WO2012081329A1 - エアバッグ装置 - Google Patents
エアバッグ装置 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2012081329A1 WO2012081329A1 PCT/JP2011/075412 JP2011075412W WO2012081329A1 WO 2012081329 A1 WO2012081329 A1 WO 2012081329A1 JP 2011075412 W JP2011075412 W JP 2011075412W WO 2012081329 A1 WO2012081329 A1 WO 2012081329A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- airbag
- base fabric
- air chamber
- surface base
- seat
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/24—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
- B60N2/42—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles the seat constructed to protect the occupant from the effect of abnormal g-forces, e.g. crash or safety seats
- B60N2/4207—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles the seat constructed to protect the occupant from the effect of abnormal g-forces, e.g. crash or safety seats characterised by the direction of the g-forces
- B60N2/4214—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles the seat constructed to protect the occupant from the effect of abnormal g-forces, e.g. crash or safety seats characterised by the direction of the g-forces longitudinal
- B60N2/4221—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles the seat constructed to protect the occupant from the effect of abnormal g-forces, e.g. crash or safety seats characterised by the direction of the g-forces longitudinal due to impact coming from the front
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/24—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
- B60N2/42—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles the seat constructed to protect the occupant from the effect of abnormal g-forces, e.g. crash or safety seats
- B60N2/427—Seats or parts thereof displaced during a crash
- B60N2/42709—Seats or parts thereof displaced during a crash involving residual deformation or fracture of the structure
- B60N2/42718—Seats or parts thereof displaced during a crash involving residual deformation or fracture of the structure with anti-submarining systems
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R21/00—Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
- B60R21/02—Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
- B60R21/16—Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
- B60R21/20—Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
- B60R21/207—Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components in vehicle seats
Definitions
- the present invention relates to an airbag device that inflates an airbag in a seat portion of a vehicle seat to protect a seated occupant.
- an airbag device (seat-in-bag device) is mounted in the seat portion of the seat, and the occupant is protected by the airbag device.
- the airbag device inflates the airbag below the occupant with the gas generated by the inflator.
- the submarine phenomenon is prevented by restraining the occupant to the seat with the airbag.
- an occupant protection device in which an airbag is provided with a front-side inflating portion and a rear-side inflating portion is known (see Patent Document 1).
- This occupant protection device inflates the front expansion part higher than the rear expansion part.
- the front inflatable part pushes the occupant's knee higher than the thigh, thereby suppressing the forward movement of the waist.
- the end of the occupant on the waist side is inflated thickly. Further, the forward movement of the lumbar part stops suddenly so that the lumbar part is caught by the end of the airbag. For this reason, a large load is applied to the occupant's waist, and the impact on the waist may be increased.
- Patent Document 2 there is also known an occupant protection device that suppresses the movement of the airbag and the movement of the occupant by forming a plurality of inflatable portions connected to the airbag.
- Patent Document 2 since the airbag deployment shape is uniform, it is difficult to push a predetermined portion of the occupant high. Further, since the end portion of the airbag is inflated thickly on the occupant's waist side, the same problem as in Patent Document 1 occurs. In order to reduce the impact applied to the waist, it is necessary to manipulate the movement and load of the waist. However, the conventional airbag cannot operate the waist movement and load.
- the present invention has been made in view of the above-described conventional problems, and an object of the present invention is to add an amount of movement of the occupant to the front of the occupant and to the lumbar while the submarine phenomenon is surely suppressed by the occupant.
- the load can be manipulated to reduce the impact on the waist.
- the present invention includes an airbag that is disposed within a seat portion of a vehicle seat and is inflated below a seated occupant, and an inflator that generates gas to inflate and deploy the airbag.
- An airbag device that suppresses forward movement of the occupant's waist by raising the occupant, wherein the airbag includes an upper surface base fabric and a lower surface base fabric that partition the air chamber, and an upper surface base fabric at a rear portion of the air chamber
- an air bag device having an air chamber joint for restricting the expansion of the air chamber by joining the lower surface fabric.
- the amount of impact applied to the lumbar region is reduced by manipulating the amount of movement of the occupant to the front and the load applied to the lumbar region. be able to.
- FIG. 2 is a cross-sectional view of the airbag device shown in FIG. It is a figure which shows the manufacture procedure of the airbag of this embodiment. It is sectional drawing which shows the state which mounted the airbag apparatus in the seat part of the sheet
- the airbag device of the present embodiment is a seat-in bag device mounted on various vehicle seats (hereinafter referred to as seats).
- the airbag device inflates and deploys an airbag within a seat portion of the seat, and protects an occupant seated on the seat by the airbag.
- the seat of the seat is raised below the occupant by the inflating airbag, and the occupant's waist is prevented from moving forward in the vehicle.
- FIG. 1 is a perspective view showing a schematic configuration of the airbag apparatus of the present embodiment.
- the airbag 10 is shown as viewed obliquely from above. Further, the airbag 10 is seen through, and the internal configuration of the airbag 10 is indicated by a dotted line.
- FIG. 2 is a cross-sectional view of the airbag apparatus 1 shown in FIG. In FIG. 1 and FIG. 2, the airbag 10 is shown in a state where it is placed on a plane before being inflated and mounted on a seat.
- the upper and lower sides correspond to the upper and lower sides of the vehicle. Further, the left side and the right side correspond to the front and rear of the vehicle.
- the front and rear in the vehicle are simply referred to as front and rear
- the front-rear direction in the vehicle is simply referred to as front-rear direction.
- the airbag device 1 includes an airbag 10 that can be inflated and deployed, and an inflator 2 disposed in the airbag 10 as shown in the figure.
- the inflator 2 is a cylinder type gas generator.
- the inflator 2 generates gas in the airbag 10 at the time of vehicle emergency or impact detection.
- the airbag 10 is inflated and deployed from a state of being folded into a predetermined shape by the gas supplied from the inflator 2.
- the inflator 2 is housed on the front side in the airbag 10 and is disposed along the vehicle width direction.
- the inflator 2 has a plurality of gas ejection ports (not shown) at one end. The inflator 2 ejects gas radially from a plurality of gas ejection ports.
- the airbag 10 is a bag formed in a rectangular shape in plan view.
- the airbag 10 is disposed in the seat portion of the seat with the inflator 2 housed therein.
- the airbag 10 is inflated below the passenger seated on the seat by the gas generated by the inflator 2.
- the airbag 10 is deployed in the seat.
- the airbag 10 includes an upper surface base fabric 11, a lower surface base fabric 12, and a pair of side surface base fabrics 13.
- the base fabrics 11, 12, and 13 are connected to each other to define an inflatable air chamber 14 inside.
- the upper surface base fabric 11 and the lower surface base fabric 12 are rectangular cloth-like members, and constitute an upper surface and a lower surface of the airbag 10, respectively.
- the lower surface base fabric 12 is formed in the same shape as the upper surface base fabric 11 in a plan view, and is disposed to face the upper surface base fabric 11.
- the upper surface base fabric 11 is disposed on the seat surface (occupant) side of the seat, and the lower surface base fabric 12 is disposed on the bottom side of the seat.
- the pair of side surface base fabrics 13 are arranged on a part of both sides between the upper surface base fabric 11 and the lower surface base fabric 12 to partition a part of the side portions.
- a part of the airbag 10 is inflated in the thickness direction according to the shape of the pair of side surface base fabrics 13.
- the pair of side surface base fabrics 13 defines the inflated shape of the air chamber 14 (airbag 10) and the inflated height of each part.
- the airbag 10 is inflated to a set side view shape and thickness (a space between the upper surface base fabric 11 and the lower surface base fabric 12). At that time, the pair of side surface base fabrics 13 inflates a part of the airbag 10 thicker (higher) than the other parts.
- the airbag 10 is partially inflated and deployed by the pair of side base fabrics 13.
- the side base fabric 13 is made of a triangular cloth-like member.
- the part (upper edge) which contacts the upper surface base fabric 11 of the side surface base fabric 13 is formed in the inclination shape which inclines in the front-back direction on both sides of the top part.
- the front part is steeper than the rear part.
- the upper edge of the side base fabric 13 is composed of two inclined portions extending from the top toward the front and the rear in an opposite direction.
- the angle of the front inclined part is larger than the angle of the rear inclined part.
- the angle of the inclined portion is the angle of the upper edge with respect to a line parallel to the front-rear direction.
- the pair of side surface base fabrics 13 is disposed on the front side between the upper surface base fabric 11 and the lower surface base fabric 12.
- the pair of side surface base fabrics 13 are provided so as to protrude upward from the planar lower surface base fabric 12.
- the upper surface base fabric 11 is lifted upward in the arrangement range of the side surface base fabric 13.
- the upper surface base fabric 11 has a three-dimensional shape by the side surface base fabric 13 and is bent at the top of the side surface base fabric 13. Both bent surfaces of the upper surface base fabric 11 are inclined surfaces inclined in the opposite direction. Outside the arrangement range of the side surface base cloth 13, the upper surface base cloth 11 is arranged on the lower surface base cloth 12 so as to overlap.
- a standing portion (three-dimensional portion) 15 is formed by base fabrics 11, 12, and 13 at a predetermined portion on the front side of the airbag 10.
- the standing portion 15 is partitioned into a triangular shape in a side view by the upper surface base fabric 11, the lower surface base fabric 12, and the side surface base fabric 13.
- the upright portion 15 is formed in a triangular prism shape extending in the vehicle width direction by the base fabrics 11, 12, and 13.
- a flat surface portion 16 is formed on the rear side of the airbag 10 by the upper surface base fabric 11 and the lower surface base fabric 12.
- the plane part 16 has a rectangular shape in plan view. The internal space of the upright portion 15 and the flat portion 16 communicates within the airbag 10 to form an air chamber 14.
- the upright portion 15 and the flat portion 16 are inflated into different shapes on the front side and the rear side in the seat portion.
- the upright portion 15 and the flat portion 16 expand below the normally seated occupant.
- the standing portion 15 expands greatly (thickly) so as to stand on the front side of the femur.
- the flat portion 16 expands small (thin) on the posterior side of the femur.
- the standing portion 15 and the flat portion 16 are formed in respective ranges before and after the airbag 10 corresponding to the inflated position in the seat portion.
- the side base fabric 13 is formed in a shape corresponding to the expanded shape of the upright portion 15.
- the side base fabric 13 is disposed on the side portion of the airbag 10 according to the formation range of the upright portion 15.
- the airbag 10 of the present embodiment has an air chamber joint 3 at a predetermined position in the air chamber 14.
- the air chamber joint 3 is a restricting means that restricts the upward expansion of the air chamber 14.
- the air chamber joint portion 3 is formed by joining the upper surface base fabric 11 and the lower surface base fabric 12 at the rear portion in the air chamber 14.
- the upper surface base fabric 11 and the lower surface base fabric 12 are joined at the air chamber joint 3 by sewing or bonding.
- the air chamber joint 3 is disposed at the center in the vehicle width direction of the air chamber 14 between the rear end and the center of the air chamber 14 in the front-rear direction.
- the air chamber joint 3 regulates the expansion of the rear portion of the air chamber 14.
- the air chamber joint portion 3 is formed in the flat surface portion 16 and suppresses expansion of the central portion of the flat surface portion 16.
- the central part of the flat part 16 is the most expanded part of the flat part 16.
- the flat part 16 is thinner and expands at a more uniform height.
- the difference in expansion height between the flat portion 16 and the upright portion 15 is increased.
- Expansion of the rear portion of the airbag 10 is restricted by the air chamber joint portion 3, and the front portion of the airbag 10 is inflated relatively high.
- the airbag 10 and the rear part of the air chamber 14 are portions from the rear end of the air chamber 14 to a predetermined position in the front-rear direction.
- the airbag 10 and the rear portion of the air chamber 14 are portions from the rear end of the air chamber 14 to the center portion in the front-rear direction.
- the air chamber joint portion 3 includes a sewing portion obtained by sewing the upper surface base fabric 11 and the lower surface base fabric 12.
- the air chamber joint portion 3 is formed by continuously sewing the base fabrics 11 and 12 together.
- the upper surface base fabric 11 and the lower surface base fabric 12 are joined in a predetermined shape (for example, an annular shape or a rectangular shape) at the air chamber joint portion 3.
- the air chamber joint 3 forms a non-inflatable portion 3 ⁇ / b> A in the air chamber 14.
- the non-inflatable portion 3A is partitioned from the air chamber 14 by the air chamber joint 3 surrounding the periphery.
- the air chamber junction 3 prevents gas from flowing from the air chamber 14 into the non-expandable portion 3A.
- the non-expanding portion 3 ⁇ / b> A does not expand in the expanding air chamber 14 and suppresses expansion of the surrounding air chamber 14.
- the upper surface base fabric 11 and the lower surface base fabric 12 are sewn once or a plurality of times at the center of the rear portion (plane portion 16) of the air chamber 14.
- the air chamber joint portion 3 is formed in an annular shape having a predetermined diameter.
- the airbag 10 is manufactured by combining one or more base fabrics.
- the base fabric is formed in a predetermined shape by cutting, for example, a material (cloth coated with resin, etc.).
- the base fabric is joined in an airtight manner by sewing or adhesion, and an air chamber 14 that can expand is defined between the base fabrics. Thereby, the airbag 10 is formed in a bag shape.
- FIG. 3A to 3D are diagrams showing a procedure for manufacturing the airbag 10.
- FIG. 3 the airbag 10 of each manufacturing stage is shown in order.
- 3A1, 3B1, 3C1, and 3D1 are perspective views corresponding to FIG. 3A2, 3B2, 3C2, and 3D2 are cross-sectional views corresponding to FIG.
- FIG. 3D3 is a plan view of FIG. 3D1.
- the upper surface base fabric 11, the lower surface base fabric 12, and the pair of side surface base fabrics 13 are made of an integral base fabric.
- One or a plurality of integrally formed base fabrics are stacked and bent at a predetermined position. Thereafter, the airbag 10 is manufactured by sewing the base fabric.
- the base fabric of the airbag 10 includes a rectangular portion that forms the upper surface base fabric 11 and the lower surface base fabric 12, and a pair of triangular pieces that configure the pair of side surface base fabrics 13. Consists of.
- the pair of triangular pieces are formed at one end of both side edges of the rectangular portion.
- the pair of side surface fabrics 13 are integrally formed on the side edges of the upper surface fabric 11 or the lower surface fabric 12 (here, the lower surface fabric 12).
- the base fabric is spread on a table, and the pair of side surface base fabrics 13 are bent upward (arrow S in FIG. 3A1).
- the upper surface base fabric 11 see FIG.
- the base fabrics 11, 12, and 13 are joined at the outer edge joint portion 17.
- the outer edge joint portion 17 is a joint portion that partitions the inside and outside of the airbag 10 and defines the shape of the air chamber 14.
- the outer edge joint portion 17 is formed by sewing one or more rows of the base fabrics 11, 12, 13 along the outer edge of the air chamber 14.
- the base fabrics 11, 12, and 13 are connected by the outer edge joint portion 17 to partition the air chamber 14 inside the base fabrics 11, 12, and 13.
- the airbag 10 including the standing portion 15 and the flat portion 16 is formed by the base fabrics 11, 12, and 13.
- the upper surface base fabric 11 and the lower surface base fabric 12 are joined at the plane portion 16 as described above to form the air chamber joint portion 3. Thereby, the airbag 10 which has the air chamber junction part 3 in a back part is manufactured.
- the opening 18 is provided in front of the airbag 10.
- the inflator 2 (see FIGS. 1 and 2) is disposed at a predetermined position (here, the standing portion 15) in the air chamber 14.
- the portion of the opening 18 of the airbag 10 is folded to close the opening 18.
- the airbag 10 is disposed in the seat portion of the seat together with the inflator 2.
- the airbag 10 and the inflator 2 are fixed to the seat portion by a fixing member.
- FIG. 4 is a cross-sectional view showing a state in which the airbag device 1 is mounted on the seat portion of the seat.
- the seated passenger 50 is schematically shown.
- the seat 30 is a general passenger car seat.
- the seat 30 includes a seat (seat cushion) 40 on which the occupant 50 is seated, a seat back 31 on the back surface of the occupant 50, and a headrest 32 that receives the head 51 of the occupant 50.
- the seat 40 includes a cover 41 that covers the surface of the seat 40, a seat pad (cushion) 42, and a seat pan 43.
- the seat pad 42 is disposed in the cover 41 and entirely below the occupant 50.
- the seat pan 43 supports the seat pad 42 from below.
- a concave accommodating portion 44 is formed on the front side of the seat pan 43.
- the accommodating portion 44 accommodates a part of the airbag device 1.
- the airbag device 1 is disposed in the housing portion 44 and behind the housing portion 44.
- the airbag 10 is placed on the upper surface of the seat pan 43 while the inflator 2 is stored.
- the inflator 2 is fixed to a fixing portion provided in the housing portion 44 by a fixing member (not shown).
- the airbag 10 is spread flat on the upper surface of the seat pan 43.
- the rear end of the airbag 10 is fixed to the seat pan 43 by a fixing member (resin clip or the like) (not shown).
- the airbag 10 is attached to the seat pan 43 in an unfolded state.
- the airbag 10 is disposed in a predetermined range in the seat portion 40 and below the seated occupant 50.
- the airbag 10 is folded into a predetermined shape so that the upper surface base fabric 11 and the lower surface base fabric 12 are in close contact with each other.
- the folded airbag 10 is disposed between the seat pan 43 and the seat pad 42.
- FIG. 5 is a cross-sectional view showing a part of the airbag 10 in the seat portion 40.
- the airbag 10 in the vicinity of the housing portion 44 (Y range in FIG. 4) is schematically shown in an enlarged manner.
- the upper surface base fabric 11 of the airbag 10 is disposed so as to overlap the lower surface base fabric 12 on the seat pan 43 as illustrated.
- the surplus part (standing part 15) of the upper surface base fabric 11 is folded and arrange
- the surplus portion of the upper surface base fabric 11 corresponds to the portion between the pair of side surface base fabrics 13.
- the surplus portion of the upper surface fabric 11 is folded flat toward the front side (see FIG. 5A) or the rear side (see FIG. 5B).
- the upper surface base fabric 11 and the lower surface base fabric 12 are overlapped, and the portion between the pair of side surface base fabrics 13 of the airbag 10 is folded forward or rearward.
- the airbag 10 is disposed in the seat portion 40.
- the air bag device 1 operates the inflator 2 in the event of an emergency of the vehicle after being mounted on the vehicle.
- the inflator 2 generates gas and supplies the gas into the air chamber 14 of the airbag 10. With this gas, the airbag 10 is inflated in the seat portion 40 while the folded shape of the airbag 10 is eliminated.
- the airbag 10 is inflated and deployed upward from the seat pan 43.
- FIG. 6 is a perspective view schematically showing the airbag 10 after being inflated and deployed.
- the sheet pan 43 is also shown.
- the upper base fabric 11 and the lower base fabric 12 are separated by the supply of gas, and the air chamber 14 of the airbag 10 is inflated.
- gas is supplied to the upright portion 15 that houses the inflator 2, and the upright portion 15 starts to inflate.
- gas is supplied from the standing portion 15 toward the flat portion 16.
- the entire upright portion 15 and the flat portion 16 are expanded by the gas.
- the upper surface base fabric 11 and the lower surface base fabric 12 are directly joined.
- the standing part 15 is provided with a pair of side surface base fabrics 13. Therefore, after the airbag 10 is inflated, the space between the upper surface base fabric 11 and the lower surface base fabric 12 is widened at the standing portion 15 with respect to the plane portion 16.
- the airbag 10 is inflated in accordance with the shape of the side base fabric 13.
- the standing portion 15 provided with the pair of side surface base fabrics 13 expands higher than the flat portion 16.
- the standing part 15 of the airbag 10 stands up.
- the airbag 10 is inflated and deployed so that the top portion of the side surface base fabric 13 is the highest depending on the shape of the pair of side surface base fabrics 13. Further, the airbag 10 is inflated and deployed so as to gradually become thicker from the rear toward the front. At this time, the expansion of the air chamber 14 is regulated by the air chamber joint 3 at the rear portion of the airbag 10.
- FIG. 7 is a side view of the inflated and deployed airbag 10 from the side.
- 7A is a cross-sectional view taken along the line VV of the airbag 10 shown in FIG.
- FIG. 7B is a side view of the airbag 10 as viewed from the W direction in FIG. 6.
- FIG. 7C is a side view comparing an airbag 10 (shown by a solid line in FIG. 7C) with an air-chamber joint 3 and an airbag 60 (shown by a dotted line in FIG. 7C) without the air-chamber joint 3.
- the air chamber joint 3 maintains the upper surface base fabric 11 and the lower surface base fabric 12 in a joined state without expanding in the air chamber 14.
- the air chamber joint 3 suppresses the expansion of the surrounding air chamber 14 and inflates the rear portion of the airbag 10 thinly. Due to the air-chamber joint portion 3, the flat portion 16 of the airbag 10 is restrained from being inflated and the height after inflating is reduced. On the other hand, the standing portion 15 of the airbag 10 is inflated upward from the seat pan 43.
- the expansion of the rear portion of the airbag 10 is regulated by the air chamber joint 3.
- the airbag 10 is inflated into a predetermined shape on the seat pan 43 while the inflation is restricted.
- the rear portion of the airbag 10 is inflated thinly as a whole as compared to the airbag 60 without the air chamber joint 3.
- the height of the rear part of the airbag 10 becomes low.
- the airbag 10 is inflated and deployed so that the difference in height between the rear part and the other part (front part) becomes relatively large.
- the rear part of the airbag 10 gradually increases from the rear end in the front-rear direction toward the front part.
- the thickness of the rear part of the airbag 10 changes continuously.
- FIG. 8 is a cross-sectional view showing a state where the airbag 10 is inflated and deployed in the seat portion 40.
- FIG. 8 schematically shows the occupant 50 seated on the seat 40.
- the airbag 10 is inflated and deployed upward from the seat pan 43 in the seat portion 40.
- the airbag 10 pushes up the seat pad 42 upward.
- the seat pad 42 is deformed according to the inflated shape of the airbag 10.
- the seat pad 42 bends with the highest top of the airbag 10 as a vertex.
- the seat pad 42 is pushed up by the airbag 10 on the front side and low on the rear side.
- the seat pad 42 is pushed up by the airbag 10 so as to be higher on the knee 52 side of the occupant 50 and lower on the waist 53 side.
- the height of the seat pad 42 changes continuously.
- the occupant 50 is restrained to the seat 30 by a seat belt (not shown).
- the airbag device 1 pushes up the seat pad 42 by the airbag 10 and raises the seat surface of the seat portion 40 below the occupant 50.
- the occupant 50 is prevented from moving by the seating surface of the seat 40.
- the knee 52 of the occupant 50 is pushed up higher than the waist 53 and the thigh 54.
- the waist 53 is pushed into a corner between the seat back 31 and the seat 40.
- the occupant 50 is pushed rearward and is pushed against the seat back 31. Reaction force also acts on the occupant 50 moving forward from the airbag 10.
- the airbag 10 and the seating surface restrain the pelvis of the occupant 50 and suppress the forward movement of the pelvis.
- the forward movement of the waist 53 is restricted.
- the waist 53 is prevented from being detached from the lap belt of the seat belt, so that a submarine phenomenon in which the occupant 50 passes through the lap belt is prevented.
- the seated occupant 50 is protected by being restrained by the seat 30 by the inflated airbag 10.
- the expansion of the air chamber 14 is regulated by the air chamber joint 3 provided at the rear portion of the air chamber 14.
- the rear portion of the airbag 10 is inflated thinly with respect to the front portion that is inflated thickly.
- the occupant 50 moving forward rides up without being caught by the rear portion of the thin airbag 10.
- the occupant 50 moves so as to be pressed against the front portion of the thick airbag 10.
- the movement speed of the waist part 53 falls and the movement to the front of the waist part 53 stops.
- the airbag 10 is gradually stopped while moving the waist 53 to some extent without causing a submarine phenomenon. As a result, the load and impact applied to the waist 53 are reduced.
- the air chamber joint 3 is provided in the rear portion of the air chamber 14 to restrict the expansion of the air chamber 14, the expansion of the rear portion of the air bag 10 can be restricted.
- the knee 52 of the occupant 50 can be reliably pushed up higher than the waist 53 and the thigh 54.
- the airbag 10 By stopping the waist 53 with the airbag 10 as described above, the amount of forward movement of the waist 53 and the load applied to the waist 53 can be manipulated.
- the impact of the waist part 53 can be reduced by preventing the waist part 53 from stopping suddenly and gradually stopping the waist part 53.
- the air chamber joint 3 can be formed simply by joining the upper base fabric 11 and the lower base fabric 12. Therefore, the number of parts of the airbag 10 does not increase.
- the structure of the airbag 10 is also simplified.
- the air chamber joint portion 3 By configuring the air chamber joint portion 3 from a sewing portion in which the upper surface base fabric 11 and the lower surface base fabric 12 are sewn, a high joint strength can be secured in the air chamber joint portion 3. Further, the air chamber junction 3 can be easily formed. When the upper surface base fabric 11 and the lower surface base fabric 12 are continuously sewn, the air chamber joint portion 3 can be formed in a short time. Variations in strength of the air chamber junction 3 can also be reduced. Therefore, labor and cost for manufacturing the airbag 10 can be reduced. Moreover, the expansion
- the airbag 10 can reliably restrain the submarine phenomenon from occurring in the occupant 50 and restrain the occupant 50 to the seat 30.
- the amount of impact applied to the waist portion 53 can be reduced by manipulating the amount of forward movement of the waist portion 53 of the occupant 50 and the load applied to the waist portion 53. Therefore, the passenger 50 can be safely protected.
- the rear part of the airbag 10 can be inflated into various shapes by changing the position, shape, or number of the air chamber joints 3. Accordingly, the amount of movement of the waist 53 and the load applied to the waist 53 can be easily adjusted. Further, the airbag 10 can be inflated as appropriate in a flexible manner corresponding to changes in the state of the seat 30 and the restraint conditions of the occupant 50.
- the side surface base fabric 13 can define the entire shape of the air chamber 14 during expansion. Therefore, the airbag 10 can be inflated and deployed in various set shapes. By changing the shape and position of the pair of side surface base fabrics 13, the airbag 10 can be inflated into various states within the seat portion 40. Since the shape and height of the airbag 10 when inflated can be designed relatively freely, the airbag 10 can be appropriately inflated in the seat portion 40. Moreover, each part of the airbag 10 can be inflated according to each function and purpose.
- the knee 52 can be pushed up higher by increasing the capacity of the portion of the airbag 10 that pushes up the knee 52 of the occupant 50.
- the load and impact applied to the waist 53 of the occupant 50 can be further reduced.
- the pair of side base fabrics 13 can reliably push up the knee portion 52 of the occupant 50 regardless of the state of the seat 30.
- the occurrence of submarine phenomenon can be reliably suppressed.
- the function of protecting the airbag device 1 against the occupant 50 can be enhanced, and the occupant 50 can be reliably restrained to the seat 30 by the airbag 10.
- the upright portion 15 is disposed at a position close to the knee portion 52 of the occupant 50.
- the knee portion 52 is accurately pushed up by the standing portion 15. Occurrence of the submarine phenomenon can be prevented more reliably.
- the airbag 10 can be inflated in accordance with the inclination of the thigh 54 (see FIG. 8).
- the seat surface of the seat portion 40 is also deformed to be inclined. Since the thigh 54 is pushed up with ease by the seating surface of the seat 40, the waist 53 can be restrained smoothly and reliably.
- the portion between the pair of side surface base fabrics 13 of the airbag 10 is folded and disposed on the front side or the rear side. Thereby, since the standing part 15 of the airbag 10 is smoothly inflated so as to rise upward, the knee part 52 of the occupant 50 can be pushed up quickly.
- two or more air chamber joint portions 3 may be arranged in the rear portion of the air chamber 14.
- the air chamber joint portions 3 are formed at, for example, a plurality of locations in the front-rear direction and the vehicle width direction of the air chamber 14.
- the air chamber joint portion 3 is disposed in the vehicle width direction center portion between the rear end and the center portion of the air chamber 14 in the front-rear direction, a sufficient effect of restricting the expansion of the air chamber 14 can be obtained.
- the air chamber joint 3 can be easily formed, labor and time for manufacturing the airbag 10 can be reduced.
- the air chamber joint portion 3 may be formed by sewing the base fabrics 11 and 12 linearly or zigzag.
- FIG. 9 is a view showing an airbag 10 provided with a diffuser inside.
- FIG. 9A is a perspective view of the airbag 10 before inflation.
- FIG. 9B is a cross-sectional view of the airbag 10 shown in FIG.
- FIG. 9C is a cross-sectional view of the inflated airbag 10.
- an internal member such as a diffuser or an inner bag
- the airbag 10 has a diffuser 20 in the air chamber 14 as illustrated.
- the diffuser 20 is a rectifying cloth that rectifies the gas generated by the inflator 2.
- the diffuser 20 supplies gas toward a portion of the airbag 10 that is desired to be expanded greatly or a portion that is desired to be expanded quickly.
- the diffuser 20 is formed in a bag shape with a base fabric. For example, a rectangular base fabric is folded in half, and the base fabric is joined along the side edges. Thereby, the diffuser 20 is formed.
- the diffuser 20 is disposed in a portion (standing portion 15) between the pair of side surface base fabrics 13 in a state where the inflator 2 is housed inside.
- the diffuser 20 is formed with an opening 21 through which gas is released upward.
- the inflator 2 generates gas inside the diffuser 20.
- the diffuser 20 is expanded in the airbag 10 by the gas generated by the inflator 2.
- the diffuser 20 discharges gas from the opening 21 on the upper surface.
- the diffuser 20 rectifies the gas upward (arrow G in FIG. 9C) in the air chamber 14 between the pair of side surface base fabrics 13.
- the portion between the pair of side surface base fabrics 13 (the standing portion 15) of the airbag 10 is first expanded.
- the gas supplied from the diffuser 20 causes the upright portion 15 to expand rapidly and accurately upward.
- the inflation characteristic of the airbag 10 is enhanced, so that the occupant 50 can be restrained to the seat 30 quickly and reliably. Therefore, each effect described above of the airbag 10 can be further improved.
- FIG. 10 is a perspective view showing an airbag 10 according to another embodiment.
- the air chamber junction 4 may be formed in a shape other than an annular shape as shown in the figure.
- the base fabrics 11 and 12 are sewn linearly from the rear end in the front-rear direction of the air chamber 14 to the vicinity of the center at the center in the vehicle width direction of the air chamber 14. Subsequently, the sewing direction is changed by 180 ° in the air chamber 14, and the base fabrics 11 and 12 are sewn linearly to the rear end of the air chamber 14. In this manner, the base fabrics 11 and 12 are continuously sewn to form the elongated air chamber joint 4 at the rear portion of the air chamber 14.
- the air chamber joint 4 forms a rectangular non-inflatable portion 4 ⁇ / b> A in the air chamber 14.
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
- Transportation (AREA)
- Air Bags (AREA)
Abstract
エアバッグにより、乗員の腰部の前方への移動量と腰部へ加わる荷重を操作して、腰部に加わる衝撃を減少させる。 エアバッグ装置(1)は、エアバッグ(10)とインフレータ(2)とを備えている。インフレータ(2)は、ガスを発生してエアバッグ(10)を膨張展開させる。エアバッグ(10)は、シートの座部内に配置されて着座した乗員の下方で膨張する。エアバッグ装置(1)は、エアバッグ(10)により座部の座面を隆起させて乗員の腰部の前方への移動を抑制する。エアバッグ(10)は、気室(14)を区画する上面基布(11)と下面基布(12)、及び、気室内接合部(3)を有する。気室内接合部(3)は、気室(14)内の後方部で上面基布(11)と下面基布(12)を接合して、気室(14)の膨張を規制する。
Description
本発明は、車両用シートの座部内でエアバッグを膨張させて、着座した乗員を保護するエアバッグ装置に関する。
自動車等の車両では、シートに着座した乗員をシートベルトにより拘束して、緊急時や衝突時に乗員を保護する。ところが、車両に前から衝撃が加わったときには、乗員の腰部が、シートベルトのラップベルトを潜り抜けるようにしてラップベルトから外れることがある。その結果、乗員がシートの座部とラップベルトの間を通って前方に移動する現象(サブマリン現象)が発生することがある。
これに対し、シートの座部内にエアバッグ装置(シートインバッグ装置)を搭載して、エアバッグ装置により乗員を保護している。このエアバッグ装置は、インフレータが発生するガスによりエアバッグを乗員の下方で膨張させる。エアバッグにより乗員をシートに拘束して、サブマリン現象を防止する。また、従来、エアバッグに前側膨張部と後側膨張部を設けた乗員保護装置が知られている(特許文献1参照)。
この乗員保護装置は、前側膨張部を後側膨張部よりも高く膨張させる。前側膨張部により乗員の膝部を大腿部よりも高く押し上げて、腰部の前方移動を抑制する。しかしながら、この乗員保護装置のエアバッグでは、乗員の腰部側の端部が厚く膨張する。また、腰部がエアバッグの端部に引っ掛かるようにして、腰部の前方移動が急停止する。そのため、乗員の腰部に大きな荷重が加えられて、腰部における衝撃が大きくなる虞がある。
また、従来、エアバッグに互いに連結された複数の膨張部を形成することで、エアバッグの移動と乗員の移動を抑制した乗員保護装置も知られている(特許文献2参照)。
ところが、この従来の乗員保護装置では、エアバッグの展開形状が一様になるため、乗員の所定箇所を高く押し上げるのは難しい。また、乗員の腰部側でエアバッグの端部が厚く膨張するため、特許文献1と同様の問題が生じる。腰部に加わる衝撃を緩和するためには、腰部の移動と荷重を操作する必要がある。しかしながら、従来のエアバッグでは、腰部の移動と荷重を操作できない。
ところが、この従来の乗員保護装置では、エアバッグの展開形状が一様になるため、乗員の所定箇所を高く押し上げるのは難しい。また、乗員の腰部側でエアバッグの端部が厚く膨張するため、特許文献1と同様の問題が生じる。腰部に加わる衝撃を緩和するためには、腰部の移動と荷重を操作する必要がある。しかしながら、従来のエアバッグでは、腰部の移動と荷重を操作できない。
本発明は、前記従来の問題に鑑みなされたもので、その目的は、エアバッグにより、乗員にサブマリン現象が生じるのを確実に抑制しつつ、乗員の腰部の前方への移動量と腰部へ加わる荷重を操作できるようにして、腰部に加わる衝撃を減少させることである。
本発明は、車両用シートの座部内に配置されて着座した乗員の下方で膨張するエアバッグと、ガスを発生してエアバッグを膨張展開させるインフレータとを備え、エアバッグにより座部の座面を隆起させて乗員の腰部の前方への移動を抑制するエアバッグ装置であって、エアバッグが、気室を区画する上面基布と下面基布、及び、気室内の後方部で上面基布と下面基布を接合して気室の膨張を規制する気室内接合部を有するエアバッグ装置である。
本発明によれば、エアバッグにより、乗員にサブマリン現象が生じるのを確実に抑制しつつ、乗員の腰部の前方への移動量と腰部へ加わる荷重を操作して、腰部に加わる衝撃を減少させることができる。
以下、本発明のエアバッグ装置の一実施形態について図面を参照して説明する。
本実施形態のエアバッグ装置は、各種の車両用シート(以下、シートという)に搭載されるシートインバッグ装置である。エアバッグ装置は、シートの座部内でエアバッグを膨張展開させて、エアバッグによりシートに着座した乗員を保護する。その際、膨張するエアバッグにより、乗員の下方で座部の座面を隆起させて、乗員の腰部が車両内で前方へ移動するのを抑制する。
本実施形態のエアバッグ装置は、各種の車両用シート(以下、シートという)に搭載されるシートインバッグ装置である。エアバッグ装置は、シートの座部内でエアバッグを膨張展開させて、エアバッグによりシートに着座した乗員を保護する。その際、膨張するエアバッグにより、乗員の下方で座部の座面を隆起させて、乗員の腰部が車両内で前方へ移動するのを抑制する。
図1は、本実施形態のエアバッグ装置の概略構成を示す斜視図である。図1では、エアバッグ10を斜め上方から見て示す。また、エアバッグ10を透視して、エアバッグ10の内部構成を点線で示している。図2は、図1に示すエアバッグ装置1のX-X線矢視断面図である。
なお、図1、図2では、エアバッグ10を、膨張前、かつ、シートへの搭載前に、平面上に置いた状態で示している。また、図1、図2(以下の各図でも同様)では、上方と下方が車両における上方と下方に対応する。また、左方と右方が車両における前方と後方に対応する。本発明では、車両における前方と後方を単に前方と後方といい、車両における前後方向を単に前後方向という。
なお、図1、図2では、エアバッグ10を、膨張前、かつ、シートへの搭載前に、平面上に置いた状態で示している。また、図1、図2(以下の各図でも同様)では、上方と下方が車両における上方と下方に対応する。また、左方と右方が車両における前方と後方に対応する。本発明では、車両における前方と後方を単に前方と後方といい、車両における前後方向を単に前後方向という。
エアバッグ装置1は、図示のように、膨張展開可能なエアバッグ10と、エアバッグ10内に配置されたインフレータ2とを備えている。インフレータ2は、シリンダタイプのガス発生装置である。インフレータ2は、車両緊急時や衝撃検知時に、エアバッグ10内でガスを発生する。エアバッグ10は、インフレータ2から供給されるガスにより、所定形状に折り畳まれた状態から膨張展開する。インフレータ2は、エアバッグ10内の前方側に収納されて、車幅方向に沿って配置される。インフレータ2は、一端部に複数のガス噴出し口(図示せず)を有する。インフレータ2は、複数のガス噴出し口からガスを放射状に噴き出す。
エアバッグ10は、平面視矩形状に形成された袋体である。エアバッグ10は、インフレータ2を内部に収納した状態でシートの座部内に配置される。エアバッグ10は、インフレータ2が発生するガスにより、シートに着座した乗員の下方で膨張する。エアバッグ10は、座部内で展開する。エアバッグ10は、上面基布11、下面基布12、及び、一対の側面基布13を有する。各基布11、12、13は、互いに連結されて、内部に膨張可能な気室14を区画する。上面基布11と下面基布12は、矩形状の布状部材であり、それぞれエアバッグ10の上面と下面を構成する。下面基布12は、上面基布11と平面視同形状に形成され、上面基布11と対向して配置される。エアバッグ10において、上面基布11がシートの座面(乗員)側に配置され、下面基布12がシートの底部側に配置される。
一対の側面基布13は、上面基布11と下面基布12の間の両側部の一部に配置されて側部の一部を区画する。一対の側面基布13の形状に合わせて、エアバッグ10の一部が厚さ方向に膨張する。一対の側面基布13は、気室14(エアバッグ10)の膨張形状と各部の膨張高さを規定する。エアバッグ10は、設定された側面視形状と厚さ(上面基布11と下面基布12間の間隔)に膨張する。その際、一対の側面基布13は、エアバッグ10の一部を他の部分よりも厚く(高く)膨張させる。エアバッグ10は、一対の側面基布13により、部分的に高く膨張展開する。
ここでは、側面基布13は、三角形状の布状部材からなる。側面基布13の上面基布11に接する部分(上縁)は、頂部を挟んで前後方向に傾斜する傾斜状に形成されている。側面基布13の上縁内で、後方側の部分よりも前方側の部分が急勾配になっている。側面基布13の上縁は、頂部から前方と後方に向かって互いに逆方向に傾斜して延びる2つの傾斜部からなる。側面基布13の上縁内で、前方の傾斜部の角度が後方の傾斜部の角度よりも大きくなっている。傾斜部の角度は、前後方向に平行な線に対する上縁の角度である。一対の側面基布13は、上面基布11と下面基布12の間で前方側に配置される。また、一対の側面基布13は、平面状の下面基布12から上方に向かって突出するように設けられている。その結果、上面基布11は、側面基布13の配置範囲で上方に持ち上げられる。上面基布11は、側面基布13により立体状をなし、側面基布13の頂部で屈曲する。上面基布11の屈曲した両面は、逆方向に傾斜する傾斜面になっている。側面基布13の配置範囲外では、上面基布11は、下面基布12の上に重ね合わせて配置される。
エアバッグ10の前方側の所定部分には、基布11、12、13により、起立部(立体部)15が形成される。起立部15は、上面基布11、下面基布12、及び、側面基布13により側面視三角形状に区画される。起立部15は、基布11、12、13により、車幅方向に延びる三角柱状に形成される。エアバッグ10の後方側には、上面基布11と下面基布12により、平面部16が形成される。平面部16は、平面視矩形状をなす。起立部15と平面部16の内部空間は、エアバッグ10内で連通して、気室14を構成する。
エアバッグ10がシート内で膨張すると、起立部15と平面部16が、座部内の前方と後方で異なる形状に膨張する。起立部15と平面部16は、正常に着座した乗員の下方で膨張する。起立部15は、大腿骨の前方側で起立するように大きく(厚く)膨張する。平面部16は、大腿骨の後方側で小さく(薄く)膨張する。起立部15と平面部16は、座部内での膨張位置に対応して、エアバッグ10の前後の各範囲に形成される。側面基布13は、起立部15の膨張形状に応じた形状に形成される。側面基布13は、起立部15の形成範囲に合わせてエアバッグ10の側部に配置される。
本実施形態のエアバッグ10は、気室14内の所定位置に、気室内接合部3を有する。気室内接合部3は、気室14の上方への膨張を規制する規制手段である。気室内接合部3は、気室14内の後方部で、上面基布11と下面基布12を接合して形成されている。上面基布11と下面基布12は、気室内接合部3で縫製や接着により接合される。気室内接合部3は、気室14の前後方向の後端から中央部までの間で、気室14の車幅方向中央部に配置される。気室内接合部3は、気室14の後方部の膨張を規制する。ここでは、気室内接合部3は、平面部16に形成されて、平面部16の中央部の膨張を抑制する。平面部16の中央部は、平面部16の最も膨張する部分である。気室内接合部3により、平面部16がより薄く、かつ、より均等な高さで膨張する。平面部16と起立部15の膨張高さの差は大きくなる。気室内接合部3により、エアバッグ10の後方部の膨張が規制されて、エアバッグ10の前方部が相対的に高く膨張する。なお、エアバッグ10と気室14の後方部とは、気室14の後端から前後方向の所定位置までの部分のことである。例えば、エアバッグ10と気室14の後方部とは、気室14の後端から前後方向の中央部までの部分である。
気室内接合部3は、上面基布11と下面基布12を縫製した縫製部からなる。気室内接合部3は、両基布11、12を連続して縫製して形成されている。上面基布11と下面基布12は、気室内接合部3で所定形状(例えば、環状や矩形状)に接合される。気室内接合部3は、気室14内に非膨張部3Aを形成する。非膨張部3Aは、周囲を囲む気室内接合部3により、気室14から区画される。気室内接合部3により、気室14から非膨張部3Aへのガスの流入が妨げられる。その結果、非膨張部3Aは、膨張する気室14内で膨張せずに、周囲の気室14の膨張を抑制する。ここでは、気室14の後方部(平面部16)の中央で、上面基布11と下面基布12が1周又は複数周縫製される。これにより、気室内接合部3が、所定径の環状に形成される。
次に、エアバッグ10の製造手順について説明する。
エアバッグ10は、1又は複数の基布を組み合わせて製造される。基布は、例えば素材(樹脂を被覆した布等)を裁断して、所定形状に形成される。縫製や接着により基布を気密状に接合して、基布間に膨張可能な気室14を区画する。これにより、エアバッグ10が袋状に形成される。
エアバッグ10は、1又は複数の基布を組み合わせて製造される。基布は、例えば素材(樹脂を被覆した布等)を裁断して、所定形状に形成される。縫製や接着により基布を気密状に接合して、基布間に膨張可能な気室14を区画する。これにより、エアバッグ10が袋状に形成される。
図3A~図3Dは、エアバッグ10の製造手順を示す図である。図3では、各製造段階のエアバッグ10を順に示している。図3A1、図3B1、図3C1、図3D1が図1に対応する斜視図である。図3A2、図3B2、図3C2、図3D2が図2に対応する断面図である。図3D3が図3D1の平面図である。
本実施形態では、図示のように、上面基布11、下面基布12、及び、一対の側面基布13が一体の基布からなる。一体に形成された基布を1枚又は複数枚重ねて所定位置で折り曲げる。その後、基布を縫製して、エアバッグ10を製造する。
本実施形態では、図示のように、上面基布11、下面基布12、及び、一対の側面基布13が一体の基布からなる。一体に形成された基布を1枚又は複数枚重ねて所定位置で折り曲げる。その後、基布を縫製して、エアバッグ10を製造する。
具体的には、エアバッグ10(図3A参照)の基布は、上面基布11と下面基布12を構成する矩形状部と、一対の側面基布13を構成する一対の三角形状片とからなる。一対の三角形状片は、矩形状部の両側縁の一端部に形成されている。一対の側面基布13は、上面基布11又は下面基布12(ここでは下面基布12)の側縁に一体に形成されている。エアバッグ10の製造時には、まず、基布を台の上に広げて、一対の側面基布13を上方に折り曲げる(図3A1の矢印S)。次に、上面基布11(図3B参照)を下面基布12に向かって折り返す(図3Bの矢印T)。上面基布11の縁部を、下面基布12と一対の側面基布13の縁部に重ね合わせるように配置する(図3C参照)。
続いて、基布11、12、13(図3D参照)を外縁接合部17で接合する。外縁接合部17で、上面基布11と下面基布12が接合され、上面基布11と側面基布13が接合される。外縁接合部17は、エアバッグ10の内外を区画して気室14の形状を規定する接合部である。外縁接合部17は、気室14の外縁に沿って、基布11、12、13同士を1列又は複数列縫製することで形成される。基布11、12、13を外縁接合部17で連結して、基布11、12、13の内部に気室14を区画する。基布11、12、13により、起立部15と平面部16からなるエアバッグ10を形成する。次に、平面部16で、上記のように上面基布11と下面基布12を接合して気室内接合部3を形成する。これにより、後方部に気室内接合部3を有するエアバッグ10を製造する。
一対の側面基布13間の部分では、上面基布11と下面基布12の端部同士を部分的に接合しない。これにより、エアバッグ10の前方に開口部18を設ける。開口部18から、インフレータ2(図1、図2参照)が気室14内の所定位置(ここでは起立部15)に配置される。エアバッグ10の開口部18の部分が折り畳まれて、開口部18が封鎖される。その状態で、エアバッグ10は、インフレータ2とともにシートの座部内に配置される。エアバッグ10とインフレータ2は、固定部材により座部に固定される。
図4は、エアバッグ装置1をシートの座部に搭載した状態を示す断面図である。図4では、着座した乗員50を模式的に示している。
シート30は、一般的な乗用車用の座席である。シート30は、図示のように、乗員50が着座する座部(シートクッション)40と、乗員50の背面のシートバック31と、乗員50の頭部51を受けるヘッドレスト32とからなる。座部40は、座部40の表面を覆うカバー41と、シートパッド(クッション)42と、シートパン43とを有する。シートパッド42は、カバー41内で乗員50の下方の全体に配置される。シートパン43は、シートパッド42を下方から支える。シートパン43の前方側には、凹状の収容部44が形成されている。収容部44は、エアバッグ装置1の一部を収容する。エアバッグ装置1は、収容部44内と、収容部44の後方に配置される。
シート30は、一般的な乗用車用の座席である。シート30は、図示のように、乗員50が着座する座部(シートクッション)40と、乗員50の背面のシートバック31と、乗員50の頭部51を受けるヘッドレスト32とからなる。座部40は、座部40の表面を覆うカバー41と、シートパッド(クッション)42と、シートパン43とを有する。シートパッド42は、カバー41内で乗員50の下方の全体に配置される。シートパン43は、シートパッド42を下方から支える。シートパン43の前方側には、凹状の収容部44が形成されている。収容部44は、エアバッグ装置1の一部を収容する。エアバッグ装置1は、収容部44内と、収容部44の後方に配置される。
エアバッグ10は、インフレータ2を収納した状態でシートパン43の上面に載せられる。インフレータ2は、固定部材(図示せず)により、収容部44に設けられた固定部に固定される。これにより、インフレータ2とエアバッグ10の前端が収容部44内に取り付けられる。エアバッグ10は、シートパン43の上面に平らに広げられる。エアバッグ10の後端が、固定部材(樹脂クリップ等)(図示せず)によりシートパン43に固定される。これにより、エアバッグ10が、広げられた状態でシートパン43に取り付けられる。エアバッグ10は、座部40内に、かつ、着座した乗員50の下方の所定範囲に配置される。また、エアバッグ10は、上面基布11と下面基布12とが密着するように所定形状に折り畳まれる。折り畳まれたエアバッグ10は、シートパン43とシートパッド42の間に配置される。
図5は、座部40内のエアバッグ10の一部を示す断面図である。図5では、収容部44付近(図4のY範囲)のエアバッグ10を拡大して模式的に示す。
エアバッグ10の上面基布11は、図示のように、シートパン43上の下面基布12に重ねて配置される。また、上面基布11の余剰部分(起立部15)が折り重ねて配置される。上面基布11の余剰部分は、一対の側面基布13間の部分に対応する。上面基布11の余剰部分は、前方側(図5A参照)、又は、後方側(図5B参照)に向けて平らに折り畳まれる。このように、上面基布11と下面基布12とを重ね合わせて、エアバッグ10の一対の側面基布13間の部分を前方側又は後方側に折り畳む。その状態で、エアバッグ10が、座部40内に配置される。
エアバッグ10の上面基布11は、図示のように、シートパン43上の下面基布12に重ねて配置される。また、上面基布11の余剰部分(起立部15)が折り重ねて配置される。上面基布11の余剰部分は、一対の側面基布13間の部分に対応する。上面基布11の余剰部分は、前方側(図5A参照)、又は、後方側(図5B参照)に向けて平らに折り畳まれる。このように、上面基布11と下面基布12とを重ね合わせて、エアバッグ10の一対の側面基布13間の部分を前方側又は後方側に折り畳む。その状態で、エアバッグ10が、座部40内に配置される。
エアバッグ装置1は、車両に搭載された後、車両の緊急時等にインフレータ2を作動させる。インフレータ2は、ガスを発生して、エアバッグ10の気室14内にガスを供給する。このガスにより、エアバッグ10の折り畳み形状を解消させつつ、エアバッグ10を座部40内で膨張させる。エアバッグ10は、シートパン43から上方に向かって膨張展開する。
図6は、膨張展開後のエアバッグ10を模式的に示す斜視図である。図6では、シートパン43も示している。
図示のように、ガスの供給により、上面基布11と下面基布12とが離れて、エアバッグ10の気室14が膨張する。エアバッグ10の膨張時には、まず、インフレータ2を収納する起立部15にガスが供給されて、起立部15が膨張を開始する。次いで、起立部15から平面部16に向けてガスが供給される。ガスにより、起立部15と平面部16の全体が膨張する。平面部16では、上面基布11と下面基布12が直接接合されている。起立部15には、一対の側面基布13が設けられている。そのため、エアバッグ10の膨張後は、平面部16に対し、起立部15で、上面基布11と下面基布12の間隔が広くなる。エアバッグ10は、側面基布13の形状に合わせて膨張する。
図示のように、ガスの供給により、上面基布11と下面基布12とが離れて、エアバッグ10の気室14が膨張する。エアバッグ10の膨張時には、まず、インフレータ2を収納する起立部15にガスが供給されて、起立部15が膨張を開始する。次いで、起立部15から平面部16に向けてガスが供給される。ガスにより、起立部15と平面部16の全体が膨張する。平面部16では、上面基布11と下面基布12が直接接合されている。起立部15には、一対の側面基布13が設けられている。そのため、エアバッグ10の膨張後は、平面部16に対し、起立部15で、上面基布11と下面基布12の間隔が広くなる。エアバッグ10は、側面基布13の形状に合わせて膨張する。
一対の側面基布13が設けられた起立部15は、平面部16よりも高く膨張する。エアバッグ10の起立部15は上方に起立する。エアバッグ10は、一対の側面基布13の形状に応じて、側面基布13の頂部の部分が最も高くなるように膨張展開する。また、エアバッグ10は、後方から前方に向かって次第に厚くなるように膨張展開する。その際、エアバッグ10の後方部で、気室内接合部3により気室14の膨張が規制される。
図7は、膨張展開したエアバッグ10を側方から見た図である。図7Aは、図6に示すエアバッグ10のV-V線矢視断面図である。図7Bは、エアバッグ10を図6のW方向から見た側面図である。図7Cは、気室内接合部3があるエアバッグ10(図7Cでは実線で示す)と、気室内接合部3がないエアバッグ60(図7Cでは点線で示す)を比較した側面図である。
気室内接合部3は、図7Aに示すように、気室14内で膨張せずに、上面基布11と下面基布12を接合された状態に維持する。また、気室内接合部3は、周囲の気室14の膨張を抑制して、エアバッグ10の後方部を薄く膨張させる。気室内接合部3により、エアバッグ10の平面部16では、膨張が抑制されて膨張後の高さが低くなる。一方、エアバッグ10の起立部15は、シートパン43から上方に高く膨張する。
気室内接合部3は、図7Aに示すように、気室14内で膨張せずに、上面基布11と下面基布12を接合された状態に維持する。また、気室内接合部3は、周囲の気室14の膨張を抑制して、エアバッグ10の後方部を薄く膨張させる。気室内接合部3により、エアバッグ10の平面部16では、膨張が抑制されて膨張後の高さが低くなる。一方、エアバッグ10の起立部15は、シートパン43から上方に高く膨張する。
図7Bに示すように、気室内接合部3により、エアバッグ10の後方部の膨張が規制される。エアバッグ10は、膨張が規制されつつ、シートパン43上で所定形状に膨張する。その際、図7Cに示すように、気室内接合部3のないエアバッグ60に比べて、エアバッグ10の後方部が全体的に薄く膨張する。エアバッグ10の後方部の高さは低くなる。エアバッグ10は、後方部と他の部分(前方部)の高さの差が相対的に大きくなるように膨張展開する。エアバッグ10の後方部は、前後方向の後端から前方部に向かって徐々に厚くなる。エアバッグ10の後方部の厚さは、連続的に変化する。
図8は、座部40内でエアバッグ10が膨張展開した状態を示す断面図である。図8では、座部40に着座した乗員50を模式的に示している。
エアバッグ10は、図示のように、座部40内で、シートパン43から上方に膨張展開する。エアバッグ10は、シートパッド42を上方に押し上げる。シートパッド42は、エアバッグ10の膨張形状に合わせて変形する。シートパッド42は、エアバッグ10の最も高い頂部を頂点に折れ曲がる。また、シートパッド42は、エアバッグ10により、前方側で高く、後方側で低く押し上げられる。ここでは、シートパッド42は、エアバッグ10により、乗員50の膝部52側で高く、腰部53側で低くなるように押し上げられる。シートパッド42の高さは、連続して変化する。
エアバッグ10は、図示のように、座部40内で、シートパン43から上方に膨張展開する。エアバッグ10は、シートパッド42を上方に押し上げる。シートパッド42は、エアバッグ10の膨張形状に合わせて変形する。シートパッド42は、エアバッグ10の最も高い頂部を頂点に折れ曲がる。また、シートパッド42は、エアバッグ10により、前方側で高く、後方側で低く押し上げられる。ここでは、シートパッド42は、エアバッグ10により、乗員50の膝部52側で高く、腰部53側で低くなるように押し上げられる。シートパッド42の高さは、連続して変化する。
乗員50は、シートベルト(図示せず)によりシート30に拘束されている。エアバッグ装置1は、エアバッグ10により、シートパッド42を押し上げて、乗員50の下方で座部40の座面を隆起させる。座部40の座面により、乗員50の移動が妨げられる。その際、乗員50の膝部52が、腰部53と大腿部54よりも高く押し上げられる。腰部53は、シートバック31と座部40の間の角部に押し込まれる。また、乗員50は、後方に押されてシートバック31に押し付けられる。前方へ移動する乗員50には、エアバッグ10から反力も作用する。エアバッグ10と座面は、乗員50の骨盤を拘束して、骨盤の前方移動を押さえる。以上の結果、腰部53の前方への移動が制限される。車両に前方から衝撃が加わったときには、腰部53がシートベルトのラップベルトから外れるのが抑制されるため、乗員50がラップベルトを潜り抜けるサブマリン現象が防止される。このように、着座した乗員50は、膨張展開したエアバッグ10によりシート30に拘束されて保護される。
エアバッグ10が膨張するときに、気室14の後方部に設けられた気室内接合部3により、気室14の膨張が規制される。その結果、エアバッグ10の後方部は、厚く膨張する前方部に対して薄く膨張する。前方へ移動する乗員50は、薄いエアバッグ10の後方部に引っ掛かることなく乗り上げる。また、乗員50は、厚いエアバッグ10の前方部に押し付けられるようにして移動する。その間に、腰部53の移動速度が低下して、腰部53の前方への移動が停止する。エアバッグ10は、サブマリン現象を発生させることなく、腰部53をある程度移動させながら徐々に停止させる。これにより、腰部53に加わる荷重と衝撃を低減させる。
以上説明したエアバッグ装置1では、気室14内の後方部に気室内接合部3を設けて気室14の膨張を規制するため、エアバッグ10の後方部の膨張を規制できる。これにより、乗員50の膝部52を、腰部53と大腿部54よりも確実に高く押し上げることができる。エアバッグ10により、腰部53を上記のように停止させることで、腰部53の前方への移動量と腰部53へ加わる荷重を操作できる。また、腰部53の急停止を防止し、かつ、腰部53を徐々に停止させることで、腰部53の衝撃を減少させることができる。
上面基布11と下面基布12を接合するだけで、気室内接合部3を形成できる。そのため、エアバッグ10の部品数が増加しない。エアバッグ10の構造も単純になる。気室内接合部3を、上面基布11と下面基布12を縫製した縫製部から構成することで、気室内接合部3に高い接合強度を確保できる。また、気室内接合部3を容易に形成できる。上面基布11と下面基布12を連続して縫製するときには、気室内接合部3を短時間で形成できる。気室内接合部3の強度のバラツキも低減できる。従って、エアバッグ10の製造の手間やコストを削減できる。また、エアバッグ10の後方部の膨張を簡易な構成で規制できる。
このように、本実施形態によれば、エアバッグ10により、乗員50にサブマリン現象が生じるのを確実に抑制して、乗員50をシート30に拘束できる。同時に、乗員50の腰部53の前方への移動量と腰部53へ加わる荷重を操作して、腰部53に加わる衝撃を減少できる。そのため、乗員50を安全に保護できる。エアバッグ10の後方部の膨張を規制することで、大腿部54の付け根や腰部53に付加される負担を大幅に低減させることもできる。気室内接合部3の位置、形状、又は、数を変更することで、エアバッグ10の後方部を各種の形状に膨張させることができる。これに伴い、腰部53の移動量と腰部53に加わる荷重を容易に調整できる。また、エアバッグ10を、シート30の状態や乗員50の拘束条件の変化に柔軟に対応させて適宜膨張させることができる。
上面基布11と下面基布12の両側部の一部に、一対の側面基布13を配置するときには、側面基布13により、膨張時における気室14の全体形状を規定することができる。そのため、エアバッグ10を設定された各種形状に膨張展開させることができる。一対の側面基布13の形状や位置を変更することで、座部40内でエアバッグ10を種々の状態に膨張させることもできる。エアバッグ10の膨張時の形状と高さを比較的自由に設計できるため、エアバッグ10を座部40内で適切に膨張させることができる。また、エアバッグ10の各部を、それぞれの機能や目的に応じて膨張させることができる。例えば、エアバッグ10内で、乗員50の膝部52を押し上げる部分の容量を増加させることで、膝部52をより高く押し上げることができる。エアバッグ10の後方部を薄くすることで、乗員50の腰部53に加わる荷重と衝撃をより緩和することもできる。
従って、一対の側面基布13により、シート30の状態によらずに、乗員50の膝部52を確実に押し上げることができる。サブマリン現象の発生も確実に抑制できる。また、乗員50に対するエアバッグ装置1の保護機能を高めて、エアバッグ10により乗員50をシート30に確実に拘束できる。腰部53の移動量と腰部53へ加わる荷重を適宜調整することで、腰部53の衝撃を一層減少できる。
側面基布13を、上面基布11と下面基布12の間で前方側に配置すると、起立部15が乗員50の膝部52に近い位置に配置される。その結果、起立部15により、膝部52が正確に押し上げられる。サブマリン現象の発生も、より確実に防止される。側面基布13の上縁を、後方側よりも前方側で急勾配となるように形成するときには、エアバッグ10を、大腿部54(図8参照)の傾斜に合わせて膨張させることができる。座部40の座面も傾斜するように変形する。座部40の座面により、大腿部54を無理なく傾斜させつつ押し上げられるため、腰部53の拘束を円滑、確実に行える。エアバッグ10の一対の側面基布13間の部分は、前方側又は後方側に折り畳んで配置するのが好ましい。これにより、エアバッグ10の起立部15が、上方に向けて立ち上がるようにして円滑に膨張するため、乗員50の膝部52を迅速に押し上げることができる。
ここで、2つ以上の気室内接合部3を、気室14の後方部に配置してもよい。気室内接合部3は、例えば、気室14の前後方向や車幅方向の複数箇所に形成する。ただし、気室内接合部3を、気室14の前後方向の後端から中央部までの間で車幅方向中央部に配置すれば、気室14の膨張を規制する充分な効果が得られる。同時に、気室内接合部3を簡単に形成できるため、エアバッグ10の製造の手間と時間を削減できる。気室内接合部3により、気室14内に非膨張部3Aを形成するときには、気室14の膨張を規制する効果をより向上できる。基布11、12を直線状に、又は、ジグザグ状に縫製して、気室内接合部3を形成してもよい。
次に、エアバッグ10の他の実施形態について説明する。
図9は、内部にディフューザを設けたエアバッグ10を示す図である。図9Aは、膨張前のエアバッグ10の斜視図である。図9Bは、図9Aに示すエアバッグ10のZ-Z線矢視断面図である。図9Cは、膨張したエアバッグ10の断面図である。
図9は、内部にディフューザを設けたエアバッグ10を示す図である。図9Aは、膨張前のエアバッグ10の斜視図である。図9Bは、図9Aに示すエアバッグ10のZ-Z線矢視断面図である。図9Cは、膨張したエアバッグ10の断面図である。
エアバッグ10の気室14内には、内部部材(ディフューザやインナーバッグ等)を設けてもよい。ここでは、エアバッグ10は、図示のように、気室14内にディフューザ20を有する。ディフューザ20は、インフレータ2が発生するガスを整流する整流布である。ディフューザ20は、エアバッグ10の大きく膨張させたい部分や迅速に膨張させたい部分に向けてガスを供給する。ディフューザ20は、基布により袋状に形成される。例えば、矩形状の基布を半分に折り畳み、基布を側縁に沿って接合する。これにより、ディフューザ20を形成する。ディフューザ20は、インフレータ2を内部に収納した状態で、一対の側面基布13間の部分(起立部15)に配置される。ディフューザ20には、ガスを放出する開口21が、上方に向けて形成されている。
インフレータ2は、ディフューザ20の内部でガスを発生する。ディフューザ20は、インフレータ2が発生するガスにより、エアバッグ10内で膨張する。また、ディフューザ20は、ガスを上面の開口21から放出する。これにより、ディフューザ20は、一対の側面基布13間の気室14で、ガスを上方に向けて整流(図9Cの矢印G)する。ディフューザ20の膨張に伴い、エアバッグ10の一対の側面基布13間の部分(起立部15)が最初に膨張する。ディフューザ20から供給されるガスにより、起立部15が上方に向かって迅速、正確に膨張する。このように、ディフューザ20を設けることで、エアバッグ10の膨張特性が高くなるため、乗員50を素早く、確実にシート30に拘束できる。そのため、エアバッグ10の上記した各効果を、より向上させることができる。
図10は、他の実施形態のエアバッグ10を示す斜視図である。
気室内接合部4は、図示のように、環状以外の形状に形成してもよい。ここでは、気室14の車幅方向中央部で、基布11、12を、気室14の前後方向の後端から中央部付近まで直線状に縫製する。続いて、気室14内で縫製の方向を180°変化させて、基布11、12を、気室14の後端まで直線状に縫製する。このように基布11、12を連続縫製して、細長い気室内接合部4を気室14の後方部に形成する。気室内接合部4は、気室14内に、矩形状の非膨張部4Aを形成する。なお、気室内接合部3、4は、環状や矩形状以外の種々の形状(例えば、三角形状、楕円形状、又は、V字形状)に形成してもよい。
気室内接合部4は、図示のように、環状以外の形状に形成してもよい。ここでは、気室14の車幅方向中央部で、基布11、12を、気室14の前後方向の後端から中央部付近まで直線状に縫製する。続いて、気室14内で縫製の方向を180°変化させて、基布11、12を、気室14の後端まで直線状に縫製する。このように基布11、12を連続縫製して、細長い気室内接合部4を気室14の後方部に形成する。気室内接合部4は、気室14内に、矩形状の非膨張部4Aを形成する。なお、気室内接合部3、4は、環状や矩形状以外の種々の形状(例えば、三角形状、楕円形状、又は、V字形状)に形成してもよい。
1・・・エアバッグ装置、2・・・インフレータ、3・・・気室内接合部、3A・・・非膨張部、4・・・気室内接合部、4A・・・非膨張部、10・・・エアバッグ、11・・・上面基布、12・・・下面基布、13・・・側面基布、14・・・気室、15・・・起立部、16・・・平面部、17・・・外縁接合部、18・・・開口部、20・・・ディフューザ、21・・・開口、30・・・シート、31・・・シートバック、32・・・ヘッドレスト、40・・・座部、41・・・カバー、42・・・シートパッド、43・・・シートパン、44・・・収容部、50・・・乗員、51・・・頭部、52・・・膝部、53・・・腰部、54・・・大腿部。
Claims (6)
- 車両用シートの座部内に配置されて着座した乗員の下方で膨張するエアバッグと、ガスを発生してエアバッグを膨張展開させるインフレータとを備え、エアバッグにより座部の座面を隆起させて乗員の腰部の前方への移動を抑制するエアバッグ装置であって、
エアバッグが、気室を区画する上面基布と下面基布、及び、気室内の後方部で上面基布と下面基布を接合して気室の膨張を規制する気室内接合部を有するエアバッグ装置。 - 請求項1に記載されたエアバッグ装置において、
気室内接合部が、気室の前後方向の後端から中央部までの間で車幅方向中央部に配置されたエアバッグ装置。 - 請求項1又は2に記載されたエアバッグ装置において、
気室内接合部が、上面基布と下面基布を縫製した縫製部からなるエアバッグ装置。 - 請求項3に記載されたエアバッグ装置において、
縫製部が、上面基布と下面基布を連続して縫製して形成されたエアバッグ装置。 - 請求項1ないし4のいずれかに記載されたエアバッグ装置において、
気室内接合部が、気室内に非膨張部を形成するエアバッグ装置。 - 請求項1ないし5のいずれかに記載されたエアバッグ装置において、
エアバッグが、上面基布と下面基布とともに気室を区画する一対の側面基布を有し、
一対の側面基布が、上面基布と下面基布間の両側部の一部に配置されて気室の膨張形状を規定するエアバッグ装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010277359A JP5687892B2 (ja) | 2010-12-13 | 2010-12-13 | エアバッグ装置 |
JP2010-277359 | 2010-12-13 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2012081329A1 true WO2012081329A1 (ja) | 2012-06-21 |
Family
ID=46244442
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2011/075412 WO2012081329A1 (ja) | 2010-12-13 | 2011-11-04 | エアバッグ装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5687892B2 (ja) |
WO (1) | WO2012081329A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2684739A1 (en) * | 2012-07-12 | 2014-01-15 | Toyoda Gosei Co., Ltd. | Seat cushion airbag device |
WO2022091889A1 (ja) * | 2020-10-27 | 2022-05-05 | オートリブ ディベロップメント エービー | 乗員保護装置 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2006003749A1 (ja) * | 2004-07-01 | 2006-01-12 | Autoliv Development Ab | 腰部拘束用エアバッグ装置及びこれを用いたシートクッション装置 |
JP2007069663A (ja) * | 2005-09-05 | 2007-03-22 | Daihatsu Motor Co Ltd | 自動車用シート |
JP2007168599A (ja) * | 2005-12-21 | 2007-07-05 | Toyoda Gosei Co Ltd | 乗員保護装置 |
JP2008143255A (ja) * | 2006-12-07 | 2008-06-26 | Toyota Motor Corp | 車両用シートクッションエアバッグ装置 |
JP2009248675A (ja) * | 2008-04-03 | 2009-10-29 | Toyoda Gosei Co Ltd | エアバッグ装置 |
-
2010
- 2010-12-13 JP JP2010277359A patent/JP5687892B2/ja active Active
-
2011
- 2011-11-04 WO PCT/JP2011/075412 patent/WO2012081329A1/ja active Application Filing
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2006003749A1 (ja) * | 2004-07-01 | 2006-01-12 | Autoliv Development Ab | 腰部拘束用エアバッグ装置及びこれを用いたシートクッション装置 |
JP2007069663A (ja) * | 2005-09-05 | 2007-03-22 | Daihatsu Motor Co Ltd | 自動車用シート |
JP2007168599A (ja) * | 2005-12-21 | 2007-07-05 | Toyoda Gosei Co Ltd | 乗員保護装置 |
JP2008143255A (ja) * | 2006-12-07 | 2008-06-26 | Toyota Motor Corp | 車両用シートクッションエアバッグ装置 |
JP2009248675A (ja) * | 2008-04-03 | 2009-10-29 | Toyoda Gosei Co Ltd | エアバッグ装置 |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2684739A1 (en) * | 2012-07-12 | 2014-01-15 | Toyoda Gosei Co., Ltd. | Seat cushion airbag device |
CN103538551A (zh) * | 2012-07-12 | 2014-01-29 | 丰田合成株式会社 | 椅垫气囊装置 |
US8888126B2 (en) | 2012-07-12 | 2014-11-18 | Toyoda Gosei Co., Ltd. | Seat cushion airbag device |
CN103538551B (zh) * | 2012-07-12 | 2016-08-31 | 丰田合成株式会社 | 椅垫气囊装置 |
WO2022091889A1 (ja) * | 2020-10-27 | 2022-05-05 | オートリブ ディベロップメント エービー | 乗員保護装置 |
US11987197B2 (en) | 2020-10-27 | 2024-05-21 | Autoliv Development Ab | Occupant protection device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5687892B2 (ja) | 2015-03-25 |
JP2012126176A (ja) | 2012-07-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5463199B2 (ja) | エアバッグ装置 | |
JP5958129B2 (ja) | シートクッションエアバッグ装置 | |
JP5545282B2 (ja) | シートクッションエアバッグ装置 | |
EP1564082B1 (en) | Occupant protection system | |
JP6601999B2 (ja) | エアバッグ装置 | |
JP6089858B2 (ja) | シートクッションエアバッグ装置 | |
JP6768943B2 (ja) | サイドエアバッグ装置 | |
JP5594166B2 (ja) | シートクッションエアバッグ装置 | |
JP7245351B2 (ja) | エアバッグ装置及び車両用シート | |
JP6455365B2 (ja) | シートクッションエアバッグ装置 | |
JP6729499B2 (ja) | サイドエアバッグ装置 | |
JP6631434B2 (ja) | ファーサイドエアバッグ装置 | |
JP5687892B2 (ja) | エアバッグ装置 | |
JP2010047223A (ja) | 乗員保護装置 | |
JP6302768B2 (ja) | サイドエアバッグ装置 | |
JP6551255B2 (ja) | ニーエアバッグ装置 | |
JP4847258B2 (ja) | エアバッグ装置 | |
JP2022154365A (ja) | ファーサイドエアバッグ装置 | |
JP2022114857A (ja) | ファーサイドエアバッグ装置 | |
JP6001863B2 (ja) | サイドエアバッグ付きシート | |
JP5031349B2 (ja) | 助手席用エアバッグ装置 | |
CN110871765B (zh) | 气囊装置 | |
JP5598354B2 (ja) | シートクッションエアバッグ装置及びその製造方法 | |
JP2010221739A (ja) | エアバッグ装置 | |
JP6565821B2 (ja) | シートクッションエアバッグ装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 11849170 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 11849170 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |