前記アドレノメデュリン若しくは前記修飾体の塩であって炎症を抑制する活性を有するもの。
 ステロイド製剤、免疫抑制剤又は生物学的製剤の使用が困難又は効果不十分な炎症性腸疾患の予防又は治療における用途のための医薬の製造における、アドレノメデュリン、その修飾体であって炎症を抑制する活性を有するもの、又は前記アドレノメデュリン若しくは前記修飾体の塩であって炎症を抑制する活性を有するものの使用。
 前記予防又は治療は、アドレノメデュリン、その修飾体であって炎症を抑制する活性を有するもの、又は前記アドレノメデュリン若しくは前記修飾体の塩であって炎症を抑制する活性を有するものを患者に持続的に静脈投与することによる前記炎症性腸疾患の予防又は治療であることが好ましい。
 前記静脈投与は1.0~2.0pmol/kg体重/minの速度で持続的に行うことが好ましい。
 前記静脈投与は1日当たり6~10時間持続的に行うことが好ましい。
 前記静脈投与が7~21日行うことが好ましい。
 本明細書は本願の優先権の基礎である米国仮出願61/431,975号の明細書及び/又は図面に記載される内容を包含する。
 本発明によれば、ステロイド抵抗性又はステロイド依存性の炎症性腸疾患を予防又は治療することができる。
 また、ステロイド製剤、免疫抑制剤又は生物学的製剤の使用が困難又は効果不十分な炎症性腸疾患の患者における炎症性腸疾患を予防又は治療することができる。
 図1は、実施例における患者の入院時における内視鏡所見を示す。強い浮腫、膿汁及び多発した潰瘍が見られる(中等症<重症)。この後、ステロイド強力静注療法+白血球除去療法(LCAP)を開始する。
 図2は、テロイド強力静注療法+白血球除去療法の開始から10日後の内視鏡所見を示す。深掘れ潰瘍が拡大している(重症、サイトメガロウィルス陽性)。この後、抗ウィルス薬を投与した。
 図3は、抗ウィルス薬の投与から18日後の内視鏡所見を示す。深掘れ潰瘍が更に拡大している(重症)。この後、アドレノメデュリン(AM)を持続投与した。
 図4は、アドレノメデュリンの持続投与から14日後の内視鏡所見を示す。深掘れ潰瘍の潰瘍底に著しい再生上皮増生(左)と浅く広い潰瘍の瘢痕化(右)が見られる。
 図5は、図1~図4の内視鏡所見の変化を示す。
 図6は、アドレノメデュリンの持続投与から3カ月経過後の内視鏡所見を示す。寛解維持が確認される。
 以下、本発明を詳細に説明する。
 本発明は、有効量のアドレノメデュリン、その修飾体であってステロイド抵抗性若しくはステロイド依存性の炎症を抑制する活性を有するもの、又はそれらの塩であってステロイド抵抗性若しくはステロイド依存性の炎症を抑制する活性を有するものを患者に投与することにより、ステロイド抵抗性又はステロイド依存性の炎症性腸疾患を予防又は治療する方法に関する。
 また本発明は、有効量のアドレノメデュリン、その修飾体であって炎症を抑制する活性を有するもの、又はそれらの塩であって炎症を抑制する活性を有するものをステロイド製剤、免疫抑制剤又は生物学的製剤の使用が困難又は効果不十分な患者に投与することにより、炎症性腸疾患を予防又は治療する方法に関する。
1.患者
 本発明の対象となる患者としては、例えば、炎症性腸疾患(本発明では類縁疾患を含む)に罹患している患者を挙げることができる。
 更に以下の患者も本発明の対象となる患者として挙げることができる:
(I)炎症性腸疾患であって、ステロイド製剤、免疫抑制剤又は生物学的製剤の使用が困難又は効果不十分な患者;
(II)炎症性腸疾患患者であって、ステロイド抵抗性と判断された患者;又は
(III)炎症性腸疾患患者であって、ステロイド依存性と判断された患者。
 本発明において特に対象とする患者はステロイド抵抗性又はステロイド依存性の炎症性腸疾患(例えば、潰瘍性大腸炎、クローン病、腸管ベーチェット病など)に罹患している患者であり、最も対象としている患者はステロイド抵抗性又はステロイド依存性の潰瘍性大腸炎に罹患している患者である。また、ステロイド製剤、免疫抑制剤又は生物学的製剤の使用が困難又は効果不十分な炎症性腸疾患に罹患している患者も本発明における対象患者とすることができる。ステロイド製剤、免疫抑制剤又は生物学的製剤の使用が困難又は効果不十分な炎症性腸疾患の患者の例を挙げれば、これら製剤の投与が予防又は治療上許容されない患者(例えばステロイド製剤、免疫抑制剤又は生物学的製剤の禁忌対象の患者、副作用あるいはそのリスクにより当該薬剤を投与することができない患者)、当該薬剤の投与による予防又は治療の効果が十分に期待できない患者、当該薬剤の投与による予防又は治療を希望しない患者などが挙げられる。なお、ステロイド製剤の使用が困難又は効果不十分な患者には、ステロイド抵抗性又はステロイド依存性の炎症性腸疾患に罹患している患者が含まれる。
 炎症性腸疾患に対しての予防又は治療の方法には、ステロイド投与、免疫抑制剤投与(生物学的製剤投与を含む)又は、手術があることを既に述べた。本発明の対象となる患者には、(IV)これら既存の予防又は治療の方法の実施が困難又は効果不十分な炎症性腸疾患に罹患している患者も、さらに含まれる。
 患者の種類としては、ヒトや他の哺乳動物(例えば、マウス、ラット、モルモット、ウサギ、ニワトリ、ヒツジ、ブタ、ウシ、ネコ、イヌ、サル、マントヒヒ、チンパンジーなど)を挙げることができる。本発明の好ましい対象患者はヒトである。
2.有効成分
 本発明で用いられる有効成分は、アドレノメデュリン、その修飾体であってステロイド抵抗性若しくはステロイド依存性の炎症(腸における炎症)を抑制する活性を有するもの、又はそれらの塩であってステロイド抵抗性若しくはステロイド依存性の炎症(腸における炎症)を抑制する活性を有するものである。なお、対象患者がステロイド製剤、免疫抑制剤又は生物学的製剤の使用が困難又は効果不十分な炎症性腸疾患に罹患している患者である場合には、有効成分はアドレノメデュリン、その修飾体であって炎症(腸における炎症)を抑制する活性を有するもの、又はそれらの塩であって炎症(腸における炎症)を抑制する活性を有するものであってもよい。
 本発明で用いられるアドレノメデュリンは、ヒトや他の温血動物(例えば、ブタ、イヌ、ウシ、ラット、マウスなど)に由来するものであってよい。アドレノメデュリンの修飾体であって炎症を抑制する活性又はステロイド抵抗性若しくはステロイド依存性の炎症を抑制する活性を有するものも本発明において使用することができる。
 本発明で用いられるアドレノメデュリン又はその修飾体としては、例えば:
(i)アドレノメデュリンのアミノ酸配列からなるペプチド;
(ii)アドレノメデュリンのアミノ酸配列からなり、分子内の2個のCysがジスルフィド結合しているペプチド;
(iii)前記ジスルフィド結合が−CH−CH−結合に置換されている(ii)のペプチド;
(iv)(i)~(iii)のいずれかのペプチドにおいて1若しくは複数個、例えば、1若しくは数個、具体的には1~15個、好ましくは1~12個、より好ましくは1~10個、より好ましくは1~8個、より好ましくは1~5個、最も好ましくは1~3個のアミノ酸が欠失、置換若しくは付加されており、且つ炎症を抑制する活性又はステロイド抵抗性若しくはステロイド依存性の炎症を抑制する活性を有するペプチド;
(v)C末端がアミド化されている(i)~(iv)のいずれかのペプチド;及び
(vi)C末端にGlyが付加している(i)~(iv)のいずれかのペプチド;
を挙げることができる。
 前記(i)の「アドレノメデュリンのアミノ酸配列からなるペプチド」とは、アドレノメデュリンを構成するアミノ酸のみから構成され、分子内ジスルフィド結合やC末端アミドなどが形成されていないペプチドを意味する。
 前記(i)~(vi)のペプチドのうち、(v)に含まれる、アドレノメデュリンのアミノ酸配列からなり、分子内の2個のCysがジスルフィド結合し、C末端がアミド化されているペプチドが本願発明におけるアドレノメデュリンであり、他のペプチドはアドレノメデュリンの修飾体と称すべきものである。
 前記(iv)に属するペプチドとしては、例えば、アミノ酸配列におけるN末端側から1位~15位、1位~12位、1位~10位、1位~8位、1位~5位、又は1位~3位のアミノ酸が欠失したペプチドを挙げることができる。これらのペプチドにおいて更に1又は数個(例えば、1~5個、1~3個、1又は2個)のアミノ酸が欠失、置換若しくは付加されており、且つ炎症を抑制する活性又はステロイド抵抗性若しくはステロイド依存性の炎症を抑制する活性を有するペプチドを本発明に使用することもできる。
 「C末端のアミド化」とは、ペプチドの修飾反応の1つをいい、ペプチドのC末端アミノ酸のCOOH基が、CONHの形態になることをいう。生体内で作動する多くの生理活性ペプチドは、はじめに分子量のより大きな前駆体タンパク質として生合成され、これが細胞内移行の過程で、C末端アミド化のような修飾反応を受けて成熟する。アミド化は、C末端アミド化酵素が前駆体タンパク質に作用することによって行われる。前駆体タンパク質においては、アミド化される残基のC末端側には常にGly残基が存在し、さらにC末端側に、例えばLys−Arg或いはArg−Argなどの塩基性アミノ酸配列対が続いていることが多い(水野、生化学第61巻、第12号、1435~1461頁(1989))。
 ジスルフィド結合は、例えば、空気酸化又は適当な酸化剤を用いて酸化させることにより形成することができる。ジスルフィド結合の−CH−CH−結合への置換は、周知の方法(O.Kellerら、Helv.Chim.Acta(1974)57:1253)により行うことができる。一般に、ジスルフィド結合を−CH−CH−結合に置換することにより、ジスルフィド結合の開裂がなくなり、タンパク質が安定化する。
 本発明で用いられるアドレノメデュリン又はその修飾体の具体的な例としては、例えば:
(a)配列番号1のアミノ酸配列からなるペプチド、又は配列番号1のアミノ酸配列からなり16位のCysと21位のCysとがジスルフィド結合しているペプチド;
(b)配列番号3のアミノ酸配列からなるペプチド、又は配列番号3のアミノ酸配列からなり16位のCysと21位のCysとがジスルフィド結合しているペプチド;
(c)配列番号5のアミノ酸配列からなるペプチド、又は配列番号5のアミノ酸配列からなり16位のCysと21位のCysとがジスルフィド結合しているペプチド;
(d)配列番号7のアミノ酸配列からなるペプチド、又は配列番号7のアミノ酸配列からなり16位のCysと21位のCysとがジスルフィド結合しているペプチド;
(e)配列番号9のアミノ酸配列からなるペプチド、又は配列番号9のアミノ酸配列からなり14位のCysと19位のCysとがジスルフィド結合しているペプチド;
(f)配列番号11のアミノ酸配列からなるペプチド、又は配列番号11のアミノ酸配列からなり14位のCysと19位のCysとがジスルフィド結合したペプチド;
(g)前記ジスルフィド結合が−CH−CH−結合に置換されている(a)~(f)のいずれかのペプチド;
(h)(a)~(g)のいずれかのペプチドにおいて1若しくは複数個、例えば、1若しくは数個、具体的には1~15個、好ましくは1~12個、より好ましくは1~10個、より好ましくは1~8個、より好ましくは1~5個、最も好ましくは1~3個のアミノ酸が欠失、置換若しくは付加されており、且つ炎症を抑制する活性又はステロイド抵抗性若しくはステロイド依存性の炎症を抑制する活性を有するペプチド;
(i)C末端がアミド化されている(a)~(h)のいずれかのペプチド;及び
(j)C末端にGlyが付加している(a)~(h)のいずれかのペプチド;
を挙げることができる。
 前記(h)に属するペプチドとしては、例えば、配列番号1、3、5、7、9又は11のアミノ酸配列からなるペプチド(前記(a)~(g)に示す分子内結合を有するものであってもよい)から1位~15位、1位~12位、1位~10位、1位~8位、1位~5位、又は1位~3位のアミノ酸が欠失したペプチドが挙げられる。なかでも、配列番号1、3、5及び7のアミノ酸配列からなるペプチド(前記分子内結合を有するものであってもよい)から1位~12位のアミノ酸が欠失したペプチド、並びに、配列番号9及び11のアミノ酸配列からなるペプチド(前記分子内結合を有するものであってもよい)から1位~10位のアミノ酸が欠失したペプチドが好ましい。これらのペプチドにおいて更に1又は数個(例えば、1~5個、1~3個、1又は2個)のアミノ酸が欠失、置換若しくは付加されており、且つ炎症を抑制する活性又はステロイド抵抗性若しくはステロイド依存性の炎症を抑制する活性を有するペプチドを本発明に使用することもできる。
 本発明に使用できる前記以外のアドレノメデュリン修飾体としては、例えば前記(a)~(j)のペプチドを構成するアミノ酸残基の一部がアミド化又はエステル化されているものであって炎症を抑制する活性又はステロイド抵抗性若しくはステロイド依存性の炎症を抑制する活性を有するものが挙げられる。エステルとしては、例えば(a)~(h)又は(j)のペプチドにおいてC末端のカルボキシル基がエステル化されたものなどが挙げられる。
 アドレノメデュリン又はその修飾体は、生体内での代謝によりアドレノメデュリン又はその修飾体に変換される前駆体やプロドラッグ化合物として提供されてもよい。また、水和物や溶媒和物として提供されてもよい。このような形態もまた本発明の範囲に包含される。前駆体の一例としては、配列番号2の核酸配列にコードされる第1番~第185番のアミノ配列又はその部分配列であって第95番~第146番のアミノ酸を含むものからなるペプチドが挙げられる。前記(j)に記載のペプチドは投与後に生体内でそのC末端がアミド化されて成熟ペプチドに変換されると考えられることから、当該ペプチドもアドレノメデュリン又はその修飾体の前駆体に含まれ得る。
 アドレノメデュリン又はその修飾体の塩であって炎症を抑制する活性又はステロイド抵抗性若しくはステロイド依存性の炎症を抑制する活性を有するものも本発明に使用することができる。前記塩としては、例えば塩基(例えばアルカリ金属など)や酸(有機酸、無機酸)との薬学的に許容される塩であれば如何なるものであってもよいが、例えば塩酸塩、臭化水素酸塩、ヨウ化水素酸塩、硫酸塩、硝酸塩、リン酸塩、炭酸塩、炭酸水素塩、過塩素酸塩などの無機酸塩;ギ酸塩、酢酸塩、トリフルオロ酢酸塩、プロピオン酸塩、シュウ酸塩、グリコール酸塩、コハク酸塩、乳酸塩、マレイン酸塩、ヒドロキシマレイン酸塩、メチルマレイン酸塩、フマル酸塩、アジピン酸塩、酒石酸塩、リンゴ酸塩、クエン酸塩、安息香酸塩、ケイ皮酸塩、アスコルビン酸塩、サリチル酸塩、2−アセトキシ安息香酸塩、ニコチン酸塩、イソニコチン酸塩などの有機酸塩;メタンスルホン酸塩、エタンスルホン酸塩、イセチオン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、p−トルエンスルホン酸塩、ナフタレンスルホン酸塩などのスルホン酸塩;ナトリウム塩、カリウム塩などのアルカリ金属塩;マグネシウム塩、カルシウム塩などのアルカリ土類金属塩などが挙げられる。
 アドレノメデュリン又はその修飾体は、ヒトや温血動物の組織又は細胞からペプチドを精製する方法によって製造することもできるし、通常のペプチド合成法に準じて製造することもできる。また、アドレノメデュリンをコードするDNAを含有する形質転換体を培養することによって製造することもできる。
 本発明においては、アドレノメデュリンはアドレノメデュリンをコードする遺伝子配列を含む核酸分子(例えば、DNA又はRNA)として提供されてもよい。すなわち本発明に係る方法にはいわゆる遺伝子治療も包含される。アドレノメデュリンをコードするDNAとしては例えば、I)配列番号2,4,6,8,10又は12の塩基配列を含有するDNA、或いは配列番号2,4,6,8,10又は12の塩基配列のうちアドレノメデュリンをコードする領域を一部に含む部分配列を含有するDNA、II)配列番号2,4,6,8,10又は12の塩基配列と相補的な塩基配列からなるDNA、或いは配列番号2,4,6,8,10又は12の塩基配列のうちアドレノメデュリンをコードする領域を一部に含む部分配列と相補的な塩基配列からなるDNAとストリンジェントな条件下でハイブリダイズする哺乳動物由来のDNAであって炎症を抑制する活性又はステロイド抵抗性若しくはステロイド依存性の炎症を抑制する活性を有するペプチド又はその前駆体をコードするDNA、III)遺伝コードの縮重のためI)及びII)に定められている配列とハイブリッド形成しないが、同一アミノ酸配列をもつペプチドをコードするDNAなどが用いられる。ハイブリダイゼーションは公知の方法或いはそれに準じた方法に従って行うことができる。前記ストリンジェントな条件としては、例えば42℃、50%ホルムアミド、4×SSPE(1×SSPE=150mM NaCl, 10mM NaHPO・HO, 1mM EDTA pH7.4)、5×デンハート溶液、0.1%SDSである。
 前記「配列番号2,4,6,8,10又は12の塩基配列のうちアドレノメデュリンをコードする領域を一部に含む部分配列」について一例を挙げて説明する。配列番号2では第439番のTから第594番のCまでの領域がアドレノメデュリンをコードすることから、この領域を含む配列番号2の部分配列、例えば第157番のAから第711番のTまでの塩基配列を本発明に使用することができる。
 前記のI)~III)に示すDNAからなる遺伝子が生体内で転写・翻訳されると、通常はアドレノメデュリンよりも大きな分子量を有する前駆体タンパク質が生じ、これが細胞内移行の過程でC末端アミド化のような修飾反応を受けて活性を有するアドレノメデュリンへと成熟する。
3.医薬組成物
 本発明において、アドレノメデュリン、その修飾体又はそれらの塩は単独で使用してもよく、また、医薬組成物として使用してもよい。医薬組成物は、アドレノメデュリン、その修飾体又はそれらの塩と、薬学的に許容し得る担体、香味剤、賦形剤、ベヒクル、防腐剤、安定剤、結合剤などとを含むことができる。また、医薬組成物は他の有用な成分を含むこともできる。
 アドレノメデュリン、その修飾体又はそれらの塩は、必要に応じて糖衣や溶解性被膜を施した錠剤、カプセル剤、エリキシル剤、マイクロカプセル剤などとして使用することができる。また、水又はそれ以外の薬学的に許容し得る液に溶解又は懸濁させた注射剤として使用することもできる。また、局所へ直接投与することも可能である。
 錠剤、カプセル剤などに加えることができる添加剤としては、例えば、ゼラチン、コーンスターチ、トラガントガム、アラビアゴムなどの結合剤、結晶性セルロースなどの賦形剤、コーンスターチ、ゼラチン、アルギン酸などの膨化剤、ステアリン酸マグネシウムなどの潤滑剤、ショ糖、乳糖、サッカリンなどの甘味剤、ペパーミント、アカモノ油、チェリーなどの香味剤などが挙げられる。カプセル剤の場合には、前記材料に加えて油脂などの液状担体を含有させることができる。
 注射剤は注射用水などのベヒクル中に有効成分を溶解又は懸濁させることにより調製することができる。注射用の水性液としては、例えば、生理食塩水、又はブドウ糖やその他の補助薬(D−ソルビトール、D−マンニトール、塩化ナトリウムなど)を含む等張液などが挙げられる。溶解補助剤として、例えば、アルコール(エタノールなど)、ポリアルコール(プロピレングリコール、ポリエチレングリコールなど)、非イオン性界面活性剤(ポリソルベート80(TM)、HCO−50など)などを加えてもよい。注射用の油性液としては、例えば、胡麻油、大豆油などが挙げられる。溶解補助剤として、例えば、安息香酸ベンジル、ベンジルアルコールなどを加えてもよい。また、緩衝剤(リン酸塩緩衝液、酢酸ナトリウム緩衝液など)、無痛化剤(塩化ベンザルコニウム、塩酸プロカインなど)、安定剤(ヒト血清アルブミン、ポリエチレングリコールなど)、保存剤(ベンジルアルコール、フェノールなど)、酸化防止剤などを加えてもよい。調製された注射剤は通常、適当なアンプルに充填される。このようにして得られる製剤は安全で低毒性であるので、例えばヒトや哺乳動物(例えば、マウス、ラット、モルモット、ウサギ、ニワトリ、ヒツジ、ブタ、ウシ、ネコ、イヌ、サル、マントヒヒ、チンパンジーなど)に対して投与することができる。
 本発明のアドレノメデュリン、その修飾体もしくはそれらの塩、又はそれらを有効成分とする医薬組成物は、炎症性腸疾患の予防又は治療のために、単独で投与することもできるし、対象とする患者によってはステロイド製剤、免疫抑制剤又は生物学的製剤と併用して投与することもできる。ステロイド製剤や免疫抑制剤は炎症抑制作用を主とするが、本発明に係るアドレノメデュリン、その修飾体もしくはそれらの塩、又はそれらを有効成分とする医薬組成物は炎症抑制作用と著しい粘膜修復作用を発揮するため、高い予防又は治療の効果が得られる。
 また、対象とする患者によってはアミノサリチル酸製剤と併用して投与することもできる。
4.用法用量
 本発明において、アドレノメデュリン、その修飾体又はそれらの塩は患者に対して有効量で投与される。「有効量」とは、ステロイド抵抗性又はステロイド依存性の炎症性腸疾患に罹患している患者に対しては、ステロイド抵抗性又はステロイド依存性の炎症性腸疾患を予防又は治療することができる任意の量を意味する。一方、ステロイド製剤、免疫抑制剤又は生物学的製剤の使用が困難又は効果不十分な炎症性腸疾患に罹患している患者に対しては、炎症性腸疾患を予防又は治療することができる任意の量を意味する。
 いずれの患者にも、好ましくは、アドレノメデュリン、その修飾体又はそれらの塩は循環動態に大きく影響しない量(影響がほとんど無い、あるいは影響が許容される程度の量)で投与される。循環動態への影響は、典型的にはふらつき等の自覚症状や血圧により把握することができる。
 「予防」とは、疾患の発症を防止することを意味する。「治療」とは、発症した疾患の進行を抑制すること、発症した疾患を軽快させること、及び発症した疾患を治癒することを意味する。
 アドレノメデュリン、その修飾体又はそれらの塩の投与経路は特に限定されず、経口的又は非経口的に投与することができる。特に、静脈投与、注腸投与、皮下投与、筋肉内投与、および腹腔内投与することが好ましく、所定の時間持続的に静脈投与することが特に好ましい。
 静脈投与の速度は、例えば、約0.1~150pmol/kg体重/minの速度、約0.5~50pmol/kg体重/minの速度、又は約0.7~10pmol/kg体重/minの速度で行うことができる。アドレノメデュリン、その修飾体又はそれらの塩の投与による循環動態への影響(例えば、血圧低下)を回避もしくは軽減するためには、約1.0~2.0pmol/kg体重/minの速度で行うことが好ましく、約1.5pmol/kg体重/minの速度で行うことが特に好ましい。
 投与時間は、例えば、1日当たり約1~24時間とすることができる。患者への負担軽減のため、1日当たり約6~10時間とすることが好ましく、約7~9時間とすることがより好ましく、約8時間とすることが特に好ましい。また、患者への負担軽減のため、投与は日中のみに行うことが好ましい。
 投与期間は、例えば、約1ヶ月とすることができる。患者への負担軽減のため、約7~21日とすることが好ましく、約14日とすることが特に好ましい。
 好ましい用法用量は人種、性別、年齢、体重などの様々な因子によって変化する。当業者は様々な因子を考慮し、最適な用法用量を設定することが可能である。
 アドレノメデュリンをコードする遺伝子(通常はDNA)はいわゆる遺伝子治療の手法により投与することが可能である。例えばアドレノメデュリンをコードするDNAは、i)アドレノメデュリンをコードするDNAを患者に投与し発現させることによって、或いはii)細胞などにアドレノメデュリンをコードするDNAを挿入し発現させた後に、該細胞を患者に移植することなどによって、患者の細胞におけるアドレノメデュリンの量を増加させ、アドレノメデュリンの作用を充分に発揮させることができる。アドレノメデュリンをコードするDNAの投与は、該DNAを単独又はプラスミドベクター、レトロウイルスベクター、アデノウイルスベクター、アデノウイルスアソシエーテッドウイルスベクターなどの適当なベクターに挿入した後、常套手段に従って実施することができる。
 以下、本発明を実施例に基づいて説明するが本発明は下記実施例のみには限定されない。
1.試験薬の同定
a)被験薬
 一般名:合成ヒトアドレノメデュリン(配列番号1のアミノ酸配列からなり、16位のCysと21位のCysとがジスルフィド結合し、C末端がアミド化されているペプチド)
 剤形:合成ヒトアドレノメデュリン250μgを3.75%マンニトール溶液2.5mlに溶解し、バイアルに封入。
 貯蔵:遮光し、−30℃に保存。
b)製造方法
 合成ヒトアドレノメデュリンは、株式会社ペプチド研究所で医薬品製造と同等の基準(Good Manufacturing Practice:GMP)にて合成されたものを原末として購入する。宮崎大学医学部附属病院薬剤部でその純度を確認し、必要な場合はさらに再精製の過程を加える。同薬剤部にて、アドレノメデュリンを秤量後に3.75%マンニトールにて溶解し、滅菌フィルターにて無菌化した後、アンプルに封入する。肉眼による異物検査を行い、−30℃にて凍結保存する。
c)調剤方法
 使用直前に、凍結被験薬を室温にて融解した後、使用量を総量40mlの生理的食塩水に希釈して調製する。
2.試験薬の純度
 ヒトアドレノメデュリンは99.4%程度の純度で合成されている。
3.投与量の設定(日本人を対象)
 正常人を含む28名の対象者に対して90分間のアドレノメデュリン持続静注の安全性を確認した。その後、12名の対象者に対し27時間のアドレノメデュリン持続静注試験を実施したが、特に有害な事象は認められなかった。ただし、27時間持続投与試験で使用したアドレノメデュリン2.5pmol/kg体重/minの投与量では20mmHgを超える血圧低下が認められたため、より高い安全性を考慮して投与量を減量(1.5pmol/kg体重/min)する方針とした。また、各種疾患モデル動物にたいして1ヶ月間のアドレノメデュリンの連続静注試験を実施し、その安全性と有効性が確認されている。本実施例においては、上記動物試験期間の2週間を持続投与期間と設定した。
 大腸炎モデルへのアドレノメデュリン投与実験において、Gonzalezらはアドレノメデュリン12μg/kg体重の腹腔内投与、Taleroは100ng/kg体重の腹腔内投与の有効性を示している。我々が行った大腸人工潰瘍モデルへの注腸投与での検討では5.0μg/kg体重での効果が最も高く、またDSS腸炎(びまん性大腸炎)モデルでも2.5μg/kg体重で高い効果が認められている。
 炎症性腸疾患モデルを用いた動物実験において、アドレノメデュリン投与量と抗炎症・粘膜修復効果は反釣鐘型を示し、最も効果の高い投与量(至適アドレノメデュリン量)は低用量であり、このとき血圧低下を来たさない事が判明している。すなわち、アドレノメデュリン投与は循環動態に大きく影響しない程度の低用量を用いることが望ましく、高用量ではかえって悪くなる。
 腹腔内投与と注腸投与では投与経路による用量差が認められる。そこで、腹腔内投与量のデータを勘案し、今回は血圧低下が最小限で有効性が期待できる量として、1.5pmol/kg体重/min(9ng/kg体重/min,4.3μg/kg体重/day)を設定した。また、患者への負担軽減のため、投与は日中のみとした。
4.患者
 患者:60歳代女性(糖尿病を罹患、結核既往の疑い)
 主訴:血便
 病歴:2007年に潰瘍性大腸炎を発症した。2008年4月の増悪時にステロイド療法が開始されたが、ステロイド依存性及びステロイド抵抗性を示した。2009年4月にステロイド強力静注療法+白血球除去療法にて寛解導入が得られた。その後、ステロイドの減量を試みたが難渋し、免疫抑制剤(イムラン(登録商標)、一般名:アザチオプリン)を併用した。(当該免疫抑制剤は、ステロイド依存性のクローン病の緩解導入及び緩解維持並びにステロイド依存性の潰瘍性大腸炎の緩解維持に用いられる医薬品として承認された医薬品である。)しかし、効果が不十分で、その後に症状増悪傾向となった。2010年6月に再度ステロイド強力静注療法+白血球除去療法を実施したが、寛解導入は得られなかった。患者の状態(高齢、糖尿病、結核既往の疑い)を考慮すると、免疫抑制剤や生物学的製剤の使用は避けるべきと判断される。
5.投与方法
 患者の末梢静脈ラインを確保し、アドレノメデュリン1.5pmol/kg体重/minを8時間/日(午前9時~午後5時)の投与スケジュールにより最大14日間投与する。血圧、脈拍数を持続モニターし、投与開始時の血圧より20mmHg以上の血圧低下がみられた場合や、有害な自覚症状がみられた場合、その日の投与はその時点で中止する。血圧低下や自覚症状が繰り返される場合は投与量を減量し継続を試みるが、それでも問題がある場合や、効果が期待できないなど投与継続が難しいと判断した場合、投与期間を短縮する。
6.評価項目
 典型的には、自覚症状、内視鏡所見による重症度評価、又は内視鏡もしくは生検による病理学的評価が用いられる。
1)自覚症状及びQOLの改善度(Visual analog scale:VAS,IBDQ)
2)身体所見の変化(結膜充血など)
3)血圧、脈拍、経皮酸素分圧
4)心電図
5)血液検査(血算、生化学、各種サイトカイン、アドレノメデュリン血中濃度
6)臨床重症度評価(DAIスコア又はIOIBDスコア)
7)大腸内視鏡所見による重症度評価(アドレノメデュリン投与前、投与開始後1週間目)
8)大腸内視鏡、生検による病理学的評価(アドレノメデュリン投与前、投与開始後1週間目)
9)大腸癌スクリーニング(アドレノメデュリン投与前)
 ここで、6)臨床重症度評価で用いられるDAIスコア(Disease activity index score)は、下記(a)~(d)に示す各評価項目のスコア合計により算出される。
(a)排便回数
 0;通常、1;通常より1~2回多い、2;通常より3~4回多い、3;通常より5回以上多い
(b)血便
 0;なし、1;わずか、2;明らか、3;血液のみ
(c)内視鏡所見
 0;正常、1;軽症、2;中等症(易出血)、3;重症(自然出血)
(d)医師の全般的評価
 0;正常、1;軽症、2;中等症、3;重症
7.結果
 アドレノメデュリン14日間持続投与後の大腸内視鏡所見(図4)により、深掘れ潰瘍の潰瘍底に著しい再生上皮増生、浅く広い潰瘍の瘢痕化が確認され、アドレノメデュリン投与による寛解が確認された。通常治療での粘膜治癒と比較し、顕著な粘膜再生効果を確認した。なお期間中、副作用と考えられる症状などは認められず、循環動態への影響も十分に許容できうる範囲であった(血圧低下:10mmHg以下)。
 投与直後のアドレノメデュリン血中濃度変動は、炎症による変動よりも小さい程度であり、極少量の投与で効果を発揮することは薬剤として有利である。
 アドレノメデュリン投与により寛解が確認されたため、以後は継続治療としてアザチオプリンを50mg/日投与し、寛解維持を図った。アドレノメデュリン投与後3ヶ月経過後の大腸内視鏡所見(図6)により、寛解が維持されていることが確認された。また、投与後12ヶ月経過後の大腸内視鏡所見により、寛解が維持されていることが確認された。
 この患者のほか、30歳代~60歳代の患者に対して、上記「5.投与方法」に記載された投与方法でアドレノメデュリンを投与した。上記「4.患者」に記載した患者も含め、全投与例を表1に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000004
 治療効果をDAIにより表2に示す(表中*は、p<0.05を表す)。アドレノメデュリン投与14日間経過時点におけるDAI改善は、4ポイント以上が4例、DAI改善1~3ポイントが2例であった。このように、アドレノメデュリン投与の全症例で治療効果が確認された。また全症例で、図4~6の場合と同様に、患部での顕著な粘膜再生が確認され、投与後も寛解が維持されている。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
 本明細書で引用した全ての刊行物、特許および特許出願をそのまま参考として本明細書にとり入れるものとする。

Claims (16)

  1.  ステロイド製剤、免疫抑制剤又は生物学的製剤の使用が困難又は効果不十分な炎症性腸疾患の予防又は治療を必要とする患者における前記炎症性腸疾患の予防又は治療方法であって、有効量のアドレノメデュリン、その修飾体であって炎症を抑制する活性を有するもの、又は前記アドレノメデュリン若しくは前記修飾体の塩であって炎症を抑制する活性を有するものを前記患者に投与することを含む前記予防又は治療方法。
  2.  前記患者がステロイド抵抗性又はステロイド依存性の炎症性腸疾患の予防又は治療を必要とする患者であり、有効量のアドレノメデュリン、その修飾体であってステロイド抵抗性若しくはステロイド依存性の炎症を抑制する活性を有するもの、又は前記アドレノメデュリン若しくは前記修飾体の塩であってステロイド抵抗性若しくはステロイド依存性の炎症を抑制する活性を有するものを前記患者に投与することを含む、請求項1に記載の予防又は治療方法。
  3.  前記アドレノメデュリン又は前記修飾体が、以下の(i)~(vi)のいずれかのペプチドである、請求項1又は2に記載の予防又は治療方法:
    (i)アドレノメデュリンのアミノ酸配列からなるペプチド;
    (ii)アドレノメデュリンのアミノ酸配列からなり、分子内の2個のCysがジスルフィド結合しているペプチド;
    (iii)前記ジスルフィド結合が−CH−CH−結合に置換されている(ii)のペプチド;
    (iv)(i)~(iii)のいずれかのペプチドにおいて1~15個のアミノ酸が欠失、置換若しくは付加されており、且つ炎症を抑制する活性を有するペプチド;
    (v)C末端がアミド化されている(i)~(iv)のいずれかのペプチド;及び
    (vi)C末端にGlyが付加している(i)~(iv)のいずれかのペプチド。
  4.  前記アドレノメデュリン又は前記修飾体が、以下の(a)~(j)のいずれかのペプチドである、請求項1~3のいずれかに記載の予防又は治療方法:
    (a)配列番号1のアミノ酸配列からなるペプチド、又は配列番号1のアミノ酸配列からなり16位のCysと21位のCysとがジスルフィド結合しているペプチド;
    (b)配列番号3のアミノ酸配列からなるペプチド、又は配列番号3のアミノ酸配列からなり16位のCysと21位のCysとがジスルフィド結合しているペプチド;
    (c)配列番号5のアミノ酸配列からなるペプチド、又は配列番号5のアミノ酸配列からなり16位のCysと21位のCysとがジスルフィド結合しているペプチド;
    (d)配列番号7のアミノ酸配列からなるペプチド、又は配列番号7のアミノ酸配列からなり16位のCysと21位のCysとがジスルフィド結合しているペプチド;
    (e)配列番号9のアミノ酸配列からなるペプチド、又は配列番号9のアミノ酸配列からなり14位のCysと19位のCysとがジスルフィド結合しているペプチド;
    (f)配列番号11のアミノ酸配列からなるペプチド、又は配列番号11のアミノ酸配列からなり14位のCysと19位のCysとがジスルフィド結合したペプチド;
    (g)前記ジスルフィド結合が−CH−CH−結合に置換されている(a)~(f)のいずれかのペプチド;
    (h)(a)~(g)のいずれかのペプチドにおいて1~15個のアミノ酸が欠失、置換若しくは付加されており、且つ炎症を抑制する活性を有するペプチド;
    (i)C末端がアミド化されている(a)~(h)のいずれかのペプチド;及び
    (j)C末端にGlyが付加している(a)~(h)のいずれかのペプチド。
  5.  前記アドレノメデュリン、前記修飾体、又は前記塩を持続的に静脈投与する、請求項1~4のいずれかに記載の予防又は治療方法。
  6.  前記静脈投与を1.0~2.0pmol/kg体重/minの速度で持続的に行う、請求項5に記載の予防又は治療方法。
  7.  前記静脈投与を1日当たり6~10時間持続的に行う、請求項5又は6に記載の予防又は治療方法。
  8.  前記静脈投与を7~21日行う、請求項5~7のいずれかに記載の予防又は治療方法。
  9.  アドレノメデュリン、その修飾体であって炎症を抑制する活性を有するもの、又は前記アドレノメデュリン若しくは前記修飾体の塩であって炎症を抑制する活性を有するものを有効成分として含有する、ステロイド製剤、免疫抑制剤又は生物学的製剤の使用が困難又は効果不十分な炎症性腸疾患の予防又は治療剤。
  10.  前記有効成分がアドレノメデュリン、その修飾体であってステロイド抵抗性若しくはステロイド依存性の炎症を抑制する活性を有するもの、又は前記アドレノメデュリン若しくは前記修飾体の塩であってステロイド抵抗性若しくはステロイド依存性の炎症を抑制する活性を有するものであり、前記炎症性腸疾患がステロイド抵抗性又はステロイド依存性の炎症性腸疾患である、請求項10に記載の予防又は治療剤。
  11.  前記アドレノメデュリン又は前記修飾体が、以下の(i)~(vi)のいずれかのペプチドである、請求項9又は10に記載の予防又は治療剤:
    (i)アドレノメデュリンのアミノ酸配列からなるペプチド;
    (ii)アドレノメデュリンのアミノ酸配列からなり、分子内の2個のCysがジスルフィド結合しているペプチド;
    (iii)前記ジスルフィド結合が−CH−CH−結合に置換されている(ii)のペプチド;
    (iv)(i)~(iii)のいずれかのペプチドにおいて1~15個のアミノ酸が欠失、置換若しくは付加されており、且つ炎症を抑制する活性を有するペプチド;
    (v)C末端がアミド化されている(i)~(iv)のいずれかのペプチド;及び
    (vi)C末端にGlyが付加している(i)~(iv)のいずれかのペプチド。
  12.  前記アドレノメデュリン又は前記修飾体が、以下の(a)~(j)のいずれかのペプチドである、請求項9~11のいずれかに記載の予防又は治療剤:
    (a)配列番号1のアミノ酸配列からなるペプチド、又は配列番号1のアミノ酸配列からなり16位のCysと21位のCysとがジスルフィド結合しているペプチド;
    (b)配列番号3のアミノ酸配列からなるペプチド、又は配列番号3のアミノ酸配列からなり16位のCysと21位のCysとがジスルフィド結合しているペプチド;
    (c)配列番号5のアミノ酸配列からなるペプチド、又は配列番号5のアミノ酸配列からなり16位のCysと21位のCysとがジスルフィド結合しているペプチド;
    (d)配列番号7のアミノ酸配列からなるペプチド、又は配列番号7のアミノ酸配列からなり16位のCysと21位のCysとがジスルフィド結合しているペプチド;
    (e)配列番号9のアミノ酸配列からなるペプチド、又は配列番号9のアミノ酸配列からなり14位のCysと19位のCysとがジスルフィド結合しているペプチド;
    (f)配列番号11のアミノ酸配列からなるペプチド、又は配列番号11のアミノ酸配列からなり14位のCysと19位のCysとがジスルフィド結合したペプチド;
    (g)前記ジスルフィド結合が−CH−CH−結合に置換されている(a)~(f)のいずれかのペプチド;
    (h)(a)~(g)のいずれかのペプチドにおいて1~15個のアミノ酸が欠失、置換若しくは付加されており、且つ炎症を抑制する活性を有するペプチド;
    (i)C末端がアミド化されている(a)~(h)のいずれかのペプチド;及び
    (j)C末端にGlyが付加している(a)~(h)のいずれかのペプチド。
  13.  前記アドレノメデュリン、前記修飾体、又は前記塩が持続的に静脈投与されるように用いられる、請求項9~12のいずれかに記載の予防又は治療剤。
  14.  前記静脈投与が1.0~2.0pmol/kg体重/minの速度で持続的に行われる、請求項13に記載の予防又は治療剤。
  15.  前記静脈投与が1日当たり6~10時間持続的に行われる、請求項13又は14に記載の予防又は治療剤。
  16.  前記静脈投与が7~21日行われる、請求項13~15のいずれかに記載の予防又は治療剤。
PCT/JP2012/051010 2011-01-12 2012-01-12 難治性炎症性腸疾患の予防又は治療方法 WO2012096411A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/979,048 US9629895B2 (en) 2011-01-12 2012-01-12 Method for prevention or treatment of intractable inflammatory bowel disease
JP2012552781A JP5954736B2 (ja) 2011-01-12 2012-01-12 難治性炎症性腸疾患の予防又は治療方法
US15/449,640 US10335455B2 (en) 2011-01-12 2017-03-03 Method for prevention or treatment of intractable inflammatory bowel disease

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161431975P 2011-01-12 2011-01-12
US61/431,975 2011-01-12

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US13/979,048 A-371-Of-International US9629895B2 (en) 2011-01-12 2012-01-12 Method for prevention or treatment of intractable inflammatory bowel disease
US15/449,640 Continuation US10335455B2 (en) 2011-01-12 2017-03-03 Method for prevention or treatment of intractable inflammatory bowel disease

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012096411A1 true WO2012096411A1 (ja) 2012-07-19

Family

ID=46507287

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/051010 WO2012096411A1 (ja) 2011-01-12 2012-01-12 難治性炎症性腸疾患の予防又は治療方法

Country Status (3)

Country Link
US (2) US9629895B2 (ja)
JP (1) JP5954736B2 (ja)
WO (1) WO2012096411A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9629895B2 (en) 2011-01-12 2017-04-25 University Of Miyazaki Method for prevention or treatment of intractable inflammatory bowel disease
KR20180052642A (ko) 2015-09-18 2018-05-18 고쿠리츠 다이가쿠 호징 미야자키 다이가쿠 장시간 작용형 아드레노메둘린 유도체
WO2018181638A1 (ja) 2017-03-29 2018-10-04 国立大学法人宮崎大学 長時間作用型アドレノメデュリン誘導体
WO2021112207A1 (ja) * 2019-12-05 2021-06-10 国立研究開発法人国立循環器病研究センター 急性期脳梗塞患者における脳梗塞の症状を治療するための医薬
WO2021117754A1 (ja) * 2019-12-09 2021-06-17 国立研究開発法人国立循環器病研究センター Dna損傷の抑制又は修復剤
US11414474B2 (en) 2014-03-20 2022-08-16 University Of Miyazaki Long-acting adrenomedullin derivatives
CN115260289A (zh) * 2022-06-23 2022-11-01 浙江大学 一种炎症结肠靶向肽及其筛选方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130344174A1 (en) * 2012-06-21 2013-12-26 Hong Kong Baptist University Bioactive Fractions and Compounds from Polygonum genus, their Use in Anti-diarrhea and the Method of Preparation
KR101379111B1 (ko) * 2012-07-03 2014-03-31 경희대학교 산학협력단 염증성 장질환의 예방 또는 치료효과를 갖는 약학 조성물
US10126308B2 (en) 2014-02-17 2018-11-13 Arizona Board Of Regents On Behalf Of Arizona State University Methods for assessing biospecimen integrity
WO2015123338A2 (en) * 2014-02-17 2015-08-20 Arizona Board Of Regents On Behalf Of Arizona State University Methods for assessing biospeciment integrity
JP7499533B2 (ja) 2020-04-02 2024-06-14 国立大学法人 宮崎大学 新規アドレノメデュリン類縁体、その製造方法及びその医薬用途

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004244378A (ja) * 2003-02-14 2004-09-02 Yakult Honsha Co Ltd 有用細菌含有飲食品又は医薬品原料用抗菌剤
JP2006290777A (ja) * 2005-04-08 2006-10-26 Univ Of Miyazaki 非細菌性の炎症性疾患の予防又は治療剤

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2774769B2 (ja) * 1993-04-26 1998-07-09 賢治 寒川 アドレノメデュリン
DE19549264A1 (de) * 1995-12-23 1997-06-26 Schering Ag Verfahren und Kit zur Kontrazeption
US9629895B2 (en) * 2011-01-12 2017-04-25 University Of Miyazaki Method for prevention or treatment of intractable inflammatory bowel disease

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004244378A (ja) * 2003-02-14 2004-09-02 Yakult Honsha Co Ltd 有用細菌含有飲食品又は医薬品原料用抗菌剤
JP2006290777A (ja) * 2005-04-08 2006-10-26 Univ Of Miyazaki 非細菌性の炎症性疾患の予防又は治療剤

Non-Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
ASHIZUKA S ET AL.: "Adrenomedullin treatment reduces intestinal inflammation and maintains epithelial barrier function in mice administered dextran sulphate sodium.", MICROBIOL IMMUNOL., vol. 53, no. 10, October 2009 (2009-10-01), pages 573 - 581 *
ASHIZUKA S ET AL.: "Effect of adrenomedullin administration on acetic acid-induced colitis in rats.", PEPTIDES., vol. 26, no. 12, December 2005 (2005-12-01), pages 2610 - 2615, XP025378587, DOI: doi:10.1016/j.peptides.2005.05.007 *
CHARLES CJ ET AL.: "Comparative actions of adrenomedullin and nitroprusside: interactions with ANG II and norepinephrine.", AM J PHYSIOL REGUL INTEGR COMP PHYSIOL., vol. 281, no. 6, December 2001 (2001-12-01), pages 1887 - 1894 *
FARRELL RJ ET AL.: "Glucocorticoid resistance in inflammatory bowel disease.", J ENDOCRINOL., vol. 178, no. 3, September 2003 (2003-09-01), pages 339 - 346 *
GONZALEZ-REY E ET AL.: "Therapeutic effect of urocortin and adrenomedullin in a murine model of Crohn's disease.", GUT., vol. 55, no. 6, June 2006 (2006-06-01), pages 824 - 832 *
NAGATSUGU SHIGA ET AL.: "IBD Chiryo ni Okeru Steroid no Shiyoho", IBD RESEARCH, vol. 3, no. 2, 2009, pages 139 - 143 *
TALERO E ET AL.: "Acute and chronic responses associated with adrenomedullin administration in experimental colitis.", PEPTIDES., vol. 29, no. 11, November 2008 (2008-11-01), pages 2001 - 2012, XP025561680, DOI: doi:10.1016/j.peptides.2008.07.013 *

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10335455B2 (en) 2011-01-12 2019-07-02 University Of Miyazaki Method for prevention or treatment of intractable inflammatory bowel disease
US9629895B2 (en) 2011-01-12 2017-04-25 University Of Miyazaki Method for prevention or treatment of intractable inflammatory bowel disease
US11414474B2 (en) 2014-03-20 2022-08-16 University Of Miyazaki Long-acting adrenomedullin derivatives
US11478551B2 (en) 2015-09-18 2022-10-25 University Of Miyazaki Long-acting adrenomedullin derivative
KR20200105551A (ko) 2015-09-18 2020-09-07 고쿠리츠 다이가쿠 호징 미야자키 다이가쿠 장시간 작용형 아드레노메둘린 유도체
US10842879B2 (en) 2015-09-18 2020-11-24 University Of Miyazaki Long-acting adrenomedullin derivative
KR20180052642A (ko) 2015-09-18 2018-05-18 고쿠리츠 다이가쿠 호징 미야자키 다이가쿠 장시간 작용형 아드레노메둘린 유도체
WO2018181638A1 (ja) 2017-03-29 2018-10-04 国立大学法人宮崎大学 長時間作用型アドレノメデュリン誘導体
US11578112B2 (en) 2017-03-29 2023-02-14 University Of Miyazaki Long-acting adrenomedullin derivative conjugated with Fc region of immunoglobulin
WO2021112207A1 (ja) * 2019-12-05 2021-06-10 国立研究開発法人国立循環器病研究センター 急性期脳梗塞患者における脳梗塞の症状を治療するための医薬
WO2021117754A1 (ja) * 2019-12-09 2021-06-17 国立研究開発法人国立循環器病研究センター Dna損傷の抑制又は修復剤
CN115260289A (zh) * 2022-06-23 2022-11-01 浙江大学 一种炎症结肠靶向肽及其筛选方法
CN115260289B (zh) * 2022-06-23 2023-10-27 浙江大学 一种炎症结肠靶向肽及其筛选方法

Also Published As

Publication number Publication date
US10335455B2 (en) 2019-07-02
JP5954736B2 (ja) 2016-07-20
US20170182126A1 (en) 2017-06-29
JPWO2012096411A1 (ja) 2014-06-09
US20130296260A1 (en) 2013-11-07
US9629895B2 (en) 2017-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5954736B2 (ja) 難治性炎症性腸疾患の予防又は治療方法
US20070142292A1 (en) Composition of lactoferrin related peptides and uses thereof
JP2961045B2 (ja) 腸管粘膜増強促進剤
JP5919597B2 (ja) デオキシコール酸およびその塩類の製剤
JP2023134616A (ja) 炎症性腸疾患の治療薬
JP6878431B2 (ja) がんに対するメルフルフェン投薬計画
US10729636B2 (en) Compositions comprising peptide WKDEAGKPLVK
JP4830093B2 (ja) 非細菌性の炎症性疾患の予防又は治療剤
WO2013059879A1 (en) Compositions and methods for the treatment of fibrosis and fibrotic diseases
JP2014533701A (ja) 虚血傷害を治療するためのシステアミンおよび/またはシスタミン
EP3402572B1 (en) Compositions and methods for treating allergic inflammatory conditions
AU2012308243B2 (en) Use of indolyl and indolinyl hydroxamates for treating heart failure of neuronal injury
JP6262661B2 (ja) 筋萎縮性側索硬化症治療剤
EP2988737B1 (en) Methods and compositions for treating diseases
JP5791064B2 (ja) 医薬用組成物
RU2721282C2 (ru) Способ лечения рассеянного склероза (варианты)
KR20230135586A (ko) Atp 합성효소 억제제 - 미용 및 치료 용도
JP2010116325A (ja) Sirs患者を救命するためのペプチド組成物
TW202039531A (zh) 用於治療平滑肌功能不良之組成物及方法
JP2021510157A (ja) 内皮細胞機能障害を調節するためのrps2ペプチドの使用
WO2018183219A2 (en) Nucleic acid-based compositions and methods for treating small vessel diseases
WO2022056736A1 (zh) 左氧氟沙星或其药物可接受盐在制备抗脑缺血再灌注损伤的药物或保健品中的应用
JP7016125B2 (ja) 脳梗塞の治療薬
JP6356329B2 (ja) デオキシコール酸およびその塩類の製剤
CN112153967A (zh) 治疗脱髓鞘的组合物和方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12734022

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

DPE1 Request for preliminary examination filed after expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2012552781

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13979048

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 12734022

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1