WO2012086569A1 - 医療用生分解性粒子及び血管塞栓材料 - Google Patents

医療用生分解性粒子及び血管塞栓材料 Download PDF

Info

Publication number
WO2012086569A1
WO2012086569A1 PCT/JP2011/079299 JP2011079299W WO2012086569A1 WO 2012086569 A1 WO2012086569 A1 WO 2012086569A1 JP 2011079299 W JP2011079299 W JP 2011079299W WO 2012086569 A1 WO2012086569 A1 WO 2012086569A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
biodegradable
particles
medical
acid
copolymer
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/079299
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
泰史 山村
一裕 棚橋
恵 中西
雅規 藤田
Original Assignee
東レ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東レ株式会社 filed Critical 東レ株式会社
Priority to CN201180061428.1A priority Critical patent/CN103260663B/zh
Priority to RU2013133353/15A priority patent/RU2578467C2/ru
Priority to US13/995,294 priority patent/US9408948B2/en
Priority to JP2011553629A priority patent/JPWO2012086569A1/ja
Priority to EP11851593.1A priority patent/EP2656864B1/en
Priority to CA2821486A priority patent/CA2821486C/en
Publication of WO2012086569A1 publication Critical patent/WO2012086569A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L31/00Materials for other surgical articles, e.g. stents, stent-grafts, shunts, surgical drapes, guide wires, materials for adhesion prevention, occluding devices, surgical gloves, tissue fixation devices
    • A61L31/04Macromolecular materials
    • A61L31/06Macromolecular materials obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L24/00Surgical adhesives or cements; Adhesives for colostomy devices
    • A61L24/001Use of materials characterised by their function or physical properties
    • A61L24/0042Materials resorbable by the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L24/00Surgical adhesives or cements; Adhesives for colostomy devices
    • A61L24/04Surgical adhesives or cements; Adhesives for colostomy devices containing macromolecular materials
    • A61L24/046Surgical adhesives or cements; Adhesives for colostomy devices containing macromolecular materials obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/66Polyesters containing oxygen in the form of ether groups
    • C08G63/664Polyesters containing oxygen in the form of ether groups derived from hydroxy carboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2430/00Materials or treatment for tissue regeneration
    • A61L2430/36Materials or treatment for tissue regeneration for embolization or occlusion, e.g. vaso-occlusive compositions or devices
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2982Particulate matter [e.g., sphere, flake, etc.]

Definitions

  • the present invention relates to medical biodegradable particles and vascular embolization materials.
  • Polymer particles such as copolymers (patent document 1) or block copolymers of polyethylene glycol and polylactic acid (patent documents 2 to 5) are widely used.
  • the polymer particles pass through a microcatheter or the like and reach the target site of the vascular embolism.
  • the polymer particles become clogged due to insufficient flexibility or aggregation of the polymer particles, or the polymer particles reach the target site.
  • the particles themselves were deformed and had a problem that their shapes could not be restored.
  • Patent Document 6 the elasticity of polymer particles is controlled by blending multiple types of polymers (Patent Document 6), or the surface of the polymer particles is coated with polyethylene glycol to improve catheter passage (Patent Document). 7) The use of chemically cross-linked polymer particles (Patent Document 8) has been reported, and an improved technique has been developed.
  • JP-A-5-969 Japanese Patent Publication No. 5-17245 JP 2004-167229 A JP 2005-31623 A JP 2007-291323 A JP 2007-145826 A JP 2007-146146 A JP 2005-314535 A
  • the present invention provides a biodegradable particle for medical use and a vascular embolization material in which the lack of flexibility is improved, the particles are less likely to aggregate, and the restoring force of the particle shape after passing through a catheter or the like is improved. For the purpose.
  • the present invention provides medical biodegradable particles and vascular embolization materials described in the following (1) to (11).
  • A1-B-A2 type triblock copolymer wherein A1 and A2 are biodegradable copolymer blocks composed of monomers containing glycolic acid, lactic acid and 6-hydroxycaproic acid, B is a biodegradable particle for medical use, which is a block of a water-soluble polymer.
  • B is a biodegradable particle for medical use, which is a block of a water-soluble polymer.
  • the medical biodegradable particles of the present invention are improved in lack of flexibility, are less likely to aggregate, and can be easily transported to a target site in a blood vessel or the like without clogging in the catheter. Can be used as material.
  • the medical biodegradable particles of the present invention have improved resilience of the particle shape after passing through a catheter or the like, so that the target site can be effectively embolized and the medical biodegradable used The embolization effect commensurate with the amount of sex particles can be expected.
  • the biodegradable particle for medical use of the present invention comprises an A1-B-A2 type triblock copolymer, and A1 and A2 are biodegradable composed of monomers including glycolic acid, lactic acid and 6-hydroxycaproic acid.
  • the above-mentioned B is a block of a water-soluble polymer.
  • Copopolymer refers to a copolymer or copolymer composed of two or more types of monomers.
  • Block copolymer refers to a copolymer having a molecular structure in which two or more types of polymers having different properties are connected by covalent bonds to form a long chain, and “block” refers to “different properties” constituting the block copolymer. Each of "two or more types of polymers” is said.
  • the “triblock copolymer” refers to a block copolymer composed of blocks of A1, A2 and B, which are three types of polymers having different properties, but A1 and A2 are not necessarily different and are identical. It may be a polymer.
  • A1-B-A2 type triblock copolymer refers to a type of block copolymer in which an A1 block and an A2 block are covalently bonded to each end of a B block.
  • a biodegradable copolymer composed of monomers containing glycolic acid, lactic acid and 6-hydroxycaproic acid means a copolymer obtained by copolymerizing three types of monomers, glycolic acid, lactic acid and 6-hydroxycaproic acid, and Among the copolymers obtained by copolymerizing these three types of monomers and other components, those which are biodegradable.
  • biodegradable refers to the property that a copolymer is degraded or dissolved, absorbed, or metabolized in a living body or discharged from the living body to the outside of a living body.
  • glycolic acid examples include compounds that will yield a copolymer equivalent to that obtained when these monomers are used.
  • examples of such compounds include glycolide, which is a cyclic dimer of glycolic acid, lactide, which is a cyclic dimer of lactic acid, and ⁇ -caprolactam, which is a cyclic compound corresponding to 6-hydroxycaproic acid. That is, for example, among “three types of monomers of glycolic acid, lactic acid and 6-hydroxycaproic acid”, only glycolic acid may be replaced by glycolide, or all three types of monomers may be glycolide, lactide and ⁇ , respectively. -It may be replaced with caprolactam.
  • Examples of the other components include hydroxycarboxylic acids or derivatives thereof, or copolymers of diol and dicarboxylic acid.
  • Examples of the “hydroxycarboxylic acid” include glyceric acid, hydroxybutyric acid, malic acid, tartaric acid, hydroxyvaleric acid, and 3-hydroxyhexanoic acid.
  • Examples of the diol include alkylene such as ethylene glycol or propylene glycol.
  • Examples of the dicarboxylic acid include oxalic acid, malonic acid, succinic acid, glutaric acid, adipic acid, pimelic acid, suberic acid, azelaic acid, sebacic acid, and phthalic acid. Of these, those having optical activity in the molecule, such as malic acid, may use either the D-form, the L-form or a mixture thereof.
  • a ratio of the structure derived from glycolic acid refers to the respective proportions of glycolic acid, lactic acid and 6-hydroxycaproic acid in all monomers constituting the block of the biodegradable copolymer.
  • the proportion of the structure derived from glycolic acid in the block of the biodegradable copolymer is preferably 10 to 30%, more preferably 12 to 28%.
  • the ratio of the lactic acid-derived structure to the glycolic acid-derived structure in the “biodegradable copolymer block” is preferably 50% or more.
  • the ratio of the structure derived from lactic acid in the “block of biodegradable copolymer” is preferably 65% or less, more preferably 63% or less, and further preferably 60% or less.
  • the ratio of the structure derived from 6-hydroxycaproic acid in the above-described biodegradable copolymer block is too low, it is impossible to impart a restoring force of a suitable particle shape to the obtained medical biodegradable particles.
  • the ratio of the structure derived from 6-hydroxycaproic acid having a glass transition point as low as about ⁇ 61 ° C. is too high, the glass transition point of the obtained biodegradable particles for medical use is lowered. Aggregation of particles occurs in the range of ° C.
  • the ratio of the structure derived from 6-hydroxycaproic acid in the block of the biodegradable copolymer is preferably 25 to 85%, more preferably 27 to 80%.
  • the ratio of the structure derived from glycolic acid “the ratio of the structure derived from lactic acid to the structure derived from glycolic acid”, “the ratio of the structure derived from lactic acid” and “from 6-hydroxycaproic acid”
  • the “structure ratio” can be easily calculated from the measurement results of proton nuclear magnetic resonance spectroscopy (hereinafter “ 1 H-NMR”).
  • the biodegradable copolymer block is composed of three types of monomers, glycolic acid, lactic acid, and 6-hydroxycaproic acid
  • the structure derived from glycolic acid ascertained from the 1 H-NMR measurement results
  • the number of methylene groups (chemical shift value: about 4.8 ppm), the number of methylene groups at the ⁇ -position in the structure derived from lactic acid (chemical shift value: about 5.2 ppm), and the number of methylene groups derived from the ⁇ -position of 6-hydroxycaproic acid (chemical shift) Based on the value: about 2.3 ppm), the respective ratios can be calculated.
  • Solvent deuterated chloroform (containing 0.05% by volume of internal standard TMS) Measurement temperature: 20 ° C
  • water-soluble polymer examples include polyethylene glycol (hereinafter “PEG”), a PEG derivative, a block copolymer containing a block of PEG, and other water-soluble polymers, but because of their high biocompatibility, PEG, polypropylene glycol, polyvinyl alcohol, polyacrylic acid, polyhydroxyethyl acrylate, polyhydroxyethyl methacrylate or polyvinylpyrrolidone are preferred, and PEG is more preferred.
  • PEG polyethylene glycol
  • the weight average molecular weight of the biodegradable copolymer is preferably 200 to 100,000, and more preferably 1000 to 80,000.
  • the weight average molecular weights of the biodegradable copolymer and the water-soluble polymer are measured by a gel permeation chromatography method (hereinafter, “GPC method”) under the following measurement conditions.
  • the weight average molecular weight of the triblock copolymer itself is 3000 to 100,000 in order to avoid the gelation of the triblock copolymer and increase the tackiness, and to impart appropriate degradability to the medical biodegradable particles. It is preferable.
  • these weight average molecular weights are measured by GPC method similarly to the weight average molecular weight of said water-soluble polymer.
  • Examples of the method for producing the above triblock copolymer include a melt polymerization method and a ring-opening polymerization method.
  • Examples of the catalyst used for the polymerization include tin halides such as tin chloride, organic acid tins such as tin 2-ethylhexanoate, diethyl zinc, zinc lactate, iron lactate, dimethylaluminum, calcium hydride, and butyl lithium.
  • organic alkali metal compounds such as t-butoxy potassium, metal porphyrin complexes, metal alkoxides such as diethylaluminum methoxide, and the like can be given.
  • the obtained triblock copolymer can be subjected to a granulation step without being purified, but may be purified to remove unreacted substances, solvent and catalyst.
  • a purification method for example, purification by a fractional precipitation method is possible.
  • a purified triblock copolymer can be obtained as a precipitate by dissolving the obtained triblock copolymer in a good solvent for the triblock copolymer and dropping the solution into a poor solvent under stirring. it can.
  • the purity of the triblock copolymer can be improved by heating the poor solvent to dissolve the precipitate once and then slowly cooling it to generate the precipitate again.
  • good solvent refers to an organic solvent in which both the biodegradable polymer constituting blocks A1 and A2 and the water-soluble polymer constituting block B are dissolved
  • poor solvent refers to block A1.
  • Examples of the good solvent used in the fractional precipitation method include tetrahydrofuran, dichloromethane, chloroform, or a mixed solvent thereof.
  • the amount of good solvent used varies depending on the amount of raw material charged and the composition of the triblock copolymer, but the concentration of the dissolved triblock copolymer is preferably 1 to 50% by weight, more preferably 1 to 25% by weight. preferable.
  • Examples of the poor solvent include alcohol-based organic solvents such as methanol and ethanol, ether-based organic solvents such as dimethyl ether, ethyl methyl ether and diethyl ether, hydrocarbon-based organic solvents such as pentane, hexane, heptane and octane, and the like.
  • the mixed solvent is mentioned.
  • the compressive load in the saturated water-containing state of the medical biodegradable particles of the present invention is preferably 0.1 N or less because good catheter permeability due to appropriate flexibility can be obtained.
  • the compression recovery rate of the medical biodegradable particle of the present invention in a saturated water-containing state reduces the possibility that the medical biodegradable particle flows further downstream than the target site of the blood vessel to be embolized. Therefore, it is preferably 80% or more, more preferably 85% or more, and further preferably 90% or more.
  • the “compressive load” of the medical biodegradable particle of the present invention is an index indicating the flexibility of the medical biodegradable particle, and one medical biodegradable particle is half the original particle diameter (50 %) Is a load necessary for compressing to a particle size. If the compressive load is large, the resistance when the medical biodegradable particles pass through the catheter is increased.
  • the compressive load of Embosphere registered trademark; Boston Scientific
  • Embosphere which is an existing vascular embolic particle, 0.1N.
  • the “compressive load” of the medical biodegradable particles of the present invention can be measured using a single column test system (type 3343; Instron) under the conditions of an indenter diameter of 3 mm and a load cell of 10 N.
  • the “compression recovery rate” of the medical biodegradable particles of the present invention is the ability of the medical biodegradable particles released from compression to return to the original particle shape before compression, such as after passing through a catheter.
  • the biodegradable particles for medical use are released after being compressed to a particle size that is half (50%) of the original particle size, the particles after being released from compression with respect to the particle size before compression The ratio of diameter.
  • the “compression recovery rate” of the medical biodegradable particles of the present invention is determined by measuring the medical biodegradable particles with a microscope from the horizontal direction with respect to the compression direction in the measurement of the compression load, and before and after compression. It can be calculated by measuring the particle diameter.
  • “Saturated water content” means that about 20 mg of biodegradable particles for medical use are immersed in 10 mL of 37 ° C. phosphate buffered saline (the test tube as a container is rotated at a rate of 0.5 times / second with a rotator). When the contents are rotated and the contents are shaken), the water content of the medical biodegradable particles is constant.
  • “constant water content” means that the weight of medical biodegradable particles immersed in a phosphate buffered saline solution at 37 ° C. is measured every minute, and the rate of change over time is within 10%. State.
  • the “ratio of change with time in the weight of the biodegradable particles for medical use” is a value calculated by the following formula 1.
  • the average particle size of the medical biodegradable particles of the present invention is preferably 20 to 2000 ⁇ m, more preferably 50 to 1500 ⁇ m, considering the diameter of the blood vessel that is the target site of embolism.
  • the particle size distribution width is preferably smaller, more preferably in the range of average particle size ⁇ 100 ⁇ m, and still more preferably in the range of average particle size ⁇ 50 ⁇ m.
  • the “particle size distribution width” refers to a range of particle sizes in which 99% or more of the entire particles are included.
  • the particle size of the medical biodegradable particles of the present invention can be measured by a light scattering method.
  • the shape of the medical biodegradable particle of the present invention is preferably spherical at 37 ° C. because it hardly affects the state of embolization due to the orientation of the medical biodegradable particle.
  • the medical biodegradable particles of the present invention can be used for embolizing blood vessels.
  • the medical biodegradable particles may be used as they are, but those obtained by dispersing the medical biodegradable particles in an appropriate dispersion medium or contrast agent may be used.
  • the dispersion medium examples include vegetable oils such as sesame oil or corn oil, or distilled water for injection.
  • a dispersant such as polyoxysorbitan fatty acid ester or carboxymethylcellulose, methylparaben, propylparaben, etc.
  • Preservatives, isotonic agents such as sodium chloride, mannitol or glucose, or preservatives, stabilizers, solubilizers or excipients used in injections may be added.
  • the contrast agent may be either ionic or non-ionic.
  • Iopamylon IOPAMIRON (registered trademark); Schering
  • Hexabrix HEXABRIX (registered trademark); Eiken Chemical
  • Omnipark registered trademark
  • urografin Urografin (registered trademark); Schering
  • Iomeron IOMERON (registered trademark); Eisai Co., Ltd.).
  • Example 1 In a flask, 6 g of PEG (SUNBRIGHT (registered trademark); average molecular weight 20000; NOF Corporation), 3.6 g of glycolide (hereinafter “GA”), 7.2 g of L-lactide (purac; hereinafter referred to as “LA”) ) And 3.6 mL of ⁇ -caprolactone (hereinafter referred to as “CL”), melt-mixed at 120 ° C., and then added 12.0 ⁇ 10 ⁇ 5 mol of tin dioctanoate (Wako Pure Chemical Industries, Ltd.) A polymerization reaction was performed for 4 hours to obtain a crude triblock copolymer.
  • PEG SUNBRIGHT (registered trademark); average molecular weight 20000; NOF Corporation
  • GA glycolide
  • LA L-lactide
  • CL ⁇ -caprolactone
  • the obtained crude triblock copolymer was dissolved in dichloromethane and then dropped into a large excess of diethyl ether, and the resulting white precipitate was washed with methanol and dried under reduced pressure to obtain a purified triblock copolymer. .
  • Example 2 A triblock copolymer was obtained in the same manner as in Example 1 except that the amount of LA was changed to 3.6 g and the amount of CL was changed to 10.1 mL.
  • Example 3 A triblock copolymer was obtained in the same manner as in Example 1, except that the amount of LA was changed to 1.0 g, the amount of CL was changed to 7.4 mL, and the amount of GA was changed to 1.0 g.
  • Example 4 A triblock copolymer was obtained in the same manner as in Example 1, except that the amount of LA was changed to 1.0 g, the amount of CL was changed to 6.5 mL, and the amount of GA was changed to 2.0 g.
  • Example 5 A triblock copolymer was obtained in the same manner as in Example 1, except that the amount of LA was changed to 6.0 g, the amount of CL was changed to 6.0 mL, and the amount of GA was changed to 1.0 g.
  • Example 6 A triblock copolymer was obtained in the same manner as in Example 1, except that the amount of LA was changed to 1.0 g, the amount of CL was changed to 19.0 mL, and the amount of GA was changed to 0.8 g.
  • Example 1 A triblock copolymer was obtained in the same manner as in Example 1 except that LA and GA were not collected at all and the amount of CL was changed to 16.7 mL.
  • Example 3 A triblock copolymer was obtained in the same manner as in Example 1 except that the amount of LA was changed to 6.0 g and the amount of CL was changed to 11.1 mL.
  • Example 5 A triblock copolymer was obtained in the same manner as in Example 1 except that no LA was collected and the amount of CL was changed to 20.9 mL and the amount of GA was changed to 7.5 g.
  • Example 6 A triblock copolymer was obtained in the same manner as in Example 1 except that LA was not collected at all, and the amount of CL was changed to 22.2 mL and the amount of GA was changed to 6.0 g.
  • Example 7 A triblock copolymer was obtained in the same manner as in Example 1 except that the amount of LA was changed to 7.0 g, the amount of CL was changed to 4.0 mL, and the amount of GA was changed to 2.0 g.
  • Example 8 A triblock copolymer was obtained in the same manner as in Example 1, except that the amount of LA was changed to 3.0 g, the amount of CL was changed to 8.0 mL, and the amount of GA was changed to 6.0 g.
  • each triblock copolymer (abbreviated as “average molecular weight” in the table), the ratio of the structure derived from GA in each triblock copolymer (abbreviated as “GA ratio” in the table), derived from LA
  • the ratio of the structure (abbreviated as “LA ratio” in the table) and the ratio of the structure derived from CL (abbreviated as “CL ratio” in the table) are also summarized in Table 1.
  • the triblock copolymers obtained in Comparative Examples 5 and 6 are insoluble in organic solvents and cannot be measured by GPC method or 1 H-NMR, so the weight average molecular weight in Table 1 is not described.
  • the ratio of the structure derived from GA the polymerization charge ratio is described.
  • the triblock copolymer obtained in Example 1 was dissolved in dichloromethane to a concentration of 7% by weight. 400 mL of an aqueous solution mixed with 1% by weight of polyvinyl alcohol and 40% by weight of methanol was stirred at 90 rpm while being cooled to 5 ° C., and the above triblock copolymer / dichloromethane solution was added thereto using a syringe with a 21 G needle. 15 mL was dropped at a flow rate of 1.0 mL / min.
  • the spherical particle was obtained by the drying method in O / W liquid.
  • the obtained spherical particles only spherical particles that passed through a sieve having an aperture of 600 ⁇ m but could not pass through a sieve having an aperture of 500 ⁇ m were collected, and spherical particles having an average particle diameter of 550 ⁇ m were obtained.
  • the biodegradable particles for medical use of the present invention can be used for embolizing blood vessels in the medical field.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)

Abstract

本発明は、柔軟性不足が改善され、粒子同士の凝集が起こりにくく、かつ、カテーテル等を通過した後における粒子形状の復元力が向上した医療用生分解性粒子及び血管塞栓材料を提供することを目的としている。本発明は、A1-B-A2型のトリブロックコポリマーからなり、上記A1及び上記A2は、グリコール酸、乳酸及び6-ヒドロキシカプロン酸を含むモノマーから構成される生分解性コポリマーのブロックであり、上記Bは、水溶性ポリマーのブロックである、医療用生分解性粒子を提供する。

Description

医療用生分解性粒子及び血管塞栓材料
 本発明は、医療用生分解性粒子及び血管塞栓材料に関する。
 患部の切開における止血、腫瘍への栄養供給の遮断、腫瘍内での抗癌剤濃度の維持等を目的として血管等を塞栓する材料として、架橋アクリル粒子、分解性デンプン粒子、ポリ(乳酸/グリコール酸)共重合体(特許文献1)又はポリエチレングリコールとポリ乳酸とのブロックコポリマー(特許文献2~5)といったポリマー粒子が広く用いられている。
 上記のポリマー粒子は、マイクロカテーテル等を通過して血管塞栓の標的部位まで到達させられるが、ポリマー粒子の柔軟性の不足や凝集によってカテーテル内で詰まりが起こったり、標的部位に到達するまでにポリマー粒子自身が変形し形状が元に戻らなくなったりする問題を抱えるものであった。
 これら問題を解決すべく、複数種類のポリマーをブレンドすることによってポリマー粒子の弾性を制御したり(特許文献6)、ポリマー粒子表面をポリエチレングリコールで被覆してカテーテル通過性を向上させたり(特許文献7)、化学架橋されたポリマー粒子を使用すること(特許文献8)等が報告され、改良技術の開発がなされている。
特開平5-969号公報 特公平5-17245号公報 特開2004-167229号公報 特開2005-312623号公報 特開2007-291323号公報 特開2007-145826号公報 特開2007-146146号公報 特開2005-314535号公報
 しかしながら、複数種ポリマーのブレンド(特許文献6)、ポリマー粒子表面の被覆(特許文献7)又は化学架橋されたポリマー粒子の使用(特許文献8)といった改良技術では、ポリマー粒子の弾性の制御やカテーテル通過性の問題についての改善は認められるものの、ポリマー粒子自身が変形し形状が元に戻らない問題に対しては十分な改善がなされておらず、好適な血管等の塞栓作用を得るにはさらなる改良が必要であった。すなわち、ポリマー粒子がカテーテルを通過した後に元の粒子の形状に戻ろうとする能力(以下、「粒子形状の復元力」)を高めた血管等の塞栓材料の開発が求められていた。
 そこで本発明は、柔軟性不足が改善され、粒子同士の凝集が起こりにくく、かつ、カテーテル等を通過した後における粒子形状の復元力が向上した医療用生分解性粒子及び血管塞栓材料を提供することを目的とする。
 すなわち、本発明は、以下の(1)~(11)に記載した医療用生分解性粒子及び血管塞栓材料を提供する。
(1) A1-B-A2型のトリブロックコポリマーからなり、上記A1及び上記A2は、グリコール酸、乳酸及び6-ヒドロキシカプロン酸を含むモノマーから構成される生分解性コポリマーのブロックであり、上記Bは、水溶性ポリマーのブロックである、医療用生分解性粒子。
(2) 飽和含水状態での圧縮荷重が0.1N以下であり、圧縮復元率が80%以上である、上記(1)に記載の医療用生分解性粒子。
(3) 上記生分解性コポリマーのブロックは、グリコール酸由来の構造の比率が10~30%である、上記(1)又は(2)に記載の医療用生分解性粒子。
(4) 上記生分解性コポリマーのブロックは、グリコール酸由来の構造に対する乳酸由来の構造の比率が50%以上である、上記(1)~(3)のいずれかに記載の医療用生分解性粒子。
(5) 上記生分解性コポリマーのブロックは、乳酸由来の構造の比率が65%以下である、上記(1)~(4)のいずれかに記載の医療用生分解性粒子。
(6) 上記生分解性コポリマーのブロックは、6-ヒドロキシカプロン酸由来の構造の比率が25~85%である、上記(1)~(5)のいずれかに記載の医療用生分解性粒子。
(7) 上記トリブロックコポリマーの重量平均分子量は、3000~100000である、上記(1)~(6)のいずれかに記載の医療用生分解性粒子。
(8) 上記水溶性ポリマーのブロックの重量平均分子量は、200~50000である、上記(1)~(7)のいずれかに記載の医療用生分解性粒子。
(9) 上記水溶性ポリマーは、ポリエチレングリコールである、上記(1)~(8)のいずれかに記載の医療用生分解性粒子。
(10) 平均粒子径が20~2000μmである、上記(1)~(9)のいずれかに記載の医療用生分解性粒子。
(11) 粒子径分布が平均粒子径±100μmである、上記(1)~(10)のいずれかに記載の医療用生分解性粒子。
(12) 上記(1)~(11)のいずれかに記載の医療用生分解性粒子からなる、血管塞栓材料。
 本発明の医療用生分解性粒子は、柔軟性不足が改善され、粒子同士の凝集が起こりにくく、カテーテル内で詰まることなく血管等における標的部位まで容易に運ぶことができるため、血管等の塞栓材料として使用できる。また本発明の医療用生分解性粒子は、カテーテル等を通過した後における粒子形状の復元力が向上しているため、標的部位を効果的に塞栓することができるとともに、使用する医療用生分解性粒子の量に見合った塞栓効果を期待できる。
 本明細書で使用する用語は、特に断りがない限り、下記の定義のとおりである。
 本発明の医療用生分解性粒子は、A1-B-A2型のトリブロックコポリマーからなり、上記A1及び上記A2は、グリコール酸、乳酸及び6-ヒドロキシカプロン酸を含むモノマーから構成される生分解性コポリマーのブロックであり、上記Bは、水溶性ポリマーのブロックであることを特徴とする。
 「コポリマー」とは、2種類以上のモノマーから構成される共重合体すなわちコポリマーをいう。また「ブロックコポリマー」とは、性質の異なる2種類以上のポリマーが共有結合でつながり、長い連鎖になったような分子構造のコポリマーをいい、「ブロック」とはブロックコポリマーを構成する「性質の異なる2種類以上のポリマー」のそれぞれをいう。さらに、「トリブロックコポリマー」とは、性質の異なる3種類のポリマーであるA1、A2及びBのブロックから構成されるブロックコポリマーをいうが、A1とA2とは必ずしも異種である必要はなく、同一のポリマーであっても構わない。
 「A1-B-A2型のトリブロックコポリマー」とは、Bのブロックのそれぞれの末端にA1のブロック及びA2のブロックが共有結合したタイプのブロックコポリマーをいう。
 「グリコール酸、乳酸及び6-ヒドロキシカプロン酸を含むモノマーから構成される生分解性コポリマー」とは、グリコール酸、乳酸及び6-ヒドロキシカプロン酸の3種類のモノマーを共重合して得られるコポリマー及びこれら3種のモノマーと共にその他の成分を共重合して得られるコポリマーのうち、生分解性のものをいう。ここで「生分解性」とは、コポリマーが生体内で分解若しくは溶解、吸収、代謝される性質、又は、生体内から生体外へ排出される性質をいう。
 上記のグリコール酸、乳酸及び6-ヒドロキシカプロン酸の3種類のモノマーには、これらモノマーを用いた場合と同等のコポリマーが得られることとなる化合物が包含される。このような化合物としては、例えば、グリコール酸の環状二量体であるグリコリド、乳酸の環状二量体であるラクチド、6-ヒドロキシカプロン酸に対応する環状化合物であるε-カプロラクタムが挙げられる。すなわち、例えば、「グリコール酸、乳酸及び6-ヒドロキシカプロン酸の3種類のモノマー」のうち、グリコール酸のみがグリコリドに置き換えられてもよいし、あるいは3種類のモノマーすべてがそれぞれグリコリド、ラクチド及びε-カプロラクタムに置き換えられていても構わない。
 上記のその他の成分としては、例えば、ヒドロキシカルボン酸若しくはこれらの誘導体又はジオールとジカルボン酸との共重合体が挙げられる。ここで「ヒドロキシカルボン酸」としては、例えば、グリセリン酸、ヒドロキシ酪酸、リンゴ酸、酒石酸、ヒドロキシ吉草酸又は3-ヒドロキシヘキサン酸が挙げられ、ジオールとしては、例えば、エチレングリコール又はプロピレングリコール等のアルキレングリコールが挙げられ、ジカルボン酸としては、例えば、シュウ酸、マロン酸、コハク酸、グルタル酸、アジピン酸、ピメリン酸、スベリン酸、アゼライン酸、セバシン酸又はフタル酸が挙げられる。なお、これらのうち、リンゴ酸のように分子内に光学活性を有するものについては、D-体、L-体又はそれらの混合物のいずれを用いても構わない。
 A1-B-A2型のトリブロックコポリマーの生分解性コポリマーのブロックにおける「グリコール酸由来の構造の比率」、「乳酸由来の構造の比率」及び「6-ヒドロキシカプロン酸由来の構造の比率」とは、生分解性コポリマーのブロックを構成する全てのモノマーに占めるグリコール酸、乳酸及び6-ヒドロキシカプロン酸のそれぞれの割合をいう。
 上記の生分解性コポリマーのブロックにおけるグリコール酸由来の構造の比率が低すぎると、生分解性が向上しない。その一方で、当該比率が高すぎると、有機溶媒への溶解性が低下して、得られたトリブロックコポリマーの成型が困難になってしまう。このため、上記の生分解性コポリマーのブロックにおけるグリコール酸由来の構造の比率は、10~30%であることが好ましく、12~28%であることがより好ましい。
 「生分解性コポリマーのブロック」における、グリコール酸由来の構造に対する乳酸由来の構造の比率が低すぎると、有機溶媒への溶解性が低下して、得られたトリブロックコポリマーの成型が困難になってしまう。このため、「生分解性コポリマーのブロック」における、グリコール酸由来の構造に対する乳酸由来の構造の比率は、50%以上であることが好ましい。その一方で、「生分解性コポリマーのブロック」における、乳酸由来の構造の比率が高すぎると、乳酸由来の構造に起因する結晶性の向上に伴い、生分解性が低下してしまう。このため、「生分解性コポリマーのブロック」における、乳酸由来の構造の比率は、65%以下であることが好ましく、63%以下であることがより好ましく、60%以下であることがさらに好ましい。
 また、上記の生分解性コポリマーのブロックにおける6-ヒドロキシカプロン酸由来の構造の比率が低すぎると、得られた医療用生分解性粒子に好適な粒子形状の復元力を付与できない。その一方で、ガラス転移点が約―61℃と低い6-ヒドロキシカプロン酸由来の構造の比率が高すぎると、得られた医療用生分解性粒子のガラス転移点が低下し、特に10~40℃の範囲で粒子同士の凝集が発生してしまう。このため、上記の生分解性コポリマーのブロックにおける6-ヒドロキシカプロン酸由来の構造の比率は、25~85%であることが好ましく、27~80%であることがより好ましい。
 生分解性コポリマーのブロックにおける、「グリコール酸由来の構造の比率」、「グリコール酸由来の構造に対する乳酸由来の構造の比率」、「乳酸由来の構造の比率」及び「6-ヒドロキシカプロン酸由来の構造の比率」は、プロトン核磁気共鳴分光法(以下、「H-NMR」)の測定結果から容易に算出することができる。例えば、生分解性コポリマーのブロックがグリコール酸、乳酸及び6-ヒドロキシカプロン酸の3種のモノマーから構成される場合であれば、H-NMRの測定結果から把握される、グリコール酸由来の構造のメチレン基数(化学シフト値:約4.8ppm)、乳酸由来の構造のα位のメチレン基数(化学シフト値:約5.2ppm)及び6-ヒドロキシカプロン酸のα位由来のメチレン基数(化学シフト値:約2.3ppm)に基づき、それぞれの比率を算出することができる。
[測定条件]
 装置      :JNM-EX270(JEOL社製、270MHz)
 溶媒      :重クロロホルム(内部標準TMS0.05体積%含有)
 測定温度    :20℃
 「水溶性ポリマー」としては、例えば、ポリエチレングリコール(以下、「PEG」)、PEG誘導体、PEGのブロックを含むブロックコポリマー又はその他の水溶性のポリマーが挙げられるが、生体適合性が高いことから、PEG、ポリプロピレングリコール、ポリビニルアルコール、ポリアクリル酸、ポリヒドロキシエチルアクリレート、ポリヒドロキシエチルメタクリレート又はポリビニルピロリドンが好ましく、PEGがより好ましい。
 上記の生分解性コポリマーの重量平均分子量が小さすぎると、得られた生分解性粒子がゲル化してカテーテルの内部等に粘着してしまう。その一方で、当該重量平均分子量が大きすぎると、得られた生分解性粒子の生分解性が低下する。このため、上記の生分解性コポリマーの重量平均分子量は、200~100000が好ましく、1000~80000がより好ましい。上記の生分解性コポリマー及び上記の水溶性ポリマーの重量平均分子量は、以下の測定条件によりゲル・パーミエーション・クロマトグラフィー法(以下、「GPC法」)で測定される。
[測定条件]
 カラム   : TSKgel GMHHR-M
        (内径7.8mm×長さ30cmを2本直列;東ソー株式会社)
 溶離液   : クロロホルム
 カラム温度 : 35℃
 流速    : 1.0mL/分
 検出方法  : 屈折率
 検量線   : ポリスチレン標準サンプルを使用して作成
 また、トリブロックコポリマー自体の重量平均分子量は、トリブロックコポリマーがゲル化して粘着性が増すことを避け、かつ医療用生分解性粒子に適度な分解性を付与するために、3000~100000であることが好ましい。なお、これらの重量平均分子量は、上記の水溶性ポリマーの重量平均分子量と同様に、GPC法により測定される。
 上記のトリブロックコポリマーの製造方法としては、例えば、溶融重合法又は開環重合法が挙げられる。また、これら重合に使用する触媒としては、例えば、塩化スズ等のハロゲン化スズ、2-エチルヘキサン酸スズ等の有機酸スズ、ジエチル亜鉛、乳酸亜鉛、乳酸鉄、ジメチルアルミニウム、カルシウムハイドライド、ブチルリチウム若しくはt-ブトキシカリウム等の有機アルカリ金属化合物、金属ポルフィリン錯体又はジエチルアルミニウムメトキシド等の金属アルコキシド等が挙げられる。
 得られたトリブロックコポリマーは、これを精製しないまま造粒工程に供することもできるが、未反応物、溶媒及び触媒を除去するための精製をしても構わない。そのような精製の方法としては、例えば、分別沈殿法による精製が可能である。具体的には、得られたトリブロックコポリマーを、そのトリブロックコポリマーに対する良溶媒に溶解し、その溶液を撹拌状態にある貧溶媒に滴下することで、精製トリブロックコポリマーを沈殿物として得ることができる。さらには、貧溶媒を加熱して沈殿物を一旦溶解させた後にゆっくりと冷却し、再び沈殿物を生成させることで、トリブロックコポリマーの純度を向上させることもできる。ここで、「良溶媒」とは、ブロックA1及びA2を構成する生分解性ポリマー及びブロックBを構成する水溶性ポリマーのいずれもが溶解する有機溶媒をいい、「貧溶媒」とは、ブロックA1及びA2を構成する生分解性ポリマー及びブロックBを構成する水溶性ポリマーのいずれか一方が溶解しない有機溶媒をいう。
 分別沈殿法で使用する良溶媒としては、例えば、テトラヒドロフラン、ジクロロメタン、クロロホルム又はこれらの混合溶媒が挙げられる。良溶媒の使用量は、原料の仕込み量やトリブロックコポリマーの組成により異なるが、溶解したトリブロックコポリマーの濃度が1~50重量%になる量が好ましく、1~25重量%になる量がより好ましい。また、貧溶媒としては、例えば、メタノール若しくはエタノール等のアルコール系有機溶媒、ジメチルエーテル、エチルメチルエーテル若しくはジエチルエーテル等のエーテル系有機溶媒、ペンタン、ヘキサン、ヘプタン若しくはオクタン等の炭化水素系有機溶媒又はこれらの混合溶媒が挙げられる。
 本発明の医療用生分解性粒子の飽和含水状態での圧縮荷重は、適度な柔軟性による良好なカテーテル通過性が得られることから、0.1N以下であることが好ましい。また、本発明の医療用生分解性粒子の飽和含水状態での圧縮復元率は、医療用生分解性粒子が塞栓すべき血管の標的部位よりもさらに下流へと流れてしまうおそれが低減されることから、80%以上であることが好ましく、85%以上であることがより好ましく、90%以上であることがさらに好ましい。
 本発明の医療用生分解性粒子の「圧縮荷重」とは、医療用生分解性粒子の柔軟性を示す指標であって、1つの医療用生分解性粒子を元の粒子径の半分(50%)の粒子径まで圧縮するために必要な荷重をいう。圧縮荷重が大きければ、医療用生分解性粒子がカテーテルを通過する際の抵抗が増大してしまうが、例えば、既存の血管塞栓粒子であるEmbosphere(登録商標;Boston Scientific社)の圧縮荷重は、0.1Nである。
 本発明の医療用生分解性粒子の「圧縮荷重」は、シングルコラム試験システム(3343型;Instron社)を用いて、圧子径φ3mm、ロードセル10N、の条件により測定することができる。
 本発明の医療用生分解性粒子の「圧縮復元率」とは、カテーテルを通過した後等、圧縮から開放された医療用生分解性粒子が、圧縮前の元の粒子形状に戻ろうとする能力を示す指標であって、医療用生分解性粒子を元の粒子径の半分(50%)の粒子径まで圧縮した後に開放した場合における、圧縮前の粒子径に対する、圧縮から開放した後の粒子径の割合をいう。
 本発明の医療用生分解性粒子の「圧縮復元率」は、上記の圧縮荷重の測定において、医療用生分解性粒子を圧縮方向に対して水平方向からマイクロスコープで撮影して、圧縮前後の粒子径を測定すれば算出することができる。
 「飽和含水状態」とは、約20mgの医療用生分解性粒子を10mLの37℃のリン酸緩衝生理食塩水に浸漬(容器である試験管はローテーターで0.5回/秒の速さで回転させ、内容物を振とう)した場合において、医療用生分解性粒子の含水率が一定となった状態をいう。ここで「含水率が一定」とは、37℃のリン酸緩衝生理食塩水に浸漬した医療用生分解性粒子の重量を1分おきに測定し、その経時変化の割合が10%以内となった状態をいう。「医療用生分解性粒子の重量の経時変化の割合」は、以下の式1により算出される値である。
 医療用生分解性粒子の重量の経時変化の割合(%)
      = {W(t)-W(t-1)}/W(t)×100 ・・・・・・式1
  W(t)   : 水に浸漬した医療用生分解性粒子のt分後の重量
  W(t-1) : 水に浸漬した医療用生分解性粒子の(t-1)分後の重量
 本発明の医療用生分解性粒子の平均粒子径は、塞栓の標的部位である血管の径を考慮すると、20~2000μmが好ましく、50~1500μmがさらに好ましい。また、粒子径の分布幅は小さい方が好ましく、平均粒子径±100μmの範囲がより好ましく、平均粒子径±50μmの範囲がさらに好ましい。ここで、「粒子径の分布幅」とは、粒子全体の99%以上が含まれることとなる粒子径の範囲をいう。なお、本発明の医療用生分解性粒子の粒子径は、光散乱法により測定することができる。
 本発明の医療用生分解性粒子の形状は、医療用生分解性粒子の向きによる塞栓の具合に影響が生じにくいことから、37℃において球状であることが好ましい。
 本発明の医療用生分解性粒子は、血管を塞栓するために用いることができる。この場合、医療用生分解性粒子をそのまま用いてもよいが、医療用生分解性粒子を適当な分散媒や造影剤に分散させたものを用いても構わない。
 上記の分散媒としては、例えば、ゴマ油若しくはコーン油等の植物油又は注射用蒸留水が挙げられるが、注射用蒸留水にポリオキシソルビタン脂肪酸エステル若しくはカルボキシメチルセルロース等の分散剤、メチルパラベン若しくはプロピルパラベン等の保存剤、塩化ナトリウム、マンニトール若しくはブドウ糖等の等張化剤又は注射剤に用いられる防腐剤、安定化剤、可溶化剤若しくは賦形剤等が添加されていて構わない。
 上記の造影剤はイオン性又は非イオン性のいずれでも構わないが、例えば、イオパミロン(IOPAMIRON(登録商標);シェーリング)、ヘキサブリックス(HEXABRIX(登録商標);栄研化学)、オムニパーク(登録商標;第一三共ヘルスケア株式会社)、ウログラフィン(Urografin(登録商標);シェーリング)又はイオメロン(IOMERON(登録商標);エーザイ株式会社)が挙げられる。
 以下、実施例を挙げて本発明を詳しく説明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。
<実施例1>
 フラスコに6gのPEG(SUNBRIGHT(登録商標);平均分子量20000;日油株式会社)、3.6gのグリコリド(以下、「GA」)、7.2gのL-ラクチド(ピュラック;以下、「LA」)及び3.6mLのε-カプロラクトン(以下、「CL」)を採り、120℃で溶融混合してから、12.0×10-5molのジオクタン酸スズ(和光純薬株式会社)を添加し、4時間重合反応させて粗トリブロックコポリマーを得た。得られた粗トリブロックコポリマーはジクロロメタンに溶解してから大過剰のジエチルエーテル中へ滴下して、得られた白色沈殿物をメタノールで洗浄した後に減圧乾燥することで、精製トリブロックコポリマーを得た。
<実施例2>
 LAの量を3.6gに、CLの量を10.1mLにそれぞれ変更した以外は、実施例1と同様の方法でトリブロックコポリマーを得た。
<実施例3>
 LAの量を1.0gに、CLの量を7.4mLに、GAの量を1.0gにそれぞれ変更した以外は、実施例1と同様の方法でトリブロックコポリマーを得た。
<実施例4>
 LAの量を1.0gに、CLの量を6.5mLに、GAの量を2.0gにそれぞれ変更した以外は、実施例1と同様の方法でトリブロックコポリマーを得た。
<実施例5>
 LAの量を6.0gに、CLの量を6.0mLに、GAの量を1.0gにそれぞれ変更した以外は、実施例1と同様の方法でトリブロックコポリマーを得た。
<実施例6>
 LAの量を1.0gに、CLの量を19.0mLに、GAの量を0.8gにそれぞれ変更した以外は、実施例1と同様の方法でトリブロックコポリマーを得た。
<比較例1>
 LA及びGAを一切採取せず、CLの量を16.7mLに変更した以外は、実施例1と同様の方法でトリブロックコポリマーを得た。
<比較例2>
 CL及びGAを一切採取せず、LAの量を18.0gに変更した以外は、実施例1と同様の方法でトリブロックコポリマーを得た。
<比較例3>
 LAの量を6.0gに、CLの量を11.1mLにそれぞれ変更した以外は、実施例1と同様の方法でトリブロックコポリマーを得た。
<比較例4>
 CLを一切採取せず、LAの量を14.4gに変更した以外は、実施例1と同様の方法でトリブロックコポリマーを得た。
<比較例5>
 LAを一切採取せず、CLの量を20.9mLに、GAの量を7.5gにそれぞれ変更した以外は、実施例1と同様の方法でトリブロックコポリマーを得た。
<比較例6>
 LAを一切採取せず、CLの量を22.2mLに、GAの量を6.0gにそれぞれ変更した以外は、実施例1と同様の方法でトリブロックコポリマーを得た。
<比較例7>
 LAの量を7.0gに、CLの量を4.0mLに、GAの量を2.0gにそれぞれ変更した以外は、実施例1と同様の方法でトリブロックコポリマーを得た。
<比較例8>
 LAの量を3.0gに、CLの量を8.0mLに、GAの量を6.0gにそれぞれ変更した以外は、実施例1と同様の方法でトリブロックコポリマーを得た。
(有機溶媒への溶解性の評価)
 実施例1~6及び比較例1~6で得られたそれぞれのトリブロックコポリマー30mgを、1mLのトルエン、ヘキサン、クロロホルム、ジクロロメタン、アセトニトリル、テトラヒドロフラン及びアセトンにそれぞれ加えて撹拌した後に、目視にて不溶成分の残存又は溶液の濁りを確認した。上記の溶媒群のうち、一つでも不溶成分の残存又は濁りがないものがあれば、そのトリブロックコポリマーは有機溶媒に可溶であると判断した。有機溶媒への溶解性の有無についての結果を表1にまとめる。また、それぞれのトリブロックコポリマーの重量平均分子量(表中では「平均分子量」と略)、それぞれのトリブロックコポリマーにおけるGA由来の構造の比率(表中では「GA比率」と略)、LA由来の構造の比率(表中では「LA比率」と略)及びCL由来の構造の比率(表中では「CL比率」と略)についても、併せて表1にまとめる。なお、比較例5及び6で得られたトリブロックコポリマーについては、有機溶媒に不溶であり、GPC法及びH-NMRの測定ができなかったことから、表1における重量平均分子量は記載せず、GA由来の構造の比率等については、重合仕込み比を記載してある。
(生分解性の評価)
 実施例1~6及び比較例1~4で得られたそれぞれのトリブロックコポリマーを、濃度が6重量%となるようにジクロロメタンに溶解し、それぞれの溶液を縦幅2cm、横幅2cm、深さ5mmのガラス製の型に流し込んでから、45℃のホットプレート上で溶媒を蒸発させ、トリブロックコポリマーのフィルムを得た。得られたそれぞれのトリブロックコポリマーのフィルムを、それぞれ10mLのリン酸緩衝生理食塩水に浸漬し、37℃の恒温槽中で旋回撹拌した。旋回撹拌開始から7日間経過した時点で、フィルムの形状を保持していないものがあれば、そのトリブロックコポリマーは生分解性であると判断した。生分解性の有無についての結果を表1にまとめる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
(医療用生分解性粒子の作製)
 実施例1で得られたトリブロックコポリマーを、濃度が7重量%となるようにジクロロメタンに溶解した。1重量%のポリビニルアルコール及び40重量%のメタノールを混合した水溶液400mLを5℃に冷却しながら90rpmで撹拌し、そこへ上記のトリブロックコポリマー/ジクロロメタン溶液を、21Gの注射針付きシリンジを用いて流速1.0mL/分で15mL滴下した。その後、5℃、100rpmで3時間撹拌し、さらに室温、250rpmで21時間撹拌してから、O/W液中乾燥法により球状粒子を得た。得られた球状粒子のうち、目開き600μmのふるいを通過し、目開き500μmのふるいを通過できない球状粒子のみを回収し、平均粒子径が550μmの球状粒子を得た。
 実施例2~6及び比較例1~4で得られたそれぞれのトリブロックコポリマーについても、同様の方法で医療用生分解性粒子を作製した。ただし、トリブロックコポリマー/ジクロロメタン溶液の濃度(表中では「ポリマー濃度」と略)並びにこれを滴下する水溶液中のメタノールの濃度については、球状以外の粒子が得られる割合を抑制する等の観点から、最適条件を模索し、選択するようにした。選択したそれぞれの最適条件を、表2にまとめる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
(圧縮荷重及び圧縮復元率の評価)
 実施例1~6及び比較例1~4で得られたそれぞれのトリブロックコポリマーから作製した医療用生分解性粒子の、飽和含水状態での圧縮荷重及び圧縮復元率をそれぞれ算出した。結果を表3にまとめる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
(医療用生分解性粒子のカテーテル通過性の評価)
 実施例1で得られた医療用生分解性粒子を、200mgずつ、2mLの注射用蒸留水にそれぞれ分散させた。これらの分散液をシリンジから、全長約1500mm、先端部内径530μmのマイクロカテーテル(RENEGADE;ボストンサイエンティフィック)にそれぞれ注入した。その結果、医療用生分解性粒子がシリンジ壁への付着することはなく、マイクロカテーテル内へ抵抗なく注入できることが確認できた。また、分散液の注入後にマイクロカテーテルを長手方向に切開して内面を目視観察したが、球状の医療用生分解性粒子は全く残存していなかった。カテーテル通過前後の医療用生分解性粒子を目視観察して比較した結果、変形や崩壊は認められなかった。
 本発明の医療用生分解性粒子は、医療分野において、血管を塞栓するために用いることができる。

Claims (12)

  1.  A1-B-A2型のトリブロックコポリマーからなり、
     前記A1及び前記A2は、グリコール酸、乳酸及び6-ヒドロキシカプロン酸を含むモノマーから構成される生分解性コポリマーのブロックであり、
     前記Bは、水溶性ポリマーのブロックである、医療用生分解性粒子。
  2.  飽和含水状態での圧縮荷重が0.1N以下であり、圧縮復元率が80%以上である、請求項1記載の医療用生分解性粒子。
  3.  前記生分解性コポリマーのブロックは、グリコール酸由来の構造の比率が10~30%である、請求項1又は2記載の医療用生分解性粒子。
  4.  前記生分解性コポリマーのブロックは、グリコール酸由来の構造に対する乳酸由来の構造の比率が50%以上である、請求項1~3のいずれか一項記載の医療用生分解性粒子。
  5.  前記生分解性コポリマーのブロックは、乳酸由来の構造の比率が65%以下である、請求項1~4のいずれか一項記載の医療用生分解性粒子。
  6.  前記生分解性コポリマーのブロックは、6-ヒドロキシカプロン酸由来の構造の比率が25~85%である、請求項1~5のいずれか一項記載の医療用生分解性粒子。
  7.  前記トリブロックコポリマーの重量平均分子量は、3000~100000である、請求項1~6のいずれか一項記載の医療用生分解性粒子。
  8.  前記水溶性ポリマーのブロックの重量平均分子量は、200~50000である、請求項1~7のいずれか一項記載の医療用生分解性粒子。
  9.  前記水溶性ポリマーは、ポリエチレングリコールである、請求項1~8のいずれか一項記載の医療用生分解性粒子。
  10.  平均粒子径が20~2000μmである、請求項1~9のいずれか一項記載の医療用生分解性粒子。
  11.  粒子径分布が平均粒子径±100μmである、請求項1~10のいずれか一項記載の医療用生分解性粒子。
  12.  請求項1~11のいずれか一項記載の医療用生分解性粒子からなる、血管塞栓材料。
PCT/JP2011/079299 2010-12-20 2011-12-19 医療用生分解性粒子及び血管塞栓材料 WO2012086569A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201180061428.1A CN103260663B (zh) 2010-12-20 2011-12-19 医疗用生物降解性颗粒和血管栓塞材料
RU2013133353/15A RU2578467C2 (ru) 2010-12-20 2011-12-19 Биоразлагаемые частицы для медицинского лечения и материал для эмболизации сосудов
US13/995,294 US9408948B2 (en) 2010-12-20 2011-12-19 Biodegradable particles for medical treatment and vascular embolization material
JP2011553629A JPWO2012086569A1 (ja) 2010-12-20 2011-12-19 医療用生分解性粒子及び血管塞栓材料
EP11851593.1A EP2656864B1 (en) 2010-12-20 2011-12-19 Biodegradable particles for medical treatment and vascular embolization material
CA2821486A CA2821486C (en) 2010-12-20 2011-12-19 Biodegradable particles for medical treatment and vascular embolization material

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010282837 2010-12-20
JP2010-282837 2010-12-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012086569A1 true WO2012086569A1 (ja) 2012-06-28

Family

ID=46313839

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/079299 WO2012086569A1 (ja) 2010-12-20 2011-12-19 医療用生分解性粒子及び血管塞栓材料

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9408948B2 (ja)
EP (1) EP2656864B1 (ja)
JP (1) JPWO2012086569A1 (ja)
CN (1) CN103260663B (ja)
CA (1) CA2821486C (ja)
RU (1) RU2578467C2 (ja)
WO (1) WO2012086569A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014171448A1 (ja) * 2013-04-18 2014-10-23 国立大学法人 山形大学 胆管留置用ステント及びその製造方法
JPWO2017013853A1 (ja) * 2015-07-17 2018-03-29 日本曹達株式会社 乳酸単位を含むaba型ブロック共重合体
WO2023238840A1 (ja) * 2022-06-09 2023-12-14 信越化学工業株式会社 共重合体、エラストマー球状粒子、エラストマー球状粒子の分散液及びそれらの製造方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2692368B1 (en) * 2011-03-30 2018-02-21 Toray Industries, Inc. Biodegradable particle, vascular embolization material and method for producing biodegradable particles

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005314535A (ja) * 2004-04-28 2005-11-10 Toray Ind Inc 架橋生分解性粒子およびその製造方法
JP2005312623A (ja) * 2004-04-28 2005-11-10 Toray Ind Inc 生分解性粒子
JP2007325910A (ja) * 2006-05-09 2007-12-20 Toray Ind Inc 球状粒子の製造方法
JP2009525775A (ja) * 2006-01-31 2009-07-16 ボストン サイエンティフィック リミティッド 生分解性ポリマーと酸を中和するカチオン種を含有する医療用品

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE37983T1 (de) 1982-04-22 1988-11-15 Ici Plc Mittel mit verzoegerter freigabe.
JP3120187B2 (ja) 1990-08-08 2000-12-25 武田薬品工業株式会社 血管新生阻害物質を含む血管内塞栓剤
JPH0517245A (ja) 1991-07-11 1993-01-26 Nippon Steel Corp 炭素質材料用接合剤とその製造方法
US5702717A (en) 1995-10-25 1997-12-30 Macromed, Inc. Thermosensitive biodegradable polymers based on poly(ether-ester)block copolymers
DE60137933D1 (de) * 2000-07-17 2009-04-23 Mitsui Chemicals Inc Auf milchsäure basierende harzzusammensetzungen und daraus hergestellte formteile
EP1559440B1 (en) * 2002-10-29 2015-09-23 Toray Industries, Inc. Vascular embolization meterial
JP4686970B2 (ja) 2002-10-29 2011-05-25 東レ株式会社 血管塞栓材料
JP5398112B2 (ja) 2005-10-27 2014-01-29 東レ株式会社 生分解性粒子およびその製造方法
CN102432986B (zh) * 2005-10-27 2014-12-10 东丽株式会社 生物降解性粒子
JP5223182B2 (ja) 2005-10-27 2013-06-26 東レ株式会社 生分解性粒子およびその製造方法
JP5217149B2 (ja) 2006-03-31 2013-06-19 東レ株式会社 生分解性球状粒子
US8916188B2 (en) 2008-04-18 2014-12-23 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Block copolymer comprising at least one polyester block and a poly (ethylene glycol) block

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005314535A (ja) * 2004-04-28 2005-11-10 Toray Ind Inc 架橋生分解性粒子およびその製造方法
JP2005312623A (ja) * 2004-04-28 2005-11-10 Toray Ind Inc 生分解性粒子
JP2009525775A (ja) * 2006-01-31 2009-07-16 ボストン サイエンティフィック リミティッド 生分解性ポリマーと酸を中和するカチオン種を含有する医療用品
JP2007325910A (ja) * 2006-05-09 2007-12-20 Toray Ind Inc 球状粒子の製造方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2656864A4 *

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014171448A1 (ja) * 2013-04-18 2014-10-23 国立大学法人 山形大学 胆管留置用ステント及びその製造方法
JPWO2014171448A1 (ja) * 2013-04-18 2017-02-23 国立大学法人山形大学 胆管留置用ステント及びその製造方法
US10080640B2 (en) 2013-04-18 2018-09-25 National University Corporation Yamagata University Stent to be placed in bile duct
JPWO2017013853A1 (ja) * 2015-07-17 2018-03-29 日本曹達株式会社 乳酸単位を含むaba型ブロック共重合体
WO2023238840A1 (ja) * 2022-06-09 2023-12-14 信越化学工業株式会社 共重合体、エラストマー球状粒子、エラストマー球状粒子の分散液及びそれらの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
RU2578467C2 (ru) 2016-03-27
RU2013133353A (ru) 2015-01-27
JPWO2012086569A1 (ja) 2014-05-22
US9408948B2 (en) 2016-08-09
US20130273372A1 (en) 2013-10-17
CA2821486C (en) 2018-07-24
EP2656864A1 (en) 2013-10-30
CA2821486A1 (en) 2012-06-28
EP2656864A4 (en) 2014-10-01
CN103260663A (zh) 2013-08-21
EP2656864B1 (en) 2016-09-21
CN103260663B (zh) 2017-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9504768B2 (en) Biodegradable material and method of producing biodegradable material
US8871873B2 (en) Biodegradable particle, vascular embolization material and method for producing biodegradable particles
WO2012086569A1 (ja) 医療用生分解性粒子及び血管塞栓材料
JP5915177B2 (ja) 生分解性粒子、血管塞栓材料及び生分解性粒子の製造方法
CA2866281C (en) Biodegradable material and method for producing biodegradable material

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011553629

Country of ref document: JP

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11851593

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2011851593

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2821486

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13995294

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2013133353

Country of ref document: RU

Kind code of ref document: A