WO2012023624A1 - 包絡線追跡型電源を用いたシレー電力増幅方法および送信機 - Google Patents

包絡線追跡型電源を用いたシレー電力増幅方法および送信機 Download PDF

Info

Publication number
WO2012023624A1
WO2012023624A1 PCT/JP2011/068816 JP2011068816W WO2012023624A1 WO 2012023624 A1 WO2012023624 A1 WO 2012023624A1 JP 2011068816 W JP2011068816 W JP 2011068816W WO 2012023624 A1 WO2012023624 A1 WO 2012023624A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
signal
envelope
output
power amplifier
input
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/068816
Other languages
English (en)
French (fr)
Other versions
WO2012023624A4 (ja
Inventor
栗原 宏
Original Assignee
フォーダン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フォーダン株式会社 filed Critical フォーダン株式会社
Publication of WO2012023624A1 publication Critical patent/WO2012023624A1/ja
Publication of WO2012023624A4 publication Critical patent/WO2012023624A4/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/20Power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers
    • H03F3/24Power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers of transmitter output stages
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/02Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation
    • H03F1/0205Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation in transistor amplifiers
    • H03F1/0211Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation in transistor amplifiers with control of the supply voltage or current
    • H03F1/0216Continuous control
    • H03F1/0222Continuous control by using a signal derived from the input signal
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/02Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation
    • H03F1/0205Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation in transistor amplifiers
    • H03F1/0294Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation in transistor amplifiers using vector summing of two or more constant amplitude phase-modulated signals
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/189High frequency amplifiers, e.g. radio frequency amplifiers
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2200/00Indexing scheme relating to amplifiers
    • H03F2200/336A I/Q, i.e. phase quadrature, modulator or demodulator being used in an amplifying circuit

Definitions

  • the present invention relates to a power amplification method and a transmitter used in a base station or terminal of a mobile radio (for example, for a mobile phone in a microwave band). Furthermore, the present invention relates to an envelope tracking transmitter, and more particularly, to envelope a high frequency modulation signal having a leading power larger than an average output power, such as a multicarrier signal, in order to linearly amplify the high frequency modulation signal.
  • a high frequency modulation signal having a leading power larger than an average output power, such as a multicarrier signal, in order to linearly amplify the high frequency modulation signal.
  • an envelope tracking transmitter (hereinafter referred to as “ET transmitter”) according to the related art, if the tracking speed of the envelope tracking power supply cannot sufficiently track the change speed of the envelope, the power efficiency is improved.
  • the problem of lowering is solved by using a shale canceling technique, which is a feature of a shiller power amplification method that is another conventional technique.
  • a shale canceling technique which is a feature of a shiller power amplification method that is another conventional technique.
  • an ET transmitter will be described first, and then a sley transmitter will be described.
  • the Silay transmitter is also referred to as a LINC (Linear Amplification with Nonlinear Components) transmitter.
  • the ET transmitter is disclosed in, for example, Patent Document 1, and its operation principle will be described with reference to FIGS.
  • FIG. 13 shows a configuration example of the ET transmitter 200.
  • One set of baseband signals (I / Q) is quadrature-modulated by a quadrature modulation unit 290 to form a high-frequency modulation signal (Si signal).
  • the amplifier 60 performs power amplification and outputs a transmitter output signal (So signal).
  • the power amplifier 60 is driven by an envelope tracking power supply output (V2) that is an output of the envelope tracking power supply unit 210.
  • the tracking drive voltage is a power supply voltage, and when the power amplifier 60 is a semiconductor amplifier, it indicates a drain or collector voltage, and when it is an electron tube, it indicates a plate voltage.
  • V2 envelope tracking power supply output
  • an envelope tracking power supply unit 210 inputs a set of baseband signals (I / Q) or a high frequency modulation signal (Si signal) to the envelope detection unit 220, and is an envelope of the Si signal.
  • An envelope signal (E signal) is output.
  • the E signal is amplified by the DC converter 240, attenuates the high-frequency component by the low-pass filtering unit 30, and the output of the low-pass filtering unit 30 is the envelope tracking power output of the power amplifier 60 ( V2).
  • the high frequency modulation signal (Si signal) is a so-called multicarrier signal in which a plurality of narrowband modulation signals having different carrier frequencies are arranged on the frequency axis.
  • the envelope waveform varies over a wide dynamic range.
  • a constant drive voltage (V0) exceeding the maximum value of the amplitude of the high frequency modulation signal (Si signal), that is, the power supply voltage is usually used. Is supplied to the power amplifier 60.
  • a loss corresponding to the hatched portion (a74) in FIG. 14A occurs, and the power efficiency of the transmitter is reduced to, for example, about 10% to 20%.
  • the power efficiency of a power amplifier is best when operated near a saturation point. Since the operating point of FIG. 14A is much lower than the saturation point, the power efficiency is also low.
  • the envelope tracking power supply output (V2) is changed following the envelope of the high frequency modulation signal (Si signal) as shown in FIG. 14B, the hatched portion (a75) in FIG. ),
  • the power efficiency of the transmitter can be greatly increased (for example, to about 70% to 85%). In this case, the power amplifier operates near a saturation point with good power efficiency.
  • the cutoff frequency (f1) is determined so that, for example, the linear distortion power and the switching noise power are equal.
  • a curve c84 in FIG. 15 depicts the voltage waveform v1 (t) of the LPF input signal V1
  • a curve c85 depicts the voltage waveform v2 (t) of the envelope tracking power output (V2) that is the output of the LPF (30). It is a thing.
  • v1 (t) and v2 (t) intersect at times t3, t4, t5, t6, and t7.
  • FIG. 16 shows the result of examining by simulation that the out-of-band leakage power amount increases as the cutoff frequency (f1) decreases.
  • the horizontal axis of this figure is the value obtained by normalizing the difference f ⁇ fc between the frequency f and the center frequency fc of the high frequency modulation signal (Si) by the bandwidth 2fo of the high frequency modulation signal (Si), and the vertical axis is the power.
  • PSD Power Spectrum Density
  • FIG. 6 is a diagram illustrating PSD characteristics according to the approximate solution of the support signal generation unit 80.
  • FIG. 7 is a diagram showing PSD characteristics when there is a gain difference between the first and second paths in the envelope tracking type sill transmitter 101 of the present invention.
  • FIG. 8 is a diagram for explaining the configuration of the envelope tracking type sill transmitter 102 according to the present invention with emphasis on the baseband support signal generation unit 520.
  • FIG. 9 is a diagram showing a configuration of the envelope tracking type sile transmitter 103 of the present invention.
  • FIG. 10 is a diagram showing PSD characteristics for representing the effect of the DC conversion unit 41 in the envelope tracking type sill transmitter 103 of the present invention.
  • FIG. 11 is a diagram showing a configuration of the envelope tracking type sill transmitter 104 of the present invention.
  • the output signal x 1 (t ⁇ 2) of LPF2 is c12.
  • c13 is x 1 x 1, which is advanced by (t- ⁇ 2) time ⁇ 2 (t),
  • c14 is, x 1 (t- ⁇ 2) in a 1.4-fold signal, 1.4, later described Is the value of ⁇ .
  • the envelope signal (E signal) that is the output signal is input to the second low-pass filtering unit 32, and the output is output to the similar drive voltage output (V5).
  • the DC conversion signal (V3) is input, the high frequency component included in the DC conversion signal (V3) is attenuated, the envelope tracking power output (V4) is output, and the envelope tracking power output (V4)
  • v4 common drive power supply voltage for the first power amplifier 51 and the second power amplifier 52 in the second-type shiller final power amplifier 615.
  • a0 (t) which is a signal in which the amplitude fluctuation of a (t) is suppressed, is obtained as an output by inputting a (t) to an amplitude limiter (limiter).
  • 2a (t) is multiplied by a0 (t)
  • the following relational expression is obtained.
  • 2a (t) ⁇ a0 (t) is composed of an envelope x (t) and a high frequency component of 2 ⁇ whose angular frequency is twice the carrier angular frequency ⁇ of the high frequency modulation signal (Si). Represents.
  • Output primary approximation support signal generator 601 A signal and the first-order terms C 1 of the B signal as an input signal, assist signal secondary correction signal generating circuit for outputting a quadratic term C 2 of the B 65
  • the sum C 0 + C 1 of the 0th-order term and the first-order term of the B signal and the second-order term C 2 of the B signal that is the output of the secondary correction signal generation unit 65 are inputted, and B that is a composite signal of them Synthesis circuit 607 for outputting a signal
  • the configuration of the secondary correction signal generation circuit 65 will be further described.
  • An amplitude suppression signal a0 (t) and a B signal which are signals obtained by suppressing the envelope by passing the A signal, which is one of the input signals, through the amplitude limiter 602.
  • a0 (t) and a B signal When multiplied by linear term C 1 and the multiplier 603, produces the output:.
  • the output signal is passed through the low-pass filtering unit 604, the component having an angular frequency of 2 ⁇ is removed, and the envelope of the first-order term C 1 of the B signal ⁇ x (t) ⁇ x 1 (t) ⁇ Is obtained.
  • Embodiment of Approximate Solution 3 the configuration of the support signal generation circuit 80 (FIG. 5) when the support signal (B signal) is generated based on the approximate solution 3 will be described.
  • the sign of the output signal of the low-pass filtering unit 604 is determined between the low-pass filtering unit 604 and the multiplier 606 of the secondary correction signal generation circuit 65 in the approximate solution 2.
  • a positive / negative determination circuit 605 is inserted.
  • the multiplier 606 multiplies the first-order term C 1 of the B signal by the multiplier 606
  • the absolute value of the difference between x (t) and x 1 (t) is used as the envelope of the output.
  • a next correction signal is obtained.
  • a result obtained by simulating the PSD characteristic of the envelope tracking type sill transmitter 101 to which the approximate solution 3 is applied by simulation (conditions are the same as those in FIG. 4) is c33 in FIG.
  • FIG. 20 is a diagram illustrating the PSD characteristics of a sley transmitter according to the prior art (therefore, the driving power supply voltage is constant) with the gain difference between the first and second paths as a parameter.
  • the PSD tracking characteristics of the envelope tracking type sill transmitter 101 according to the present invention are shown, c41 is an example of a PSD mask, and c42 is a power amplifier.
  • Baseband support signal generation for inputting one set of baseband signals (I / Q) and outputting two sets of baseband modulation signals (Ia / Qa) and baseband support signals (Ib / Qb) as outputs Part 520
  • a baseband modulation signal (Ia / Qa) and a baseband support signal (Ib / Qb) are input signals, and a transmitter output signal (So) is output, which is the third type (defined using FIG.
  • the DC conversion signal (V3) is input, the high frequency component included in the DC conversion signal (V3) is attenuated, the envelope tracking power output (V4) is output, and the envelope tracking power output (V4) ) Is supplied as a common drive power supply voltage (v4) for the first power amplifier 51 and the second power amplifier 52 in the third-type sile final stage power amplifier 625.
  • Wave part 31 The baseband modulation signal (I / Q) is delayed ( ⁇ 2) by the delay unit 110 to be a baseband modulation signal (Ia / Qa).
  • the baseband support signal Ib / Qb is obtained by a 4-bit digital calculation as an example of the approximate solution 4, and a relatively good PSD characteristic while calculating a small number of bits. Is shown.
  • the reason is that the baseband support signal Ib / Qb generated by the digital operation includes a quantization error, but the output of the power amplifier 51 and the output of the power amplifier 52 includes the support signal (B Signal) cancel each other, so the PSD characteristics do not deteriorate.
  • the degradation of the PSD characteristic indicated by the curve c34 is due to nonlinear distortion caused by the power amplifiers 51 and 52.
  • Example 4 relates to an envelope tracking type sile transmitter 103 (FIG. 9).
  • the envelope tracking type sill transmitter 103 inserts the second DC converter 41 on the input side of the second low-pass filtering unit 32 in the envelope tracking type sill transmitter 100, 101 or 102. Further, the linear characteristic of the second DC converter 41 is matched with the linear characteristic of the first DC converter 40. Matching two linear characteristics means the following. A characteristic in which the “input amplitude” of the amplifier is plotted on the horizontal axis and the “relative output amplitude obtained by dividing the output amplitude by the voltage gain of the amplifier” on the vertical axis is defined as “relative input / output characteristics”.
  • the relative input / output characteristics of the converter 41 are similar to the relative input / output characteristics of the first DC converter 41.
  • the DC converter 40 is constituted by a 3-bit A / D converter, and the second DC converter This is a case where the conversion unit 41 is also composed of an A / D converter having the same number of bits.
  • the reason why the relative input / output characteristics of the first DC converter 40 and the relative input / output characteristics of the second DC converter 41 are similar is that the instantaneous value v5 (t) of the similar drive voltage output (V5) This is because the instantaneous value v4 (t ⁇ 2) of the envelope tracking power supply output (V4) needs to be similar.
  • the DC converter 40 when the DC converter 40 exhibits non-linear characteristics, the power changes according to v5 (t). Since the envelopes of the input signals (D1 signal and D2 signal) to the amplifier 51 and the power amplifier 52 and the saturation operating point amplitudes of the power amplifier 51 and the power amplifier 52 that change according to v4 (t ⁇ 2) do not match.
  • the PSD characteristics or / and the average power efficiency characteristics of the envelope tracking type sile transmitter 100.101 or 102 are degraded.
  • FIG. 10 shows the result of a simulation performed to specifically examine the degree of deterioration.
  • the input signal is a standard model
  • the gain difference between the power amplifiers 51 and 52 is 0.8 dB
  • the cutoff frequencies of LPF1 and LPF2 are both fo (the envelope tracking power supply belongs to the low-speed power supply)
  • the unit 40 is a 3-bit A / D converter
  • c52 is a case where the second DC converter 41 is a linear amplifier
  • c53 is a second DC converter 41 that is a first amplifier.
  • the second DC converter 41 also has a PSD characteristic when a 3-bit A / D converter is used. This figure shows an example in which the problem that the PSD characteristic is deteriorated due to the non-linear characteristic of the DC conversion unit 40 is solved by providing the second low-pass filtering unit 41.
  • the reason for multiplying the B signal by the rectangular wave signal is to reduce the power density in the vicinity of the carrier frequency fc of the B signal, so that even if there is a gain difference between the two power amplifiers 51 and 52, the out-of-band leakage power density is reduced. It is lower than the envelope tracking type sill transmitter 101.
  • the rectangular wave multiplication unit 85 multiplies the input support signal (B signal) by the rectangular wave signal and outputs it as a diffusion support signal (B1 signal).
  • q (t) a rectangular wave signal having a period T
  • q (t) it can be represented by the following finite series.
  • p 4 / ⁇
  • 2 ⁇ / T
  • m is an integer.
  • the B signal is converted into the B1 signal by multiplying the B signal by the rectangular wave signal, it can also be applied to the envelope tracking type sill transmitter 102 (FIG. 8).
  • the B signal which is an output signal obtained by orthogonally modulating the baseband support signal (Ib / Qb), is multiplied by a rectangular wave to obtain a B1 signal.
  • the baseband support signal (Ib) is multiplied by the rectangular wave signal to obtain the baseband spreading support signal (Ib1), and the baseband support signal (Qb) is multiplied by the rectangular wave signal to obtain the baseband spreading support signal (Qb1).

Abstract

従来のET送信機が、電力増幅器に入力する高周波変調信号(Si)の包絡線に、包絡線追跡電源出力V2を高速度で追随させていたのに対して、本発明の包絡線追跡型シレー送信機では、2つの電力増幅器に入力する変動包絡線信号(D1信号とD2信号)の包絡線を、低速度で変動する包絡線追跡電源出力V4に、追随させる。包絡線追跡電源出力V4は一定時間遅延しているため、包絡線追跡電源出力V4よりは遅延時間が短く、電圧の低い"相似形"駆動電圧出力V5を使ってD1信号とD2信号を近似的に作り出す。

Description

包絡線追跡型電源を用いたシレー電力増幅方法および送信機
 本発明は、移動無線(例えば、マイクロ波帯の携帯電話用)の基地局または端末に用いられる電力増幅方法および送信機に関する。
 さらに、本発明は、包絡線追跡(Envelope Tracking)送信機に関し、さらに詳しくは、マルチキャリア信号等の先頭電力が平均出力電力に比べて大きな高周波変調信号を線形増幅するために高周波変調信号の包絡線に追随した駆動電圧で動作するシレー(Chireix)電力増幅方法および送信機に関し、送信電力効率を従来より改善するものである。
[規則91に基づく訂正 18.10.2011] 
 本発明は、従来技術に係る包絡線追跡(Envelope Tracking)送信機(以下「ET送信機」という。)において、包絡線追跡電源の追跡速度が包絡線の変化速度に十分追跡できないと電力効率が低下するという問題を、他の従来技術であるシレー電力増幅方法の特徴であるシレー相殺技術を利用して解決するものである。先行技術として、先ずET送信機について、次にシレー送信機について説明する。尚、シレー送信機は、LINC(LInear Amplification with Nonlinear Components)送信機とも呼ばれる。
 ET送信機は、例えば、特許文献1に開示されているが、その動作原理を図13から図16までを使って説明する。図13は、ET送信機200の構成例を示したもので、1組のベースバンド信号(I/Q)を、直交変調部290で直交変調して、高周波変調信号(Si信号)とし、電力増幅器60で電力増幅器して送信機出力信号(So信号)を出力する。電力増幅器60は、包絡線追跡電源部210の出力である包絡線追跡電源出力(V2)によって駆動される。尚、追跡駆動電圧は電源電圧であって、電力増幅器60が半導体増幅器の場合は、ドレインまたはコレクタ電圧を、電子管の場合は、プレート電圧を指す。
 図13において、包絡線追跡電源部210は、1組のベースバンド信号(I/Q)または、高周波変調信号(Si信号)を、包絡線検出部220に入力し、Si信号の包絡線である包絡線信号(E信号)を出力する。E信号は、直流変換部240で電力増幅され、低域通過ろ波部30で高域周波成分を減衰させ、低域通過ろ波部30の出力が、電力増幅器60の包絡線追跡電源出力(V2)として供給される。
 次に、電力増幅器60の包絡線追跡電源出力(V2)を、高周波変調信号(Si信号)の包絡線に比例させることによって、電力増幅器60の電力効率が改善される理由について、図14(a)と図14(b)を使って説明する。図14(a)は、通常の電力増幅器60から出力される高周波変調信号(Si信号)の包絡線の波形(c71)と電力増幅器60に供給する追跡駆動電圧(V0)の波形(c72)を示したものである。波形(c72)の大きさが一定であることが示すように、駆動電圧(V0)を一定、すなわち、電源電圧を一定にした場合である。図14(b)は、波形(c73)が示すように包絡線追跡電源出力(V2)を高周波変調信号(Si信号)の包絡線に従って変化させたET送信機の場合を示す。
 図14に示す包絡線波形(c71)は、高周波変調信号(Si信号)を、キャリア周波数の違う複数の狭帯域変調信号を周波数軸上に並べた、いわゆるマルチキャリア信号とした場合の例で、包絡線波形は、広いダイナミックレンジに亘って変動する。マルチキャリア信号を線形増幅するためには、通常、図14(a)に示したように、高周波変調信号(Si信号)の振幅の最大値を超える一定の駆動電圧(V0)、すなわち、電源電圧を電力増幅器60に供給する。この結果、図14(a)の斜線で示した部分(a74)に相当する損失が生じて、送信機の電力効率は、例えば10%~20%相当程度に低下してしまう。一般に、電力増幅器の電力効率は、飽和点付近での動作がもっとも電力効率がよいことが知られている。図14(a)の動作点は、飽和点よりはるかに低いので、電力効率も低いものとなる。
 一方、図14(b)に示すように、包絡線追跡電源出力(V2)を高周波変調信号(Si信号)の包絡線に追随して変化させると、図14(b)の斜線の部分(a75)に相当する損失となるので、送信機の電力効率を、大きく(例えば、70%~85%程度に)引き上げることが可能となる。この場合、電力増幅器は、電力効率のよい飽和点付近での動作となる。
 ET送信機200の電力効率は、低域通過ろ波器LPF30の遮断周波数(f1)によって変わるので、遮断周波数(f1)を決定する要因について説明し、次に、遮断周波数(f1)に応じてET送信機200の電力効率がどう変わるかについて説明する。直流変換部240には、通常、入力信号をその大きさに比例するパルス幅をもつパルス列に変換するD級増幅器が広く用いられる。低域通過ろ波器30(LPF)は、D級増幅器が発生するスイッチング雑音を遮断するために用いられるが、LPFの遮断周波数(f1)を小さくすると、スイッチング雑音量を小さくできるものの、LPFによる線形歪み電力は、大きくなる。このために、遮断周波数(f1)は、例えば、線形歪み電力とスイッチング雑音電力が等量となるように決められる。
 図15の曲線c84は、LPFの入力信号V1の電圧波形v1(t)を、曲線c85は、LPF(30)の出力である包絡線追跡電源出力(V2)の電圧波形v2(t)を描いたものである。この図に示した例では、v1(t)とv2(t)は、時刻t3,t4,t5,t6およびt7で交差するが、例えば、時刻t4とt5の間の時間帯は、v2(t)が、v1(t)を上回っていて、駆動電源電圧が過剰な(従って、電力増幅器60が線形動作を行っている)区間である。一方、時刻t5とt6の間の時間帯では、v2(t)がv1(t)を下回っていて、駆動電源電圧が不足して(従って、電力増幅器60が非線形動作を行っている)区間である。線形動作区間では、電力増幅器60の入力信号レベルが、電力効率が最大になる飽和点以下なので、帯域外漏洩電力の発生量は少ないものの、電力効率は低下する。一方、非直線動作間では、電力効率は、最大電力効率から大幅に低下しないものの、電力増幅器60の非直線動作によって帯域外漏洩電力量が増える。
 遮断周波数(f1)が小さくなるに従って、帯域外漏洩電力量が増える様子を、シミュレーションで調べた結果を図16に示す。この図の横軸は、周波数fと高周波変調信号(Si)の中心周波数fcとの差f−fcを、高周波変調信号(Si)の帯域幅2foで規格化した値で、縦軸は、電力スペクトル密度(PSD;Power Spectrum Density)である。シミュレーションに使用した高周波変調信号(Si)は、8波のQPSK変調信号を周波数軸上に等間隔に配置したものである。尚、このモデルは、標準モデルと呼んで、他のシミュレーションでもしばしば用いることとする(図4,図6,図7、図10,図12および図20)。図16において、c80は、「PSD(Power Spectrum Density)マスク」と呼ばれる、各国の政府機関によって定められるPSD特性規格の一例を示したもので、送信機のPSD特性は、このマスクを超えてはならないことになっている。
 図16において、PSDマスク以外の5本の曲線を上から順に、c81、c82、c83、c84およびc85とする。5本のPSD曲線はc81からc85の順に、f1の値を、それぞれfo/4,fo/2、fo、2foおよび4foとした場合を示している。図16のc84を参照すれば、ET電力増幅器200によって、PSDマスク以下のPSD特性を得るには、包連絡線追跡電源部210の遮断周波数(f1)を2fo以上とする必要があることが分かる。もし、遮断周波数(f1)が小さ過ぎてPSDマスクを超えてしまう場合は、電力増幅器60の包絡線追跡電源出力(V2)を一定比率で大きくするか、電力増幅器60の入力レベルを一定比率で小さくすることで、PSD特性を改善することができるが、その代償として、平均電力効率が劣化する。例えば、f1=fo/4(c81)の場合に、PSDマスク以下のPSD特性が得られるように、高周波変調信号(Si)の入力レベルを小さくすると、電力増幅器60の最大電力効率に対する平均電力効率は、約73%に低下する(シミュレーションは、前記標準モデルを使って行った)。
 本発明は、これまでに説明したET送信機200と、次に説明するシレー送信機とを組み合わせるので、次に、図17から図20までの図に従って、シレー送信機の構成と動作原理を説明する。図17(a)は、従来の送信機300の構成を、図17(b)は、シレー送信機400の構成を示す図である。図17(a)に示した従来の送信機300では、1組のベースバンド変調信号(I/Q)を直交変調器90によって直交変調した出力信号(Si)を、電力増幅器60によって電力増幅して、出力に送信機の出力信号(So)を得る。図17の1は、電力増幅器60の入力信号の信号波形が、時間と共に大きく変動する様子を示す。
 図17(b)に示したシレー送信機400は、1組のベースバンド変調信号(I/Q)を入力し、包絡線が時間とともに変化しない第1の定包絡線信号(以下、C1信号という。)および第2の定包絡線信号(以下、C2信号という。)を出力する信号成分分離部660と、C1信号を電力増幅する電力増幅器61と、C2信号を電力増幅する電力増幅器62と、電力増幅器61の出力と電力増幅器62の出力とを電力合成する電力合成回路70とから構成され、電力合成回路70の出力に送信機出力(So)を得る。C1信号は、1組のベースバンド変調信号(I/Q)を直交変調して得られる高周波変調信号(X信号)と支援信号(Y信号)とを90度の位相差で合成した信号で、C2信号は、X信号とY信号とを−90度の位相差で合成した信号である。
 次に、シレー送信機の基本原理である、シレー相殺技術について説明する。図17の2にC1信号の信号波形を、図17の3にC2信号の信号波形をに示したが、共に包絡線が変化しない定包絡線信号であることを表している。図17の4は、シレー送信機400の出力信号(So)の高周波信号波形を示した図で、図17の1に示した高周波信号波形が増幅された形になっている。支援信号(Y信号)を、電力増幅器61および電力増幅器62の入力に加えることによって、C1信号とC2信号を定包絡線信号とし、飽和点で動作させるため、電力増幅器61および電力増幅器62は、最大電力効率で動作する。また、電力増幅器61と電力増幅器62の入力に加えられた2つの支援信号(Y)の位相は、互いに180度異なることから、電力増幅器61で増幅されたY信号と、電力増幅器62で増幅されたY信号とは、電力合成回路70の出力点で相殺され、シレー送信機400の出力には、Y信号成分は現れずに、高周波数変調信号(Si)を電力増幅した出力(So)のみが現れる。
 シレー送信機400には、支援信号(Y信号)を、高周波回路で作り出すタイプと、ベースバンド信号から作り出すタイプの2つのタイプがある。本発明は、これら2つのタイプのいずれにも適用できるので、それらを図18から図20までを参照して説明する。図18に示したシレー送信機401は、支援信号(Y信号)を、高周波回路で作り出すタイプのもので、次の3つの要素から構成される。
(1)直交信号生成部505
(2)4端子回路網710
(3)第1種シレー終段電力増幅部600
 直交信号生成部505は、1組のベースバンド変調信号(I/Q)を入力信号とし、高周波変調信号(X信号)および高周波支援信号(Y信号)を出力する装置である。X信号は、1組のベースバンド変調信号(I/Q)を直交変調器90で直交変調して得られる高周波変調信号(Si信号)を所定時間遅延させた信号である。Y信号は、Si信号を入力信号とする直交信号生成回路700の出力信号として得られる。
 4端子回路網710は、X信号とY信号を入力して、X信号とY信号を90度の位相差で合成した信号である第1の定包絡線信号(C1信号)と、X信号とY信号を−90度の位相差で合成した信号である第2の定包絡線信号(C2信号)とを出力する。
 第1種シレー終段電力増幅部600は、C1信号およびC2信号を入力信号とし、C1信号を第1の電力増幅器61で電力増幅し、C2信号を第2の電力増幅器62で電力増幅し、電力増幅器61の出力と電力増幅器62の出力を電力合成回路70で電力合成して、Si信号を電力増幅した信号である出力信号(So)を出力する。
 Si信号の入力点から電力合成回路70までの回路は、シレー(またはLINC)電力増幅器として特許文献2に開示されている。最も重要な構成要素である、直交信号生成回路700においては、X信号の包絡線を時間tの関数a(t)とし、Y信号の包絡線を時間tの関数b(t)すると、X信号とY信号を直交合成してC1信号とC2信号を生成する条件から、b(t)は、下記数1から求められる。尚、C1信号とC2信号の包絡線振幅は、簡単のため1とした。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000001

 尚、本発明に係わるシレー送信機の説明において、しばしば言及するので、図18に示す、第2種シレー終段電力増幅部610について定義しておくと、第2種シレー終段電力増幅部610は、X信号とY信号を入力信号とし、X信号とY信号を4端子回路網によって、C1信号とC2信号に変換し、C1信号を電力増幅器61に入力し、C2信号を電力増幅器62に入力し、電力増幅器61の出力と電力増幅器62の出力とを電力合成回路70で合成して、出力にSi信号を電力増幅して出力信号Soを得る、シレー送信機の終段部である。
 次に、支援信号(Y信号)を、ベースバンド処理回路で作り出すタイプのシレー送信機402について、図19(a)により、説明する。このシレー送信機402は、高周波支援信号(Y信号)を、直交信号生成回路700によって高周波回路演算を行う代わりに、1組のベースバンド支援信号(Iy/Qy)をベースバンド処理回路によって求める。シレー送信機402は、1組のベースバンド変調信号(I/Q)を入力信号とし、1組のベースバンド変調信号(Ix/Qx)および1組のベースバンド支援信号(Iy/Qy)を出力するベースバンド支援信号生成部650と、ベースバンド支援信号生成部650の出力信号を入力信号とし、第1の定包絡線信号(C1信号)および第2の定包絡線信号(C2信号)を出力するベースバンド信号/高周波信号変換部630と、C1信号およびC2信号を入力信号とし、シレー送信機の出力信号(So)を出力する第1種シレー終段電力増幅部600から構成される。ベースバンド信号/高周波信号変換部630は、入力する1組のベースバンド変調信号(Ix/Qx)を直交変調して、高周波変調信号(X信号)を出力する第1の直交変調器91と、入力する1組のベースバンド支援信号(Iy/Qy)を直交変調して、高周波支援信号(Y信号)を出力する第2の直交変調器92と、X信号とY信号を入力信号とし、第1の定包絡線信号(C1信号)および第2の定包絡線信号(C2信号)を出力する。
 図19(b)に示すシレー送信機402は、図19(a)に示すシレー送信機402におけるベースバンド信号/高周波信号変換部630を、同一機能の等価回路で置き換えた送信機である。前記等価回路をベースバンド信号/高周波信号変換部635とすると、ベースバンド信号/高周波信号変換部635は、2組のベースバンド変調信号(Ix/Qx)およびベースバンド支援信号(Iy/Qy)とを入力信号とし、C1信号のベースバンド信号である第1のベースバンド定包絡線信号(I1/Q1)および第2のベースバンド定包絡線信号(I2/Q2)を出力する等価ベースバンド4端子回路網640と、第1のベースバンド定包連線信号(I1/Q1)を直交変調して第1の定包絡線信号(C1信号)を出力する第1の直交変調器91および第2のベースバンド定包連線信号(I2/Q2)を直交変調して第2の定包絡線信号(C1信号)を出力する第2の直交変調器92とから構成される。
 尚、本発明に係わるシレー送信機の説明において、しばしば言及するので、図19に示す、第3種シレー終段電力増幅部620について定義しておくと、第3種シレー終段電力増幅部620は、2組のベースバンド変調信号(Ix/Qx)およびベースバンド支援信号(Iy/Qy)とを入力信号とし、前記ベースバンド変調信号(Ix/Qx)を直交変調した信号である高周波変調信号(Si)を電力増幅した出力信号(So)を得る、シレー送信機の終段電力増幅部620である。
 次に、シレー送信機401およびシレー送信機402の問題点について説明する。その問題点とは、シレー送信機401またはシレー送信機402においては、送信機の良さの指標となる帯域外漏洩電力特性(または、PSD特性)を満足させることが難しいことである。この問題を解決する技術が、例えば特許文献3に開示されているが、先ずは、問題点の背景から説明する。
 上記問題は、シレー送信機401とシレー送信機402に共通なので、シレー送信機401を示した図18に則して説明する。この図において、直交信号生成回路700の出力点をp1とし、電力合成回路70の出力点をp2とし、点p1から電力増幅器61を経由して点p2に至る経路を第1の経路とし、点p1から電力増幅器62を経由して点p2に至る経路を第2の経路とすると、電力増幅器61によって電力増幅されるY信号と電力増幅器62によって電力増幅されるY信号とを点p2で完全に相殺するには、第1の経路の周波数利得特性と第2の経路の周波数利得特性を完全に一致させ、2つの経路の位相差を、180度とする必要がある。180度の位相差は、通常、点p1から2つの出力点に至る2つの経路の経路長差を1/2波長とすることによって実現されるが、1/2波長線路によって、広い帯域に亘って180度の位相差を保つことは困難な場合がある。また、比較的大きな電力を出力する送信機にあっては、電力増幅器61と電力増幅器62の特性を、環境温度の変化があっても一致させることも現実には相当程度難しいことである。特に、この発明が主に使用される移動無線用のマイクロ波帯では、このことが顕著である。
 図20は、第1の経路と第2の経路の伝送特性の違いに応じて、帯域外漏洩電力スペクトルがどのように変わるかを知るために行ったシミュレーションの結果を示した図である。尚、シミュレーションは、これまでと同様に標準モデルで行った。c91は、「PSDマスク」を示す。c92は、Y信号の大きさを示すために、参考までに電力増幅器61の出力点におけるY信号のスペクトルを示したものである。c92、c93およびc94の3本の曲線は、それぞれ、第1の経路と第2の経路の利得差が、それぞれ0.8dB,0.4dBおよび0.2dBの場合のPSD特性を示したものである。尚、前記3つの利得差は、位相偏差に換算すると、それぞれ、5.5度、2.7度および1.3度となる。この図は、「PSDマスク」以下のPSD特性を達成するためには、利得差を0.2dB以下または位相偏差を1.3度以下とする必要があることを示している。通常「PSDマスク」規格は、広い環境温度の変化に対しても守る必要があるので、この例で示した規格を満足するのは極めて困難である。
 特許文献4は、ET送信機において、包絡線信号の速い変化に対して包絡線追跡電源が高速で適応する能動的制御技術を開示している。また、シレー送信機の課題である、第1の経路と第2の経路の利得差を所定の値以下にするための技術については、シレー送信機の出力の1部をフィードバックし、第1の経路と第2の経路の利得を制御する技術が文献3に開示されている。
US Patent No.US 6,256,482 B2,Jul.3,2001 US Patent No.US 5,287,069,Feb.15,1994 US Patent No.US 6,633,200 B2,Oct.14,2003 特表2005−513943、平成22年4月2日公開
 上記のように、従来技術に係わるET送信機200(図13)においては、電力増幅器60の包絡線追跡電源出力(V2)を生成する包絡線追跡電源部210の遮断周波数が低くなるに従って、または高周波変調信号Siの帯域幅が広くなるに従って、高周波変調信号Siの包絡線の速い変化に駆動電源電圧が追随できなくなり、送信機の重要な性能指標である平均電力効率が低下するという問題がある。特許文献4は、この問題を解決するために、直流変換部をDC/DC変換器で構成し、DC/DC変換器の出力の離散的値の数と閾値とを、包絡線の大きさに応じて適応的に変化させることによって、電力効率の低下を抑える技術を開示しているが、能動的な制御回路が必要になる。
 他の従来技術であるシレー送信機401(図18)または402(図19)においては、電力増幅器61の出力電力と電力増幅器62の出力電力を等しくできないと、帯域外漏洩電力量が増えるという問題がある。特許文献3は、上記問題を解決するため、シレー送信機の出力の1部をフィードバックし、電力増幅器61の前段と電力増幅器61の前段の利得を制御することによって、帯域外漏洩電力を減らす技術を開示しているが。特許文献4と同様に、能動的制御回路が必要になる。
 本発明は上記問題点に鑑みてなされたものであり、本発明の目的は、高周波変調信号(Si)の包絡線の速い変化に、包絡線追跡電源が充分に追従できない場合でも、平均電力効率を低下させない包絡線追跡型送信機を提供することにある。
本発明は、前記課題を解決するために、1組のベースバンド信号(I/Q)を入力し、出力に第1の変動包絡線信号(D1信号)および第2の変動包絡線信号(D2信号)を出力する信号成分分離部500と、
 上記第1の変動包絡線信号(D1信号)を入力し、電力増幅する第1の電力増幅器51と、
 上記第2の変動包絡線信号(D2信号)を入力し、電力増幅する第2の電力増幅器52と,
 第1の電力増幅器51の出力と第2の電力増幅器52の出力とを電力合成して出力する電力合成回路72とから構成されるシレー送信機であって、
 1組のベースバンド信号(I/Q)、または、前記1組のベースバンド信号(I/Q)を直交変調して得られる高周波変調信号(Si信号)を包絡線検出部(20)に入力して、該1組のベースバンド信号(I/Q)、または、該高周波変調信号(Si信号)の包絡線信号(E信号)を検出して出力し、
 上記包絡線信号(E信号)を直流変換部40で電力増幅して直流変換信号(V3)を出力し、
 上記直流変換信号(V3)を第1の低域通過ろ波部31に入力して、前記直流変換信号(V3)に含まれる高域周波数成分を減衰させて包絡線追跡電源出力(V4)を出力し、該包絡線追跡電源出力(V4)を第1の電力増幅器51と第2の電力増幅器52の共通の駆動電源電圧(v4)として供給し、
 上記高周波変調信号(Si信号)を一定時間遅延させた信号である高周波変調信号(A信号)に対して90度の位相差のある支援信号(B信号)を合成して前記第1の変動包絡線信号(D1信号)とし、
 前記高周波変調信号(A信号)に対して−90度の位相差のある前記支援信号(B信号)を合成して前記第2の変動包絡線信号(D2信号)とし、
 前記信号成分分離部500において、前記支援信号(B信号)の振幅を時間的に変化する前記駆動電源電圧(v4)に追随して変化させて、
 第1の電力増幅器51に入力する第1の変動包絡線信号(D1信号)の振幅および第2の電力増幅器52に入力する第2の変動包絡線信号(D2信号)の振幅を第1の電力増幅器51と第2の電力増幅器52の時間的に変化する飽和点入力振幅に追随して一致させたことを特徴とする。
 本発明に関わる包絡線追跡型シレー電力増幅器では、従来技術に関わるET送信機が、電力増幅器に入力する高周波変調信号(Si)の包絡線に高速度で追随する包絡線追跡電源を必要とするのに対して、シレー送信機の2つの電力増幅器に入力する信号の包絡線を、低速度で変動する追跡駆動電圧に、追随させるので、高速度で追随する包絡線追跡電源を必要とせずに、電力効率の低下を抑えられる。また、従来技術に係わるシレー送信機においては、2つの電力増幅器の利得差に起因する帯域外漏洩電力を小さくするために、送信機の出力の一部をフィードバックする能動的制御技術を必要とするのに対して、本発明に関わる包絡線追跡型シレー電力増幅器では、特別な制御技術を用いなくても、帯域外漏洩電力を小さくすることが可能となる。
[規則91に基づく訂正 18.10.2011] 
 図1は、本発明の包絡線追跡型シレー送信機100の構成を示す図である。
 図2は、包絡線追跡型送信機の追跡駆動電圧波形を示す図である。
 図3は、本発明の包絡線追跡型シレー送信機101の構成を、高周波支援信号生成部510に重点をおいて説明するための図である。
 図4は、支援信号(B信号)として、1次近似解を用いた包絡線追跡型シレー送信機101のPSD特性を示す図である。パラメータは、バックオフ比である。
 図5は、2次補正信号生成部65を付加した支援信号生成部80の構成を示す図である。
 図6は、支援信号生成部80の近似解に応じたPSD特性を示す図である。
 図7は、本発明の包絡線追跡型シレー送信機101において、第1と第2の経路に利得差がある場合のPSD特性を示す図である。
 図8は、本発明の包絡線追跡型シレー送信機102の構成を、ベースバンド支援信号生成部520に重点をおいてに説明するための図である。
 図9は、本発明の包絡線追跡型シレー送信機103の構成を示す図である。
 図10は、本発明の包絡線追跡型シレー送信機103における、直流変換部41の効果を表すためのPSD特性を示す図である。
 図11は、本発明の包絡線追跡型シレー送信機104の構成を示す図である。
 図12は、包絡線追跡型シレー送信機104における、矩形波乗算回路85の効果を表すためのPSD特性を示す図である。
 図13は、従来技術に係る包絡線追跡(ET)送信機200の構成を示す図である。
 図14(a)は、駆動電圧が一定の場合の送信機の電力効率を説明するための図である。
 図14(b)は、駆動電圧を、高周波変調信号の包絡線に追随させたET送信機の電力効率を説明するための図である。
 図15は、ET送信機の駆動電圧が理想的な場合の波形(c84)と、包絡線追跡電源の低域通過ろ波部30によって帯域制限を受けた場合の波形(c85)を示す図である。
 図16は、包絡線追跡電源部210の遮断周波数f1をパラメータとするET送信機200のPSD特性を示す図である。
 図17(a)は、従来技術に係る送信機300の構成を示す図である。
 図17(b)は、従来技術に関わるシレー送信機400の構成を示す図である。
 図17の1は、送信機300における電力増幅器60の入力における高周波変調信号の波形を示す図である。
 図17の2と図17の3は、シレー送信機400における2つの定包絡線信号の波形を示す図である。
 図17の4は、シレー送信機400における出力信号の波形を示す図である。
 図18は、従来技術に関わるシレー送信機401の構成を示す図である。
 図19は、従来技術に関わるシレー送信機402の構成を示す図である。
 図20は、シレー送信機401または、シレー送信機402において、第1と第2の経路に利得差があった場合のPSD特性を示す図である。
 以下、本発明を実施するための実施例について、図面を参照して詳しく説明する。
 実施例1は、包絡線追跡型シレー送信機100(図1)に関する。包絡線追跡型シレー送信機100は、次の7つの構成要素から成り立つ。
(1)1組のベースバンド信号(I/Q)を入力し、出力に第1の変動包絡線信号(D1信号)および第2の変動包絡線信号(D2信号)を出力する信号成分分離部500
(2)上記第1の変動包絡線信号(D1信号)を入力し、電力増幅する第1の電力増幅器51と上記第2の変動包絡線信号(D2信号)を入力し、電力増幅する第2の電力増幅器52
(3)第1の電力増幅器51の出力と第2の電力増幅器52の出力とを電力合成して出力する電力合成回路72
(4)1組のベースバンド信号(I/Q)、または、前記1組のベースバンド信号(I/Q)を直交変調して得られる高周波変調信号(Si信号)を入力して、該1組のベースバンド信号(I/Q)、または、該高周波変調信号(Si信号)の包絡線信号(E信号)を検出して出力する包絡線検出部20
(5)上記包絡線信号(E信号)を電力増幅して直流変換信号(V3)を出力する直流変換部40
(6)上記直流変換信号(V3)を入力して、前記直流変換信号(V3)に含まれる高域周波数成分を減衰させて、第1の電力増幅器51および第2の電力増幅器52の駆動電源として、包絡線追跡電源出力(V4)を出力する第1の低域通過ろ波部31
(7)第1の低域通過ろ波部(31)と低域通過ろ波特性が等しい、第2の低域通過ろ波部32
 本発明に係わる包絡線追跡型シレー送信機100の特徴は、包絡線追跡電源の包絡線追跡速度が遅い(従って、包絡線追跡電源部の遮断周波数が、通常のET送信機に要求される値よりは小さい)包絡線追跡電源(このような電源を“低速電源”と呼ぶこととする)を、シレー送信機の2つの電力増幅器51と電力増幅器52の共通の駆動電源として使用することである。
 従来のET送信機200に、“低速電源”を適用すると、既に説明したように、ET送信機としての電力効率が低下する。それに対して“低速電源”をシレー送信機に適用した場合には、2つの電力増幅器51と電力増幅器52に入力する高周波変調信号(A信号)の入力振幅が前記2つの電力増幅器51と電力増幅器52の飽和動作点振幅よりも低くても、支援信号(B信号)によって、A信号とB信号を直交して合成した信号であるD1信号とD2信号の入力振幅を、飽和点入力振幅まで引き上げることによって、2つの電力増幅器51と電力増幅器52を、飽和動作点で動作させるため、電力効率の低下がない。
 “低速電源”をシレー送信機に適用するには、新たな課題を生むので、その課題を解決する必要がある。その課題とは、従来のシレー送信機にあっては、支援信号(B信号)の包絡線y(t)は、高周波変調信号(A信号)の包絡線x(t)の1変数関数として、例えば、数1から求めたのに対して、包絡線追跡型シレー送信機では、高周波変調信号(A信号)の包絡線x(t)と、低速度で変動する駆動電源電圧v4(t)の2変数関数として求めるという課題である。この課題は、後述するように、D1信号とD2信号の電力増幅器51と電力増幅器52への入力レベルを、電力増幅器51と電力増幅器52の変動する駆動電源電圧v4(t)に比例して変動する飽和動作点レベルに追随して一致させる必要があることである。この場合、後述するように、B信号のみを時間的に変化する駆動電源電圧(v4)に追随制御しているが、これはA信号を制御すると歪み(PSD特性の劣化)が発生するためである。B信号のみを制御することで、PSD特性の劣化を抑える方法は、従来のシレー送信機でも同様であるが、本発明の特徴ある方法のひとつである。
包絡線追跡電源出力(V4)は、直線変換部40(遅延時間をτ1とする)と第1の低域通過ろ波部31(遅延時間をτ2とする)によって、時間(τ1+τ2)だけ遅れた信号で、時間τ1は、相当程度大きな値となる(マイクロ波帯の送信出力100W級の包絡線追跡型電源の典型的例では、数10ナノ秒となる)ので、大きく遅れた信号v4(t)から支援信号(B信号)の包絡線y(t)を求めることは不可能である。τ2の典型的値は、第1の低域通過ろ波部31の遮断周波数f1を10MHzとすると、約10ナノ秒である。
 シミュレーションに使う標準モデル(8波のQPSK信号)の高周波帯域幅(2fo)を、20MHzとしたときの、包絡線x(t)を、時間τ2だけ遅らせた包絡線x(t−τ2)を、−0.2ミリ秒から+0.2ミリ秒までの短い区間で示すと、図2のc11のようになる。併せて、LPF2の出力信号x(t−τ2)を示すと、c12となる。c13は、x(t−τ2)を時間τ2だけ進ませたx(t)、c14は、x(t−τ2)を1.4倍した信号で、1.4は、後で説明するβの値である。
 本発明では、大きく遅れた信号v4(t)から支援信号(B信号)の包絡線y(t)を求めることは不可能であるという問題を解決するために、第1の低域通過ろ波部31(LPF1)の低域通過ろ波特性と同じろ波特性をもった(従って、遅延時間も等しい)第2の低域ろ波部32(LPF2)に包絡線信号(E信号)を入力し、LPF2の出力に、相似形駆動電圧V5を作り出す(相似形と形容した理由は、後で述べる)。A信号の包絡線信号(E信号)の瞬時値をx(t)とすると、E信号を第2の低域通過ろ波部32に入力した出力信号である、相似形駆動電圧V5の瞬時値は、x(t−τ2)と表すことができる(LPF1と同じ時間τ2の遅延があることを表している)。包絡線追跡電源出力(V4)は、直線変換部40と第1の低域通過ろ波部31によって、(τ1+τ2)の遅延を与えられて出力される信号であるため、包絡線追跡電源出力(V4)の瞬時値v4(t)は、x(t−τ1−τ2)に比例する。
 上記から、瞬時値が、x(t−τ2)に比例する相似形駆動電圧V5は、瞬時値が、x(t−τ1−τ2)に比例する信号包絡線追跡電源出力(V4)を、時間τ1だけ進めたものなので、支援信号(B信号)の包絡線y(t)を演算するための、1つの変数として使うことが可能となる。E信号を時間τ2遅らせた信号(瞬時値x(t−τ2))とB信号の包絡線y(t)を時間τ2送らせた信号(瞬時値y(t−τ2))を、それぞれ90度および−90度の位相差で合成した信号であるD1信号とD2信号の包絡線を、相似形駆動電圧V5(瞬時値は、βx(t−τ2)、βは比例定数)に一致させる条件から、次の数2が得られる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000002
数2から、y(t−τ2)を求めると、次式となる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000003
数3の意味するところは、支援信号(B信号)の包絡線y(t)は、相似形駆動電圧出力(V5)の瞬時値v5の自乗と、包絡線信号(E信号)の瞬時値v1の自乗との差の平方根として演算できることである。
 次に、数3に従って、B信号を生成すれば、D1信号とD2信号の包絡線を、変動する駆動電源出力(v4)に、追随して比例できることについて検証する。A信号とB信号を、それぞれ時間の関数a(t)およびb(t)とすると、それらは次の式で表すことができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000004
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000005
ここに、ωおよびφ(t)は、高周波変調信号(A信号)の、それぞれキャリア角周波数および瞬時位相である。
数5の意味するところは、B信号は、A信号の包絡線x(t)をy(t)と置換することによって作られる、ということであるが、具体的作り方については、実施例2で説明する。
D1信号とD2信号を、それぞれ、d1(t)およびd2(t)で表すと、それらは、次の式で表せる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000006
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000007
数6と数7から、d1(t)とd2(t)の包絡線を求めてみると、次式となる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000008
数8の意味するところは、A信号とB信号とを、それぞれ90度および−90度の位相差で合成することによって作ったD1信号とD2信号の包絡線は、相似形駆動電圧x(t)に比例することである。
 x(t)は、遅延時間差を除いて、電力増幅器51と電力増幅器52の駆動電源電圧v4(t)に比例するので、結局のところ、D1信号とD2信号の電力増幅器51と電力増幅器52への入力振幅は、電力増幅器51と電力増幅器52の駆動電源電圧v4(t)に比例する飽和動作点振幅に一致し、電力増幅器51と電力増幅器52は常に最大電力効率で動作する。“低速電源”を用いた包絡線追跡型シレー送信機100は、“低速電源”を用いたET送信機よりも平均電力効率の劣化が少なくなる。
[規則91に基づく訂正 18.10.2011]  
 実施例2は、支援信号(B信号)を、高周波回路演算によって求めるタイプの、包絡線追跡型シレー送信機101に関するもので、図3を使って説明する。包絡線追跡型シレー送信機101は、次の6つの構成要素から成り立つ。
(1)1組のベースバンド信号(I/Q)を入力し、直交変調して、高周波変調信号(Si信号)を出力する直交変調部95
(2)高周波変調信号(Si信号)を入力信号とし、
出力に、高周波変調信号(Si)信号を所定時間遅延させた信号である高周波変調信号(A信号)および支援信号(B信号)を出力する高周波支援信号生成部510
(3)高周波変調信号(A信号)および高周波支援信号(B信号)の2つの信号を入力し、
送信機出力信号(So)を出力する、第2種シレー終段電力増幅部615
(4)1組のベースバンド信号(I/Q)、または、高周波変調信号(Si信号)を入力し、1組のベースバンド信号(I/Q)、または、高周波変調信号(Si信号)を、包絡線検出部20に入力し、その出力信号である包絡線信号(E信号)を、第2の低域通過ろ波部32に入力し、その出力を、相似形駆動電圧出力(V5)として出力する、相似形駆動電圧生成部720
(5)包絡線信号(E信号)を直流増幅して直流変換信号(V3)を出力ずる、直流変換部40
(6)直流変換信号(V3)を入力して、直流変換信号(V3)に含まれる高域周波数成分を減衰させて包絡線追跡電源出力(V4)を出力し、包絡線追跡電源出力(V4)を、第2種シレー終段電力増幅部615の中にある第1の電力増幅器51と第2の電力増幅器52の共通の駆動電源電圧(v4)として供給する、第1の低域通過ろ波部31
 次に、本発明に係わる包絡線追跡型シレー送信機に固有の(従来のシレー送信機にはない)構成要素である、相似形駆動電圧生成部720および高周波支援信号生成部510の構成についてより詳しく説明する。高周波変調信号(Si信号)を、次の数9で表すと、
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000009

Si信号の包絡線信号(E信号)は、次のようにして求められる。先ず、a(t)にa(t)の振幅変動を抑圧した信号で、次式で表せる振幅抑圧信号a0(t)を乗じる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000010

a(t)の振幅変動を抑圧した信号であるa0(t)は、例えば、a(t)を振幅制限部(リミタ)に入力して、その出力として得られる。2a(t)とa0(t)を乗じると、次の関係式が得られる。
Figure WO-DOC-MATHS-11

数11は、2a(t)・a0(t)は、包絡線x(t)と、角周波数が、高周波変調信号(Si)のキャリア角周波数ωの2倍である2ωの高周波成分から成り立つことを表している。従って、a(t)にa0(t)を乗じた信号を、低域通過ろ波器または高域阻止ろ波器に通せば、包絡線x(t)を得ることができる。
 第2の低域通過ろ波部32(LPF2)は、第1の低域通過ろ波部31(LPF1)と低域通過ろ波特性を等しくするので、LPF2の遅延時間は、LPF1の遅延時間と同じτ2である。包絡線x(t)を、LPF2に通した信号をx(t−τ2)と表すと、相似形駆動電圧生成部720の出力信号である、相似形駆動電圧出力(V5)の瞬時値v5は、x(t−τ2)で表せる。
 高周波支援信号生成部510は、高周波変調信号(Si信号)を、所定時間遅延させて、出力に高周波変調信号(A信号)を出力する遅延部10と、高周波変調信号(A信号)および相似形駆動電圧出力(V5)を入力して出力に、(後で説明する)包絡線変換信号(A1信号)を出力する振幅制限器55と、A信号とA1信号とを入力して、出力に支援信号(B信号)を出力する、支援信号生成部80とから構成される。
 次に、包絡線変換信号(A1信号)の生成方法と、A信号とA1信号からB信号を生成する支援信号生成部80の構成について説明する。振幅制限器55は、リミタとも呼ばれる回路で、入力高周波信号の包絡線が変動しても、出力に、包絡線の大きさが駆動電圧に比例する高周波信号を出力する。通常は、前記駆動電圧を一定にして使うことが多いので、出力する信号は、振幅が一定(リミタと呼ばれる所以)の定包絡線信号となる。本発明においては、振幅制限器55を、LPF2の出力である相似形駆動電圧出力(V5)(瞬時値は、x(t−τ2))で駆動するので、振幅制限器55の出力は変動包絡線信号となる。振幅制限器55の入力信号であるA信号は、ベースバンド変調信号(I/Q)を直交変調した信号である高周波変調信号(Si)を、遅延部10によって、τ2時間遅延した信号なので、次の数式で表すことができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000012

前述したように、振幅制限器55は、入力信号の包絡線x(t−τ2)を駆動電源電圧x(t−τ2))に変換して出力するので、A1信号は、次の数13で表せる信号となる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000013

 支援信号(B信号)の包絡線y(t−τ2)は、A信号の包絡線x(t−τ2)とA1信号の包絡線x(t−τ2)を2つの変数とする、数3で表せる関数として求めるが、先ず数3において、t−τ2をtに置き換えて、y(t)をx(t)とx(t)の関数として表すと、次の数14となる。尚、今後、数式の表記を容易にするために、数3におけるβは、(1+α)と置き換える。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000014

数14は、y(t)が、x(t)とx(t)の2つの時変数の関数である上、平方根処理を必要とする。従って、厳密に求めるのは、比較的難しい(特に高周波回路による場合)が、本発明は、新しい重要な局面の一つとして、数14を近似的に解く方法を提供する。x(t)を略記してxとし、同様にx(t)も、略記してxとすると、数14を、時変数xの関数y(x)と書き換え、x=x近傍で、テイラー展開し、3次以上の高次項を省略すると、次のように表すことができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000015

y(x)の1次導関数y(1)(x)と2次導関数y(2)(x)は、それぞれ、−x/y(x)および{y(x)−y(1)(x)x}/y(x)となるので、これらを数15に代入すると、次の式が得られる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000016
近似解1
 数16において、(x−x)に関する2次以上の項を無視した場合を、近似解1と定義すると、近似解1では、支援信号(B信号)の包絡線y(x)は、次式で表せる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000017

数式17が、意味するところは、支援信号(B信号)の包絡線は、高周波変調信号(A信号)の包絡線と包絡線変換信号(A1信号)の包絡線とを線形結合したものである。
近似解2
 数15または数16に示されるように、y(x)として、2次の項まで含めた近似を行った場合は、2次の項の係数にxの逆数が含まれるが、xの逆数を高速に演算できるデジタル信号処理回路を備えた送信機に適用することは不可能ではない。しかし、高周波回路演算によって実現するには、比較的複雑な高周波回路を必要とする。この問題を回避するため、数16の(x−x)に関する2次の項を、Cとすると、1/(2x)に比例する時変数であるCの係数を長時間平均値に置き換えて、Cを次の近似式で近似する方法を近次解3と定義する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000018

ここに、Kは、1/(2x)の長時間平均値、または2xの長時間平均値の逆数である。1/(2x)の長時間平均値は、1/(2x)を低域通過ろ波器に入力して、その出力として得られる。同様に、2xの長時間平均値は、該低域通過ろ波器と遮断周波数が同じ低域通過ろ波器に2xを入力し、その出力として得られる。
 Cに0次の項と1次の項を加えると、B信号の包連絡線y(t)は、次の式で表される。
Figure WO-DOC-MATHS-19

近似解3
 近似解2と同様に、y(x)について、(x−x)に関する2次の項を、次のように変形する近似法を近似解3と定義する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000020

ここに、Kは、|x−x|の長時間平均値/(2x)の長時間平均値である。
近似解3の場合、支援信号Bの包絡線y(x)は、x−xの正負に応じて、次のように書き換えたのと等価である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000021

ここに、k=−1/α−K(α+1/α)/α
    k=(α+1/α)(1+K/α
    k=−1/α+K(α+1/α)/α
    k=(α+1/α)(1−K/α
近似解1の実施例
 この実施例は、支援信号(B信号)を、近似解1に基づいた高周波回路演算によって比較的簡単に生成する方法と、支援信号生成回路80の構成について説明する。数17の両辺に、数10で表せる振幅抑圧信号a0(t)を乗じると、次式が得られる。尚、B信号の包絡線は、数17では、xの関数として表しているが、ここでは、tの関数として表す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000022

数22が意味するところは、B信号(左辺)は、A信号(右辺第1項)とA1信号(右辺第2項)を線形結合したものである。従って、近似解1を適用する場合の支援信号生成回路80は、A信号を(−1/α)倍した信号とA1信号を(α+1/α)倍した信号とを合成回路で合成してB信号として出力する回路となる。このような簡単な回路を使った場合でも、包絡線追跡型シレー送信機101のPSD特性と平均電力効率は、B信号の包絡線y(t)を厳密に演算した場合に比べて、比較的小さな劣化で済むことを、シミュレーションによって確認したので、その結果を、図4を使って説明する。
 図4は、支援信号生成回路80を近似解1に基づいて構成した場合の包絡線追跡型シレー送信機101のPSD特性を示したもので、シミュレーションの条件は、次の通りである。高周波変調信号(Si)は、標準モデル(8波のQPSK変調信号)、電力増幅器51と電力増幅器52は、B級増幅器、LPF1の遮断周波数はfo(従って包絡線追跡電源としては、“低速度電源”に属する)。5本の曲線は、上から順に、c21、c22、c23、c24およびc25とすると、c21からc24までは、それぞれ、バックオフ比(入力信号の飽和動作点振幅に対する相対振幅比)、1、0.98,0.96,0.94の場合、c25は、y(t)を厳密に演算した場合、c20は、PSDマスクの例である。この図は、支援信号Bを1次近似した近似解1に基づいて構成した場合であっても、例えば移動通信用の基地局に要求される比較的厳格なPSD特性を得ることが可能で、バックオフ比を変えれば、PSD特性を更に改善できることを示している。前記4つのバックオフ比に対応する、相対平均電力効率(平均電力効率に対するバックオフ比1の場合の平均電力効率)をシミュレーションによって求めた結果は、それぞれ、99.8%、98.9%、97.5%および95.8%である。この結果は、簡単な1次近似であっても、平均電力効率を僅かに犠牲にすれば、比較的良好なPSD特性が得られることを示している。
近似解2の実施例
 この実施例は、支援信号(B信号)を高周波回路を近似解2に基づいて高周波回路演算によって比較的簡単に生成する方法と、支援信号生成回路80の具体的な構成について説明する。数19の両辺に、数10で表せる振幅抑圧信号a0(t)を乗じると、B信号を表す次式が得られる。
Figure WO-DOC-MATHS-23

ここに、cos{・}は、cos{ωt+φ(t)}を略記したものである。
 図5は、数23で表せる支援信号(B信号)を求める支援信号生成回路80の構成例を示した図である。この回路は、次の3つの構成要素から成り立っている。
(1)A信号と包絡線変換信号(A1信号)を入力信号とし、支援信号(B信号)の1次項Cおよび支援信号(B信号)の0次項と1次項の和C+Cを出力する1次近似支援信号生成部601
(2)A信号と、B信号の1次項Cを入力信号とし、支援信号Bの2次項Cを出力する2次補正信号生成回路65
(3)B信号の0次項と1次項の和C+Cと、2次補正信号生成部65の出力であるB信号の2次項Cとを入力して、それらの合成信号であるB信号を出力する合成回路607
 2次補正信号生成回路65の構成を更に説明すると、入力信号のひとつであるA信号を振幅制限器602に通して、その包絡線を抑圧した信号である振幅抑圧信号a0(t)とB信号の1次項Cとを乗算器603で乗算すると、次の出力を得る。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000024

上記出力信号を低域通過ろ波部604に通すと、角周波数が2ωである成分が除去されて出力に、B信号の1次項Cの包絡線{x(t)−x(t)}が得られる。前記信号と、1次補正信号Cとを、乗算器606で乗算すると、出力に次の式で表せるB信号の2次項Cを得る(点線で表記した正負判定器605については、近次解4の実施例で説明する)。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000025

 近似解2に基づいた包絡線追跡型シレー送信機101のPSD特性を、シミュレーションによって求めた結果を図6のc32に示す(シミュレーション条件は、図4を求めたときと同じである)。c31は、近似解1の場合(従って、図4のc21と同じ)で、c31とc32とを比較すれば、2次の項を含めることによるPSD特性の改善効果は、10dB以上あることを示している。尚、c33、c34およびc35は、後の実施例の中で説明する。
近似解3の実施例
 この実施例では、支援信号(B信号)を、近似解3に基づいて生成する場合の支援信号生成回路80(図5)の構成について説明する。近似解3(数20)では、近似解2における2次補正信号生成回路65の低域通過ろ波部604と乗算器606との間に低域通過ろ波部604の出力信号の正負を判定する正負判定回路605を挿入する。正負判定回路605の出力は、x(t)がx(t)よりも大きいとき1、x(t)がx(t)よりも小さいとき−1とすると、正負判定回路605の出力とB信号の1次項Cとを、乗算器606で乗算すると、その出力に、x(t)とx(t)の差の絶対値を包絡線とする、次式で表せるB信号の2次補正信号が得られる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000026

 近似解3を適用した包絡線追跡型シレー送信機101のPSD特性をシミュレーション(条件は、図4の場合と同じ)で求めた結果を示すと、図6のc33となる。この図は、近似解3によれば、帯域外漏洩電力密度が−70dBc以下という良好なPSD特性が得られることを示している。
 以上、従来技術に係わるET送信機200が、電力増幅器60に入力する高周波変調信号(Si)の“包絡線に、包絡線追跡電源出力(V2)を高速度で追随させる必要があったのに対して、本発明に係わる包絡線追跡型シレー送信機101では、2つの電力増幅器51と52に入力する第1の変動包絡線信号(D1信号)と第2の変動包絡線信号(D1信号)の包絡線を、”低速度“で変動する包絡線追跡電源出力(V4)に、追随させる方法について、具体的に説明した。”低速度“包絡線追跡電源を使えるようにした、第1の利点は、平均電力効率を改善することにあるが、第2の利点を生むことにもなる。第2の利点とは、従来技術に関わるシレー送信機においては、B信号が分岐される前の点(p1)から、該シレー送信機の出力点(p2)までの2つの経路の利得差が大きくなると、帯域外漏洩電力が増大することは既に説明したが、帯域外漏洩電力は、B信号の電力に比例するので、包絡線追跡型シレー送信機101によって、駆動電源電圧を変動させれば、B信号の電力量を相当程度小さくできる。その結果として、帯域外漏洩電力量を大幅に減らせる、という利点が生まれる。
 図20は、従来技術に関わるシレー送信機(従って、駆動電源電圧は一定)のPSD特性を、第1と第2の経路の利得差をパラメータにして描いた図であるが、図7は、本発明に関わる包絡線追跡型シレー送信機101(従って、駆動電源電圧を”低速度“で変動させた)のPSD特性を示したもので、c41は、PSDマスクの例、c42は、電力増幅器51または52の出力における、B信号(従って、シレー相殺を起こす前のB信号)のスペクトル図、c43,c44,c45は、それぞれ、0.8dB,0.4dBおよび0.2dBの利得差(2つの経路の伝送特性差)があった場合である。図20を参照すると、既に説明したように、従来のシレー送信機では、PSDマスクを下回るには、利得差を0.2dB以下にする必要があって、実際には実現が困難である。それに対して、本発明に係わる包絡線追跡型シレー送信機101、102または103では、図7を参照すれば、PSD特性をPSDマスク以下とするには、利得差を0.8dB以下とすればよいこと示している。従来のシレー送信機にあって、PSD特性を所定のPSDマスク以下とすることが不可能な場合であっても、本発明に係わる包絡線追跡型シレー送信機によれば、実現可能となることを意味している。
[規則91に基づく訂正 18.10.2011] 
 実施例3は、包絡線追跡型シレー送信機102に関する。この送信機は、実施例2で説明した包絡線追跡型シレー送信機101が、支援信号(B信号)を、高周波変調信号(Si)から生成したのに対して、本発明に係わる包絡線追跡型シレー送信機102では、ベースバンド支援信号(Ib/Qb)を、ベースバンド変調信号(I/Q)から生成して、B信号は、ベースバンド支援信号(Ib/Qb)を直交変調することによって生成する点に特徴がある。
 包絡線追跡型シレー送信機102(図8)は、次の5つの要素から構成される。
(1)1組のベースバンド信号(I/Q)を入力し、出力に2組のベースバンド変調信号(Ia/Qa)およびベースバンド支援信号(Ib/Qb)を出力するベースバンド支援信号生成部520
(2)ベースバンド変調信号(Ia/Qa)およびベースバンド支援信号(Ib/Qb)を入力信号とし、送信機出力信号(So)を出力する、(図19を使って定義した)第3種シレー終段電力増幅部625
(3)1組のベースバンド信号(I/Q)、または、1組のベースバンド信号(I/Q)を直交変調した出力信号である高周波変調信号(Si信号)を入力し、1組のベースバンド信号(I/Q)、または、高周波変調信号(Si信号)の包絡線信号(E信号)を包絡線検出部120に入力し、前記E信号を、第2の低域通過ろ波部32に入力し、その出力を、相似形駆動電圧出力(V5)として出力する、相似形駆動電圧生成部720
(4)包絡線信号(E信号)を直流増幅して直流変換信号(V3)を出力ずる、直流変換部40
(5)直流変換信号(V3)を入力して、直流変換信号(V3)に含まれる高域周波成分を減衰させて包絡線追跡電源出力(V4)を出力し、包絡線追跡電源出力(V4)を、第3種シレー終段電力増幅部625の中にある第1の電力増幅器51と第2の電力増幅器52の共通の駆動電源電圧(v4)として供給する、第1の低域通過ろ波部31
 ベースバンド変調信号(I/Q)は、遅延部110で遅延(τ2)させ、ベースバンド変調信号(Ia/Qa)とする。包絡線検出部120は、入力するベースバンド信号(I/Q)、または、ベースバンド信号(I/Q)を直交変調した出力信号である高周波変調信号(Si信号)から包絡線x(t)を検出して出力する。ベースバンド信号(I/Q)と包絡線x(t)の関係は、次式となる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000027

ベースバンド支援信号生成部180は、第2の低域通過ろ波部32の出力信号であるx(t−τ2)と、ベースバンド変調信号(Ia/Qa)の包絡線信号x(t−τ2)を2つの入力信号とし、数14で与えられるy(t)を演算し、次の式に従ってベースバンド支援信号(Ib/Qb)を出力する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000028
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000029

 包絡線信号x(t−τ2)は、次式に従って、ベースバンド変調信号(Ia/Qa)から求めても、包絡線検出部120の出力信号x(t)を、時間τ2遅延させた信号であってもよい。図8は、前者の場合を示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000030
近似解4とその実施例
 実施例2で説明した近似解1から3の方法は、ベースバンド支援信号生成部520にも適用可能なので、説明を省略するが、ベースバンド処理回路でのみ実施可能な近似法について、次に説明する。数14で与えられる支援信号B(またはベースバンド支援信号Ib/Qb)の包絡線y(x,x)をデジタル信号処理によって求める方法を、近似解4と定義する。数14には、平方根演算が含まれるが、デジタル信号処理回路を持つ送信機であれば、適用することは可能である。例えば、xに対応するアドレス1とxに対応するアドレス2の2つのアドレスによって定まる位置のメモリーに、y(x,x)の値を記憶しておいて、2つの時変数xとxとに応じて、y(x,x)の値を読み出す2次元参照表(Look Up Table、LUT)方式が適用できる。図6のc34は、近似解4の例として、ベースバンド支援信号Ib/Qbを4ビットのデジタル演算によって求めた場合のPSD特性で、小さなビット数の演算でありながら、比較的良好なPSD特性を示している。その理由は、デジタル演算によって生成されたベースバンド支援信号Ib/Qbには量子化誤差が含まれるが、電力増幅器51の出力と電力増幅器52の出力とで、前記誤差を含んだ支援信号(B信号)同士が相殺されるため、PSD特性が劣化しない。尚、曲線c34が示すPSD特性の劣化は、電力増幅器51および52による非線形歪によるものである。
近似解5とその実施例
 数14で与えられる支援信号(B信号)(または、ベースバンド支援信号Ib/Qb)の包絡線y(x)を、数15、または数16で表したように、(x−x)に関する2次の項まで含ませる近似解を、近似解5と定義する。近似解5は、(x−xの項の係数に含まれる、1/xを高速に演算することを意味するが、デジタル信号処理(例えば参照表(Look Up Table)方式)によれば求めることが可能である。通常、入力高周波変調信号Siの平均電力が変動する(例えば、移動通信に適用した場合、ユーザ数、チャネル数またはマルチキャリア数が変わる)ので、近似解5を適用する場合には、参照表として、広いダイナミックレンジに対応できるメモリー容量が必要となるので、既に説明した近似解1から3までの何れかを適用する方が、簡単で便利である。
 実施例4は、包絡線追跡型シレー送信機103(図9)に関する。包絡線追跡型シレー送信機103は、包絡線追跡型シレー送信機100,101または102における第2の低域通過ろ波部32の入力側に、第2の直流変換部41を挿入する。更に、第2の直流変換部41の直線特性を、第1の直流変換部40の直線特性に一致させる。2つ直線特性を一致させることは、次のことを意味する。増幅器の「入力振幅」を横軸に、「出力振幅を該増幅器の電圧利得で割った相対出力振幅」を縦軸に描いた特性を、「相対入出力特性」と定義すると、第2の直流変換部41の相対入出力特性と第1の直流変換部41の相対入出力特性は、相似する。第1の直流変換部40と第2の直流変換部41が相似の関係にある具体的な例を挙げると、直流変換部40を3ビットのA/D変換器で構成し、、第2直流変換部41も同じビット数のA/D変換器で構成した場合である。
 第1の直流変換部40の相対入出力特性と第2の直流変換部41の相対入出力特性とを相似形にする理由は、相似形駆動電圧出力(V5)の瞬時値v5(t)と、包絡線追跡電源出力(V4)の瞬時値v4(t−τ2が、相似する必要があるからである。ところが、直流変換部40が非直線特性を示すと、v5(t)に従って変わる、電力増幅器51と電力増幅器52への入力信号(D1信号とD2信号)の包絡線と、v4(t−τ2)に従って変わる電力増幅器51と電力増幅器52の飽和動作点振幅とが、一致しなくなるので、包絡線追跡型シレー送信機100.101または102のPSD特性、または/および平均電力効率特性が劣化する。
 前記劣化の程度を、具体的に調べるために行ったシミュレーションの結果を図10に示す。シミュレーションは、入力信号を標準モデル、電力増幅器51と52の利得差を0.8dBとし、LPF1とLPF2の遮断周波数は、共にfoとし(包絡線追跡電源としては、低速電源に属する)、直流変換部40は、3ビットのA/D変換器として行ったもので、c52は、第2の直流変換部41が線形増幅器の場合で、c53は、第2の直流変換部41を、第1の直流変換部40に相似させるため、第2の直流変換部41としても、3ビットのA/D変換器を使った場合のPSD特性である。この図は、直流変換部40が非直線特性を示すことによってPSD特性が劣化するという問題を、第2の低域通過ろ波部41を設けることによって解決する例を示している。
[規則91に基づく訂正 18.10.2011] 
 実施例5は、包絡線追跡型シレー送信機104(図11)に関する。包絡線追跡型シレー送信機104は、包絡線追跡型シレー送信機101(図3)または包絡線追跡型シレー送信機102(図8)における、キャリア周波数fc近傍のPSD特性を更に改善することを目的とする。包絡線追跡型シレー送信機104は、包絡線追跡型シレー送信機101における、高周波支援信号生成部510と第2種シレー終段電力増幅部61の間を結ぶ支援信号(B信号)の経路に、矩形波乗算部85を挿入する点に特徴がある。B信号に矩形波信号を乗じる理由は、B信号のキャリア周波数fc近傍の電力密度を下げることによって、2つの電力増幅器51と52の間に利得差があった場合でも、帯域外漏洩電力密度を、包絡線追跡型シレー送信機101よりも更に下げることである。
 矩形波乗算部85は、入力する支援信号(B信号)に、矩形波信号を乗じて、拡散支援信号(B1信号)として出力する。周期Tの矩形波信号をq(t)で表すと、次の有限級数で表せる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000031

ここに、p=4/π、Ω=2π/Tで、mは整数である。
矩形波乗算部85は、キャリア周波数fcにスペクトルのピークをもつ支援信号(B信号)に対して、1/Tの奇数倍の周波数成分をもつ矩形波信号を乗じて、拡散支援信号(B1信号)として出力するので、拡散支援信号(B1信号)は、周波数がfc±(2n−1)/T(nは整数)でピークをもち、キャリア周波数fcの近傍では、電力密度の低い信号となる。
 B信号をB1信号に変換したことによる効果を、図7を求めたときと同じシミュレーション条件で求めた図12を使って説明する。図12の線c62は、1/T=8foとして、電力増幅器51または52の出力点におけるB1信号のスペクトルを示したもので、包絡線追跡型シレー送信機101のB信号のスペクトル(図7のc42)と対比すると、キャリア周波数fcの近傍の電力密度が約15dB下がっていることを示している。c63,c64およびc65は、それぞれ、電力増幅器51と52の利得差を、0.8dB,0.4dB、0.2dBとした場合の、包絡線追跡型シレー送信機104のPSD特性で、図7に示したPSD特性と対比すると、キャリア周波数fc近傍のPSD特性を著しく改善していることを示している。包絡線追跡型シレー送信機104は、拡散支援信号(B1信号)のスペクトルのピークが、周波数fc±1/Tにあって、この周波数近傍のPSDは、例えばc61で示したPSDマスクを超えるという問題がある。しかしながら、この問題は、周波数fc±1/Tで、ある程度の減衰がある(図12の例では、約20dB)、帯域通過ろ波器を、送信機の出力段に挿入し、周波数fc±1/T近傍のPSD特性が「PSDマスク」を下回るようにすれば解決できる。
 実施例5の特徴は、B信号に矩形波信号を乗じることによってB1信号に変換することにあるので、包絡線追跡型シレー送信機102(図8)にも適用可能である。このときは、次の2つの構成法がある。
(1)ベースバンド支援信号(Ib/Qb)を直交変調した出力信号であるB信号に矩形波を乗じて、B1信号とする。
(2)ベースバンド支援信号(Ib)に矩形波信号を乗じて、ベースバンド拡散支援信号(Ib1)とし、ベースバンド支援信号(Qb)に矩形波信号を乗じて、ベースバンド拡散支援信号(Qb1)とし、ベースバンド拡散支援信号(Ib1/Qb1)を直交変調して、出力に拡散支援信号B1信号を得る。
 従来よりも簡単な回路構成でありながら、電力効率がより高いため、移動通信システム、デジタル放送システム、衛星搭載システムなどにおける送信機として、幅広く適用できる。
[規則91に基づく訂正 18.10.2011] 
10             遅延部
20             包絡線検出部
30、31,32、604   低域通過ろ波部
40、41、240      直流変換部
51、52          電力増幅器
55、602         振幅制限器
60,61,62       電力増幅器
65             2次補正信号生成部
70、72          電力合成回路
75             2次近似支援信号生成回路
80             支援信号生成部
85             矩形波乗算回路
90、91、92、95    直交変調部
100、101、102    包絡線追跡シレー送信機
103、104        包絡線追跡シレー送信機
110            遅延部
120、220        包絡線検出部
180            ベースバンド支援信号生成部
210            包絡線追跡電源部
290            直交変調部
300            送信機
400、401、402    シレー送信機
500、660        信号成分分離部
505            直交信号生成部
510            高周波支援信号生成部
520、650        ベースバンド支援信号生成部
600、608        第1種シレー終段電力増幅部
601            1次近似支援信号生成部
602            振幅制限増幅部
603,606        乗算器
605            正負判定回路
607            合成回路
610、615        第2種シレー終段電力増幅部
620、625        第3種シレー終段電力増幅部
630,635        ベースバンド信号/高周波信号変換部
640            ベースバンド等価4端子網
650            ベースバンド支援信号生成部
660            信号成分分離部
700            直交信号生成回路
710            4端子回路網
720            相似形駆動電圧生成部

Claims (11)

  1. 1組のベースバンド信号(I/Q)を入力し、出力に第1の変動包絡線信号(D1信号)および第2の変動包絡線信号(D2信号)を出力する信号成分分離部500と、
     上記第1の変動包絡線信号(D1信号)を入力し、電力増幅する第1の電力増幅器51と、
     上記第2の変動包絡線信号(D2信号)を入力し、電力増幅する第2の電力増幅器52と,
     第1の電力増幅器51の出力と第2の電力増幅器52の出力とを電力合成して出力する電力合成回路72とから構成されるシレー送信機であって、
     1組のベースバンド信号(I/Q)、または、前記1組のベースバンド信号(I/Q)を直交変調して得られる高周波変調信号(Si信号)を包絡線検出部(20)に入力して、該1組のベースバンド信号(I/Q)、または、該高周波変調信号(Si信号)の包絡線信号(E信号)を検出して出力し、
     上記包絡線信号(E信号)を直流変換部40で電力増幅して直流変換信号(V3)を出力し、
     上記直流変換信号(V3)を第1の低域通過ろ波部31に入力して、前記直流変換信号(V3)に含まれる高域周波数成分を減衰させて包絡線追跡電源出力(V4)を出力し、該包絡線追跡電源出力(V4)を第1の電力増幅器51と第2の電力増幅器52の共通の駆動電源電圧(v4)として供給し、
     上記高周波変調信号(Si信号)を一定時間遅延させた信号である高周波変調信号(A信号)に対して90度の位相差のある支援信号(B信号)を合成して前記第1の変動包絡線信号(D1信号)とし、
     前記高周波変調信号(A信号)に対して−90度の位相差のある前記支援信号(B信号)を合成して前記第2の変動包絡線信号(D2信号)とし、
     前記信号成分分離部500において、前記支援信号(B信号)の振幅を時間的に変化する前記駆動電源電圧(v4)に追随して変化させて、
     第1の電力増幅器51に入力する第1の変動包絡線信号(D1信号)の振幅および第2の電力増幅器52に入力する第2の変動包絡線信号(D2信号)の振幅を第1の電力増幅器51と第2の電力増幅器52の時間的に変化する飽和点入力振幅に追随して一致させたことを特徴とする包絡線追跡電力増幅方法。
  2.  前記直流変換部40の入力から前記第1の低域通過ろ波部31の出力までの低域通過ろ波特性と同じ低域通過ろ波特性を有する第2の低域通過ろ波部32の入力に、前記包絡線信号(E信号)を入力し、
     第2の低域通過ろ波部32の出力に、
    前記包絡線追跡電源出力(V4)に対して、相対的に時間遅れの少ない時間波形をもつ、相似形駆動電圧出力(V5)を出力し、
     前記支援信号(B信号)の包絡線を、前記相似形駆動電圧出力(V5)の瞬時値v5の自乗と、前記包絡線信号(E信号)の瞬時値v1の自乗との差の平方根として演算したことを特徴とする請求項1に記載する包絡線追跡電力増幅方法。
  3.  前記支援信号(B信号)の包絡線を、前記包絡線信号(E信号)の瞬時値v1と前記相似形駆動電圧出力(V5)の瞬時値v5との差である、v1−v5によって多項式に展開し、
     該多項式の高次項を切り捨てることで近似的に演算したことを特徴とする請求項2に記載する包絡線追跡電力増幅方法。
  4.  前記支援信号生成部510において、1組のベースバンド信号(I/Q)を入力し、直交変調して、高周波変調信号(Si信号)を出力する直交変調部95と、
    前記高周波変調信号(Si信号)を入力信号とし、
    出力に、前記高周波変調信号(Si信号)を所定時間遅延させた信号である高周波変調信号(A信号)および支援信号(B信号)を出力する支援信号生成部510と、
     上記高周波変調信号(A信号)および上記支援信号(B信号)の2つの信号を入力し、
    送信機出力信号(So)を出力する、第2種シレー終段電力増幅部615と、
     上記1組のベースバンド信号(I/Q)、または、上記高周波変調信号(Si信号)を入力し、該1組のベースバンド信号(I/Q)、または、該高周波変調信号(Si信号)の包絡線信号(E信号)を検出して出力する、包絡線検出部(20)と、
     上記包絡線信号(E信号)を直流増幅して直流変換信号(V3)を出力ずる、直流変換部(40)と、
     上記直流変換信号(V3)を入力して、前記直流変換信号(V3)に含まれる高域周波数成分を減衰させて包絡線追跡電源出力(V4)を出力し、該包絡線追跡電源出力(V4)を、前記第2種シレー終段電力増幅部615の中にある第1の電力増幅器51と第2の電力増幅器52の共通の駆動電源電圧(v4)として供給する、第1の低域通過ろ波部31とで構成した、送信機であって、
     上記高周波変調信号(Si信号)を一定時間遅延させた信号である高周波変調信号(A信号)に対して90度の位相差のある支援信号(B信号)を合成して前記第1の変動包絡線信号(D1信号)とし、
     前記高周波変調信号(A信号)に対して−90度の位相差のある前記支援信号(B信号)を合成して前記第2の変動包絡線信号(D2信号)とし、
     上記支援信号(B信号)の振幅を時間的に変化する上記駆動電源電圧(v4)に従って変化させて、
     第1の電力増幅器51に入力する第1の変動包絡線信号(D1信号)の振幅および第2の電力増幅器52に入力する第2の変動包絡線信号(D2信号)の振幅を、第1の電力増幅器51と第2の電力増幅器52の時間的に変化する飽和点入力振幅に追随して一致させたことを特徴とする包絡線追跡型シレー送信機。
  5.  前記直流変換部40の入力から前記第1の低域通過ろ波部31の出力までの低域通過ろ波特性と同じ低域通過ろ波特性を有する第2の低域通過ろ波部32を追加し、
     第2の低域通過ろ波部32に、前記包絡線信号(E信号)を入力し、
     前記包絡線追跡電源出力(V4)に対して、相対的に時間遅れの少ない時間波形をもつ、相似形駆動電圧出力(V5)を出力し、
     前記支援信号(B信号)の振幅を、前記包絡線信号(E信号)の瞬時値v1の自乗と前記相似形駆動電圧出力(V5)の瞬時値v5の自乗の差の平方根として、高周波回路演算した請求項4に記載する包絡線追跡型シレー送信機。
  6.  前記支援信号(B信号)の包絡線を、前記包絡線信号(E信号)の瞬時値v1と前記相似形駆動電圧出力(V5)の瞬時値v5の差である、v1−v5によって多項式に展開し、
     該多項式の高次項を切り捨てることによって近似的に求めたことを特徴とする請求項5に記載する包絡線追跡型シレー送信機。
  7.  前記支援信号生成部510において、1組のベースバンド信号(I/Q)を入力し、出力に2組のベースバンド変調信号(Ia/Qa)およびベースバンド支援信号(Ib/Qb)を出力するベースバンド支援信号生成部520と、
    上記ベースバンド変調信号(Ia/Qa)および上記ベースバンド支援信号(Ib/Qb)を入力信号とし、送信機出力信号(So)を出力する、第3種シレー終段電力増幅部625と、
     上記1組のベースバンド信号(I/Q)、または、該1組のベースバンド信号(I/Q)を直交変調した出力信号である高周波変調信号(Si信号)を入力し、該1組のベースバンド信号(I/Q)、または、該高周波変調信号(Si信号)の包絡線信号(E信号)を検出して出力する、包絡線検出部120と、
     上記包絡線信号(E信号)を直流増幅して直流変換信号(V3)を出力ずる、直流変換部40と、
     上記直流変換信号(V3)を入力して、前記直流変換信号(V3)に含まれる高域周波成分を減衰させて包絡線追跡電源出力(V4)を出力し、該包絡線追跡電源出力(V4)を、前記第3種シレー終段電力増幅部の中にある第1の電力増幅器51と第2の電力増幅器52の共通の駆動電源電圧(v4)として供給する、第1の低域通過ろ波部31とで構成した、送信機であって、
     上記高周波変調信号(Si信号)を一定時間遅延させた信号である高周波変調信号(A信号)に対して90度の位相差のある支援信号(B信号)を合成して前記第1の変動包絡線信号(D1信号)とし、
     前記高周波変調信号(A信号)に対して−90度の位相差のある前記支援信号(B信号)を合成して前記第2の変動包絡線信号(D2信号)とし、
     上記支援信号(B信号)の振幅を時間的に変化する上記駆動電源電圧(v4)に追随して変化させて、
     第1の電力増幅器51に入力する第1の変動包絡線信号(D1信号)の振幅および第2の電力増幅器52に入力する第2の変動包絡線信号(D2信号)の振幅を、第1の電力増幅器51と第2の電力増幅器52の時間的に変化する飽和点入力振幅に追随して一致させたことを特徴とする包絡線追跡型シレー送信機。
  8.  前記直流変換部(40)の入力から前記第1の低域通過ろ波部(31)の出力までの低域通過ろ波特性と同じ低域通過ろ波特性を有する第2の低域通過ろ波部32を追加し、
     第2の低域通過ろ波部32に、前記包絡線信号(E信号)を入力し、
     前記包絡線追跡電源出力(V4)に対して、相対的に時間遅れの少ない時間波形をもつ、相似形駆動電圧出力(V5)を出力し、
     前記支援信号(B信号)の振幅を、前記包絡線信号(E信号)の瞬時値v1の自乗と前記相似形駆動電圧出力(V5)の瞬時値v5の自乗の差の平方根として、高周波回路演算した請求項7に記載する包絡線追跡型シレー送信機。
  9.  前記ベースバンド支援信号(B信号)の振幅を、前記包絡線信号(E信号)の振幅v1と前記相似形駆動電圧出力(V5)の瞬時値v5の差である、v1−v5によって多項式に展開し、
     該多項式の高次項を切り捨てることで近似的に求めたことを特徴とする請求項8に記載する包絡線追跡型シレー送信機。
  10.  上記支援信号(B信号)に対して、上記高周波変調信号(A信号)のキャリア周波数(f0)より低い周波数の矩形波信号を乗じることによって、
     該キャリア周波数(f0)近傍の帯域外漏洩電力密度を小さくしたことを特徴とする前記請求項4から6までのいずれか1項に記載の包絡線追跡型シレー送信機。
  11.  上記1組のベースバンド支援信号(Ib/Qb)に対して、上記高周波変調信号(A信号)のキャリア周波数(f0)より低い周波数の矩形波信号を乗じることによって、
     該キャリア周波数(f0)近傍の帯域外漏洩電力密度を小さくしたことを特徴とする前記請求項7から9までのいずれか1項に記載の包絡線追跡型シレー送信機。
PCT/JP2011/068816 2010-08-15 2011-08-15 包絡線追跡型電源を用いたシレー電力増幅方法および送信機 WO2012023624A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010194875 2010-08-15
JP2010-194875 2010-08-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
WO2012023624A1 true WO2012023624A1 (ja) 2012-02-23
WO2012023624A4 WO2012023624A4 (ja) 2012-04-12

Family

ID=45605275

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/068816 WO2012023624A1 (ja) 2010-08-15 2011-08-15 包絡線追跡型電源を用いたシレー電力増幅方法および送信機

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2012023624A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105493399A (zh) * 2013-06-27 2016-04-13 宏动有限公司 使用复合功率放大方法的线性复合发射机
WO2016207582A1 (en) * 2015-06-26 2016-12-29 Toshiba Research Europe Limited Amplifier circuitry and method for amplifying a signal using said amplifier circuitry
US10026593B2 (en) 2013-12-18 2018-07-17 Trumpf Huettinger Gmbh + Co. Kg Power supply systems and methods for generating power with multiple amplifier paths
US10042407B2 (en) 2013-12-18 2018-08-07 Trumpf Huettinger Gmbh + Co. Kg Power supply systems and methods for generating power
US10530304B2 (en) 2015-06-30 2020-01-07 Trumpf Huettinger Gmbh + Co. Kg System and method for adjusting output of amplifiers
WO2020047853A1 (zh) * 2018-09-07 2020-03-12 华为技术有限公司 信号处理方法及系统
CN113691221A (zh) * 2021-05-11 2021-11-23 陕西亚成微电子股份有限公司 一种包络追踪电源的采样方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006333167A (ja) * 2005-05-27 2006-12-07 Japan Radio Co Ltd 高周波増幅回路
JP2008028509A (ja) * 2006-07-19 2008-02-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 送信電力増幅器とその制御方法及び無線通信装置
JP2008167289A (ja) * 2006-12-28 2008-07-17 Samsung Electronics Co Ltd 送信装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006333167A (ja) * 2005-05-27 2006-12-07 Japan Radio Co Ltd 高周波増幅回路
JP2008028509A (ja) * 2006-07-19 2008-02-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 送信電力増幅器とその制御方法及び無線通信装置
JP2008167289A (ja) * 2006-12-28 2008-07-17 Samsung Electronics Co Ltd 送信装置

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3024139A4 (en) * 2013-06-27 2017-03-15 Fodan Co. Ltd. Linear compound transmitter in which compound power amplification method is used
CN105493399A (zh) * 2013-06-27 2016-04-13 宏动有限公司 使用复合功率放大方法的线性复合发射机
JPWO2014208779A1 (ja) * 2013-06-27 2017-02-23 フォーダン株式会社 複合電力増幅方法を用いた線形複合送信機
US10354839B2 (en) 2013-12-18 2019-07-16 Trumpf Huettinger Gmbh + Co. Kg Power supply systems and methods for generating power with multiple amplifier paths
US10026593B2 (en) 2013-12-18 2018-07-17 Trumpf Huettinger Gmbh + Co. Kg Power supply systems and methods for generating power with multiple amplifier paths
US10042407B2 (en) 2013-12-18 2018-08-07 Trumpf Huettinger Gmbh + Co. Kg Power supply systems and methods for generating power
WO2016207582A1 (en) * 2015-06-26 2016-12-29 Toshiba Research Europe Limited Amplifier circuitry and method for amplifying a signal using said amplifier circuitry
US10404225B2 (en) 2015-06-26 2019-09-03 Kabushiki Kaisha Toshiba Amplifier circuitry and method for amplifying a signal using said amplifier circuitry
US10530304B2 (en) 2015-06-30 2020-01-07 Trumpf Huettinger Gmbh + Co. Kg System and method for adjusting output of amplifiers
WO2020047853A1 (zh) * 2018-09-07 2020-03-12 华为技术有限公司 信号处理方法及系统
US11411587B2 (en) 2018-09-07 2022-08-09 Huawei Technologies Co., Ltd. Signal processing method and system
CN113691221A (zh) * 2021-05-11 2021-11-23 陕西亚成微电子股份有限公司 一种包络追踪电源的采样方法
CN113691221B (zh) * 2021-05-11 2022-06-07 陕西亚成微电子股份有限公司 一种包络追踪电源的采样方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2012023624A4 (ja) 2012-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW399364B (en) Method and apparatus for wideband predistortion linearization
WO2012023624A1 (ja) 包絡線追跡型電源を用いたシレー電力増幅方法および送信機
US8306149B2 (en) Systems and methods of power amplifier digital pre-distortion
EP1749359B1 (en) Digital predistortion system and method for high efficiency trasmitters
US7366252B2 (en) Wideband enhanced digital injection predistortion system and method
JP5605271B2 (ja) 合成型増幅器、送信機、及び合成型増幅器制御方法
KR101055933B1 (ko) 저 피크 대 평균비를 가진 위상 변조 신호용 전치 보상기
JP4558741B2 (ja) 送信機
US7620377B2 (en) Bandwidth enhancement for envelope elimination and restoration transmission systems
US20040100210A1 (en) Peak factor reduction device
GB2519361A (en) Reduced bandwidth of signal in an envelope path for envelope tracking system
JP2006509378A (ja) ベースバンド変換を使用して送信機の性能を改善する方法および装置
KR20070116205A (ko) 선형 포락선 제거 및 복원 송신기 시스템, 방법 및 장치
JP5505001B2 (ja) 歪補償装置、増幅装置、送信装置および歪補償方法
JP2006246398A (ja) 歪補償装置
US8854128B2 (en) Amplifying device and signal processing device
WO2005002099A1 (ja) 送信機
US6757338B1 (en) Predistortion linearizer using even order intermodulation components
US8010063B2 (en) Signal enhancement in RF transmitters employing non-linear filtering
JPWO2010061914A1 (ja) ピーク抑圧装置およびピーク抑圧方法
JP2008167289A (ja) 送信装置
US7889798B2 (en) PAR reduction for EDGE clipper
TW201203965A (en) Multi-level pulse modulated polar transmitter and method for generating multi-level modulated envelope signals carrying phase information within
Ai et al. Novel pre-distortion of power amplifier with proposed fractional order memory polynomial
KR20070106761A (ko) 왜곡 보상 장치

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11818264

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

DPE1 Request for preliminary examination filed after expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 11818264

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP