WO2011152154A1 - パネル保護シート、梱包箱 - Google Patents

パネル保護シート、梱包箱 Download PDF

Info

Publication number
WO2011152154A1
WO2011152154A1 PCT/JP2011/060023 JP2011060023W WO2011152154A1 WO 2011152154 A1 WO2011152154 A1 WO 2011152154A1 JP 2011060023 W JP2011060023 W JP 2011060023W WO 2011152154 A1 WO2011152154 A1 WO 2011152154A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
panel
protective sheet
conductive
protrusion
panel protective
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/060023
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
達朗 黒田
Original Assignee
シャープ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シャープ株式会社 filed Critical シャープ株式会社
Publication of WO2011152154A1 publication Critical patent/WO2011152154A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/673Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere using specially adapted carriers or holders; Fixing the workpieces on such carriers or holders
    • H01L21/6735Closed carriers
    • H01L21/67363Closed carriers specially adapted for containing substrates other than wafers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D57/00Internal frames or supports for flexible articles, e.g. stiffeners; Separators for articles packaged in stacks or groups, e.g. for preventing adhesion of sticky articles
    • B65D57/002Separators for articles packaged in stacks or groups, e.g. stacked or nested
    • B65D57/003Separators for articles packaged in stacks or groups, e.g. stacked or nested for horizontally placed articles, i.e. for stacked or nested articles
    • B65D57/004Separators for articles packaged in stacks or groups, e.g. stacked or nested for horizontally placed articles, i.e. for stacked or nested articles the articles being substantially flat panels, e.g. wooden planks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/673Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere using specially adapted carriers or holders; Fixing the workpieces on such carriers or holders
    • H01L21/6735Closed carriers
    • H01L21/67369Closed carriers characterised by shock absorbing elements, e.g. retainers or cushions

Definitions

  • the present invention relates to a panel protective sheet and a packaging box.
  • Patent Document 1 Conventionally, as a packaging box for packaging a panel member such as a display panel, for example, the one described in Patent Document 1 below is known. In the thing of patent document 1, it accommodates in the state in which the several panel member was laminated
  • the panel protective sheet as described above is peeled off when the panel member is taken out of the packaging box.
  • the panel protective sheet is brought into close contact with the panel member due to static electricity or the like, it is difficult to remove the panel protective sheet, and there is a concern that workability may be reduced.
  • the present invention has been completed based on the above circumstances, and an object thereof is to provide a panel protective sheet that can be easily peeled off from a panel member. Moreover, an object of this invention is to provide the packaging box in which the above panel protective sheets were packed.
  • the panel protective sheet of the present invention is a panel protective sheet that covers the surface of the panel member, and the panel protective sheet is provided with a protrusion protruding toward the panel member side, By contacting the panel member at the protrusion, a part of the surface of the panel protective sheet facing the panel member is configured to be in non-contact with the panel member.
  • a plurality of the protrusions may be provided.
  • the panel protective sheet may have a corrugated shape in which a plurality of the protrusions and a plurality of recesses are alternately arranged. With such a configuration, the protrusion can be easily formed.
  • the protrusion may be formed in such a manner that a part of the panel protection sheet is bent to form an overlapping part, and the tip of the overlapping part is the protrusion.
  • the protrusion can be formed by a simple forming method such as bending a part of the panel protective sheet.
  • the panel protection sheet has a square shape in plan view, and the protrusion is formed by folding one end portion in one side direction of the panel protection sheet toward the surface facing the panel member. be able to. With such a configuration, the protrusion can be easily formed.
  • the protrusion may be a conductive member. In this way, even when static electricity is generated due to contact between the panel member and the panel protective sheet, the static electricity can be released to the projecting portion side. As a result, it is possible to suppress the situation where the panel protective sheet is in close contact with the panel member due to static electricity.
  • a conductive member is sewn on the panel protective sheet, and a portion of the conductive member exposed from the panel protective sheet can be the protrusion.
  • the protrusion may be a rubber member. If the protrusion which contacts a panel member is made into a rubber member, the effect which protects a panel member can be made higher.
  • the packaging box of the present invention is a packaging box packed in a state where a plurality of the panel members and a plurality of panel protection sheets are alternately stacked, and at least adjacent among the plurality of panel protection sheets
  • the two panel protective sheets are the panel protective sheets according to claim 5, wherein in the two adjacent panel protective sheets, the protrusions on one panel protective sheet are the one side of the other panel protective sheet. It arrange
  • the packaging box of the present invention is a packaging box in which the panel member and the panel protective sheet provided with the conductive member are packaged, and a conductive path is formed on an inner peripheral surface of the packaging box.
  • the conductive member is electrically connected to the conductive path.
  • the conductive member and the conductive path are provided in contact with both the conductive member and the conductive path, and have elastic conductive parts.
  • the conductive member and the conductive path are electrically connected via the conductive parts. Connected to each other.
  • the conductive member (or conductive path) and the conductive part are more reliably brought into contact with each other. be able to. As a result, the electrical connection between the conductive member and the conductive path can be made more reliable.
  • the panel protective sheet which can be easily peeled from a panel member can be provided.
  • the packing box in which the panel protection sheet mentioned above was packed can be provided.
  • FIG. 10 is a side sectional view showing a panel protective sheet according to a seventh embodiment.
  • FIG. 10 is a side sectional view showing a panel protective sheet according to an eighth embodiment.
  • FIG. 10 is a side sectional view showing a panel protective sheet according to Embodiment 9.
  • FIG. 11 is a side sectional view showing a packaging box according to a tenth embodiment.
  • FIG. 10 is a plan view showing a packaging box according to a tenth embodiment.
  • FIG. 1 is a perspective view showing a packaging box 10 provided with a panel protection sheet 30 of the present embodiment.
  • the packaging box 10 of this embodiment is for packaging the panel member 12 which makes a planar view shape.
  • the packaging box 10 is wound over both the main body 20, the lid 50, and both the main body 20 and the lid 50, thereby fastening the main body 20 and the lid 50.
  • the panel member 12 include a liquid crystal panel used for a liquid crystal display device.
  • the panel member 12 is not limited to a liquid crystal panel, and for example, a glass substrate for forming a liquid crystal panel can be exemplified.
  • the main body 20 and the lid 50 are made of a foam molded body formed by foaming a synthetic resin material such as polypropylene or polyethylene.
  • the main body 20 has a shape in a plan view that is slightly larger than the panel member 12 and has an accommodating portion 21 that opens upward.
  • the accommodating portion 21 has a shape in a plan view and can accommodate the panel member 12.
  • the panel member 12 is accommodated in the accommodating part 21 in the state in which the upper and lower surfaces were each covered with the panel protection sheet 30 (for example, a vinyl, a rubber member, a polyethylene foam sheet etc.).
  • a plurality of protrusions 22 and groove portions 23 are alternately formed in the horizontal direction on the inner surface of the side wall constituting the accommodating portion 21. Thereby, compared with the structure where the inner surface of the accommodating part 21 is flush, cushioning property becomes high and can protect the panel member 12 more reliably. Further, on the upper surface of each side wall of the main body portion 20, a step portion 24 is formed at the outer peripheral end portion, and the outer peripheral portion of the lid portion 50 is placed on the step portion 24.
  • arc-shaped recesses 24 ⁇ / b> A are respectively formed in the step portions 24 on the side walls located on both sides in the long side direction of the main body 20.
  • the arcuate recess 24 ⁇ / b> A is for inserting a hand between the main body 20 and the lid 50 with the lid 50 placed on the stepped portion 24.
  • a concave portion 24 ⁇ / b> B that is recessed toward the inside of the main body portion 20 is formed below each arc-shaped concave portion 24 ⁇ / b> A.
  • the recess 24B is for inserting a hand when the packaging box 10 is lifted.
  • the lid portion 50 has a rectangular shape substantially the same size as the main body portion 20 in plan view, and is configured to be attached to the main body portion 20 so as to close the opening of the accommodating portion 21 in the main body portion 20. Further, a rib 40 is formed on the outer peripheral edge portion of the lid portion 50, and the lid portion 50 is positioned with respect to the main body portion 20 by fitting the rib 40 to the step portion 24 described above. It has a configuration.
  • fastening bands 70 are wound around both ends of the packaging box 10 in the long side direction, and the main body 20 and the lid 50 are fastened.
  • the fastening band 70 is set to a length that can be wound over the entire circumference of the outer periphery in the short side direction of the main body 20 and the lid 50.
  • An example of such a fastening band 70 is a band made of polypropylene (PP band).
  • the fastening band 70 is not limited to a PP band, and for example, a vinyl string, a rubber string, or the like can be used.
  • both end portions of the fastening band 70 are respectively latched by a locking member (not shown), thereby the main body portion 20 and the lid portion. 50 is configured to be fastened.
  • the fastening by the fastening band 70 is not limited to the one using the locking member. For example, it is good also as a structure which fastens the main-body part 20 and the cover part 50 by joining the edge parts of the fastening band 70 by heat welding etc., after winding the fastening band 70.
  • the main body side groove portions 26 into which the fastening bands 70 can be fitted are formed at locations where the fastening bands 70 are wound on the outer peripheral surface (side surface and bottom surface) of the main body portion 20.
  • a lid portion side groove portion 56 into which the fastening band 70 can be fitted is formed so as to divide the rib 40.
  • the panel protection sheet 30 has a function of preventing the surface of the panel member 12 from being damaged and a function of protecting the panel member 12 from impact.
  • the panel protective sheet 30 for example, a sheet made of polyvinyl chloride in a film shape, a foamed sheet made of polyethylene, or the like can be used.
  • the material of the panel protection sheet 30 is not limited to what was mentioned above, It can change suitably.
  • the panel protection sheet 30 is disposed so as to cover both surfaces of the panel member 12, but the panel protection sheet 30 may be configured to cover only one surface of the panel member 12.
  • the panel protective sheet 30 has a rectangular shape that is long in one direction, and is formed to have approximately the same size as the panel member 12 in plan view.
  • the panel protective sheet 30 has a corrugated shape (substantially sinusoidal shape) in which a plurality of protrusions 31 and a plurality of recesses 32 are alternately arranged along the long side direction (left-right direction in FIG. 2).
  • the thickness of the panel protection sheet 30 is set smaller than the thickness of the panel member 12, for example. The thickness of the panel protection sheet 30 is not limited to this.
  • the protrusion 31 is formed so as to protrude toward the panel member 12 side, and has a shape extending in the short side direction of the panel protection sheet 30 (paper surface penetration direction in FIG. 2).
  • the recess 32 is formed in a shape that is recessed in a direction away from the panel member 12, and has a shape that extends in the short side direction of the panel protection sheet 30.
  • the panel protection sheet 30 is configured to contact the panel member 12 at the protrusion 31. That is, the panel protection sheet 30 is in contact with the panel member 12 in a form of being in contact with the plurality of protrusions 31, and the surface of the panel protection sheet 30 that forms the recess 32 (the surface 32 ⁇ / b> A facing the panel member 12). Part) is not in contact with the panel member 12.
  • the projection 31 is not formed, and the panel protection sheet 30 and the panel member 12 are compared with the configuration in which the panel protection sheet 30 and the panel member 12 are in contact with each other over the entire surface.
  • the contact area with can be reduced.
  • the panel protective sheet 30 and the panel member 12 are substantially parallel in a state where each protrusion 31 and the panel member 12 are in contact with each other. ing.
  • the panel protective sheet 30 in the present embodiment has a corrugated shape in which a plurality of protrusions 31 and a plurality of recesses 32 are alternately arranged. With such a configuration, the plurality of protrusions 31 can be formed relatively easily. Further, if the panel member 12 has a corrugated shape (a shape that is symmetric with respect to the plane direction of the panel member 12), whichever of the front and back surfaces (upper and lower surfaces) of the panel protective sheet 30 is used as the panel member 12. Even if it is a case where it contacts, the situation where the panel protection sheet 30 and the panel member 12 contact over the whole surface can be suppressed, and it can be set as the structure which can peel the panel protection sheet 30 easily.
  • Embodiment 2 of the present invention will be described with reference to FIG.
  • the same parts as those in the above embodiment are denoted by the same reference numerals, and redundant description is omitted.
  • the protrusion 131 of the present embodiment is formed in such a manner that a part of the panel protection sheet 130 is bent and overlapped in a plan view to form the overlapping part 131A, and the tip of the overlapping part 131A is the protrusion 131. Has been.
  • the adjacent protrusions 131 are not in contact with the panel member 12 (the non-contact part is indicated by reference numeral 132A).
  • the contact area between the panel protective sheet 130 and the panel member 12 is larger than the configuration in which the panel protective sheet 130 and the panel member 12 are in contact with each other as in the above embodiment. Can be reduced.
  • the protrusion 131 can be formed by a simple forming method such as bending a part of the panel protective sheet 130.
  • FIG. 4 is a diagram showing a comparative example for explaining the effect of the present embodiment.
  • the packaging box 210 of the present embodiment has a configuration in which a plurality of panel members 12 and a plurality of panel protection sheets 230 are packed in a stacked state. More specifically, the plurality of panel members 12 and the plurality of panel protection sheets 230 are configured to be housed in the housing portion 221 of the main body 220.
  • the panel protection sheet 230 of the present embodiment has a square shape in a plan view, and a protrusion 231 is formed by folding back one end portion in the long side direction to the surface facing the panel member 12. That is, the panel protective sheet 230 has only one protrusion 231 extending in the short side direction. Thereby, the panel protection sheet 230 is mainly two parts with respect to the panel member 12, the protrusion 231 (one end part) and the other end 232 (the side in which the protrusion 231 is not formed in the long side direction). The contact area can be reduced, and the contact area can be reduced.
  • stacked several panel protection sheet 230 is alternately arrange
  • the protrusion 231 on one panel protection sheet 230A is the other end in the long side direction of the other panel protection sheet 230B. It is arranged so as to overlap with the portion 232 (the side where the protrusion 231 is not formed).
  • the panel protection sheet 330 of the present embodiment has a square shape in plan view, and an opening 330A having a square shape is formed at the center thereof. With such a configuration, the contact area between the panel protection sheet 330 and the panel member 12 can be reduced as compared with a configuration in which the opening 330A is not formed, and the panel protection sheet 330 is attached to the panel member 12. Can be easily peeled off. Further, the shape of the opening 330A is not limited to a square shape and can be changed as appropriate.
  • Embodiment 5 of the present invention will be described with reference to FIG.
  • the same parts as those in the above embodiment are denoted by the same reference numerals, and redundant description is omitted.
  • the panel protective sheet 430 shown in FIG. 7 has protrusions 431 at a plurality of locations (two locations in FIG. 7). As described above, the panel protective sheet may have at least one protrusion.
  • the panel protective sheet 530 of the present embodiment has a shape in plan view, and is formed in a shape in which the four corners are notched into an L shape (indicated by a notch 531). In FIG. 8, the panel member 12 is indicated by a dot portion.
  • the panel protective sheet 530 of the present embodiment is slightly larger than the panel protective sheet 530 in a plan view when the size of the accommodating portion 521 formed in the main body 520 of the packaging box is In other words, it is suitable when there is almost no gap between the peripheral edge of the panel protective sheet 530 and the inner peripheral surface of the housing portion 521 in plan view.
  • notches 531 are formed at the four corners. Therefore, when the panel protective sheet 530 is accommodated in the accommodating portion 521, even if the air in the accommodating portion 521 is compressed, the air in the accommodating portion 521 is passed through the notch portion 531 to the main body portion 520. Can escape to the outside. As a result, it is possible to suppress a situation in which the pressure in the housing portion 521 increases. For this reason, the accommodation operation
  • Such a configuration is particularly suitable when the panel protective sheet 530 is accommodated by a machine such as a robot arm.
  • the cutout portion 531 is L-shaped, but the shape of the cutout portion 531 is not limited to this. In short, the cutout portion 531 only needs to be able to escape the air in the housing portion 521 to the outside of the main body portion 520, and may not be formed at, for example, the four corners.
  • Embodiment 7 of the present invention will be described with reference to FIG.
  • the same parts as those in the above embodiment are denoted by the same reference numerals, and redundant description is omitted.
  • the plurality of protrusions 631 are formed of a separate member from the panel protection sheet 630.
  • the protrusion 631 has a shape in a sectional view, for example, a shape extending in one side direction of the panel protection sheet 630 (in FIG. 9, a paper surface penetrating direction). Since the effect by providing such a protrusion 631 is the same as that of each said embodiment, description is abbreviate
  • the protrusion 631 is bonded to the panel protective sheet 630, for example.
  • the material is preferably a conductive material.
  • the conductive member used as the protrusion 631 include organic conductive fibers obtained by chemically bonding copper sulfide to polyester, and organic fibers (PET, acrylic, etc.) plated with metal (copper or nickel). It can be illustrated.
  • the protrusion 631 is made of a conductive material, even if static electricity is generated due to contact between the panel member 12 and the panel protection sheet 630, the static electricity can be released to the protrusion 631 side. it can. Thereby, the situation where the panel protection sheet 30 adheres to the panel member 12 due to static electricity can be suppressed.
  • the protrusion 631 may be formed by printing a conductive paste (for example, ink containing metal) on the surface of the panel protective sheet 630 facing the panel member 12.
  • a conductive paste for example, ink containing metal
  • the protrusion 731 is formed of a separate member from the panel protective sheet 730. More specifically, a rubber member 730A is formed in a layer shape on the surface of the panel protective sheet 730 facing the panel member 12, and a part of the rubber member 730A protrudes toward the panel member 12 so that it has a triangular shape in sectional view. The protrusion 731 is formed.
  • Such a rubber member 730A can be formed, for example, by applying liquid rubber to the panel protective sheet 730 and drying it.
  • description is abbreviate
  • the protrusion which contacts the panel member 12 is made into a rubber member like this embodiment, the effect which protects the panel member 12 can be made higher.
  • Embodiment 9 of the present invention will be described with reference to FIG.
  • the same parts as those in the above embodiment are denoted by the same reference numerals, and redundant description is omitted.
  • the panel protective sheet 830 of this embodiment it is comprised by sewing the electroconductive member 830A (for example, electroconductive fiber etc.) to the panel protective sheet 830.
  • FIG. 8A for example, electroconductive fiber etc.
  • the conductive member 830 ⁇ / b> A is sewn in a wave shape in a cross-sectional view, and a plurality of protrusions 831 are exposed from both the front and back sides of the panel protection sheet 830. It has become.
  • the exposed portions from the front and back sides of the panel protective sheet 830 are the protruding portions 831 that contact the panel member 12.
  • the effect obtained by providing such a protrusion 831 and the effect obtained by using the protrusion 831 as a conductive material are the same as those in the above embodiments, description thereof is omitted.
  • the protrusions 831 are exposed from both the front and back sides of the panel protection sheet 830, the protrusions can be made regardless of which surface of the panel protection sheet 830 is in contact with the panel member 12. It can be brought into contact with the portion 831 and is preferable.
  • the packaging box 910 includes a panel protective sheet 930 on which conductive members 930A (conductive fibers or the like) are sewn in the same manner as the panel protective sheet 830 according to the ninth embodiment.
  • conductive members 930A conductive fibers or the like
  • FIG. 13 the lid of the packaging box 910 is not shown.
  • the conductive member 930A is sewn in a form extending in the long side direction of the panel protection sheet 930.
  • the conductive members 930 ⁇ / b> A are arranged in a plurality of rows (three rows in the present embodiment) in the short side direction of the panel protective sheet 930 with a certain interval. ing.
  • the panel protective sheet 930 is arranged so as to cover both the upper and lower surfaces of the panel member 12.
  • the length of the long side direction (left-right direction of FIG. 13) of both the panel protection sheets 930 is set larger than the length of the panel member 12 in the same direction.
  • the protrusions 931 (it attaches
  • a conductive component 932 for example, a member (for example, a conductive gasket) formed by winding a metal fiber cloth or a metal foil around an elastic body (foam, elastomer, etc.) can be used.
  • the conductive component 932 is attached to the protrusion 931A with, for example, a conductive adhesive tape.
  • a conductive path 933 is formed on the inner peripheral surface (bottom side) of the main body 920 in the packing box 910.
  • the conductive paths 933 are respectively formed corresponding to the respective conductive members 930A. As shown in FIG. 12, the conductive paths 933 are formed so as to extend toward the outer peripheral surface along the inner peripheral surface of the main body 920. . Further, one end portion of the conductive path 933 reaches the bottom surface of the main body portion 920.
  • Such a conductive path 933 can be formed by attaching a conductive tape or the like to the main body 920, for example.
  • the conductive path 933 is electrically connected to a protrusion 931 (denoted by reference numeral 931B) on the lower panel protection sheet 930 via a conductive component 932.
  • the conductive component 932 is arranged in contact with both the protrusion 931B (and thus the conductive member 930A) and the conductive path 933.
  • each conductive member 930 ⁇ / b> A that overlaps in a plan view of both panel protection sheets 930 and the conductive path 933 are electrically connected.
  • the static electricity can be released to each conductive member 930 ⁇ / b> A and thus the conductive path 933.
  • the conductive path 933 is configured to reach the bottom surface of the main body 920, when the main body 920 is installed, the installation surface and the conductive path 933 are in contact with each other, and static electricity can be released to the installation surface side. Become.
  • a conductive part 932 having elasticity is disposed between the two protrusions 931A.
  • the protrusion 931B (or the conductive path 933) and the conductive part 932 are more reliably brought into contact with each other. be able to.
  • the electrical connection between the conductive member 930 ⁇ / b> A and the conductive path 933 can be made more reliable.
  • the structure which is not equipped with the electroconductive component 932 may be sufficient, for example, the protrusion 931B and the electrically conductive path 933 are contacted by making the protrusion 931B and the electrically conductive path 933 contact directly. May be configured to be electrically connected. Moreover, it is good also as a structure which connects both protrusions 931A electrically by making both protrusions 931A contact directly.
  • the present invention is not limited to this.
  • the configuration of the present embodiment can be applied even when a plurality of the panel protection sheets 930 and the panel members 12 are alternately stacked.
  • a configuration in which the conductive paths 933 are formed corresponding to the respective conductive components 932 arranged in the short side direction of the panel protective sheet 930 that is, a configuration in which the conductive paths 933 are formed in three places.
  • the present invention is not limited to this.
  • the conductive path 933 is formed only in one of the conductive parts 932, and the conductive parts 932 arranged in the short side direction are electrically connected by the conductive path 935 (shown by a two-dot chain line in FIG. 13). It is good also as a structure which electrically connects each electroconductive component 932 and the conductive path 933 by connecting electrically.
  • the packaging box configured to fasten the main body portion and the lid portion with the fastening band is exemplified, but the present invention is not limited to this.
  • the packaging box should just be a thing which can accommodate a panel member and a panel protection sheet, and the shape of a packaging box, etc. can be changed suitably.
  • the main body 20 and the lid 50 may be integrally connected.
  • the protrusion is formed by folding one end portion in the long side direction of the panel protection sheet 230 toward the surface facing the panel member 12, but the one end portion in the short side direction may be folded. Good. Moreover, it is good also considering this as a protrusion by bend
  • the materials of the packaging box and the panel protective sheet are not limited to those exemplified in the above embodiments, and can be changed as appropriate.
  • the panel protective sheet itself may be made of a conductive material.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Buffer Packaging (AREA)

Abstract

パネル部材から容易に剥離することができるパネル保護シートを提供することを目的とする。本発明に係るパネル保護シートは、パネル部材12の表面を覆うパネル保護シート30であって、当該パネル保護シート30にはパネル部材12側に向かって突き出す突部31が設けられ、複数の突部31と複数の凹部32とを交互に配列してなる波型形状をなし、突部31においてパネル部材12に接触することで、当該パネル保護シート30におけるパネル部材12との対向面32Aの一部が、パネル部材12と非接触となる構成であることを特徴とする。

Description

パネル保護シート、梱包箱
 本発明は、パネル保護シート、梱包箱に関する。
 従来、表示パネルなどのパネル部材を梱包するための梱包箱としては、例えば、下記特許文献1に記載のものが知られている。特許文献1に記載のものでは、複数枚のパネル部材が積層された状態で収容されており、各パネル部材間には、パネル部材を保護するためのパネル保護シート(特許文献1では発泡シート)が配されている。また、このようなパネル保護シートとしては、合成樹脂をフィルム状に成形したものも知られている。
特開2007-84124号公報
(発明が解決しようとする課題)
 一般的に、上記のようなパネル保護シートは、パネル部材を梱包箱から取り出す際に剥離される。しかしながら、パネル保護シートが静電気などによってパネル部材に密着してしまうと、パネル保護シートの剥離作業が困難となり、作業性の低下が懸念される。
 本発明は上記のような事情に基づいて完成されたものであって、パネル部材から容易に剥離することができるパネル保護シートを提供することを目的とする。また、本発明は、上記のようなパネル保護シートが梱包された梱包箱を提供することを目的とする。
(課題を解決するための手段)
 上記課題を解決するために、本発明のパネル保護シートは、パネル部材の表面を覆うパネル保護シートであって、当該パネル保護シートには前記パネル部材側に向かって突き出す突部が設けられ、前記突部において前記パネル部材と接触することで、当該パネル保護シートにおける前記パネル部材との対向面の一部が、前記パネル部材と非接触となる構成であることに特徴を有する。
 突部にてパネル部材に接触することで、パネル部材との対向面の一部(突部が形成されていない箇所)がパネル部材と非接触となる。これにより、パネル保護シートと、パネル部材との接触面積を低減させることができる。このようにすれば、例えば静電気などによって、パネル部材にパネル保護シートが密着する事態を抑制でき、パネル保護シートを容易に剥離することができる。
 上記構成において、複数の前記突部を有するものとすることができる。
 また、前記パネル保護シートは、複数の前記突部と複数の凹部とを交互に配列してなる波型形状をなすものとすることができる。このような構成とすれば、突部を容易に形成することができる。
 また、前記突部は、当該パネル保護シートの一部を折り曲げて重畳部を構成し、その重畳部の先端部を前記突部とする形で形成されているものとすることができる。このような構成とすれば、パネル保護シートの一部を折り曲げるといった簡単な形成方法で突部を形成できる。
 また、当該パネル保護シートは、平面視方形状をなし、前記突部は当該パネル保護シートの一辺方向における一端部を前記パネル部材との前記対向面側に折り返すことで形成されているものとすることができる。このような構成とすれば、突部を容易に形成することができる。
 また、前記突部は、導電性を有する部材であるものとすることができる。このようにすれば、パネル部材とパネル保護シートとの接触に起因して静電気が発生した場合であっても、その静電気を突部側に逃がすことができる。この結果、静電気によってパネル部材にパネル保護シートが密着する事態を抑制できる。
 また、当該パネル保護シートには、導電性部材が縫い付けられており、前記導電性部材のうち、当該パネル保護シートから露出した部分が前記突部とされるものとすることができる。
 また、前記突部は、ゴム部材であるものとすることができる。パネル部材と接触する突部をゴム部材とすれば、パネル部材を保護する効果をより高くすることができる。
 また、本発明の梱包箱は、複数の前記パネル部材と、複数のパネル保護シートとが交互に積層された状態で梱包された梱包箱であって、前記複数のパネル保護シートのうち、少なくとも隣接する2つのパネル保護シートは、請求項5に記載のパネル保護シートであって、前記隣接する2つのパネル保護シートにおいて、一方のパネル保護シートにおける前記突部が、他方のパネル保護シートの前記一辺方向における他端部と重畳する形で配されていることを特徴とする。
 このようにすれば、一方のパネル保護シート及び他方のパネル保護シートにおける両突部が、一辺方向において偏在する事態を抑制でき、パネル保護シート及びパネル部材をより安定した状態で積層することができる。
 また、本発明の梱包箱は、前記パネル部材と、上記導電性部材を備えたパネル保護シートとが梱包された梱包箱であって、前記梱包箱の内周面には、導電路が形成され、前記導電性部材が前記導電路と電気的に接続されていることを特徴とする。
 このような構成とすれば、仮にパネル部材とパネル保護シートとの接触に起因して静電気が発生した場合であっても、その静電気を導電性部材ひいては導電路に逃がすことができる。この結果、静電気によってパネル部材にパネル保護シートが密着する事態を抑制できる。
 上記構成において、前記導電性部材及び前記導電路の双方と接触する形で配され、弾性を有する導電性部品を備え、前記導電性部材と前記導電路とは、前記導電性部品を介して電気的に接続されているものとすることができる。
 このように、前記導電性部材及び前記導電路の双方と接触する形で弾性を有する導電性部品を配することで、導電性部材(又は導電路)と導電性部品とをより確実に接触させることができる。この結果、導電性部材と導電路との電気的接続をより確実なものとすることができる。
(発明の効果)
 本発明によれば、パネル部材から容易に剥離することができるパネル保護シートを提供することができる。また、上述したパネル保護シートが梱包された梱包箱を提供することができる。
実施形態1に係るパネル保護シートを備えた梱包箱を示す斜視図。 図1のパネル保護シートを示す側面図。 実施形態2に係るパネル保護シートを示す側面図。 実施形態3に係る梱包箱を示す側面図。 比較例を示す側断面図。 実施形態4に係るパネル保護シートを示す平面図。 実施形態5に係るパネル保護シートを示す側面図。 実施形態6に係るパネル保護シートを示す平面図。 実施形態7に係るパネル保護シートを示す側断面図。 実施形態8に係るパネル保護シートを示す側断面図。 実施形態9に係るパネル保護シートを示す側断面図。 実施形態10に係る梱包箱を示す側断面図。 実施形態10に係る梱包箱を示す平面図。
 <実施形態1>
 本発明の実施形態1を図1ないし図2によって説明する。図1は、本実施形態のパネル保護シート30を備えた梱包箱10を示す斜視図である。図1に示すように、本実施形態の梱包箱10は、平面視方形状をなすパネル部材12を梱包するためのものである。
 梱包箱10は、本体部20と、蓋部50と、本体部20及び蓋部50の双方に渡って巻回されることで、本体部20と蓋部50とを締結する締結バンド70と、を備えている。このようなパネル部材12としては、液晶表示装置に用いられる液晶パネルなどを例示することができる。なお、パネル部材12としては、液晶パネルに限定されるものではなく、例えば液晶パネルを形成するためのガラス基板などを例示することも可能である。
 本体部20及び蓋部50は、例えば、ポリプロピレンやポリエチレンなどの合成樹脂材料を発泡してなる発泡成形体から構成されている。本体部20は、パネル部材12よりも一回り大きい平面視方形状をなし、上方に開口された収容部21を有している。この収容部21は、平面視方形状をなし、パネル部材12を収容可能な構成となっている。また、パネル部材12は、その上下両面をパネル保護シート30(例えば、ビニール、ゴム部材、ポリエチレン製の発泡シートなど)で、それぞれ覆われた状態で収容部21内に収容されている。
 収容部21を構成する側壁の内面には、複数の突部22及び溝部23が水平方向に交互に並ぶ形で形成されている。これにより、収容部21の内面が面一の構成と比較して、クッション性が高くなり、パネル部材12をより確実に保護できる。また、本体部20の各側壁の上面において、外周端部には段部24が形成されており、この段部24に蓋部50の外周部分が載置される構成となっている。
 本体部20の側壁のうち、本体部20の長辺方向における両側に位置する側壁の段部24には、円弧状凹部24Aがそれぞれ形成されている。この円弧状凹部24Aは、蓋部50を段部24に載置した状態で、本体部20と蓋部50との間に手を差し入れるためのものである。また、本体部20において、各円弧状凹部24Aの下部には、本体部20の内側へ向かって凹む凹部24Bが形成されている。この凹部24Bは、梱包箱10を持ち上げる際に手を差し入れるためのものである。
 蓋部50は、平面視において、本体部20とほぼ同じ大きさの方形状をなし、本体部20における収容部21の開口を閉塞する形で、本体部20に取り付けられる構成となっている。また、蓋部50の外周縁部にはリブ40が形成されており、このリブ40が前述した段部24に嵌合することで、本体部20に対して、蓋部50の位置決めがされる構成となっている。
 本実施形態においては、梱包箱10の長辺方向における両端部に締結バンド70がそれぞれ巻回されており、本体部20と蓋部50との締結を行う構成となっている。締結バンド70は、本体部20及び蓋部50の短辺方向における外周の全周に渡って巻回可能な長さで設定されている。このような締結バンド70としては、例えば、ポリプロピレンからなるバンド(PPバンド)を例示することができる。なお、締結バンド70は、PPバンドに限定されず、例えば、ビニール紐、ゴム紐等を使用することも可能である。
