WO2012073800A1 - 駆動制御回路、表示装置、および信号伝送方法 - Google Patents

駆動制御回路、表示装置、および信号伝送方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2012073800A1
WO2012073800A1 PCT/JP2011/077130 JP2011077130W WO2012073800A1 WO 2012073800 A1 WO2012073800 A1 WO 2012073800A1 JP 2011077130 W JP2011077130 W JP 2011077130W WO 2012073800 A1 WO2012073800 A1 WO 2012073800A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
signal
display
image signal
bit
line image
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/077130
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
貴志 荻野
Original Assignee
シャープ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シャープ株式会社 filed Critical シャープ株式会社
Publication of WO2012073800A1 publication Critical patent/WO2012073800A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3685Details of drivers for data electrodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2330/00Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
    • G09G2330/02Details of power systems and of start or stop of display operation
    • G09G2330/021Power management, e.g. power saving
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2330/00Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
    • G09G2330/06Handling electromagnetic interferences [EMI], covering emitted as well as received electromagnetic radiation
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2370/00Aspects of data communication
    • G09G2370/08Details of image data interface between the display device controller and the data line driver circuit

Definitions

  • the present invention relates to a drive control circuit, a display device, and a signal transmission method, and more particularly, to a drive control circuit with reduced electromagnetic interference and power consumption, a display device including the same, and a signal transmission method in the drive control circuit.
  • the display device generally includes a display unit for displaying an image, a drive circuit for driving the display unit, and a display control circuit (also referred to as a “timing controller”) for controlling the drive circuit.
  • a display control circuit also referred to as a “timing controller”
  • Patent Document 1 includes two memories each having a storage capacity for one line, and also includes a memory control unit that controls the memory, and a driver control unit that includes a comparison unit that compares input display data with display data of the previous line ( A liquid crystal display device including a display control circuit) and control means for stopping the display data capturing operation of the signal driver.
  • the liquid crystal display device described in Patent Document 1 compares the display data of the previous line and the display data of the current line by comparison means (comparator) in the signal drive circuit. Based on the comparison result, when there is no change in the display data, a mask signal is issued to stop the display data capture. In this case, the same previous line display data as the current line display data held in the shift circuit for sequentially latching the display data is applied to the liquid crystal panel.
  • the current line display data is applied to the liquid crystal panel. Therefore, when there is no change in the display data, the display data capturing operation of the signal drive driver can be stopped. Thereby, the power consumption of the signal driver can be reduced.
  • an object of the present invention is to provide a drive control circuit, a display device, and a signal transmission method with reduced EMI and power consumption.
  • a first input signal composed of one or more bit strings representing an image to be displayed based on horizontal and vertical scanning is received from the outside, and a second input composed of one or more bit strings is received.
  • a drive control circuit comprising a display control circuit for outputting a signal and n (n is a natural number) drive circuits for receiving the second input signal and driving a plurality of data signal lines included in the display unit.
  • the display control circuit includes: A front line display signal generating unit that receives the first input signal and outputs a signal obtained by delaying the first input signal by one horizontal period as a front line display signal; The first input signal and the previous line display signal are compared, and the bit corresponding to the bit position where the bit value matches between the first input signal and the previous line display signal is set to the first level and each bit.
  • a display signal comparison unit that obtains a signal having a second level corresponding to a bit position having a different value and outputs the signal as the second input signal;
  • Each of the n drive circuits includes a previous line image signal generation unit that outputs a previous line image signal, a current line image signal generation unit that outputs a current line image signal, and the plurality of data based on the current line image signal Including an output unit for generating and outputting a data signal to be applied to the signal line;
  • the front line image signal generation unit outputs a signal obtained by delaying the current line image signal by one horizontal period as the front line image signal,
  • the current line image signal generation unit holds a bit value of a bit of the previous line image signal at a bit position corresponding to a bit of the first level of the second input signal, and a second level of the second input signal
  • a signal obtained by inverting the bit value of the bit of the previous line image signal at the bit position corresponding to the bit of the current line is obtained and output as the current line
  • the front line display signal generator is A first display signal storage unit and a second display signal storage unit for receiving and storing the first input signals for one horizontal period shifted from each other by one horizontal period; Either one of the first input signal for one horizontal period stored in the first display signal storage unit or the first input signal for one horizontal period stored in the second display signal storage unit is 1
  • the front line display signal is output alternately every horizontal period.
  • the front line image signal generator is A first image signal storage unit and a second image signal storage unit that respectively receive and store the current line image signals for 1 / n horizontal periods that are shifted from each other by one horizontal period; Either the current line image signal for 1 / n horizontal period stored in the first image signal storage unit or the current line image signal for 1 / n horizontal period stored in the second image signal storage unit One is output as the previous line image signal alternately every horizontal period.
  • the display control circuit and the n drive circuits are connected by a transmission line including a main transmission line and n sub-transmission lines branched from the main transmission line.
  • the display control circuit and each of the n drive circuits are connected one-to-one.
  • a sixth aspect of the present invention is a display device, A drive control circuit according to any one of the first to fifth aspects of the present invention is provided.
  • a first input signal consisting of one or more bit strings representing an image to be displayed based on horizontal and vertical scanning is received from the outside, and a second input signal consisting of one or more bit strings is received.
  • a signal transmission method in a drive control circuit including a display control circuit for outputting and n (n is a natural number) drive circuits for receiving the second input signal and driving a plurality of data signal lines included in the display unit There, A transmitting side step for receiving the first input signal and generating and outputting the second input signal in the display control circuit; A receiving side step for receiving the second input signal and generating and outputting a data signal to be applied to the plurality of data signal lines in the n drive circuits; and
  • the transmitting step includes A front line display signal generating step of receiving the first input signal and outputting a signal obtained by delaying the first input signal by one horizontal period as a previous line display signal; The first input signal and the previous line display signal are compared, and the bit corresponding to the bit position where the bit value
  • a display signal comparing step of obtaining a signal having a bit corresponding to a bit position having a different value as a second level and outputting the signal as the second input signal includes A previous line image signal generating step for outputting a previous line image signal; A current line image signal generation step for outputting a current line image signal; Generating and outputting data signals to be applied to the plurality of data signal lines based on the current line image signal,
  • the previous line image signal generation step a signal obtained by delaying the current line image signal by one horizontal period is output as the previous line image signal
  • the bit value of the bit of the previous line image signal at the bit position corresponding to the bit of the first level of the second input signal is held, and the second level of the second input signal
  • a signal obtained by inverting the bit value of the bit of the previous line image signal at the bit position corresponding to the bit of is obtained and output as the current line image signal.
  • the frequency (frequency) of the level change of the second input signal transmitted from the display control circuit to the drive circuit is reduced. Accordingly, power consumption in the display control circuit and the drive circuit can be reduced, and EMI generated between the display control circuit and the drive circuit can be reduced.
  • signals shifted from each other by one horizontal period can be compared with a simple configuration.
  • the display control circuit and the n drive circuits are connected in a multi-drop manner.
  • the same effects as those of the first aspect of the present invention can be achieved with simple wiring.
  • the display control circuit and the n drive circuits are connected by the P-to-P method.
  • the same effects as those of the first aspect of the present invention can be achieved while obtaining a high signal transmission rate.
  • the same effect as any of the first to fifth aspects of the present invention can be achieved in the display device.
  • FIG. 1 is a block diagram illustrating an overall configuration of a liquid crystal display device according to a first embodiment of the present invention. It is a block diagram which shows the structure of the drive control circuit in the said 1st Embodiment.
  • FIG. 3 is a circuit diagram of a comparison circuit in the first embodiment.
  • FIG. 3 is a circuit diagram of a control inverting circuit in the first embodiment. It is a block diagram which shows the structure of the drive control circuit which implement
  • FIG. 1 is a block diagram showing an overall configuration of a liquid crystal display device 100 according to the first embodiment of the present invention. As shown in FIG. 1, the liquid crystal display device 100 includes a drive control circuit 200 and a display unit 300.
  • the display unit 300 typically includes a plurality (n ⁇ v) of data signal lines parallel to each other, a plurality of (m ⁇ u) scanning signal lines intersecting with each other, and a plurality of data signal lines. Includes a thin film transistor (TFT) provided corresponding to the intersection of the scanning signal lines and a pixel electrode connected to the data signal line via the TFT (not shown).
  • TFT thin film transistor
  • m, n, u, and v are natural numbers.
  • a liquid crystal is filled between a plurality of pixel electrodes and a counter electrode opposed to the pixel electrodes to form a pixel portion of (m ⁇ u) rows ⁇ (n ⁇ v) columns.
  • the drive control circuit 200 includes a data signal line drive circuit group 210, a scanning signal line drive circuit 240, and a display control circuit 250.
  • the drive control circuit 200 is realized as an IC (Integrated Circuit) that is a separate component from the display unit 300. Note that part or all of the drive control circuit 200 may be formed integrally with the display unit 300.
  • the data signal line drive circuit group 210 includes data signal line drive circuits 210_1 to 210_n as n drive circuits. Each of the data signal line driver circuits 210_1 to 210_n is connected to v data signal lines.
  • the scanning signal line driving circuit 240 is connected to u scanning signal lines.
  • the display control circuit 250 and the data signal line driver circuits 210_1 to 210_n are connected by a transmission line including a main transmission line and n sub-transmission lines branched from the main transmission line. That is, the display control circuit 250 and the data signal line driver circuits 210_1 to 210_n are connected by a multi-drop method (also referred to as “bus transmission method”).
  • the display control circuit 250 receives a display signal DAT and a timing control signal TS as a first input signal composed of one or a plurality of bit strings representing an image to be displayed based on horizontal and vertical scanning, and is composed of one or a plurality of bit strings.
  • An image signal DV, a data start pulse SP, a data clock signal SCK, a latch strobe signal LS, a gate start pulse signal GSP, a gate clock signal GCK, and the like are generated as second input signals.
  • These data start pulse SP, data clock signal SCK, latch strobe signal LS, gate start pulse signal GSP, gate clock signal GCK, and the like are timing signals for controlling the timing of displaying an image on the display unit 300.
  • the image signal DV, the data start pulse SP, the data clock signal SCK, and the latch strobe signal LS are supplied to the data signal line driver circuit group 210 (data signal line driver circuits 210_1 to 210_n), and the gate start pulse signal GSP and the gate clock signal GCK. Is supplied to the scanning signal line driving circuit 240.
  • the operation on the transmission side of the drive control circuit 200 that receives the display signal DAT and generates and outputs the image signal DV is performed.
  • the data signal line driver circuits 210_1 to 210_n receive the image signal DV, and generate and output data signals DS1 to DSn to be applied to the n ⁇ v data signal lines, on the receiving side of the drive control circuit 200. Operation is performed.
  • FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the drive control circuit 200.
  • the scanning signal line drive circuit 240, data start pulse SSP, data clock signal SCK, latch strobe signal LS, gate start pulse signal GSP, and gate clock signal GCK are not shown.
  • the drive control circuit 200 includes the display control circuit 250 and the data signal line drive circuit group 210 as described above.
  • the display control circuit 250 includes an input terminal TAi, an output terminal TAo, a 1H delay circuit 260 as a previous line signal generation unit, and a display signal comparison unit 270.
  • the display signal comparison unit 270 includes a comparison circuit 271 and a buffer 272.
  • the 1H delay circuit 260 is connected to the input terminal TAi.
  • the display signal DAT inputted from the outside to the input terminal TAi is given to the 1H delay circuit 260 and also to the comparison circuit 271.
  • the 1H delay circuit 260 delays the received display signal DAT by 1H period (one horizontal period of the display signal DAT), and supplies it to the comparison circuit 271 as the previous line display signal PD.
  • FIG. 3 is a circuit diagram of the comparison circuit 271.
  • the comparison circuit 271 is an XOR (Exclusive OR) circuit.
  • the comparison circuit 271 is described as being composed of one XOR circuit.
  • the comparison circuit 271 is actually used. Consists of a plurality of (for example, eight) XOR circuits.
  • the comparison circuit 271 is connected to the input terminal TAi and the 1H delay circuit 260, receives the display signal DAT externally input to the input terminal TAi and the previous line display signal PD output from the 1H delay circuit 260, and receives the display signal DAT.
  • a comparison result signal CR is generated by comparing with the previous line display signal PD.
  • the comparison result signal CR has its waveform shaped by the buffer 272, and is output as an image signal DV via the output terminal TAo.
  • the buffer 272 is for shaping the comparison result signal CR and is not an essential component. That is, the comparison result signal CR may be output as it is as the image signal DV via the output terminal TAo.
  • the data signal line drive circuit group 210 includes the data signal line drive circuits 210_1 to 210_n as described above. Since each of the data signal line driver circuits 210_1 to 210_n has the same configuration, only the configuration of the data signal line driver circuit 210_1 will be described here, and the description of the configuration of the other data signal line driver circuits will be omitted.
  • the data signal line driver circuit 210_1 includes an input terminal TBi1, an output terminal group TBSo1 (output terminals TBo1 to TBov), a 1H delay circuit 220 as a previous line image signal generation unit, a control inversion circuit 230 as a current line image signal generation unit, And an output unit 235.
  • the input terminal TBi1 is connected to the output terminal TAo of the display control circuit 250.
  • the image signal DV output from the output terminal TAo of the display control circuit 250 is input to the input terminal TBi1.
  • the 1H delay circuit 220 is connected to a control inversion circuit 230 as a current line image signal generation unit described later.
  • the 1H delay circuit 220 receives a later-described current line image signal CS, delays the current line image signal CS by one horizontal period (one horizontal period of the current line image signal CS), and controls the control inversion circuit 230 as the previous line image signal PS. To give.
  • FIG. 4 is a circuit diagram of the control inversion circuit 230.
  • the control inverting circuit 230 includes AND circuits 231 and 232 connected in parallel on the input side, and an OR circuit 233 connected on the output side.
  • the control inverting circuit 230 is connected to the input terminal TBi1 and the 1H delay circuit 220. More specifically, AND circuits 231 and 232 are connected to input terminal TBi1 and 1H delay circuit 220.
  • the AND circuit 231 receives the image signal DV input to the input terminal TBi1 and a signal obtained by inverting the previous line image signal PS output from the 1H delay circuit 220, and supplies the output signal A1 to the OR circuit 233.
  • the AND circuit 232 receives the signal obtained by inverting the image signal DV input to the input terminal TBi1 and the previous line image signal PS output from the 1H delay circuit 220, and supplies the output signal A2 to the OR circuit 233.
  • the OR circuit 233 receives the output signals A1 and A2 and generates a current line image signal CS.
  • the current line image signal CS is supplied to the output unit 235 and to the 1H delay circuit 220.
  • the output unit 235 includes a latch circuit 236 and an output circuit 237, and typically further includes a shift register, a level shifter, and a D / A converter (not shown).
  • the latch circuit 236 includes a first latch circuit and a second latch circuit (not shown).
  • the first latch circuit sequentially holds the current line image signal CS output from the control inversion circuit 230 in accordance with the pulse output from the shift register that operates based on the data start pulse SSP and the data clock signal SCK.
  • the second latch circuit receives and holds the current line image signal CS for the (1 / n) horizontal period held in the first latch circuit in accordance with the pulse timing of the latch strobe signal LS. Thereafter, the held current line image signal CS is applied to the level shifter.
  • the level shifter performs voltage conversion on the signal received from the latch circuit, and supplies the signal after voltage conversion (for example, 8-bit data) to the D / A converter.
  • the D / A converter converts the voltage-converted signal received from the level shifter into an analog signal based on a reference voltage Vref (not shown) given from the outside, and gives this analog signal to the output circuit 237.
  • Vref reference voltage
  • gamma correction corresponding to the gamma characteristic of the liquid crystal display device 100 is simultaneously performed in the D / A converter.
  • the output circuit 237 outputs the received analog signal from the output terminal group TBSo1 (output terminals TBo1 to TBov) as the data signal group DS1 (data signals D1 to Dv) to be supplied to the v data signal lines.
  • FIG. 5 is a block diagram showing a configuration of the drive control circuit 200 in which the 1H delay circuits 260 and 220 are realized by the first implementation example.
  • the 1H delay circuits 260 and 220 in the data signal line driver circuit 210_1 will be described, and description of other components will be omitted.
  • the 1H delay circuit 260 includes a line memory 261 as a first display signal storage unit, a line memory 262 as a second display signal storage unit, and a multiplexer 263.
  • the line memory 261 and the line memory 262 are connected to the input terminal TAi, and the multiplexer 263 is connected to the line memory 261 and the line memory 262.
  • the display signal DAT input from the outside to the input terminal TAi is supplied to the comparison circuit 271 and is alternately supplied to the line memory 261 and the line memory 262 every horizontal period.
  • the line memory 261 and the line memory 262 respectively store display signals DAT for one horizontal period that are shifted from each other by one horizontal period.
  • One of the display signal DAT for one horizontal period stored in the line memory 261 and the display signal DAT for one horizontal period stored in the line memory 262 is compared as a previous line display signal PD via the multiplexer 263.
  • the previous line display signal PD is a signal delayed by one horizontal period from the display signal DAT. More specifically, in one horizontal period in which the display signal DAT is written in the line memory 261, the display signal DAT for one horizontal period stored in the line memory 262 is read out, and the previous line is output via the multiplexer 263.
  • the display signal PD is given to the comparison circuit 271.
  • the display signal DAT for one horizontal period stored in the line memory 261 is read out, and the previous line display signal PD is transmitted through the multiplexer 263. To the comparison circuit 271.
  • the 1H delay circuit 260 has a control unit (not shown), and a control signal is generated by this control unit. This control signal is given to the line memories 261 and 262 and the multiplexer 263. By this control signal, the line memories 261 and 262 are controlled so as to store or output the display signal DAT every horizontal period, and the multiplexer 263 receives the line memory from which the display signal DAT is received every horizontal period. It is controlled to switch to.
  • the 1H delay circuit 220 includes a line memory 221 as a first image signal storage unit, a line memory 222 as a second image signal storage unit, and a multiplexer 223.
  • the line memories 221 and 222 are connected to the control inverting circuit 230, and the multiplexer 223 is connected to the line memories 221 and 222.
  • the line memories 221 and 222 receive and store the current line image signal CS for 1 / n horizontal periods alternately every horizontal period.
  • the current line image signals CS for the 1 / n horizontal period stored in the line memories 221 and 222 are shifted from each other by one horizontal period.
  • the previous line image signal PS is supplied to the control inversion circuit 230.
  • the previous line image signal PS is a signal delayed by one horizontal period from the current line image signal CS. More specifically, in one horizontal period in which the current line image signal CS is written in the line memory 221, the current line image signal for 1 / n horizontal period stored in the line memory 222 is output, and the multiplexer 223 is output. Then, it is given to the output unit 235 as the previous line image signal PS.
  • the current line image signal CS for the 1 / n horizontal period stored in the line memory 221 is output and passed through the multiplexer 223.
  • the previous line image signal PS is given to the output unit 235.
  • the 1H delay circuit 220 has a control unit (not shown), and a control signal is generated by this control unit.
  • This control signal is given to the line memories 221 and 222 and the multiplexer 223.
  • the line memories 221 and 222 are controlled to store or output the current line image signal CS every horizontal period, and the multiplexer 223 receives the line memory from which the current line image signal CS is received. It is controlled to switch every horizontal period.
  • signals shifted by one horizontal period from each other can be compared with a simple configuration.
  • FIG. 6 is a block diagram showing a configuration of the drive control circuit 200 in which the 1H delay circuits 260 and 220 are realized by the second implementation example.
  • the 1H delay circuits 260 and 220 in the data signal line driver circuit 210_1 will be described, and description of other components will be omitted.
  • the 1H delay circuit 260 includes an inverter group 265 including a plurality of clocked inverter circuits.
  • the inverter group 265 is connected to the input terminal TAi.
  • Each clocked inverter circuit is supplied with a non-inverted clock signal ⁇ and an inverted clock signal ⁇ .
  • the non-inverted clock signal ⁇ and the inverted clock signal ⁇ are switched between a state of functioning as an inverter and a high impedance state in each clocked inverter circuit.
  • the display signal DAT input from the outside to the input terminal TAi is supplied to the comparison circuit 271 and to the inverter group 265.
  • the inverter group 265 delays the received display signal DAT by a plurality of clocked inverter circuits by one horizontal period, and outputs it as the previous line display signal PD.
  • the previous line display signal PD is given to the comparison circuit 271.
  • the 1H delay circuit 220 includes an inverter group 225 including a plurality of clocked inverter circuits. It is connected to the control inversion circuit 230. Each clocked inverter circuit is supplied with a non-inverted clock signal ⁇ and an inverted clock signal ⁇ . The non-inverted clock signal ⁇ and the inverted clock signal ⁇ are switched between a state of functioning as an inverter and a high impedance state in each clocked inverter circuit.
  • the current line image signal CS output from the control inverting circuit 230 is supplied to the latch circuit 236 and to the inverter group 225.
  • the inverter group 225 delays the received current line image signal CS by a plurality of clocked inverter circuits by one horizontal period, and outputs it as the previous line image signal PS.
  • the previous line image signal PS is supplied to the control inversion circuit 230.
  • signals shifted by one horizontal period can be compared with each other with a simpler configuration.
  • FIG. 7 is a signal waveform diagram for explaining signal transmission in the present embodiment.
  • the previous line display signal PD, the display signal DAT, the image signal DV, the previous line image signal PS, and the current line image signal CS are shown in order from the top.
  • the previous line display signal PD and the previous line image signal PS are signals delayed by one horizontal period from the display signal DAT and the current line image signal CS, respectively.
  • the previous line display signal PD and the previous line image signal PS correspond to the data signal for charging the liquid crystal capacitance in the pixel portion of the k ⁇ 1th row (k is a natural number), the display signal DAT and the current line image signal.
  • CS corresponds to a data signal for charging the liquid crystal capacitance in the pixel portion in the k-th row.
  • the image signal DV and the comparison result signal CR are treated as the same.
  • the image signal DV is generated based on the previous line display signal PD and the display signal DAT. More specifically, as shown in FIG. 7, when the bit value of the display signal DAT does not change from the bit value of the previous line display signal PD (the bit value of the previous line display signal PD and the bit value of the display signal DAT are at the same level). In this case, the bit value of the bit of the image signal DV corresponding to this bit position becomes the L level as the first level. When the bit value of the display signal DAT changes from the bit value of the previous line display signal PD (when the bit value of the previous line display signal PD and the bit value of the display signal DAT are different from each other), this bit position The bit value of the image signal DV corresponding to is H level as the second level.
  • the bit string of the display signal DAT corresponding to the data signal for charging the liquid crystal capacitance in the pixel portion in the k-th row is the liquid crystal in the pixel portion in the k-1 row.
  • the frequency at which the image signal becomes L level increases.
  • the level change frequency (frequency) of the image signal DV is lower than the level change frequency (frequency) of the display signal DAT.
  • the current line image signal CS is generated based on the image signal DV and the previous line image signal PS. More specifically, as shown in FIG. 7, when the bit value of the image signal DV is at the H level, the bit value of the current line image signal CS is obtained by inverting the bit value of the previous line image signal PS. . When the bit value of the image signal DV is L level, the bit value level of the current line image signal CS is the same as the bit value level of the previous line image signal PS. Note that immediately after the power is turned on, for example, if the previous line display signal PD is set to a reset signal (bit values of all bits are L level) or an ON signal (bit values of all bits are H level). Good.
  • the current line image signal CS has the same waveform as the display signal DAT.
  • the signal transmitted from the display control circuit 250 to the data signal line driver circuit group 210 is the display signal DAT.
  • the image signal DV transmitted from the display control circuit 250 to the data signal line driver circuit group 210 has a level change frequency (frequency) compared to the display signal DAT. Has been reduced.
  • FIG. 8 is a signal waveform diagram for explaining the latch operation in the present embodiment.
  • the current line image signal CS held in the first latch circuit is latched by the latch strobe signal LS in more detail according to the pulse timing of the latch strobe signal LS. Thereafter, the latched current line image signal CS is subjected to voltage conversion / D / A conversion as described above, and is applied to n ⁇ v data signal lines as data signal groups DS1 to DSn.
  • the frequency (frequency) of the level change of the image signal DV transmitted from the display control circuit 250 to the data signal line drive circuits 210_1 to 210_n is reduced. Accordingly, power consumption in the display control circuit 250 and the data signal line driver circuits 210_1 to 210_n can be reduced, and EMI generated between the display control circuit 250 and the data signal line driver circuits 210_1 to 210_n can be reduced. .
  • the display control circuit 250 and the data signal line drive circuits 210_1 to 210_n are connected by a multi-drop method. As a result, the above effects can be achieved with simple wiring.
  • FIG. 9 is a block diagram showing the overall configuration of the liquid crystal display device 105 according to the second embodiment of the present invention.
  • the same referential mark is attached
  • the liquid crystal display device 105 includes a drive control circuit 205 and a display unit 300.
  • the drive control circuit 205 includes a data signal line drive circuit group 210, a scanning signal line drive circuit 240, and a display control circuit 255.
  • the drive control circuit 205 is realized as an IC that is a separate component from the display unit 300. Note that part or all of the drive control circuit 205 may be formed integrally with the display unit 300.
  • the display control circuit 255 and the data signal line driver circuits 210_1 to 210_n are connected one-to-one. That is, the display control circuit 250 and the data signal line driver circuits 210_1 to 210_n are connected by a point-to-point (P-to-P) method (also referred to as “serial transmission method”).
  • P-to-P point-to-point
  • the display control circuit 255 receives a display signal DAT and a timing control signal TS as a first input signal composed of a plurality of bits, receives image signals DV1 to DVn as second input signals composed of a plurality of bits, a data start pulse SP, A data clock signal SCK, a latch strobe signal LS, a gate start pulse signal GSP, a gate clock signal GCK, and the like are generated. These data start pulse SP, data clock signal SCK, latch strobe signal LS, gate start pulse signal GSP, gate clock signal GCK, and the like are timing signals for controlling the timing of displaying an image on the display unit 300.
  • the image signals DV1 to DVn, the data start pulse SP, the data clock signal SCK, and the latch strobe signal LS are supplied to the data signal line driver circuit group 210 (data signal line driver circuits 210_1 to 210_n), and the gate start pulse signal GSP and the gate clock are supplied.
  • the signal GCK is given to the scanning signal line driving circuit 240.
  • FIG. 10 is a block diagram showing the configuration of the drive control circuit 205.
  • the scanning signal line drive circuit 240, the data start pulse SP, the data clock signal SCK, the latch strobe signal LS, the gate start pulse signal GSP, and the gate clock signal GCK are not shown.
  • the drive control circuit 205 includes the display control circuit 255 and the data signal line drive circuit group 210 as described above.
  • the display control circuit 255 includes an input terminal TAi, output terminals TAo1 to TAon, a delay comparison unit DC1 to DCn each having a 1H delay circuit 260 and a display signal comparison unit 270 as a previous line display signal generation unit, and a distributor. 273.
  • those different from the display control circuit 250 in the first embodiment are output terminals TAo1 to TAon, delay comparison units DC1 to DCn, and a distributor 273.
  • the display signal DAT input from the input terminal TAi is given to the distributor 273.
  • the distributor 273 sequentially receives the display signal DAT, distributes the received display signal DAT to n segments in units of 1 / n horizontal periods, and distributes the distributed display signals DAT1 to DATn to the delay comparators DC1 to DCn, respectively. To give.
  • the display signal DAT1 is supplied to the 1H delay circuit 260 and to the comparison circuit 271.
  • the 1H delay circuit 260 delays the received display signal DAT1 by 1H period (one horizontal period of the display signal DAT), and supplies it to the comparison circuit 271 as the previous line display signal PD.
  • the comparison circuit 271 receives the distributed display signal DAT and the previous line display signal PD output from the 1H delay circuit 260, and compares the display signal DAT with the previous line display signal PD to generate a comparison result signal CR. .
  • a waveform of the comparison result signal CR is shaped by the buffer 272 and output as the image signal DV1 via the output terminal TAo1.
  • the image signal DV2 is output via the output terminal TAo2
  • the image signal DVn is output via the output terminal TAon.
  • the image signals DV1 to DVn output from the output terminals TAo1 to TAon are input to the input terminals TBi1 to TBin of the data signal line driver circuits 210_1 to 210_n, respectively. Since the subsequent operation is the same as that of the first embodiment, the description thereof is omitted.
  • the 1H delay circuits 260 and 220 may be realized by the first implementation example or the second implementation example.
  • the frequency (frequency) of level change of the image signal DV transmitted from the display control circuit 255 to the data signal line drive circuits 210_1 to 210_n is reduced.
  • power consumption in the display control circuit 255 and the data signal line driver circuits 210_1 to 210_n can be reduced, and EMI generated between the display control circuit 255 and the data signal line driver circuits 210_1 to 210_n can be reduced. .
  • the display control circuit 255 and the data signal line drive circuits 210_1 to 210_n are connected by the P-to-P method. Therefore, the above-described effects can be achieved while obtaining a high signal transmission rate.
  • the present invention can be applied not only to a liquid crystal display device but also to an organic EL display device.
  • the comparison circuit and the control inverting circuit used in the present invention are not limited to the comparison circuit 271 and the control inverting circuit 230 shown in FIGS.
  • various modifications can be made without departing from the spirit of the present invention.
  • a drive control circuit, a display device, and a signal transmission method with reduced EMI and power consumption can be obtained.
  • the present invention can be applied to a drive control circuit in a display device.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Abstract

 EMIおよび消費電力が低減された駆動制御回路を提供することを目的とする。 表示制御回路(250)は、表示信号(DAT)と前ライン表示信号(PD)とを比較した比較結果信号(CR)を生成し画像信号(DV)として出力する。データ信号線駆動回路(210_1)は、画像信号(DV)および前ライン画像信号(PS)に基づき、現ライン画像信号(CS)を生成する。画像信号(DV)のビット値は、表示信号(DAT)のビット値が前ライン表示信号(PD)のビット値から変化しない場合には当該ビットの位置でLレベルになり、前ライン表示信号(PD)のビット値から変化する場合には当該ビットの位置でHレベルになる。現ライン画像信号(CS)のビット値は、画像信号(DV)のビット値がHレベルの場合には前ライン画像信号(PS)のビット値を反転させたものになり、Lレベルの場合には前ライン画像信号(PS)のビット値と同じになる。

Description

駆動制御回路、表示装置、および信号伝送方法
 本発明は、駆動制御回路、表示装置、および信号伝送方法に関し、特に、電磁障害および消費電力が低減された駆動制御回路、それを備えた表示装置、および駆動制御回路における信号伝送方法に関する。
 表示装置は、一般に、画像を表示するための表示部、表示部を駆動するための駆動回路、および駆動回路を制御するための表示制御回路(「タイミングコントローラ」ともいう)により構成される。
 近年、液晶表示装置等に代表される薄型ディスプレイの需要が急速に拡大しており、その使用用途・場所も拡大している。これに伴い、表示装置中の駆動回路や表示制御回路から発生する電磁波による電磁障害(Electro Magnetic Interference:EMI)の低減が求められている。さらに、表示装置の高性能化・小型化等に伴い、その消費電力の低減が求められている。
 特許文献1には、1ライン分の記憶容量のメモリを2つ含むと共に、メモリを制御するメモリ制御手段、および入力表示データと前ラインの表示データとを比較する比較手段を含むドライバ制御手段(表示制御回路に相当する)と、信号駆動ドライバの表示データの取り込み動作を停止する制御手段とを備える液晶表示装置が開示されている。特許文献1に記載の液晶表示装置は、前ラインの表示データと現ラインの表示データとを信号駆動回路内の比較手段(比較器)で比較する。この比較結果に基づき、表示データに変化のない場合にはマスク信号を出して、表示データの取り込みを停止させる。この場合、表示データを順次ラッチするためのシフト回路に保持されている現ライン表示データと同じ前ライン表示データが液晶パネルに印加される。一方、表示データに変化のある場合は、現ライン表示データが液晶パネルに印加される。したがって、表示データに変化がない場合には、信号駆動ドライバの表示データ取り込み動作を停止することができる。これにより、信号駆動ドライバの消費電力を低減することができる。
日本の特開平5-297827号公報
 しかし、特許文献1に記載の液晶表示装置では、信号駆動ドライバの消費電力を低減することはできても、ドライバ制御手段から信号駆動ドライバへの表示データの伝送により生じるEMI、ドライバ制御手段の消費電力を低減することはできない。
 そこで、本発明は、EMIおよび消費電力が低減された駆動制御回路、表示装置、および信号伝送方法を提供することを目的とする。
 本発明の第1の局面は、水平および垂直走査に基づき表示すべき画像を表す、1つまたは複数のビット列からなる第1入力信号を外部から受け取り、1つまたは複数のビット列からなる第2入力信号を出力する表示制御回路と、前記第2入力信号を受け取り、表示部に含まれる複数のデータ信号線を駆動するためのn個(nは自然数)の駆動回路とを備える駆動制御回路であって、
 前記表示制御回路は、
  前記第1入力信号を受け取り、前記第1入力信号を1水平期間遅延させた信号を前ライン表示信号として出力する前ライン表示信号生成部と、
  前記第1入力信号と前記前ライン表示信号とを比較し、前記第1入力信号と前記前ライン表示信号との間でビット値が一致するビット位置に対応するビットを第1レベル、それぞれのビット値が異なるビット位置に対応するビットを第2レベルとした信号を得て、前記第2入力信号として出力する表示信号比較部とを含み、
 前記n個の駆動回路のそれぞれは、前ライン画像信号を出力する前ライン画像信号生成部、現ライン画像信号を出力する現ライン画像信号生成部、および前記現ライン画像信号に基づき前記複数のデータ信号線に印加すべきデータ信号を生成し出力する出力部を含み、
 前記前ライン画像信号生成部は、前記現ライン画像信号を1水平期間遅延させた信号を前記前ライン画像信号として出力し、
 前記現ライン画像信号生成部は、前記第2入力信号の第1レベルのビットに対応するビット位置にある前記前ライン画像信号のビットのビット値を保持し、前記第2入力信号の第2レベルのビットに対応するビット位置にある前記前ライン画像信号のビットのビット値を反転した信号を得て、前記現ライン画像信号として出力することを特徴とする。
 本発明の第2の局面は、本発明の第1の局面において、
 前記前ライン表示信号生成部は、
  互いに1水平期間ずれた1水平期間分の前記第1入力信号をそれぞれ受け取り記憶する第1表示信号記憶部および第2表示信号記憶部を有し、
  前記第1表示信号記憶部に記憶された1水平期間分の前記第1入力信号または前記第2表示信号記憶部に記憶された1水平期間分の前記第1入力信号のいずれか一方を、1水平期間毎に交互に前記前ライン表示信号として出力することを特徴とする。
 本発明の第3の局面は、本発明の第1の局面において、
 前記前ライン画像信号生成部は、
  互いに1水平期間ずれた1/n水平期間分の前記現ライン画像信号をそれぞれ受け取り記憶する第1画像信号記憶部および第2画像信号記憶部を有し、
  前記第1画像信号記憶部に記憶された1/n水平期間分の前記現ライン画像信号または前記第2画像信号記憶部に記憶された1/n水平期間分の前記現ライン画像信号のいずれか一方を、1水平期間毎に交互に前記前ライン画像信号として出力することを特徴とする。
 本発明の第4の局面は、本発明の第1の局面において、
 前記表示制御回路と前記n個の駆動回路とは、主伝送路と前記主伝送路から分岐したn本の副伝送路からなる伝送路によって接続されていることを特徴とする。
 本発明の第5の局面は、本発明の第1の局面において、
 前記表示制御回路と前記n個の駆動回路のぞれぞれとは、1対1で接続されていることを特徴とする。
 本発明の第6の局面は、表示装置であって、
 本発明の第1の局面から第5の局面までのいずれかに係る駆動制御回路を備えることを特徴とする。
 本発明の第7の局面は、水平および垂直走査に基づき表示すべき画像を表す、1または複数のビット列からなる第1入力信号を外部から受け取り、1または複数のビット列からなる第2入力信号を出力する表示制御回路と、前記第2入力信号を受け取り、表示部が含む複数のデータ信号線を駆動するためのn個(nは自然数)の駆動回路とを含む駆動制御回路における信号伝送方法であって、
 前記表示制御回路において、前記第1入力信号を受け取り、前記第2入力信号を生成し出力する送信側ステップと、
 前記n個の駆動回路において、前記第2入力信号を受け取り、前記複数のデータ信号線に印加すべきデータ信号を生成し出力する受信側ステップとを備え、
 前記送信側ステップは、
  前記第1入力信号を受け取り、前記第1入力信号を1水平期間遅延させた信号を前ライン表示信号として出力する前ライン表示信号生成ステップと、
  前記第1入力信号と前記前ライン表示信号とを比較し、前記第1入力信号と前記前ライン表示信号との間でビット値が一致するビット位置に対応するビットを第1レベル、それぞれのビット値が異なるビット位置に対応するビットを第2レベルとした信号を得て、前記第2入力信号として出力する表示信号比較ステップとを含み、
 前記受信側ステップは、
  前ライン画像信号を出力する前ライン画像信号生成ステップと、
  現ライン画像信号を出力する現ライン画像信号生成ステップと、
  前記現ライン画像信号に基づき前記複数のデータ信号線に印加すべきデータ信号を生成し出力するステップとを含み、
 前記前ライン画像信号生成ステップでは、前記現ライン画像信号を1水平期間遅延させた信号が前記前ライン画像信号として出力され、
 前記現ライン画像信号生成ステップでは、前記第2入力信号の第1レベルのビットに対応するビット位置にある前記前ライン画像信号のビットのビット値が保持され、前記第2入力信号の第2レベルのビットに対応するビット位置にある前記前ライン画像信号のビットのビット値が反転された信号が得られ、前記現ライン画像信号として出力されることを特徴とする。
 本発明の第1の局面によれば、表示制御回路から駆動回路へ伝送する第2入力信号のレベル変化の頻度(周波数)が低減される。これにより、表示制御回路および駆動回路での消費電力を低減すると共に、表示制御回路と駆動回路との間で生じるEMIを低減することができる。
 本発明の第2の局面または第3の局面によれば、互いに1水平期間ずれた信号同士を、簡易な構成で比較することができる。
 本発明の第4の局面によれば、表示制御回路とn個の駆動回路とがマルチドロップ方式で接続される。これにより、簡易な配線で本発明の第1の局面と同様の効果を奏することができる。
 本発明の第5の局面によれば、表示制御回路とn個の駆動回路とがP-to-P方式で接続される。これにより、高い信号伝送速度を得つつ、本発明の第1の局面と同様の効果を奏することができる。
 本発明の第6の局面によれば、本発明の第1の局面から第5の局面までのいずれかと同様の効果を、表示装置において奏することができる。
本発明の第1の実施形態に係る液晶表示装置の全体構成を示すブロック図である。 上記第1の実施形態における駆動制御回路の構成を示すブロック図である。 上記第1の実施形態における比較回路の回路図である。 上記第1の実施形態における制御反転回路の回路図である。 上記第1の実施形態における1H遅延回路を第1の実現例により実現した駆動制御回路の構成を示すブロック図である。 上記第1の実施形態における1H遅延回路を第2の実現例により実現した駆動制御回路の構成を示すブロック図である。 上記第1の実施形態における信号伝送を説明するための信号波形図である。 上記第1の実施形態におけるラッチ動作を説明するための信号波形図である。 本発明の第2の実施形態に係る液晶表示装置の全体構成を示すブロック図である。 上記第2の実施形態における駆動制御回路の構成を示すブロック図である。
 以下、添付図面を参照しながら、本発明の実施形態について説明する。
 <1.第1の実施形態>
 <1.1 液晶表示装置の構成>
 図1は、本発明の第1の実施形態に係る液晶表示装置100の全体構成を示すブロック図である。図1に示すように、液晶表示装置100は、駆動制御回路200および表示部300を備えている。
 表示部300は、典型的には、互いに平行な複数(n×v本)のデータ信号線、およびこれらに交差する互いに平行な複数(m×u本)の走査信号線、複数のデータ信号線と複数の走査信号線との交差点に対応して設けられた薄膜トランジスタ(TFT)、およびTFTを介してデータ信号線に接続された画素電極を含んでいる(図示しない)。ここで、m、n、u、およびvは自然数である。複数の画素電極とこれらに対向する対向電極との間に液晶が充填されることで(m×u)行×(n×v)列の画素部が形成されている。TFTを介してデータ信号線から画素電極に後述のデータ信号が供給されることにより、画素値に対応する電圧が印加され、画素電極および対向電極により形成される液晶容量が充電される。この充電電圧に応じて液晶層に対する光の透過率が変化することにより、表示部300に画像が表示される。
 駆動制御回路200は、データ信号線駆動回路群210、走査信号線駆動回路240、および表示制御回路250を含んでいる。駆動制御回路200は、表示部300とは別部品であるIC(Integrated Circuit)として実現されている。なお、駆動制御回路200の一部または全部が表示部300と一体的に形成されていてもよい。
 図1に示すように、データ信号線駆動回路群210は、n個の駆動回路としてのデータ信号線駆動回路210_1~210_nにより構成されている。データ信号線駆動回路210_1~210_nのそれぞれは、v本のデータ信号線に接続されている。また、走査信号線駆動回路240は、u本の走査信号線に接続されている。さらに、表示制御回路250とデータ信号線駆動回路210_1~210_nとは、主伝送路と当該主伝送路から分岐したn本の副伝送路からなる伝送路によって接続されている。すなわち、表示制御回路250とデータ信号線駆動回路210_1~210_nとは、マルチドロップ方式(「バス伝送方式」ともいう)により接続されている。
 表示制御回路250は、水平および垂直走査に基づき表示すべき画像を表す、1または複数のビット列からなる第1入力信号としての表示信号DATおよびタイミング制御信号TSを受け取り、1または複数のビット列からなる第2入力信号としての画像信号DV、データスタートパルスSP、データクロック信号SCK、ラッチストローブ信号LS、ゲートスタートパルス信号GSP、およびゲートクロック信号GCK等を生成する。これらのデータスタートパルスSP、データクロック信号SCK、ラッチストローブ信号LS、ゲートスタートパルス信号GSP、およびゲートクロック信号GCK等は、表示部300に画像を表示するタイミングを制御するためのタイミング信号である。画像信号DV、データスタートパルスSP、データクロック信号SCKおよびラッチストローブ信号LSはデータ信号線駆動回路群210(データ信号線駆動回路210_1~210_n)に与えられ、ゲートスタートパルス信号GSPおよびゲートクロック信号GCKは走査信号線駆動回路240に与えられる。
 このように、表示制御回路250においては、表示信号DATを受け取り、画像信号DVを生成し出力する、駆動制御回路200の送信側の動作が行われる。また、データ信号線駆動回路210_1~210_nにおいては、画像信号DVを受け取り、n×v本のデータ信号線に印加すべきデータ信号DS1~DSnを生成し出力する、駆動制御回路200の受信側の動作が行われる。
 <1.2 駆動制御回路の構成>
 図2は、駆動制御回路200の構成を示すブロック図である。なお、図2においては、走査信号線駆動回路240、データスタートパルスSSP、データクロック信号SCK、ラッチストローブ信号LS、ゲートスタートパルス信号GSP、およびゲートクロック信号GCKの記載を省略している。駆動制御回路200は、上述のように、表示制御回路250およびデータ信号線駆動回路群210を含んでいる。
 表示制御回路250は、入力端子TAi、出力端子TAo、前ライン信号生成部としての1H遅延回路260、および表示信号比較部270を有している。表示信号比較部270は、比較回路271およびバッファ272を有している。
 1H遅延回路260は、入力端子TAiに接続されている。外部から入力端子TAiに入力された表示信号DATは、1H遅延回路260に与えられると共に、比較回路271に与えられる。1H遅延回路260は、受け取った表示信号DATを、1H期間(表示信号DATの1水平期間)遅延させ、前ライン表示信号PDとして比較回路271に与える。
 図3は、比較回路271の回路図である。図3に示すように、比較回路271はXOR(Exclusive OR)回路である。なお、便宜上、比較回路271は1つのXOR回路からなるものとして説明するが、表示信号DATおよび前ライン表示信号PDが複数ビット(例えば8ビット)の信号である場合、実際には、比較回路271は複数(例えば8個)のXOR回路からなる。比較回路271は、入力端子TAiおよび1H遅延回路260に接続され、外部から入力端子TAiに入力された表示信号DATおよび1H遅延回路260から出力された前ライン表示信号PDを受け取り、表示信号DATと前ライン表示信号PDとを比較することにより比較結果信号CRを生成する。比較結果信号CRは、バッファ272により波形を整形され、画像信号DVとして出力端子TAoを介して出力される。なお、バッファ272は比較結果信号CRを整形するためのものであり、必須の構成ではない。すなわち、比較結果信号CRをそのまま画像信号DVとして出力端子TAoを介して出力してもよい。
 データ信号線駆動回路群210は、上述のようにデータ信号線駆動回路210_1~210_nによって構成されている。データ信号線駆動回路210_1~210_nのそれぞれは同様の構成であるので、ここではデータ信号線駆動回路210_1の構成についてのみ説明し、他のデータ信号線駆動回路の構成の説明を省略する。データ信号線駆動回路210_1は、入力端子TBi1、出力端子群TBSo1(出力端子TBo1~TBov)、前ライン画像信号生成部としての1H遅延回路220、現ライン画像信号生成部としての制御反転回路230、および出力部235を含んでいる。入力端子TBi1は、表示制御回路250の出力端子TAoに接続されている。入力端子TBi1には、表示制御回路250の出力端子TAoから出力された画像信号DVが入力される。
 1H遅延回路220は、後述の現ライン画像信号生成部としての制御反転回路230に接続されている。1H遅延回路220は、後述の現ライン画像信号CSを受け取り、この現ライン画像信号CSを1水平期間(現ライン画像信号CSの1水平期間)遅延させ、前ライン画像信号PSとして制御反転回路230に与える。
 図4は、制御反転回路230の回路図である。図4に示すように、制御反転回路230は、入力側に並列に接続されたAND回路231および232と、出力側に接続されたOR回路233により構成されている。制御反転回路230は入力端子TBi1および1H遅延回路220に接続されている。より詳細には、AND回路231および232が入力端子TBi1および1H遅延回路220に接続されている。AND回路231は、入力端子TBi1に入力された画像信号DVおよび1H遅延回路220から出力された前ライン画像信号PSを反転した信号を受け取り、出力信号A1をOR回路233に与える。AND回路232は、入力端子TBi1に入力された画像信号DVを反転した信号および1H遅延回路220から出力された前ライン画像信号PSを受け取り、出力信号A2をOR回路233に与える。OR回路233は、出力信号A1およびA2を受け取り、現ライン画像信号CSを生成する。現ライン画像信号CSは、出力部235に与えられると共に、1H遅延回路220に与えられる。
 出力部235は、ラッチ回路236および出力回路237を有し、典型的には、シフトレジスタ、レベルシフタおよびD/Aコンバータをさらに有している(図示しない)。典型的には、ラッチ回路236は、第1のラッチ回路および第2のラッチ回路からなる(図示しない)。第1のラッチ回路は、データスタートパルスSSPおよびデータクロック信号SCKに基づき動作するシフトレジスタから出力されるパルスに応じて、制御反転回路230から出力された現ライン画像信号CSを順次に保持する。第2のラッチ回路は、ラッチストローブ信号LSのパルスのタイミングに応じて、第1のラッチ回路に保持された(1/n)水平期間分の現ライン画像信号CSを受け取り、保持する。その後、保持された現ライン画像信号CSはレベルシフタに与られる。レベルシフタは、ラッチ回路から受け取った信号について電圧変換を行い、電圧変換後の信号(例えば8ビットのデータ)をD/Aコンバータに与える。D/Aコンバータは、レベルシフタから受け取った電圧変換後の信号を、外部から与えられる基準電圧Vref(図示しない)に基づいてアナログ信号に変換し、このアナログ信号を出力回路237に与える。例えば、D/Aコンバータにおいて液晶表示装置100のガンマ特性に応じたガンマ補正が同時に行われる。出力回路237は、受け取ったアナログ信号を、v本のデータ信号線に供給すべきデータ信号群DS1(データ信号D1~Dv)として、出力端子群TBSo1(出力端子TBo1~TBov)から出力する。
 図5は、1H遅延回路260および220を第1の実現例により実現した駆動制御回路200の構成を示すブロック図である。ここでは、データ信号線駆動回路210_1における1H遅延回路260および220についてのみ説明し、他の構成要素についての説明は省略する。
 1H遅延回路260は、第1表示信号記憶部としてのラインメモリ261、第2表示信号記憶部としてのラインメモリ262、およびマルチプレクサ263を有している。ラインメモリ261およびラインメモリ262は入力端子TAiに接続され、マルチプレクサ263はラインメモリ261およびラインメモリ262に接続されている。外部から入力端子TAiに入力された表示信号DATは、比較回路271に与えられると共に、1水平期間毎に交互にラインメモリ261およびラインメモリ262に与えられる。ラインメモリ261およびラインメモリ262は、互いに1水平期間ずれた1水平期間分の表示信号DATをそれぞれ記憶する。ラインメモリ261に記憶された1水平期間分の表示信号DATおよびラインメモリ262に記憶された1水平期間分の表示信号DATにいずれか一方が、マルチプレクサ263を介して前ライン表示信号PDとして比較回路271に与えられる。ここで、前ライン表示信号PDは、表示信号DATより1水平期間遅れた信号となる。より詳細には、ラインメモリ261に表示信号DATが書き込まれている1水平期間では、ラインメモリ262に記憶された1水平期間分の表示信号DATが読み出されて、マルチプレクサ263を介して前ライン表示信号PDとして比較回路271に与えられる。一方、ラインメモリ262に表示信号DATが書き込まれている1水平期間では、ラインメモリ261に記憶された1水平期間分の表示信号DATが読み出されて、マルチプレクサ263を介して前ライン表示信号PDとして比較回路271に与えられる。
 なお、1H遅延回路260は図示しない制御部を有し、この制御部では制御信号が生成される。この制御信号は、ラインメモリ261、262、およびマルチプレクサ263に与えられる。この制御信号により、ラインメモリ261および262が1水平期間毎に表示信号DATを記憶しまたは出力するように制御され、また、表示信号DATの受け取り元となるラインメモリをマルチプレクサ263が1水平期間毎に切り替えるように制御されている。
 1H遅延回路220は、第1画像信号記憶部としてのラインメモリ221、第2画像信号記憶部としてのラインメモリ222、およびマルチプレクサ223を有している。ラインメモリ221および222は制御反転回路230に接続され、マルチプレクサ223はラインメモリ221および222に接続されている。ラインメモリ221および222は、1水平期間毎に交互に現ライン画像信号CSを1/n水平期間分受け取り、記憶する。ここで、ラインメモリ221および222に記憶される1/n水平期間分の現ライン画像信号CSは、互いに1水平期間ずれたものとなる。ラインメモリ221に記憶された1/n水平期間分の現ライン画像信号CSおよびラインメモリ222に記憶された1/n水平期間分の現ライン画像信号CSのいずれか一方が、マルチプレクサ223を介して前ライン画像信号PSとして制御反転回路230に与えられる。ここで、前ライン画像信号PSは、現ライン画像信号CSより1水平期間遅れた信号となっている。より詳細には、ラインメモリ221に現ライン画像信号CSが書き込まれている1水平期間では、ラインメモリ222に記憶された1/n水平期間分の現ライン画像信号が出力されて、マルチプレクサ223を介して前ライン画像信号PSとして出力部235に与えられる。一方、ラインメモリ222に現ライン画像信号CSが書き込まれている1水平期間では、ラインメモリ221に記憶された1/n水平期間分の現ライン画像信号CSが出力されて、マルチプレクサ223を介して前ライン画像信号PSとして出力部235に与えられる。
 なお、1H遅延回路220は図示しない制御部を有し、この制御部では制御信号が生成される。この制御信号は、ラインメモリ221、222、およびマルチプレクサ223に与えられる。この制御信号により、ラインメモリ221および222が1水平期間毎に現ライン画像信号CSを記憶しまたは出力するように制御され、また、現ライン画像信号CSの受け取り元となるラインメモリをマルチプレクサ223が1水平期間毎に切り替えるように制御されている。
 このような実現例によれば、互いに1水平期間ずれた信号同士を、簡易な構成で比較することができる。
 図6は、1H遅延回路260および220を第2の実現例により実現した駆動制御回路200の構成を示すブロック図である。ここでは、データ信号線駆動回路210_1における1H遅延回路260および220についてのみ説明し、他の構成要素についての説明は省略する。
 1H遅延回路260は、複数のクロックドインバータ回路からなるインバータ群265を有している。インバータ群265は入力端子TAiに接続されている。各クロックドインバータ回路には、非反転クロック信号φおよび反転クロック信号φが与えられる。非反転クロック信号φおよび反転クロック信号φにより、各クロックドインバータ回路において、インバータとして機能する状態と高インピーダンス状態とが切り替えられる。外部から入力端子TAiに入力された表示信号DATは、比較回路271に与えられると共に、インバータ群265に与えられる。インバータ群265は、受け取った表示信号DATを複数のクロックドインバータ回路により1水平期間遅延させ、前ライン表示信号PDとして出力する。この前ライン表示信号PDは、比較回路271に与えられる。
 1H遅延回路220は、複数のクロックドインバータ回路からなるインバータ群225を有している。制御反転回路230に接続されている。各クロックドインバータ回路には、非反転クロック信号φおよび反転クロック信号φが与えられる。非反転クロック信号φおよび反転クロック信号φにより、各クロックドインバータ回路において、インバータとして機能する状態と高インピーダンス状態とが切り替えられる。制御反転回路230から出力された現ライン画像信号CSは、ラッチ回路236に与えられると共に、インバータ群225に与えられる。インバータ群225は、受け取った現ライン画像信号CSを複数のクロックドインバータ回路により1水平期間遅延させ、前ライン画像信号PSとして出力する。この前ライン画像信号PSは、制御反転回路230に与えられる。
 このような実現例によれば、互いに1水平期間ずれた信号同士を、より簡易な構成で比較することができる。
 <1.3 動作>
 図7は、本実施形態における信号伝送を説明するための信号波形図である。図7では、上から順に、前ライン表示信号PD、表示信号DAT、画像信号DV、前ライン画像信号PS、および現ライン画像信号CSを示している。上述のように、前ライン表示信号PDおよび前ライン画像信号PSは、それぞれ表示信号DATおよび現ライン画像信号CSより1水平期間遅れた信号である。ここで、前ライン表示信号PDおよび前ライン画像信号PSはk-1行目(kは自然数)の画素部における液晶容量を充電するためのデータ信号に対応し、表示信号DATおよび現ライン画像信号CSはk行目の画素部における液晶容量を充電するためのデータ信号に対応する。なお、図7の説明では、画像信号DVと比較結果信号CRとを同様のものとして扱う。
 画像信号DVは、前ライン表示信号PDおよび表示信号DATに基づき生成される。より詳細には、図7に示すように、表示信号DATのビット値が前ライン表示信号PDのビット値から変化しない場合(前ライン表示信号PDのビット値および表示信号DATのビット値が同一レベルの場合)には、このビット位置に対応する画像信号DVのビットのビット値が第1レベルとしてのLレベルとなる。また、表示信号DATのビット値が前ライン表示信号PDのビット値から変化する場合(前ライン表示信号PDのビット値および表示信号DATのビット値が互いに異なるレベルの場合)には、このビット位置に対応する画像信号DVのビット値が第2レベルとしてのHレベルとなる。一般に、隣接する画素同士はその輝度値が近いので、k行目の画素部における液晶容量を充電するためのデータ信号に対応する表示信号DATのビット列は、k-1行目の画素部における液晶容量を充電するためのデータ信号に対応する前ライン表示信号PDのビット列と共通する部分が多い。したがって、画像信号がLレベルとなる頻度が高くなる。その結果、画像信号DVのレベル変化の頻度(周波数)は表示信号DATのレベル変化の頻度(周波数)に比べて低くなる。
 現ライン画像信号CSは、画像信号DVおよび前ライン画像信号PSに基づき生成される。より詳細には、図7に示すように、画像信号DVのビット値がHレベルの場合には、現ライン画像信号CSのビット値が前ライン画像信号PSのビット値を反転させたものとなる。また、画像信号DVのビット値がLレベルの場合には、現ライン画像信号CSのビット値のレベルが前ライン画像信号PSのビット値のレベルと同じとなる。なお、電源投入直後においては、例えば、前ライン表示信号PDをリセット信号(全ビットのビット値がLレベル)に、またはオン信号(全ビットのビット値がHレベル)になるように設定すればよい。
 このようにして、現ライン画像信号CSが得られる。この現ライン画像信号CSは、表示信号DATと同一の波形となる。従来であれば、表示制御回路250からデータ信号線駆動回路群210(データ信号線駆動回路210_1~210_n)に伝送される信号は、表示信号DATであった。しかし、本発明では、表示制御回路250からデータ信号線駆動回路群210(データ信号線駆動回路210_1~210_n)に伝送される画像信号DVは、表示信号DATに比べてレベル変化の頻度(周波数)が低減されている。すなわち、表示制御回路250からデータ信号線駆動回路群210(データ信号線駆動回路210_1~210_n)に伝送すべき画像信号DVのレベル変化の頻度(周波数)を低減しつつ、表示信号DATと同一の波形をデータ信号線駆動回路群210(データ信号線駆動回路210_1~210_n)で得ることができる。
 図8は、本実施形態におけるラッチ動作を説明するための信号波形図である。第1のラッチ回路に保持された現ライン画像信号CSは、ラッチストローブ信号LSのパルスのタイミングに応じて、より詳細にはラッチストローブ信号LSによりラッチされる。その後、ラッチされた現ライン画像信号CSは上述のように電圧変換・D/A変換され、データ信号群DS1~DSnとしてn×v本のデータ信号線に印加される。
 <1.4 効果>
 本実施形態によれば、表示制御回路250からデータ信号線駆動回路210_1~210_nへ伝送する画像信号DVのレベル変化の頻度(周波数)が低減される。これにより、表示制御回路250およびデータ信号線駆動回路210_1~210_nでの消費電力を低減すると共に、表示制御回路250とデータ信号線駆動回路210_1~210_nとの間で生じるEMIを低減することができる。
 また、本実施形態によれば、表示制御回路250とデータ信号線駆動回路210_1~210_nとがマルチドロップ方式で接続される。これにより、簡易な配線で上記の効果を奏することができる。
 <2.第2の実施形態>
 <2.1 液晶表示装置の構成>
 図9は、本発明の第2の実施形態に係る液晶表示装置105の全体構成を示すブロック図である。なお、本実施形態の構成要素のうち第1の実施形態と同一の要素については、同一の参照符号を付して説明を省略する。図9に示すように、液晶表示装置105は、駆動制御回路205および表示部300を備えている。
 駆動制御回路205は、データ信号線駆動回路群210、走査信号線駆動回路240、および表示制御回路255を含んでいる。駆動制御回路205は、表示部300とは別部品であるICとして実現されている。なお、駆動制御回路205の一部または全部が表示部300と一体的に形成されていてもよい。
 図9に示すように、表示制御回路255とデータ信号線駆動回路210_1~210_nのそれぞれとは、1対1で接続されている。すなわち、表示制御回路250とデータ信号線駆動回路210_1~210_nとは、ポイントトゥポイント(P-to-P)方式(「シリアル伝送方式」ともいう)により接続されている。
 表示制御回路255は、複数のビットからなる第1入力信号としての表示信号DATおよびタイミング制御信号TSを受け取り、複数のビットからなる第2入力信号としての画像信号DV1~DVn、データスタートパルスSP、データクロック信号SCK、ラッチストローブ信号LS、ゲートスタートパルス信号GSP、およびゲートクロック信号GCK等を生成する。これらのデータスタートパルスSP、データクロック信号SCK、ラッチストローブ信号LS、ゲートスタートパルス信号GSP、およびゲートクロック信号GCK等は、表示部300に画像を表示するタイミングを制御するためのタイミング信号である。画像信号DV1~DVn、データスタートパルスSP、データクロック信号SCKおよびラッチストローブ信号LSはデータ信号線駆動回路群210(データ信号線駆動回路210_1~210_n)に与えられ、ゲートスタートパルス信号GSPおよびゲートクロック信号GCKは走査信号線駆動回路240に与えられる。
 <2.2 駆動制御回路の構成>
 図10は、駆動制御回路205の構成を示すブロック図である。なお、図10においては、走査信号線駆動回路240、データスタートパルスSP、データクロック信号SCK、ラッチストローブ信号LS、ゲートスタートパルス信号GSP、およびゲートクロック信号GCKの記載を省略している。駆動制御回路205は、上述のように、表示制御回路255およびデータ信号線駆動回路群210を含んでいる。
 表示制御回路255は、入力端子TAiと、出力端子TAo1~TAonと、前ライン表示信号生成部としての1H遅延回路260および表示信号比較部270をそれぞれが有する遅延比較部DC1~DCn、および分配器273を有している。本変形例における表示制御回路255の構成要素のうち、第1の実施形態における表示制御回路250と異なるものは、出力端子TAo1~TAon、遅延比較部DC1~DCn、および分配器273である。
 入力端子TAiから入力された表示信号DATは、分配器273に与えられる。分配器273は、表示信号DATを順次に受け取り、受け取った表示信号DATを1/n水平期間単位でn個のセグメントに分配し、分配された表示信号DAT1~DATnをそれぞれ遅延比較部DC1~DCnに与える。
 遅延比較部DC1~DCnの構成は同様なので、ここでは、遅延回路部DC1についてのみ説明する。表示信号DAT1は、1H遅延回路260に与えられると共に、比較回路271に与えられる。1H遅延回路260は、受け取った表示信号DAT1を、1H期間(表示信号DATの1水平期間)遅延させ、前ライン表示信号PDとして比較回路271に与える。比較回路271は、分配された表示信号DATおよび1H遅延回路260から出力された前ライン表示信号PDを受け取り、表示信号DATと前ライン表示信号PDとを比較することにより比較結果信号CRを生成する。比較結果信号CRは、バッファ272により波形を整形され、画像信号DV1として出力端子TAo1を介して出力される。同様に、画像信号DV2は出力端子TAo2を介して、画像信号DVnは出力端子TAonを介して出力される。
 出力端子TAo1~TAonから出力された画像信号DV1~DVnは、それぞれデータ信号線駆動回路210_1~210_nの入力端子TBi1~TBinに入力される。この後の動作は、第1の実施形態と同様であるため説明を省略する。
 第1の実施形態と同様に、本実施形態においても、1H遅延回路260および220を上記第1の実現例または上記第2の実現例により実現してもよい。
 <2.3 効果>
 本実施形態によれば、第1の実施形態と同様に、表示制御回路255からデータ信号線駆動回路210_1~210_nへ伝送する画像信号DVのレベル変化の頻度(周波数)が低減される。これにより、表示制御回路255およびデータ信号線駆動回路210_1~210_nでの消費電力を低減すると共に、表示制御回路255とデータ信号線駆動回路210_1~210_nとの間で生じるEMIを低減することができる。
 また、本実施形態によれば、表示制御回路255とデータ信号線駆動回路210_1~210_nとがP-to-P方式で接続される。これにより、高い信号伝送速度を得つつ、上記の効果を奏することができる。
 <3.その他>
 本発明は、液晶表示装置に限らず、有機EL表示装置などにも適用できる。また、本発明に用いる比較回路および制御反転回路は図3および図4にそれぞれ示される比較回路271および制御反転回路230に限られず、他の構成の回路を用いてもよい。その他、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々変形して実施することができる。
 以上により、本発明によれば、EMIおよび消費電力が低減された駆動制御回路、表示装置、および信号伝送方法を得ることができる。
 本発明は、表示装置内の駆動制御回路に適用することができる。
100、105…液晶表示装置
200、205…駆動制御回路
210…データ信号線駆動回路群
210_1~210_n…データ信号線駆動回路
220、260…1H遅延回路
230…制御反転回路
221、222、261、262…ラインメモリ
231、232…AND回路
233…OR回路
235…出力部
250、255…表示制御回路
265…インバータ群
270…表示信号比較部
271…比較回路
300…表示部
CR…比較結果信号
CS…現ライン画像信号
DAT…表示信号
DV、DV1~DVn…画像信号
DS1~DSn…データ信号

Claims (7)

  1.  水平および垂直走査に基づき表示すべき画像を表す、1つまたは複数のビット列からなる第1入力信号を外部から受け取り、1つまたは複数のビット列からなる第2入力信号を出力する表示制御回路と、前記第2入力信号を受け取り、表示部に含まれる複数のデータ信号線を駆動するためのn個(nは自然数)の駆動回路とを備える駆動制御回路であって、
     前記表示制御回路は、
      前記第1入力信号を受け取り、前記第1入力信号を1水平期間遅延させた信号を前ライン表示信号として出力する前ライン表示信号生成部と、
      前記第1入力信号と前記前ライン表示信号とを比較し、前記第1入力信号と前記前ライン表示信号との間でビット値が一致するビット位置に対応するビットを第1レベル、それぞれのビット値が異なるビット位置に対応するビットを第2レベルとした信号を得て、前記第2入力信号として出力する表示信号比較部とを含み、
     前記n個の駆動回路のそれぞれは、前ライン画像信号を出力する前ライン画像信号生成部、現ライン画像信号を出力する現ライン画像信号生成部、および前記現ライン画像信号に基づき前記複数のデータ信号線に印加すべきデータ信号を生成し出力する出力部を含み、
     前記前ライン画像信号生成部は、前記現ライン画像信号を1水平期間遅延させた信号を前記前ライン画像信号として出力し、
     前記現ライン画像信号生成部は、前記第2入力信号の第1レベルのビットに対応するビット位置にある前記前ライン画像信号のビットのビット値を保持し、前記第2入力信号の第2レベルのビットに対応するビット位置にある前記前ライン画像信号のビットのビット値を反転した信号を得て、前記現ライン画像信号として出力することを特徴とする、駆動制御回路。
  2.  前記前ライン表示信号生成部は、
      互いに1水平期間ずれた1水平期間分の前記第1入力信号をそれぞれ受け取り記憶する第1表示信号記憶部および第2表示信号記憶部を有し、
      前記第1表示信号記憶部に記憶された1水平期間分の前記第1入力信号または前記第2表示信号記憶部に記憶された1水平期間分の前記第1入力信号のいずれか一方を、1水平期間毎に交互に前記前ライン表示信号として出力することを特徴とする、請求項1に記載の駆動制御回路。
  3.  前記前ライン画像信号生成部は、
      互いに1水平期間ずれた1/n水平期間分の前記現ライン画像信号をそれぞれ受け取り記憶する第1画像信号記憶部および第2画像信号記憶部を有し、
      前記第1画像信号記憶部に記憶された1/n水平期間分の前記現ライン画像信号または前記第2画像信号記憶部に記憶された1/n水平期間分の前記現ライン画像信号のいずれか一方を、1水平期間毎に交互に前記前ライン画像信号として出力することを特徴とする、請求項1に記載の駆動制御回路。
  4.  前記表示制御回路と前記n個の駆動回路とは、主伝送路と前記主伝送路から分岐したn本の副伝送路からなる伝送路によって接続されていることを特徴とする、請求項1に記載の駆動制御回路。
  5.  前記表示制御回路と前記n個の駆動回路のぞれぞれとは、1対1で接続されていることを特徴とする、請求項1に記載の駆動制御回路。
  6.  請求項1から5までのいずれか一項に記載の駆動制御回路を備えることを特徴とする、表示装置。
  7.  水平および垂直走査に基づき表示すべき画像を表す、1または複数のビット列からなる第1入力信号を外部から受け取り、1または複数のビット列からなる第2入力信号を出力する表示制御回路と、前記第2入力信号を受け取り、表示部が含む複数のデータ信号線を駆動するためのn個(nは自然数)の駆動回路とを含む駆動制御回路における信号伝送方法であって、
     前記表示制御回路において、前記第1入力信号を受け取り、前記第2入力信号を生成し出力する送信側ステップと、
     前記n個の駆動回路において、前記第2入力信号を受け取り、前記複数のデータ信号線に印加すべきデータ信号を生成し出力する受信側ステップとを備え、
     前記送信側ステップは、
      前記第1入力信号を受け取り、前記第1入力信号を1水平期間遅延させた信号を前ライン表示信号として出力する前ライン表示信号生成ステップと、
      前記第1入力信号と前記前ライン表示信号とを比較し、前記第1入力信号と前記前ライン表示信号との間でビット値が一致するビット位置に対応するビットを第1レベル、それぞれのビット値が異なるビット位置に対応するビットを第2レベルとした信号を得て、前記第2入力信号として出力する表示信号比較ステップとを含み、
     前記受信側ステップは、
      前ライン画像信号を出力する前ライン画像信号生成ステップと、
      現ライン画像信号を出力する現ライン画像信号生成ステップと、
      前記現ライン画像信号に基づき前記複数のデータ信号線に印加すべきデータ信号を生成し出力するステップとを含み、
     前記前ライン画像信号生成ステップでは、前記現ライン画像信号を1水平期間遅延させた信号が前記前ライン画像信号として出力され、
     前記現ライン画像信号生成ステップでは、前記第2入力信号の第1レベルのビットに対応するビット位置にある前記前ライン画像信号のビットのビット値が保持され、前記第2入力信号の第2レベルのビットに対応するビット位置にある前記前ライン画像信号のビットのビット値が反転された信号が得られ、前記現ライン画像信号として出力されることを特徴とする、信号伝送方法。
PCT/JP2011/077130 2010-12-02 2011-11-25 駆動制御回路、表示装置、および信号伝送方法 WO2012073800A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010-269671 2010-12-02
JP2010269671 2010-12-02

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012073800A1 true WO2012073800A1 (ja) 2012-06-07

Family

ID=46171739

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/077130 WO2012073800A1 (ja) 2010-12-02 2011-11-25 駆動制御回路、表示装置、および信号伝送方法

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2012073800A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06332434A (ja) * 1993-05-18 1994-12-02 Hitachi Ltd 表示装置
JPH08304763A (ja) * 1995-05-01 1996-11-22 Casio Comput Co Ltd 表示駆動装置
JP2000020031A (ja) * 1998-06-30 2000-01-21 Toshiba Corp 画像データ処理装置
JP2003195821A (ja) * 2001-12-25 2003-07-09 Sharp Corp 映像データの伝送装置
JP2005181789A (ja) * 2003-12-22 2005-07-07 Bondotekku:Kk 大型フラット表示パネルにおける実装方法及び装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06332434A (ja) * 1993-05-18 1994-12-02 Hitachi Ltd 表示装置
JPH08304763A (ja) * 1995-05-01 1996-11-22 Casio Comput Co Ltd 表示駆動装置
JP2000020031A (ja) * 1998-06-30 2000-01-21 Toshiba Corp 画像データ処理装置
JP2003195821A (ja) * 2001-12-25 2003-07-09 Sharp Corp 映像データの伝送装置
JP2005181789A (ja) * 2003-12-22 2005-07-07 Bondotekku:Kk 大型フラット表示パネルにおける実装方法及び装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109584809B (zh) 栅极驱动器和包括其的平板显示装置
KR101361083B1 (ko) 데이터 구동 장치와 이를 포함하는 액정 표시 장치 및 액정표시 장치의 구동 방법
CN101884062B (zh) 显示装置及显示装置的驱动方法
US8674976B2 (en) Liquid crystal display capable of reducing power consumption and method for driving the same
KR101404545B1 (ko) 표시 장치의 구동 장치 및 구동 방법과 표시 장치
US8102352B2 (en) Liquid crystal display device and data driving circuit thereof
US20070030236A1 (en) Method and apparatus for driving liquid crystal display device
TWI385633B (zh) 用於一液晶顯示器之驅動裝置及其相關輸出致能訊號轉換裝置
KR102535805B1 (ko) 표시 패널 구동부 및 이를 포함하는 표시 장치
US8542177B2 (en) Data driving apparatus and display device comprising the same
CN109949769B (zh) 能够灰度扩展的显示装置
JP2011070212A (ja) 信号処理装置及び方法とその信号処理装置を含む表示装置
WO2012014564A1 (ja) 映像信号線駆動回路およびそれを備える表示装置
JPWO2011152121A1 (ja) 表示装置
KR20090009586A (ko) 표시 장치 및 이의 구동 방법
CN103761954A (zh) 显示面板与栅极驱动器
JP2008181133A (ja) 表示装置及びその駆動方法
US11430391B2 (en) Virtual reality (VR) gate driver changing resolution of display panel based on changing eye focus position
JP2007156474A (ja) 液晶表示装置及びその画像信号補正方法
WO2012165284A1 (ja) 表示装置の駆動回路および駆動方法
JP5095183B2 (ja) 液晶表示装置及び駆動方法
JP2005157365A (ja) 信号処理装置及び方法
WO2018061917A1 (ja) 表示装置
WO2012073800A1 (ja) 駆動制御回路、表示装置、および信号伝送方法
KR20140025169A (ko) 디지털 아날로그 변환기, 디스플레이 구동 회로 및 그것을 포함하는 표시 장치

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11844842

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 11844842

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP