WO2012090316A1 - 内燃機関の異常検出装置 - Google Patents

内燃機関の異常検出装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2012090316A1
WO2012090316A1 PCT/JP2010/073761 JP2010073761W WO2012090316A1 WO 2012090316 A1 WO2012090316 A1 WO 2012090316A1 JP 2010073761 W JP2010073761 W JP 2010073761W WO 2012090316 A1 WO2012090316 A1 WO 2012090316A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
fuel
sensor
output value
flow path
internal combustion
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/073761
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
田島 一親
大久保 直也
Original Assignee
トヨタ自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トヨタ自動車株式会社 filed Critical トヨタ自動車株式会社
Priority to BR112013011421-5A priority Critical patent/BR112013011421B1/pt
Priority to JP2012550638A priority patent/JP5429407B2/ja
Priority to EP10861323.3A priority patent/EP2660448B1/en
Priority to CN201080070957.3A priority patent/CN103299057B/zh
Priority to US13/881,060 priority patent/US9395271B2/en
Priority to PCT/JP2010/073761 priority patent/WO2012090316A1/ja
Publication of WO2012090316A1 publication Critical patent/WO2012090316A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M15/00Testing of engines
    • G01M15/04Testing internal-combustion engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0025Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/22Safety or indicating devices for abnormal conditions
    • F02D41/222Safety or indicating devices for abnormal conditions relating to the failure of sensors or parameter detection devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/06Fuel or fuel supply system parameters
    • F02D2200/0611Fuel type, fuel composition or fuel quality
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Definitions

  • the present invention relates to an abnormality detection device for an internal combustion engine whose operation is controlled in accordance with the properties of the fuel used, and more particularly to an abnormality detection device capable of detecting an abnormality of a fuel property sensor used for determination of fuel properties.
  • FFV Flexible Fuel Vehicle
  • an internal combustion engine that can use fuels of various properties.
  • ethanol mixed gasoline can be mentioned.
  • an internal combustion engine using ethanol-mixed gasoline is provided with an ethanol concentration sensor, which is a kind of fuel property sensor, in order to determine the properties of the fuel being used, specifically, the ethanol concentration.
  • a capacitance type sensor, a light transmission type sensor, and a light refractive index type sensor are suitable.
  • the ethanol concentration of the fuel measured by the ethanol concentration sensor is used as a parameter in the air-fuel ratio control of the internal combustion engine. This makes it possible not only to obtain a desired torque, but also to ensure a satisfactory emission performance, regardless of the ethanol concentration used.
  • the fuel property sensor in the internal combustion engine for FFV has an important role in ensuring the performance of the internal combustion engine.
  • the fuel property sensor will always function normally. Some abnormality may occur in the fuel property sensor, such as disconnection or short circuit, or deterioration of the sensor element.
  • the internal combustion engine is controlled using the output value of the fuel property sensor, it is not possible to perform an appropriate operation according to the properties of the fuel used, and the internal combustion engine such as the emission performance and the fuel consumption performance cannot be performed. The performance will be deteriorated.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 2010-038052 sets an upper threshold and a lower threshold for the output value of the ethanol concentration sensor, and the output value is the upper threshold or the lower threshold. If the value exceeds the value, a technique for determining that an abnormality has occurred in the ethanol concentration sensor is disclosed.
  • the output value of the ethanol concentration sensor differs depending on the fuel temperature, and the upper and lower threshold values are set according to the fuel temperature measured by the fuel temperature sensor. Each value is also set to a different value.
  • the technique described in Patent Document 1 cannot always detect an abnormality of the ethanol concentration sensor.
  • One of the abnormalities that are particularly likely to occur in an ethanol concentration sensor and has a great influence on the control of an internal combustion engine is a phenomenon called “stack”.
  • Stacking is a phenomenon in which the output value of the ethanol concentration sensor sticks to a fixed value. Such a stack can occur even when the output value of the ethanol concentration sensor is between the upper limit threshold and the lower limit threshold. Therefore, the technique described in Patent Literature 1 cannot detect the stack as abnormal. There is.
  • Patent Document 2 a capacitance type temperature sensor is known.
  • the method described in Patent Document 2 is a method of calculating the difference between the maximum water temperature and the minimum water temperature after the start of the internal combustion engine measured by the temperature sensor, and determining that the stack is generated when the difference is small. It is.
  • Patent Document 3 As another method for detecting abnormality of the fuel property sensor, there is a method described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2008-014741 (hereinafter, Patent Document 3).
  • the abnormality detection method described in Patent Document 3 is premised on a configuration in which a measurement chamber is provided at the inlet of the fuel tank and a fuel property sensor is attached to the measurement chamber. It is also assumed that the fuel property sensor is configured to output different levels of signals depending on whether or not fuel is present in the measurement space of the measurement chamber. According to these assumptions, fuel does not accumulate in the normal measurement space, but fuel is temporarily accumulated in the measurement space when fuel is supplied to the fuel tank, and the presence of fuel in the measurement space is confirmed. In response, the signal level of the fuel property sensor changes. Therefore, if an appropriate signal is not output from the fuel property sensor during refueling, it can be determined that some abnormality has occurred in the fuel property sensor.
  • the technique described in Patent Document 3 has a problem in that it accurately determines the properties of the fuel used.
  • the fuel property required as information for controlling the internal combustion engine is the fuel property of the fuel supplied from the fuel tank to the internal combustion engine, more specifically, the fuel property injected from the injector.
  • the fuel property determined by the fuel property sensor is for the fuel supplied to the fuel tank, not for the fuel injected from the injector.
  • the fuel properties do not necessarily match between the fuel in the fuel tank and the newly supplied fuel.
  • Patent Document 3 is sufficient in terms of accurately detecting an abnormality of a fuel property sensor, particularly a stack. For example, if the output value of the fuel property sensor sticks at the output level when there is no fuel in the measurement space, the occurrence of the stack can be detected from the output level of the fuel property sensor during refueling. However, if the output value of the fuel property sensor sticks at the output level when fuel is present in the measurement space, the output level is maintained even during refueling. It will be judged that it is operating. That is, the technique described in Patent Document 3 cannot detect it as a stack.
  • the conventionally proposed technology for detecting abnormality of the fuel property sensor is not sufficient in terms of accurately detecting the abnormality of the fuel property sensor, particularly the stack.
  • An object of the present invention is to make it possible to accurately detect an abnormality of a fuel property sensor used for determination of fuel properties, particularly a stack, in an internal combustion engine whose operation is controlled according to the properties of the fuel used. And in order to achieve such a subject, this invention provides the abnormality detection apparatus of the following internal combustion engines.
  • a capacitance sensor, a light transmission sensor, or a light refractive index sensor is used as a fuel property sensor for determining the property of the fuel used, such as alcohol concentration and severity.
  • a sensor having characteristics such as output characteristics is used. The characteristics of the output characteristics of these sensors are that the level of the output value differs depending on whether liquid is present in the measurement unit or when gas is present. The value is determined.
  • the fuel property sensor having such output characteristics is provided not in the main flow path of the fuel flow path connecting the fuel pump and the injector, but in a branch flow path that is branched from the main flow path. It is done.
  • the branch flow path is a branch flow path in which a situation in which fuel has escaped from the inside between the start of the internal combustion engine and the next start after the stop is possible.
  • a branch channel can be newly established for the present abnormality detection device, but can be found in an existing existing fuel channel.
  • the fuel flow path for guiding the fuel discharged from the main flow path by the pressure regulating valve can be cited as one of such branch flow paths.
  • a fuel flow path connected to a jet pump for sending fuel to the suction port of the fuel pump can be cited as one of such branch flow paths.
  • the abnormality detection device takes in the output value of the fuel property sensor when the fuel is flowing through the branch flow path provided with the fuel property sensor as the first sensor output value, and the fuel when the fuel escapes from the branch flow path.
  • the output value of the property sensor is captured as the second sensor output value.
  • the timing for taking in the first sensor output value is from the operation of the fuel pump accompanying the start of the internal combustion engine to the stop of the fuel pump accompanying the stop of the internal combustion engine, that is, the fuel is sent from the main flow path to the branch flow path by the fuel pump The period is preferred.
  • the timing for taking in the second sensor output value is preferably from the stop of the internal combustion engine to the next start, that is, the period during which fuel is not sent from the main flow path to the branch flow path by the fuel pump.
  • this abnormality detection apparatus determines the presence or absence of abnormality of the fuel property sensor using the first sensor output value and the second sensor output value as judgment materials.
  • a method of comparing the difference between the first sensor output value and the second sensor output value with a predetermined reference difference and determining the presence or absence of abnormality of the fuel property sensor from the comparison result is used. It can. According to this method, when the difference between the first sensor output value and the second sensor output value is smaller than the reference difference, it can be determined that the fuel property sensor is abnormal.
  • the first sensor output value is compared with a predetermined first threshold value
  • the second sensor output value is compared with a predetermined second threshold value
  • the presence / absence of abnormality of the fuel property sensor is determined from the result of each comparison.
  • the difference between the first sensor output value and the second sensor output value is compared with a predetermined reference difference, and the first sensor output value or the second sensor output value is compared with a predetermined threshold value.
  • the presence or absence of abnormality of the fuel property sensor can also be determined from the result. According to this method, when the difference between the first sensor output value and the second sensor output value is smaller than the reference difference or when any one of the sensor output values exceeds the corresponding threshold value on the abnormal side, It can be determined that the fuel property sensor is abnormal.
  • this abnormality detection device by using two sensor output values that should have different output levels as judgment materials for abnormality determination, even if a stack where the sensor output value sticks to a fixed value occurs, Can be accurately detected. Further, in the abnormality detection device, the fuel whose fuel property is determined by the fuel property sensor is the fuel pumped up from the fuel tank by the fuel pump, like the fuel supplied to the injector. Therefore, when there is no abnormality in the fuel property sensor, the operation of the internal combustion engine can be appropriately controlled according to the property of the fuel used.
  • the fuel property sensor is an alcohol concentration sensor for measuring the alcohol concentration of the fuel
  • the following function can be added to the abnormality detection device.
  • the function that can be added to the abnormality detection device is a function that diagnoses the rationality of the alcohol concentration sensor.
  • the stack can be accurately detected.
  • the output characteristics of the sensor have shifted even if they are not stacked.
  • the abnormality detection device estimates the alcohol concentration of the fuel injected from the injector using the integrated value of the fuel injection amount by the injector and the output value of the alcohol concentration sensor.
  • the abnormality detection device learns the alcohol concentration of the fuel injected from the injector by air-fuel ratio feedback control based on the output value of the air-fuel ratio sensor arranged in the exhaust passage of the internal combustion engine.
  • the abnormality detection device verifies whether the difference between the estimated value of alcohol concentration and the learned value of alcohol concentration is within a predetermined determination value. To determine whether the rationality of the alcohol concentration sensor is maintained. If there is no deviation in the relationship between the output value of the air-fuel ratio sensor and the output value of the alcohol concentration sensor, the difference between the estimated value of alcohol concentration and the learned value should be within the determination value.
  • the rationality of the alcohol concentration sensor can be quickly diagnosed. This is because, according to the configuration of the abnormality detection device, it is possible to obtain a sensor output value corresponding to the alcohol concentration in the fuel tank without starting the internal combustion engine by merely driving the fuel pump immediately after refueling.
  • Embodiment 1 FIG. Embodiment 1 of the present invention will be described with reference to the drawings.
  • FIG. 1 is a schematic diagram showing the configuration of such a fuel supply system for an internal combustion engine.
  • a fuel pump module 12 is provided inside the fuel tank 10.
  • the fuel pump module 12 has a reservoir cup 14 in which an electric feed pump (fuel pump) 16 and a filter 20 are housed.
  • the fuel pressurized by the feed pump 16 is sent to the filter 20 through the check valve 18 and further sent to the main flow path 24 through the check valve 22.
  • the fuel pump module 12 further includes a jet pump 28 for feeding fuel outside the reservoir cup 14 to the inside of the reservoir cup 14. A part of the fuel pressurized by the feed pump 16 is diverted in the filter 20, and the diverted pressurized fuel is supplied to the jet pump 28 by the jet pump flow path 26. Yes.
  • the fuel pump module 12 is provided with a low-pressure pressure regulator (pressure regulating valve) 44 and an ethanol concentration sensor (fuel property sensor) 52.
  • the main flow path 24 extends outside the fuel tank 10 and is connected to a delivery pipe 30 on the left bank side.
  • a delivery pipe 34 on the right bank side is connected to the delivery pipe 30 via a communication channel 32.
  • Each delivery pipe 30, 34 is connected with four injectors 36 prepared for each cylinder in each bank.
  • the pressurized fuel delivered from the feed pump 16 is supplied to the delivery pipe 30 through the main flow path 24 and is injected into each cylinder of the left bank by the injector 36. Further, the pressurized fuel is also supplied from the delivery pipe 30 to the delivery pipe 34 through the communication flow path 32 and is injected into each cylinder of the right bank by the injector 36.
  • the fuel flow path from the discharge port of the feed pump 16 to each injector 36, that is, the filter 20, the main flow path 24, the delivery pipe 30, the communication flow path 32, and the delivery pipe 34 is formed.
  • the fuel flow path corresponds to the “main flow path of the fuel flow path” according to the present invention.
  • a first return flow path 38 extending to the inside of the fuel tank 10 is connected to the end of the delivery pipe 34.
  • the first return flow path 38 is provided with a high-pressure pressure regulator 42.
  • the high pressure pressure regulator 42 automatically opens when the fuel pressure inside the delivery pipe 34 exceeds a predetermined high relief pressure, and automatically closes when the fuel pressure falls below the high relief pressure. Thereby, the inside of the main flow path of the fuel flow path from the discharge port of the feed pump 16 to each injector 36 is regulated to a predetermined high pressure defined by the high relief pressure.
  • the fuel discharged to the first return flow path 38 by opening the high-pressure pressure regulator 42 is returned to the fuel tank 10 through the first return flow path 38.
  • the second return flow path 40 is branched from the middle of the main flow path 24.
  • the second return flow path 4 extends to the inside of the fuel tank 10, and the low-pressure pressure regulator 44 described above is provided in the middle thereof.
  • the low pressure regulator 44 automatically opens when the fuel pressure inside the main flow path 24 exceeds a predetermined low relief pressure, and automatically closes when the fuel pressure falls below the low relief pressure. Thereby, the inside of the main flow path of the fuel flow path from the discharge port of the feed pump 16 to each injector 36 is regulated to a predetermined low pressure defined by the low relief pressure.
  • the low pressure regulator 44 is opened, part of the pressurized fuel pumped from the feed pump 16 is returned to the fuel tank 10 via the second return flow path 40.
  • a fuel pressure switching valve 46 is provided upstream of the low pressure pressure regulator 44 in the second return flow path 40.
  • the fuel pressure switching valve 46 When the fuel pressure switching valve 46 is open, the fuel pressure inside the main flow path 24 acts on the low pressure regulator 44.
  • the low-pressure pressure regulator 44 functions in preference to the high-pressure pressure regulator 42, and the fuel pressure in the main flow path from the discharge port of the feed pump 16 to each injector 36 is adjusted to a low pressure.
  • the fuel since the high-pressure pressure regulator 42 is maintained in the closed state, the fuel is not discharged to the first return flow path 38.
  • the fuel pressure switching valve 46 when the fuel pressure switching valve 46 is closed, the fuel pressure inside the main flow path 24 does not act on the low-pressure pressure regulator 44, and the low-pressure pressure regulator 44 does not function. Therefore, the fuel pressure in the main flow path of the fuel flow path from the discharge port of the feed pump 16 to each injector 36 is adjusted to a high pressure by the high pressure pressure regulator 42.
  • the ethanol concentration sensor 52 is provided downstream of the low pressure pressure regulator 44 in the second return flow path 40.
  • the ethanol concentration sensor 52 used in the present embodiment is a capacitive sensor. Since the output value of the ethanol concentration sensor 52 shows a continuous change with respect to the change of the ethanol concentration, the ethanol concentration of the fuel used can be measured from the output value.
  • the output value of the ethanol concentration sensor 52 is taken into the ECU 50 and used as information for controlling the operation of the internal combustion engine.
  • the fuel whose ethanol concentration is discriminated by the ethanol concentration sensor 52 is the fuel pumped up from the fuel tank 10 by the feed pump 16 in the same manner as the fuel supplied to the injector 36. It is. Therefore, when there is no abnormality in the ethanol concentration sensor 52, the operation of the internal combustion engine can be appropriately controlled according to the ethanol concentration of the fuel used.
  • the ECU 50 functions as a control device that controls the operation of the internal combustion engine, and also functions as an abnormality detection device for the internal combustion engine.
  • abnormality detection of the ethanol concentration sensor 52 is performed as one of the detection items.
  • the abnormality detection program incorporated in the ECU 50 the presence or absence of abnormality is determined by a method using the output characteristics of the ethanol concentration sensor 52.
  • the output characteristics to be used are output characteristics in which the level of the output value differs depending on whether there is a liquid between the electrodes as the measurement unit or gas, which is a feature of the capacitive sensor. Output characteristics.
  • a difference occurs in the sensor output value between when the fuel is present between the electrodes of the ethanol concentration sensor 52 and when there is no fuel. It should be. Therefore, by comparing the sensor output value between when the fuel is present between the electrodes and when no fuel is present, and checking whether there is a clear difference in the sensor output value, whether the ethanol concentration sensor 52 is abnormal or not. Can be determined. If there is no difference in the sensor output value, it can be determined that the ethanol concentration sensor 52 is abnormal, specifically, a stack has occurred.
  • a state where fuel exists between the electrodes of the ethanol concentration sensor 52 is created while the feed pump 16 is operating. Since the fuel pressure switching valve 46 is open by default, the low pressure pressure regulator 44 is opened by operating the feed pump 16 and increasing the fuel pressure, so that the fuel flows through the place where the ethanol concentration sensor 52 is installed.
  • the feed pump 16 is operating during the operation of the internal combustion engine, that is, from when the ignition switch is turned on until it is turned off.
  • the ECU 50 as the abnormality detection device performs abnormality determination processing according to the routine shown in the flowchart of FIG.
  • the routine shown in FIG. 2 is executed every time the ignition switch is turned on and the internal combustion engine is started.
  • the output value of the ethanol concentration sensor 52 is captured when a certain amount of time has elapsed since the start of the internal combustion engine.
  • the certain amount of time here means a sufficient time until the fuel pressure increases and the low pressure regulator 44 opens.
  • the sensor output value captured at this time is a sensor output value in a state where fuel exists between the electrodes of the ethanol concentration sensor 52 (“first sensor output value” according to the present invention).
  • first sensor output value a sensor output value in a state where fuel exists between the electrodes of the ethanol concentration sensor 52
  • step S104 it is determined whether or not the ignition switch is turned off. This determination is performed at a constant cycle until the ignition switch is turned off.
  • the output value of the ethanol concentration sensor 52 is captured when a certain amount of time has passed since the ignition switch was turned off.
  • the term “a certain amount of time” as used herein means a sufficient time until the fuel pressure is reduced, the low pressure pressure regulator 44 is closed, and the fuel comes out of the second return flow path 40.
  • the sensor output value captured at this time is a sensor output value (“second sensor output value” according to the present invention) in a state where no fuel exists between the electrodes of the ethanol concentration sensor 52.
  • this is referred to as a sensor output value B.
  • the difference between the sensor output value A and the sensor output value B is calculated, and the difference is compared with a predetermined reference difference ⁇ .
  • the reference difference ⁇ is determined based on the difference between the sensor output values A and B that should occur if the ethanol concentration sensor 52 is normal.
  • the difference between the sensor output values A and B varies depending on the ethanol concentration of the fuel. Specifically, when the ethanol concentration is 0%, the difference between the sensor output values A and B is minimized. Accordingly, the reference difference ⁇ is set based on gasoline having an ethanol concentration of 0%.
  • step S108 if the difference between the sensor output value A and the sensor output value B is larger than the reference difference ⁇ , it is determined in step S110 that the ethanol concentration sensor 52 is normal. On the other hand, if the difference between the sensor output value A and the sensor output value B is less than or equal to the reference difference ⁇ , it is determined in step S112 that the ethanol concentration sensor 52 is abnormal, more specifically, that a stack has occurred.
  • the ethanol concentration sensor can be obtained by using the two sensor output values A and B, which should have different output levels, as the determination material for abnormality determination. Even when a stack in which the output value 52 sticks to a fixed value occurs, the stack can be accurately detected as abnormal.
  • the abnormality detection device of the present embodiment is applied to an internal combustion engine including the fuel supply system shown in FIG. 1 as in the first embodiment. Therefore, in the following description, it is assumed that the system shown in FIG.
  • the difference between the present embodiment and the first embodiment is in the function of the ECU 50 as an abnormality detection device. Specifically, there is a difference in the method of determining whether or not the ethanol concentration sensor 52 is abnormal.
  • the routine shown in the flowchart of FIG. 3 is a routine for abnormality determination processing performed by the ECU 50 in the present embodiment. This will be described below.
  • the output value (sensor output value A) of the ethanol concentration sensor 52 when a certain amount of time has elapsed since the start of the internal combustion engine is captured.
  • An output value (sensor output value B) is captured. The contents of the processing so far are the same as those in the first embodiment.
  • the sensor output value A is compared with the threshold ⁇ (“first threshold” according to the present invention), and the sensor output value B is compared with the threshold ⁇ (“second threshold” according to the present invention). Is done.
  • the threshold value ⁇ is set on the basis of the minimum value of a normal sensor output value when fuel is present between the electrodes of the ethanol concentration sensor 52.
  • the threshold value ⁇ is set on the basis of a normal sensor output value when air exists between the electrodes of the ethanol concentration sensor 52.
  • step S210 If the sensor output value A is larger than the threshold value ⁇ and the sensor output value B is smaller than the threshold value ⁇ as a result of the determination in step S208, it is determined in step S210 that the ethanol concentration sensor 52 is normal. On the other hand, if the sensor output value A is less than or equal to the threshold value ⁇ or the sensor output value B is greater than or equal to the threshold value ⁇ , the ethanol concentration sensor 52 is abnormal in step S212. More specifically, a stack has occurred. Judgment is made.
  • the validity of each of the two sensor output values A and B is determined, so that it is compared with the abnormality determination process performed in the first embodiment.
  • the abnormality of the ethanol concentration sensor 52 can be detected more accurately.
  • Embodiment 3 FIG. Next, Embodiment 3 of the present invention will be described with reference to the drawings.
  • the abnormality detection device of this embodiment is characterized by the configuration of the fuel supply system to which it is applied.
  • FIG. 4 is a schematic diagram showing the configuration of a fuel supply system for an internal combustion engine to which the abnormality detection device of the present embodiment is applied.
  • elements common to the fuel supply system shown in FIG. 4 are common to the fuel supply system shown in FIG. 4
  • the difference between the present embodiment and the first embodiment is the position where the ethanol concentration sensor is attached.
  • the ethanol concentration sensor 54 is provided in the jet pump flow path 26 of the fuel pump module 12.
  • the ignition switch When the ignition switch is turned on and the feed pump 16 is operating, part of the pressurized fuel pumped by the feed pump 16 flows into the jet pump flow path 26. This creates a state in which fuel exists between the electrodes of the ethanol concentration sensor 54.
  • the ignition switch is turned off and the feed pump 16 is stopped, the fuel does not flow into the jet pump flow passage 26, and the fuel inside the jet pump flow passage 26 is eventually caused by the action of gravity. Get out naturally. As a result, a state in which no fuel exists between the electrodes of the ethanol concentration sensor 54 is created.
  • the information necessary for determining the abnormality of the ethanol concentration sensor 54 is obtained by capturing the output value of the ethanol concentration sensor 54 in each case of turning on and off the ignition switch. I can get it.
  • the procedure shown in the flowchart of FIG. 2 can be adopted.
  • the procedure shown in the flowchart of FIG. 3 can be adopted.
  • the abnormality detection device of this embodiment is characterized by the configuration of the fuel supply system to which it is applied.
  • FIG. 5 is a schematic diagram showing a configuration of a fuel supply system for an internal combustion engine to which the abnormality detection device of the present embodiment is applied.
  • elements common to the fuel supply system shown in FIG. 5 are common to the fuel supply system shown in FIG.
  • the difference between the present embodiment and the first embodiment is the position where the ethanol concentration sensor is attached.
  • the ethanol concentration sensor 56 is provided in the first return flow path 38.
  • the flow of fuel inside the first return flow path 38 is determined by whether the fuel pressure switching valve 46 is open or closed.
  • the fuel pressure switching valve 46 When the fuel pressure switching valve 46 is closed, the fuel flows into the first return flow path 38 by opening the high pressure regulator 42. Thereby, a state in which fuel exists between the electrodes of the ethanol concentration sensor 56 is created.
  • the fuel pressure switching valve 46 is open, the high-pressure pressure regulator 42 remains closed by opening the low-pressure pressure regulator 44. Therefore, the fuel inside the first return flow path 38 naturally escapes due to the action of gravity, and a state where no fuel exists between the electrodes of the ethanol concentration sensor 55 is created.
  • the ECU 50 as the abnormality detection device performs abnormality determination processing according to the routine shown in the flowchart of FIG.
  • the routine shown in FIG. 6 is executed each time the internal combustion engine is started with the ignition switch turned on.
  • the output value of the ethanol concentration sensor 56 is captured when a certain amount of time has elapsed since the start of the internal combustion engine.
  • the certain amount of time here means a sufficient time until the fuel pressure increases and the low pressure regulator 44 opens. Since the initial setting of the fuel pressure switching valve 46 is in the open state, the low pressure pressure regulator 44 is first opened between the two pressure regulators 44 and 46.
  • the sensor output value captured at this time is a sensor output value (“second sensor output value” according to the present invention) in a state where no fuel exists between the electrodes of the ethanol concentration sensor 56.
  • this is referred to as a sensor output value B.
  • step S304 it is determined whether or not the fuel pressure switching valve 46 is closed.
  • the fuel pressure switching valve 46 is switched from the open state to the closed state in accordance with the operating state of the internal combustion engine such as the load and the rotational speed.
  • the determination in step S304 is performed at a constant cycle until the fuel pressure switching valve 46 is closed.
  • the output value of the ethanol concentration sensor 56 is captured when a certain amount of time has elapsed since the fuel pressure switching valve 46 was closed.
  • the term “a certain amount of time” here means a sufficient time until the fuel pressure increases and the high-pressure pressure regulator 42 opens and the fuel flows into the first return flow path 38.
  • the sensor output value captured at this time is a sensor output value (“first sensor output value” according to the present invention) in a state where fuel exists between the electrodes of the ethanol concentration sensor 56.
  • first sensor output value first sensor output value
  • the difference between the sensor output value A and the sensor output value B is calculated, and the difference is compared with a predetermined reference difference ⁇ .
  • the setting of the reference difference ⁇ is as described in the first embodiment.
  • step S308 if the difference between the sensor output value A and the sensor output value B is larger than the reference difference ⁇ , it is determined in step S310 that the ethanol concentration sensor 56 is normal. On the other hand, if the difference between the sensor output value A and the sensor output value B is less than or equal to the reference difference ⁇ , it is determined in step S312 that the ethanol concentration sensor 56 is abnormal, more specifically, that a stack has occurred.
  • the content of the determination performed in step S308 can be replaced with the content of the determination performed in step S208 of the routine shown in FIG. That is, the sensor output value A may be compared with the threshold value ⁇ , and the sensor output value B may be compared with the threshold value ⁇ . In this case, if the sensor output value A is larger than the threshold value ⁇ and the sensor output value B is smaller than the threshold value ⁇ , it can be determined that the ethanol concentration sensor 56 is normal. On the other hand, if the sensor output value A is equal to or less than the threshold value ⁇ or the sensor output value B is equal to or greater than the threshold value ⁇ , it can be determined that the ethanol concentration sensor 56 is abnormal.
  • Embodiment 5 FIG. Next, a fifth embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
  • the abnormality detection device of the present embodiment is applied to an internal combustion engine including the fuel supply system shown in FIG. 1 as in the first embodiment. Therefore, in the following description, it is assumed that the system shown in FIG.
  • the difference between the present embodiment and the first embodiment is that a function as a rationality diagnosis device is added to the ECU 50.
  • the stack of ethanol concentration sensors 52 can be accurately detected.
  • the output characteristics of the ethanol concentration sensor 52 change.
  • the output characteristics change due to foreign matter adhering between the electrodes, corrosion of the electrode surface, or loss of part of the electrode. May occur.
  • whether or not the output characteristic of the ethanol concentration sensor 52 has changed is determined from the relationship with the output values of other sensors.
  • Another sensor used in the present embodiment is an air-fuel ratio sensor (not shown) arranged in the exhaust passage of the internal combustion engine.
  • FIG. 7 is a diagram showing a control process at the start of the internal combustion engine provided with the fuel supply system shown in FIG.
  • the uppermost chart in FIG. 7 shows the change over time of the integrated value of the amount of fuel injected from each injector 36 after the internal combustion engine is started.
  • the second chart in FIG. 7 shows the change over time of the output value of the ethanol concentration sensor 52 when refueling is performed while the internal combustion engine is stopped.
  • the ethanol concentration of the fuel stored in the fuel tank 10 is changed by refueling.
  • the change in the ethanol concentration of the fuel is reflected in the output value of the ethanol concentration sensor 52 immediately after the operation of the feed pump 16.
  • the ethanol concentration that is, the ethanol concentration in the delivery pipe can be estimated.
  • the third chart in FIG. 7 shows the time change of the estimated value of the ethanol concentration in the delivery pipe.
  • the time delay d1 from when the output value of the ethanol concentration sensor 52 changes until the estimated ethanol concentration in the delivery pipe starts to change changes until the fuel corresponding to the volume of the main flow path 24 is consumed. It is time delay.
  • the time delay d2 from when the estimated ethanol concentration in the delivery pipe starts to change until it finishes changing is the time delay until the fuel in the delivery pipes 30 and 34 is completely replaced.
  • the above-described air-fuel ratio sensor is used in air-fuel ratio feedback control for realizing the target air-fuel ratio.
  • the air-fuel ratio feedback control in the FFV internal combustion engine the ethanol concentration of the fuel being used is learned based on the deviation between the actual air-fuel ratio estimated from the output value of the air-fuel ratio sensor and the target air-fuel ratio.
  • the fourth chart in FIG. 7 shows the time change of the learned value of the ethanol concentration. The learning value changes in a step shape because the ethanol concentration learning is performed at a constant period.
  • the estimated value of the ethanol concentration based on the output value of the ethanol concentration sensor 52 and the learned value of the ethanol concentration based on the output value of the air-fuel ratio sensor should substantially match. It is.
  • the lowermost chart in FIG. 7 shows the change over time in the deviation between the estimated value of ethanol concentration and the learned value. In this chart, it can be seen that the deviation between the two is within the range of plus or minus ⁇ .
  • the value of ⁇ is a limit value of an allowable error
  • the output value of the ethanol concentration sensor 52 is suspected, that is, the ethanol concentration sensor 52. It can be judged that the rationality of is lost.
  • the routine shown in the flowchart of FIG. 8 is a routine for rationality determination processing performed by the ECU 50 in the present embodiment. This routine is executed each time the internal combustion engine is started by turning on the ignition switch. This will be described below.
  • the routine shown in FIG. 8 in the first step S402, it is determined whether or not the output value of the ethanol concentration sensor 52 has changed. When there is no change in the output value, there is no possibility that fuels having different ethanol concentrations were refueled when the internal combustion engine was stopped. Accordingly, in this case, this routine is terminated.
  • the refueling condition is a condition that proves that refueling was performed when the internal combustion engine was stopped.
  • the fuel supply condition may be that the remaining amount of fuel in the fuel tank 10 measured by the remaining fuel sensor is increased, or that the fuel cap is detected by a sensor or switch. If the oil supply condition is not satisfied despite the change in the output value of the ethanol concentration sensor 52, there is a possibility that some problem other than the determination target by this routine has occurred. Accordingly, in this case, this routine is terminated.
  • step S406 When there is a change in the output value of the ethanol concentration sensor 52 and the refueling condition is satisfied, the process of step S406 is performed.
  • step S406 the amount of fuel injected from each injector 36 is integrated.
  • step S408 it is determined whether the integrated value of the fuel injection amount has become larger than the volume of the main flow path 24 (fuel pipe volume). This determination is performed to confirm that the fuel whose ethanol concentration has changed due to refueling has reached the delivery pipe 30.
  • the process of step S406 is repeatedly performed at predetermined time steps until the condition of step S408 is satisfied.
  • step S410 the estimated value of the ethanol concentration in the delivery pipe at the present time is calculated using the integrated value of the fuel injection amount and the output value of the ethanol concentration sensor 52.
  • step S412 the ethanol concentration value (learned value) learned based on the deviation between the actual air-fuel ratio estimated from the output value of the air-fuel ratio sensor and the target air-fuel ratio is acquired from the memory.
  • step S414 the deviation between the estimated value of the ethanol concentration in the delivery pipe calculated in step S410 and the learned value of the ethanol concentration obtained in step S412 is calculated. Then, it is determined whether or not the magnitude of the deviation is smaller than an allowable error limit value ⁇ . If the deviation between the two is within the range of ⁇ , the determination in step S416 is performed. In step S416, it is determined whether or not the integrated value of the fuel injection amount is larger than the sum of the volume obtained by multiplying the delivery pipe volume by a predetermined coefficient k and the fuel pipe volume. The coefficient k is set to a value of 2 or more, for example, 3. This determination is performed to confirm that the fuel in the delivery pipes 30 and 34 has been completely replaced with the fuel after refueling.
  • step S406 to step S414 are repeatedly performed at predetermined time steps until the condition of step S416 is satisfied. If the condition of step S416 is satisfied without the magnitude of deviation between the estimated value of the ethanol concentration in the delivery pipe and the learned value of the ethanol concentration exceeding ⁇ , the rationality of the ethanol concentration sensor 52 is maintained. This routine is terminated.
  • step S416 it is determined that the rationality of the ethanol concentration sensor 52 has been lost, and this routine ends.
  • the rationality of the ethanol concentration sensor 52 can be quickly diagnosed.
  • the sensor output value corresponding to the ethanol concentration in the fuel tank 10 can be obtained only by driving the feed pump 16 immediately after refueling without starting the internal combustion engine. Because you can get. Since the same applies to the configuration of the fuel supply system shown in FIG. 4, the above-described rationality determination method can also be applied to the rationality diagnosis of the ethanol concentration sensor 54 in the fuel supply system. .
  • the fuel pressure switching valve 46 if the fuel pressure switching valve 46 is closed before the ignition is turned off, the output value of the ethanol concentration sensor 52 is changed to the sensor output value B without waiting for the ignition to be turned off. You may capture as. This is because closing the fuel pressure switching valve 46 also closes the low-pressure pressure regulator 44 and creates a state in which no fuel exists between the electrodes of the ethanol concentration sensor 52.
  • the two threshold values ⁇ and ⁇ used in the abnormality determination process of the second embodiment may be the same.
  • the threshold value is a value that can clearly distinguish the sensor output value when fuel exists between the electrodes of the ethanol concentration sensor and the sensor output value when air exists between the electrodes of the ethanol concentration sensor. To do.
  • an electric pump is used as the fuel pump.
  • the fuel pump may be a mechanical pump driven by an internal combustion engine.
  • the present invention is also applicable to a fuel supply system that does not have a fuel pressure switching valve and is provided with only one type of pressure regulator.
  • the ethanol concentration sensor is used as the fuel property sensor, but what kind of sensor is used may be determined according to the fuel used. For example, if there is variation in the quality of gasoline used in a gasoline engine, a sensor for determining whether the fuel is heavy or light, or a sensor for determining the octane number may be used as the fuel property sensor.
  • the fuel property sensor is not limited to a capacitance type sensor. As long as the sensor has the output characteristics as described above, a sensor other than a capacitance type sensor such as a photorefractive index type sensor may be used.
  • Fuel tank 16 Feed pump (fuel pump) 24 Main flow path 26 Jet pump flow path (branch flow path) 28 Jet pump 36 Injector 38 First return flow path (branch flow path) 40 Second return channel (branch channel) 42 High pressure regulator (pressure regulating valve) 44 Low pressure regulator (pressure regulating valve) 46 Fuel pressure switching valve 50 ECU 52, 54, 56 Ethanol concentration sensor (fuel property sensor)

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)

Abstract

 本発明の目的は、使用燃料の性状に応じて運転が制御される内燃機関において、燃料性状の判別に用いる燃料性状センサの異常、特に、スタックを正確に検出可能にすることである。 この目的のため、本発明が提供する異常検出装置は、燃料ポンプとインジェクタとを接続する燃料流路の本流路ではなく、内燃機関の始動から停止後の次回の始動までの間に内部から燃料が抜け出た状況が生じうる支流路に燃料性状センサを設ける。そして、その支流路に燃料が流れているときの燃料性状センサの出力値を第1センサ出力値として取り込むとともに、その支流路から燃料が抜け出たときの燃料性状センサの出力値を第2センサ出力値として取り込む。そして、第1センサ出力値と第2センサ出力値とを判断材料にして燃料性状センサの異常の有無を判定する。

Description

内燃機関の異常検出装置
 本発明は、使用燃料の性状に応じて運転が制御される内燃機関のための異常検出装置に関し、特に、燃料性状の判別に用いる燃料性状センサの異常を検出することのできる異常検出装置に関する。
 いわゆるFFV(Flexible Fuel Vehicle)には、様々な性状の燃料を使用可能な内燃機関が搭載されている。そのようなFFV用内燃機関で使用される燃料の例としては、エタノール混合ガソリンを挙げることができる。エタノール混合ガソリンを内燃機関の燃料として用いる場合、エタノールとガソリンとでは単位体積あたりの発熱量が大きく異なるため、燃料のエタノール濃度に応じた空燃比の調整が必要となる。このため、エタノール混合ガソリンを使用する内燃機関には、使用されている燃料の性状、具体的にはエタノール濃度を判別するために、燃料性状センサの一種であるエタノール濃度センサが備えられている。エタノール濃度センサとしては、静電容量式センサ、光透過式センサ、及び光屈折率式センサが好適である。
 エタノール濃度センサによって計測された燃料のエタノール濃度は、内燃機関の空燃比制御におけるパラメータとして用いられる。これにより、どのようなエタノール濃度の燃料が用いられている場合であっても、所望のトルクが得られるだけでなく、満足のいくエミッション性能をも担保できるようになる。
 このように、FFV用内燃機関における燃料性状センサは、内燃機関の性能を担保する上で重要な役割を有している。ところが、他のセンサの場合と同様、燃料性状センサが常に正常に機能しているという保証はない。断線や短絡、或いはセンサ素子の劣化等、何らかの異常が燃料性状センサに発生する場合がある。そのような場合に燃料性状センサの出力値を用いて内燃機関の制御を行ってしまうと、使用燃料の性状にあった適切な運転を行うことができず、エミッション性能や燃費性能といった内燃機関の性能の悪化を招いてしまうことになる。
 したがって、燃料性状センサに何らかの異常が発生した場合には、修理や交換といった適切な対応を速やかにとることができるよう、異常の発生を正確に検出することが求められる。このような課題に関し、特開2010-038052号公報(以下、特許文献1)には、エタノール濃度センサの出力値に対して上限閾値と下限閾値とを設定し、出力値が上限閾値或いは下限閾値を越えるようならば、エタノール濃度センサに異常が発生していると判定する技術が開示されている。この公報に開示された技術では、エタノール濃度が同じであってもエタノール濃度センサの出力値は燃料温度によって異なることに着目し、燃温センサによって計測した燃料温度に応じて上限閾値及び下限閾値の各値を異なる値に設定することも行われている。
 しかし、特許文献1に記載された技術では、エタノール濃度センサの異常を必ずしも正確に検出することはできない。エタノール濃度センサにおいて特に発生しやすく、且つ、内燃機関の制御への影響が大きい異常の1つに、“スタック”と呼ばれる現象がある。スタックとは、エタノール濃度センサの出力値が固定値に張り付いてしまう現象である。このようなスタックは、エタノール濃度センサの出力値が上限閾値と下限閾値との間にある場合にも発生しうるため、特許文献1に記載された技術ではスタックを異常として検出することができないおそれがある。
 センサのスタックを検出する方法に関しては、例えば、特開2000-303898号公報(以下、特許文献2)に記載されているように、静電容量式の温度センサについては公知である。特許文献2に記載の方法は、温度センサによって計測した内燃機関の始動後の最大水温と最小水温との差を計算し、その差が小さい場合には、スタックが発生していると判定する方法である。しかし、この方法をエタノール濃度センサのスタック検出に適用することは困難である。燃料温度とは異なり、給油でもしない限りは燃料のエタノール濃度を変化させることはできないからである。
 なお、特許文献1に記載されているエタノール濃度センサの燃料温度に対する出力特性に着目すれば、燃料温度によってエタノール濃度センサの出力値が変化するかどうかによって、スタックの発生の有無を判定することが1つの案として考えられる。しかし、エタノール濃度が0%の燃料が使用されている場合には、燃料温度が変化してもエタノール濃度センサの出力値はほとんど変化しない。したがって、この案では、エタノール濃度が0%の燃料が使用されているのか、スタックが発生しているのかを判別できないという問題がある。
 燃料性状センサの異常検出のためのその他の方法としては、特開2008-014741号公報(以下、特許文献3)に記載の方法が存在する。特許文献3に記載の異常検出方法は、燃料タンクの入口に測定室が設けられ、その測定室に燃料性状センサが取り付けられている構成を前提とする。また、燃料性状センサが、測定室の測定空間に燃料が存在する場合と存在しない場合とで、それぞれ異なるレベルの信号を出力するように構成されていることもその前提となっている。これら前提となっている構成によれば、普段の測定空間には燃料は溜まっていないが、燃料タンクに給油がなされることで測定空間に一時的に燃料が溜まり、測定空間の燃料の存在を受けて燃料性状センサの信号レベルが変化する。したがって、給油時に燃料性状センサから適正な信号が出力されていないのであれば、燃料性状センサに何らかの異常が発生していると判断することができる。
 しかしながら、特許文献3に記載の技術は、使用燃料の性状を正確に判別するという点において問題がある。内燃機関の制御のための情報として必要な燃料性状は、燃料タンクから内燃機関に供給される燃料、より詳しくは、インジェクタから噴射される燃料の燃料性状である。ところが、特許文献3に記載の構成によれば、燃料性状センサによって判別される燃料性状は燃料タンクに給油される燃料のものであって、インジェクタから噴射される燃料のものではない。様々な性状の燃料を使用可能なFFV用内燃機関においては、燃料タンク内の燃料と新たに給油される燃料とでは、燃料性状は必ずしも一致しない。このため、特許文献3に記載の技術では、燃料性状センサにより判別した燃料性状と、実際にインジェクタから噴射される燃料のそれとが異なる可能性が高く、使用燃料の性状に応じた適切な空燃比制御を行うことは困難であった。
 さらに、特許文献3に記載の技術は、燃料性状センサの異常、特に、スタックを正確に検出するという点においても十分であるとは言えない。例えば、測定空間に燃料が存在しない場合の出力レベルで燃料性状センサの出力値が張り付いてしまったのであれば、給油時の燃料性状センサの出力レベルからスタックの発生を検出することができる。ところが、測定空間に燃料が存在する場合の出力レベルで燃料性状センサの出力値が張り付いてしまった場合には、そのまま給油時においてもその出力レベルが保たれる結果、燃料性状センサは正常に作動していると判断されることになる。つまり、特許文献3に記載の技術では、それをスタックとして検出することはできない。
 以上のように、従来提案されている燃料性状センサの異常検出のための技術は、燃料性状センサの異常、特にスタックを正確に検出するという点において十分とは言えなかった。
特開2010-038052号公報 特開2000-303898号公報 特開2008-014741号公報 特開平05-079432号公報 特開2001-336460号公報 特開2009-091991号公報
 本発明は、使用燃料の性状に応じて運転が制御される内燃機関において、燃料性状の判別に用いる燃料性状センサの異常、特に、スタックを正確に検出可能にすることを課題とする。そして、そのような課題を達成するために、本発明は、次のような内燃機関の異常検出装置を提供する。
 本発明が提供する異常検出装置によれば、アルコール濃度や重質度といった使用燃料の性状を判別するための燃料性状センサとして、静電容量式センサ、光透過式センサ、或いは光屈折率式センサなどの出力特性に特徴のあるセンサが用いられる。それらセンサが有する出力特性の特徴とは、計測部に液体が存在する場合と気体が存在する場合とでは出力値のレベルが異なり、計測部に燃料が存在する場合にはその性状に応じて出力値が決まることである。本異常検出装置によれば、そのような出力特性を有する燃料性状センサが、燃料ポンプとインジェクタとを接続する燃料流路の本流路ではなく、本流路から分岐して設けられた支流路に設けられる。ただし、その支流路とは、内燃機関の始動から停止後の次回の始動までの間に内部から燃料が抜け出た状況が生じうる支流路である。そのような支流路は、本異常検出装置のために新設することも可能であるが、従来からある既存の燃料流路の中に見つけることができる。例えば、圧力調整弁により本流路から排出された燃料を案内するための燃料流路はそのような支流路の1つに挙げることができる。また、燃料ポンプの吸込み口に燃料を送り込むためのジェットポンプに接続される燃料流路もそのような支流路の1つに挙げることができる。
 本異常検出装置は、燃料性状センサが設けられた支流路に燃料が流れているときの燃料性状センサの出力値を第1センサ出力値として取り込むとともに、その支流路から燃料が抜け出たときの燃料性状センサの出力値を第2センサ出力値として取り込む。第1センサ出力値を取り込む時期としては、内燃機関の始動に伴う燃料ポンプの作動から内燃機関の停止に伴う燃料ポンプの停止までの間、つまり、燃料ポンプによって本流路から支流路に燃料が送り込まれている期間が好ましい。第2センサ出力値を取り込む時期としては、内燃機関の停止から次回の始動までの間、つまり、燃料ポンプによって本流路から支流路に燃料が送り込まれていない期間が好ましい。
 そして、本異常検出装置は、第1センサ出力値と第2センサ出力値とを判断材料にして燃料性状センサの異常の有無を判定する。その具体的な方法としては、第1センサ出力値と第2センサ出力値との差を所定の基準差と比較し、その比較結果から燃料性状センサの異常の有無を判定する方法を用いることができる。この方法によれば、第1センサ出力値と第2センサ出力値との差が基準差よりも小さい場合には、燃料性状センサに異常があると判断することができる。
 或いは、第1センサ出力値と所定の第1閾値とを比較するとともに、第2センサ出力値と所定の第2閾値とを比較し、それぞれの比較の結果から燃料性状センサの異常の有無を判定することもできる。この方法によれば、第1センサ出力値が第1閾値を異常側に越えているか、或いは、第2センサ出力値が第2閾値を異常側に越えている場合には、燃料性状センサに異常があると判断することができる。
 さらに、第1センサ出力値と第2センサ出力値との差を所定の基準差と比較するとともに、第1センサ出力値或いは第2センサ出力値と所定の閾値とを比較し、それぞれの比較の結果から燃料性状センサの異常の有無を判定することもできる。この方法によれば、第1センサ出力値と第2センサ出力値との差が基準差よりも小さいか、或いは、何れかのセンサ出力値が対応する閾値を異常側に越えている場合には、燃料性状センサに異常があると判断することができる。
 本異常検出装置によれば、出力レベルが異なるはずの2つのセンサ出力値を異常判定の判断材料として用いることで、センサの出力値が固定値に張り付くスタックが発生した場合でも、そのスタックを異常として正確に検出することができる。また、本異常検出装置では、燃料性状センサによって燃料性状を判別される燃料は、インジェクタに供給される燃料と同じく、燃料ポンプによって燃料タンクから汲み上げられた燃料である。したがって、燃料性状センサに異常がない場合には、使用燃料の性状に応じて内燃機関の運転を適切に制御することができる。
 なお、燃料性状センサが燃料のアルコール濃度を計測するためのアルコール濃度センサである場合には、次のような機能を異常検出装置に付加することもできる。
 本発明において異常検出装置に付加することができる機能とは、アルコール濃度センサの合理性を診断する機能である。上述の異常検出の方法によれば、スタックを正確に検出することができる。ただし、スタックはしていなくともセンサの出力特性にずれが生じている可能性はある。この場合、他のセンサの出力値との関係からアルコール濃度センサの出力値に疑いがなければ、少なくともその関係においてはアルコール濃度センサの出力値には合理性があると判断することができる。
 この場合、本異常検出装置は、インジェクタによる燃料噴射量の積算値とアルコール濃度センサの出力値とを用いてインジェクタから噴射される燃料のアルコール濃度を推定する。それと並行して、本異常検出装置は、内燃機関の排気通路に配置された空燃比センサの出力値に基づく空燃比フィードバック制御によってインジェクタから噴射される燃料のアルコール濃度を学習する。そして、給油によってアルコール濃度センサの出力値が変化した場合に、本異常検出装置は、アルコール濃度の推定値とアルコール濃度の学習値との差が所定の判定値内になっているかどうか検証することによってアルコール濃度センサの合理性が保たれているかどうか判定する。空燃比センサの出力値とアルコール濃度センサの出力値との間の関係にずれが生じていなければ、アルコール濃度の推定値と学習値との差は判定値内に収まっているはずである。
 このような診断の方法によれば、アルコール濃度センサの合理性を迅速に診断することができる。本異常検出装置の構成によれば、給油直後に燃料ポンプを駆動するだけで、内燃機関を始動せずとも燃料タンク内のアルコール濃度に応じたセンサ出力値を得ることができからである。
本発明の実施の形態1の異常検出装置が適用された内燃機関の燃料供給システムの構成を示す概略図である。 本発明の実施の形態1にてECUにより実施される異常判定処理のルーチンを示すフローチャートである。 本発明の実施の形態2にてECUにより実施される異常判定処理のルーチンを示すフローチャートである。 本発明の実施の形態3の異常検出装置が適用された内燃機関の燃料供給システムの構成を示す概略図である。 本発明の実施の形態4の異常検出装置が適用された内燃機関の燃料供給システムの構成を示す概略図である。 本発明の実施の形態4にてECUにより実施される異常判定処理のルーチンを示すフローチャートである。 本発明の実施の形態5における始動時の制御経過を示す図である。 本発明の実施の形態5にてECUにより実施される合理性判定処理のルーチンを示すフローチャートである。
実施の形態1.
 本発明の実施の形態1について図を参照して説明する。
 本実施の形態の異常検出装置は、ガソリンのみならずエタノール混合ガソリンも使用可能なFFV用内燃機関に適用される。図1はそのような内燃機関の燃料供給システムの構成を示す概略図である。
 図1に示す燃料供給システムでは、燃料タンク10の内部に燃料ポンプモジュール12が設けられている。燃料ポンプモジュール12はリザーバカップ14を有し、その内部には電動式フィードポンプ(燃料ポンプ)16とフィルタ20が収められている。フィードポンプ16にて加圧された燃料は、チェック弁18を通ってフィルタ20へ送られ、さらにチェック弁22を通ってメイン流路24に送られるようになっている。燃料ポンプモジュール12は、さらに、リザーバカップ14の外の燃料をリザーバカップ14の内側に送り込むためのジェットポンプ28を備えている。フィードポンプ16にて加圧された燃料は、その一部がフィルタ20の中で分流され、その分流された加圧燃料がジェットポンプ用流路26によってジェットポンプ28に供給されるようになっている。さらに、燃料ポンプモジュール12には、低圧プレッシャレギュレータ(圧力調整弁)44とエタノール濃度センサ(燃料性状センサ)52とが設けられている。
 メイン流路24は燃料タンク10の外に伸び、左バンク側のデリバリパイプ30に接続されている。このデリバリパイプ30には、連絡流路32を介して右バンク側のデリバリパイプ34が接続されている。そして、各デリバリパイプ30,34には、各バンクの気筒毎に用意された4本のインジェクタ36が接続されている。フィードポンプ16から送り出された加圧燃料は、メイン流路24を通ってデリバリパイプ30に供給され、インジェクタ36によって左バンクの各気筒に噴射される。また、加圧燃料は、デリバリパイプ30から連絡流路32を通ってデリバリパイプ34にも供給され、インジェクタ36によって右バンクの各気筒に噴射される。本実施の形態においては、フィードポンプ16の吐出口から各インジェクタ36に至るまでの燃料流路、すなわち、フィルタ20、メイン流路24、デリバリパイプ30、連絡流路32、及びデリバリパイプ34からなる燃料流路が、本発明に係る「燃料流路の本流路」に相当している。
 デリバリパイプ34の末端部には、燃料タンク10の内部まで延びる第1リターン流路38が接続されている。この第1リターン流路38には、高圧プレッシャレギュレータ42が設けられている。高圧プレッシャレギュレータ42は、デリバリパイプ34の内部の燃料圧力が所定の高リリーフ圧を超えたときに自動で開き、燃料圧力が高リリーフ圧以下になったら自動で閉じる。これにより、フィードポンプ16の吐出口から各インジェクタ36に至るまでの燃料流路の本流路の内部は、前記の高リリーフ圧によって規定される所定の高圧力に調圧される。高圧プレッシャレギュレータ42が開くことで第1リターン流路38に排出される燃料は、第1リターン流路38を通って燃料タンク10に戻されるようになっている。
 メイン流路24の途中からは、第2リターン流路40が分岐している。第2リターン流路4は燃料タンク10の内部まで延びていて、その途中には前述の低圧プレッシャレギュレータ44が設けられている。低圧プレッシャレギュレータ44は、メイン流路24の内部の燃料圧力が所定の低リリーフ圧を超えたときに自動で開き、燃料圧力が低リリーフ圧以下になったら自動で閉じる。これにより、フィードポンプ16の吐出口から各インジェクタ36に至るまでの燃料流路の本流路の内部は、前記の低リリーフ圧によって規定される所定の低圧力に調圧される。低圧プレッシャレギュレータ44が開いた場合には、フィードポンプ16から圧送される加圧燃料の一部は第2リターン流路40を経由して燃料タンク10へ戻される。
 また、第2リターン流路40における低圧プレッシャレギュレータ44の上流には、燃圧切替弁46が設けられている。燃圧切替弁46が開いているときには、低圧プレッシャレギュレータ44にメイン流路24の内部の燃料圧力が作用する。このため、高圧プレッシャレギュレータ42に優先して低圧プレッシャレギュレータ44が機能することとなり、フィードポンプ16の吐出口から各インジェクタ36に至るまでの燃料流路の本流路の燃料圧力は低圧に調圧される。この場合、高圧プレッシャレギュレータ42は閉じた状態に維持されるため、第1リターン流路38への燃料の排出はなくなる。一方、燃圧切替弁46が閉じているときには、低圧プレッシャレギュレータ44にはメイン流路24の内部の燃料圧力は作用せず、低圧プレッシャレギュレータ44は機能しなくなる。このため、フィードポンプ16の吐出口から各インジェクタ36に至るまでの燃料流路の本流路の燃料圧力は、高圧プレッシャレギュレータ42によって高圧に調圧される。
 エタノール濃度センサ52は、第2リターン流路40において低圧プレッシャレギュレータ44の下流に設けられている。本実施の形態で用いられるエタノール濃度センサ52は静電容量式センサである。エタノール濃度センサ52の出力値はエタノール濃度の変化に対して連続的な変化を示すため、その出力値から使用燃料のエタノール濃度を計測することができる。エタノール濃度センサ52の出力値はECU50に取り込まれ、内燃機関の運転を制御するための情報として使用される。本実施の形態の燃料供給システムの構成によれば、エタノール濃度センサ52によってエタノール濃度を判別される燃料は、インジェクタ36に供給される燃料と同じく、フィードポンプ16によって燃料タンク10から汲み上げられた燃料である。したがって、エタノール濃度センサ52に異常がない場合には、使用燃料のエタノール濃度に応じて内燃機関の運転を適切に制御することができる。
 ECU50は、内燃機関の運転を制御する制御装置として機能するとともに、内燃機関の異常検出装置としても機能する。ECU50が異常検出装置として機能する場合、その検出項目の1つとしてエタノール濃度センサ52の異常検出が行なわれる。ECU50に組み込まれた異常検出のためのプログラムによれば、エタノール濃度センサ52の出力特性を利用した方法で異常の有無が判定される。その利用される出力特性とは、計測部である電極間に液体が存在する場合と気体が存在する場合とでは出力値のレベルが異なるという出力特性であり、これは静電容量式センサの特徴的な出力特性である。このような出力特性によれば、エタノール濃度センサ52が正常であるならば、エタノール濃度センサ52の電極間に燃料が存在する場合と燃料が存在しない場合とでは、センサ出力値には差が生じるはずである。したがって、電極間に燃料が存在する場合と燃料が存在しない場合とでセンサ出力値を比較し、センサ出力値に明確な差が生じているかどうか確認することによって、エタノール濃度センサ52の異常の有無を判定することができる。もしセンサ出力値に差が生じていないのであれば、エタノール濃度センサ52に異常、具体的にはスタックが発生していると判断することができる。
 上述の異常判定の方法を実施するためには、エタノール濃度センサ52の電極間に燃料が存在する状態と燃料が存在しない状態をそれぞれ作り出す必要がある。本実施の形態の燃料供給システムの構成によれば、それらの状態は、意図的に作り出さずとも、普段の車両の運転の中で自然に作り出される。
 まず、エタノール濃度センサ52の電極間に燃料が存在する状態は、フィードポンプ16が作動している間に作り出されている。燃圧切替弁46は初期設定では開いているので、フィードポンプ16が作動して燃料圧力が高まることで低圧プレッシャレギュレータ44が開き、エタノール濃度センサ52の設置場所を燃料が流れるようになる。フィードポンプ16は、内燃機関の運転中、すなわち、イグニッションスイッチがオンにされてからオフにされるまでの間作動している。
 一方、エタノール濃度センサ52の電極間に燃料が存在しない状態は、イグニッションスイッチがオフにされてフィードポンプ16が停止することで作り出される。フィードポンプ16の停止により燃料圧力が低下することで低圧プレッシャレギュレータ44が閉じる。これにより、低圧プレッシャレギュレータ44の下流では第2リターン流路40の内部から燃料が抜け出て、エタノール濃度センサ52の電極は空気にさらされるようになる。
 このように、本実施の形態の燃料供給システムの構成によれば、イグニッションスイッチのオン・オフそれぞれの場合においてエタノール濃度センサ52の出力値を取り込むことによって、エタノール濃度センサ52の異常判定に必要な情報を得ることがきる。そこで、異常検出装置としてのECU50は、図2のフローチャートに示すルーチンに従って異常判定処理を実施する。
 図2に示すルーチンは、イグニッションスイッチがオンにされて内燃機関が始動されるたびに実施される。最初のステップS102では、内燃機関の始動からある程度の時間が経過した時点で、エタノール濃度センサ52の出力値が取り込まれる。ここでいうある程度の時間とは、燃料圧力が高まって低圧プレッシャレギュレータ44が開くまでに十分な時間を意味する。このとき取り込まれたセンサ出力値は、エタノール濃度センサ52の電極間に燃料が存在する状態でのセンサ出力値(本発明に係る「第1センサ出力値」)である。以下、これをセンサ出力値Aと表記する。
 次のステップS104では、イグニッションスイッチがオフされたかどうか判定される。この判定はイグニッションスイッチがオフになるまで一定の周期で行なわれる。
 イグニッションスイッチがオフにされた場合の次のステップS106では、イグニッションスイッチのオフからある程度の時間が経過した時点で、エタノール濃度センサ52の出力値が取り込まれる。ここでいうある程度の時間とは、燃料圧力が低下して低圧プレッシャレギュレータ44が閉じ、第2リターン流路40の内部から燃料が抜け出るまでに十分な時間を意味する。このとき取り込まれたセンサ出力値は、エタノール濃度センサ52の電極間に燃料が存在しない状態でのセンサ出力値(本発明に係る「第2センサ出力値」)である。以下、これをセンサ出力値Bと表記する。
 次のステップS108では、センサ出力値Aとセンサ出力値Bとの差が計算され、その差と所定の基準差αとが比較される。基準差αは、エタノール濃度センサ52が正常であれば生じるはずのセンサ出力値A,B間の差をもとにして決定されている。また、エタノール濃度センサ52が正常な場合、センサ出力値A,B間の差には燃料のエタノール濃度によって違いが生じる。具体的には、エタノール濃度が0%の場合に、センサ出力値A,B間の差は最小になる。したがって、基準差αは、エタノール濃度が0%のガソリンを基準にして設定されている。
 ステップS108の比較の結果、センサ出力値Aとセンサ出力値Bとの差が基準差αよりも大きければ、ステップS110においてエタノール濃度センサ52は正常であるとの判断がなされる。一方、センサ出力値Aとセンサ出力値Bとの差が基準差α以下であれば、ステップS112においてエタノール濃度センサ52は異常である、より詳しくは、スタックが発生しているとの判断がなされる。
 以上述べたように、本実施の形態で実施される異常判定の処理によれば、出力レベルが異なるはずの2つのセンサ出力値A,Bを異常判定の判断材料として用いることで、エタノール濃度センサ52の出力値が固定値に張り付くスタックが発生した場合でも、そのスタックを異常として正確に検出することができる。
実施の形態2.
 次に、本発明の実施の形態2について図を参照して説明する。
 本実施の形態の異常検出装置は、実施の形態1と同様に、図1に示す燃料供給システムを備えた内燃機関に適用される。したがって、以下の説明では、実施の形態1と同じく図1に示すシステムを前提にして説明を行うものとする。
 本実施の形態と実施の形態1との相違点は、ECU50の異常検出装置としての機能にある。詳しくは、エタノール濃度センサ52の異常の有無を判定する方法に違いがある。図3のフローチャートに示すルーチンは、本実施の形態においてECU50により実施される異常判定処理のルーチンである。以下、これについて説明する。
 図3に示すルーチンによれば、最初のステップS202において、内燃機関の始動からある程度の時間が経過した時点でのエタノール濃度センサ52の出力値(センサ出力値A)が取り込まれる。次のステップS204では、イグニッションスイッチがオフされたかどうか判定され、イグニッションスイッチがオフにされた場合の次のステップS206では、イグニッションスイッチのオフからある程度の時間が経過した時点でのエタノール濃度センサ52の出力値(センサ出力値B)が取り込まれる。ここまでの処理の内容は、実施の形態1の場合と共通している。
 次のステップS208では、センサ出力値Aが閾値β(本発明に係る「第1閾値」)と比較されるとともに、センサ出力値Bが閾値γ(本発明に係る「第2閾値」)と比較される。閾値βは、エタノール濃度センサ52の電極間に燃料が存在している場合の正常なセンサ出力値の最小値を基準にして設定されている。閾値γは、エタノール濃度センサ52の電極間に空気が存在している場合の正常なセンサ出力値を基準にして設定されている。
 ステップS208の判定の結果、センサ出力値Aが閾値βより大きく、且つ、センサ出力値Bが閾値γより小さければ、ステップS210においてエタノール濃度センサ52は正常であるとの判断がなされる。一方、センサ出力値Aが閾値β以下であるか、或いは、センサ出力値Bが閾値γ以上であれば、ステップS212においてエタノール濃度センサ52は異常である、より詳しくは、スタックが発生しているとの判断がなされる。
 本実施の形態で実施される異常判定の処理によれば、2つのセンサ出力値A,Bのそれぞれについてその妥当性が判断されるので、実施の形態1で実施される異常判定の処理に比較して、エタノール濃度センサ52の異常をより正確に検出することができる。
実施の形態3.
 次に、本発明の実施の形態3について図を参照して説明する。
 本実施の形態の異常検出装置は、それが適用される燃料供給システムの構成に特徴がある。図4は、本実施の形態の異常検出装置が適用される内燃機関の燃料供給システムの構成を示す概略図である。図4において、図1に示す燃料供給システムと共通する要素については同一の符号を付している。
 本実施の形態と実施の形態1との相違点は、エタノール濃度センサが取り付けられる位置である。本実施の形態では、エタノール濃度センサ54は燃料ポンプモジュール12のジェットポンプ用流路26に設けられている。イグニッションスイッチがオンにされてフィードポンプ16が作動しているときには、フィードポンプ16によって圧送された加圧燃料の一部がジェットポンプ用流路26の内部に流れ込む。これにより、エタノール濃度センサ54の電極間に燃料が存在する状態が作り出される。一方、イグニッションスイッチがオフにされてフィードポンプ16が停止したときには、ジェットポンプ用流路26の内部への燃料の流入はなくなり、やがて、ジェットポンプ用流路26の内部の燃料は重力の作用によって自然に抜け出ていく。これにより、エタノール濃度センサ54の電極間に燃料が存在しない状態が作り出される。
 したがって、本実施の形態の燃料供給システムの構成によれば、イグニッションスイッチのオン・オフそれぞれの場合においてエタノール濃度センサ54の出力値を取り込むことによって、エタノール濃度センサ54の異常判定に必要な情報を得ることがきる。ECU50による異常判定処理の具体的な手順としては、図2のフローチャートに示す手順を採用することができる。また、図3のフローチャートに示す手順を採用することもできる。
実施の形態4.
 次に、本発明の実施の形態4について図を参照して説明する。
 本実施の形態の異常検出装置は、それが適用される燃料供給システムの構成に特徴がある。図5は、本実施の形態の異常検出装置が適用される内燃機関の燃料供給システムの構成を示す概略図である。図5において、図1に示す燃料供給システムと共通する要素については同一の符号を付している。
 本実施の形態と実施の形態1との相違点は、エタノール濃度センサが取り付けられる位置である。本実施の形態では、エタノール濃度センサ56は第1リターン流路38に設けられている。第1リターン流路38の内部の燃料の流れは、燃圧切替弁46が開いているか閉じているかによって決まる。燃圧切替弁46が閉じているときには、高圧プレッシャレギュレータ42が開くことで第1リターン流路38に燃料が流れ込む。これにより、エタノール濃度センサ56の電極間に燃料が存在する状態が作り出される。一方、燃圧切替弁46が開いているときには、低圧プレッシャレギュレータ44が開くことで高圧プレッシャレギュレータ42は閉じたままとなる。このため、第1リターン流路38の内部の燃料は重力の作用によって自然に抜け出ていき、エタノール濃度センサ55の電極間に燃料が存在しない状態が作り出される。
 したがって、本実施の形態の燃料供給システムの構成によれば、燃圧切替弁46の開・閉それぞれの場合においてエタノール濃度センサ56の出力値を取り込むことによって、エタノール濃度センサ56の異常判定に必要な情報を得ることがきる。そこで、本実施の形態では、異常検出装置としてのECU50は、図6のフローチャートに示すルーチンに従って異常判定処理を実施する。
 図6に示すルーチンは、イグニッションスイッチがオンにされて内燃機関が始動されるたびに実施される。最初のステップS302では、内燃機関の始動からある程度の時間が経過した時点で、エタノール濃度センサ56の出力値が取り込まれる。ここでいうある程度の時間とは、燃料圧力が高まって低圧プレッシャレギュレータ44が開くまでに十分な時間を意味する。燃圧切替弁46の初期設定は開いた状態であるので、2つのプレッシャレギュレータ44,46のうち最初に開くのは低圧プレッシャレギュレータ44である。このとき取り込まれたセンサ出力値は、エタノール濃度センサ56の電極間に燃料が存在しない状態でのセンサ出力値(本発明に係る「第2センサ出力値」)である。以下、これをセンサ出力値Bと表記する。
 次のステップS304では、燃圧切替弁46が閉じられたかどうか判定される。燃圧切替弁46の開状態から閉状態への切り替えは、負荷や回転数等の内燃機関の運転状態に応じて行われる。ステップS304の判定は燃圧切替弁46が閉じられるまで一定の周期で行なわれる。
 燃圧切替弁46が閉じられた場合の次のステップS306では、燃圧切替弁46が閉じられてからある程度の時間が経過した時点で、エタノール濃度センサ56の出力値が取り込まれる。ここでいうある程度の時間とは、燃料圧力が高まって高圧プレッシャレギュレータ42が開き、第1リターン流路38の内部に燃料が流れ込むまでに十分な時間を意味する。このとき取り込まれたセンサ出力値は、エタノール濃度センサ56の電極間に燃料が存在する状態でのセンサ出力値(本発明に係る「第1センサ出力値」)である。以下、これをセンサ出力値Aと表記する。
 次のステップS308では、センサ出力値Aとセンサ出力値Bとの差が計算され、その差と所定の基準差αとが比較される。基準差αの設定については実施の形態1にて述べたとおりである。
 ステップS308の比較の結果、センサ出力値Aとセンサ出力値Bとの差が基準差αよりも大きければ、ステップS310においてエタノール濃度センサ56は正常であるとの判断がなされる。一方、センサ出力値Aとセンサ出力値Bとの差が基準差α以下であれば、ステップS312においてエタノール濃度センサ56は異常である、より詳しくは、スタックが発生しているとの判断がなされる。
 なお、ステップS308で実施する判定の内容は、図3に示すルーチンのステップS208で実施する判定の内容に代えることができる。すなわち、センサ出力値Aを閾値βと比較し、センサ出力値Bを閾値γと比較することでもよい。その場合は、センサ出力値Aが閾値βより大きく、且つ、センサ出力値Bが閾値γより小さければ、エタノール濃度センサ56は正常であると判断することができる。一方、センサ出力値Aが閾値β以下であるか、或いは、センサ出力値Bが閾値γ以上であれば、エタノール濃度センサ56は異常であると判断することができる。
実施の形態5.
 次に、本発明の実施の形態5について図を参照して説明する。
 本実施の形態の異常検出装置は、実施の形態1と同様に、図1に示す燃料供給システムを備えた内燃機関に適用される。したがって、以下の説明では、実施の形態1と同じく図1に示すシステムを前提にして説明を行うものとする。
 本実施の形態と実施の形態1との相違点は、ECU50に合理性診断装置としての機能を付加したことにある。実施の形態1によれば、エタノール濃度センサ52のスタックを正確に検出することができる。しかし、スタックが発生していないことが分かっても、エタノール濃度センサ52の出力特性に変化が生じている可能性が無いとは言い切れない。エタノール濃度センサ52のような静電容量式センサの場合、電極間に異物が付着したり、電極面に腐食が生じたり、或いは、電極の一部に欠損が生じる等して出力特性に変化が生じる場合がある。本実施の形態では、エタノール濃度センサ52の出力特性に変化が生じていないかどうか他のセンサの出力値との関係から判断する。本実施の形態で利用する他のセンサとは、内燃機関の排気通路に配置されている空燃比センサ(図示略)である。
 図7は、図1に示す燃料供給システムを備えた内燃機関における始動時の制御経過を示す図である。図7の最上段のチャートは、内燃機関の始動後に各インジェクタ36から噴射される燃料の量の積算値の時間変化を示している。図7の2段目のチャートは、内燃機関の停止中に給油が行われた場合のエタノール濃度センサ52の出力値の時間変化を示している。ここでは、給油によって燃料タンク10に蓄えられている燃料のエタノール濃度が変化した場合を想定している。図1に示す燃料供給システムの構成によれば、燃料のエタノール濃度の変化はフィードポンプ16の作動後直ぐにエタノール濃度センサ52の出力値に反映される。
 燃料噴射量の積算値とエタノール濃度センサ52の出力値とが得られれば、燃料タンク10から各インジェクタ36に至るまでの燃料流路の容積を考慮することにより、インジェクタ36から噴射される燃料のエタノール濃度、つまり、デリバリパイプ内のエタノール濃度を推定することができる。図7の3段目のチャートは、このデリバリパイプ内エタノール濃度の推定値の時間変化を示している。このチャートにおいて示される、エタノール濃度センサ52の出力値が変化してからデリバリパイプ内推定エタノール濃度が変化し始めるまでの時間遅れd1は、メイン流路24の容積分の燃料が消費されるまでの時間遅れである。また、デリバリパイプ内推定エタノール濃度が変化し始めてから変化し終わるまでの時間遅れd2は、デリバリパイプ30,34内の燃料が完全に入れ替わるまでの時間遅れである。
 一方、前述の空燃比センサは、目標空燃比を実現するための空燃比フィードバック制御で使用されている。FFV用内燃機関における空燃比フィードバック制御では、空燃比センサの出力値から推定される実空燃比と目標空燃比との偏差に基づいて、使用されている燃料のエタノール濃度を学習することが行われる。図7の4段目のチャートは、エタノール濃度の学習値の時間変化を示している。学習値がステップ状に変化しているのは、エタノール濃度の学習は一定周期で実施されるためである。
 エタノール濃度センサ52の出力特性に変化がない場合には、エタノール濃度センサ52の出力値に基づくエタノール濃度の推定値と、空燃比センサの出力値に基づくエタノール濃度の学習値とはほぼ一致するはずである。図7の最下段のチャートは、エタノール濃度の推定値と学習値との偏差の時間変化を示している。このチャートでは、両者の偏差はプラスマイナスεの範囲に収まっていることが分かる。ここで、εの値を許容できる誤差の限界値であるとすると、両者の偏差の大きさがεを超える場合には、エタノール濃度センサ52の出力値に疑いがある、すなわち、エタノール濃度センサ52の合理性は失われていると判断することができる。
 図8のフローチャートに示すルーチンは、本実施の形態においてECU50により実施される合理性判定処理のルーチンである。このルーチンは、イグニッションスイッチがオンにされて内燃機関が始動されるたびに実施される。以下、これについて説明する。
 図8に示すルーチンによれば、最初のステップS402において、エタノール濃度センサ52の出力値に変化があったかどうか判定される。出力値に変化が無い場合には、異なるエタノール濃度の燃料が内燃機関の停止時に給油された可能性が無い。したがって、この場合には本ルーチンは終了される。
 エタノール濃度センサ52の出力値に変化があった場合には、次のステップS402において、所定の給油条件が満たされているかどうか判定される。給油条件とは、内燃機関の停止時に給油が行われたことを証明する条件である。例えば、燃料残量センサによって計測される燃料タンク10の燃料残量が増えたこと、或いは、フューエルキャップが開けられたことをセンサやスイッチによって検知したことを給油条件とすることができる。エタノール濃度センサ52の出力値に変化があったにもかかわらず給油条件が満たされていない場合には、本ルーチンによる判定対象以外の何らかの問題が発生している可能性がある。したがって、この場合には本ルーチンは終了される。
 エタノール濃度センサ52の出力値に変化があり、かつ、給油条件が満たされている場合には、ステップS406の処理が実施される。ステップS406では、各インジェクタ36から噴射される燃料の量の積算が行われる。そして、ステップS408では、燃料噴射量の積算値がメイン流路24の容積(燃料配管容積)よりも大きくなったかどうか判定される。この判定は、給油によってエタノール濃度が変化した燃料がデリバリパイプ30まで到達したことを確認するために行なわれる判定である。ステップS406の処理は、ステップS408の条件が満たされるまで所定の時間ステップで繰り返し実施される。
 ステップS408の条件が満たされた場合、ステップS410及びステップS412の処理が実施される。ステップS410では、燃料噴射量の積算値とエタノール濃度センサ52の出力値とを用いて現時点におけるデリバリパイプ内エタノール濃度の推定値が演算される。一方、ステップS412では、空燃比センサの出力値から推定される実空燃比と目標空燃比との偏差に基づいて学習されたエタノール濃度の値(学習値)がメモリから取得される。
 次のステップS414では、ステップS410で計算されたデリバリパイプ内エタノール濃度の推定値とステップS412で得られたエタノール濃度の学習値との偏差が計算される。そして、その偏差の大きさが許容できる誤差の限界値εよりも小さいかどうか判定される。両者の偏差がεの範囲に収まっている場合には、ステップS416の判定が行われる。ステップS416では、デリバリパイプ容積に所定の係数kを掛けて得られる容積と燃料配管容積とを合計した容積よりも燃料噴射量の積算値が大きくなっているかどうか判定される。係数kは2以上の値、例えば3に設定される。この判定は、デリバリパイプ30,34内の燃料が給油後の燃料に完全に入れ替わったことを確認するために行なわれる判定である。ステップS406からステップS414までの各処理は、ステップS416の条件が満たされるまで所定の時間ステップで繰り返し実施される。そして、デリバリパイプ内エタノール濃度の推定値とエタノール濃度の学習値との偏差の大きさがεを超えることなくステップS416の条件が満たされた場合、エタノール濃度センサ52の合理性は保たれているとの判断がなされて、本ルーチンは終了される。
 一方、ステップS416の条件が満たされる前にデリバリパイプ内エタノール濃度の推定値とエタノール濃度の学習値との偏差の大きさがεを超えた場合には、ステップS416には進まずにステップS418に進む。ステップS418では、エタノール濃度センサ52の合理性は失われているとの判断がなされ、本ルーチンは終了される。
 本実施の形態で実施される合理性判定の処理によれば、エタノール濃度センサ52の合理性を迅速に診断することができる。本実施の形態が前提とする燃料供給システムの構成によれば、給油直後にフィードポンプ16を駆動するだけで、内燃機関を始動せずとも燃料タンク10内のエタノール濃度に応じたセンサ出力値を得ることができからである。また、同様のことは図4に示す燃料供給システムの構成にも当てはまることから、上述の合理性判定の方法は、同燃料供給システムにおけるエタノール濃度センサ54の合理性診断にも適用することができる。
その他.
 以上、本発明の実施の形態について説明したが、本発明は上述の実施の形態に限定されるものではない。本発明は、その趣旨を逸脱しない範囲で、上述の実施の形態ものから種々変形して実施することができる。
 例えば、実施の形態1の異常判定処理において、イグニッションがオフされる前に燃圧切替弁46が閉じられたら、イグニッションがオフされることを待たずにエタノール濃度センサ52の出力値をセンサ出力値Bとして取り込んでもよい。燃圧切替弁46が閉じられることで低圧プレッシャレギュレータ44も閉じ、エタノール濃度センサ52の電極間に燃料が存在しない状態が作り出されるからである。
 また、実施の形態2の異常判定処理で使用している2つの閾値β,γの値は同じであってもよい。その場合の閾値の値は、エタノール濃度センサの電極間に燃料が存在する場合のセンサ出力値と、エタノール濃度センサの電極間に空気が存在する場合のセンサ出力値とを明確に区別できる値とする。
 また、上述の実施の形態では、燃料ポンプとして電動式のポンプを用いているが、燃料ポンプは内燃機関によって駆動される機械式のポンプであってもよい。また、本発明は、燃圧切替弁を有せず、1種類のプレッシャレギュレータのみが設けられている燃料供給システムにも適用可能である。
 なお、上述の実施の形態では、燃料性状センサとしてエタノール濃度センサを用いているが、どのようなセンサを用いるかは使用される燃料に応じて決定すればよい。例えば、ガソリン機関において使用されるガソリンの質にばらつきがあるのであれば、燃料が重質か軽質かを判別するセンサや、オクタン価を判別するセンサを燃料性状センサとして用いてもよい。また、本発明の実施にあたっては、燃料性状センサは静電容量式のものには限定されない。前述のような出力特性を有するセンサであれば、光屈折率式センサ等の静電容量式以外のセンサを用いることもできる。
10 燃料タンク
16 フィードポンプ(燃料ポンプ)
24 メイン流路
26 ジェットポンプ用流路(支流路)
28 ジェットポンプ
36 インジェクタ
38 第1リターン流路(支流路)
40 第2リターン流路(支流路)
42 高圧プレッシャレギュレータ(圧力調整弁)
44 低圧プレッシャレギュレータ(圧力調整弁)
46 燃圧切替弁
50 ECU
52,54,56 エタノール濃度センサ(燃料性状センサ)

Claims (6)

  1.  使用燃料の性状に応じて運転が制御される内燃機関のための異常検出装置であって、
     燃料ポンプとインジェクタとを接続する燃料流路の本流路から分岐して設けられ、前記内燃機関の始動から停止後の次回の始動までの間に内部から燃料が抜け出た状況が生じうる支流路と、
     前記支流路に配置された燃料性状センサであって、計測部に液体が存在する場合と気体が存在する場合とでは出力値のレベルが異なり、前記計測部に燃料が存在する場合にはその性状に応じて出力値が決まる燃料性状センサと、
     前記支流路に燃料が流れているときの前記燃料性状センサの出力値(以下、第1センサ出力値)を取り込む第1センサ出力値取得手段と、
     前記支流路から燃料が抜け出たときの前記燃料性状センサの出力値(以下、第2センサ出力値)を取り込む第2センサ出力値取得手段と、
     前記第1センサ出力値と前記第2センサ出力値とを判断材料にして前記燃料性状センサの異常の有無を判定する異常判定手段と、
    を備えることを特徴とする内燃機関の異常検出装置。
  2.  前記支流路は、圧力調整弁により前記本流路から排出された燃料を案内するための燃料流路であることを特徴とする請求項1に記載の内燃機関の異常検出装置。
  3.  前記支流路は、前記燃料ポンプの吸込み口に燃料を送り込むためのジェットポンプに接続される燃料流路であることを特徴とする請求項1に記載の内燃機関の異常検出装置。
  4.  前記異常判定手段は、前記第1センサ出力値と前記第2センサ出力値との差と所定の基準差との比較結果から前記燃料性状センサの異常の有無を判定することを特徴とする請求項1乃至3の何れか1項に記載の内燃機関の異常検出装置。
  5.  前記異常判定手段は、前記第1センサ出力値と所定の第1閾値との比較結果、及び、前記第2センサ出力値と所定の第2閾値との比較結果から前記燃料性状センサの異常の有無を判定することを特徴とする請求項1乃至3の何れか1項に記載の内燃機関の異常検出装置。
  6.  前記燃料性状センサは燃料のアルコール濃度を計測するためのアルコール濃度センサであり、
     前記異常検出装置は、
     前記インジェクタによる燃料噴射量の積算値と前記アルコール濃度センサの出力値とを用いて前記インジェクタから噴射される燃料のアルコール濃度を推定するアルコール濃度推定手段と、
     前記内燃機関の排気通路に配置された空燃比センサの出力値に基づく空燃比フィードバック制御によって前記インジェクタから噴射される燃料のアルコール濃度を学習するアルコール濃度学習手段と、
     給油によって前記アルコール濃度センサの出力値が変化した場合に、前記アルコール濃度推定手段によるアルコール濃度の推定値と前記アルコール濃度学習手段によるアルコール濃度の学習値との差が所定値内になっているかどうか検証することによって前記アルコール濃度センサの合理性が保たれているかどうか判定する合理性判定手段と、
    をさらに備えることを特徴とする請求項1乃至5の何れか1項に記載の内燃機関の異常検出装置。
PCT/JP2010/073761 2010-12-28 2010-12-28 内燃機関の異常検出装置 WO2012090316A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
BR112013011421-5A BR112013011421B1 (pt) 2010-12-28 2010-12-28 dispositivo de detecção de anormalidade para motor de combustão interna
JP2012550638A JP5429407B2 (ja) 2010-12-28 2010-12-28 内燃機関の異常検出装置
EP10861323.3A EP2660448B1 (en) 2010-12-28 2010-12-28 Error detection device for internal combustion engine
CN201080070957.3A CN103299057B (zh) 2010-12-28 2010-12-28 内燃机的异常检测装置
US13/881,060 US9395271B2 (en) 2010-12-28 2010-12-28 Abnormality detection device for internal combustion engine
PCT/JP2010/073761 WO2012090316A1 (ja) 2010-12-28 2010-12-28 内燃機関の異常検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2010/073761 WO2012090316A1 (ja) 2010-12-28 2010-12-28 内燃機関の異常検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012090316A1 true WO2012090316A1 (ja) 2012-07-05

Family

ID=46382465

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/073761 WO2012090316A1 (ja) 2010-12-28 2010-12-28 内燃機関の異常検出装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9395271B2 (ja)
EP (1) EP2660448B1 (ja)
JP (1) JP5429407B2 (ja)
CN (1) CN103299057B (ja)
BR (1) BR112013011421B1 (ja)
WO (1) WO2012090316A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014181163A1 (en) * 2013-05-08 2014-11-13 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Abnormality determination device of fuel property sensor and method of determining abnormality of the same
JP2014215073A (ja) * 2013-04-23 2014-11-17 株式会社デンソー 燃料性状センサ及びその故障検出方法

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2660447B1 (en) * 2010-12-28 2016-10-19 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Abnormality detection device for internal combustion engines
US9423392B1 (en) * 2011-10-10 2016-08-23 The Boeing Company Methods and systems for indicating and determining fuel properties
JP6268487B2 (ja) * 2014-09-29 2018-01-31 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の燃圧センサ異常診断装置
JP6384500B2 (ja) * 2016-02-12 2018-09-05 株式会社デンソー 燃料ポンプ、燃料供給装置及び燃料供給制御システム
US20180025278A1 (en) * 2016-07-22 2018-01-25 Exxonmobil Research And Engineering Company System and method for fueling location recommendations
KR101967453B1 (ko) * 2017-11-23 2019-04-09 현대오트론 주식회사 Ffv 차량의 에탄올 센서 고장 대처 시스템 및 방법
KR102042817B1 (ko) * 2018-09-27 2019-11-08 현대오트론 주식회사 Ffv 차량의 연료시스템 진단방법 및 이를 통해 운용되는 ffv 차량
KR102053363B1 (ko) 2018-10-26 2019-12-06 현대오트론 주식회사 Ffv 차량의 에탄올 센서의 타당성 진단방법 및 이를 통해 운용되는 ffv 차량
DE202019106004U1 (de) 2019-10-29 2021-02-01 Paul Müller GmbH & Co. KG Unternehmensbeteiligungen Freilaufelement
JP7294236B2 (ja) * 2020-05-21 2023-06-20 トヨタ自動車株式会社 燃料供給装置の制御装置

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04203434A (ja) * 1990-11-30 1992-07-24 Honda Motor Co Ltd 特定成分濃度センサの異常検出装置
JPH0579432A (ja) 1991-09-18 1993-03-30 Hitachi Ltd 圧力レギユレ−タおよびそれを用いた燃料供給装置
JP2000303898A (ja) 1999-04-20 2000-10-31 Toyota Motor Corp 水温センサの異常検出装置
JP2001336460A (ja) 2000-05-25 2001-12-07 Denso Corp 内燃機関の燃料供給装置
JP2008014741A (ja) 2006-07-05 2008-01-24 Komatsu Ltd 作業機械の燃料性状検出装置
JP2009091991A (ja) 2007-10-09 2009-04-30 Toyota Motor Corp スラッジ検出装置
JP2009191650A (ja) * 2008-02-12 2009-08-27 Denso Corp 内燃機関の制御装置
JP2010038052A (ja) 2008-08-06 2010-02-18 Denso Corp 燃料性状検出システムの異常診断装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5090389A (en) * 1989-10-09 1992-02-25 Ota Tadaki Fuel delivery control apparatus for engine operable on gasoline/alcohol fuel blend
JP3011605B2 (ja) 1994-04-06 2000-02-21 三洋電機株式会社 太陽光発電装置の運転制御方法
JP3903943B2 (ja) * 2003-04-07 2007-04-11 日産自動車株式会社 内燃機関の燃料性状推定装置
JP2008144723A (ja) * 2006-12-13 2008-06-26 Toyota Motor Corp 内燃機関の制御装置
US7685995B2 (en) * 2007-06-13 2010-03-30 Denso Corporation Controller for internal combustion engine
JP2009024677A (ja) * 2007-07-23 2009-02-05 Denso Corp 内燃機関の制御装置
JP4341709B2 (ja) * 2007-08-13 2009-10-07 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置
JP4883321B2 (ja) * 2008-02-25 2012-02-22 三菱自動車工業株式会社 内燃機関の制御装置
JP4533941B2 (ja) * 2008-04-18 2010-09-01 三菱電機株式会社 内燃機関の制御装置
US8225647B2 (en) * 2008-06-23 2012-07-24 Denso Corporation Abnormality diagnosis apparatus for internal combustion engine
JP2010071081A (ja) * 2008-09-16 2010-04-02 Denso Corp 燃料レベル検出器の異常診断装置
WO2011101980A1 (ja) * 2010-02-19 2011-08-25 トヨタ自動車株式会社 燃料性状検出装置の異常検出装置
EP2660447B1 (en) * 2010-12-28 2016-10-19 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Abnormality detection device for internal combustion engines

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04203434A (ja) * 1990-11-30 1992-07-24 Honda Motor Co Ltd 特定成分濃度センサの異常検出装置
JPH0579432A (ja) 1991-09-18 1993-03-30 Hitachi Ltd 圧力レギユレ−タおよびそれを用いた燃料供給装置
JP2000303898A (ja) 1999-04-20 2000-10-31 Toyota Motor Corp 水温センサの異常検出装置
JP2001336460A (ja) 2000-05-25 2001-12-07 Denso Corp 内燃機関の燃料供給装置
JP2008014741A (ja) 2006-07-05 2008-01-24 Komatsu Ltd 作業機械の燃料性状検出装置
JP2009091991A (ja) 2007-10-09 2009-04-30 Toyota Motor Corp スラッジ検出装置
JP2009191650A (ja) * 2008-02-12 2009-08-27 Denso Corp 内燃機関の制御装置
JP2010038052A (ja) 2008-08-06 2010-02-18 Denso Corp 燃料性状検出システムの異常診断装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2660448A4

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014215073A (ja) * 2013-04-23 2014-11-17 株式会社デンソー 燃料性状センサ及びその故障検出方法
US9297793B2 (en) 2013-04-23 2016-03-29 Denso Corporation Fuel property sensor and method for detecting malfunction of the same
WO2014181163A1 (en) * 2013-05-08 2014-11-13 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Abnormality determination device of fuel property sensor and method of determining abnormality of the same
CN105189994A (zh) * 2013-05-08 2015-12-23 丰田自动车株式会社 燃料性质传感器的异常判定设备和燃料性质传感器的异常判定方法
US9851323B2 (en) 2013-05-08 2017-12-26 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Abnormality determination device of fuel property sensor and method of determining abnormality of the same

Also Published As

Publication number Publication date
EP2660448B1 (en) 2019-11-13
US9395271B2 (en) 2016-07-19
BR112013011421B1 (pt) 2021-03-09
EP2660448A1 (en) 2013-11-06
JPWO2012090316A1 (ja) 2014-06-05
JP5429407B2 (ja) 2014-02-26
CN103299057A (zh) 2013-09-11
EP2660448A4 (en) 2018-03-07
US20130268209A1 (en) 2013-10-10
CN103299057B (zh) 2015-09-30
BR112013011421A2 (pt) 2016-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5429407B2 (ja) 内燃機関の異常検出装置
US9528454B2 (en) Method and system for engine control
US9551304B2 (en) Tank venting system and method for diagnosing same
US8225647B2 (en) Abnormality diagnosis apparatus for internal combustion engine
WO2008026567A1 (fr) Contrôleur de moteur à combustion interne
US20110016959A1 (en) Method and device for controlling a fuel metering system
JP5240414B2 (ja) 内燃機関の異常検出装置
US7966864B2 (en) Method for ascertaining an ethanol content of a fuel
JPH084577A (ja) 内燃機関の燃料噴射装置
JPH10184479A (ja) 燃料レベル検出手段の故障診断装置
WO2011121771A1 (ja) 内燃機関の異常燃焼検出装置及び内燃機関の制御装置
US20100300189A1 (en) Diagnostic system for variable valve timing control system
JP5240415B2 (ja) アルコール濃度センサの合理性診断装置
JP2010001846A (ja) 内燃機関の異常診断装置
US20130338907A1 (en) Device and Method for Regulating an Internal Combustion Engine
JP2010038143A (ja) 内燃機関の制御装置
JP5582086B2 (ja) 内燃機関の故障検出装置
JP2012140879A (ja) 燃料残量センサの合理性診断装置
JP2008038718A (ja) エンジンの燃料供給装置
JP5482719B2 (ja) 内燃機関の故障検出装置
JP2012225194A (ja) 内燃機関の燃料供給システム
WO2008002100A1 (en) Method and apparatus for diagonsising fuel supply apparatus lpg car having lpi system

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10861323

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2012550638

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13881060

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2010861323

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

REG Reference to national code

Ref country code: BR

Ref legal event code: B01A

Ref document number: 112013011421

Country of ref document: BR

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 112013011421

Country of ref document: BR

Kind code of ref document: A2

Effective date: 20130508