 締結バンド70は、本体部20及び蓋部50の双方に巻回された後、締結バンド70の両端部を係止部材(図示せず)にそれぞれ係止させることで、本体部20及び蓋部50の締結を行う構成となっている。なお、締結バンド70による締結は、係止部材を用いたものに限定されない。例えば、締結バンド70を巻回した後、締結バンド70の端部同士を熱溶着などによって結合することで、本体部20及び蓋部50の締結を行う構成としてもよい。
 本体部20の外周面(側面及び底面)において各締結バンド70が巻回される箇所には、締結バンド70が嵌合可能な本体部側溝部26がそれぞれ形成されている。一方、蓋部50の側面(外周面)においては、締結バンド70が嵌合可能な蓋部側溝部56が、リブ40を分断する形で、それぞれ形成されている。
 次にパネル保護シート30の構成について説明を行う。パネル保護シート30は、パネル部材12の表面の傷付きを防止する機能、及びパネル部材12を衝撃から保護する機能を担っている。パネル保護シート30としては、例えば、ポリ塩化ビニル製をフィルム状に形成したシートや、ポリエチレン製の発泡シートなどを用いることができる。なお、パネル保護シート30の材質は、上述したものに限定されず適宜変更可能である。また、本実施形態では、パネル部材12の両面をそれぞれ覆う形でパネル保護シート30を配しているが、パネル保護シート30は、パネル部材12の片面のみを覆う構成であってもよい。
 パネル保護シート30は、図1及び図2に示すように、一方向に長い方形状をなし、平面視において、パネル部材12とほぼ同じ大きさで形成されている。パネル保護シート30は、その長辺方向(図2の左右方向)に沿って複数の突部31と複数の凹部32とが交互に配列された波型形状(略正弦波状)をなしている。また、パネル保護シート30の厚さは、例えば、パネル部材12の厚さよりも小さく設定されている。パネル保護シート30の厚さについては、これに限定されるものではない。
 突部31は、パネル部材12側に向かって突き出す形で形成されており、パネル保護シート30の短辺方向(図2における紙面貫通方向)に延びる形状をなしている。凹部32は、パネル部材12から遠ざかる方向に凹む形で形成されており、パネル保護シート30の短辺方向に延びる形状をなしている。
 パネル保護シート30は、突部31において、パネル部材12に接触する構成となっている。つまり、パネル保護シート30は、複数の突部31に跨って当接する形でパネル部材12に接触しており、パネル保護シート30における凹部32を構成する面(パネル部材12との対向面32Aの一部)は、パネル部材12と非接触となっている。
 このような構成とすれば、仮に突部31が形成されておらず、パネル保護シート30とパネル部材12とが全面に渡って接触する構成と比較して、パネル保護シート30と、パネル部材12との接触面積を低減させることができる。これにより、例えば静電気などによって、パネル部材12にパネル保護シート30が密着する事態を抑制でき、パネル保護シート30をパネル部材12から容易に剥離することができる。
 また、複数の突部31の突き出し長さを各々等しくすることで、各突部31とパネル部材12とが接触した状態において、パネル保護シート30とパネル部材12とが略平行をなす構成となっている。
 また、本実施形態におけるパネル保護シート30は、複数の突部31と複数の凹部32とが交互に配列された波型形状をなしている。このような構成とすれば、複数の突部31を比較的容易に形成できる。また、パネル部材12を波型形状(パネル部材12の平面方向を軸として対称となる形状)とすれば、パネル保護シート30の表裏両面(上下両面)のうち、どちらの面でパネル部材12に接触させた場合であっても、パネル保護シート30とパネル部材12とが全面に渡って接触する事態を抑制でき、パネル保護シート30を容易に剥離可能な構成とすることができる。
 <実施形態2>
 次に、本発明の実施形態2を図3によって説明する。上記実施形態と同一部分には、同一符号を付して重複する説明を省略する。本実施形態のパネル保護シート130は、突部131の形状が上記実施形態と異なる。本実施形態の突部131は、パネル保護シート130の一部を折り曲げて、平面視において重畳させることで重畳部131Aを構成し、その重畳部131Aの先端部を突部131とする形で形成されている。
 これにより、隣接する突部131間はパネル部材12と非接触となる(非接触部を符号132Aで図示)。このような構成とすれば、上記実施形態と同様、パネル保護シート130とパネル部材12とが、全面に渡って接触する構成と比較して、パネル保護シート130とパネル部材12との接触面積を低減させることができる。これにより、例えば静電気などによって、パネル部材12にパネル保護シート130が密着する事態を抑制でき、パネル保護シート130をパネル部材12から容易に剥離することができる。また、本実施形態においては、パネル保護シート130の一部を折り曲げるといった簡単な形成方法で突部131を形成できる。
 <実施形態3>
 次に、本発明の実施形態3を図4及び図5によって説明する。上記実施形態と同一部分には、同一符号を付して重複する説明を省略する。なお、図4においては、パネル部材12及びパネル保護シート230を断面図にて図示してある。また、図5は、本実施形態の効果を説明するための比較例を示す図である。
 本実施形態の梱包箱210においては、図4に示すように、複数のパネル部材12と、複数のパネル保護シート230とが互いに積層された状態で梱包される構成となっている。より具体的には、複数のパネル部材12及び複数のパネル保護シート230は、本体部220の収容部221に収容可能な構成となっている。
 本実施形態のパネル保護シート230は、平面視方形状をなし、長辺方向における一端部をパネル部材12との対向面側に折り返すことで突部231が形成されている。つまり、パネル保護シート230は、短辺方向に延びる突部231を一つだけ有している。これにより、パネル保護シート230は、パネル部材12に対して、主に突部231(一端部)と、他端部232(長辺方向において突部231が形成されていない側)との2箇所で接触する構成となっており、その接触面積を低減させることができる。
 そして、本実施形態においては、積層された複数のパネル保護シート230における各突部231が、各パネル保護シート230の積層方向(図4の上下方向)に沿って交互に配される構成となっている。言い換えると、隣接する2つのパネル保護シート230(例えば図4において符号230A、230Bを付す)において、一方のパネル保護シート230Aにおける突部231が、他方のパネル保護シート230Bの長辺方向における他端部232(突部231が形成されていない側)と重畳する形で配されている。
 このようにすれば、図5の比較例に示すような事態、すなわち、一方のパネル保護シート230(230A)及び他方のパネル保護シート230(230B)における両突部231が、長辺方向(一辺方向)において偏在する事態を抑制でき、パネル保護シート230及びパネル部材12をより安定した状態で積層することができる。
 <実施形態4>
 次に、本発明の実施形態4を図6によって説明する。上記実施形態と同一部分には、同一符号を付して重複する説明を省略する。本実施形態のパネル保護シート330は、平面視方形状をなし、その中央には方形状をなす開口部330Aが形成されている。このような構成とすれば、開口部330Aが形成されていない構成と比較して、パネル保護シート330と、パネル部材12との接触面積を低減させることができ、パネル保護シート330をパネル部材12から容易に剥離することができる。また、開口部330Aの形状は方
形状に限定されず適宜変更可能である。
 <実施形態5>
 次に、本発明の実施形態5を図7によって説明する。上記実施形態と同一部分には、同一符号を付して重複する説明を省略する。図7に示すパネル保護シート430は複数個所(図7では2箇所)に突部431を有している。このように、パネル保護シートは少なくとも一つ以上の突部を有しているものであればよい。
 <実施形態6>
 次に、本発明の実施形態6を図8によって説明する。上記実施形態と同一部分には、同一符号を付して重複する説明を省略する。本実施形態のパネル保護シート530は、平面視方形状をなし、その四隅をL字型に切り欠く形(切り欠き部531で示す)で形成されている。なお、図8において、パネル部材12はドット部分で示してある。
 本実施形態のパネル保護シート530は、図8に示すように、梱包箱の本体部520に形成された収容部521の大きさが、平面視において、パネル保護シート530よりもわずかに大きい場合、言い換えると、平面視において、パネル保護シート530の周端と収容部521の内周面との間に殆ど隙間がない場合に好適である。
 通常、パネル保護シート530の周端と収容部521の内周面との間に殆ど隙間がない場合において、パネル保護シート530を収容部521に収容しようとすると、収容部521内の空気が、パネル保護シート530によって圧縮される結果、収容部521内の圧力が高くなり、パネル保護シート530の収容を妨げる事態が懸念される。
 この点、本実施形態のパネル保護シート530においては、4隅に切り欠き部531が形成されている。このため、パネル保護シート530を収容部521に収容する際に、収容部521内の空気が圧縮された場合であっても、収容部521内の空気を、切り欠き部531を通じて本体部520の外部に逃がすことができる。その結果、収容部521内の圧力が高くなる事態を抑制できる。このため、パネル保護シート530の収容作業を妨げることがない。このような構成は、パネル保護シート530の収容作業をロボットアームなどの機械にて行う場合において、特に好適である。
 なお、本実施形態では、切り欠き部531をL字型としたが、切り欠き部531の形状は、これに限定されない。要するに切り欠き部531は、収容部521内の空気を本体部520の外部に逃がすことができればよく、例えば4隅に形成されていなくてもよい。
 <実施形態7>
 次に、本発明の実施形態7を図9によって説明する。上記実施形態と同一部分には、同一符号を付して重複する説明を省略する。本実施形態のパネル保護シート630は、複数の突部631をパネル保護シート630と別部材で構成している。突部631は、断面視方形状であって、例えば、パネル保護シート630の一辺方向(図9では紙面貫通方向)に延びる形状をなしている。このような突部631を設けたことによる効果は、上記各実施形態と同様であるため、説明を省略する。
 なお、突部631は、例えば、パネル保護シート630に接着されており。その材質としては、導電性を有する材質が好ましい。突部631として用いる導電性部材としては、例えば、ポリエステルに硫化銅を化学結合させた有機導電性繊維や、有機繊維(PETやアクリルなど)に金属(銅やニッケル)などをメッキしたものなどを例示することができる。
 突部631を導電性を有する材質とすれば、パネル部材12とパネル保護シート630との接触に起因して静電気が発生した場合であっても、その静電気を、突部631側に逃がすことができる。これにより、静電気によって、パネル部材12にパネル保護シート30が密着する事態を抑制できる。
 なお、突部631は、導電性ペースト(例えば、金属を含有するインク)をパネル保護シート630におけるパネル部材12との対向面に印刷することで形成してもよい。
 <実施形態8>
 次に、本発明の実施形態8を図10によって説明する。上記実施形態と同一部分には、同一符号を付して重複する説明を省略する。本実施形態のパネル保護シート730は、突部731をパネル保護シート730と別部材で構成している。具体的に説明すると、パネル保護シート730におけるパネル部材12との対向面に、ゴム部材730Aを層状に形成し、このゴム部材730Aの一部をパネル部材12側に突き出すことで、断面視三角形状の突部731を形成している。
 このようなゴム部材730Aは、例えば、パネル保護シート730に液体ゴムを塗布し、これを乾燥させることで形成することができる。なお、このような突部731を設けたことによる効果は、上記各実施形態と同様であるため、説明を省略する。また、本実施形態のようにパネル部材12と接触する突部をゴム部材とすれば、パネル部材12を保護する効果をより高くすることができる。
 <実施形態9>
 次に、本発明の実施形態9を図11によって説明する。上記実施形態と同一部分には、同一符号を付して重複する説明を省略する。本実施形態のパネル保護シート830においては、導電性部材830A(例えば導電性繊維など)をパネル保護シート830に縫い付けることで構成されている。
 導電性部材830Aは、図11に示すように、断面視において波型形状をなす形で縫い付けられており、複数の突部831が、パネル保護シート830の表裏両側から、それぞれ露出する構成となっている。言い換えると、導電性部材830Aにおいて、パネル保護シート830の表裏両側から、それぞれ露出した部分がパネル部材12と当接する突部831とされる。
 このような突部831を設けたことによる効果、及び突部831を導電性材料としたことによる効果は、上記各実施形態と同様であるため、説明を省略する。また、本実施形態においては、パネル保護シート830の表裏両側から突部831を露出させる構成としてあるため、パネル保護シート830の表裏両面のうち、どちらの面でパネル部材12と接触させても突部831に当接させることができ、好適である。
 <実施形態10>
 次に、本発明の実施形態10を図12及び図13によって説明する。上記実施形態と同一部分には、同一符号を付して重複する説明を省略する。本実施形態における梱包箱910においては、上記実施形態9のパネル保護シート830と同様に導電性部材930A(導電性繊維など)が縫い付けられたパネル保護シート930を備えている。なお、図13においては梱包箱910の蓋部を図示省略してある。
 本実施形態のパネル保護シート930においては、導電性部材930Aが、パネル保護シート930の長辺方向に延びる形で縫い付けられている。また、本実施形態においては、図13に示すように、導電性部材930Aが、一定の間隔を空けて、パネル保護シート930の短辺方向)に複数列(本実施形態では3列)配列されている。
 パネル保護シート930は、図12に示すように、パネル部材12の上下両面を覆う形で、それぞれ配されている。本実施形態においては、両パネル保護シート930の長辺方向(図13の左右方向)の長さが、同方向におけるパネル部材12の長さよりも大きく設定されている。
 そして、図12に示すように、パネル保護シート930の長辺方向における一端部では、両パネル保護シート930の各導電性部材930Aにおいて対向する突部931(符号931Aを付す)同士が、弾性を有する導電性部品932を介して、電気的に接続されている。このような導電性部品932としては、例えば、弾性体(発泡体、エラストマーなど)に金属繊維布や金属箔を巻きつけることで構成されたもの(例えば導電性ガスケットなど)を用いることができる。なお、導電性部品932は、例えば、導電性の粘着テープなどで突部931Aに取り付けられる。
 また、梱包箱910における本体部920の内周面(底部側)には、導電路933が形成されている。導電路933は、各導電性部材930Aに対応して、それぞれ形成されており、図12に示すように、本体部920の内周面に沿って、外周面側に延びる形で形成されている。また、導電路933の一端部が本体部920の底面まで達する構成となっている。
 このような導電路933は、例えば、導電性のテープなどを本体部920に貼り付けることで形成することができる。そして、この導電路933には、下側のパネル保護シート930における突部931(符号931Bを付す)が導電性部品932を介して電気的に接続されている。言い換えると、導電性部品932は、突部931B(ひいては導電性部材930A)及び導電路933の双方と接触する形で配されている。
 以上の構成により、両パネル保護シート930の平面視において重畳する各導電性部材930Aと、導電路933とが電気的に接続される構成となっている。これにより、パネル部材12と両パネル保護シート930との接触に起因して静電気が発生した場合であっても、その静電気を各導電性部材930Aひいては導電路933に逃がすことができる。また、導電路933は本体部920の底面まで達する構成としてあるため、本体部920を設置した場合に、設置面と導電路933が接触することとなり、設置面側に静電気を逃がすことも可能となる。
 本実施形態においては、両突部931A間に弾性を有する導電性部品932を配する構成としてある。このように弾性を有する導電性部品932を配することで、突部931Aと導電性部品932とをより確実に接触させることができ、突部931A同士の電気的接続をより確実なものとすることができる。
 また、突部931B及び導電路933の双方と接触する形で弾性を有する導電性部品932を配することで、突部931B(又は導電路933)と導電性部品932とをより確実に接触させることができる。この結果、導電性部材930Aと導電路933との電気的接続をより確実なものとすることができる。
 なお、本実施形態においては、導電性部品932を備えていない構成であってもよく、例えば、突部931Bと導電路933とを直接的に接触させることで、突部931Bと導電路933とを電気的に接続する構成としてもよい。また、両突部931A同士を直接的に接触させることで、両突部931A同士を電気的に接続する構成としてもよい。
 なお、本実施形態においては、本体部920にパネル部材12が一枚のみ収容されている構成を例示したが、これに限定されない。パネル保護シート930とパネル部材12とを複数枚交互に積層させた場合においても本実施形態の構成は適用可能である。
 また、本実施形態においては、パネル保護シート930の短辺方向に並ぶ各導電性部品932に対応して、それぞれ導電路933を形成する構成(つまり、3か所に導電路933を形成する構成)としたが、これに限定されない。例えば、導電路933は、各導電性部品932のうちいずれか一か所のみに形成し、短辺方向に並ぶ各導電性部品932を導電路935(図13の2点鎖線で図示)によって電気的に接続することで、各導電性部品932と、導電路933とを電気的に接続する構成としてもよい。
 <他の実施形態>
 本発明は上記記述及び図面によって説明した実施形態に限定されるものではなく、例えば、次のような実施形態も本発明の技術的範囲に含まれる。
 (1)上記実施形態では、本体部及び蓋部を締結バンドにて締結する構成の梱包箱を例示したが、これに限定されない。梱包箱はパネル部材及びパネル保護シートを収容可能なものであればよく、梱包箱の形状などは、適宜変更可能である。例えば、本体部20と蓋部50とが一体的に連結されている構成であってもよい。
 (2)上記実施形態3では、パネル保護シート230の長辺方向における一端部をパネル部材12との対向面側に折り返すことで突部を形成したが、短辺方向における一端部を折り返してもよい。また、一端部を折り返さずパネル部材12との対向面側に折り曲げることで、これを突部としてもよい。つまり、本発明における突部とは、パネル保護シートの主平面よりもパネル部材12側に突き出す形状をなすものであればよい。
 (3)梱包箱及びパネル保護シートの材質は、上記各実施形態において例示したものに限定されず適宜変更可能である。例えば、パネル保護シート自体が導電性を有する材質のものであってもよい。
12…パネル部材、30,330,430,530,630,730,830,930…パネル保護シート、31,131,231,431,631,731,831,931…突部、32…凹部、32A…対向面(パネル部材との対向面)、131A…重畳部、210…梱包箱、230…パネル保護シート(少なくとも隣接する2つのパネル保護シート)、232…他端部(他方のパネル保護シートの一辺方向における他端部)、830A,930A…導電性部材、932…導電性部品、933…導電路

