WO2011142308A1 - データ処理装置、入力支援方法及びプログラム - Google Patents

データ処理装置、入力支援方法及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2011142308A1
WO2011142308A1 PCT/JP2011/060640 JP2011060640W WO2011142308A1 WO 2011142308 A1 WO2011142308 A1 WO 2011142308A1 JP 2011060640 W JP2011060640 W JP 2011060640W WO 2011142308 A1 WO2011142308 A1 WO 2011142308A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
date
time
character string
input
unit
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/060640
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
直樹 橋田
佑宇真 栗林
直人 大久保
千沙 竹田
絢子 平石
Original Assignee
株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ filed Critical 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ
Priority to CN201180023119.5A priority Critical patent/CN102884521B/zh
Priority to US13/697,068 priority patent/US9489358B2/en
Priority to EP11780565.5A priority patent/EP2570933A4/en
Publication of WO2011142308A1 publication Critical patent/WO2011142308A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/10Text processing
    • G06F40/166Editing, e.g. inserting or deleting
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/02Input arrangements using manually operated switches, e.g. using keyboards or dials
    • G06F3/023Arrangements for converting discrete items of information into a coded form, e.g. arrangements for interpreting keyboard generated codes as alphanumeric codes, operand codes or instruction codes
    • G06F3/0233Character input methods
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/02Input arrangements using manually operated switches, e.g. using keyboards or dials
    • G06F3/023Arrangements for converting discrete items of information into a coded form, e.g. arrangements for interpreting keyboard generated codes as alphanumeric codes, operand codes or instruction codes
    • G06F3/0233Character input methods
    • G06F3/0237Character input methods using prediction or retrieval techniques
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/10Text processing
    • G06F40/166Editing, e.g. inserting or deleting
    • G06F40/174Form filling; Merging
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/10Office automation; Time management
    • G06Q10/107Computer-aided management of electronic mailing [e-mailing]

Definitions

  • the present invention relates to a method for supporting information input by a user.
  • Patent Document 1 describes a technique for extracting date / time and content information (location, object, message) from the contents of an electronic mail and reflecting the extracted date / time and content information as a registration candidate in schedule registration. Patent Document 1 describes that by using such a technique, it is possible to reduce time and effort for input by the user and to perform schedule registration accurately and quickly.
  • JP 2009-259144 A JP 2009-259144 A
  • an object of the present invention is to make information that is highly likely to be input by the user as an input candidate when supporting input by the user.
  • a data processing apparatus includes a reference specifying unit that specifies a reference date and time when estimating input candidates related to a date and time based on data including a character string and date and time information, and the data is included in the data Input candidates related to date and time using a character string specifying unit for specifying a character string related to date and time from a character string, the date and time specified by the reference specifying unit and the character string specified by the character string specifying unit And a presentation unit for presenting input candidates estimated by the estimation unit to the user.
  • the character string specifying unit specifies a first character string that represents the date and time absolutely or directly, and a second character string that represents the date and time relatively or indirectly, and the presentation The unit presents the input candidate estimated using the first character string with higher priority than the input candidate estimated using the second character string.
  • the estimation unit sets the reference date and time as a first input candidate, sets a date and time combining the reference date and the specified character string as a second input candidate, and the presentation unit. Presents the first input candidate preferentially over the second input candidate.
  • a data processing device specifies a reference date and time when determining an input candidate related to a date and time based on data including a character string and date and time information.
  • a character string related to the date and time is specified from the included character string, the input candidate related to the date and time is estimated using the specified date and time and the character string, and the estimated input candidate is presented to the user It is what.
  • a program includes a step of identifying a reference date and time when determining an input candidate related to a date and time based on data including a character string and date and time information in a computer, and the data Identifying a character string related to date and time from a character string; estimating an input candidate related to date and time using the identified date and time and the character string; and presenting the estimated input candidate to a user To execute the step to perform.
  • information that is highly likely to be input by the user can be set as an input candidate.
  • Functional block diagram showing a functional configuration related to input support of the control unit Flow chart showing an outline of operations related to input support Flow chart showing specific processing related to date and time Flow chart showing specific processing related to a place Flow chart showing specific processing related to a person
  • the figure which shows an example of the email which the communication terminal received The figure which shows the address book which is remembered in the communication terminal.
  • the figure which shows the character string relevant to the date specified from the email illustrated in FIG. The figure which shows a priority order about the date among the dates shown in FIG.
  • the figure which shows the priority of the character string illustrated in FIG. The figure which shows the character string relevant to the person specified from the email illustrated in FIG.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a communication terminal according to an embodiment of the present invention.
  • the communication terminal 10 includes a control unit 100, a storage unit 200, a communication unit 300, a display unit 400, and an input unit 500.
  • the communication terminal 10 is, for example, a wireless communication terminal such as a mobile phone or a smartphone, but is not limited to one that performs wireless communication.
  • the communication terminal 10 has at least a function for performing voice communication (that is, telephone call) and data communication. Data communication here includes at least transmission and reception of electronic mail.
  • an e-mail refers to an electronic message exchanged between communication terminals in accordance with a predetermined protocol such as SMTP (Simple Mail Transfer Protocol), which conforms to RFC (Request for Comments).
  • SMTP Simple Mail Transfer Protocol
  • the e-mail may include typical header information (Received, Date, From, To, Cc, Bcc, Subject, etc.) in addition to the body (Body). Further, the electronic mail may include another file (attached file).
  • the control unit 100 corresponds to an example of a data processing apparatus according to the present invention.
  • the control unit 100 includes an arithmetic processing device such as a CPU (Central Processing Unit) and a memory corresponding to a main storage device, and controls operations of each unit of the communication terminal 10 by executing a program.
  • the control unit 100 has a clock function (a function for measuring date and time).
  • the storage unit 200 includes storage means corresponding to an auxiliary storage device, and stores data used by the control unit 100. Data stored in the storage unit 200 includes an e-mail, an address book, a transmission / reception history, an outgoing / incoming history, and a dictionary. Note that a part or all of the storage means included in the storage unit 200 may be removable media (that is, removable storage means).
  • the address book, transmission / reception history, and outgoing / incoming history are each a set of data (data group) including address information.
  • the address information refers to data representing candidates or histories of a communication source (communication terminal that starts communication) or a communication destination (communication terminal that is a communication partner), and includes telephone numbers, e-mail addresses, and the like. Data representing at least one of names assigned for convenience.
  • the telephone number is a numeric string having a predetermined number of digits used for a call.
  • the mail address is a character string used for sending and receiving electronic mail.
  • the name is a character string for clearly indicating the communication source or communication destination to the user, and a personal name, a nickname, a trade name, a corporate name, or the like is appropriately used.
  • the address book is a data group in which address information used by the user of the communication terminal 10 to make a call or send an e-mail is recorded.
  • the address information recorded in the address book can be a candidate of a communication source or a communication destination.
  • the transmission / reception history is a data group in which address information and transmission date / time or reception date / time are associated with each other and recorded for each email transmitted or received by the communication terminal 10 in the past.
  • the outgoing / incoming history is a data group in which address information and outgoing time or incoming time are recorded in association with each other for calls made or received by the communication terminal 10 in the past.
  • the address information recorded in the transmission / reception history or the outgoing / incoming history is a history in which a communication source or a communication destination is associated with information related to time. It is also possible to grasp that the transmission / reception history (outgoing / incoming history) is divided into a transmission history (outgoing history) and a reception history (incoming history).
  • the dictionary is a data group including a plurality of character strings.
  • the dictionary of this embodiment is a systematic classification of character strings having predetermined attributes, such as a personal name dictionary and a place name dictionary.
  • the dictionary of the present embodiment may be a dictionary in which character strings corresponding to synonyms and synonyms are recorded in association with each other like a so-called thesaurus.
  • the character string included in the dictionary may be designated or added by the user.
  • the dictionary of the present embodiment is as described in detail later.
  • the communication unit 300 is an interface for the communication terminal 10 to perform a call and data communication with other communication terminals.
  • the communication unit 300 transmits / receives data via a predetermined communication network such as the Internet or a mobile communication network. However, depending on the type of electronic message, the communication unit 300 directly transmits / receives data to / from other communication terminals without using the communication network. You may do.
  • the display unit 400 includes display means such as a liquid crystal panel and drive means for driving the display means, and displays an image.
  • the input unit 500 receives an operation (that is, input) by the user of the communication terminal 10 and supplies operation information representing the received operation to the control unit 100.
  • the input unit 500 may receive a user operation through a keypad (keyboard), or may receive a user operation through a touch sensor (touch screen) provided on the display unit of the display unit 400.
  • the hardware configuration of the communication terminal 10 is as described above. Under this configuration, the communication terminal 10 performs a call and data communication with another communication terminal (not shown). When a user starts a call with his / her side as the caller (communication source), the user directly inputs the phone number of the callee (communication destination), as well as the phone number recorded in the address book or outgoing / incoming call history. It is also possible to select and eliminate the trouble of inputting. Further, when the communication terminal 10 makes a call to a destination of a predetermined telephone number, the communication terminal 10 records the telephone number and the call time in the outgoing / incoming history.
  • the communication terminal 10 displays the name assigned to the telephone number on the display unit 400 when the caller's telephone number is recorded in the address book, The user can easily understand who (or where) the incoming call is from. Further, when receiving an incoming call from a caller with a predetermined telephone number, the communication terminal 10 records the telephone number and its incoming time in the outgoing / incoming history.
  • the communication terminal 10 can send and receive electronic mail as data communication.
  • the communication terminal 10 displays a screen for creating an e-mail on the display unit 400 and accepts input of characters and the like by the user.
  • the user can directly input the mail address of the destination (communication destination), or can select the mail address recorded in the address book or the transmission / reception history, and can omit the input trouble.
  • the communication terminal 10 receives an e-mail and the e-mail address of the transmission source (communication source) is recorded in the address book, the communication terminal 10 displays the name assigned to the e-mail address on the display unit 400. Can do.
  • the communication terminal 10 records the mail address and the transmission date / time or the reception date / time in the transmission / reception history as in the case of a call.
  • the communication terminal 10 can generate a document based on the content of the received electronic mail.
  • the “document” here may be a data group associated with a specific application (for example, a scheduler), but may be a data group in which the use and application are not particularly limited.
  • the document generated based on the received electronic mail is hereinafter referred to as “memo”.
  • FIG. 2 is a diagram illustrating the data format of the memo in this embodiment.
  • the memo of this embodiment has four types of items “when”, “where”, “who”, and “what”.
  • the item “when” is an item to which date and time are input, and has an attribute related to the date and time.
  • “date and time” and “time” may include not only specific date and time but also information such as “two hours later” and “tomorrow”.
  • the item “when” can be used not only for the schedule time in the scheduler but also for the time when the alarm sounds.
  • the item “where” is an item into which the name of the place is input, and has an attribute related to the place.
  • the item “who” is an item into which a name such as a person is input, and has an attribute related to the person.
  • the “person” here may include both natural persons and corporations.
  • the item “what” is an item to which information that does not correspond to any of the above-described attributes or information whose attribute is unknown or indefinite is input and does not have a specific attribute (hereinafter referred to as “no attribute”). is there.
  • a memo By using such a memo, the user can input information such as “when, where, who (or who / to whom), what to do”. Note that a memo does not have to be filled in with all of the items. For example, it is described by only some items such as “when and where” and “who and what”. Also good.
  • the communication terminal 10 supports input by the user when the user creates such a memo. At this time, the communication terminal 10 analyzes the received e-mail, classifies the character strings included in the e-mail according to the above-described attributes, and sets the memos that satisfy a predetermined condition among these character strings.
  • the input candidate is a character string that may correspond to a certain item.
  • the character string refers to a group of one or more characters.
  • a character refers to a code that can be expressed by a predetermined character code, and may include not only so-called characters (kanji, alphabet, etc.) but also numbers and symbols.
  • FIG. 3 is a functional block diagram showing a functional configuration related to input support of the control unit 100.
  • the control unit 100 implements functions corresponding to the mail acquisition unit 110, the address acquisition unit 120, the date and time specification unit 130, the location specification unit 140, the person specification unit 150, and the presentation unit 160 illustrated in FIG. To do. These functions may be realized as one of functions of an OS (Operating System) or may be realized as a function of a dedicated application.
  • OS Operating System
  • the mail acquisition unit 110 acquires data (that is, e-mail) to be analyzed via the communication unit 300 or the storage unit 200.
  • the mail acquisition unit 110 may acquire one e-mail (for example, an e-mail having the latest reception date and time) as an analysis target, but may acquire a plurality of e-mails as an analysis target. In the latter case, the mail acquisition unit 110 reads and acquires an electronic mail recorded in the storage unit 200.
  • the address acquisition unit 120 acquires at least one of a data group (address book, transmission / reception history, and outgoing / incoming history) including address information.
  • a data group address book, transmission / reception history, and outgoing / incoming history
  • the address acquisition unit 120 acquires only the address book.
  • the address book is used when presenting input candidates related to a person.
  • the address book is data that is not indispensable when presenting input candidates related to date and place.
  • the date / time specifying unit 130 specifies a character string related to the date / time based on the e-mail acquired by the mail acquiring unit 110. More specifically, the date and time specifying unit 130 includes a reference specifying unit 131, a character string specifying unit 132, and an estimating unit 133.
  • the reference specifying unit 131 specifies a reference date and time when specifying input candidates related to the date and time.
  • the reference date / time is, for example, one of the transmission date / time and the reception date / time of the electronic mail.
  • the transmission date / time and the reception date / time correspond to an example of date / time information according to the present invention.
  • the reference date and time may be a memo creation date and time (date and time when a screen for creating a memo is displayed) or an edit date and time (date and time when a screen for changing the content of an already created memo is displayed). .
  • the “date and time when the screen is displayed” may be a time when the display of the screen starts, or a time when the screen is hidden from the state where the screen is displayed. In other words, the “date and time when the screen is displayed” may be any period during which the screen is displayed.
  • These creation date and editing date and time also correspond to an example of date and time information according to the present invention.
  • the character string specifying unit 132 specifies a character string related to the date and time based on the e-mail acquired by the mail acquiring unit 110.
  • the estimation unit 133 estimates input candidates related to the date and time using the reference date and time specified by the reference specifying unit 131 and the character string specified by the character string specifying unit 132.
  • the location identification unit 140 identifies a character string related to the location based on the email acquired by the email acquisition unit 110.
  • the person specifying unit 150 specifies a character string related to the person based on the e-mail acquired by the mail acquiring unit 110.
  • the presenting unit 160 presents the character string identified by the date / time identifying unit 130, the location identifying unit 140, or the person identifying unit 150 to the user as an item input candidate corresponding to each attribute of the memo.
  • the presentation unit 160 preferentially presents a character string that satisfies a predetermined condition, rather than presenting all of the specified character strings.
  • the state in which the character string “has a predetermined condition” refers to a state in which a priority order described later is higher than others.
  • the presentation unit 160 refers to the data group acquired by the address acquisition unit 120 and determines the degree of matching between the specified character string and these data groups. Determine priority.
  • the term “presentation” refers to displaying information in a manner that can be recognized by the user, and in the present embodiment refers to displaying (visually presenting) a character string. That is, in the present embodiment, the display unit 400 corresponds to a means for presenting.
  • the input candidate presentation method includes a first method in which a certain input candidate is displayed in advance on a certain item (that is, without direct input by the user), and a plurality of input candidates are displayed as a part or all of options of a certain item.
  • There is a second method and any one is appropriately adopted in the communication terminal 10.
  • the presentation unit 114 desirably employs the second method when there are a plurality of input candidates.
  • FIG. 4 is a flowchart showing an outline of operations related to input support of the communication terminal 10.
  • the control unit 100 of the communication terminal 10 first acquires a received electronic mail (step S1).
  • the control unit 100 detects an instruction to create a memo at an appropriate timing (step S2). This instruction may be given by a user's operation, but may be generated at a timing when the communication terminal 10 receives an e-mail.
  • step S1 may be performed after the process of step S2. That is, after receiving an instruction to create a memo, the control unit 100 may read out and acquire an e-mail stored in the storage unit 200 and specify a character string. However, when there are a plurality of e-mails to be analyzed, it can be said that the control unit 100 desirably executes the processes of steps S1 and S2 in advance at the time of idling or the like.
  • the control unit 100 When detecting an instruction to create a memo, the control unit 100 specifies a character string related to the attribute of the memo for each attribute (step S3).
  • This process is hereinafter referred to as “specific process”.
  • the identification processing is four types of processing for identifying character strings related to the respective attributes of date / time, place, person, and no attribute, and these processes are executed selectively or in parallel.
  • the processing for specifying the non-attribute character string may be processing for specifying all of the character strings related to the other three types of attributes (date and time, place, person). Processing in which a character string other than the character string related to the attribute is specified may be performed.
  • control unit 100 determines for each attribute of the memo whether there is an appropriate character string as an input candidate (step S4). If there is an appropriate input candidate for each attribute, the control unit 100 presents this (step S5), and if there is no appropriate input candidate, does not present anything (step S6).
  • FIG. 5 is a flowchart showing a process for specifying a character string related to date and time among the specifying processes.
  • the control unit 100 specifies the reference date and time (step Sa1), and then specifies a character string related to the date and time from the body (Body) and subject (Subject) of the email (steps Sa2 and Sa3).
  • the text and subject of the e-mail are collectively referred to as “text”.
  • the control unit 100 may specify a character string from the attached file.
  • date time expression refers to a character string that directly represents a date or time.
  • the date and time expression is a character string that expresses the date and time with specific numerical values, such as a character string such as “March 10” or “21:15”.
  • the temporal element refers to a character string that indirectly represents a date or time.
  • the temporal element is a character string that can specify a specific date and time by specifying a reference date and time, such as a character string such as “next day” or “two hours ago”.
  • the concept can change depending on which day is used as a reference.
  • the temporal element expresses the relative length of time from the reference date and time.
  • the date / time expression expresses a specific date and time, it can be said that the date and time are expressed without being restricted by other information (that is, absolutely). Therefore, the date / time expression is an example of the first character string according to the present invention, and the temporal element is an example of the second character string according to the present invention.
  • the control unit 100 specifies a date / time expression in step Sa2, and specifies a temporal element in step Sa3.
  • the control unit 100 uses a well-known morphological analysis in order to specify the date / time expression.
  • the control part 100 substitutes the year of a reference
  • the control part 100 uses the dictionary (temporal element dictionary) which described this, when specifying a temporal element. That is, at this time, the control unit 100 regards a character string included in the text of the electronic mail as a temporal element that matches the character string included in the temporal element dictionary.
  • the control unit 100 After specifying the reference date and time, the date and time expression, and the temporal element, the control unit 100 specifies the date and time that combines the reference date and time and the temporal element, and the date and time that combines the date time expression and the temporal element (step Sa4).
  • the date and time specified here is, for example, “(2010) March 11” when the date / time expression is “(2010) March 10” and the time element is “next day”. .
  • the control unit 100 assigns a priority to the date and time specified in this way. Specifically, the control unit 100 (1) Reference date / time (2) Date / time expression (3) Combination of reference date / time and temporal element (4) Priorities are assigned in the order of combination of date / time expression and temporal element. In this example, (1) has the highest priority and (4) has the lowest priority. When there are a plurality of date / time expressions and temporal elements in the text, the order may be determined in a predetermined appropriate order (order from the top of data, ascending order or descending order of numerical values, etc.). The control unit 100 determines the order of presentation of input candidates using the priority order assigned in this way.
  • FIG. 6 is a flowchart showing a process for specifying a character string related to a place in the specifying process.
  • the control unit 100 specifies “place name”, “location element”, and “general vocabulary” from the text of the e-mail (steps Sb1, Sb2, and Sb3).
  • the place name refers to a noun representing a specific place, for example, the name of a local or local public entity (city, town, village), the name of a terrain (such as Mount Fuji), the name of a station or airport, a company or facility (store) , Public facilities, etc.), prominent meeting places and landmark names.
  • the place element refers to a noun that represents a place and that represents an abstract or general place rather than a place name.
  • the place element is, for example, a character string such as “Izakaya”, “Restaurant”, “Station”, and the like.
  • the general vocabulary means a character string that does not correspond to either a place name or a place element among character strings included in the text.
  • dedicated dictionaries place name dictionary, place element dictionary
  • the control unit 100 assigns priorities to the character strings specified in this way. Specifically, the control unit 100 Priorities are assigned in the order of (1) place name (2) place element (3) general vocabulary. In this example, (1) has the highest priority and (3) has the lowest priority. If there are a plurality of place names and place elements in the text, the order may be determined in a predetermined appropriate order.
  • FIG. 7 is a flowchart showing a process for specifying a character string related to a person in the specifying process.
  • the control unit 100 specifies the mail address described in “From”, “To”, and “Cc (including Bcc)” in the header information of the electronic mail (step Sc1).
  • the email address specified here includes the email address assigned to the terminal itself, the control unit 100 excludes the email address from the specification target. That is, the e-mail address specified in step Sc1 is the e-mail address of the user who sends and receives e-mails, excluding the e-mail address of the person.
  • control unit 100 specifies an e-mail address or a telephone number in the text (step Sc2).
  • a well-known method is used for specifying an e-mail address or a telephone number. For example, if the text includes the symbol “@” and there are more than a predetermined number of alphanumeric characters before and after that, it can be regarded as a mail address.
  • the control unit 100 specifies “person name”, “human element”, and “general vocabulary” in the text (steps Sc3, Sc4, and Sc5).
  • the personal name refers to a noun representing a person, for example, a surname or first name, a celebrity name (including a stage name, a nickname, etc.), and the like.
  • a human element means what remove
  • the human element is, for example, “I”, “her”, “master”, “wife”, “parent”, and the like.
  • the general vocabulary means a character string that does not correspond to either a person name or a human element among character strings included in the text.
  • Dedicated dictionaries (person name dictionary, person element dictionary) are used to specify the person name and person element, respectively. In other words, whether a character string related to a person belongs to a person name or a human element depends on how the character string is registered (described) in the personal name dictionary and the human element dictionary.
  • the control unit 100 assigns priorities to the character strings specified in this way. Specifically, the control unit 100 refers to the address information in the address book, (1) Email address included in From / To / Cc, registered in the address book (2) Email address in text, registered in the address book (3) From / E-mail addresses included in To / Cc that are not registered in the address book (4) E-mail addresses in the text that are not registered in the address book (5) There is a person name in the text, And if the email address (or phone number) corresponding to the person's name is registered in the address book, that email address (or phone number) (6) If there is a human element in the text and the e-mail address (or telephone number) corresponding to the human element is registered in the address book, the e-mail address (or telephone number) (7) The telephone number in the text, and the telephone number or the corresponding email address does not fall under any of the above (1) to (6) (8) There is a person name in the text, and When the e-mail address (or telephone number)
  • (1) has the highest priority and (10) has the lowest priority.
  • the presentation of the mail address is prioritized over the telephone number or name.
  • the order may be determined in a predetermined appropriate order.
  • comparing a person's name or human element with a name in the address book it may be compared with only one of the last name or first name, or ignoring titles such as ⁇ Mr. '' and ⁇ Ms. '' May be compared.
  • FIG. 8 to 16 are diagrams for explaining an operation example.
  • FIG. 8 is a diagram illustrating an example of an electronic mail received by a communication terminal 10 of a certain user
  • FIG. 9 is a diagram illustrating an address book stored in the communication terminal 10.
  • the user's mail address is “yamasaki@dddd.ne.jp” and the user's telephone number is “090-xxxx-xxxx”.
  • FIG. 10 is a diagram showing character strings related to the date and time among the character strings specified from the electronic mail illustrated in FIG.
  • FIG. 11 is a diagram showing the priority order for the date in the date and time
  • FIG. 12 is a diagram showing the priority order for the time in the date and time.
  • “2009/6/29 (June 29, 2009)” is the date of the second date and time expression, and at the same time, “the day after tomorrow (that is, two days later) ) ”Is also added.
  • the control unit 100 performs processing of leaving the highest priority among the duplicate character strings and excluding the other character strings (fourth in FIG. 11). In this case, the highest priority is “2009/6/30 (June 30, 2009)”.
  • the control unit 100 specifies both AM and PM times. For example, for the date and time expression of “7:00 (7:00)”, the control unit 100 converts either “7:00 (7:00 am)” or “19:00 (7:00 pm)”. It is determined that there is a possibility, and both times are specified. In this case, either the morning or afternoon priority may be set higher, but in the example of FIG. 12, the morning priority is set higher.
  • the control unit 100 presents, as input candidates, a predetermined number of character strings having a high priority among the character strings thus given priority. Therefore, when a predetermined number of character strings can be specified in order from the highest priority, the control unit 100 may end the specifying process without specifying other character strings. For example, in FIG. 11, for convenience of explanation, all character strings related to the date and time are shown. However, if there are three input candidates to be presented, the control unit 100 specifies the fourth and subsequent character strings. Processing can be omitted. By doing in this way, it becomes possible to suppress consumption of the resource of the control part 100. FIG.
  • FIG. 13 is a diagram illustrating a character string related to a place among character strings specified from the e-mail illustrated in FIG.
  • FIG. 14 is a diagram showing the priority order of the character strings shown in FIG. In this example, it is only necessary to appropriately determine which of “Yokohama” and “East Exit” is to be given higher priority as described above.
  • FIG. 15 is a diagram showing character strings related to a person among character strings specified from the e-mail illustrated in FIG.
  • FIG. 16 is a diagram showing the priority order of the character strings shown in FIG.
  • “nomura@dddd.ne.jp” is the first priority and the sixth.
  • “Sato@ddddd.ne.jp” also overlaps with the second and eighth priority levels.
  • the control unit 100 can exclude duplicate character strings and raise the priority of subsequent character strings.
  • control unit 100 can prioritize the illustration of the telephone number and name in the address information.
  • the control unit 100 may present a character string “Mr. Nomura” or “090-xxxx-5555” as an input candidate instead of “nomura@dddd.ne.jp”. It is possible (see FIG. 9).
  • the communication terminal 10 of the present embodiment there is a possibility that the character strings of the predetermined attributes included in the e-mail are combined and further ranked to be related to the contents of the e-mail. A higher character string can be preferentially displayed as an input candidate. Therefore, according to this communication terminal 10, it can be expected that the user inputs a character string that is highly likely to be input by a simpler operation.
  • the above-described electronic mail is an example of an electronic message according to the present invention.
  • the electronic message refers to an electronic message exchanged between communication terminals.
  • other electronic messages may be used instead of the above-described electronic mail.
  • the “other electronic message” here is data transmitted and received by, for example, SMS (Short Message Service).
  • SMS Short Message Service
  • One of the differences between e-mail and SMS is the difference in whether the address information used for data transmission / reception is a mail address or a telephone number.
  • a plurality of types of electronic messages may be used for presenting input candidates.
  • the electronic message according to the present invention does not need to be data including the transmission date / time and the reception date / time, and may be data that is associated with the transmission date / time and the reception date / time.
  • the date and time can be recorded at the timing when the communication terminal transmits and receives an electronic message and can be stored in association with the electronic message, the date and time can be used as the transmission date and time and reception date and time of the electronic message. .
  • data used for presenting input candidates is not limited to electronic messages, and is not limited to data that is transmitted and received.
  • the data used for presenting the input candidate may be any data as long as it includes date / time information for specifying the reference date / time and a character string related to the date / time (other than the date / time information).
  • date / time information for specifying the reference date / time
  • a character string related to the date / time other than the date / time information.
  • the present invention is applicable not only when a received electronic message is used but also when a memo is created based on a transmitted electronic message.
  • input candidates may be presented using a transmission / reception history or a call history, and the address book may be used in combination with a transmission / reception history or a call history. It ’s good.
  • the priority order of the character strings is such that the character strings included in the address book are higher than the character strings included in the transmission / reception history or outgoing / incoming call history, or the characters included in both the address book and the transmission / reception history or outgoing / incoming history. It is also possible to make the column higher than other character strings.
  • the present invention provides a storage unit that stores address information that is a candidate or history of a communication source or communication destination, a specifying unit that specifies a character string having a predetermined attribute from an electronic message, and the specified character string is stored in the memory
  • a data processing device including a presentation unit that presents the character string or the address information as an input candidate related to the predetermined attribute when included in the address information, and a communication terminal including the data processing device Can also be grasped. According to such a data processing device or communication terminal, by using data such as an address book stored in the storage unit, a character string related to a person who is highly likely to be related to the user of the communication terminal is given priority as an input candidate. Can be presented.
  • the function shown in FIG. 3 can also be realized by cooperation of a plurality of programs.
  • the functions shown in FIG. 3 may be programs in which the programs corresponding to the date and time specifying unit 130, the location specifying unit 140, and the person specifying unit 150 are separate.
  • the present invention only needs to present at least one of the date and time, the place, and the character string related to the person as an input candidate, and does not necessarily need to present all of them.
  • the present invention can be grasped not only as a data processing device and a communication terminal equipped with the same, but also as an input support method in such a data processing device or communication terminal.
  • the present invention can also be grasped as a program for causing a computer to realize the functions (or a part thereof) shown in FIG.
  • a program may be provided in the form of a recording medium such as an optical disk storing the program, or may be provided in a form such that the program is downloaded to a computer via a network such as the Internet, and is made available for installation. Is something that can be done.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)

Abstract

 ユーザによる入力を支援する場合において、ユーザに入力される可能性が高い情報を入力候補にする。 通信端末は、電子メールを取得し(ステップS1)、メモの作成指示を検出すると(ステップS2)、所属の属性(日時、場所、人物など)に関連する文字列を特定し(ステップS3)、特定した文字列から入力候補を選び出して提示する(ステップS5)。例えば、電子メールの受信日時が「3月10日」であり、本文中に「翌日」という文字列が含まれている場合、通信端末は、「3月11日」を入力候補として提示する。

Description

データ処理装置、入力支援方法及びプログラム
 本発明は、ユーザによる情報入力を支援する方法に関する。
 特許文献1には、電子メールの内容から日時及び内容情報(場所、対象物、用件)を抽出し、抽出した日時及び内容情報を登録候補としてスケジュール登録に反映させる技術が記載されている。特許文献1には、かかる技術を用いることで、ユーザによる入力の手間が少なくなり、スケジュール登録を正確かつ迅速に行うことができるようになると記載されている。
特開2009-259144号公報
 しかし、電子メールの内容を単にそのまま抽出しただけでは、抽出した情報が有用でないことも少なくないといえる。
 そこで、本発明は、ユーザによる入力を支援する場合において、ユーザに入力される可能性が高い情報を入力候補にすることを目的とする。
 本発明の一態様に係るデータ処理装置は、文字列及び日時情報を含むデータに基づき、日時に関連する入力候補を推定する際の基準の日時を特定する基準特定部と、前記データに含まれる文字列から日時に関連する文字列を特定する文字列特定部と、前記基準特定部により特定された日時と前記文字列特定部により特定された文字列とを用いて、日時に関連する入力候補を推定する推定部と、前記推定部により推定された入力候補をユーザに提示する提示部とを備える構成を有する。
 好ましい態様において、前記文字列特定部は、日時を絶対的又は直接的に表現する第1の文字列と、日時を相対的又は間接的に表現する第2の文字列とを特定し、前記提示部は、前記第1の文字列を用いて推定された入力候補を、前記第2の文字列を用いて推定された入力候補よりも優先的に提示する。
 別の好ましい態様において、前記推定部は、前記基準の日時を第1の入力候補とし、前記基準の日時と前記特定された文字列とを組み合わせた日時を第2の入力候補とし、前記提示部は、前記第1の入力候補を前記第2の入力候補よりも優先的に提示する。
 本発明の他の態様に係る入力支援方法は、データ処理装置が、文字列及び日時情報を含むデータに基づき、日時に関連する入力候補を決定する際の基準の日時を特定し、前記データに含まれる文字列から日時に関連する文字列を特定し、前記特定した日時と文字列とを用いて、日時に関連する入力候補を推定し、前記推定した入力候補をユーザに提示することを特徴とするものである。
 本発明の他の態様に係るプログラムは、コンピュータに、文字列及び日時情報を含むデータに基づき、日時に関連する入力候補を決定する際の基準の日時を特定するステップと、前記データに含まれる文字列から日時に関連する文字列を特定するステップと、前記特定された日時と文字列とを用いて、日時に関連する入力候補を推定するステップと、前記推定された入力候補をユーザに提示するステップとを実行させるためのものである。
 本発明によれば、ユーザによる入力を支援する場合において、ユーザに入力される可能性が高い情報を入力候補にすることが可能である。
通信端末の構成を示すブロック図 メモのデータ形式を例示する図 制御部の入力支援に関する機能的構成を示す機能ブロック図 入力支援に関する動作の概要を示すフローチャート 日時に関連する特定処理を示すフローチャート 場所に関連する特定処理を示すフローチャート 人物に関連する特定処理を示すフローチャート 通信端末が受信した電子メールの一例を示す図 通信端末に記憶されたアドレス帳を示す図 図8に例示した電子メールから特定される日時に関連する文字列を示す図 図10に例示した日時のうちの年月日について優先順位を示す図 図10に例示した日時のうちの時刻について優先順位を示す図 図8に例示した電子メールから特定される場所に関連する文字列を示す図 図13に例示した文字列の優先順位を示す図 図8に例示した電子メールから特定される人物に関連する文字列を示す図 図15に例示した文字列の優先順位を示す図
10…通信端末、100…制御部、110…メール取得部、120…アドレス取得部、130…日時特定部、131…基準特定部、132…文字列特定部、133…推定部、140…場所特定部、150…人物特定部、160…提示部、200…記憶部、300…通信部、400…表示部、500…入力部
[実施形態]
 図1は、本発明の一実施形態である通信端末の構成を示すブロック図である。本実施形態の通信端末10は、図1に示すとおり、制御部100と、記憶部200と、通信部300と、表示部400と、入力部500とを備える。通信端末10は、例えば、携帯電話機、スマートフォン等の無線通信端末であるが、無線通信を行うものに限定されるわけではない。また、通信端末10は、音声通信(すなわち通話)及びデータ通信を行うための機能を少なくとも有する。ここでいうデータ通信は、電子メールの送受信を少なくとも含む。
 本実施形態において、電子メールとは、RFC(Request for Comments)に準拠し、SMTP(Simple Mail Transfer Protocol)等の所定のプロトコルに従って通信端末間でやりとりされる電子的なメッセージをいう。電子メールは、本文(Body)のほか、代表的なヘッダ情報(Received、Date、From、To、Cc、Bcc、Subjectなど)を含み得る。また、電子メールは、別のファイル(添付ファイル)を含むものであってもよい。
 制御部100は、本発明に係るデータ処理装置の一例に相当するものである。制御部100は、CPU(Central Processing Unit)等の演算処理装置と主記憶装置に相当するメモリとを備え、プログラムを実行することによって通信端末10の各部の動作を制御する。また、制御部100は、時計機能(日時を計測する機能)を有する。記憶部200は、補助記憶装置に相当する記憶手段を備え、制御部100が用いるデータを記憶する。記憶部200が記憶するデータは、電子メール、アドレス帳、送受信履歴、発着信履歴及び辞書を含む。なお、記憶部200が備える記憶手段は、その一部又は全部がリムーバブルメディア(すなわち着脱可能な記憶手段)であってもよい。
 本実施形態において、アドレス帳、送受信履歴及び発着信履歴は、それぞれ、アドレス情報を含むデータの集合(データ群)である。ここにおいて、アドレス情報とは、通信元(通信を開始する側の通信端末)又は通信先(通信の相手となる通信端末)の候補又は履歴を表すデータをいい、電話番号、メールアドレス及びこれらに便宜的に割り当てられる名称の少なくともいずれかを表すデータである。本実施形態において、電話番号は、通話に用いられる所定の桁数の数字列である。また、メールアドレスは、電子メールの送受信に用いられる文字列である。また、名称は、通信元又は通信先をユーザにわかりやすく示すための文字列であり、人名、ニックネーム、屋号、法人名などが適宜用いられる。
 アドレス帳は、通信端末10のユーザが通話の発信や電子メールの送信に用いるアドレス情報を記録したデータ群である。アドレス帳に記録されたアドレス情報は、通信元又は通信先の候補となり得る。送受信履歴は、通信端末10が過去に送信又は受信した電子メールの各々について、アドレス情報と送信日時又は受信日時とを対応付けて記録したデータ群である。また、発着信履歴は、通信端末10が過去に発信又は着信した通話の各々について、アドレス情報と発信時刻又は着信時刻とを対応付けて記録したデータ群である。送受信履歴又は発着信履歴に記録されたアドレス情報は、通信元又は通信先と時期に関する情報とを対応付けた履歴である。なお、送受信履歴(発着信履歴)は、送信履歴(発信履歴)と受信履歴(着信履歴)とに分かれたものであると把握することも可能である。
 また、本実施形態において、辞書は、複数の文字列を含むデータ群である。本実施形態の辞書は、例えば、人名の辞書や地名の辞書といったように、所定の属性を有する文字列を系統立ててまとめて分類したものである。また、本実施形態の辞書は、いわゆるシソーラスのように、同義語や類義語に相当する文字列を関連付けて記録したものであってもよい。なお、辞書に含まれる文字列は、ユーザによって指定ないし追加されてもよい。また、本実施形態の辞書は、より詳細には、後述のとおりである。
 通信部300は、通信端末10が他の通信端末と通話及びデータ通信を行うためのインターフェースである。通信部300は、例えば、インターネット、移動通信網等の所定の通信網を介してデータを送受信するが、電子メッセージの種類によっては、通信網を介さずに、他の通信端末と直接データを送受信するものであってもよい。表示部400は、液晶パネル等の表示手段とこの表示手段を駆動する駆動手段を備え、画像を表示する。入力部500は、通信端末10のユーザによる操作(すなわち入力)を受け付け、受け付けた操作を表す操作情報を制御部100に供給する。入力部500は、キーパッド(キーボード)によってユーザの操作を受け付けてもよいし、表示部400の表示手段に重ねて設けられるタッチセンサ(タッチスクリーン)によってユーザの操作を受け付けてもよい。
 通信端末10のハードウェア構成は、以上のとおりである。この構成のもと、通信端末10は、他の通信端末(図示略)と通話及びデータ通信を行う。ユーザは、自らの側が発信元(通信元)となって通話を開始する場合には、発信先(通信先)の電話番号を直接入力するほか、アドレス帳や発着信履歴に記録された電話番号を選択し、入力の手間を省略することも可能である。また、通信端末10は、所定の電話番号の発信先に発信した場合には、当該電話番号とその発信時刻を発着信履歴に記録する。一方、通信端末10は、他の通信端末から着信があった場合において、発信元の電話番号がアドレス帳に記録されていたときには、当該電話番号に割り当てられた名称を表示部400に表示し、誰(又はどこ)からの着信であるかをユーザに容易に理解せしめることができる。また、通信端末10は、所定の電話番号の発信元から着信した場合には、当該電話番号とその着信時刻を発着信履歴に記録する。
 また、通信端末10は、データ通信として、電子メールの送受信を行うことができる。通信端末10は、電子メールを送信する場合には、電子メールを作成するための画面を表示部400に表示し、ユーザによる文字等の入力を受け付ける。このとき、ユーザは、あて先(通信先)のメールアドレスを直接入力するほか、アドレス帳や送受信履歴に記録されたメールアドレスを選択し、入力の手間を省略することも可能である。一方、通信端末10は、電子メールを受信した場合において、送信元(通信元)のメールアドレスがアドレス帳に記録されていたときには、当該メールアドレスに割り当てられた名称を表示部400に表示することができる。また、通信端末10は、電子メールの送受信があった場合も、通話の場合と同様に、メールアドレスとその送信日時又は受信日時を送受信履歴に記録する。
 さらに、通信端末10は、電子メールを受信した場合に、受信した電子メールの内容に基づいて文書を生成することが可能である。ここでいう「文書」は、特定のアプリケーション(例えばスケジューラ)に関連付けられるデータ群であってもよいが、特に用途やアプリケーションが限定されないデータ群であってもよい。この、受信済みの電子メールに基づいて生成される文書のことを、以下においては「メモ」という。
 図2は、本実施形態におけるメモのデータ形式を例示する図である。本実施形態のメモは、図2に示すように、「いつ」、「どこ」、「誰」、「何」という4種類の項目を有する。ここにおいて、項目「いつ」は、日時や時刻が入力される項目であり、日時に関連する属性を有する。ここでいう「日時」や「時刻」は、具体的な日時だけでなく、例えば「2時間後」や「明日」といった情報を含み得る。項目「いつ」は、例えば、スケジューラにおけるスケジュールの時刻のほか、アラームが鳴る時刻などにも用いられ得る。項目「どこ」は、場所の名称が入力される項目であり、場所に関連する属性を有する。項目「誰」は、人物等の名称が入力される項目であり、人物に関連する属性を有する。ここでいう「人物」は、自然人と法人の双方を含み得る。項目「何」は、上述したいずれの属性にも該当しない情報や、属性が不明又は不定な情報が入力される項目であり、特定の属性を有しないもの(以下「無属性」という。)である。
 このようなメモを利用することにより、ユーザは、「いつ、どこで、誰が(又は誰と/誰に)、何をする」といった情報を入力することが可能である。なお、メモは、複数ある項目のすべてが入力されている必要はなく、例えば、「いつ、どこで」や、「誰と、何をする」などといったように、一部の項目のみによって記述されてもよい。
 通信端末10は、ユーザがこのようなメモを作成するときに、ユーザによる入力を支援する。このとき、通信端末10は、受信済みの電子メールを解析し、電子メールに含まれる文字列を上述した属性によって分類するとともに、これらの文字列のうちの所定の条件を満たすものをメモの各項目の入力候補として提示する。つまり、入力候補は、ある項目に該当する可能性がある文字列であるともいえる。ここにおいて、文字列とは、1又は複数の文字のまとまりをいうものである。また、文字とは、所定の文字コードによって表現可能な符号をいい、いわゆる文字(漢字、アルファベット等)のみならず、数字や記号などを含み得るものである。
 図3は、制御部100の入力支援に関する機能的構成を示す機能ブロック図である。制御部100は、プログラムを実行することによって、図2に示すメール取得部110、アドレス取得部120、日時特定部130、場所特定部140、人物特定部150及び提示部160に相当する機能を実現する。これらの機能は、OS(Operating System)の機能の一つとして実現されてもよいし、専用のアプリケーションの機能として実現されてもよい。
 メール取得部110は、通信部300又は記憶部200を介して、解析の対象であるデータ(すなわち電子メール)を取得する。メール取得部110は、1つの電子メール(例えば、受信日時が最も新しい電子メール)を解析の対象として取得してもよいが、複数の電子メールを解析の対象として取得してもよい。後者の場合、メール取得部110は、記憶部200に記録されている電子メールを読み出して取得する。
 アドレス取得部120は、アドレス情報を含むデータ群(アドレス帳、送受信履歴及び発着信履歴)の少なくともいずれかを取得する。本実施形態において、アドレス取得部120は、アドレス帳のみを取得するものとする。アドレス帳は、人物に関連する入力候補を提示する場合に用いられる。換言すれば、アドレス帳は、日時や場所に関連する入力候補を提示する場合には、必須とはされないデータである。
 日時特定部130は、メール取得部110により取得された電子メールに基づき、日時に関連する文字列を特定する。日時特定部130は、より詳細には、基準特定部131と、文字列特定部132と、推定部133とを含む。
 基準特定部131は、日時に関連する入力候補を特定する際の基準日時を特定する。基準日時は、例えば、電子メールの送信日時又は受信日時のいずれかである。この場合において、送信日時や受信日時は、本発明に係る日時情報の一例に相当する。また、基準日時は、メモの作成日時(メモを作成するための画面が表示された日時)や編集日時(既に作成されたメモの内容を変更する画面が表示された日時)であってもよい。ここにおいて、「画面が表示された日時」とは、当該画面の表示が始まった時刻でもよく、当該画面が表示された状態から非表示になった時刻でもよい。すなわち、「画面が表示された日時」は、当該画面が表示されている期間のいずれであってもよいものである。これらの作成日時や編集日時も、本発明に係る日時情報の一例に相当するものである。
 文字列特定部132は、メール取得部110により取得された電子メールに基づき、日時に関連する文字列を特定する。推定部133は、基準特定部131により特定された基準日時と文字列特定部132により特定された文字列とを用いて、日時に関連する入力候補を推定する。
 場所特定部140は、メール取得部110により取得された電子メールに基づき、場所に関連する文字列を特定する。人物特定部150は、メール取得部110により取得された電子メールに基づき、人物に関連する文字列を特定する。提示部160は、日時特定部130、場所特定部140又は人物特定部150により特定された文字列を、メモのそれぞれの属性に応じた項目の入力候補としてユーザに提示する。
 提示部160は、望ましくは、特定された文字列のすべてを提示するのではなく、所定の条件を満たす文字列を優先的に提示する。ここにおいて、文字列が「所定の条件を満たす」状態とは、後述する優先順位が他よりも高い状態をいうものである。なお、提示部160は、人物に関連する入力候補を提示する場合には、アドレス取得部120により取得されたデータ群を参照し、特定された文字列とこれらのデータ群との一致の度合いによって優先順位を決定する。
 また、ここにおいて、提示とは、ユーザが認識できるような態様で情報を示すことをいい、本実施形態においては、文字列を表示(視覚的に提示)することを指す。すなわち、本実施形態においては、提示するための手段に相当するのは、表示部400である。入力候補の提示方法は、ある入力候補をある項目にあらかじめ(すなわち、ユーザによる直接入力なしに)表示する第1の方法と、複数の入力候補をある項目の選択肢の一部又は全部として表示する第2の方法とがあり、通信端末10においていずれかが適宜採用される。第1の方法において、入力候補がユーザの所望する文字列でなかった場合には、ユーザは、当該文字列を消去し、別の文字列を入力する操作を行う。なお、提示部114は、入力候補が複数ある場合には、第2の方法を採用することが望ましい。
 図4は、通信端末10の入力支援に関する動作の概要を示すフローチャートである。図4に示すように、通信端末10の制御部100は、まず、受信済みの電子メールを取得する(ステップS1)。次に、制御部100は、適当なタイミングで、メモを作成する旨の指示を検出する(ステップS2)。この指示は、ユーザの操作によって与えられてもよいが、通信端末10が電子メールを受信したタイミングで生じるものであってもよい。
 なお、ステップS1の処理は、ステップS2の処理の後に実行されてもよい。すなわち、制御部100は、メモを作成する旨の指示を受け付けてから、記憶部200に記憶されていた電子メールを読み出して取得し、文字列の特定を行ってもよい。ただし、解析対象の電子メールが複数ある場合などには、制御部100がステップS1及びS2の処理をアイドル時などにあらかじめ実行しておくことが望ましいといえる。
 メモを作成する指示を検出すると、制御部100は、メモの属性に関連する文字列をそれぞれの属性毎に特定する(ステップS3)。この処理のことを、以下においては「特定処理」という。特定処理は、日時、場所、人物及び無属性のそれぞれの属性に関連する文字列を特定する4種類の処理であり、これらの処理が選択的又は並行的に実行されるものである。なお、無属性の文字列を特定する処理は、それ以外の3種類の属性(日時、場所、人物)に関連する文字列のすべてが特定される処理であってもよいし、かかる3種類の属性に関連する文字列以外の文字列が特定される処理であってもよい。
 続いて、制御部100は、入力候補として適当な文字列があるか否かをメモの属性毎に判断する(ステップS4)。制御部100は、各属性について、適当な入力候補があればこれを提示させ(ステップS5)、適当な入力候補がなければ何も提示させない(ステップS6)。
 図5~7は、特定処理を示すフローチャートである。図5は、特定処理のうち、日時に関連する文字列を特定するための処理を示すフローチャートである。この処理において、制御部100は、基準日時を特定し(ステップSa1)、次いで、電子メールの本文(Body)及び件名(Subject)から、日時に関連する文字列を特定する(ステップSa2、Sa3)。なお、電子メールの本文及び件名を、以下においては「テキスト」と総称する。また、制御部100は、電子メールが添付ファイルを有する場合には、添付ファイルからも文字列を特定するようにしてもよい。
 本実施形態において、日時に関連する文字列には、「日付時刻表現」と「時間的要素」の2種類がある。ここにおいて、日付時刻表現とは、日付や時刻を直接的に表現する文字列のことをいう。日付時刻表現は、例えば、「3月10日」とか「21時15分」といった文字列のように、日付や時刻を具体的な数値で表現した文字列である。これに対し、時間的要素は、日付や時刻を間接的に表現する文字列のことをいう。時間的要素は、例えば、「翌日」とか「2時間前」といった文字列のように、基準となる日時が特定されることで具体的な日時が特定できる文字列である。例えば、「翌日」というのは、「3月10日」の翌日であれば「3月11日」であり、「3月11日」の翌日であれば「3月12日」である、といったように、どの日を基準にするかによって変わり得る概念である。かかる意味においては、時間的要素は、基準の日時からの相対的な時間の長さを表現するものであるともいえる。一方、日付時刻表現は、具体的な日時を表現するものであるから、日時が他の情報の制約を受けずに(すなわち絶対的に)表現されているものであるといえる。ゆえに、日付時刻表現は、本発明に係る第1の文字列の一例であり、時間的要素は、本発明に係る第2の文字列の一例である。
 制御部100は、ステップSa2において日付時刻表現を特定し、ステップSa3において時間的要素を特定する。制御部100は、日付時刻表現を特定するためには、周知の形態素解析を用いる。なお、制御部100は、日付時刻表現が月日のみを表現し、年を特定できない場合には、基準日時の年を代用する。また、制御部100は、時間的要素を特定する場合には、これを記述した辞書(時間的要素辞書)を用いる。すなわち、このとき制御部100は、電子メールのテキストに含まれる文字列のうち、時間的要素辞書に含まれる文字列と一致するものを時間的要素であるとみなす。
 基準日時、日付時刻表現及び時間的要素を特定したら、制御部100は、基準日時及び時間的要素を組み合わせた日時と、日付時刻表現及び時間的要素を組み合わせた日時とを特定する(ステップSa4)。ここで特定される日時は、例えば、日付時刻表現が「(2010年)3月10日」であり、時間的要素が「翌日」であれば、「(2010年)3月11日」である。
 制御部100は、このように特定した日時に対して優先順位を割り当てる。具体的には、制御部100は、
(1)基準日時
(2)日付時刻表現
(3)基準日時と時間的要素の組合せ
(4)日付時刻表現と時間的要素の組合せ
という順番で優先順位を割り当てる。この例においては、(1)の優先順位が最も高く、(4)の優先順位が最も低い。なお、日付時刻表現や時間的要素がテキスト中に複数ある場合には、所定の適当な順序(データの先頭からの順番、数値の昇順又は降順など)によってこれらの順位が決められればよい。制御部100は、このようにして割り当てた優先順位を用いて、入力候補の提示の順序を決定する。
 図6は、特定処理のうち、場所に関連する文字列を特定するための処理を示すフローチャートである。この処理において、制御部100は、電子メールのテキストから「地名」、「場所的要素」及び「一般語彙」をそれぞれ特定する(ステップSb1、Sb2、Sb3)。ここにおいて、地名とは、特定の場所を表す名詞をいい、例えば、地方や地方公共団体(市区町村)の名称、地形の名称(富士山など)、駅や空港の名称、企業や施設(店舗、公共施設など)の名称、著名な待ち合わせ場所やランドマークの名称である。これに対し、場所的要素は、場所を表す名詞であって地名よりも抽象的又は一般的な場所を表す名詞をいう。場所的要素は、例えば、「居酒屋」、「レストラン」、「駅前」などといった文字列である。また、一般語彙とは、テキスト中に含まれる文字列のうち、地名と場所的要素のいずれにも該当しない文字列をいう。地名及び場所的要素の特定には、それぞれ専用の辞書(地名辞書、場所的要素辞書)が用いられる。換言すれば、場所に関連する文字列が地名と場所的要素のいずれに属するかは、地名辞書と場所的要素辞書にどのように文字列が登録(記述)されているかに依存する。
 制御部100は、このように特定した文字列に対して優先順位を割り当てる。具体的には、制御部100は、
(1)地名
(2)場所的要素
(3)一般語彙
という順番で優先順位を割り当てる。この例においては、(1)の優先順位が最も高く、(3)の優先順位が最も低い。なお、地名や場所的要素がテキスト中に複数ある場合には、所定の適当な順序によってこれらの順位が決められればよい。
 図7は、特定処理のうち、人物に関連する文字列を特定するための処理を示すフローチャートである。この処理において、制御部100は、電子メールのヘッダ情報のうち「From」、「To」、「Cc(Bccを含む。)」に記述されたメールアドレスを特定する(ステップSc1)。ただし、制御部100は、ここで特定されるメールアドレスに自端末に割り当てられたメールアドレスが含まれる場合には、当該メールアドレスを特定対象から除外する。つまり、ステップSc1において特定されるメールアドレスは、電子メールを送受信するユーザのメールアドレスのうち、本人のメールアドレスを除いたものである。
 次に、制御部100は、テキスト中のメールアドレス又は電話番号を特定する(ステップSc2)。メールアドレスや電話番号の特定には、周知の方法が用いられる。例えば、テキスト中に記号「@」が含まれ、かつ、その前後に所定の文字数以上の英数字があれば、これをメールアドレスであるとみなすことができる。
 続いて、制御部100は、テキスト中の「人名」、「人的要素」及び「一般語彙」をそれぞれ特定する(ステップSc3、Sc4、Sc5)。ここにおいて、人名とは、人物を表す名詞をいい、例えば、姓又は名、著名人の名称(芸名、ニックネームなどを含む。)などである。これに対し、人的要素は、人物に関連する名詞から上述した人名を除いたものをいい、例えば、人称代名詞などである。人的要素は、例えば、「私」、「彼女」、「主人」、「妻」、「親」などである。また、一般語彙とは、テキスト中に含まれる文字列のうち、人名と人的要素のいずれにも該当しない文字列をいう。つまり、場所に関連する文字列における「一般語彙」と人物に関連する文字列における「一般語彙」とは、概念的には類似するが、実際の内容は異なるものである。人名及び人的要素の特定には、それぞれ専用の辞書(人名辞書、人的要素辞書)が用いられる。換言すれば、人物に関連する文字列が人名と人的要素のいずれに属するかは、人名辞書と人的要素辞書にどのように文字列が登録(記述)されているかに依存する。
 制御部100は、このように特定した文字列に対して優先順位を割り当てる。具体的には、制御部100は、アドレス帳のアドレス情報を参照し、
(1)From/To/Ccに含まれるメールアドレスであって、アドレス帳に登録されているもの
(2)テキスト中のメールアドレスであって、アドレス帳に登録されているもの
(3)From/To/Ccに含まれるメールアドレスであって、アドレス帳に登録されていないもの
(4)テキスト中のメールアドレスであって、アドレス帳に登録されていないもの
(5)テキスト中に人名があり、かつ、当該人名に対応するメールアドレス(又は電話番号)がアドレス帳に登録されている場合におけるそのメールアドレス(又は電話番号)
(6)テキスト中に人的要素があり、かつ、当該人的要素に対応するメールアドレス(又は電話番号)がアドレス帳に登録されている場合におけるそのメールアドレス(又は電話番号)
(7)テキスト中の電話番号であって、当該電話番号又はこれに対応するメールアドレスが上記(1)~(6)のいずれにも該当しないもの
(8)テキスト中に人名があり、かつ、当該人名に対応するメールアドレス(又は電話番号)がアドレス帳に登録されていない場合におけるその人名
(9)テキスト中に人的要素があり、かつ、当該人的要素に対応するメールアドレス(又は電話番号)がアドレス帳に登録されていない場合におけるその人的要素
(10)一般語彙
という順番で優先順位を割り当てる。この例においては、(1)の優先順位が最も高く、(10)の優先順位が最も低い。また、この例は、電話番号や名称よりもメールアドレスの提示を優先させたものである。なお、人名や人的要素がテキスト中に複数ある場合には、所定の適当な順序によってこれらの順位が決められればよい。また、人名や人的要素をアドレス帳における名称と比較する場合には、姓又は名の一方のみと比較してもよいし、「Mr.」、「Ms.」などのような敬称を無視して比較してもよい。
 図8~16は、ある動作例を説明するための図である。図8は、あるユーザの通信端末10が受信した電子メールの一例を示す図であり、図9は、通信端末10に記憶されたアドレス帳を示す図である。なお、この例において、ユーザのメールアドレスは「yamasaki@dddd.ne.jp」であり、ユーザの電話番号は「090-xxxx-xxxx」であるとする。
 図10は、図8に例示した電子メールから特定される文字列のうち、日時に関連する文字列を示す図である。図11は、日時のうちの年月日について優先順位を示す図であり、図12は、日時のうちの時刻について優先順位を示す図である。なお、図11において、「2009/6/29(2009年6月29日)」は、2番目の日付時刻表現の年月日であると同時に、4番目の基準日時に「明後日(すなわち2日後)」を加算した年月日でもある。このような重複を生じる場合、制御部100は、重複した文字列のうち優先順位が最も高いものを残し、それ以外の文字列(図11においては4番目)を除外する処理を行う。この場合、優先順位が4番目に高いのは、「2009/6/30(2009年6月30日)」になる。
 また、制御部100は、特定した時刻が午前と午後のいずれであるかを特定できない場合には、午前と午後の双方の時刻を特定する。制御部100は、例えば、「7:00(7時0分)」という日付時刻表現について、これを「7:00(午前7時)」と「19:00(午後7時)」のいずれの可能性もあると判断し、双方の時刻を特定する。なお、この場合、午前と午後のいずれの優先順位を高くしてもよいが、図12の例においては、午前の優先順位を高くしている。
 制御部100は、このようにして優先順位が付与された文字列のうち、優先順位が高い所定数の文字列を入力候補として提示する。よって、制御部100は、優先順位が高いものから順に所定数の文字列が特定できた場合には、それ以外の文字列の特定を行わずに特定処理を終えてもよい。例えば、図11においては、説明の便宜上、日時に関連する文字列をすべて示しているが、提示する入力候補が3個であれば、制御部100は4番目以降の文字列を特定するための処理を省略することができる。このようにすることで、制御部100のリソースの消費を抑制することが可能となる。
 図13は、図8に例示した電子メールから特定される文字列のうち、場所に関連する文字列を示す図である。また、図14は、図13に示す文字列の優先順位を示す図である。なお、この例において、「横浜」と「東口」のどちらの優先順位をより高くするかは、上述したとおり、適当に決められればよい。
 図15は、図8に例示した電子メールから特定される文字列のうち、人物に関連する文字列を示す図である。また、図16は、図15に示す文字列の優先順位を示す図である。この例において、「nomura@dddd.ne.jp」は、優先順位の1番目にあると同時に、6番目にもある。また、「sato@dddd.ne.jp」も、優先順位の2番目と8番目に重複している。この場合、制御部100は、重複する文字列を除外し、以降の文字列の優先順位を繰り上げるようにすることができる。
 なお、図16に示す例は、アドレス情報のうちのメールアドレスの提示を優先する例である。しかし、制御部100は、アドレス情報のうちの電話番号や名称の例示を優先させることも可能である。例えば、制御部100は、図16に示す例において、「nomura@dddd.ne.jp」に代えて、「野村さん」や「090-xxxx-5555」という文字列を入力候補として提示することが可能である(図9参照)。
 以上のとおり、本実施形態の通信端末10によれば、電子メールに含まれる所定の属性の文字列どうしを組み合わせ、さらに順位付けして用いることで、当該電子メールの内容と関連する可能性がより高い文字列を入力候補として優先的に表示することが可能である。よって、この通信端末10によれば、入力する可能性が高い文字列をより簡単な操作でユーザに入力させることが期待できる。
[変形例]
 上述した実施形態及び動作例は、本発明の実施の一例にすぎない。本発明は、上述した実施形態又は動作例に対して以下の変形を適用した態様で実施することも可能である。なお、以下に示す変形例は、必要に応じて、各々を適当に組み合わせて実施されてもよいものである。
(変形例1)
 上述した電子メールは、本発明に係る電子メッセージの一例である。ここにおいて、電子メッセージとは、通信端末間でやりとりされる電子的なメッセージをいう。本発明は、上述した電子メールに代えて、他の電子メッセージを用いてもよいものである。ここでいう「他の電子メッセージ」は、例えば、SMS(Short Message Service)によって送受信されるデータである。電子メールとSMSの相違点の一つは、データの送受信に用いるアドレス情報がメールアドレスか電話番号かの違いである。また、本発明は、複数種類の電子メッセージを入力候補の提示に利用してもよいものである。
 なお、本発明に係る電子メッセージは、送信日時や受信日時を含むデータである必要はなく、送信日時や受信日時が関連付けられるデータであれば十分である。例えば、通信端末が電子メッセージを送受信するタイミングでその日時を記録し、これを電子メッセージと関連付けて記憶することができれば、その日時を電子メッセージの送信日時や受信日時として利用することが可能である。
 さらに、本発明において、入力候補の提示に用いられるデータは、電子メッセージに限定されず、また、送受信されるデータにも限定されない。入力候補の提示に用いられるデータは、基準日時を特定するための日時情報と、日時に関連する(日時情報以外の)文字列とを含むものであれば、いかなるデータであってもよい。なお、かかるデータとして送受信されないデータを用いる場合は、例えば、作成日時や編集日時を日時情報として用いることが可能である。
(変形例2)
 本発明は、受信済みの電子メッセージを用いるのではなく、送信済みの電子メッセージに基づいてメモを作成する場合にも適用可能である。また、本発明は、上述したアドレス帳に代えて、送受信履歴又は発着信履歴を用いて入力候補の提示を行ってもよく、また、アドレス帳と送受信履歴又は発着信履歴とを併用してもよいものである。かかる場合、文字列の優先順位は、アドレス帳に含まれる文字列を送受信履歴又は発着信履歴に含まれる文字列よりも高くしたり、アドレス帳と送受信履歴又は発着信履歴の双方に含まれる文字列を他の文字列よりも高くしたりすることも可能である。
(変形例3)
 本発明は、通信元又は通信先の候補又は履歴であるアドレス情報を記憶する記憶部と、電子メッセージから所定の属性を有する文字列を特定する特定部と、前記特定された文字列が前記記憶されたアドレス情報に含まれる場合に、当該文字列又は当該アドレス情報を前記所定の属性に関連する入力候補として提示する提示部とを備えることを特徴をするデータ処理装置や、これを備える通信端末としても把握され得るものである。かかるデータ処理装置又は通信端末によれば、記憶部に記憶されているアドレス帳等のデータを利用することで、通信端末のユーザと関連する可能性が高い人物に関する文字列を入力候補として優先的に提示することが可能である。
(変形例4)
 図3に示す機能は、複数のプログラムの協働によっても実現され得る。例えば、図3に示す機能は、日時特定部130、場所特定部140及び人物特定部150に相当するプログラムがそれぞれ別個のプログラムであってもよい。また、本発明は、日時、場所及び人物に関連する文字列の少なくともいずれかを入力候補として提示するものであれば足り、必ずしも、これらのすべてを提示する必要はない。
(変形例5)
 本発明は、データ処理装置やこれを備える通信端末のみならず、かかるデータ処理装置又は通信端末における入力支援方法としても把握され得るものである。また、本発明は、コンピュータに図3に示した機能(又はその一部)を実現させるためのプログラムとしても把握され得るものである。かかるプログラムは、これを記憶させた光ディスク等の記録媒体の形態で提供されたり、インターネット等のネットワークを介して、コンピュータにダウンロードさせ、これをインストールして利用可能にするなどの形態でも提供されたりすることができるものである。

Claims (6)

  1.  文字列及び日時情報を含むデータに基づき、日時に関連する入力候補を推定する際の基準の日時を特定する基準特定部と、
     前記データに含まれる文字列から日時に関連する文字列を特定する文字列特定部と、
     前記基準特定部により特定された日時と前記文字列特定部により特定された文字列とを用いて、日時に関連する入力候補を推定する推定部と、
     前記推定部により推定された入力候補をユーザに提示する提示部と
     を備えることを特徴とするデータ処理装置。
  2.  前記文字列特定部は、日時を絶対的又は直接的に表現する第1の文字列と、日時を相対的又は間接的に表現する第2の文字列とを特定し、
     前記提示部は、前記第1の文字列を用いて推定された入力候補を、前記第2の文字列を用いて推定された入力候補よりも優先的に提示する
     ことを特徴とする請求項1に記載のデータ処理装置。
  3.  前記推定部は、前記基準の日時を第1の入力候補とし、前記基準の日時と前記特定された文字列とを組み合わせた日時を第2の入力候補とし、
     前記提示部は、前記第1の入力候補を前記第2の入力候補よりも優先的に提示する
     ことを特徴とする請求項1に記載のデータ処理装置。
  4.  前記推定部は、前記基準の日時を第1の入力候補とし、前記基準の日時と前記特定された文字列とを組み合わせた日時を第2の入力候補とし、
     前記提示部は、前記第1の入力候補を前記第2の入力候補よりも優先的に提示する
     ことを特徴とする請求項2に記載のデータ処理装置。
  5.  データ処理装置が、
     文字列及び日時情報を含むデータに基づき、日時に関連する入力候補を決定する際の基準の日時を特定し、
     前記データに含まれる文字列から日時に関連する文字列を特定し、
     前記特定した日時と文字列とを用いて、日時に関連する入力候補を推定し、
     前記推定した入力候補をユーザに提示する
     ことを特徴とする入力支援方法。
  6.  コンピュータに、
     文字列及び日時情報を含むデータに基づき、日時に関連する入力候補を決定する際の基準の日時を特定するステップと、
     前記データに含まれる文字列から日時に関連する文字列を特定するステップと、
     前記特定された日時と文字列とを用いて、日時に関連する入力候補を推定するステップと、
     前記推定された入力候補をユーザに提示するステップと
     を実行させるためのプログラム。
PCT/JP2011/060640 2010-05-10 2011-05-09 データ処理装置、入力支援方法及びプログラム WO2011142308A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201180023119.5A CN102884521B (zh) 2010-05-10 2011-05-09 数据处理装置、输入支援方法
US13/697,068 US9489358B2 (en) 2010-05-10 2011-05-09 Data processing apparatus, input supporting method, and program
EP11780565.5A EP2570933A4 (en) 2010-05-10 2011-05-09 DATA PROCESSING DEVICE, ENTRY ASSISTING METHOD, AND PROGRAM

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010108399A JP5204803B2 (ja) 2010-05-10 2010-05-10 データ処理装置、入力支援方法及びプログラム
JP2010-108399 2010-05-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011142308A1 true WO2011142308A1 (ja) 2011-11-17

Family

ID=44914364

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/060640 WO2011142308A1 (ja) 2010-05-10 2011-05-09 データ処理装置、入力支援方法及びプログラム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9489358B2 (ja)
EP (1) EP2570933A4 (ja)
JP (1) JP5204803B2 (ja)
CN (1) CN102884521B (ja)
WO (1) WO2011142308A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103369113A (zh) * 2012-03-30 2013-10-23 厦门毅想通信研发中心有限公司 一种处理来电信息的方法和移动终端
CN112684907A (zh) * 2020-12-24 2021-04-20 科大讯飞股份有限公司 一种文本输入方法、装置、设备及存储介质

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6204752B2 (ja) 2013-08-28 2017-09-27 京セラ株式会社 情報処理装置ならびにメール作成プログラムおよび方法
CN104267821A (zh) * 2014-09-01 2015-01-07 深圳市金立通信设备有限公司 一种终端
CN104267825A (zh) * 2014-09-01 2015-01-07 深圳市金立通信设备有限公司 一种字符输入方法
JP6507682B2 (ja) * 2015-01-30 2019-05-08 富士通株式会社 符号化プログラム、符号化方法および符号化装置
CN106529909A (zh) * 2016-10-28 2017-03-22 北京小米移动软件有限公司 事件提醒方法及装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09269940A (ja) * 1996-03-29 1997-10-14 Sharp Corp 日時等を抽出する装置
JP2005346416A (ja) * 2004-06-03 2005-12-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 日時情報変換装置、日時情報変換方法、日時情報変換プログラムおよび日時情報変換装置の集積回路
JP2009259144A (ja) * 2008-04-21 2009-11-05 Kyocera Corp 情報処理装置およびスケジュール管理方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5740549A (en) * 1995-06-12 1998-04-14 Pointcast, Inc. Information and advertising distribution system and method
JP3246432B2 (ja) * 1998-02-10 2002-01-15 株式会社日立製作所 宛名読取り装置および郵便物等区分機
US7178099B2 (en) * 2001-01-23 2007-02-13 Inxight Software, Inc. Meta-content analysis and annotation of email and other electronic documents
US20020126097A1 (en) * 2001-03-07 2002-09-12 Savolainen Sampo Jussi Pellervo Alphanumeric data entry method and apparatus using reduced keyboard and context related dictionaries
JP2003050795A (ja) * 2001-08-06 2003-02-21 Hitachi Ltd 時間情報表示システム
US7392280B2 (en) * 2001-11-27 2008-06-24 International Business Machines Corporation Method for summarization of threads in electronic mail
JP4940596B2 (ja) 2005-08-24 2012-05-30 株式会社日立製作所 省略日付表現からの年月日推定プログラムおよび装置
ATE403913T1 (de) 2005-12-14 2008-08-15 Research In Motion Ltd Verfahren und vorrichtung zur erzeugung eines neuen ereignisses direkt aus einem dokument
US8364468B2 (en) * 2006-09-27 2013-01-29 Academia Sinica Typing candidate generating method for enhancing typing efficiency
JP2008210268A (ja) * 2007-02-27 2008-09-11 Oki Electric Ind Co Ltd スケジュール管理システム、スケジュール管理方法およびスケジュール管理サーバ
JP4655109B2 (ja) * 2008-05-12 2011-03-23 オムロン株式会社 文字入力用のプログラムおよび文字入力装置ならびに文字入力方法
CN102132240B (zh) * 2008-09-26 2017-06-09 京瓷株式会社 电子设备
JP5230358B2 (ja) * 2008-10-31 2013-07-10 キヤノン株式会社 情報検索装置、情報検索方法、プログラム及び記憶媒体
US20100174998A1 (en) * 2009-01-06 2010-07-08 Kiha Software Inc. Calendaring Location-Based Events and Associated Travel
TW201034413A (en) * 2009-03-10 2010-09-16 Asustek Comp Inc Time adjusting method for relative time of message content

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09269940A (ja) * 1996-03-29 1997-10-14 Sharp Corp 日時等を抽出する装置
JP2005346416A (ja) * 2004-06-03 2005-12-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 日時情報変換装置、日時情報変換方法、日時情報変換プログラムおよび日時情報変換装置の集積回路
JP2009259144A (ja) * 2008-04-21 2009-11-05 Kyocera Corp 情報処理装置およびスケジュール管理方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2570933A4 *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103369113A (zh) * 2012-03-30 2013-10-23 厦门毅想通信研发中心有限公司 一种处理来电信息的方法和移动终端
CN112684907A (zh) * 2020-12-24 2021-04-20 科大讯飞股份有限公司 一种文本输入方法、装置、设备及存储介质
CN112684907B (zh) * 2020-12-24 2024-04-26 科大讯飞股份有限公司 一种文本输入方法、装置、设备及存储介质

Also Published As

Publication number Publication date
JP5204803B2 (ja) 2013-06-05
EP2570933A4 (en) 2015-08-12
US20130091426A1 (en) 2013-04-11
CN102884521A (zh) 2013-01-16
JP2011237996A (ja) 2011-11-24
EP2570933A1 (en) 2013-03-20
CN102884521B (zh) 2015-08-26
US9489358B2 (en) 2016-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2011142308A1 (ja) データ処理装置、入力支援方法及びプログラム
US9160690B2 (en) Systems and methods for event-based profile building
US11257038B2 (en) Event extraction systems and methods
US9842145B2 (en) Providing profile information using servers
US20170372265A1 (en) Systems and methods to provide server side profile information
US20140365513A1 (en) Providing information to users based on context
US20110035673A1 (en) Method for integrating applications in an electronic address book
CN108352005B (zh) 针对可穿戴设备的通信界面
WO2011091516A1 (en) System, method and computer program for sharing audible name tags
US20100174896A1 (en) Method and system to update applications based on availability settings
JP2009075582A (ja) 端末装置、言語モデル作成装置、および分散型音声認識システム
JP2012118660A (ja) 行動支援情報提供装置、方法、及びプログラム
US20160019256A1 (en) System and Method for Updating Online Business Listings
US12002010B2 (en) Event extraction systems and methods
KR20230082823A (ko) 개인 캘린더를 이용한 맞춤형 복지정보 제공 방법 및 장치
WO2018222254A1 (en) Event extraction systems and methods
JP2013118498A (ja) 電話帳管理装置及び電話帳管理方法
US20130238717A1 (en) Electronic message alerting
JP2009175855A (ja) 店舗情報表示システムおよび携帯端末装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201180023119.5

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11780565

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2011780565

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011780565

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13697068

Country of ref document: US