Claims (11)

  1.  パネル部材の表面を覆うパネル保護シートであって、
     当該パネル保護シートには前記パネル部材側に向かって突き出す突部が設けられ、
     前記突部において前記パネル部材と接触することで、当該パネル保護シートにおける前記パネル部材との対向面の一部が、前記パネル部材と非接触となる構成であることを特徴とするパネル保護シート。
  2.  複数の前記突部を有することを特徴とする請求項1に記載のパネル保護シート。
  3.  前記パネル保護シートは、複数の前記突部と複数の凹部とを交互に配列してなる波型形状をなすことを特徴とする請求項2に記載のパネル保護シート。
  4.  前記突部は、当該パネル保護シートの一部を折り曲げて重畳部を構成し、その重畳部の先端部を前記突部とする形で形成されていることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のパネル保護シート。
  5.  当該パネル保護シートは、平面視方形状をなし、
     前記突部は当該パネル保護シートの一辺方向における一端部を前記パネル部材との前記対向面側に折り返すことで形成されていることを特徴とする請求項1に記載のパネル保護シート。
  6.  前記突部は、導電性を有する部材であることを特徴とする請求項1から請求項5のいずれか1項に記載のパネル保護シート。
  7.  当該パネル保護シートには、導電性部材が縫い付けられており、
     前記導電性部材のうち、当該パネル保護シートから露出した部分が前記突部とされることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか1項に記載のパネル保護シート。
  8.  前記突部は、ゴム部材であることを特徴とする請求項1から請求項5のいずれか一項に記載のパネル保護シート。
  9.  複数の前記パネル部材と、複数のパネル保護シートとが交互に積層された状態で梱包された梱包箱であって、
     前記複数のパネル保護シートのうち、少なくとも隣接する2つのパネル保護シートは、請求項5に記載のパネル保護シートであって、
     前記隣接する2つのパネル保護シートにおいて、一方のパネル保護シートにおける前記突部が、他方のパネル保護シートの前記一辺方向における他端部と重畳する形で配されていることを特徴とする梱包箱。
  10.  前記パネル部材と、請求項7に記載のパネル保護シートとが梱包された梱包箱であって、
     前記梱包箱の内周面には、導電路が形成され、
     前記導電性部材が前記導電路と電気的に接続されていることを特徴とする梱包箱。
  11.  前記導電性部材及び前記導電路の双方と接触する形で配され、弾性を有する導電性部品を備え、
     前記導電性部材と前記導電路とは、前記導電性部品を介して電気的に接続されていることを特徴とする請求項10に記載の梱包箱。
PCT/JP2011/060023 2010-06-04 2011-04-25 パネル保護シート、梱包箱 WO2011152154A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010129126 2010-06-04
JP2010-129126 2010-06-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011152154A1 true WO2011152154A1 (ja) 2011-12-08

Family

ID=45066538

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/060023 WO2011152154A1 (ja) 2010-06-04 2011-04-25 パネル保護シート、梱包箱

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2011152154A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016178611A1 (en) * 2015-05-07 2016-11-10 Lars Eriksson Develop Ab A spacer element intended for separating glass sheets
WO2019136050A1 (en) * 2018-01-04 2019-07-11 Corning Incorporated Stacks including a plurality of sheets and an interleaf layer and method of forming said stacks

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4910247U (ja) * 1972-04-28 1974-01-28
JPS5821420Y2 (ja) * 1978-07-01 1983-05-06 長野ノバフオ−ム株式会社 シ−ト状緩衝材
JPH01114575U (ja) * 1988-01-26 1989-08-01
JPH11102955A (ja) * 1997-09-29 1999-04-13 Tokyo Kakoshi Kk 半導体ウェハの保護シート
JP2004018092A (ja) * 2002-06-20 2004-01-22 Nippon Sheet Glass Co Ltd 板状物用スペーサ
JP2004123211A (ja) * 2002-10-04 2004-04-22 Sekisui Plastics Co Ltd 導電性を有する緩衝包装材及びその製造方法
WO2004089784A1 (ja) * 2003-04-10 2004-10-21 Achilles Corporation ウエハ保護シート

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4910247U (ja) * 1972-04-28 1974-01-28
JPS5821420Y2 (ja) * 1978-07-01 1983-05-06 長野ノバフオ−ム株式会社 シ−ト状緩衝材
JPH01114575U (ja) * 1988-01-26 1989-08-01
JPH11102955A (ja) * 1997-09-29 1999-04-13 Tokyo Kakoshi Kk 半導体ウェハの保護シート
JP2004018092A (ja) * 2002-06-20 2004-01-22 Nippon Sheet Glass Co Ltd 板状物用スペーサ
JP2004123211A (ja) * 2002-10-04 2004-04-22 Sekisui Plastics Co Ltd 導電性を有する緩衝包装材及びその製造方法
WO2004089784A1 (ja) * 2003-04-10 2004-10-21 Achilles Corporation ウエハ保護シート

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016178611A1 (en) * 2015-05-07 2016-11-10 Lars Eriksson Develop Ab A spacer element intended for separating glass sheets
WO2019136050A1 (en) * 2018-01-04 2019-07-11 Corning Incorporated Stacks including a plurality of sheets and an interleaf layer and method of forming said stacks

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108155310B (zh) 电池的装卸构造及电子设备
CN107521851B (zh) 包装材及包装体
US7946426B2 (en) Package material
JP6389674B2 (ja) クランプ及び該クランプを備えたワイヤハーネス
JP2015082955A (ja) ワイヤハーネス用のプロテクタ
US20110233205A1 (en) Packing box
WO2011152154A1 (ja) パネル保護シート、梱包箱
JP2015076952A (ja) ワイヤハーネス及びワイヤハーネス用外装材
KR102645913B1 (ko) 증착 마스크용 케이스
US20170293196A1 (en) Display device and method of manufacturing the same
JP2009247070A (ja) ワイヤーハーネス分岐保護シート
CN110462951A (zh) 电线保护用保护器及带保护器的电线
US7795545B2 (en) Hot melt water-resistant structure
JP2012100460A (ja) ワイヤーハーネス
KR102494076B1 (ko) 전지의 착탈 구조 및 전자 기기
WO2012111179A1 (ja) ワイヤハーネスの保護具
JP2005186971A (ja) ロール固定梱包器具
JP2016196322A (ja) 電池用包材のフィルムロール梱包体
JP6498742B1 (ja) 保護部品及び保護方法
JP6116412B2 (ja) ワイヤハーネスの固定構造
JP2010074927A (ja) ハーネス保護材およびその取付方法
JP3156848U (ja) 収納ケース
JP6475438B2 (ja) ワイヤハーネス
CN217932742U (zh) 电子标签
JP7256485B1 (ja) 調光シートの梱包体

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11789563

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 11789563

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP